| レス送信モード |
|---|
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 122/05/20(金)16:08:00No.929490439そうだねx41(イベント会場や配信でコメントしただけで本には載ってない) |
| … | 222/05/20(金)16:09:18No.929490702+原作者が勝手に言ってるだけでアニメにそんな設定無い! |
| … | 322/05/20(金)16:09:33No.929490746そうだねx54(それっぽい二次創作がファンの間で広まって後年公式と勘違いする人が続出) |
| … | 422/05/20(金)16:10:03No.929490859そうだねx13(公式が設定を把握しきれてない) |
| … | 522/05/20(金)16:10:30No.929490949そうだねx1なくても描写から判断できる! |
| … | 622/05/20(金)16:10:52No.929491018+(雑誌側が勝手に設定を付け加える) |
| … | 722/05/20(金)16:11:16No.929491113そうだねx45>(イベント会場や配信でコメントしただけで本には載ってない) |
| … | 822/05/20(金)16:11:28No.929491161+輝き撃ち |
| … | 922/05/20(金)16:11:29No.929491162そうだねx18※ちゃんと記載されてるのにこれを言う人がたまにいる… |
| … | 1022/05/20(金)16:11:45No.929491229そうだねx9(作者がヒでしか言ってない公式設定がある…) |
| … | 1122/05/20(金)16:11:51No.929491253+行き着く先は公式が解釈違い |
| … | 1222/05/20(金)16:11:53No.929491263そうだねx8考察と願望が混じり合いいつかし脳内で事実と化す |
| … | 1322/05/20(金)16:11:55No.929491268そうだねx37スタッフがインタビューで言ってた!(言ってなかったりものすごい拡大解釈されてる) |
| … | 1422/05/20(金)16:11:56No.929491274そうだねx8(監督がツイッターで適当なこと言ってるだけ) |
| … | 1522/05/20(金)16:11:57No.929491280+1作目にしっかり書いてあるしその後の作品でも触れられてるのに |
| … | 1622/05/20(金)16:12:15No.929491359+真希波マリは安野モヨコ |
| … | 1722/05/20(金)16:12:18No.929491372+(知らんけど「」が言ってたらしい設定らしいよ) |
| … | 1822/05/20(金)16:12:36No.929491441そうだねx2ファンブックに書かれてる設定がめちゃくちゃ |
| … | 1922/05/20(金)16:12:53No.929491501そうだねx10原作者の発言を信じるなよとか言われる…… |
| … | 2022/05/20(金)16:13:01No.929491536+公式が勝手に言ってるだけだろ |
| … | 2122/05/20(金)16:13:07No.929491554+作品の外であれこれ設定開示されると考察する気失せて萎える! |
| … | 2222/05/20(金)16:13:25No.929491626そうだねx7何田斗司夫なんだ… |
| … | 2322/05/20(金)16:13:29No.929491647+原作者がヒのリプ欄で設定語ってるだけ |
| … | 2422/05/20(金)16:13:53No.929491741+製作の関係者がヒで言ってた独自解釈が公式設定扱いで浸透してる... |
| … | 2522/05/20(金)16:13:55No.929491746そうだねx25一番多いのはそれらしいことは実際に言われてるけど読み手の解釈がものすごいことになってるやつ |
| … | 2622/05/20(金)16:13:58No.929491757そうだねx9>原作者の発言を信じるなよとか言われる…… |
| … | 2722/05/20(金)16:14:20No.929491850+原作者は原作の読み込みが足りてない |
| … | 2822/05/20(金)16:14:28No.929491884+一年戦争の設定はどの資料が公式なのか分からん… |
| … | 2922/05/20(金)16:14:29No.929491891+そんな設定ないのに設定変更扱いされる |
| … | 3022/05/20(金)16:14:38No.929491921+(MSV) |
| … | 3122/05/20(金)16:14:39No.929491930+ネットではみんな知ってる定説だけど誰も出所を知らない |
| … | 3222/05/20(金)16:14:47No.929491962そうだねx10>(作者がヒでしか言ってない公式設定がある…) |
| … | 3322/05/20(金)16:15:01No.929492027そうだねx3○○かもしれないがいつの間にか○○は公式設定に変わったりする |
| … | 3422/05/20(金)16:15:13No.929492065そうだねx9>>(作者がヒでしか言ってない公式設定がある…) |
| … | 3522/05/20(金)16:15:16No.929492083+>一年戦争の設定はどの資料が公式なのか分からん… |
| … | 3622/05/20(金)16:15:16No.929492084+キャラの数も少ないシリーズ1作目のインタビューで |
| … | 3722/05/20(金)16:15:17No.929492086そうだねx2アニメでの描写はただの演出! |
| … | 3822/05/20(金)16:15:24No.929492111+(拡大解釈) |
| … | 3922/05/20(金)16:15:26No.929492120+ファンの考察を公式設定のように語る |
| … | 4022/05/20(金)16:15:37No.929492158+監督がロフトで言ってた! |
| … | 4122/05/20(金)16:15:39No.929492165そうだねx1∀が先かGレコが先か |
| … | 4222/05/20(金)16:16:09No.929492267そうだねx5公式資料が矛盾しまくってる場合のレスポンチバトルとか不毛過ぎる…… |
| … | 4322/05/20(金)16:16:11No.929492271+元から曲解して広まってることあるなぁ |
| … | 4422/05/20(金)16:16:31No.929492340+ヒで設定発言するのはいいんだけどチェックするのすんげ~大変だから全部書籍にまとめたりしてくれ頼む!!! |
| … | 4522/05/20(金)16:16:53No.929492428+原作者が作中で語ってるだけ |
| … | 4622/05/20(金)16:16:55No.929492437+作内に設定入れとけはよく見るが絶対詰め込みすぎになるしな… |
| … | 4722/05/20(金)16:16:59No.929492452そうだねx4>公式資料が矛盾しまくってる場合のレスポンチバトルとか不毛過ぎる…… |
| … | 4822/05/20(金)16:17:10No.929492498そうだねx5どこまでの関係者の発言を公式設定と認めるかだな |
| … | 4922/05/20(金)16:17:34No.929492578+(考察がいつのまにか裏設定扱いになってる) |
| … | 5022/05/20(金)16:17:55No.929492655そうだねx7スピーカーになってるやつの読解力がヤバすぎて曲解した内容が広まるのあるよね… |
| … | 5122/05/20(金)16:18:02No.929492686そうだねx2作者が忘れてるパターンは? |
| … | 5222/05/20(金)16:18:09No.929492708+聞くスタッフによって解釈が変わる |
| … | 5322/05/20(金)16:18:51No.929492856+後付けで揉める |
| … | 5422/05/20(金)16:19:18No.929492938そうだねx2スタッフの間で意思統一が出来てる保障なんてないよね |
| … | 5522/05/20(金)16:19:34No.929492984そうだねx5〇〇とかあったりして(ただの妄想) |
| … | 5622/05/20(金)16:19:35No.929492987+だから食い物で魔力は補給できねぇって |
| … | 5722/05/20(金)16:19:58No.929493079そうだねx10キャストコメントでぶちギレてるよこれ! |
| … | 5822/05/20(金)16:20:02No.929493095+関わった人間が多いとやばいだろうな |
| … | 5922/05/20(金)16:20:05No.929493105そうだねx1やってるソシャゲに海外の大学の講演会で話した内容で公式なんだろうけど又聞きの形で公式設定と言い切っていいのかわからないのがあったな |
| … | 6022/05/20(金)16:20:28No.929493181+作中の人間関係について作者が定期的に一石を投じてくる |
| … | 6122/05/20(金)16:20:35No.929493200そうだねx1>作品内と公式資料以外は全部ノイズだ |
| … | 6222/05/20(金)16:21:12No.929493317+何らかの理由で描写出来なかった部分が裏設定なんだから |
| … | 6322/05/20(金)16:21:19No.929493352+アニメで特に本編に必要のない設定は各スタッフの間で共通認識がなくてめいめい自分だけの考えを言うってことが割とある |
| … | 6422/05/20(金)16:21:23No.929493370そうだねx1インタビュー記事とかを拡大解釈したり |
| … | 6522/05/20(金)16:21:27No.929493383+インタビューで話してる分にはそんな雰囲気無いのに文字起こしすると冷たくなったり怒ってる?みたいになるのあるある… |
| … | 6622/05/20(金)16:21:31No.929493396+アニオリだからその描写特に意味ないよ |
| … | 6722/05/20(金)16:21:38No.929493433そうだねx1ZUN「ンフフ」 |
| … | 6822/05/20(金)16:21:39No.929493435+ソースどこなのか誰も知らなかったりするのちょっと困る |
| … | 6922/05/20(金)16:21:39No.929493436+岡田斗司夫のノイズが大きすぎる |
| … | 7022/05/20(金)16:21:43No.929493453+F91にサイコフレームなんて積んでない! |
| … | 7122/05/20(金)16:21:53No.929493490+ターンエーとGレコとか… |
| … | 7222/05/20(金)16:21:58No.929493507そうだねx3ゲームと小説で矛盾してる! |
| … | 7322/05/20(金)16:22:00No.929493517そうだねx1>キャストコメントでぶちギレてるよこれ! |
| … | 7422/05/20(金)16:22:01No.929493523+カリードマルシェなんていない |
| … | 7522/05/20(金)16:22:10No.929493551+>インタビュー記事とかを拡大解釈したり |
| … | 7622/05/20(金)16:22:15No.929493575+鬼滅だと呼吸技のエフェクトは全てただの演出らしいけど |
| … | 7722/05/20(金)16:22:20No.929493594+例えば飲みの席みたいな状況で出るものは切り捨てていいよ |
| … | 7822/05/20(金)16:22:30No.929493634+>ゲームと小説で矛盾してる! |
| … | 7922/05/20(金)16:22:49No.929493698そうだねx5>岡田斗司夫のノイズが大きすぎる |
| … | 8022/05/20(金)16:23:22No.929493807そうだねx1言ってる言ってないはまだなんとかなるけど言動が矛盾してる! |
| … | 8122/05/20(金)16:23:39No.929493879+お禿と他のスタッフと設定資料集とガンプラの説明書で |
| … | 8222/05/20(金)16:23:44No.929493898そうだねx6>>岡田斗司夫のノイズが大きすぎる |
| … | 8322/05/20(金)16:24:04No.929493966+自分の感想持つ前に他人のがバンバン飛んできちゃうんだからフラットに保つのなかなか難しい時代だなっておもう |
| … | 8422/05/20(金)16:24:11No.929493997+ドラマCDだけの設定じゃん! |
| … | 8522/05/20(金)16:24:12No.929494001そうだねx3「アニメのこの設定に作者がキレた」というなぜかよく流行るデマ |
| … | 8622/05/20(金)16:24:21No.929494031+又聞きの体なら他人に責任を負わせられるぞ |
| … | 8722/05/20(金)16:24:21No.929494032そうだねx1(プルクローンの設定どこから持ってきたんだ…?) |
| … | 8822/05/20(金)16:24:25No.929494045+昔の参加した作品ならともかく最近作られた作品になんか言うくらいは岡田にも許されるのでは |
| … | 8922/05/20(金)16:24:40No.929494098+らしいな… |
| … | 9022/05/20(金)16:24:49No.929494130+>「アニメのこの設定に作者がキレた」というなぜかよく流行るデマ |
| … | 9122/05/20(金)16:24:57No.929494159そうだねx1宇宙世紀の設定論争は不毛だから考えることを止めた…… |
| … | 9222/05/20(金)16:24:58No.929494165+原作者が適当なこと言って忘れたばかりに混乱に陥っている |
| … | 9322/05/20(金)16:25:02No.929494174そうだねx7作品や作者のイメージを損なわせるために嘘広めるのもいるしな |
| … | 9422/05/20(金)16:25:31No.929494266そうだねx1ただのファンの考察がネタとしてスレで受け入れられてそのキャラの話題になると当然のように言及される現象もよくある... |
| … | 9522/05/20(金)16:25:35No.929494280+後で設定が整理されてなくなった! |
| … | 9622/05/20(金)16:25:39No.929494291+>ハガレンとか何十回言われてるところを見たか分からん… |
| … | 9722/05/20(金)16:25:40No.929494296+>ドラマCDだけの設定じゃん! |
| … | 9822/05/20(金)16:25:47No.929494325そうだねx5最近は矛盾してもなんか問題あるか?って考えるようになった |
| … | 9922/05/20(金)16:26:00No.929494367+(((この股間の穴なんのパーツだろう…))) |
| … | 10022/05/20(金)16:26:27No.929494468そうだねx2>宇宙世紀の設定論争は不毛だから考えることを止めた…… |
| … | 10122/05/20(金)16:26:43No.929494524そうだねx9矛盾してる!ってやたら言われるけど別にそこ両立するだろってのも割とある |
| … | 10222/05/20(金)16:26:51No.929494549+(どうみても矛盾してるけど間違ってない) |
| … | 10322/05/20(金)16:27:12No.929494624+公式設定資料集(資料貰った製作者じゃない人たちが書いてる) |
| … | 10422/05/20(金)16:27:17No.929494645+作者が言っただけの設定とかがとっ散らかり過ぎてるのを有志がまとめるんじゃなくて公式で纏めろや!と思うことは結構ある |
| … | 10522/05/20(金)16:27:24No.929494672+確かに設定資料集には載ってないけど周りの設定から推察するとこうとしか考えられないだろ |
| … | 10622/05/20(金)16:27:28No.929494683そうだねx4ガンダムはもう詳しいやつほどツッコミ入れない傾向にあると思う |
| … | 10722/05/20(金)16:27:38No.929494711そうだねx1『だがここに例外がある』の精神ほんと大事 |
| … | 10822/05/20(金)16:27:42No.929494729+とある本丸! |
| … | 10922/05/20(金)16:27:58No.929494786そうだねx5宇宙世紀に限らず数十年続いてるコンテンツで整合性を保つとかほぼ無理ゲーだと思う |
| … | 11022/05/20(金)16:28:05No.929494811+>最近は矛盾してもなんか問題あるか?って考えるようになった |
| … | 11122/05/20(金)16:28:05No.929494812+作中で明らかに時空列と設定がおかしい時は正史として見てない |
| … | 11222/05/20(金)16:28:07No.929494821+ゲームの発売と同時に売ってた薄いガイドブックに乗ってた無関係の人の発言 |
| … | 11322/05/20(金)16:28:12No.929494840そうだねx1テイルズのクラース問題は何をどう解釈してもいずれかのゲームか小説が矛盾する詰みに陥ってたな |
| … | 11422/05/20(金)16:28:19No.929494861+ファンの考察の一部が公式に認められた! |
| … | 11522/05/20(金)16:28:21No.929494872+ワープって話が広まってるけどそれやってるの小説版だけだから単に敵のセンサー誤魔化しただけだろ |
| … | 11622/05/20(金)16:28:39No.929494924そうだねx1公式設定!(関係者の一部が軽いノリで言っていただけ) |
| … | 11722/05/20(金)16:28:42No.929494935+どこまでを公式設定とするかが人によって違うなと感じることがある |
| … | 11822/05/20(金)16:28:42No.929494937そうだねx5ガンダムというか宇宙世紀はもうそれ更新されてるよが有り得るので考えるのをやめた |
| … | 11922/05/20(金)16:28:44No.929494944そうだねx3>『だがここに例外がある』の精神ほんと大事 |
| … | 12022/05/20(金)16:28:49No.929494962そうだねx2本当にヤバいのは現在の時系列で生きとるキャラが何故か回想で死んどることになったくらいやでっ |
| … | 12122/05/20(金)16:28:52No.929494977+公式と言ってもメディアミックスが広がるとその公式も複数になっていくから関係者の発言を纏めるなんてどんどん無理になっていく |
| … | 12222/05/20(金)16:28:54No.929494985+(公式だったか「」の発言だったか思い出している) |
| … | 12322/05/20(金)16:29:15No.929495052そうだねx1それ○○に載ってたよの○○がもう手に入らない系のやつだと合ってるのか確認できなくて辛い |
| … | 12422/05/20(金)16:29:19No.929495059そうだねx7😃二次創作 |
| … | 12522/05/20(金)16:29:36No.929495109+2.5は1の続編! |
| … | 12622/05/20(金)16:29:36No.929495114そうだねx2>ガンダムというか宇宙世紀はもうそれ更新されてるよが有り得るので考えるのをやめた |
| … | 12722/05/20(金)16:29:40No.929495124+アニメとかゲームは複数で作ってるんだから一人の発言を鵜呑みにしてはいけない… |
| … | 12822/05/20(金)16:29:42No.929495133そうだねx6たまに没設定を裏設定と言い張る人がいる |
| … | 12922/05/20(金)16:29:48No.929495150+テイルズの小説は最初からゲームと整合性取るつもりないだろってのたくさんあるから |
| … | 13022/05/20(金)16:29:48No.929495152そうだねx1>最近は矛盾してもなんか問題あるか?って考えるようになった |
| … | 13122/05/20(金)16:29:56No.929495188+>テイルズのクラース問題は何をどう解釈してもいずれかのゲームか小説が矛盾する詰みに陥ってたな |
| … | 13222/05/20(金)16:30:13No.929495252そうだねx9🤮俺の嫌いなファンメイド設定 |
| … | 13322/05/20(金)16:30:52No.929495383+>テイルズのクラース問題は何をどう解釈してもいずれかのゲームか小説が矛盾する詰みに陥ってたな |
| … | 13422/05/20(金)16:30:53No.929495384+岡田斗司夫はしねばいいのに |
| … | 13522/05/20(金)16:30:53No.929495387そうだねx2作者完全監修と銘打たれた小説とか正直に言うと二次創作として楽しんでる |
| … | 13622/05/20(金)16:31:01No.929495418+>どこまでを公式設定とするかが人によって違うなと感じることがある |
| … | 13722/05/20(金)16:31:02No.929495425そうだねx6逆に明らかに矛盾なのに矛盾してないさんも良く見る |
| … | 13822/05/20(金)16:31:21No.929495497+ブリーチがimgで流行ってた頃に「数年前のジャンプで師匠がインタビューで答えてたけどwikiとかには載ってない」って嘘ついて自己設定流行らせようとしたやつがいたのを思い出した |
| … | 13922/05/20(金)16:31:53No.929495594+考察するために矛盾指摘するんじゃなくて叩くために矛盾だって言う人見かけると楽しめるならどうでもいいよ…って気分になる |
| … | 14022/05/20(金)16:32:00No.929495630+原作小説だとどう見ても3人でお互い戦ってしまったって語り方なのに原作者脚本のスピンオフ映画だと親友同士が不戦の誓いをしてるから単に兄弟喧嘩を見て笑ってるだけになってる! |
| … | 14122/05/20(金)16:32:08No.929495654+別にスタッフではないけど主要スタッフと親交のある著名人の考察がまるで確定した真実のようにファン界隈で信じられる現象とかもある |
| … | 14222/05/20(金)16:32:13No.929495670そうだねx1>岡田斗司夫はしねばいいのに |
| … | 14322/05/20(金)16:32:17No.929495690+ゲームとコミカライズどっちも面白いのに |
| … | 14422/05/20(金)16:32:36No.929495754そうだねx5キャラクターの作中での発言が必ずしも正しいわけではない…… |
| … | 14522/05/20(金)16:32:53No.929495813+初期設定とか連載中のテコ入れの為にぐりんぐりん変わる物なのにいつまでも矛盾って言い続ける人居るよね |
| … | 14622/05/20(金)16:33:13No.929495882+閃乱カグラのスレでこの手の人がよく暴れている |
| … | 14722/05/20(金)16:33:15No.929495893+>>岡田斗司夫はしねばいいのに |
| … | 14822/05/20(金)16:33:16No.929495895+MGの説明書ってワードが出ると一発で荒れる |
| … | 14922/05/20(金)16:33:22No.929495913+今は手に入らない資料に乗ってたとか昔テレビに出たときにこう言っていたとか証明出来ないし聞く方もソース当たれないから困る |
| … | 15022/05/20(金)16:33:26No.929495923+※この主人公は元の世界に戻った後でいじめっ子に仕返しします |
| … | 15122/05/20(金)16:33:31No.929495937+そりゃよくあろうがなかろうが矛盾してるものはしてるんだから |
| … | 15222/05/20(金)16:33:33No.929495944そうだねx3ボーボボの矛盾指摘したら頭おかしいやつ扱いされた |
| … | 15322/05/20(金)16:33:42No.929495979そうだねx1>※この主人公は元の世界に戻った後でいじめっ子に仕返しします |
| … | 15422/05/20(金)16:33:43No.929495984+>ゲームとコミカライズどっちも面白いのに |
| … | 15522/05/20(金)16:33:48No.929496003そうだねx1ガンプラのインストは信じるなって爺ちゃんが言ってた |
| … | 15622/05/20(金)16:33:53No.929496013+最近だと実写版シティハンターの舞台裏話捏造してるのが居たなぁ… |
| … | 15722/05/20(金)16:34:00No.929496036+>※この主人公は元の世界に戻った後でいじめっ子に仕返しします |
| … | 15822/05/20(金)16:34:06No.929496058+矛盾してるから何なんだろう… |
| … | 15922/05/20(金)16:34:07No.929496064+>「アニメのこの設定に作者がキレた」というなぜかよく流行るデマ |
| … | 16022/05/20(金)16:34:25No.929496130+>※この主人公は元の世界に戻った後でいじめっ子に仕返しします |
| … | 16122/05/20(金)16:34:52No.929496212+>ガンプラのインストは信じるなって爺ちゃんが言ってた |
| … | 16222/05/20(金)16:34:55No.929496217+つい最近だとハンタで |
| … | 16322/05/20(金)16:34:57No.929496224+ソースは開発中の設定資料 |
| … | 16422/05/20(金)16:35:12No.929496285そうだねx1グリッドマンのアレクシスはルル子のオーバージャスティス本部長と同一人物 |
| … | 16522/05/20(金)16:35:22No.929496323+なんというか何もかもきっかりかっちりしてないと気が済まない人もいるんだと思うよ |
| … | 16622/05/20(金)16:35:26No.929496338そうだねx4>ボーボボの矛盾指摘したら頭おかしいやつ扱いされた |
| … | 16722/05/20(金)16:35:28No.929496347+>ボーボボの矛盾指摘したら頭おかしいやつ扱いされた |
| … | 16822/05/20(金)16:35:30No.929496353+面白かったらいいや勢 |
| … | 16922/05/20(金)16:35:34No.929496358+>つい最近だとハンタで |
| … | 17022/05/20(金)16:35:39No.929496387+いいじゃねえか設定が無くたってその場のノリで盛り上がれれば |
| … | 17122/05/20(金)16:35:45No.929496408+百歩譲ってうろ覚えのソースで勘違いして覚えてるくらいならお互い様でまだ良いけど |
| … | 17222/05/20(金)16:35:57No.929496446+>グリッドマンのアレクシスはルル子のオーバージャスティス本部長と同一人物 |
| … | 17322/05/20(金)16:36:01No.929496455+トトロは死後の世界! |
| … | 17422/05/20(金)16:36:15No.929496503+LCLはリンクコネクテッドリキッドの略 |
| … | 17522/05/20(金)16:36:18No.929496514+「」の~らしいな発言は信じないでおこうって去年あたりのブリーチのスレで強く決意した |
| … | 17622/05/20(金)16:36:52No.929496619そうだねx5>いいじゃねえか設定が無くたってその場のノリで盛り上がれれば |
| … | 17722/05/20(金)16:37:09No.929496672+鉄血の監督周りの発言は鵜呑みにしてない |
| … | 17822/05/20(金)16:37:24No.929496724そうだねx1メディアミックス作品でのオリジナル設定を原作の公式設定として扱う人はたまに見かける |
| … | 17922/05/20(金)16:37:35No.929496766+人間だから間違うこともあるよねの精神大事にしたい |
| … | 18022/05/20(金)16:37:40No.929496786+ウィンダムにVPS装甲なんて無いぞ |
| … | 18122/05/20(金)16:37:50No.929496826+エルガイムMk2の頭部にファティマがいるのは公式設定? |
| … | 18222/05/20(金)16:37:53No.929496831+>サトツさんがたどり着けなかっただけでは |
| … | 18322/05/20(金)16:37:55No.929496840そうだねx2>「」の~らしいな発言は信じないでおこうって去年あたりのブリーチのスレで強く決意した |
| … | 18422/05/20(金)16:37:58No.929496847そうだねx5面白けりゃいいじゃんってのは作品自体の話であってこういうコミュニティでのやり取りではあまり… |
| … | 18522/05/20(金)16:38:04No.929496865+設定資料にあったオモイカネを出したら勝手な設定を出すなと脚本家が言われたナデシコ |
| … | 18622/05/20(金)16:38:11No.929496903+パワポケの話をしているときにパワプロの話を持ち出してくる奴 |
| … | 18722/05/20(金)16:38:21No.929496927+ンフフ |
| … | 18822/05/20(金)16:38:33No.929496964+>いいじゃねえか設定が無くたってその場のノリで盛り上がれれば |
| … | 18922/05/20(金)16:38:36No.929496970+>パワポケの話をしているときにパワプロの話を持ち出してくる奴 |
| … | 19022/05/20(金)16:39:07No.929497084+>エルガイムMk2の頭部にファティマがいるのは公式設定? |
| … | 19122/05/20(金)16:39:17No.929497120+ウマ娘流行ってたから競走馬のガセネタもちょくちょく見かけるな |
| … | 19222/05/20(金)16:39:17No.929497122+ちゃんと予防線貼って~だっけ?ってレスすれば大丈夫 |
| … | 19322/05/20(金)16:39:31No.929497166+スタッフ対談とかの一部だけ切り出して想定外のニュアンスになってるやつ |
| … | 19422/05/20(金)16:39:38No.929497190そうだねx1>ウィンダムにVPS装甲なんて無いぞ |
| … | 19522/05/20(金)16:39:38No.929497191+リノア=アルテミシオン |
| … | 19622/05/20(金)16:39:49No.929497235そうだねx4矛盾があったなら矛盾だねって受け入れればいいのに |
| … | 19722/05/20(金)16:39:49No.929497236+情報筋から聞いた話って言おう |
| … | 19822/05/20(金)16:39:53No.929497248+叩くのに捏造するやつと擁護するのに捏造するやつの地獄バトル |
| … | 19922/05/20(金)16:39:55No.929497255+>ちゃんと予防線貼って~だっけ?ってレスすれば大丈夫 |
| … | 20022/05/20(金)16:40:02No.929497284+ここでそれっぽい設定を書くと案外みんな騙されるからお勧め |
| … | 20122/05/20(金)16:40:09No.929497304+>パワポケの話をしているときにパワプロの話を持ち出してくる奴 |
| … | 20222/05/20(金)16:40:13No.929497315そうだねx2原作漫画が面白けりゃ矛盾しててもいいけど勝手に無い設定をただのファンが生やして面白けりゃいいじゃんてのは違うかな…… |
| … | 20322/05/20(金)16:40:22No.929497348+だってグレメカにかいてあるんですよ?! |
| … | 20422/05/20(金)16:40:26No.929497363+>ここでそれっぽい設定を書くと案外みんな騙されるからお勧め |
| … | 20522/05/20(金)16:40:27No.929497370+ガオガイガースレはコレ多すぎるから話半分で見てる |
| … | 20622/05/20(金)16:40:37No.929497404+>作中描写でそんな設定ない! |
| … | 20722/05/20(金)16:40:41No.929497418そうだねx1>ウマ娘流行ってたから競走馬のガセネタもちょくちょく見かけるな |
| … | 20822/05/20(金)16:40:52No.929497457そうだねx3😊~だと思う |
| … | 20922/05/20(金)16:41:13No.929497511そうだねx1俺は妄想設定をまるで実在する設定であるかの様に語るから注意しないといけない… |
| … | 21022/05/20(金)16:41:22No.929497548+ガンダムUCでのNT設定は・・・ |
| … | 21122/05/20(金)16:41:31No.929497578+存在しないラテン語が聞こえるものもいた |
| … | 21222/05/20(金)16:41:37No.929497603+めっちゃ林檎好きな人が冗談で「いや~ぼく林檎苦手だからな~」って発言して |
| … | 21322/05/20(金)16:41:38No.929497608+>リノア=アルテミシオン |
| … | 21422/05/20(金)16:41:44No.929497628+エルデンリングはワンピースと同じ世界観なんだっけ? |
| … | 21522/05/20(金)16:41:47No.929497637+公式だったか同人だったか思い出せない |
| … | 21722/05/20(金)16:41:54No.929497671+そんな設定は無いけど一考察としてこうだと面白いよねって言い合うのは好き |
| … | 21822/05/20(金)16:41:58No.929497678そうだねx5まず~~~~なんだよね |
| … | 21922/05/20(金)16:41:58No.929497680+グラハムはELSに気に入られたから復活した! |
| … | 22022/05/20(金)16:42:02No.929497693+>矛盾があったなら矛盾だねって受け入れればいいのに |
| … | 22122/05/20(金)16:42:05No.929497700+ウィンダムとか劇中でインパルスの20㎜CIWSにすら装甲抜かれてるからな…… |
| … | 22222/05/20(金)16:42:13No.929497721そうだねx1>ンフフ |
| … | 22322/05/20(金)16:42:18No.929497734そうだねx1たまに原作者に歯向かってでも違うという人もいるからな… |
| … | 22422/05/20(金)16:42:21No.929497745そうだねx1FF10とかナルトとか昔の作品ブームが起こると脳内設定垂れ流すのが多いんだな~ |
| … | 22522/05/20(金)16:42:32No.929497785+>エルデンリングはワンピースと同じ世界観なんだっけ? |
| … | 22622/05/20(金)16:42:41No.929497826+>そんな設定は無いけど一考察としてこうだと面白いよねって言い合うのは好き |
| … | 22722/05/20(金)16:42:43No.929497841そうだねx3お前何回その監督の逸話を擦るんだよ… |
| … | 22822/05/20(金)16:42:52No.929497864+重箱の隅つつき設定マウントバトルやめろ |
| … | 22922/05/20(金)16:42:55No.929497873+>たまに原作者に歯向かってでも違うという人もいるからな… |
| … | 23022/05/20(金)16:42:55No.929497874+悪質なコラを鵜呑みにしてるのかラスボスが歴代四強の一人で味方側の最強キャラは1000位にも入ってないみたいなことを延々吹聴する子なら見掛けたな |
| … | 23122/05/20(金)16:42:56No.929497883+ジンの詳細不明経歴不明は実は十二支んの亥でしたってところでもうおかしいし… |
| … | 23222/05/20(金)16:43:08No.929497928+好きなシーンの話でもしてりゃいいのに |
| … | 23322/05/20(金)16:43:10No.929497934そうだねx2作品というかここでも知らんスレの話を適当に言い出す人もいて困る |
| … | 23422/05/20(金)16:43:10No.929497938+FOで日本は中国に取り込まれてる!ってレスを何回か見たな… |
| … | 23522/05/20(金)16:43:12No.929497946+パチェが霧出したは本当にもうだれかつっこめよ! |
| … | 23622/05/20(金)16:43:16No.929497957+>>ンフフ |
| … | 23722/05/20(金)16:43:16No.929497959+>ウマ娘流行ってたから競走馬のガセネタもちょくちょく見かけるな |
| … | 23822/05/20(金)16:43:16No.929497961+>そんな設定は無いけど一考察としてこうだと面白いよねって言い合うのは好き |
| … | 23922/05/20(金)16:43:17No.929497966+幻想郷には来栖川のメイドロボットが居るらしいな |
| … | 24022/05/20(金)16:43:21No.929497978+>>エルガイムMk2の頭部にファティマがいるのは公式設定? |
| … | 24122/05/20(金)16:43:31No.929498006+>ガンダムの顔はあれが1番粒子散布に適してるから! |
| … | 24222/05/20(金)16:43:40No.929498039そうだねx4(公式だったか妄想だったか思い出してる)ってつけると誤解を避けられるぞ |
| … | 24322/05/20(金)16:43:47No.929498053+リ・ガズィはバイオセンサーがあるのかないのか |
| … | 24422/05/20(金)16:44:07No.929498115+>幻想郷には来栖川のメイドロボットが居るらしいな |
| … | 24522/05/20(金)16:44:08No.929498123+>パチェが霧出したは本当にもうだれかつっこめよ! |
| … | 24622/05/20(金)16:44:16No.929498148+>まず~~~~なんだよね |
| … | 24722/05/20(金)16:44:17No.929498157+オタクくんは自分の責任にならない範囲で適当こいたり知ったかぶりする割に他人のそういうの鵜呑みにしやすいのでどんどん誤認識が広まる |
| … | 24822/05/20(金)16:44:28No.929498213+アストルフォが原典でレイプまがいのことをしていたという誰も知らない謎の話 |
| … | 24922/05/20(金)16:44:30No.929498223+富野語録の半分くらいは捏造だと思う |
| … | 25022/05/20(金)16:44:37No.929498247+ファンの妄言かと思ったら頭のおかしな原作者がファンブックで明かした裏設定だった |
| … | 25122/05/20(金)16:44:40No.929498257そうだねx1ナルトがあのさあのさ!て繰り返すのは話を聞いてほしいから!ていう設定は公式には無いけどキャラクターの考察としては好きなんだ…… |
| … | 25222/05/20(金)16:44:40No.929498258+サイヤ人のS細胞の話する? |
| … | 25322/05/20(金)16:44:53No.929498305+ゲッターのスレなんか見ると設定語りたいっていうか制作なんかの事情通ぶりたがるのをよく見る |
| … | 25422/05/20(金)16:44:58No.929498314+>リ・ガズィはバイオセンサーがあるのかないのか |
| … | 25522/05/20(金)16:45:09No.929498354+スカイリムでデルフィンはブレイドを自称してるだけ!デルフィンのせいでアルドメリが帝国に攻めてきた!って主張する奴がいて |
| … | 25622/05/20(金)16:45:16No.929498373+アニメと小説と漫画がごっちゃになって分からなくなる |
| … | 25722/05/20(金)16:45:17No.929498383+極まった信者しか聞いてないような媒体の話とか確かめるのが面倒で… |
| … | 25822/05/20(金)16:45:19No.929498391+>>リノア=アルテミシオン |
| … | 25922/05/20(金)16:45:27No.929498427+あーーーーー恋をしたのはーーーーーーー |
| … | 26022/05/20(金)16:45:30No.929498434そうだねx10面白い嘘ならいいだろって怒り出す人 |
| … | 26122/05/20(金)16:45:57No.929498523+>極まった信者しか聞いてないような媒体の話とか確かめるのが面倒で… |
| … | 26222/05/20(金)16:45:59No.929498537+>サイヤ人のS細胞の話する? |
| … | 26322/05/20(金)16:46:01No.929498543+駿河はクウガ原作かアギトにいた気がする… |
| … | 26422/05/20(金)16:46:15No.929498589+ガンプラのテキストは逆に一言一句嘘みたいな扱いされるよね |
| … | 26522/05/20(金)16:46:23No.929498623そうだねx1事情通ごっこは楽しいからな… |
| … | 26622/05/20(金)16:46:24No.929498624そうだねx2Gジェネをソースにするとヒイロは強化人間で撃墜されると廃人になるからな… |
| … | 26722/05/20(金)16:46:35No.929498663+「この作品」の世界観を語り合ってる時に |
| … | 26822/05/20(金)16:46:39No.929498674+(グレンラガンのガンメンの顔型ロボ部分に意味というか設定あったかなかったか思い出してる) |
| … | 26922/05/20(金)16:46:40No.929498677そうだねx1ちょっと違うけどトップをねらえの最終回が白黒な理由はあの話の空気を表すのには白黒が適していたって庵野展にあった企画書に書いてあったから答えは出てるな |
| … | 27022/05/20(金)16:46:45No.929498695+ここ十年くらいはだいたいネットに残るからソースの精査もやりやすいし嘘ついたらすぐにわかるし逆に証拠も出しやすい |
| … | 27122/05/20(金)16:46:54No.929498719+>極まった信者しか聞いてないような媒体の話とか確かめるのが面倒で… |
| … | 27222/05/20(金)16:46:58No.929498734+>ガンプラのテキストは逆に一言一句嘘みたいな扱いされるよね |
| … | 27322/05/20(金)16:47:10No.929498784+ガンプラテキストと模型誌に書いてあるポエムマジに受け取ったらダメだろ実際 |
| … | 27422/05/20(金)16:47:13No.929498794+アニオリは公式じゃないから……みたいなファンもいる |
| … | 27522/05/20(金)16:47:21No.929498820+>ジンの詳細不明経歴不明は実は十二支んの亥でしたってところでもうおかしいし… |
| … | 27622/05/20(金)16:47:33No.929498855+>ガンプラのテキストは逆に一言一句嘘みたいな扱いされるよね |
| … | 27722/05/20(金)16:47:35 ID:Y9.1cyZcNo.929498864+面白いから良いだろってのは本人が自分で面白いと思ってれば問題にならないんだから |
| … | 27822/05/20(金)16:47:38No.929498878+これは番外編のネタ描写だろ!? |
| … | 27922/05/20(金)16:47:38No.929498881+νガンダムってジェガンの改造機なんですよね! |
| … | 28022/05/20(金)16:47:43No.929498901そうだねx3マジで毎回同じ逸話挙げるスレあるよね… |
| … | 28122/05/20(金)16:47:44No.929498904+>ガンプラテキストと模型誌に書いてあるポエムマジに受け取ったらダメだろ実際 |
| … | 28222/05/20(金)16:47:50No.929498929+たまにミル貝に書いてあるから嘘!って断言してくる人がいるけど因果が逆転してるぞ |
| … | 28322/05/20(金)16:48:08No.929498996+もっとこう詳しいにしても何話のガンダムぴのサーベルがザクっちの股間かき分けるように刺さるの尊いよねスタッフのわかりみが深い!とかいってて欲しい |
| … | 28422/05/20(金)16:48:11No.929499008+>ワンピや進撃クラスの億超え人気作でも小説版の話とか誰もしねえ~! |
| … | 28522/05/20(金)16:48:19 ID:Y9.1cyZcNo.929499039そうだねx1>事情通ごっこは楽しいからな… |
| … | 28622/05/20(金)16:48:21No.929499048+MGの説明書というか初代ガンダムのメカは本編描写にどうにか合わせようと頑張ってた時期があったというか… |
| … | 28722/05/20(金)16:48:31No.929499086+一護の中のバッハが本体の善の部分とか一護の母はそれを代々受け継いできた一族とか本編にも小説版にも書いてなくてビックリしたよ…… |
| … | 28822/05/20(金)16:48:32No.929499089+>「この作品」の世界観を語り合ってる時に |
| … | 28922/05/20(金)16:48:33No.929499095+>ガンプラテキストと模型誌に書いてあるポエムマジに受け取ったらダメだろ実際 |
| … | 29022/05/20(金)16:48:34No.929499101+場合によっては作者が語る創作裏話すら別の機会に話すと変わったりする時あるので気にするだけ無駄 |
| … | 29122/05/20(金)16:48:35No.929499111+>たまにミル貝に書いてあるから嘘!って断言してくる人がいるけど因果が逆転してるぞ |
| … | 29222/05/20(金)16:48:37No.929499119+>アニオリは公式じゃないから……みたいなファンもいる |
| … | 29322/05/20(金)16:48:47No.929499154+>マジで毎回同じ逸話挙げるスレあるよね… |
| … | 29422/05/20(金)16:48:50No.929499164そうだねx4>俺の嘘はもっと純粋でさ |
| … | 29522/05/20(金)16:48:56No.929499188そうだねx2>もっとこう詳しいにしても何話のガンダムぴのサーベルがザクっちの股間かき分けるように刺さるの尊いよねスタッフのわかりみが深い!とかいってて欲しい |
| … | 29622/05/20(金)16:49:03No.929499210+結局テレビ版と劇場版のどっちが正しい一年戦争なんですか! |
| … | 29722/05/20(金)16:49:04No.929499212+原作者がヒで夜な夜な設定を増やし続けるアサルトリリィをお前も追わないか |
| … | 29822/05/20(金)16:49:07No.929499221+>マジで毎回同じ逸話挙げるスレあるよね… |
| … | 29922/05/20(金)16:49:15No.929499247+>これは番外編のネタ描写だろ!? |
| … | 30022/05/20(金)16:49:20No.929499272そうだねx1元ネタとかがある作品だとたまにあるやつ |
| … | 30122/05/20(金)16:49:31No.929499309そうだねx2分かるけど叩くのは違うなって思う |
| … | 30222/05/20(金)16:49:37No.929499329+>アニオリは公式じゃないから……みたいなファンもいる |
| … | 30322/05/20(金)16:49:38No.929499336+>>ワンピや進撃クラスの億超え人気作でも小説版の話とか誰もしねえ~! |
| … | 30422/05/20(金)16:49:46No.929499361+自分のことを「俺」と呼ぶ |
| … | 30522/05/20(金)16:49:50No.929499372そうだねx1ターレルはあります |
| … | 30622/05/20(金)16:49:51No.929499375+演出の人が制作当時監督にF91を飛ばしていいよって云われたって話は |
| … | 30722/05/20(金)16:50:05No.929499412+承太郎とディオは同一人物らしいな |
| … | 30822/05/20(金)16:50:08No.929499427+>アニオリは公式じゃないから……みたいなファンもいる |
| … | 30922/05/20(金)16:50:17No.929499466そうだねx1>ターレルはあります |
| … | 31022/05/20(金)16:50:18No.929499468+ストフリのフレームの光は排熱の表現だの実は滅茶苦茶脆いだの |
| … | 31122/05/20(金)16:50:21No.929499480+MGの説明書は作られた書かれた当時はそれでやってたんだと思うから… |
| … | 31222/05/20(金)16:50:39No.929499546+ラオウは逆に一人称統一してるとこいつ原作読んでないのか扱いされそう |
| … | 31322/05/20(金)16:50:42No.929499556+>結局テレビ版と劇場版のどっちが正しい一年戦争なんですか! |
| … | 31422/05/20(金)16:50:44No.929499565+大人は嘘つきではなく間違いをするだけなんだよ |
| … | 31522/05/20(金)16:50:49No.929499590そうだねx2>自分のことを「俺」と呼ぶ |
| … | 31622/05/20(金)16:50:56No.929499614+>>アニオリは公式じゃないから……みたいなファンもいる |
| … | 31722/05/20(金)16:51:11No.929499656+たまにアニオリを取り入れる作者がいる |
| … | 31822/05/20(金)16:51:17No.929499670+その威力は太陽系を滅ぼしかねないという(24話) |
| … | 31922/05/20(金)16:51:18No.929499674+>>アニオリは公式じゃないから……みたいなファンもいる |
| … | 32022/05/20(金)16:51:30No.929499709+>俺の嘘はもっと純粋でさ |
| … | 32122/05/20(金)16:51:35No.929499730+ガンダムに関しては推進機吹かして移動してるのか飛んでるのか区別がわからんやつが多いわ |
| … | 32222/05/20(金)16:51:38No.929499748+リリーホワイトとリリーブラックは同時に紅魔館のパーティーに参加しているから別人らしいな |
| … | 32322/05/20(金)16:51:39No.929499750+>たまにアニオリを取り入れる作者がいる |
| … | 32422/05/20(金)16:51:51No.929499785+>一護の中のバッハが本体の善の部分とか一護の母はそれを代々受け継いできた一族とか本編にも小説版にも書いてなくてビックリしたよ…… |
| … | 32522/05/20(金)16:52:05No.929499839そうだねx2>大人は嘘つきではなく間違いをするだけなんだよ |
| … | 32622/05/20(金)16:52:24No.929499906+こんだけ色々積み重ねてミノフスキー粒子具体的にどうやって撒いてるのかいまだにわからんから凄いよなガンダムって |
| … | 32722/05/20(金)16:52:32No.929499929+>スカイリムでデルフィンはブレイドを自称してるだけ!デルフィンのせいでアルドメリが帝国に攻めてきた!って主張する奴がいて |
| … | 32822/05/20(金)16:52:36No.929499943そうだねx1飛影はそんなこと言わない |
| … | 32922/05/20(金)16:52:42No.929499963そうだねx1やっぱマクロスみたいに全部劇中劇って事にしちゃえばいいんだよ |
| … | 33022/05/20(金)16:52:56No.929500004+長い作品とか小説みたいな文字書きまくりな媒体だと普通に作者さん側も一人称二人称間違えるよね |
| … | 33122/05/20(金)16:53:03No.929500019+>事情通ごっこは楽しいからな… |
| … | 33222/05/20(金)16:53:05No.929500036+>>大人は嘘つきではなく間違いをするだけなんだよ |
| … | 33322/05/20(金)16:53:18No.929500075+>○○は●●のことを名前で呼んだりしない!! |
| … | 33422/05/20(金)16:53:23No.929500093そうだねx1ガンダムというか宇宙世紀はまず今当たり前のように語られてる設定ずーっと辿っていくと同人誌じゃねぇかがあるから… |
| … | 33522/05/20(金)16:53:24No.929500097+>飛影はそんなこと言わない |
| … | 33622/05/20(金)16:53:48No.929500172+設定として存在してるのに都合悪いから無いことにする粘着が多い |
| … | 33722/05/20(金)16:53:54No.929500196+>やっぱマクロスみたいに全部劇中劇って事にしちゃえばいいんだよ |
| … | 33822/05/20(金)16:53:56No.929500207+あー翻訳の問題も厄介だな |
| … | 33922/05/20(金)16:54:07No.929500242+>やっぱマクロスみたいに全部劇中劇って事にしちゃえばいいんだよ |
| … | 34022/05/20(金)16:54:13No.929500262+>こんだけ色々積み重ねてミノフスキー粒子具体的にどうやって撒いてるのかいまだにわからんから凄いよなガンダムって |
| … | 34122/05/20(金)16:54:14No.929500266+そんなの作者が勝手に言ってるだけだろとかいう暴言 |
| … | 34222/05/20(金)16:54:18No.929500275+真面目に検証してくれる暇人いるのありがたいよね |
| … | 34322/05/20(金)16:54:32No.929500323+ガンダムってどうやっても矛盾するのを無理矢理理屈づけるのがファンやスピンオフの楽しみでもあるんじゃないの |
| … | 34422/05/20(金)16:54:35No.929500341+マクロスの劇中劇だよって方便も大概に読み取り間違えられまくってる気はしないでもない… |
| … | 34522/05/20(金)16:54:37No.929500346+>設定として存在してるのに都合悪いから無いことにする粘着が多い |
| … | 34622/05/20(金)16:54:40No.929500356+00ガンダムの携行しているGNシールドが完全防御の盾であることは00ファンなら常識だよね |
| … | 34722/05/20(金)16:54:45No.929500364+銭形のとっつぁんも平一のつもりだったのに幸一になって |
| … | 34822/05/20(金)16:54:49No.929500369+古い翻訳のせいでつい近年までガチホモだったカヲルくんに悲しき過去… |
| … | 34922/05/20(金)16:55:09 ID:Y9.1cyZcNo.929500440+まず東方とかだと初日に24時間語ってその後何年も同じ事を語る |
| … | 35022/05/20(金)16:55:15No.929500465+ケンプファーの装甲低い代わりにスピード速い設定はMGから生えてきたって聞いた |
| … | 35122/05/20(金)16:55:29No.929500505+>>自分のことを「俺」と呼ぶ |
| … | 35222/05/20(金)16:55:40No.929500550+>00ガンダムの携行しているGNシールドが完全防御の盾であることは00ファンなら常識だよね |
| … | 35322/05/20(金)16:55:41No.929500552+ケンプファーに限らずみんな薄いよなポケ戦 |
| … | 35422/05/20(金)16:55:44No.929500561+むかしはなんだよねをNGに入れてたんだけど |
| … | 35522/05/20(金)16:56:04No.929500636+最近も本好きのマイン様は転生じゃないって作者が言ってたって嘘吐いてた「」いたな… |
| … | 35622/05/20(金)16:56:04No.929500637+>飛影はそんなこと言わない |
| … | 35722/05/20(金)16:56:14No.929500668+地の利を得たぞ!が何故か字幕版翻訳だと思われてることがあるがアレは吹き替え翻訳だ |
| … | 35822/05/20(金)16:56:20No.929500688+釣りキチ三平はホモ漫画!作者も認めてる! |
| … | 35922/05/20(金)16:56:31No.929500730+雪音クリスは頑なにあのバカとしか言わない |
| … | 36022/05/20(金)16:56:36No.929500742そうだねx3Fateとかでたまにある |
| … | 36122/05/20(金)16:56:44No.929500766+>そんなの作者が勝手に言ってるだけだろとかいう暴言 |
| … | 36222/05/20(金)16:56:50No.929500787+ガンプラのインストは平然とウソつくから絶対に信じちゃだめだぞ |
| … | 36322/05/20(金)16:57:03No.929500826+>まず東方とかだと初日に24時間語ってその後何年も同じ事を語る |
| … | 36422/05/20(金)16:57:15No.929500864+>00ガンダムの携行しているGNシールドが完全防御の盾であることは00ファンなら常識だよね |
| … | 36522/05/20(金)16:57:31No.929500923+GNライフルの銃身にバレルが削れたら取り替えるって一文があって |
| … | 36622/05/20(金)16:57:37No.929500957+>ウイングゼロのシールド攻撃は拾ったような…ないような… |
| … | 36722/05/20(金)16:57:40No.929500973+人は自分に都合のいいウソを信じたがる… |
| … | 36822/05/20(金)16:57:52No.929501019+映画の特典描きおろしとこの設定が矛盾してる!と叩いてるのがいて |
| … | 36922/05/20(金)16:57:53No.929501022+08小隊を劇中劇扱いするやつはどこだ! |
| … | 37022/05/20(金)16:57:54No.929501025+>釣りキチ三平はホモ漫画!作者も認めてる! |
| … | 37122/05/20(金)16:57:58No.929501038+多分○○なんだろうなみたいなことを一人がいう |
| … | 37222/05/20(金)16:58:10 ID:Y9.1cyZcNo.929501082+>人は自分に都合のいいウソを信じたがる… |
| … | 37322/05/20(金)16:58:16No.929501098+>雪音クリスは頑なにあのバカとしか言わない |
| … | 37422/05/20(金)16:58:16No.929501099そうだねx1記憶違いとか一部を忘れてることに気付かないまま悪意なくデマを広める「」もいるからな |
| … | 37522/05/20(金)16:58:16No.929501103+というか昨日飛田展男のインタビュー本読んだら新訳Zでカミーユもまたオーディションやったんですよね?って話あれネットで言われてるけど普通にガセですオファー来たんですって書かれてて笑った |
| … | 37622/05/20(金)16:58:18No.929501109そうだねx21.原作者の言うことは全て正しい |
| … | 37722/05/20(金)16:58:24No.929501125+ご想像にお任せします |
| … | 37822/05/20(金)16:58:39No.929501197+>ガンプラのインストは平然とウソつくから絶対に信じちゃだめだぞ |
| … | 37922/05/20(金)16:58:42No.929501206そうだねx1>2.原作者の言うことが矛盾してたら一番新しい方が正しい |
| … | 38022/05/20(金)16:58:51No.929501247+>Fateとかでたまにある |
| … | 38122/05/20(金)16:58:52 ID:Y9.1cyZcNo.929501249+>1.原作者の言うことは全て正しい |
| … | 38222/05/20(金)16:59:00No.929501275そうだねx1型月も焚書焚書言われてるが全部の設定をなかったことにしてるわけではない |
| … | 38322/05/20(金)16:59:05No.929501305+ナムコのタイトルは全部世界繋がってるよみたいなあれどこまで事実なのかもうよくわからない |
| … | 38422/05/20(金)16:59:07No.929501313+型月とかその場のノリで設定増えたり消えたりするから |
| … | 38522/05/20(金)16:59:12No.929501328+>というか昨日飛田展男のインタビュー本読んだら新訳Zでカミーユもまたオーディションやったんですよね?って話あれネットで言われてるけど普通にガセですオファー来たんですって書かれてて笑った |
| … | 38622/05/20(金)16:59:13No.929501334そうだねx1除草のために塩水まくとインフラが崩壊するよ |
| … | 38722/05/20(金)16:59:32No.929501387+>型月とかその場のノリで設定増えたり消えたりするから |
| … | 38822/05/20(金)16:59:40No.929501413+>逆にTV版Zのオーディションで禿に何でガンダムの続編なんか作るの?って言った話は本当とも |
| … | 38922/05/20(金)16:59:47No.929501434+ネットのらしいなの極地はスパロボ都市伝説群だと思う |
| … | 39022/05/20(金)16:59:51No.929501450+>1.きのこの言うことは全て正しい |
| … | 39122/05/20(金)16:59:52No.929501452そうだねx1>>Fateとかでたまにある |
| … | 39222/05/20(金)16:59:59No.929501474+グレメカのインタビューを設定にしようとする勢力!! |
| … | 39322/05/20(金)17:00:01No.929501482そうだねx1>むかしはなんだよねをNGに入れてたんだけど |
| … | 39422/05/20(金)17:00:09No.929501508+カードやTRPGのたぐいはわりとルール内で矛盾したり説明不足が多いので迷ったら都合がいい方選択することにしてる |
| … | 39522/05/20(金)17:00:14No.929501525+>>型月とかその場のノリで設定増えたり消えたりするから |
| … | 39622/05/20(金)17:00:36No.929501608そうだねx1>型月とかその場のノリで設定増えたり消えたりするから |
| … | 39722/05/20(金)17:00:44No.929501636+デスノートみたいな曖昧な描写や描写のない部分については読み手が好き勝手想像して下さいくらいのスタンスが一番良い |
| … | 39822/05/20(金)17:00:57No.929501678+>逆にTV版Zのオーディションで禿に何でガンダムの続編なんか作るの?って言った話は本当とも |
| … | 39922/05/20(金)17:01:06 ID:Y9.1cyZcNo.929501712+型月設定は原典引用と作劇都合の二種で成り立つから |
| … | 40022/05/20(金)17:01:06No.929501715+ブギーポップの作者の話は全部つながってるというのは本当だろうか…全部を読みきれないからわからん… |
| … | 40122/05/20(金)17:01:14No.929501747+>ネットのらしいなの極地はスパロボ都市伝説群だと思う |
| … | 40222/05/20(金)17:01:23No.929501775+ソースに基づいて話をするって大事だよね |
| … | 40322/05/20(金)17:01:29No.929501792そうだねx3>>型月とかその場のノリで設定増えたり消えたりするから |
| … | 40422/05/20(金)17:01:40No.929501825+型月は原典みたくビーマだけじゃなく |
| … | 40522/05/20(金)17:01:43No.929501840+4chでも日本のゲームのムービーとか敵キャラにこれは日本の文化で~とか日本の神話にある~みたいな嘘吐く奴がいるらしくて人間変わらねえなって思った |
| … | 40622/05/20(金)17:01:46No.929501851+型月とかアメコミとかむやみに繋げまくって散々ちゃぶ台返しされて疲れないか? |
| … | 40722/05/20(金)17:01:56No.929501876+>ブギーポップの作者の話は全部つながってるというのは本当だろうか…全部を読みきれないからわからん… |
| … | 40822/05/20(金)17:02:01No.929501899+>ナムコのタイトルは全部世界繋がってるよみたいなあれどこまで事実なのかもうよくわからない |
| … | 40922/05/20(金)17:02:08No.929501939+>型月設定は原典引用と作劇都合の二種で成り立つから |
| … | 41022/05/20(金)17:02:15No.929501965+>ネットのらしいなの極地はスパロボ都市伝説群だと思う |
| … | 41122/05/20(金)17:02:19No.929501985そうだねx1だいしゅきホールドということばを初めて使ったのは三国陣という作家 |
| … | 41222/05/20(金)17:02:21No.929501994そうだねx1>ブギーポップの作者の話は全部つながってるというのは本当だろうか…全部を読みきれないからわからん… |
| … | 41322/05/20(金)17:02:26No.929502014+>型月とかアメコミとかむやみに繋げまくって散々ちゃぶ台返しされて疲れないか? |
| … | 41422/05/20(金)17:02:30No.929502018そうだねx1>エルメロイ2世教室の卒業生は全員冠位! |
| … | 41522/05/20(金)17:02:31No.929502022+奈須きのこはこれ与太話で言ってるんだろうな…って話を真に受けないのが大事 |
| … | 41622/05/20(金)17:02:45No.929502070+ウマ娘のトレーナーは人間の男が最適なのが公式!って言い張っている人がいて怖かった… |
| … | 41722/05/20(金)17:02:52No.929502096+>グレメカのインタビューを設定にしようとする勢力!! |
| … | 41822/05/20(金)17:02:53No.929502098+>マーズとジョジョだけは他作品と繋がってない |
| … | 41922/05/20(金)17:02:55No.929502104そうだねx1ATフィールドと超電磁スピンは本当なのに逆にデマ扱いされたりする |
| … | 42022/05/20(金)17:03:09No.929502155そうだねx1ハリポタは設定が当然英語で書かれるのでその解釈は誤訳に基づくと言われることも多いが自分で確認しようにもソースを見つける自体が困難 |
| … | 42122/05/20(金)17:03:17No.929502183そうだねx1>超電磁スピンでATフィールドを破れると言ったのは攻略本のライターで監督は言ってない |
| … | 42222/05/20(金)17:03:20No.929502193+>カードやTRPGのたぐいはわりとルール内で矛盾したり説明不足が多いので迷ったら都合がいい方選択することにしてる |
| … | 42322/05/20(金)17:03:22No.929502207そうだねx1>奈須きのこはこれ与太話で言ってるんだろうな…って話を真に受けないのが大事 |
| … | 42422/05/20(金)17:03:50No.929502311+結局レーン・エイムは強化人間なの?原作だとあいつ強化されてるのか?って疑問形だったけど |
| … | 42522/05/20(金)17:03:50No.929502313そうだねx1小説版の設定を公式設定みたいに語る「」多すぎ問題 |
| … | 42622/05/20(金)17:04:08No.929502364+神主は勝手に一次創作で設定をつけないでいただきたい |
| … | 42722/05/20(金)17:04:13 ID:Y9.1cyZcNo.929502382+>ゼロしか知らないけどそもそもあいつらって偉人本人でもないだろ |
| … | 42822/05/20(金)17:04:27No.929502438そうだねx1>小説版の設定を公式設定みたいに語る「」多すぎ問題 |
| … | 42922/05/20(金)17:04:35No.929502469+お禿がGレコでやった無責任発言は許さんからな |
| … | 43022/05/20(金)17:04:50No.929502532+>4chでも日本のゲームのムービーとか敵キャラにこれは日本の文化で~とか日本の神話にある~みたいな嘘吐く奴がいるらしくて人間変わらねえなって思った |
| … | 43122/05/20(金)17:04:54No.929502542+気づかないけどこの世界にも突然ルール生えたりしてるのかな |
| … | 43222/05/20(金)17:04:55No.929502547+>小説版の設定を公式設定みたいに語る「」多すぎ問題 |
| … | 43322/05/20(金)17:05:10No.929502605そうだねx1>ウマ娘のトレーナーは人間の男が最適なのが公式!って言い張っている人がいて怖かった… |
| … | 43422/05/20(金)17:05:15No.929502622+>>小説版の設定を公式設定みたいに語る「」多すぎ問題 |
| … | 43522/05/20(金)17:05:17No.929502630+>気づかないけどこの世界にも突然ルール生えたりしてるのかな |
| … | 43622/05/20(金)17:05:26No.929502662+>型月崩壊の危機きたな |
| … | 43722/05/20(金)17:05:27No.929502671+原作者は行間が読めてないからしかたない |
| … | 43822/05/20(金)17:05:29No.929502677+>ゼロしか知らないけどそもそもあいつらって偉人本人でもないだろ |
| … | 43922/05/20(金)17:05:36No.929502702+東方のオンリーイベントにオリジナル作品を持ち出してくる変なジジイ |
| … | 44022/05/20(金)17:05:43No.929502728+>>>小説版の設定を公式設定みたいに語る「」多すぎ問題 |
| … | 44122/05/20(金)17:05:45No.929502733そうだねx2>気づかないけどこの世界にも突然ルール生えたりしてるのかな |
| … | 44222/05/20(金)17:05:49No.929502746+メタスのビームホークってゲームでも使われてないからなんで公式サイトに設定書いてあるのか謎すぎる |
| … | 44322/05/20(金)17:05:52No.929502754そうだねx1>気づかないけどこの世界にも突然ルール生えたりしてるのかな |
| … | 44422/05/20(金)17:05:55No.929502770+>redditでも日本の日常生活に関する質問とかひどいもんよ |
| … | 44522/05/20(金)17:06:01No.929502796+そもそも劇中でもN2爆雷とか威力のある爆弾なら少しはダメージ通るんだからもっとすごいダメージなら通るって普通な話だよな |
| … | 44622/05/20(金)17:06:07No.929502817+>>>小説版の設定を公式設定みたいに語る「」多すぎ問題 |
| … | 44722/05/20(金)17:06:09No.929502829そうだねx1だから公式設定と原作設定は別だって! |
| … | 44822/05/20(金)17:06:11No.929502837そうだねx1>アプリ中だとむしろプレイヤー以外で男と断言できるトレーナーいなくない? |
| … | 44922/05/20(金)17:06:14No.929502849+>気づかないけどこの世界にも突然ルール生えたりしてるのかな |
| … | 45022/05/20(金)17:06:18No.929502867+だからここの描写は作品のそのものの見解じゃなくて○○の台詞なんだから○○の思い込みだっつってんだろ!!! |
| … | 45122/05/20(金)17:06:31No.929502921+高知県民は年中アロハシャツだって高校の頃に教師が言ってたな |
| … | 45222/05/20(金)17:06:40 ID:Y9.1cyZcNo.929502956+>>小説版の設定を公式設定みたいに語る「」多すぎ問題 |
| … | 45322/05/20(金)17:06:43No.929502968+この世界から消え去った色があるらしいな |
| … | 45422/05/20(金)17:07:00No.929503023+>結局レーン・エイムは強化人間なの?原作だとあいつ強化されてるのか?って疑問形だったけど |
| … | 45522/05/20(金)17:07:09No.929503047+ヒソカが最強なのは神目線のモノローグで語られてるんだよなぁ… |
| … | 45622/05/20(金)17:07:21No.929503094+>だからここの描写は作品のそのものの見解じゃなくて○○の台詞なんだから○○の思い込みだっつってんだろ!!! |
| … | 45722/05/20(金)17:07:27No.929503117+>>ゼロしか知らないけどそもそもあいつらって偉人本人でもないだろ |
| … | 45822/05/20(金)17:07:30No.929503128+>No.929502956 |
| … | 45922/05/20(金)17:07:44No.929503172+ち違…俺はただ適当な事を書いてそれを信じた「」があたかも公式のように語っているのが面白くて見たいだけなのに… |
| … | 46022/05/20(金)17:07:45No.929503181そうだねx1ウマ娘と人間の組み合わせが一番能力を発揮出来るとあの世界では信じられてるって文はあるからそこから都合のいい現実を挿入したんだろうな… |
| … | 46122/05/20(金)17:07:58No.929503220そうだねx3>ヒソカが最強なのは神目線のモノローグで語られてるんだよなぁ… |
| … | 46222/05/20(金)17:08:08No.929503257+ボツ設定と裏設定を混同して話すと面白いぞ |
| … | 46322/05/20(金)17:08:13No.929503270+虞美人は真祖 |
| … | 46422/05/20(金)17:08:35No.929503364+地の文すらも信用できねえ |
| … | 46522/05/20(金)17:08:37No.929503372+>お禿がGレコでやった無責任発言は許さんからな |
| … | 46622/05/20(金)17:08:38No.929503377そうだねx1青王が死ぬ直前の本人が来てるのは劇中で語られてるけどクラスとかの設定回りはわかんねえや |
| … | 46722/05/20(金)17:08:40No.929503384そうだねx5>ち違…俺はただ適当な事を書いてそれを信じた「」があたかも公式のように語っているのが面白くて見たいだけなのに… |
| … | 46822/05/20(金)17:08:52No.929503423+>だからセイバークラスでしか召喚できない |
| … | 46922/05/20(金)17:08:54No.929503436+BLEACHはファンクラブの方で若干小説と設定違うな…てなる情報出してくることあるから原作者設定と公式設定でそれぞれあると思ってた方が楽しい |
| … | 47022/05/20(金)17:09:06No.929503481+>だから手元にあるエクスカリバーしか持ち込めないんだよな |
| … | 47122/05/20(金)17:09:08No.929503488+>地の文すらも信用できねえ |
| … | 47222/05/20(金)17:09:19No.929503530+>>奈須きのこはこれ与太話で言ってるんだろうな…って話を真に受けないのが大事 |
| … | 47322/05/20(金)17:09:19No.929503536+>ボツ設定と裏設定を混同して話すと面白いぞ |
| … | 47422/05/20(金)17:09:29No.929503566+>ボツ設定と裏設定を混同して話すと面白いぞ |
| … | 47522/05/20(金)17:09:36No.929503589+たまーに○○の何ページにのってる→実際確認した人が出てきてねーじゃねえかよ!!この大嘘つき!ってなるときがある |
| … | 47622/05/20(金)17:09:40No.929503602+不確かだから議論できて面白い |
| … | 47722/05/20(金)17:09:43No.929503616+>(イベント会場や配信でコメントしただけで本には載ってない) |
| … | 47822/05/20(金)17:10:07No.929503704+解析でこんなテキストが出てきたから公式設定! |
| … | 47922/05/20(金)17:10:17No.929503745+呪力は2から |
| … | 48022/05/20(金)17:10:41No.929503825+没設定→続編で没じゃないことにした |
| … | 48122/05/20(金)17:10:41No.929503827+自分で何かを語るときにオフィシャルではございませんぞ~!を強く押し出さないとな |
| … | 48222/05/20(金)17:10:47No.929503852+>解析でこんなテキストが出てきたから公式設定! |
| … | 48322/05/20(金)17:10:48No.929503854+>>小説版の設定を公式設定みたいに語る「」多すぎ問題 |
| … | 48422/05/20(金)17:10:53No.929503870そうだねx1没ボイスが出た! |
| … | 48522/05/20(金)17:10:55No.929503877+>たまーに○○の何ページにのってる→実際確認した人が出てきてねーじゃねえかよ!!この大嘘つき!ってなるときがある |
| … | 48622/05/20(金)17:10:59No.929503897+>>型月崩壊の危機きたな |
| … | 48722/05/20(金)17:10:59No.929503901そうだねx1>>お禿がGレコでやった無責任発言は許さんからな |
| … | 48822/05/20(金)17:11:10No.929503932そうだねx5鰤とか実は凄まじく設定練られてる!みたいに言われるけどそれを本編で見せなきゃなんの意味ねーだろ…ってなる |
| … | 48922/05/20(金)17:11:19No.929503964+>解析でこんなテキストが出てきたから公式設定! |
| … | 49022/05/20(金)17:11:26No.929503992+吉良の同僚があんなに詳しいのってコラだっけ本当だっけ… |
| … | 49122/05/20(金)17:11:29No.929504008+最近は宇宙世紀だけじゃなくてCEも複雑怪奇になってるからなあ… |
| … | 49222/05/20(金)17:11:56No.929504106そうだねx1>吉良の同僚があんなに詳しいのってコラだっけ本当だっけ… |
| … | 49322/05/20(金)17:12:00No.929504118+最近の作品もデマ多いから昔の作品はデマまみれだったんだろうな |
| … | 49422/05/20(金)17:12:05No.929504139そうだねx1>吉良の同僚があんなに詳しいのってコラだっけ本当だっけ… |
| … | 49522/05/20(金)17:12:11No.929504161+>>型月崩壊の危機きたな |
| … | 49622/05/20(金)17:12:18No.929504182+>そもそも劇中でもN2爆雷とか威力のある爆弾なら少しはダメージ通るんだからもっとすごいダメージなら通るって普通な話だよな |
| … | 49722/05/20(金)17:12:23No.929504195+プラモに関しては元々戦車とか車でも |
| … | 49822/05/20(金)17:12:25No.929504205+F91のサイコフレームもなかったことになったりもどったり… |
| … | 49922/05/20(金)17:12:27No.929504210そうだねx2>吉良の同僚があんなに詳しいのってコラだっけ本当だっけ… |
| … | 50022/05/20(金)17:12:28No.929504214+>解析でこんなテキストが出てきたから公式設定! |
| … | 50122/05/20(金)17:12:36No.929504255+FF10のシンラ君はFF7の神羅カンパニーに関わってたと聞く |
| … | 50222/05/20(金)17:12:39No.929504268+>最近は宇宙世紀だけじゃなくてCEも複雑怪奇になってるからなあ… |
| … | 50322/05/20(金)17:12:44No.929504288+>そもそも劇中でもN2爆雷とか威力のある爆弾なら少しはダメージ通るんだからもっとすごいダメージなら通るって普通な話だよな |
| … | 50422/05/20(金)17:12:52No.929504316+😡シャンクス達をバカにするなよ!! |
| … | 50522/05/20(金)17:12:56No.929504326+最近多順を賑わすギアスも「」が面白半分で適当に言ってるのと公式設定があいまい |
| … | 50622/05/20(金)17:13:02No.929504348+ジェネシックガオガイガーがゾンダーに勝てない云々 |
| … | 50722/05/20(金)17:13:16No.929504393+>最近は宇宙世紀だけじゃなくてCEも複雑怪奇になってるからなあ… |
| … | 50822/05/20(金)17:13:23No.929504418そうだねx1没は没だろ! |
| … | 50922/05/20(金)17:13:24No.929504421+エヴァ2の設定はテレビ版の裏設定を元にしている |
| … | 51022/05/20(金)17:13:33No.929504443+>ドラクエの小説は大体オリジナル設定になるな |
| … | 51122/05/20(金)17:13:40No.929504467そうだねx1まあいいじゃん瞬間瞬間が楽しければそれで |
| … | 51222/05/20(金)17:13:43No.929504483+ひっくり返すような設定が出てこなければだいたいこういう解釈になるよねってのを設定と言われても困る |
| … | 51322/05/20(金)17:13:51No.929504508そうだねx4パラレル時空の小説版はそれパラレルじゃねえかって言えるからいいんだけど外伝小説って形態だとかなり判断に困る |
| … | 51422/05/20(金)17:14:04No.929504548+作中設定と作者がボンヤリ考えてる設定前の話はまた別なんだろうけど |
| … | 51522/05/20(金)17:14:04No.929504550そうだねx3>まあいいじゃん瞬間瞬間が楽しければそれで |
| … | 51622/05/20(金)17:14:07No.929504563+>解析でこんなテキストが出てきたから公式設定! |
| … | 51722/05/20(金)17:14:07No.929504566+>この二つは事実でも |
| … | 51822/05/20(金)17:14:07No.929504567+>なんやかんや外伝めっちゃ出てるからなCE |
| … | 51922/05/20(金)17:14:08No.929504569+νガンダムのビームライフルは連射モードあるよ |
| … | 52022/05/20(金)17:14:11No.929504592そうだねx1CEは完璧なクローン作ったら記憶も性格もコピー出来るとかなんでもありすぎる… |
| … | 52122/05/20(金)17:14:12No.929504604+>ドラクエは5だと小説版準拠にしたがるのに4だとなかったことにされるの都合良すぎてすき |
| … | 52222/05/20(金)17:14:22No.929504654+ゲームはスタッフのお遊びのゲスト出演でしかねーだろみたいなのにあれこれ尾ひれ付く印象… |
| … | 52322/05/20(金)17:14:30No.929504686+劇場版はパラレル設定! |
| … | 52422/05/20(金)17:14:31No.929504690+>没ボイスが(解析で)出た! |
| … | 52522/05/20(金)17:14:34No.929504703+>νガンダムのビームライフルは連射モードあるよ |
| … | 52622/05/20(金)17:14:41No.929504742+>ひっくり返すような設定が出てこなければだいたいこういう解釈になるよねってのを設定と言われても困る |
| … | 52722/05/20(金)17:14:58No.929504807+>最近の作品もデマ多いから昔の作品はデマまみれだったんだろうな |
| … | 52822/05/20(金)17:15:00No.929504811+アムロはシンプルにまとまった機体とバズーカが好きなのは有名な話だよね |
| … | 52922/05/20(金)17:15:09No.929504836+仮面ライダーアギトの裏設定って有名な割には記載してる公式媒体一つしか無いのが謎だ |
| … | 53022/05/20(金)17:15:09No.929504839+エヴァゲーはこれを公式が!?が多すぎる… |
| … | 53122/05/20(金)17:15:10No.929504844+カヲル君はバカと言うか人間と違う生き物だからなあ |
| … | 53222/05/20(金)17:15:39No.929504955+アストルフォは竿役じゃないよ~ |
| … | 53322/05/20(金)17:15:45No.929504972+>パラレル時空の小説版はそれパラレルじゃねえかって言えるからいいんだけど外伝小説って形態だとかなり判断に困る |
| … | 53422/05/20(金)17:15:50No.929505000+ガンダムは後付けと穴埋めするときその時代のリアルっぽい描写盛り込んで映像化するからちぐはぐになったりする |
| … | 53522/05/20(金)17:15:50No.929505002そうだねx4>エヴァゲーはこれを公式が!?が多すぎる… |
| … | 53622/05/20(金)17:15:55No.929505022+>仮面ライダーアギトの裏設定って有名な割には記載してる公式媒体一つしか無いのが謎だ |
| … | 53722/05/20(金)17:16:08No.929505073そうだねx1>昔はゲームなんかは裏技でのデマは多かったけど設定周りのデマはそんなになかった気がする… |
| … | 53822/05/20(金)17:16:13No.929505092+やたら裏話したがる奴の信頼度は今も昔もさ |
| … | 53922/05/20(金)17:16:29No.929505160+ファンに殺されたバンドリの弟 |
| … | 54022/05/20(金)17:16:33No.929505174+>アムロはシンプルにまとまった機体とバズーカが好きなのは有名な話だよね |
| … | 54122/05/20(金)17:16:38No.929505195+並行世界設定の便利な作品ですら喧嘩してるからな… |
| … | 54222/05/20(金)17:16:42No.929505211+>アストルフォは竿役じゃないよ~ |
| … | 54322/05/20(金)17:16:51No.929505251+裏話のソースは? |
| … | 54422/05/20(金)17:17:00No.929505284+アムロがこの機体見たら重武装は無駄だよライフルとシールドだけで十分って言うだろうなー! |
| … | 54522/05/20(金)17:17:00No.929505286+>※殆どが監督の知らないところで作られている… |
| … | 54622/05/20(金)17:17:05No.929505314+カヲルくんが知恵の実食ってないは擦られすぎたな |
| … | 54722/05/20(金)17:17:06No.929505319+>かと言ってカヲル君を勝手に馬鹿認定してるのもそれはそれでどうかしてる |
| … | 54822/05/20(金)17:17:17No.929505355+>気づかないけどこの世界にも突然ルール生えたりしてるのかな |
| … | 54922/05/20(金)17:17:22No.929505377+歴史も大概だよな |
| … | 55022/05/20(金)17:17:24No.929505380+俺はGジェネでガンダムの真実を知った男 |
| … | 55122/05/20(金)17:17:35No.929505433そうだねx1パトレイバーとか媒体ごとにみんな似た世界で違う話でいいじゃんなんだけど並べたがる人がいる気はする |
| … | 55222/05/20(金)17:17:44No.929505455+>>没ボイスが(解析で)出た! |
| … | 55322/05/20(金)17:17:48No.929505473+>アムロがこの機体見たら重武装は無駄だよライフルとシールドだけで十分って言うだろうなー! |
| … | 55422/05/20(金)17:17:49No.929505475+>解析だから公式設定とは言えないとはいえ… |
| … | 55522/05/20(金)17:17:50No.929505479+ウマ娘で馬が点2つって裏設定があるのはいいんだが優駿は4つなのはなんでだと思うことがある |
| … | 55622/05/20(金)17:17:56No.929505500+>並行世界設定の便利な作品ですら喧嘩してるからな… |
| … | 55722/05/20(金)17:18:15No.929505571そうだねx2>エヴァ2が公式の答えだと昔ここで言われてたが |
| … | 55822/05/20(金)17:18:30No.929505633+>>昔はゲームなんかは裏技でのデマは多かったけど設定周りのデマはそんなになかった気がする… |
| … | 55922/05/20(金)17:18:52No.929505701+ガンダムの小説の中でも00の小説は水島と黒田が監修しているから公式扱いになるのは有名な話だよね |
| … | 56022/05/20(金)17:18:54No.929505704+>火のエルの話? |
| … | 56122/05/20(金)17:18:55No.929505711+>アムロがこの機体見たら重武装は無駄だよライフルとシールドだけで十分って言うだろうなー! |
| … | 56222/05/20(金)17:19:05No.929505747+>髪の毛の長さが筋力に比例するバグがあったけどデバッグされた |
| … | 56322/05/20(金)17:19:08No.929505766そうだねx2とりあえずBLEACHと種は完全設定資料集出せ |
| … | 56422/05/20(金)17:19:09No.929505771そうだねx1(世界の謎BBSが閉鎖されて1次ソースが追えない) |
| … | 56522/05/20(金)17:19:18No.929505806+「私が思うに主人公とヒロインはあの後別れますよね(笑)だって中学生同士の恋愛ですよ? |
| … | 56622/05/20(金)17:19:18No.929505812+超全集系は資料貰ったライターが書いてるからどこまで信じて良いのかわかんないぞ! |
| … | 56722/05/20(金)17:19:23No.929505829+初期のポケモン原作とアニポケはそういう話の宝の山な気がする |
| … | 56822/05/20(金)17:19:35No.929505863+>ウマ娘で馬が点2つって裏設定があるのはいいんだが優駿は4つなのはなんでだと思うことがある |
| … | 56922/05/20(金)17:19:38No.929505879+言われてみるとFF7の解体新書に載ってるやけに出来のいいSS群を公式として扱っていいのか怪しくなってきた |
| … | 57022/05/20(金)17:19:39No.929505882+>最近多順を賑わすギアスも「」が面白半分で適当に言ってるのと公式設定があいまい |
| … | 57122/05/20(金)17:20:13No.929506020+古事記にも書いてある |
| … | 57222/05/20(金)17:20:19No.929506046+>>ウマ娘で馬が点2つって裏設定があるのはいいんだが優駿は4つなのはなんでだと思うことがある |
| … | 57322/05/20(金)17:20:26No.929506080+FF10スレでエアプがこういう設定があったと言い始めたので色々訂正するよう努めてる |
| … | 57422/05/20(金)17:20:28No.929506095+>>アストルフォは竿役じゃないよ~ |
| … | 57522/05/20(金)17:20:55No.929506186+>特定の攻略本にしか載ってない情報とか資料とかあったよね… |
| … | 57622/05/20(金)17:21:11No.929506251そうだねx1ゲハ絡みは闇 |
| … | 57722/05/20(金)17:21:16No.929506271+>超全集系は資料貰ったライターが書いてるからどこまで信じて良いのかわかんないぞ! |
| … | 57822/05/20(金)17:21:32No.929506338そうだねx2一番面倒くさいのはキャラ持ち上げるタイプの捏造だな |
| … | 57922/05/20(金)17:21:38No.929506357+>相手から迫られるか同意がないとやらないと思ってる |
| … | 58022/05/20(金)17:21:53No.929506405+>それだと元の漢字もそうならない |
| … | 58122/05/20(金)17:21:55No.929506415+>後年トークショーとかでスタッフが「裏ではこんな感じだったんですよ~」ってサラッと超全集引用してきたりもするから色々判断に困る |
| … | 58222/05/20(金)17:22:09No.929506468+中国では鹿をウマ娘と言い張って敵と味方を見分けたという故事からウマ編とウマでは点の数が変わったのです |
| … | 58322/05/20(金)17:22:11No.929506474+>アストルフォは竿役じゃないよ~ |
| … | 58422/05/20(金)17:22:26No.929506528+>>相手から迫られるか同意がないとやらないと思ってる |
| … | 58522/05/20(金)17:22:33No.929506550+>一番面倒くさいのはキャラ持ち上げるタイプの捏造だな |
| … | 58622/05/20(金)17:22:46No.929506601+>>超全集系は資料貰ったライターが書いてるからどこまで信じて良いのかわかんないぞ! |
| … | 58722/05/20(金)17:22:49No.929506617+>アストルフォは理性が蒸発してても誰かのために動ける立派な騎士なんだぞ |
| … | 58822/05/20(金)17:22:50No.929506621+黒歴史扱いされてる続編は公式が勝手に言ってるだけ |
| … | 58922/05/20(金)17:22:56No.929506649+ラテン語の歌詞なんですよこれ |
| … | 59022/05/20(金)17:22:58No.929506666+公認と書かれていれば公式なのかというと |
| … | 59122/05/20(金)17:23:05No.929506694+>それだと元の漢字もそうならない |
| … | 59222/05/20(金)17:23:26No.929506770+まず人の作りし物語に確定した設定があるとは限らないんだ |
| … | 59322/05/20(金)17:23:26 作曲者No.929506772+>ラテン語の歌詞なんですよこれ |
| … | 59422/05/20(金)17:23:35No.929506801そうだねx2FF10スレでアルティマニア持って無さそうなのがスレ画みたいなこと言ってて惨めだったな |
| … | 59522/05/20(金)17:23:37No.929506814+トトロは死神 |
| … | 59622/05/20(金)17:23:42No.929506841+>それだと元の漢字もそうならない |
| … | 59722/05/20(金)17:23:44No.929506846+>ラテン語の歌詞なんですよこれ |
| … | 59822/05/20(金)17:23:44No.929506847+>公認と書かれていれば公式なのかというと |
| … | 59922/05/20(金)17:23:48No.929506859そうだねx1クリエイターにしても演者にしても次から次へと仕事してるんだから憶えてる方が珍しいんじゃねぇかなって気はする… |
| … | 60022/05/20(金)17:24:04No.929506927+>言われてみるとFF7の解体新書に載ってるやけに出来のいいSS群を公式として扱っていいのか怪しくなってきた |
| … | 60122/05/20(金)17:24:10No.929506959+>初期のポケモン原作とアニポケはそういう話の宝の山な気がする |
| … | 60222/05/20(金)17:24:11 作曲者No.929506965+>>ラテン語の歌詞なんですよこれ |
| … | 60322/05/20(金)17:24:18No.929506986そうだねx3>ラテン語の歌詞なんですよこれ |
| … | 60422/05/20(金)17:24:25No.929507021+>FF10スレでアルティマニア持って無さそうなのがスレ画みたいなこと言ってて惨めだったな |
| … | 60522/05/20(金)17:24:30No.929507043そうだねx3>まず人の作りし物語に確定した設定があるとは限らないんだ |
| … | 60622/05/20(金)17:24:33No.929507061+ゼウスはヤリチンなんだろ!!! |
| … | 60722/05/20(金)17:24:33No.929507062+結局ティファとクラウドは青姦したのかしてないのかどっちなんだ |
| … | 60822/05/20(金)17:24:34No.929507063+アムロはシンプルな機体好きとかウッソはキルマシーンとか |
| … | 60922/05/20(金)17:24:47No.929507118+>女性は口説くのが礼儀みたいな価値観の世界で生きてた騎士だから無理矢理やらんだけでヤリチンはヤリチンじゃねぇかな… |
| … | 61022/05/20(金)17:25:01No.929507178そうだねx1>>FF10スレでアルティマニア持って無さそうなのがスレ画みたいなこと言ってて惨めだったな |
| … | 61122/05/20(金)17:25:07No.929507197+シャアへの認識いまどうなってんだろう… |
| … | 61222/05/20(金)17:25:10No.929507214+公式で確定まではしてない麻帆良大結界の認識阻害効果 |
| … | 61322/05/20(金)17:25:11No.929507224+>>ラテン語の歌詞なんですよこれ |
| … | 61422/05/20(金)17:25:13No.929507239+>スピンオフの作者二人が師匠の設定帳みてなんでこれ出さないんすか!!した話好き |
| … | 61522/05/20(金)17:25:25No.929507287そうだねx1>>攻略本出版社のアコギな商売にキレて提供資料に誤情報紛れ込ませてたみたいなカミングアウトも近年出てたらしいし… |
| … | 61622/05/20(金)17:25:37No.929507340そうだねx3ネガってさえいなければ嘘はまかり通りやすいよね |
| … | 61722/05/20(金)17:25:49No.929507392+>シャアへの認識いまどうなってんだろう… |
| … | 61822/05/20(金)17:25:54No.929507409+困ったら型月コンマテみたいに(冗談めかしてはいたが)燃やせばいいんだ |
| … | 61922/05/20(金)17:26:00No.929507435+究極召喚獣出すと死ぬ |
| … | 62022/05/20(金)17:26:02No.929507443+>そうなの!? |
| … | 62122/05/20(金)17:26:04No.929507450+>アルティマニアとゲーム内でわかることは多いよマジで |
| … | 62222/05/20(金)17:26:18No.929507509+ティーダのおつらい心境書いたアルティマニアのssってどれ…?ってずっと記憶漁ってる |
| … | 62322/05/20(金)17:26:23No.929507532+ストックしてある原稿を編集に持っていかれたせいで同時掲載されてぇ… |
| … | 62422/05/20(金)17:26:42No.929507600+>>シャアへの認識いまどうなってんだろう… |
| … | 62522/05/20(金)17:26:59No.929507663そうだねx1プラモのインストを公式設定として語るのは大変危うい… |
| … | 62622/05/20(金)17:27:06No.929507693+0083とガトーは扱いが時代のジェットコースターしてると思う |
| … | 62722/05/20(金)17:27:25No.929507765+>特定の攻略本にしか載ってない情報とか資料とかあったよね… |
| … | 62822/05/20(金)17:27:32No.929507794+>>>攻略本出版社のアコギな商売にキレて提供資料に誤情報紛れ込ませてたみたいなカミングアウトも近年出てたらしいし… |
| … | 62922/05/20(金)17:27:41No.929507835+サザエさんの最終回は飛行機が海に墜落して終わり |
| … | 63022/05/20(金)17:27:56No.929507919+ガッシュも作者がブログでしか明かしてない設定あるのが面倒だ |
| … | 63122/05/20(金)17:28:05No.929507953+監督と脚本の認識が違う場合どっちが正義なんだろうか… |
| … | 63222/05/20(金)17:28:05No.929507955+>ストックしてある原稿を編集に持っていかれたせいで同時掲載されてぇ… |
| … | 63322/05/20(金)17:28:08No.929507965+源氏装備… |
| … | 63422/05/20(金)17:28:15No.929507986+>シャアへの認識いまどうなってんだろう… |
| … | 63522/05/20(金)17:28:17No.929507991そうだねx1>プラモのインストを公式設定として語るのは大変危うい… |
| … | 63622/05/20(金)17:28:32No.929508053+たまに小説版のキャラクターを登場させる原作者がいる |
| … | 63722/05/20(金)17:28:32No.929508056+>源氏装備… |
| … | 63822/05/20(金)17:28:35No.929508067+ジブリでハチャメチャ考察しても耐えうるのポニョくらいだよ |
| … | 63922/05/20(金)17:28:50No.929508132+>ガッシュも作者がブログでしか明かしてない設定あるのが面倒だ |
| … | 64022/05/20(金)17:28:52No.929508149そうだねx1>ジブリでハチャメチャ考察しても耐えうるのポニョくらいだよ |
| … | 64122/05/20(金)17:28:55No.929508154+グラハム・エーカーのパーソナルカラーの話してもいいのか! |
| … | 64222/05/20(金)17:29:11No.929508222+>ジブリでハチャメチャ考察しても耐えうるのポニョくらいだよ |
| … | 64322/05/20(金)17:29:12No.929508224そうだねx3ファミ通はwiki丸パクリしてたって話が実際丸パクリしてたのはゲームラボってのがダメだった |
| … | 64422/05/20(金)17:29:34No.929508322+>No.929506617 |
| … | 64522/05/20(金)17:29:41No.929508349そうだねx2風車村のゴム人間 |
| … | 64622/05/20(金)17:29:46No.929508371+>>ジブリでハチャメチャ考察しても耐えうるのポニョくらいだよ |
| … | 64722/05/20(金)17:29:52No.929508394+あくまで没になった設定だから本編には存在しないよ!ってのあるよね |
| … | 64822/05/20(金)17:29:53No.929508400+本編に出てきてないなら全部フレーバーよ |
| … | 64922/05/20(金)17:29:56No.929508408+>たまに小説版のキャラクターを登場させる原作者がいる |
| … | 65022/05/20(金)17:29:57No.929508414+FF10のアルティマニアオメガの全シナリオ解説文は |
| … | 65122/05/20(金)17:30:13No.929508482+>たまに小説版のキャラクターを登場させる原作者がいる |
| … | 65222/05/20(金)17:30:17No.929508499+>ゼウスはヤリチンなんだろ!!! |
| … | 65322/05/20(金)17:30:28No.929508538+ブギーポップ関係は別の新作をやるときすごい組織が絡んでる話になるな…新しい組織出すよりすでにあるやつ使おう!で繋がりができていくだけだから… |
| … | 65422/05/20(金)17:30:36No.929508571+ヒロくんは逆に編集に強制的に持ってかれてたほうがまだ理解できるのがおかしい |
| … | 65522/05/20(金)17:30:45No.929508614+リノア=アルティミシアは |
| … | 65622/05/20(金)17:30:56No.929508664そうだねx2>ネガってさえいなければ嘘はまかり通りやすいよね |
| … | 65722/05/20(金)17:31:02No.929508693+ラジアータストーリーズのアルガンダースって結局なんだったの? |
| … | 65822/05/20(金)17:31:18No.929508751+>0083とガトーは扱いが時代のジェットコースターしてると思う |
| … | 65922/05/20(金)17:31:25No.929508780+>その説を肯定したスタッフを見たことない |
| … | 66022/05/20(金)17:31:30No.929508801+この世はアザトースの見てる夢で~とかもそんな設定あった? |
| … | 66122/05/20(金)17:31:36No.929508828そうだねx1解析で出た情報こそ真の設定!って風潮はうんこだと思う |
| … | 66222/05/20(金)17:31:45No.929508869+劇中でどう見てもコクピットにしかサイコフレームないモニター画面出たのになんで一部書籍で駆動系なんて解釈されたのか謎すぎる… |
| … | 66322/05/20(金)17:31:46No.929508874+fu1085071.jpg[見る] |
| … | 66422/05/20(金)17:31:50No.929508885そうだねx2初めからソースも何もない完全なデマが吹聴されて |
| … | 66522/05/20(金)17:31:50No.929508888+>腰を据えて冷静に観たらハゲの被害者になる |
| … | 66622/05/20(金)17:32:08No.929508958そうだねx1>リノア=アルティミシアは |
| … | 66722/05/20(金)17:32:20No.929509002+>>その説を肯定したスタッフを見たことない |
| … | 66822/05/20(金)17:32:23No.929509018そうだねx1企画段階の初期設定と注意書きされているのに決定稿での設定として語る「」がそこそこいる |
| … | 66922/05/20(金)17:32:31No.929509039そうだねx1具体的な反証もなくそれはない無理があるって否定するのもそれはそれで頭悪いよね |
| … | 67022/05/20(金)17:33:00No.929509149+>具体的な反証もなくそれはない無理があるって否定するのもそれはそれで頭悪いよね |
| … | 67122/05/20(金)17:33:02No.929509156+>ネガってさえいなければ嘘はまかり通りやすいよね |
| … | 67222/05/20(金)17:33:12No.929509197そうだねx2ラムザ死んでないよ |
| … | 67322/05/20(金)17:33:20No.929509228+リノア=アルィミシアはDFFでお遊び要素としてあるよ |
| … | 67422/05/20(金)17:33:22No.929509238+>特定の攻略本にしか載ってない情報とか資料とかあったよね… |
| … | 67522/05/20(金)17:33:22No.929509240+>監督と脚本の認識が違う場合どっちが正義なんだろうか… |
| … | 67622/05/20(金)17:33:28No.929509257+種はライブ感すぎるところとちゃんと設定がある部分の両方あるから大変めんどくさい |
| … | 67722/05/20(金)17:33:40No.929509309+>初めからソースも何もない完全なデマが吹聴されて |
| … | 67822/05/20(金)17:33:43No.929509325+>>リノア=アルティミシアは |
| … | 67922/05/20(金)17:33:51No.929509362そうだねx1地味に記憶に新しいのは3Dモデルのこうめちゃんがデザイン段階の設定画でメスガキキャラだったのが長いこと現行の公式設定ってことにされてたやつ… |
| … | 68022/05/20(金)17:33:53No.929509371そうだねx2>>初めからソースも何もない完全なデマが吹聴されて |
| … | 68122/05/20(金)17:34:02No.929509404+>監督と脚本と声優の認識が違うまどかマギカって作品がありまして… |
| … | 68222/05/20(金)17:34:10No.929509436+ルフィとビビは恋愛感情あるよ |
| … | 68322/05/20(金)17:34:25No.929509499+ナウシカは人類滅亡して終わる |
| … | 68422/05/20(金)17:34:32No.929509522+>ルフィとビビは恋愛感情あるよ |
| … | 68522/05/20(金)17:34:37No.929509538+ルークの記憶を持ったアッシュです |
| … | 68622/05/20(金)17:34:38No.929509540+ゼスティリアのto be continued |
| … | 68722/05/20(金)17:34:42No.929509561+リノアル説を馬鹿にする人いっぱいいるけどちゃんとした根拠を持って否定してる人はマジで少ない |
| … | 68822/05/20(金)17:34:54No.929509602+来たか |
| … | 68922/05/20(金)17:35:03No.929509639+>ネガってさえいなければ嘘はまかり通りやすいよね |
| … | 69022/05/20(金)17:35:05No.929509649+>種はライブ感すぎるところとちゃんと設定がある部分の両方あるから大変めんどくさい |
| … | 69122/05/20(金)17:35:21No.929509703+というかビビはなんかいい感じの幼馴染いるじゃねえか! |
| … | 69222/05/20(金)17:35:33No.929509748+>ポケモンは世界そのものであるギラティナにダメージを与えられるから誰でも世界破壊相当の攻撃力を持つ |
| … | 69322/05/20(金)17:35:35No.929509758+それ確定してる証拠無いよっていうと |
| … | 69422/05/20(金)17:35:39No.929509776+>ルークの記憶を持ったアッシュです |
| … | 69522/05/20(金)17:35:55No.929509832+ガンダムの鍔迫り合いは初代からしてビームVSヒートの描写がね… |
| … | 69622/05/20(金)17:36:04No.929509861+>田中真弓 |
| … | 69722/05/20(金)17:36:13No.929509895+>リマスターで変えた作画崩れ直す以外のこだわりポイントが鍔迫り合いは絶対しません!設定上無理だから!でそこなんだ…って |
| … | 69822/05/20(金)17:36:19No.929509923+DDFFでアルティミシアリノア説云々言われても |
| … | 69922/05/20(金)17:36:29No.929509967+>リノアル説を馬鹿にする人いっぱいいるけどちゃんとした根拠を持って否定してる人はマジで少ない |
| … | 70022/05/20(金)17:36:42No.929510028+千と千尋には幻の別EDがある |