目次
はじめに
今回のゴラクバ祭は 視聴者参加型 となっており、Minecraftを持っている方は誰でも(※1)参加可能となっております!
こちらではそのルールと参加方法について記載させていただきます。
(※1) Switch/Xbox/PS4等のゲーム機版 など特集サーバー以外のサーバーを追加できないMinecraftでは参加することができません。ご了承ください
また、メンバーシップの優先については技術的に今回はございません。ご了承ください。
タイムテーブル
あくまで予定ですので、変動する可能性がございます。ご了承ください。
5月22日(日) |
14:00 – | 配信開始 |
14:15 – | 準備時間開始 |
14:30 – | 試合開始 |
17:30 – | 試合終了 |
18:00 | 配信終了 |
ゲームルール
簡単なゲームルールの説明をしていきます。
共通ルール
- 制限時間は3時間。
- ワールドの大きさは4000×4000。
- バグの悪用は禁止。
- その他、進行を妨害する行為の禁止。
- 軽量化Mod、ReplayModなどクライアント側でしか動かないModのみ許可。
ただし、MAPModなど明らかに有利となるようなModは禁止。
ゴラクバ! ルール
- 試合開始前に15分間の準備時間がある。
- 目標は エンダードラゴン討伐。
- 死んだら15分間無敵&攻撃不可になる。(自分で解除可能)
また、ルーレットの効果の発光、無敵状態のパーティクルは付与されない。(5/17 21:40 追記) - 死んでもアイテムは無くならない。
- 視聴者のゲーム内チャットは見えない。
視聴者 ルール
- 目標は エンダードラゴン討伐阻止。
- 初期装備に木のツールを所持(剣・斧・ツルハシ・シャベル)
- 100人まで参加可能。
- ゴラクバ!の三人に見られずにチャットが可能。
- 死んだらアイテムロストする。(ドロップも無し)
- 視聴者が100人以上いる場合は死んだら10分間参加できなくなる。
- 配信の画面を見て襲うのは可能。
※ 配信に遅延はあります。 - 視聴者がエンドラを討伐することの禁止。
ゴラクバ! 専用アイテム
ゴラクバ! ソード (統合版ではネザライトの剣に見えます)
この剣で視聴者を殴ると一撃で倒れる。
また、盾で防ぐこともできるが、耐久値は1発で30減る。
ランダムルーレット
ランダムルーレットは30分に1回(計5回)発動する。効果は以下の通り。
- ゴラクバ!の誰か一人が20分間無敵化
- ゴラクバ!の誰か一人がエリトラGET
- ゴラクバ!の足が20分間速くなる
- ゴラクバ!の足が20分間遅くなる
- ゴラクバ!の誰か一人の座標がバレる
- ゴラクバ!が10分間発光 (5/17 21:40 修正)
ルール説明は以上です。
参加方法
IP | mc.gorakuba.jp |
バージョン | 最新版 |
ポート番号(統合版のみ) | 19132 |
Java版での参加方法
1. マルチプレイ をクリックする
2. サーバーを追加 をクリックする
3. ①に サーバー名(好きなサーバー名)・サーバーアドレス(mc.gorakuba.jp) を入力する
②の サーバーリソースパック の部分をクリックして 毎回確認 から 有効 に変更する
③の 完了 をクリックして保存する
4. ①の 先ほど作成したサーバー をクリックする
②の サーバーに接続 をクリックする
Java版の参加方法は以上になります。
統合版での参加方法
1. 遊ぶ をクリックする
2. サーバー をクリックする
3. 特集サーバーの部分を下にスクロールして サーバーを追加 をクリックする
4. ①に サーバー名(好きなサーバー名)・サーバーアドレス(mc.gorakuba.jp)・ポート(19132) を入力する
②の 保存 をクリックして保存する
5. ①の 先ほど作成したサーバー をクリックする
②の サーバーに参加 をクリックする
統合版の参加方法は以上になります。
MAPについて
今回の企画ではサイト上でマイクラのMAPを観覧することが可能です(少しタイムラグがあります)
視聴者側が有利になりすぎると考えられたため、廃止いたしました。申し訳ございません。