ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1652909989666.jpg-(207269 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/05/19(木)06:39:49 No.971008812 そうだねx165/22 11:59頃消えます
邦画ももっと予算つけて映画撮ったらいいのに
削除された記事が5件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 22/05/19(木)06:40:45 No.971008873 del そうだねx71
いい監督がいない
PLAY
無念 Name としあき 22/05/19(木)06:41:48 No.971008934 del そうだねx76
気軽に言ってくれるなぁ
PLAY
無念 Name としあき 22/05/19(木)06:42:10 No.971008961 del そうだねx53
さよならジュピターで予算膨大につけたら
スタッフが連日飲み食いに使いまくって本編に流れなかったって
それに誘われた駆け出し時代の特撮ライターが言ってたっけ
PLAY
無念 Name としあき 22/05/19(木)06:42:16 No.971008964 del そうだねx24
輸出前提に作らないと無理だろ
PLAY
無念 Name としあき 22/05/19(木)06:42:25 No.971008980 del そうだねx57
予算がついてもその分しがらみが増えて金のかかった駄作になるのが関の山
PLAY
無念 Name としあき 22/05/19(木)06:43:20 No.971009042 del そうだねx19
日本にはパトロン気質の会社なんかないから無理
PLAY
無念 Name としあき 22/05/19(木)06:43:28 No.971009051 del そうだねx8
出資され過ぎても中抜き業者が困るとか聞いた
PLAY
無念 Name としあき 22/05/19(木)06:44:15 No.971009120 del そうだねx27
なんとなくだけど仮にシントラマンに予算つけても今みたいな表現しそうなんだよな
古いオタクがキャッキャする系のさ
PLAY
無念 Name としあき 22/05/19(木)06:44:25 No.971009130 del そうだねx12
売れた作品に後から金出すべき
ってクリエイター側の人間が言うような国だしな
PLAY
10 無念 Name としあき 22/05/19(木)06:45:34 No.971009212 del そうだねx16
海外展開に対する基盤作りから取り組まない無理よ
PLAY
11 無念 Name としあき 22/05/19(木)06:45:40 No.971009220 del そうだねx2
大金を使いこなせる監督とスタッフ達はいるのかな?
PLAY
12 無念 Name としあき 22/05/19(木)06:46:02 No.971009251 del そうだねx2
まぁキングダムとか頑張ってると思うよ
PLAY
13 無念 Name としあき 22/05/19(木)06:46:37 No.971009298 del そうだねx23
そもそも黄色人種しか出ない映画がそうそう世界規模でヒットするかよ
PLAY
14 無念 Name としあき 22/05/19(木)06:47:08 No.971009330 del そうだねx10
>No.971009298
ヘイトスピーチ
PLAY
15 無念 Name としあき 22/05/19(木)06:47:13 No.971009336 del +
たしか予算の3倍売れてやっと黒って話だから30億以上はなかなかないので予算は10億が限界って話してるのがいたな
邦画だとせいぜい5億くらいで作らせてもらえたらいいほうかってところか
アメコミ映画みたいなのはもちろん桁が違うし稼いでるから次元が違う
PLAY
16 無念 Name としあき 22/05/19(木)06:48:10 No.971009413 del そうだねx14
>そもそも黄色人種しか出ない映画がそうそう世界規模でヒットするかよ
黄色い人種が全くでない映画でもヒットしないぞ
PLAY
17 無念 Name としあき 22/05/19(木)06:48:30 No.971009435 del そうだねx19
どうせジャニのMVに毛が生えた程度のしか作れない
PLAY
18 無念 Name としあき 22/05/19(木)06:48:42 No.971009452 del そうだねx4
シンウルトラマンは輸出したらかなりの奇妙映画扱いされる気がするの
PLAY
19 無念 Name としあき 22/05/19(木)06:49:39 No.971009519 del そうだねx11
>そもそも黄色人種しか出ない映画がそうそう世界規模でヒットするかよ
パラサイト
ドライブインカー
万引き家族
PLAY
20 無念 Name としあき 22/05/19(木)06:49:42 No.971009526 del そうだねx2
日本はアニメと吉永小百合映画だけ作ってれば良い
PLAY
21 無念 Name としあき 22/05/19(木)06:49:43 No.971009527 del +
予算かけた壮大な若者の死に別れendの恋愛映画を作る日本
PLAY
22 無念 Name としあき 22/05/19(木)06:50:51 No.971009601 del そうだねx2
シンウルトラマンは珍しく金と手をかけた国産ヒーローだったな

ガッチャマンのことは忘れなさい
PLAY
23 無念 Name としあき 22/05/19(木)06:50:57 No.971009611 del そうだねx6
邦キチも言及してたけどお手軽コメディ時代劇が一番安定できるんだなとは思う
PLAY
24 無念 Name としあき 22/05/19(木)06:51:19 No.971009638 del そうだねx14
>シンウルトラマンは珍しく金と手をかけた国産ヒーローだったな
金は…
PLAY
25 無念 Name としあき 22/05/19(木)06:51:54 No.971009683 del そうだねx20
>吉永小百合映画
プリキュアライダー戦隊映画の稼ぎで作る道楽映画
PLAY
26 無念 Name としあき 22/05/19(木)06:52:07 No.971009700 del そうだねx3
映画のワンシーンのためだけに砂漠にトウモロコシ畑を作るのがハリウッドだぞ
多少予算増やしても格の違いでどうにもならん
PLAY
27 無念 Name としあき 22/05/19(木)06:52:14 No.971009705 del そうだねx2
デビルマンの事は忘れられない
PLAY
28 無念 Name としあき 22/05/19(木)06:52:18 No.971009711 del そうだねx7
忘れたくても忘れてくれない実写化特撮映画が多すぎる邦画界隈
PLAY
29 無念 Name としあき 22/05/19(木)06:52:38 No.971009737 del そうだねx13
>シンウルトラマンは輸出したらかなりの奇妙映画扱いされる気がするの
まさかとは思うがウルトラマンは海外で無名と思っている…?
PLAY
30 無念 Name としあき 22/05/19(木)06:53:10 No.971009785 del そうだねx2
>ガッチャマンのことは忘れなさい
>デビルマンの事は忘れられない
ネタにされるだけまだマシなんだよな
PLAY
31 無念 Name としあき 22/05/19(木)06:53:57 No.971009841 del そうだねx3
邦画の興業収入ベスト10のうち9つがアニメだもの
PLAY
32 無念 Name としあき 22/05/19(木)06:53:58 No.971009842 del そうだねx5
キャシャーンは俺は好き
PLAY
33 無念 Name としあき 22/05/19(木)06:54:15 No.971009865 del そうだねx3
鋼の錬金術師の新作予告はみるかぎり前よりちゃんとしてそうだった
まぁ出演者がみんな日本人なんでキングダム同様なんかちがうわってなるんですがね
PLAY
34 無念 Name としあき 22/05/19(木)06:54:20 No.971009870 del そうだねx12
    1652910860423.mp4-(1918423 B)サムネ表示
日本のSF映画もスレ画みたいな子供騙しじゃなくこの位のハリウッドと肩を並べるレベルの映画が作らなくては未来がないよね
PLAY
35 無念 Name としあき 22/05/19(木)06:54:27 No.971009884 del そうだねx64
オリンピック見てたろ
金があるほど駄目なもの作るんだよこの国は
PLAY
36 無念 Name としあき 22/05/19(木)06:55:00 No.971009934 del そうだねx7
予算10億以下でSFアクション映画を作るって映画産業として貧乏すぎるだろ
PLAY
37 無念 Name としあき 22/05/19(木)06:55:01 No.971009935 del そうだねx6
スタッフを安く使い続けるためには全体として予算がかつかつである風を維持しないといけない
PLAY
38 無念 Name としあき 22/05/19(木)06:55:02 No.971009938 del そうだねx13
シンゴジラよりはシンウルトラマンの方がまだ海外ウケすると思う
PLAY
39 無念 Name としあき 22/05/19(木)06:55:07 No.971009943 del そうだねx10
>プリキュアライダー戦隊映画の稼ぎで作る道楽映画
それ嘘らしいな
どうも吉永小百合映画の方が興行収入高いそうな
PLAY
40 無念 Name としあき 22/05/19(木)06:55:08 No.971009944 del +
ガッチャマンみたいな笑えもしないクソ映画が一番しょーもない
ドラゴンボールレボリューションと同じ部類
PLAY
41 無念 Name としあき 22/05/19(木)06:55:25 No.971009965 del そうだねx7
>鋼の錬金術師の新作予告はみるかぎり前よりちゃんとしてそうだった
新作2本作ったこと自体が驚きだよ!
PLAY
42 無念 Name としあき 22/05/19(木)06:55:33 No.971009979 del そうだねx3
ウルトラは元がそうなのもあって内容はTVサイズに感じたなぁ
映画として構成してないというか所謂大作的なものではないというか
PLAY
43 無念 Name としあき 22/05/19(木)06:55:44 No.971010000 del そうだねx42
スレ画売れたのに
シンウルトラマンは予算減らされてるし
あれから自分ところでゴジラ作ってないし
儲けたら還元しないで懐に入れるのが邦画
PLAY
44 無念 Name としあき 22/05/19(木)06:55:46 No.971010003 del そうだねx1
>>ガッチャマンのことは忘れなさい
>>デビルマンの事は忘れられない
>ネタにされるだけまだマシなんだよな
エイトマンなんて完全になかったことに
PLAY
45 無念 Name としあき 22/05/19(木)06:56:07 No.971010044 del そうだねx11
>どうも吉永小百合映画の方が興行収入高いそうな
ニワカには信じ難いな
PLAY
46 無念 Name としあき 22/05/19(木)06:56:16 No.971010061 del そうだねx10
>まさかとは思うがウルトラマンは海外で無名と思っている…?
無名の話じゃないよ
表現の話
PLAY
47 無念 Name としあき 22/05/19(木)06:56:21 No.971010074 del そうだねx16
そもそもダメなのは予算だけのせいではない
PLAY
48 無念 Name としあき 22/05/19(木)06:56:29 No.971010081 del そうだねx2
>さよならジュピターで予算膨大につけたら
たいしてついていない
PLAY
49 無念 Name としあき 22/05/19(木)06:56:44 No.971010104 del そうだねx4
金だけじゃなくて国や自治体のサポートとかも弱いんだよな
町中封鎖してカーチェイスとか撮影出来たらいいのに
PLAY
50 無念 Name としあき 22/05/19(木)06:56:45 No.971010105 del そうだねx6
ハガレンといい進撃といいビジュアル的に無理にやらなくていいよってなる
PLAY
51 無念 Name としあき 22/05/19(木)06:56:47 No.971010109 del そうだねx7
>シンウルトラマンは予算減らされてるし
ウルトラマンは東宝のキャラ違うしな
PLAY
52 無念 Name としあき 22/05/19(木)06:57:15 No.971010147 del +
醤油顔のスカーをアップで映すな
PLAY
53 無念 Name としあき 22/05/19(木)06:57:17 No.971010150 del そうだねx14
>>どうも吉永小百合映画の方が興行収入高いそうな
>ニワカには信じ難いな
タイトルすら思い浮かばないしな
PLAY
54 無念 Name としあき 22/05/19(木)06:57:52 No.971010207 del そうだねx2
>そもそもダメなのは予算だけのせいではない
役者に丸投げで演出とかしないとかな
福田雄一とか福田雄一とか
PLAY
55 無念 Name としあき 22/05/19(木)06:58:24 No.971010253 del +
興行収入つっても半分は劇場の取り分だし
配給収入から配給会社へのマージン引いた収入がいくら想定できるかというと製作に金なんてかけられない
PLAY
56 無念 Name としあき 22/05/19(木)06:59:09 No.971010321 del +
ゴジラよりCGショボかったけど予算無かったのか
PLAY
57 無念 Name としあき 22/05/19(木)06:59:12 No.971010330 del +
>映画のワンシーンのためだけに砂漠にトウモロコシ畑を作るのがハリウッドだぞ
スターウォーズepisode6で森を砂漠に変えたのを思い出した
PLAY
58 無念 Name としあき 22/05/19(木)06:59:27 No.971010340 del そうだねx2
ハリウッドの体制が凄まじいから真似出来るもんじゃない
PLAY
59 無念 Name としあき 22/05/19(木)06:59:54 No.971010382 del +
>ゴジラよりCGショボかったけど予算無かったのか
7億少ない
PLAY
60 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:00:01 No.971010392 del そうだねx10
まぁハリウッドもクソ映画多いけどな
PLAY
61 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:00:04 No.971010395 del +
ウィーアーリトルゾンビーの監督なんか作ったのかなみたい ファーストラブ見たいなちょっと想像ロリは日本映画に不可欠 ベイビーワルキューレも次回桜監督作って
PLAY
62 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:00:12 No.971010408 del そうだねx10
照明の技術レベルも他の国と比べてショボい
これは明暗をしっかり演出させたりするより俳優の顔をしっかり映してほしいが先行なのかな?
PLAY
63 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:00:54 No.971010461 del そうだねx7
シンゴジレベルでも海外でコケてたし国内向け作ってたほうがいいんじゃないかな
PLAY
64 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:01:03 No.971010480 del +
売れたら嬉しいけど売れなかったら恐いんでできるだけ安く作ってね!
ってのは当然の心理だと思う
過去に歴史に残るような名作つくるんだよぉ!!って金の力でぶん殴ろうとして回収できなかったのいくつもあるし
PLAY
65 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:01:38 No.971010523 del +
長けりゃいいってもんじゃないが撮影期間なんて2週間だしな
PLAY
66 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:01:42 No.971010525 del +
賭ケグルイとかドラマ良かったのに映画は凡作悪くないけど期待したせいかな
PLAY
67 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:02:00 No.971010546 del そうだねx11
>ウルトラマンは東宝のキャラ違うしな
ほならゴジラもっと大切にしろやって話ですよ
PLAY
68 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:02:17 No.971010571 del そうだねx5
撮り方から照明から演出等がテレビレベルのが多すぎて
PLAY
69 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:02:18 No.971010574 del そうだねx10
国の好き嫌いは別にして韓国やインドは映画産業に力入ってるイメージがある
PLAY
70 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:02:29 No.971010593 del そうだねx8
シンゴジは日本の政治家あるあるネタなんだから海外でウケにくいのは当たり前だろう
PLAY
71 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:02:29 No.971010595 del +
まずエキストラの具足を作ります
PLAY
72 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:03:59 No.971010720 del そうだねx8
どうでもいい偉いおじさんばかり儲かってクリエイターや現場に還元されないクソ仕様だもんな
アニメも同じでマトモな作品なんて作れる環境じゃない
PLAY
73 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:04:43 No.971010800 del そうだねx18
>シンゴジレベルでも海外でコケてたし国内向け作ってたほうがいいんじゃないかな
あれは絶望的に言葉の壁と日本人にだけ刺さる内容すぎたってのがほとんどの原因だよ
字幕だと元の文字もあるし画面半分文字だらけになってしかも早いってなる
PLAY
74 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:04:53 No.971010810 del +
>長けりゃいいってもんじゃないが撮影期間なんて2週間だしな
上映時間がTVドラマ2本分なら撮影期間もTVドラマ2本分そのまんまかよ
PLAY
75 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:04:59 No.971010819 del そうだねx12
まともな役者とかシナリオライターを育てる方向で金出す人がいないからなぁ
みんな中抜き業者になりたがっている業界だと思うよ
PLAY
76 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:05:03 No.971010824 del そうだねx4
金あっても人材も体制もできてないから無理だな
PLAY
77 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:05:07 No.971010828 del +
外国の監督に日本人出演で ニコラスケージの日本を妖怪の国みたいに表現した映画は世界大戦で鎧着てるみたいで悪くなかった ニコラスらしいな
PLAY
78 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:05:20 No.971010853 del そうだねx9
邦画に予算つけても映画製作に使われない
PLAY
79 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:06:12 No.971010929 del そうだねx6
お金あったら宣伝には使うだろうけど内容に反映される気は正直しない
細かな内容より流れで判断する国柄みたいなところもある
PLAY
80 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:06:21 No.971010941 del そうだねx7
予算を付けたって中抜き額が増えるだけで現場の制作費は変わらないよ
PLAY
81 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:06:35 No.971010962 del +
売れたらもっと予算増やして良い映画にしようじゃなくて売れたしもっと少ない予算で続編作っても売れんじゃん!なのが邦画
PLAY
82 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:06:53 No.971010989 del そうだねx5
70年代くらいまでの邦画はなんかパワフルな印象あるんだよね
コケる作品も多いしカルト的なのも多いしエネルギッシュなイメージがあるよ
映画が娯楽だった時代の力強さなのかな
PLAY
83 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:08:18 No.971011115 del +
>予算かけた壮大な若者の死に別れendの恋愛映画を作る日本
それで客が入っているんだから商売としては問題ない
恋愛が成就するのではなく死に別れって点が今の日本らしくていいじゃないか
PLAY
84 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:08:29 No.971011123 del そうだねx1
広告代理店がゴソッと持っていって終わり
もう映像作品とか作るのやめろよ
日本人に娯楽はいらない
PLAY
85 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:08:52 No.971011158 del +
金掛かるからか客が付かないからか
合戦メインの時代劇とかも少なくなったね
キングダムやるろ剣は元の作品が売れてるから予算組めるんだろうけど
PLAY
86 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:09:00 No.971011165 del +
日本映画はこんなもんデートの時間潰し 大画面なら修正されるから 映画通なら常識 期待しない 面白いアジア映画同じ料金でインドとか韓国あるし いろいろ見れる環境日本幸せだよ高いが
PLAY
87 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:09:14 No.971011186 del +
女優の演技指導を監督直々に個別に行うぐらいの熱の入れ方が邦画には足りない
PLAY
88 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:09:19 No.971011190 del +
監督がこんな映画を作りたいんだ!って映画作ったりしないからなぁ
そりゃすごい映画は生まれないわ
PLAY
89 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:09:24 No.971011193 del そうだねx7
役者も役に合ってるかよりコネや人気で選ばれる
そして大量に生まれるゴミみたいな実写映画化
PLAY
90 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:09:24 No.971011194 del そうだねx1
>売れたらもっと予算増やして良い映画にしようじゃなくて売れたしもっと少ない予算で続編作っても売れんじゃん!なのが邦画
アメリカもその傾向は有るよ
例)「コングの息子(コングの復讐)」「トムとジェリー」シリーズ
PLAY
91 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:10:04 No.971011257 del そうだねx3
他国では制作費に宣伝費は含まないことになっているが
日本では昔から含めて発表することにしている
上げ底弁当と同じ日本の伝統文化
PLAY
92 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:10:24 No.971011281 del +
日本ホラー映画業界はいま元気なの?
PLAY
93 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:10:57 No.971011325 del +
>日本ホラー映画業界はいま元気なの?
最近何か見た?
PLAY
94 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:10:59 No.971011328 del +
邦画でも孤狼の血とか来るとか好きなとし多いじゃん
PLAY
95 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:11:05 No.971011335 del そうだねx1
>70年代くらいまでの邦画はなんかパワフルな印象あるんだよね
角川春樹が映画に力いれてやってた時代でガンガン金かけてガンガンヒットさせてたってのがあるんじゃないかな
PLAY
96 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:11:07 No.971011340 del そうだねx4
>70年代くらいまでの邦画はなんかパワフルな印象あるんだよね
BSで見たが松田優作の家族ゲームの最後ドリフみたいに食事ぶっ壊すの最高だよね 
PLAY
97 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:11:12 No.971011344 del +
>日本ホラー映画業界はいま元気なの?
元気だと思うか?
PLAY
98 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:11:14 No.971011348 del そうだねx4
>ゴジラよりCGショボかったけど予算無かったのか
デザインワークス読んだ感じだと予算というよりコロナの影響もあってスケジュール管理がうまく行かなくて
CGチームが何回も解散→再編成してる
PLAY
99 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:11:16 No.971011357 del そうだねx11
あとしまつみたいなゴミにはたっぷり予算付けるのになあ
上の判断能力が0
PLAY
100 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:11:19 No.971011364 del そうだねx1
見る側も正しく評価する能力ないからな
邦画は日本人にお似合いのレベルだと思うよ
PLAY
101 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:11:28 No.971011377 del +
>いろいろ見れる環境日本幸せだよ高いが
ネット配信で見るわ…
PLAY
102 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:11:58 No.971011415 del そうだねx5
昔はしょぼい町にも
映画館があったりしたんだよな
PLAY
103 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:12:09 No.971011426 del そうだねx11
>監督がこんな映画を作りたいんだ!って映画作ったりしないからなぁ
>そりゃすごい映画は生まれないわ
逆だよ
こんな映画を作りたい!という作家主義に陥った結果
日本の映画は独りよがりの小品ばかりになった
PLAY
104 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:12:10 No.971011430 del +
>邦画ももっと予算つけて映画撮ったらいいのに
デビルマンの予算知ってるか
PLAY
105 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:12:30 No.971011462 del +
ヤクザ系は反グレ系暴力映画は一定の客層がついているのかVシネはやたら長期シリーズとかある不思議
PLAY
106 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:12:33 No.971011469 del そうだねx8
>>そもそも黄色人種しか出ない映画がそうそう世界規模でヒットするかよ
>パラサイト
>ドライブインカー
>万引き家族
下2つは別に世界的なヒットしてなくて賞貰っただけだし
PLAY
107 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:12:52 No.971011503 del +
>>70年代くらいまでの邦画はなんかパワフルな印象あるんだよね
>角川春樹が映画に力いれてやってた時代でガンガン金かけてガンガンヒットさせてたってのがあるんじゃないかな
それこそ宣伝費に金かけた中抜き映画の代表だけど
PLAY
108 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:13:02 No.971011525 del +
>デビルマンの予算知ってるか
おいくら万円や?
PLAY
109 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:13:18 No.971011550 del そうだねx2
    1652911998045.jpg-(64457 B)サムネ表示
これ良かったよ
演出も役者の演技も
PLAY
110 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:13:19 No.971011553 del +
素人コスプレ以下のジャニタレコスプレ映画が精一杯の国
コスプレの聖地日本のはずなんだけどな…
PLAY
111 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:13:30 No.971011569 del そうだねx1
才能ある日本人は漫画かゲーム作るし
PLAY
112 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:13:31 No.971011570 del そうだねx11
>パラサイト
>ドライブインカー
>万引き家族
アジア枠を用意してもらった感
PLAY
113 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:13:44 No.971011588 del +
邦画はホラーだけでいいかな…
PLAY
114 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:13:54 No.971011602 del +
>こんな映画を作りたい!という作家主義に陥った結果
>日本の映画は独りよがりの小品ばかりになった
それはとしちゃんがそういうの嫌いなだけでしょ?
大作主義の駄作のほうがひでえ
PLAY
115 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:13:59 No.971011607 del +
市場の大きさの話だろ
ハリウッド映画は全世界が市場だから巨額の制作費掛けても元が取れるが、邦画の場合、巨額の制作費掛けても基本市場は国内だけだから、国内の興行記録塗り替える位のヒットでもしない限り旨味がないというシンプルな話
PLAY
116 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:14:02 No.971011613 del そうだねx8
さよならジュピターといいデビルマンといい「よし! 一回お金かけた映画作りましょう!」
ってなった時にピンポイントで外してくるのが悪い
PLAY
117 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:14:09 No.971011627 del そうだねx13
>邦画はアニメだけでいいかな…
PLAY
118 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:14:11 No.971011634 del そうだねx3
>あとしまつみたいなゴミにはたっぷり予算付けるのになあ
あれは東映と松竹が共同製作してたからって力の入れようが違うっつうか…
なんであんな地獄の出来になるんですか…
PLAY
119 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:14:19 No.971011646 del そうだねx1
邦画の一般例に実写版デビルマンを出すのはやめるんだ
PLAY
120 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:14:41 No.971011686 del +
>こんな映画を作りたい!という作家主義に陥った結果
>日本の映画は独りよがりの小品ばかりになった
そんな情熱ある監督ほとんどいないじゃん
昭和の話でしょソレ
PLAY
121 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:15:20 No.971011745 del そうだねx3
昨日なに食べた?とか孤独のグルメとか地に足の着いた実写化はそんな失敗しない印象あるけど
無国籍や他国が舞台の作品やるとロケ場所で難儀するんだよね
PLAY
122 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:15:49 No.971011806 del そうだねx1
>才能ある日本人は漫画かゲーム作るし
才能あるアスリートも人気スポーツに集まるからねぇ
PLAY
123 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:16:11 No.971011840 del +
>邦画はアニメだけでいいかな…
PLAY
124 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:16:14 No.971011847 del そうだねx7
>>シンウルトラマンは輸出したらかなりの奇妙映画扱いされる気がするの
>まさかとは思うがウルトラマンは海外で無名と思っている…?
特撮オタクが思ってるほど有名じゃないと思うよ?
PLAY
125 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:16:37 No.971011886 del +
>無国籍や他国が舞台の作品やるとロケ場所で難儀するんだよね
てめーいま実写版ジョジョの話したかコラァ!
PLAY
126 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:16:41 No.971011894 del そうだねx4
新聞記者を実話と思ってるおっさんたちが作ってる映画見る気しないでしょ
PLAY
127 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:17:00 No.971011929 del +
昔は角川ホラー2本立てを毎年やっていたけどいつの間にかなくなったんだな
PLAY
128 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:17:21 No.971011964 del +
    1652912241662.jpg-(76470 B)サムネ表示
>邦画はアニメだけでいいかな…
PLAY
129 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:17:38 No.971011987 del そうだねx3
>特撮オタクが思ってるほど有名じゃないと思うよ?
はぁ…お前がそう思うんならそうなんだろうな
PLAY
130 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:17:42 No.971011994 del +
大作級なら一作ごとに数十億が動くレベルの産業なのに政府からの関心が薄すぎる
PLAY
131 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:17:49 No.971012007 del +
予算かけないタイプで良い映画は割とあるけども
そういう節約や小規模のがどうにも似合うし派手どころは向いてないな
PLAY
132 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:17:51 No.971012013 del +
俺がデビルマン作り直すって意気のある新人いないの?スケバンチェーンソーは2作ともポスターいいよね デンザンザボーガーとか がっこうぐらしだっけゾンビのエグいやつ がっこうぐらしは映画かんで見たかったと借りて思った
PLAY
133 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:18:11 No.971012048 del +
シン仮面ライダーはなんか金掛かってなさそうな画面に見える…
安っぽく見えるが大丈夫だろうか…
PLAY
134 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:18:14 No.971012054 del そうだねx4
>>>どうも吉永小百合映画の方が興行収入高いそうな
>>ニワカには信じ難いな
>タイトルすら思い浮かばないしな
それはとしあきが興味ないだけでしょ?
PLAY
135 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:18:34 No.971012083 del そうだねx3
    1652912314749.jpg-(1378804 B)サムネ表示
明日からのこれには期待してる
PLAY
136 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:18:36 No.971012087 del そうだねx2
>>デビルマンの予算知ってるか
>おいくら万円や?
10億円
PLAY
137 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:18:55 No.971012125 del +
ホラーは機材の画質が良くなりすぎて駄目になったと聞いた
PLAY
138 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:18:58 No.971012127 del +
例えばウルトラマンが空飛ぶとき
まるでミニチュア人形で撮影してるみたいにポーズ固まるのとか
日本では理解されても海外では首ひねられると思う
PLAY
139 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:19:07 No.971012153 del +
予算が増えるとその分出資者の口がデカくなる
黙らせながら金を出させる必要がある
PLAY
140 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:19:14 No.971012159 del +
>いい監督がいない
俳優もいない
PLAY
141 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:19:17 No.971012164 del +
>シン仮面ライダーはなんか金掛かってなさそうな画面に見える…
>安っぽく見えるが大丈夫だろうか…
実際いつものライダー映画と予算は変わらんと聞いたが
PLAY
142 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:19:25 No.971012184 del +
キングダム2は50億いきそう
PLAY
143 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:19:53 No.971012237 del そうだねx3
>ドライブインカー
なんか笑う
PLAY
144 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:20:05 No.971012261 del そうだねx1
>シン仮面ライダーはなんか金掛かってなさそうな画面に見える…
>安っぽく見えるが大丈夫だろうか…
実際安い
PLAY
145 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:20:14 No.971012284 del +
>>日本ホラー映画業界はいま元気なの?
>元気だと思うか?
白石くん頑張って
あと怖すぎも撮って
PLAY
146 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:20:23 No.971012294 del +
ウルトラマンは中国ではすごく有名らしいけどアメリカだとガッジィーラ並に有名なのかな
PLAY
147 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:20:24 No.971012295 del そうだねx5
>>シン仮面ライダーはなんか金掛かってなさそうな画面に見える…
>>安っぽく見えるが大丈夫だろうか…
>実際いつものライダー映画と予算は変わらんと聞いたが
それで東映で1番の稼ぎを期待するの?
知ってたけどどんだけ東映腐ってるの
PLAY
148 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:20:26 No.971012298 del +
>>>>どうも吉永小百合映画の方が興行収入高いそうな
>>>ニワカには信じ難いな
>>タイトルすら思い浮かばないしな
>それはとしあきが興味ないだけでしょ?
吉永小百合おばばの映画になんか興味ある人どんだけいるの?
PLAY
149 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:20:29 No.971012304 del +
>これ良かったよ
演出も役者の演技も
挨拶公演ビューイング20やると言ってたが バブルで公演見て期待してみたの思い出すな
PLAY
150 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:20:39 No.971012317 del +
予算だしても出来上がるのがデビルマンなあたり
利権と事務所のしがらみがあるからダメなのでは?
PLAY
151 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:20:39 No.971012319 del そうだねx1
>ホラーは機材の画質が良くなりすぎて駄目になったと聞いた
全くの出鱈目だな
PLAY
152 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:20:46 No.971012339 del +
言うてPVだけだとシンゴジラもシンウルトラマンも金かかってなさそうに見えるし
PLAY
153 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:21:03 No.971012367 del そうだねx2
吉永小百合がライダーに変身するくらいしてもいいのにね
PLAY
154 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:21:27 No.971012403 del そうだねx6
>>特撮オタクが思ってるほど有名じゃないと思うよ?
>はぁ…お前がそう思うんならそうなんだろうな
はいはい
PLAY
155 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:21:54 No.971012449 del +
>例えばウルトラマンが空飛ぶとき
まるでミニチュア人形で撮影してるみたいにポーズ固まるのとか
アベンジャーズでハルクが生き物吹っ飛ばすのみた後はな
PLAY
156 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:21:56 No.971012454 del そうだねx1
>>>シン仮面ライダーはなんか金掛かってなさそうな画面に見える…
>>>安っぽく見えるが大丈夫だろうか…
>>実際いつものライダー映画と予算は変わらんと聞いたが
>それで東映で1番の稼ぎを期待するの?
>知ってたけどどんだけ東映腐ってるの
つっても東映の映画なんてアニメ以外碌に客入らないし
PLAY
157 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:22:04 No.971012465 del +
>>いい監督がいない
>俳優もいない
どうすればよいの……
PLAY
158 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:22:19 No.971012494 del そうだねx2
>吉永小百合がライダーに変身するくらいしてもいいのにね
最近の仮面ライダー映画の流れだと違和感は無さそうだけど需要が無い
PLAY
159 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:22:25 No.971012507 del +
>>>いい監督がいない
>>俳優もいない
>どうすればよいの……
俺たちがやる
PLAY
160 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:22:27 No.971012510 del +
>さよならジュピターで予算膨大につけたら
>スタッフが連日飲み食いに使いまくって本編に流れなかったって
>それに誘われた駆け出し時代の特撮ライターが言ってたっけ
40年前の話じゃないか
PLAY
161 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:22:31 No.971012520 del そうだねx3
今のなかなか良かったよ
オタク同士のナマのケンカっぽくて
PLAY
162 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:22:39 No.971012533 del そうだねx3
デビルマンは他の監督に無理だと断られたまくってあの監督に回って来た時にお世話になった東映だからと男気見せて受けてしまったのが間違い
才能ない監督じゃなかったもの
ビーバップとか地獄堂霊界通信とか傑作だったし
PLAY
163 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:22:43 No.971012541 del そうだねx3
身の丈にあった話を撮るしかないんだな
SFとかやると予算馬鹿食いだし
PLAY
164 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:23:17 No.971012596 del そうだねx19
鬼滅に対する邦画界隈からの反応見て糞になるのも当然の連中だなとしか思わなかったな
PLAY
165 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:23:18 No.971012597 del +
>シン仮面ライダーはなんか金掛かってなさそうな画面に見える…
>安っぽく見えるが大丈夫だろうか…
シンシリーズに関してはわざとチープに作ってるところもあるので
一部分だけで判断してはいけない
PLAY
166 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:23:27 No.971012617 del そうだねx1
どうもお客さんに伝わらなかったみたいで。
最近ってアニメとか、漫画原作とかそんなのばかりで。
お客さんの、観客のレベルが低いのかな?って。
PLAY
167 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:23:28 No.971012618 del +
映画館までわざわざ行こうと思わないもんな…
東京だと会社帰りに映画館にふらっと行けるけど田舎だとムリだし
PLAY
168 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:23:36 No.971012641 del +
>さよならジュピターで予算膨大につけたら
>スタッフが連日飲み食いに使いまくって本編に流れなかったって
>それに誘われた駆け出し時代の特撮ライターが言ってたっけ
デビルマンも同じだった
PLAY
169 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:23:43 No.971012656 del +
インド映画みたいな熱量を感じないんだよな邦画は
PLAY
170 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:23:45 No.971012660 del +
>吉永小百合がライダーに変身するくらいしてもいいのにね
吉永小百合ライダーvs沢口靖子ライダーですね?
こりゃ行けるで!
PLAY
171 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:23:49 No.971012667 del そうだねx10
>例えばウルトラマンが空飛ぶとき
>まるでミニチュア人形で撮影してるみたいにポーズ固まるのとか
>日本では理解されても海外では首ひねられると思う
庵野が日本向けに作ってるからな
原典を知ってる海外のマニアくらいしか喜ばない
別にそれで良い
PLAY
172 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:24:00 No.971012688 del +
>>吉永小百合がライダーに変身するくらいしてもいいのにね
>最近の仮面ライダー映画の流れだと違和感は無さそうだけど需要が無い
武装は鞭でクソ強いとかだな
需要は……他の演者を無名で固めないと余計なしがらみが生まれてグダグダになる
PLAY
173 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:24:15 No.971012712 del そうだねx4
漫画業界みたいに競うってことをしない
PLAY
174 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:24:32 No.971012757 del そうだねx1
>インド映画みたいな熱量を感じないんだよな邦画は
ダイナマイトどんどんとか熱量しか感じなくていいぞ
PLAY
175 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:24:39 No.971012769 del そうだねx5
>>>>>どうも吉永小百合映画の方が興行収入高いそうな
>>>>ニワカには信じ難いな
>>>タイトルすら思い浮かばないしな
>>それはとしあきが興味ないだけでしょ?
>吉永小百合おばばの映画になんか興味ある人どんだけいるの?
いい年こいてニチアサに興奮してるオタクよりは多いよ
PLAY
176 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:25:00 No.971012800 del そうだねx3
洋画のスッタフロールを見てるとCG班の人数に圧倒されるね
膨大な量の名前が並んでおる
そりゃすごい映像になるわ
PLAY
177 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:25:12 No.971012827 del そうだねx3
吉永小百合バカにしてるけど10億越えの映画が基本のスターだよ
プリキュア戦隊ライダーで10億超えるのいくつあるよ
PLAY
178 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:25:21 No.971012839 del そうだねx1
>吉永小百合がライダーに変身するくらいしてもいいのにね
誰が喜ぶの?共産党員とか?
PLAY
179 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:25:46 No.971012898 del +
>吉永小百合ライダーvs沢口靖子ライダーですね?
>こりゃ行けるで!
イケメン連れてきて噛ませ&サンドバッグ役で不憫な役に使用
PLAY
180 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:25:47 No.971012900 del +
>>さよならジュピターで予算膨大につけたら
>>スタッフが連日飲み食いに使いまくって本編に流れなかったって
>>それに誘われた駆け出し時代の特撮ライターが言ってたっけ
>デビルマンも同じだった
まあ制作周りの人間がそれで食えていけたのならそれはそれで意義のある使い方だったんだろう
早々に潰れてしまえ
PLAY
181 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:25:51 No.971012907 del +
    1652912751588.jpg-(489454 B)サムネ表示
鬼滅の実写が見たい
PLAY
182 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:25:52 No.971012910 del +
>ダイナマイトどんどんとか熱量しか感じなくていいぞ
あの監督の映画はブルークリスマスでさえいいよ
俺は近頃なぜかチャールストンが好きだけど
PLAY
183 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:26:04 No.971012925 del +
プリキュア戦隊ライダーと張り合う大女優様であった
PLAY
184 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:26:08 No.971012935 del そうだねx19
    1652912768049.jpg-(59300 B)サムネ表示
なんか特撮だけは邦画の悪い風習から護られてるみたいなピュアなオタが居るけど
仮面ライダーでパワハラセクハラ告発されたばっかりじゃん
PLAY
185 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:26:16 No.971012949 del そうだねx1
>>吉永小百合がライダーに変身するくらいしてもいいのにね
>誰が喜ぶの?共産党員とか?
タモリ
PLAY
186 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:26:17 No.971012950 del +
吉永小百合は好きなタイプを聞かれたとき答えるとみんな納得してくれるから便利
PLAY
187 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:26:19 No.971012955 del そうだねx1
古典の特撮作品にリスペクトして作ってるって前提なシンゴジラやシンウルトラマンを古くさいっていうのは違うんじゃねえかなって…
PLAY
188 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:26:26 No.971012964 del +
>国の好き嫌いは別にして韓国やインドは映画産業に力入ってるイメージがある
日本でグムエルレベルの怪獣パニック映画は無理だな
PLAY
189 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:26:27 No.971012966 del そうだねx1
>シンシリーズに関してはわざとチープに作ってるところもあるので
>一部分だけで判断してはいけない
ただそのわざとチープって結局オタクのノスタルジーにすぎないんじゃないかって気もする
俺もオタクだから気持ちは分かるんだけどさ
PLAY
190 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:26:39 No.971012989 del +
>漫画業界みたいに競うってことをしない
漫画はベテランでも数字取れないと打ち切りだもんなぁ
多少の猶予はあるとしても
PLAY
191 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:27:05 No.971013042 del +
>吉永小百合がライダーに変身するくらいしてもいいのにね
マツケンなら…
PLAY
192 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:27:09 No.971013052 del そうだねx6
>なんか特撮だけは邦画の悪い風習から護られてるみたいなピュアなオタが居るけど
今初めて聞いた
PLAY
193 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:27:15 No.971013064 del そうだねx1
>漫画はベテランでも数字取れないと打ち切りだもんなぁ
>多少の猶予はあるとしても
ダラダラ続けるのはごく一部だけだな
PLAY
194 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:28:07 No.971013153 del +
>>吉永小百合おばばの映画になんか興味ある人どんだけいるの?
>いい年こいてニチアサに興奮してるオタクよりは多いよ
吉永小百合信者がニチ朝に対抗意識持ってるのが笑える
PLAY
195 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:28:31 No.971013201 del そうだねx17
    1652912911883.jpg-(43790 B)サムネ表示
>鬼滅の実写が見たい
PLAY
196 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:28:32 No.971013204 del そうだねx1
俺が最後に邦画でおぉ…!ってなったのシンゴジとかじゃなくてアイアムヒーローの映画だわ
PLAY
197 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:28:48 No.971013231 del +
国が例えOKしても新宿とか渋谷とか映画の撮影するから封鎖しますってやっても今だと理解得られなさそうだよね
PLAY
198 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:28:53 No.971013238 del そうだねx1
アニメ特撮映画もごく一部が売れてるだけで基本どれも大して売れてないし
「アニメにおんぶ抱っこの邦画界」なんてのも幻想
199 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:28:54 No.971013243 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
200 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:29:05 No.971013271 del そうだねx2
    1652912945706.jpg-(158614 B)サムネ表示
>インド映画みたいな熱量を感じないんだよな邦画は
これどうだったんだろ…
PLAY
201 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:29:15 No.971013281 del +
とりあえずわざわざ映画館のあの大きなスクリーンで観たい!って思うほどのもの作ってよ…
PLAY
202 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:29:18 No.971013288 del +
>ただそのわざとチープって結局オタクのノスタルジーにすぎないんじゃないかって気もする
そこの是非ではなく予算少なそうって話へのレスなので
PLAY
203 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:29:26 No.971013304 del そうだねx1
>明日からのこれには期待してる
シンウルトラマン見たときトレーラー流れてた
題材はすごく面白そうだったけど、不安は拭いきれない
PLAY
204 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:29:37 No.971013319 del +
>これどうだったんだろ…
ポスターは暑苦しい
PLAY
205 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:29:56 No.971013352 del +
セクハラとイソ子におんぶにだっこですんで
PLAY
206 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:30:53 No.971013462 del +
プリキュアぬん4回くらいやるって2回かなオリジナルとオールスターズかな毎年かなり需要じゃないの?大ヒットなくても ライダー 戦隊と 
PLAY
207 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:30:57 No.971013470 del +
>>インド映画みたいな熱量を感じないんだよな邦画は
>これどうだったんだろ…
熱量すごいしメチャクチャ良かったぞ
福田映画のシュールな笑い()とは比べものにならないくらいギャグも面白かった
PLAY
208 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:31:05 No.971013487 del そうだねx1
>吉永小百合信者がニチ朝に対抗意識持ってるのが笑える
ある意味吉永小百合も改造人間だから、テレ朝特撮に対抗意識を燃やすのは間違ってないのかも
PLAY
209 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:32:11 No.971013615 del +
呪術廻戦は実写になりそう
鋼の錬金術師くらいの
PLAY
210 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:32:24 No.971013647 del そうだねx1
ライダーに関してはもう好きにやってって感じ
これだけ監督が売れるとバケモノの子の監督みたいに
変な人脈と付き合いだしておかしくなったり
政治寄りになったり客に媚びたりしがちだけど
良い意味でヲタクを貫いて欲しいわ
PLAY
211 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:32:39 No.971013675 del +
>俺が最後に邦画でおぉ…!ってなったのシンゴジとかじゃなくてアイアムヒーローの映画だわ
韓国でロケできたのはラッキー
PLAY
212 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:32:43 No.971013683 del そうだねx12
    1652913163461.jpg-(115398 B)サムネ表示
ライダーも大概腐ってるのバラされたのに
特撮が腐った邦画界の救世主になるみたいな妄想やめーや
PLAY
213 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:32:45 No.971013688 del そうだねx1
金使った時代劇観たいよ馬とかいっぱい使って
PLAY
214 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:32:47 No.971013692 del そうだねx1
吉永小百合だって元々ジャリ番出身だしな
PLAY
215 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:33:04 No.971013736 del +
>呪術廻戦は実写になりそう
>鋼の錬金術師くらいの
そこはジョジョだろ
PLAY
216 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:33:20 No.971013773 del +
日本得意のお金出してハリウッドにガイバーみたいに作ってもらえば
PLAY
217 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:33:26 No.971013782 del +
吉永さんはなぁ
母親からの流れとかみるとちょっと
でも信者はいるから
PLAY
218 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:34:41 No.971013920 del +
邦画なんて時代劇と恋愛物だけで良いだろ
PLAY
219 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:35:04 No.971013959 del そうだねx4
    1652913304974.jpg-(97227 B)サムネ表示
>日本得意のお金出してハリウッドにガイバーみたいに作ってもらえば
任せろ!
PLAY
220 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:35:41 No.971014028 del +
ガメラとか街のミニチュア凝ってるよね 大画面じゃないと良さわからない
PLAY
221 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:35:56 No.971014069 del そうだねx1
>どうでもいい偉いおじさんばかり儲かってクリエイターや現場に還元されないクソ仕様だもんな
還元してほしければ最初から出資するなりインセンティブ的な契約を結ぶべきだろ
職務に対する対価はきちんと払ってるわけだし
大入り袋的に出すならともかく(それも出さないといけないわけでもないし)
(コケたときはダンマリで)売れた時だけ分け前よこせというのは違う気がするが
まあいかにも日本的ではある
PLAY
222 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:35:56 No.971014070 del そうだねx4
>任せろ!
中身はともかくドラマシリーズでこれだけの規模まず作れないからな
羨ましい
PLAY
223 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:35:56 No.971014072 del そうだねx4
>オリンピック見てたろ
>金があるほど駄目なもの作るんだよこの国は
オリンピック見て怒る人は解ってない察しが良い人は怒る気力すら湧かずに国の未来に絶望する
PLAY
224 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:36:52 No.971014167 del そうだねx1
>出資され過ぎても中抜き業者が困るとか聞いた
中抜き業者の代表格の電通みたいな広告代理店って悪慣習は米国にもあるんかな?
PLAY
225 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:36:53 No.971014169 del +
日本人に何やらせても様にならない
良くて時代劇ぐらいか
PLAY
226 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:37:02 No.971014188 del +
>邦画なんて時代劇と恋愛物だけで良いだろ
サスペンスとホラーも悪くないと思う
PLAY
227 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:37:47 No.971014265 del +
BSで必殺仕事人一挙やってたがもう古かった
PLAY
228 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:37:50 No.971014275 del そうだねx1
>インド映画みたいな熱量を感じないんだよな邦画は
なんか知らん監督が邦画だって味噌汁とか作って頑張ってるって結構前にヒでつぶやいてた
229 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:37:51 No.971014280 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
230 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:37:55 No.971014285 del そうだねx1
予算があれば理論はもうネトフリオリジナルという反例があるからな
PLAY
231 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:38:17 No.971014331 del +
リスク分散ができてるからこの映画当たらなきゃ俺は死ぬ事になる…って人が少ないんだ
PLAY
232 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:38:25 No.971014346 del +
    1652913505644.jpg-(10753 B)サムネ表示
大監督
PLAY
233 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:38:41 No.971014370 del そうだねx1
特撮映画売れないからなぁ…
男がおひとり様で観に来るタイプの映画はどう足掻いてもヒットしない
234 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:39:00 No.971014400 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
235 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:39:04 No.971014407 del +
>リスク分散ができてるからこの映画当たらなきゃ俺は死ぬ事になる…って人が少ないんだ
良くも悪くもというのはある
国内で完結できるから
PLAY
236 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:39:17 No.971014433 del そうだねx4
原作見てない馬鹿が原作付きの邦画作るような業界だぞ?潰れてどうぞ
PLAY
237 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:39:20 No.971014440 del そうだねx1
>インド映画みたいな熱量を感じないんだよな邦画は
熱量っていうかそれ単なる映画の中のテンションの話じゃない?
PLAY
238 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:39:34 No.971014463 del +
ホラーもジャッキーにハロウィンにマグニートに外国面白いのは吹き替え美味いよね
PLAY
239 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:39:55 No.971014502 del そうだねx9
    1652913595862.jpg-(21157 B)サムネ表示
>広告代理店がゴソッと持っていって終わり
>もう映像作品とか作るのやめろよ
>日本人に娯楽はいらない
PLAY
240 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:40:43 No.971014584 del そうだねx3
>ハガレンといい進撃といいビジュアル的に無理にやらなくていいよってなる
なんかリアライズとでも言うのか
違和感無く現実に落とし込むならってのが壊滅的だよな
なんであんなチープになるんだろ良い感じのが少なすぎる
PLAY
241 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:41:14 No.971014640 del +
>原作見てない馬鹿が原作付きの邦画作るような業界だぞ?
最近そんな作品あったっけ?
PLAY
242 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:41:18 No.971014650 del そうだねx5
ニチアサと吉永小百合の内ゲバは東映内部でやっててよ
ここでやってもドンビキなんで
PLAY
243 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:41:34 No.971014681 del +
>1652912314749.jpg
画的なものも下のキャスト欄もずらーっと頭数並べるのって各個が小さくてインパクト欠けちゃうと思うんだけどこのパターン多いな
PLAY
244 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:41:37 No.971014692 del +
邦題を決めることすら下手だもんな
PLAY
245 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:42:24 No.971014781 del +
>ニチアサと吉永小百合の内ゲバは東映内部でやっててよ
>ここでやってもドンビキなんで
内ゲバっていうか邦画を馬鹿に出来るほどニチアサ特撮が売れてる訳でも無いよって話
PLAY
246 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:42:28 No.971014791 del +
進撃を映画化するならエルディア帝国に攻められる現代日本を描くべきだったな
PLAY
247 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:42:36 No.971014808 del そうだねx9
シントラマンのCGを見て日本まだやれるじゃん!ってなってるオタクがTwitterにかなりいてマジかってなる
PLAY
248 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:43:21 No.971014892 del +
何十億もかけて完成する一日で記憶がリセットされる彼女との恋愛映画
PLAY
249 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:43:25 No.971014903 del +
邦画って補助金注がれないと潰れる業界だろ?
PLAY
250 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:43:42 No.971014939 del そうだねx8
予算なくて制作側が味噌汁作って頑張ってますなんて言い訳するような業界に未来なんてないです
PLAY
251 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:43:44 No.971014942 del そうだねx3
進撃は原作者だけが喜ぶ謎映画だから…
PLAY
252 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:44:24 No.971015030 del そうだねx5
>シントラマンのCGを見て日本まだやれるじゃん!ってなってるオタクがTwitterにかなりいてマジかってなる
白組は日本のトップだしシンゴジの実績もあるし
PLAY
253 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:44:24 No.971015031 del +
商業的には成功してんじゃね
お笑い芸人とかアイドルとか出せばそれなりに売れるみたいだし
アホみたいな話だけどな
PLAY
254 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:44:35 No.971015053 del +
やりがい搾取パワハラセクハラなんでもござれの業界だろ
PLAY
255 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:44:46 No.971015074 del そうだねx10
白組の持ち上げが激しかった時期あったけど
正直日本のCGってテレビよりマシレベルで止まってるよね
PLAY
256 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:45:16 No.971015142 del そうだねx1
シンウルトラマンの予告でまじで記憶失う系の恋愛映画二個もあって笑った
PLAY
257 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:45:21 No.971015156 del +
シンゴジラの感動なんてKOMで吹き飛んだし
PLAY
258 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:46:01 No.971015228 del +
日本のCGはリアリティーがないな
PLAY
259 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:46:01 No.971015230 del +
撮影班とか撮影監督あるのって日本だけなんだって?
PLAY
260 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:46:02 No.971015232 del そうだねx11
    1652913962007.jpg-(63579 B)サムネ表示
>邦題を決めることすら下手だもんな
昭和の頃ならまだしもそのままラグナロクでいいだろと
PLAY
261 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:46:16 No.971015264 del +
>白組の持ち上げが激しかった時期あったけど
>正直日本のCGってテレビよりマシレベルで止まってるよね
でも実写と区別つかないレベルでCG作れるとこなんて国内で他に無いだろ
PLAY
262 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:46:52 No.971015348 del そうだねx2
>>邦題を決めることすら下手だもんな
>昭和の頃ならまだしもそのままラグナロクでいいだろと
これはむしろ映画の内容にあってただろ
PLAY
263 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:46:53 No.971015350 del そうだねx2
>>邦題を決めることすら下手だもんな
>昭和の頃ならまだしもそのままラグナロクでいいだろと
ラブ&サンダー
PLAY
264 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:47:17 No.971015394 del +
もう背伸びして漫画の実写映画化とかせずにちょんまげと恋愛物だけやっとけや
PLAY
265 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:47:43 No.971015448 del そうだねx5
>これはむしろ映画の内容にあってただろ
客がこれだもんな…
PLAY
266 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:48:15 No.971015500 del そうだねx4
>>>邦題を決めることすら下手だもんな
>>昭和の頃ならまだしもそのままラグナロクでいいだろと
>ラブ&サンダー
びっくりするほどダサい原題をそのまま使ったことは評価する
PLAY
267 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:48:22 No.971015514 del そうだねx2
>もう背伸びして漫画の実写映画化とかせずにちょんまげと恋愛物だけやっとけや
キングダムとかるろ剣とかビッグヒットが出るんだもの
PLAY
268 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:48:33 No.971015533 del +
進撃は原作者から原作のイメージ通り作らないでと言われたとか
PLAY
269 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:48:43 No.971015556 del +
まさか映画まで信者ビジネスになるとはね
PLAY
270 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:48:53 No.971015571 del そうだねx9
>>これはむしろ映画の内容にあってただろ
>客がこれだもんな…
「客が悪い」とか言い出したらクソ邦画業界人と同レベルだよ
PLAY
271 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:49:05 No.971015596 del +
    1652914145257.jpg-(222555 B)サムネ表示
>>白組の持ち上げが激しかった時期あったけど
>>正直日本のCGってテレビよりマシレベルで止まってるよね
>でも実写と区別つかないレベルでCG作れるとこなんて国内で他に無いだろ
これはイマイチなんだよな…
映像演出が悪いのか
PLAY
272 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:49:16 No.971015609 del そうだねx1
>進撃は原作者から原作のイメージ通り作らないでと言われたとか
つまらなくしろと指定されたわけじゃないのにどうしてあれが出てくるんだ
PLAY
273 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:49:40 No.971015650 del そうだねx1
    1652914180506.jpg-(96311 B)サムネ表示
>もう背伸びして漫画の実写映画化とかせずにちょんまげと恋愛物だけやっとけや
融合させてみました
PLAY
274 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:49:42 No.971015657 del そうだねx2
>進撃は原作者だけが喜ぶ謎映画だから…
試写会だかで作者だけニッコニコだったって話好き
PLAY
275 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:49:45 No.971015661 del そうだねx3
>シンウルトラマンは珍しく金と手をかけた国産ヒーローだったな
アレでも予算足りないって庵野言ってなかったっけ
PLAY
276 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:50:17 No.971015721 del +
>>>白組の持ち上げが激しかった時期あったけど
>>>正直日本のCGってテレビよりマシレベルで止まってるよね
>>でも実写と区別つかないレベルでCG作れるとこなんて国内で他に無いだろ
>これはイマイチなんだよな…
>映像演出が悪いのか
中年の役者を主人公にしてやるような話じゃなかったのでは
PLAY
277 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:51:04 No.971015800 del そうだねx2
庵野が勿体ない
PLAY
278 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:51:05 No.971015801 del +
>>進撃は原作者だけが喜ぶ謎映画だから…
>試写会だかで作者だけニッコニコだったって話好き
スポンサーとか関係者は真っ青でお通夜状態とか聞いた
PLAY
279 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:52:37 No.971016014 del +
>サスペンスとホラーも悪くないと思う
最後の牙城感ある
PLAY
280 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:52:46 No.971016039 del そうだねx2
>>これはイマイチなんだよな…
>>映像演出が悪いのか
>中年の役者を主人公にしてやるような話じゃなかったのでは
そう言えば38歳のおっさんやな…
PLAY
281 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:52:50 No.971016045 del +
>>試写会だかで作者だけニッコニコだったって話好き
>スポンサーとか関係者は真っ青でお通夜状態とか聞いた
あとしまつの試写会の後はどうだったのか気になる
PLAY
282 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:53:04 No.971016073 del そうだねx9
シン仮面ライダーは東映が春映画に毛が生えた程度の予算出さなかったと聞いて多くは期待しないことにした
PLAY
283 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:53:05 No.971016075 del そうだねx3
>中年の役者を主人公にしてやるような話じゃなかったのでは
その中年の役者のファンが観に来るから・・・
PLAY
284 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:53:40 No.971016147 del そうだねx3
>試写会だかで作者だけニッコニコだったって話好き
町ヴァーさんが芸術になるところまで含めたらいい映画だ
PLAY
285 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:53:49 No.971016171 del +
予算増やして制作映画本数減らすと撮影スタッフの生活ができなくなるのよね
PLAY
286 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:53:53 No.971016178 del そうだねx2
製作委員会みたいに複数社が出資してそれぞれが好き勝手言うから変な映画になる
特に芸能事務所は「ウチの俳優使いたいなら」ってアレコレ脚本に注文つける
PLAY
287 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:54:01 No.971016192 del +
>あとしまつの試写会の後はどうだったのか気になる
Pの言い訳逆恨みで頭痛くなったな
PLAY
288 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:54:19 No.971016237 del +
>シントラマンのCGを見て日本まだやれるじゃん!ってなってるオタクがTwitterにかなりいてマジかってなる
普段TVも映画も見ない人なんじゃないかな…
よくある昔オタクだったけど今のコンテンツは何も見てない人
PLAY
289 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:54:31 No.971016262 del +
>>邦画なんて時代劇と恋愛物だけで良いだろ
>サスペンスとホラーも悪くないと思う
サスペンスにしても韓国のリメイクが増えてきてなぁ…
PLAY
290 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:54:51 No.971016312 del そうだねx2
シン仮面ライダー予告で普段着みたいのにただマスク着けてたの
あえてかと思ったら単純に金なさそう
PLAY
291 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:56:05 No.971016458 del +
>>シントラマンのCGを見て日本まだやれるじゃん!ってなってるオタクがTwitterにかなりいてマジかってなる
>普段TVも映画も見ない人なんじゃないかな…
>よくある昔オタクだったけど今のコンテンツは何も見てない人
邦画の範囲では頑張ってたよ
PLAY
292 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:56:12 No.971016476 del +
大賞取った小説の実写化が軒並みイマイチなのは何なのだ
PLAY
293 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:57:12 No.971016607 del +
>邦画の範囲では頑張ってたよ
NHKの大河ドラマレベルはあったよね
PLAY
294 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:57:15 No.971016617 del +
>サスペンスにしても韓国のリメイクが増えてきてなぁ…
オールドボーイみたいに
日本の原作を韓国で映画化とかもあるんだから
PLAY
295 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:57:21 No.971016628 del +
>大賞取った小説の実写化が軒並みイマイチなのは何なのだ
原作も大賞取っただけでそもそも売れた訳じゃないから
PLAY
296 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:58:12 No.971016729 del +
>邦画の範囲では頑張ってたよ
それじゃ駄目じゃん
春風亭昇太です
PLAY
297 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:58:59 No.971016828 del +
>>邦画の範囲では頑張ってたよ
>NHKの大河ドラマレベルはあったよね
壇之浦は粗が目立った...
PLAY
298 無念 Name としあき 22/05/19(木)07:59:58 No.971016958 del +
なんか仰天の再現映像に出てる無名俳優のが演技力高くね
PLAY
299 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:00:18 No.971017012 del +
    1652914818685.jpg-(48229 B)サムネ表示
ハリウッドでも製作費抑えた作品増えてきてるからな…
ミナリとかCODAとかもそこまで高くないんだってちょっと思った
PLAY
300 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:00:27 No.971017038 del そうだねx1
CGで凄いの見たかったら国外のにしといた方が傷が少ない
期待する方が損する
PLAY
301 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:00:28 No.971017040 del そうだねx1
VFX頑張れって言われてもハリウッドだってすごいPCいっぱいぶん回して何日もかけて1分2分の映像作るだけでやってる事自体は変わらんぞ
PLAY
302 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:00:30 No.971017048 del そうだねx5
金がないっていうけどセンスも技術もないよね実際
ターミネーター2と同じ予算あっても日本じゃターミネーター2の再現出來ないでしょ
PLAY
303 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:01:22 No.971017156 del +
>金がないっていうけどセンスも技術もないよね実際
>ターミネーター2と同じ予算あっても日本じゃターミネーター2の再現出來ないでしょ
ヘリで陸橋潜るとか撮影許可が降りない
PLAY
304 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:01:26 No.971017162 del +
    1652914886305.jpg-(60516 B)サムネ表示
>>>邦画なんて時代劇と恋愛物だけで良いだろ
>>サスペンスとホラーも悪くないと思う
>サスペンスにしても韓国のリメイクが増えてきてなぁ…
そうだ、ナンバー1俳優使ってハリウッドリメイクすれば!
ヨシ!
PLAY
305 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:02:50 No.971017327 del そうだねx5
>なんか特撮だけは邦画の悪い風習から護られてるみたいなピュアなオタが居るけど
>仮面ライダーでパワハラセクハラ告発されたばっかりじゃん
特撮界は特撮界で悪い風習多すぎてな…
PLAY
306 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:03:11 No.971017377 del +
>ターミネーター2と同じ予算あっても日本じゃターミネーター2の再現出來ないでしょ
日本での配収だけ見ると予算の半分しか回収してないからまぁ出せないよね
PLAY
307 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:03:27 No.971017404 del +
VFXの類使わない映画に金だけ出しても使いきれないだろ
PLAY
308 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:03:36 No.971017419 del そうだねx2
    1652915016282.jpg-(43038 B)サムネ表示
>金がないっていうけどセンスも技術もないよね実際
>ターミネーター2と同じ予算あっても日本じゃターミネーター2の再現出來ないでしょ
PLAY
309 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:03:52 No.971017453 del +
>>>邦画の範囲では頑張ってたよ
>>NHKの大河ドラマレベルはあったよね
>壇之浦は粗が目立った...
コロナで大変だった中あれだけ出来たのは奇跡だ!
…と関係者が言い訳してたな
PLAY
310 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:04:21 No.971017508 del そうだねx1
円谷さん自身撮影界隈での無理解に振り回され続ける人生だったじゃん
PLAY
311 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:04:23 No.971017515 del +
>ハガレンといい進撃といいビジュアル的に無理にやらなくていいよってなる
アニメキャラは白人説を自ら証明するお手本だな
PLAY
312 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:04:31 No.971017532 del そうだねx1
>1652915016282.jpg
止めてやれ
酷すぎるから止めてやれ
PLAY
313 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:04:41 No.971017563 del そうだねx1
いつものVSゴジラに親殺された子きたな…
PLAY
314 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:04:44 No.971017569 del そうだねx1
>ハリウッドでも製作費抑えた作品増えてきてるからな…
>ミナリとかCODAとかもそこまで高くないんだってちょっと思った
そういうの撮った監督がいきなりMARVEL超大作に抜擢されるのがハリウッドのすげえとこだなあと
PLAY
315 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:04:53 No.971017584 del +
>>邦画の範囲では頑張ってたよ
>NHKの大河ドラマレベルはあったよね
坂の上の雲レベルで?
PLAY
316 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:04:59 No.971017596 del +
国外で売るの前提にしないとね…
PLAY
317 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:05:37 No.971017687 del そうだねx1
としあきがおすすめしてたアルキメデスの大戦めちゃ良かった
原作よりかなりエンタメにキャラ改変されてるんだな
PLAY
318 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:05:37 No.971017688 del +
VSシリーズは外国と同じレベルで争おうとする気概はあった
PLAY
319 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:05:39 No.971017693 del そうだねx1
>>金がないっていうけどセンスも技術もないよね実際
>>ターミネーター2と同じ予算あっても日本じゃターミネーター2の再現出來ないでしょ
ターミネーター2と同じ予算なわけがないから的外れだな
PLAY
320 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:06:12 No.971017761 del +
>VSシリーズは外国と同じレベルで争おうとする気概はあった
いや海外向け展開してなかったし
PLAY
321 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:06:17 No.971017770 del +
    1652915177067.jpg-(102890 B)サムネ表示
>>シントラマンのCGを見て日本まだやれるじゃん!ってなってるオタクがTwitterにかなりいてマジかってなる
>白組は日本のトップだしシンゴジの実績もあるし
話の行き着く先に文句ある人いるけど(俺は実はこれ良いと思ってる)けどCG結構スゲェなってやっぱり思う
PLAY
322 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:06:34 No.971017809 del +
>国外で売るの前提にしないとね…
今それが出来てるの
アニメぐらいかな
PLAY
323 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:06:35 No.971017814 del +
    1652915195953.mp4-(2781759 B)サムネ表示
>>>邦画の範囲では頑張ってたよ
>>NHKの大河ドラマレベルはあったよね
>坂の上の雲レベルで?
そうは言うけど海戦シーンはこれよりはリアルかと思う
PLAY
324 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:06:44 No.971017841 del そうだねx1
ファンタジー要素少なめの漫画原作ならわりかし良いの多い
ファンタジー強めのは博打
PLAY
325 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:07:10 No.971017899 del +
邦画業界って予算があっても使い方が分からずに余らせそう
PLAY
326 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:07:46 No.971017981 del +
>1652915177067.jpg
何度見てもスライムの顔にイラッとしちゃう
PLAY
327 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:08:04 No.971018023 del そうだねx1
シンゴジも制作費20億で興行80億でとんとんって言ってた
日本で大作映画で儲けるのって難しいのでは?
PLAY
328 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:08:30 No.971018062 del +
ターミネーター2の製作費1億2百万ドルか
130億円くらいの製作費だけど日本じゃまず使い所が無い
PLAY
329 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:09:05 No.971018144 del そうだねx6
>ターミネーター2の製作費1億2百万ドルか
>130億円くらいの製作費だけど日本じゃまず使い所が無い
広告と関係者各位の根回しでごっそり無くなってそう
PLAY
330 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:09:50 No.971018242 del そうだねx5
邦画史上最高額は80億ぶっこんだかぐや姫
ジブリは潰れた
PLAY
331 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:10:56 No.971018412 del そうだねx2
>そうは言うけど海戦シーンはこれよりはリアルかと思う
甲板に波被んねぇんだって思った
PLAY
332 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:11:08 No.971018437 del そうだねx9
>邦画史上最高額は80億ぶっこんだかぐや姫
>ジブリは潰れた
ファイナルファンタジーの方がもっと予算かけてた
スクウェアは合併した
PLAY
333 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:11:28 No.971018495 del そうだねx1
    1652915488458.jpg-(159051 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
334 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:12:31 No.971018652 del +
ユアストーリーもレディープレイヤーワンも仮想世界の中のゲームが舞台だけど
それよりリアル上手く生きろよっていう説教映画だったな
PLAY
335 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:12:35 No.971018662 del そうだねx2
>広告と関係者各位の根回しでごっそり無くなってそう
シュワルツェネッガーの出演費に15%使うのとどっちがマシに思えるか
PLAY
336 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:12:50 No.971018706 del +
シンウルも結局オッサンしか見てないしなぁ
PLAY
337 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:12:52 No.971018713 del +
シンウルはメフィラス戦のCGのクオリティーが微妙だったな
PLAY
338 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:13:07 No.971018747 del +
何をしても微妙なもんを出してくれる信頼はある
PLAY
339 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:13:21 No.971018779 del +
アニメのトランスフォーマーだったか
海外からスゲー予算もらって作ったけど予算使いきれなくて半分返したとかいうの
PLAY
340 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:13:21 No.971018780 del +
>アニメ特撮映画もごく一部が売れてるだけで基本どれも大して売れてないし
>「アニメにおんぶ抱っこの邦画界」なんてのも幻想
なんかの記事で読んだが
完全オリジナル作品に比べてヒット確率が数倍上
まぁそれでも10%以下だそうだが
原作知名度という下駄はそれなりに大きい
PLAY
341 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:13:25 No.971018788 del +
拙いCGを逆に活かせる方法はないだろうか
PLAY
342 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:13:28 No.971018795 del +
>シンゴジも制作費20億で興行80億でとんとんって言ってた
広報ってそんな金かかんの?
PLAY
343 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:13:40 No.971018815 del +
>>白組は日本のトップだしシンゴジの実績もあるし
>話の行き着く先に文句ある人いるけど(俺は実はこれ良いと思ってる)けどCG結構スゲェなってやっぱり思う
ディズニーやドリームワークスなんかと比べるとまだまだライティングや質感、モーション等全て1ランク下だわ
人材が育って無い狭い世界でやってる
PLAY
344 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:13:43 No.971018819 del +
>1652915488458.jpg
めっちゃ不満タラタラやん
かぐや様の原作者も実写映画ヒットしたものの内容にキレてたみたいだし始めから許可せんかったら良かったのに
PLAY
345 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:13:45 No.971018827 del +
アニメなら吹き替えさえすれば日本人に見えないまであるから世界で売れる
PLAY
346 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:14:08 No.971018882 del +
パヤオはもうダメだろ
ゾンビの動きが友達に似てるとか言ってなんか勝手にキレるとか
もう意味がわからない
PLAY
347 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:14:11 No.971018884 del +
>ファイナルファンタジーの方がもっと予算かけてた
CGスタッフの技術向上には役だったので無駄ではなかったという言い訳はしてたな
実際委託された先のハリウッドのCG会社の技術は跳ね上がって対策の仕事を任されるくらいにはなったらしい
なお
PLAY
348 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:14:12 No.971018893 del +
>それよりリアル上手く生きろよっていう説教映画だったな
レディワンに関しては業界トップが言うと説得力が違うなって思った
PLAY
349 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:14:34 No.971018949 del +
    1652915674991.jpg-(101989 B)サムネ表示
製作費調べてみようかと思ったらそういう情報なかったでござる
今のところ今年観た邦画ではベストだけど
最近あった邦画で金かかってるのだとるろうに剣心とかかな?確か10億くらいだったはず
PLAY
350 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:14:59 No.971019009 del そうだねx3
>拙いCGを逆に活かせる方法はないだろうか
庵野が今やってる
PLAY
351 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:15:04 No.971019025 del +
>シンウルも結局オッサンしか見てないしなぁ
まぁ10億は超えたし普段ウルトラ映画見ない層が見にいってるのはたしか
PLAY
352 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:15:24 No.971019088 del +
>邦画史上最高額は80億ぶっこんだかぐや姫
あれは太いパトロンがいたから…
途中でお亡くなりになってしまったけど
PLAY
353 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:15:24 No.971019090 del そうだねx1
シンウル予算8億だっけ
まぁそれで売上50億くらいならそんなもんじゃねえの
PLAY
354 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:15:28 No.971019096 del そうだねx2
>ユアストーリーもレディープレイヤーワンも仮想世界の中のゲームが舞台だけど
>それよりリアル上手く生きろよっていう説教映画だったな
ユアストーリーは真逆じゃね
PLAY
355 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:15:30 No.971019106 del そうだねx1
>アニメのトランスフォーマーだったか
>海外からスゲー予算もらって作ったけど予算使いきれなくて半分返したとかいうの
使い切れなかったのは本当っぽいが半分も返したの真偽は明らかになってないと思う
あの映画は日本で公開出来なかった理由も含めて不明な事が多すぎる
PLAY
356 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:15:33 No.971019115 del そうだねx4
    1652915733262.jpg-(581233 B)サムネ表示
>シンウルも結局オッサンしか見てないしなぁ
という事にしたい
PLAY
357 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:15:48 No.971019154 del そうだねx1
>シンウルも結局オッサンしか見てないしなぁ
おじいちゃんも多かったよ
PLAY
358 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:16:04 No.971019197 del そうだねx1
原作付きはそりゃ強いだろうしオリジナルで勝負してるのは狂気だなと思う
PLAY
359 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:16:15 No.971019227 del +
シンウルトラマンは特撮ぽさを残しつつだったな
PLAY
360 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:16:34 No.971019274 del そうだねx1
>パヤオはもうダメだろ
>ゾンビの動きが友達に似てるとか言ってなんか勝手にキレるとか
>もう意味がわからない
あの人昔からああだよ
自分が気に食わないものに何か理屈つけて貶すだけで大した意味は無い
PLAY
361 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:16:44 No.971019295 del +
>原作付きはそりゃ強いだろうしオリジナルで勝負してるのは狂気だなと思う
きっちり結果出して凄かったよね花束
PLAY
362 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:17:19 No.971019379 del そうだねx2
>シンゴジも制作費20億で興行80億でとんとんって言ってた
あれ制作費10億ちょいだったからそんなことないはず
というか制作費の4倍稼いでトントンなんてことはないだろう
PLAY
363 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:18:00 No.971019477 del そうだねx1
>シンウルも結局オッサンしか見てないしなぁ
結構中高生居ったで
PLAY
364 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:18:04 No.971019488 del +
そういえば最近邦画のCGしょぼとかはあんま言われなくなったな
PLAY
365 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:18:11 No.971019508 del +
>>シンゴジも制作費20億で興行80億でとんとんって言ってた
>あれ制作費10億ちょいだったからそんなことないはず
>というか制作費の4倍稼いでトントンなんてことはないだろう
トントンは製作費の3倍くらいと山崎貴がテレビで言ってた
PLAY
366 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:18:18 No.971019528 del +
>めっちゃ不満タラタラやん
>かぐや様の原作者も実写映画ヒットしたものの内容にキレてたみたいだし始めから許可せんかったら良かったのに
映画って制作で根幹となる脚本作業が構成からマイナーチェンジまで何度もコロコロ変わるそうだから
企画時のこんな感じでやりますから実際の完成品見通すのが難しいのかも
PLAY
367 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:18:22 No.971019539 del そうだねx1
    1652915902613.jpg-(51923 B)サムネ表示
>広報ってそんな金かかんの?
制作側に入ってくる収入と制作費の兼ね合い
https://www.club-typhoon.com/archives/14890690.html
PLAY
368 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:18:23 No.971019544 del +
>シントラマンのCGを見て日本まだやれるじゃん!ってなってるオタクがTwitterにかなりいてマジかってなる
現行ウルトラマンでやってる表現実験の積み重ねが活きてるな位にしか思わなかったけど
現行作品追ってない人には新鮮だったのかな
PLAY
369 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:18:25 No.971019549 del +
>ゾンビの動きが友達に似てるとか言ってなんか勝手にキレるとか
ゾンビの友達がいるので?
PLAY
370 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:18:54 No.971019611 del そうだねx1
シンウルトラマンはシンゴジラとの対比でも動員数超えてるのに「おっさんしか見てない」ワケねーだろと
PLAY
371 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:18:55 No.971019617 del そうだねx2
>そういえば最近邦画のCGしょぼとかはあんま言われなくなったな
ショボいのは使われ方でCG自体がショボいわけじゃないからな
PLAY
372 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:19:12 No.971019661 del そうだねx2
CGレベルは上がったが脚本のクソ化が加速した
PLAY
373 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:19:14 No.971019667 del +
>映画って制作で根幹となる脚本作業が構成からマイナーチェンジまで何度もコロコロ変わるそうだから
ハリウッドだろうがコレで迷走することが多々あるからな…
PLAY
374 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:19:54 No.971019753 del +
>>ゾンビの動きが友達に似てるとか言ってなんか勝手にキレるとか
>ゾンビの友達がいるので?
川上がプレゼンしたCG映像を見て身体障害者の知人を思い出して冒涜してるとかなんとか言い出した件だろ
PLAY
375 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:20:19 No.971019807 del +
>シンウルトラマンは特撮ぽさを残しつつだったな
パシフィックリムくらいの昇華はして欲しかった
「これ(昔の様な特撮っぽさ)だから良いんだよ」でやってたらそれは古典芸能だわ
PLAY
376 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:20:46 No.971019870 del +
>>ユアストーリーもレディープレイヤーワンも仮想世界の中のゲームが舞台だけど
>>それよりリアル上手く生きろよっていう説教映画だったな
>ユアストーリーは真逆じゃね
一応形としては仮想の体験も無価値じゃないデスよ!とは言ってたな
PLAY
377 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:20:48 No.971019877 del +
>「これ(昔の様な特撮っぽさ)だから良いんだよ」でやってたらそれは古典芸能だわ
まぁそうだが
PLAY
378 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:20:51 No.971019879 del +
>>シントラマンのCGを見て日本まだやれるじゃん!ってなってるオタクがTwitterにかなりいてマジかってなる
>現行ウルトラマンでやってる表現実験の積み重ねが活きてるな位にしか思わなかったけど
>現行作品追ってない人には新鮮だったのかな
普段実写映画とか観に行かない層が動いたんだろう
PLAY
379 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:21:10 No.971019926 del そうだねx1
>邦画ももっと予算つけて映画撮ったらいいのに
予算つけても余計なとこで使い潰すぞ
PLAY
380 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:21:18 No.971019948 del そうだねx1
>CGレベルは上がったが脚本のクソ化が加速した
前からでしょ
PLAY
381 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:21:25 No.971019960 del +
機材が凄いから一定水準の質感のCGは作れるけど使いどころが下手な感じ
ハリウッドですら煙や夜のバトルシーン多目にしてCGぽさ誤魔化しとんのに
PLAY
382 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:21:32 No.971019980 del +
>>シンウルトラマンは特撮ぽさを残しつつだったな
>パシフィックリムくらいの昇華はして欲しかった
それはもう完全に予算の問題でしょ
PLAY
383 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:21:47 No.971020010 del +
>トントンは製作費の3倍くらいと山崎貴がテレビで言ってた
宣伝しまくってる映画は広告費のせいでそうなるけどあんまりCM打ってない作品だと制作費の1.5倍くらいでプラスになるはず
PLAY
384 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:22:24 No.971020102 del +
>>邦画ももっと予算つけて映画撮ったらいいのに
>予算つけても余計なとこで使い潰すぞ
普段味噌汁の邦画スタッフにいいもの食べさせて上げたいよね
PLAY
385 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:22:54 No.971020168 del +
>>シンウルトラマンは特撮ぽさを残しつつだったな
>パシフィックリムくらいの昇華はして欲しかった
>「これ(昔の様な特撮っぽさ)だから良いんだよ」でやってたらそれは古典芸能だわ
続編は糞だったからな
監督が優秀過ぎた
PLAY
386 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:23:08 No.971020210 del +
>制作側に入ってくる収入と制作費の兼ね合い
へえーやっぱどのコンテンツもプラットフォームショバ代手数料が一番重いんだな
PLAY
387 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:23:13 No.971020221 del そうだねx2
>いい年こいてニチアサに興奮してるオタクよりは多いよ
すぐ具体的なタイトル挙げられない辺りお察しだけど
調べたらすぐ出るから言われた後に出したらそれはそれでダサいんだよな
PLAY
388 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:23:26 No.971020253 del +
>>シンウルトラマンは特撮ぽさを残しつつだったな
>パシフィックリムくらいの昇華はして欲しかった
>「これ(昔の様な特撮っぽさ)だから良いんだよ」でやってたらそれは古典芸能だわ
パシフィック・リムくらい予算出してから言え
389 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:23:27 No.971020257 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
390 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:24:09 No.971020359 del +
    1652916249829.jpg-(57883 B)サムネ表示
>>>邦画ももっと予算つけて映画撮ったらいいのに
>>予算つけても余計なとこで使い潰すぞ
>普段味噌汁の邦画スタッフにいいもの食べさせて上げたいよね
使っていいぞ
PLAY
391 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:24:49 No.971020453 del +
    1652916289397.jpg-(28398 B)サムネ表示
>「これ(昔の様な特撮っぽさ)だから良いんだよ」でやってたらそれは古典芸能だわ
画像やったら「わけわかんねーよ」って言われたから
わかりやすくそのままをお出ししたんだよ!
PLAY
392 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:25:26 No.971020547 del そうだねx2
>>邦画ももっと予算つけて映画撮ったらいいのに
>予算つけても余計なとこで使い潰すぞ
予算をクオリティアップに使おうっていう発想が出てこない時点で邦画界隈のレベルの低さが知れるっていうか…
結局創作が目的じゃなくて手段な奴ばっかなんだろうなって
PLAY
393 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:25:59 No.971020618 del +
>宣伝しまくってる映画は広告費のせいでそうなるけどあんまりCM打ってない作品だと制作費の1.5倍くらいでプラスになるはず
まず配収の30%取られるとして配収は興収の概ね半分なので
興収が制作費の3倍無いとやっぱ無理
PLAY
394 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:26:01 No.971020620 del そうだねx2
日本で子供が漫画家になる憧れを抱くようにアメリカだと子供がハリウッドの脚本家になることを夢見るらしいじゃん
映画が一番の娯楽だった時代は黒澤明を筆頭に凄い人材が映画業界に流れていたんだし、
今の邦画が低レベルなのは単純に有能な人材が映画業界に流れてないってだけなんじゃないの
PLAY
395 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:26:04 No.971020628 del +
業界の利権絡みの繋がりが強い今だと金かけても大したもんできないのが現実だね
ここ数年アニメ作品に負けてるのを嘆く関係者もいたけど当然だと思う
世界で売れる作品もアニメ作品ばかりだしね
PLAY
396 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:26:07 No.971020632 del +
>いい年こいてニチアサに興奮してるオタクよりは多いよ
どうだろ
とりあえずニチアサは海外にもファンいるし
PLAY
397 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:26:18 No.971020658 del +
パシリムは制作費200億円
PLAY
398 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:26:46 No.971020726 del +
>かぐや様の原作者も実写映画ヒットしたものの内容にキレてたみたいだし始めから許可せんかったら良かったのに
出版社が許可出せば漫画家は反対できない
PLAY
399 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:27:00 No.971020760 del そうだねx1
パシフィックリムはイエーガーのスケール超巨大なはずなのに雨が大粒だったり
コックピットがCGじゃなくセットだったりわざとアナログ感だしてケレン味あるのがめちゃ良かった
PLAY
400 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:27:05 No.971020785 del そうだねx5
>結局創作が目的じゃなくて手段な奴ばっかなんだろうなって
別にそれはまあお仕事なんだし金儲けでもいいよ
でも商品ならクソはクソってはっきり評価するわ
PLAY
401 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:27:10 No.971020794 del +
>>いい年こいてニチアサに興奮してるオタクよりは多いよ
>すぐ具体的なタイトル挙げられない辺りお察しだけど
>調べたらすぐ出るから言われた後に出したらそれはそれでダサいんだよな
自分が知らないだけでそれが世界の全てだと思う了見は恥たほうがいい
PLAY
402 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:28:10 No.971020935 del そうだねx1
>業界の利権絡みの繋がりが強い今だと金かけても大したもんできないのが現実だね
それは映画が起こってから今に至るまで
古今東西ずっと付き纏う問題です
PLAY
403 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:28:25 No.971020967 del そうだねx2
>>それよりリアル上手く生きろよっていう説教映画だったな
>レディワンに関しては業界トップが言うと説得力が違うなって思った
おれはゲーム内の成果がリアルにほぼ還元できる世界で何言ってんだ?ってなった
PLAY
404 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:28:36 No.971020991 del +
>>かぐや様の原作者も実写映画ヒットしたものの内容にキレてたみたいだし始めから許可せんかったら良かったのに
>出版社が許可出せば漫画家は反対できない
出来るよ
ただそこは仕事上の付き合いがあるからなし崩しに承諾させられるだけで
PLAY
405 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:29:14 No.971021077 del +
>>邦画ももっと予算つけて映画撮ったらいいのに
>予算つけても余計なとこで使い潰すぞ
と言うか低予算で作るのが身に染み付いてるからアマゾンズみたいな事になるんだな
実績出した監督にレイズレイズくらいしか無いのかも
と言うか普通の映画で大御所に渡るギャラの高さが高すぎない?と思わなくも
まあ客呼べるんだろうけど
PLAY
406 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:29:15 No.971021080 del +
製作委員会方式を利用せず撮ったほうが上手く言ったりしませんかね
PLAY
407 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:29:28 No.971021109 del そうだねx4
    1652916568796.jpg-(38642 B)サムネ表示
広告代理店制作費からいくら抜いてるんだろ
PLAY
408 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:29:37 No.971021128 del +
>おれはゲーム内の成果がリアルにほぼ還元できる世界で何言ってんだ?ってなった
「美味い飯はリアルでしか食えない」
PLAY
409 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:29:53 No.971021166 del そうだねx1
>出来るよ
>ただそこは仕事上の付き合いがあるからなし崩しに承諾させられるだけで
出来ないと同義
PLAY
410 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:30:15 No.971021233 del そうだねx9
>1652916568796.jpg
>広告代理店制作費からいくら抜いてるんだろ
やっぱり広告代理店いらないよなぁ
PLAY
411 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:30:26 No.971021266 del +
>製作委員会方式を利用せず撮ったほうが上手く言ったりしませんかね
そりゃ結構な博打ですな
PLAY
412 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:30:26 No.971021268 del +
>製作委員会方式を利用せず撮ったほうが上手く言ったりしませんかね
ヒットすればいいが
コケたら・・・
PLAY
413 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:30:31 No.971021277 del そうだねx3
レディープレイヤー1は最後に絵に書いたようなウェーイ系成金になってるのが乗れなかった
結局そっちにいっちゃうのかよ…って感じ
PLAY
414 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:30:44 No.971021305 del そうだねx2
>自分が知らないだけでそれが世界の全てだと思う了見は恥たほうがいい
[鏡]
PLAY
415 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:31:01 No.971021351 del +
>>出来るよ
>>ただそこは仕事上の付き合いがあるからなし崩しに承諾させられるだけで
>出来ないと同義
それを出来ないと評するのは違うのでは?
PLAY
416 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:31:13 No.971021375 del +
>>おれはゲーム内の成果がリアルにほぼ還元できる世界で何言ってんだ?ってなった
>「美味い飯はリアルでしか食えない」
リアルで美味い飯を食うお金ゲームで稼いでんじゃん
PLAY
417 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:31:31 No.971021404 del +
のだめの人とかフジでドラマ?!ダメダメ!ってしてたので出来るのはできるよ
内容見てゴーサイン出すとかもできるよ
ただそれはまじで一部の大ヒット作家くらいなもんやろね
PLAY
418 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:31:51 No.971021456 del +
ハリウッドも広告宣伝費がかなり多いからな
トップガンとか宣伝費だけで余裕で一本映画作れる
PLAY
419 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:31:52 No.971021457 del そうだねx1
昔の市川崑みたいなのでイイんだけどねぇ
PLAY
420 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:31:56 No.971021469 del +
>広告代理店制作費からいくら抜いてるんだろ
としちゃんが見てるアニメの総製作費くらいじゃねぇの
PLAY
421 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:31:57 No.971021471 del +
>レディープレイヤー1は最後に絵に書いたようなウェーイ系成金になってるのが乗れなかった
>結局そっちにいっちゃうのかよ…って感じ
日常を大事にする意識が生まれただけで
相変わらずゲームにべったりだろう
PLAY
422 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:32:08 No.971021498 del +
>リアルで美味い飯を食うお金ゲームで稼いでんじゃん
そうだよ
だから週イチは強制的に休みにしたんだよ
PLAY
423 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:32:12 No.971021512 del +
>>1652916568796.jpg
>>広告代理店制作費からいくら抜いてるんだろ
>やっぱり広告代理店いらないよなぁ
やり方がなん十年も変わらないからな
PLAY
424 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:32:14 No.971021516 del +
youtubeに自主制作映画出して稼ごう
PLAY
425 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:32:17 No.971021521 del +
オタクの感性はTwitterとかで他人と感想共有しまくる事でそれ自体がエコーチャンバー効果になってないかとは思う
Twitterずっと続けてたら倫理観Twitterになるように
PLAY
426 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:32:34 No.971021563 del +
>製作委員会方式を利用せず撮ったほうが上手く言ったりしませんかね
製作費集めどうすんのよ
PLAY
427 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:32:37 No.971021569 del +
レディワン世界はオアシスで代替できない食料品とかインフラはクソ儲かってそうという
本筋と関係ないところに興味湧いた
PLAY
428 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:32:38 No.971021570 del +
ジュニア
PLAY
429 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:32:44 No.971021590 del +
>リアルで美味い飯を食うお金ゲームで稼いでんじゃん
じゃあそれで
PLAY
430 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:33:08 No.971021648 del +
日本はスタッフたちの食事は手弁か安い仕出し弁当だが
ハリウッドは低予算でも食事作る専用車連れてきて豪華だと
ラストサムライの時にハリウッド俳優が言っていたな
PLAY
431 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:33:19 No.971021674 del +
>製作委員会方式を利用せず撮ったほうが上手く言ったりしませんかね
完成しないし外したら吹っ飛ぶから誰も作らなくなる
PLAY
432 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:34:01 No.971021773 del +
>>リアルで美味い飯を食うお金ゲームで稼いでんじゃん
>そうだよ
>だから週イチは強制的に休みにしたんだよ
文章繋がってなくない?
PLAY
433 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:34:02 No.971021777 del そうだねx1
なんか中抜きはなかば神話になってる気がする
結局そんなに中抜きする余地ねぇみたいな話なかったか
PLAY
434 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:34:26 No.971021845 del そうだねx1
>完成しないし外したら吹っ飛ぶから誰も作らなくなる
邦画を誰も作らなくなったって困るやつの方が少ないし良いんじゃね
PLAY
435 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:34:27 No.971021848 del +
>なんか中抜きはなかば神話になってる気がする
>結局そんなに中抜きする余地ねぇみたいな話なかったか
ない
PLAY
436 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:34:40 No.971021885 del +
高額予算付けても有効利用する仕組みが無いみたいなことになってそう
PLAY
437 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:34:55 No.971021933 del +
>なんか中抜きはなかば神話になってる気がする
>結局そんなに中抜きする余地ねぇみたいな話なかったか
馬鹿正直に言うわけないし
PLAY
438 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:35:31 No.971022037 del そうだねx1
>高額予算付けても有効利用する仕組みが無いみたいなことになってそう
広告屋にぶん投げた方が楽だと思う
PLAY
439 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:35:41 No.971022068 del +
中抜きするから中抜きする余地ないくらいの予算になってんだろ
PLAY
440 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:35:47 No.971022082 del +
まあどんなクソなシステムでも完成させたい作品は最後まで形にしてみせるよね
作った結果クソだったってのがあるだけで
PLAY
441 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:35:50 No.971022087 del +
>なんか中抜きはなかば神話になってる気がする
>結局そんなに中抜きする余地ねぇみたいな話なかったか
上の制作費と興収の割合を見るにどこら辺で中抜きすんだろとは思った
PLAY
442 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:36:16 No.971022157 del そうだねx3
結局予算の振り分けなんて部外者が知りようないんだから信じたい方を信じるだけだ
PLAY
443 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:36:32 No.971022205 del +
また電通以外の広告代理店を知らない子が来てるの?
PLAY
444 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:36:42 No.971022224 del そうだねx3
ローカルヒーローの特撮にさえ金にしか興味ない連中がねじ込まれるのに
そんなわけない
PLAY
445 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:36:50 No.971022240 del +
ハリウッド映画の場合だと最初から配給が世界との契約ありきなので
邦画の予算と桁が違うんだとは思うがな
邦画の場合は後から海外の配給が決まる事があるけども
最初から海外の配給が決まっている作品は稀でしょ?
PLAY
446 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:37:24 No.971022328 del +
    1652917044698.jpg-(80757 B)サムネ表示
>「美味い飯はリアルでしか食えない」
せやろか
PLAY
447 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:37:32 No.971022340 del +
>また電通以外の広告代理店を知らない子が来てるの?
電通か博報堂じゃないの?
PLAY
448 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:37:41 No.971022361 del +
>結局予算の振り分けなんて部外者が知りようないんだから信じたい方を信じるだけだ
せいぜいよく宣伝されているかそうでないかくらいかなと思う
PLAY
449 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:37:45 No.971022374 del +
ドラマは結構いいじゃん
才能がそっちにいってるんじゃないの
PLAY
450 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:38:22 No.971022474 del +
製作委員会方式はいろいろ言われるがリスク分散できるので一概に悪く言うもんじゃないよ
PLAY
451 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:38:34 No.971022504 del +
よく言われるけどレディプレイヤー1は最後の邦訳が明らかに間違ってるので…
"reality is real."って「現実が大事」じゃなくて「現実 "も" 大事」だろという
元々みんな現実の問題に目を向けなくなった世界って前提があって成り立つ言い回しなのに翻訳がちょっとズレてるのよな
PLAY
452 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:39:33 No.971022649 del そうだねx2
>また電通以外の広告代理店を知らない子が来てるの?
実際電通と博報堂とサイバーエージェント以外知らない
PLAY
453 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:40:05 No.971022726 del そうだねx4
題材と広告が良ければ一定数の被害者を出せることは大怪獣のあとしまつが証明したからな
PLAY
454 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:40:09 No.971022734 del +
>製作委員会方式はいろいろ言われるがリスク分散できるので一概に悪く言うもんじゃないよ
出てくる作品が全てなんで
PLAY
455 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:40:59 No.971022860 del そうだねx2
シンゴジ新聞やらメディアやら相当広告費使ってたし80億でとんとんは納得するけどな
PLAY
456 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:40:59 No.971022861 del +
>題材と広告が良ければ一定数の被害者を出せることは大怪獣のあとしまつが証明したからな
どれだけ売れたの?
PLAY
457 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:41:03 No.971022880 del そうだねx1
いくら金をかけても現場に回る予算は同じ
PLAY
458 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:41:20 No.971022922 del +
マクドナルドとコラボは超大作って
スターウォーズの頃から日本人の心に刷り込まれてるからな
広告代理店によって
PLAY
459 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:41:22 No.971022935 del そうだねx1
>>完成しないし外したら吹っ飛ぶから誰も作らなくなる
>邦画を誰も作らなくなったって困るやつの方が少ないし良いんじゃね
身も蓋もないレス禁止
PLAY
460 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:41:32 No.971022963 del +
ドライブマイカーはこのスレのとしあき的にはどういう評価何ですか?
CGバリバリな派手な映画とは違うけど
PLAY
461 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:41:42 No.971022992 del +
製作委員会みたいに複数の出資者がいるなんて規模が大きい作品になるほど国を問わず当たり前の話になるんじゃないの?
PLAY
462 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:41:49 No.971023006 del +
戦隊モノはパワーレンジャーの映画があったな
売れなかったけど
PLAY
463 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:41:53 No.971023019 del そうだねx1
>>製作委員会方式はいろいろ言われるがリスク分散できるので一概に悪く言うもんじゃないよ
>出てくる作品が全てなんで
金出す側がそういう選択している以上仕方ない
それが嫌ならお金出す側に回ればいい
PLAY
464 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:42:01 No.971023040 del そうだねx1
作りたいもの作るためなら予算いくらでも使う!納得いくのが完成するまでは公開しねえ!が許される日本の監督なんて黒澤明くらいなのだ
PLAY
465 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:42:15 No.971023081 del +
最近の邦画だと
普段は確実に儲けが出そうないわゆるTV局主導のドラマの延長みたいな映画作品で…儲けを出しつつ
映画館や配給会社としても枠を埋めてくれるのでお互いwin-winな関係を築きつつ
稀に本気でオリジナルの映画作品を作るのが邦画のシステムの実態かと
(なので観る側がこれは消化試合の映画作品だな…とか
これは本気で作っている映画作品だ!と見極めるのが大事)
PLAY
466 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:42:15 No.971023083 del +
>ドライブマイカーはこのスレのとしあき的にはどういう評価何ですか?
>CGバリバリな派手な映画とは違うけど
観てないから知らない
PLAY
467 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:42:43 No.971023137 del そうだねx2
>>製作委員会方式はいろいろ言われるがリスク分散できるので一概に悪く言うもんじゃないよ
>出てくる作品が全てなんで
出てくる作品が全てなら出資方式は別に気にしなくてよくない?
あのシーン糞だったね…全体的にクオリティ低かったね…で済む話では
PLAY
468 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:43:05 No.971023190 del +
>No.971022504
なんか違和感のある喰いつかれ方してるなぁと思ったがそういうことね
PLAY
469 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:43:10 No.971023202 del そうだねx2
>邦画を誰も作らなくなったって困るやつの方が少ないし良いんじゃね
あらゆる娯楽に言えるというか…
そんな極論アリなら規制反対も必要なる
PLAY
470 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:43:50 No.971023294 del そうだねx2
>最近の邦画だと
完全オリジナルを観るのは博打だと思ってる
PLAY
471 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:43:56 No.971023304 del そうだねx1
>作りたいもの作るためなら予算いくらでも使う!納得いくのが完成するまでは公開しねえ!が許される日本の監督なんて黒澤明くらいなのだ
専門性が尖りすぎて
口出したくても出来ない監督は多い
PLAY
472 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:44:33 No.971023393 del +
>出てくる作品が全てなら出資方式は別に気にしなくてよくない?
>あのシーン糞だったね…全体的にクオリティ低かったね…で済む話では
結局製作委員会がただの金蔓に徹してくれりゃ大体解決する
PLAY
473 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:44:58 No.971023456 del +
>せやろか
マトリックス世界ってネオ時代にはもロボットAI人権問題も収束して
違和感感じないレベルで管理されてリアル人体無駄に死なれたら困るから丁寧にサービスされてるとか
正直そこまでやってくれるなら文句ないよね
PLAY
474 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:45:10 No.971023482 del +
ゲームだとそうでもないのにな
むしろゲームのほうがグラフィック綺麗まである邦画と比べると
カプコンとかスクエニとか
PLAY
475 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:45:20 No.971023506 del そうだねx4
ファスト動画の損害賠償を再生1回あたり200円でやるって言ってたけど
どんだけ邦画に自信持ってるんだよ…って思った
PLAY
476 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:45:30 No.971023529 del そうだねx1
    1652917530293.jpg-(766470 B)サムネ表示
>題材と広告が良ければ一定数の被害者を出せることは新解釈三国志が証明したからな
>興行収入40億
PLAY
477 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:45:42 No.971023565 del そうだねx1
>結局製作委員会がただの金蔓に徹してくれりゃ大体解決する
その信頼関係はどう構築されるんですか?
PLAY
478 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:45:56 No.971023603 del +
終始クソなのは見たことあまりないけど「どうしてここでそんなひどいことするの…」ってのはよく見る
PLAY
479 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:46:14 No.971023656 del +
>出てくる作品が全てなら出資方式は別に気にしなくてよくない?
>あのシーン糞だったね…全体的にクオリティ低かったね…で済む話では
製作委員会が変なタレント捩じ込みとか筋書きに指示出したりしてたら製作委員会にケチついても仕方ないだろ
PLAY
480 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:46:25 No.971023683 del +
HDゲームの制作費はPS3くらいから邦画の比じゃないぞ
PLAY
481 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:46:40 No.971023719 del +
ハリウッドもそうだけど予算をかけても俳優のギャラでめっちゃ消える
PLAY
482 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:46:51 No.971023747 del そうだねx2
どんな糞映像でも一定水準に引き上げる日本のポスプロは優秀と思う
PLAY
483 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:46:57 No.971023760 del そうだねx1
>No.971023529
こういうお手軽な映画で儲けを出して
その儲けでキチンとしたオリジナルの邦画を作ってくれさえすればOK
PLAY
484 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:47:24 No.971023837 del +
【2022年度 判明分】
136.4 劇場版 呪術廻戦0(5/15時点)
*75.4 名探偵コナン ハロウィンの花嫁(5/15時点)
*42.3 ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(5/15時点)
*41.7 スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(3/21時点)
*32.5 SING/シング:ネクストステージ(5/15時点)
*29.5 余命10年(5/16時点)
*29.* 99.9 −刑事専門弁護士− THE MOVIE(4/20付BD発売告知記事より)
*28.5 コンフィデンスマンJP 英雄編(4/3時点)
*26.3 映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021(5/8時点)
*19.7 あなたの番です 劇場版(2/6時点)
*19.0 ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(1/30時点)
*16.6 ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(5/15時点)
*16.2 映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(5/15時点)
*15.7 映画 おそ松さん(5/15時点)
PLAY
485 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:47:33 No.971023856 del そうだねx2
>ドライブマイカーはこのスレのとしあき的にはどういう評価何ですか?
どこが評価されたのかわからない
PLAY
486 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:48:10 No.971023939 del +
>戦隊モノはパワーレンジャーの映画があったな
>売れなかったけど
戦隊物なのに主軸が青春の悩みで延々ウジウジしてる話で売れろって方がどうかしてる
PLAY
487 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:48:27 No.971023976 del +
新解釈三国志は地上波で酷評スゴかったのはなかなか面白かった
やっぱどんなもんでも受け手側に金出させるのが一番だな
PLAY
488 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:48:40 No.971024013 del +
>製作委員会が変なタレント捩じ込みとか筋書きに指示出したりしてたら製作委員会にケチついても仕方ないだろ
製作委員会がそういう指示したとして内幕の話だし
実際あんまり聞いたことないけどそんなあるのかな?
PLAY
489 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:48:45 No.971024023 del +
>ハリウッドもそうだけど予算をかけても俳優のギャラでめっちゃ消える
ハリウッド俳優のギャラが何であんなに高いのか?は色々と事情がある模様
ただ決してデメリットばかりでも無く高いなりに意味もある
稼いだセレブ俳優が社会貢献の為に使う事の責務を実質負わせているという側面もあったり
PLAY
490 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:48:53 No.971024044 del そうだねx1
総合商社と広告代理店は名前は知ってるけど何やってるのか知られてない業態ビッグ3説ある
PLAY
491 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:49:04 No.971024071 del そうだねx1
>ハリウッドもそうだけど予算をかけても俳優のギャラでめっちゃ消える
大作になるほど広告費もシャレにならん世界になってくもんなぁ
PLAY
492 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:49:39 No.971024158 del +
>No.971023837
邦画アニメ4本
邦画実写5本
シンウルトラマンもここに入るだろうから邦画実写のヒット作は今のところ6本だね
PLAY
493 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:50:13 No.971024252 del そうだねx3
>ファスト動画の損害賠償を再生1回あたり200円でやるって言ってたけど
>どんだけ邦画に自信持ってるんだよ…って思った
邦画関係なく映画館入ったら定額払うわけで妥当な話では?
PLAY
494 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:50:25 No.971024280 del +
>>製作委員会が変なタレント捩じ込みとか筋書きに指示出したりしてたら製作委員会にケチついても仕方ないだろ
>製作委員会がそういう指示したとして内幕の話だし
>実際あんまり聞いたことないけどそんなあるのかな?
表に出ることは無いしここで語られる場合は全て妄想さ
PLAY
495 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:50:27 No.971024285 del +
>新解釈三国志は地上波で酷評スゴかったのはなかなか面白かった
>やっぱどんなもんでも受け手側に金出させるのが一番だな
それすら通用しなくなったらいよいよ終わりだなと思うけど客も客だし忘れてそう
PLAY
496 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:50:27 No.971024286 del そうだねx2
>さよならジュピターで予算膨大につけたら
>スタッフが連日飲み食いに使いまくって本編に流れなかったって
>それに誘われた駆け出し時代の特撮ライターが言ってたっけ
クソすぎて草生える
PLAY
497 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:50:29 No.971024291 del +
>ゲームだとそうでもないのにな
>むしろゲームのほうがグラフィック綺麗まである邦画と比べると
>カプコンとかスクエニとか
大河ドラマで当時の戦況や地政学の概略図出すのにゲーム会社が協力したときはすげぇ時代になったと思ったな
PLAY
498 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:50:40 No.971024322 del +
>総合商社と広告代理店は名前は知ってるけど何やってるのか知られてない業態ビッグ3説ある
SNS漫画みたいな活動を現実世界でばれないようにやってきた人達
PLAY
499 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:50:51 No.971024352 del そうだねx1
>新解釈三国志は地上波で酷評スゴかったのはなかなか面白かった
>やっぱどんなもんでも受け手側に金出させるのが一番だな
映画に限っての話じゃないけど金出してない連中の意見なんて聞く必要もないだろうしな
ゲームでも映画でもアニメでも糞だとか☆1レビューしてるのとか言ってるのむしろ邪魔だろうと感じる
PLAY
500 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:50:52 No.971024356 del そうだねx7
>ファスト動画の損害賠償を再生1回あたり200円でやるって言ってたけど
>どんだけ邦画に自信持ってるんだよ…って思った
こういう人がファスト動画利用してんのかな
PLAY
501 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:51:17 No.971024424 del そうだねx4
としあきはアイドル映画を酷評するけど
その客層に向けたそういうジャンルの映画なんで
客層が満足してるならそれはそれで正解なんだろう
PLAY
502 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:51:19 No.971024428 del そうだねx4
この手のスレの邦画叩きはなんか実態と乖離した脳内邦画を作って敵視してる気がする
PLAY
503 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:51:21 No.971024433 del +
>*19.0 ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(1/30時点)
ベノムシリーズMARVELだけどアベ方面とは一味違ってめちゃおもろいから続いてほしい
あと理由とか適当でいいから1の博士ヒロイン復活させてほしい
PLAY
504 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:51:22 No.971024436 del そうだねx1
>>製作委員会が変なタレント捩じ込みとか筋書きに指示出したりしてたら製作委員会にケチついても仕方ないだろ
>製作委員会がそういう指示したとして内幕の話だし
>実際あんまり聞いたことないけどそんなあるのかな?
だいたいが印象だけで言ってるイメージ
PLAY
505 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:51:33 No.971024474 del そうだねx1
樋口真嗣さんと庵野さんがタッグを組んだら途端に大ヒット
過去の樋口さん単独の邦画って製作委員会の要望を絶対に聞きまくったせいで
ツマランようになったばかりだと予想させるモノばかり…
PLAY
506 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:51:57 No.971024539 del そうだねx2
>>>どうも吉永小百合映画の方が興行収入高いそうな
>>ニワカには信じ難いな
>タイトルすら思い浮かばないしな
特撮オタクが無知なだけではないかね
PLAY
507 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:51:58 No.971024543 del そうだねx1
>No.971023837
改めて呪術すげぇな
PLAY
508 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:52:05 No.971024560 del そうだねx3
>樋口真嗣さんと庵野さんがタッグを組んだら途端に大ヒット
どっちも1人だけで監督した邦画はコケてるしな
PLAY
509 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:52:07 No.971024568 del +
ガメはん··
PLAY
510 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:52:13 No.971024593 del +
>としあきはアイドル映画を酷評するけど
>その客層に向けたそういうジャンルの映画なんで
>客層が満足してるならそれはそれで正解なんだろう
低予算でリターンが大きく見込めるので大事なジャンルだよ
たまに20億30億のヒット出るし
PLAY
511 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:52:21 No.971024617 del +
>>ファスト動画の損害賠償を再生1回あたり200円でやるって言ってたけど
>>どんだけ邦画に自信持ってるんだよ…って思った
>こういう人がファスト動画利用してんのかな
無料映画やテレビ放送の後って批判的意見増えるからな
PLAY
512 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:52:26 No.971024629 del +
アルキメデスの冒頭の戦闘シーンは邦画にしてはCG凄かったな
PLAY
513 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:52:35 No.971024652 del そうだねx1
>>最近の邦画だと
>完全オリジナルを観るのは博打だと思ってる
洋画も実写も博打だろうがよ!
PLAY
514 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:52:43 No.971024675 del +
>>ファスト動画の損害賠償を再生1回あたり200円でやるって言ってたけど
>>どんだけ邦画に自信持ってるんだよ…って思った
>邦画関係なく映画館入ったら定額払うわけで妥当な話では?
雑に計算して10回再生される度に1人映画館に来る筈の奴が来なくなったって試算でしょ?
すげぇよその自信
PLAY
515 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:52:43 No.971024676 del +
そんないいかゲーム会社の映像
スクエニのキングスグレイブはすごかったけどあれは映像外注だし内製だとこんなもんだぞ
https://www.youtube.com/watch?v=97kaDqpoDiQ
PLAY
516 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:52:54 No.971024700 del そうだねx10
>ファスト動画の損害賠償を再生1回あたり200円でやるって言ってたけど
>どんだけ邦画に自信持ってるんだよ…って思った
その認識がおかしいんだよ
自信とか関係なく著作権侵害されてるんだしそれで
利益(再生による収益)を得ようとしている人間から取り返すなんて当然の話だろう
PLAY
517 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:53:08 No.971024733 del +
>製作委員会がそういう指示したとして内幕の話だし
>実際あんまり聞いたことないけどそんなあるのかな?
作中のキャラクターより売りたいタレントが優先されてるのは明らかですやん…
PLAY
518 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:53:14 No.971024752 del +
>としあきはアイドル映画を酷評するけど
>その客層に向けたそういうジャンルの映画なんで
>客層が満足してるならそれはそれで正解なんだろう
サメ映画を真面目に酷評してこれだから映画界は…みたいなことを言い出すみたいなもん
PLAY
519 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:53:15 No.971024753 del +
>アルキメデスの冒頭の戦闘シーンは邦画にしてはCG凄かったな
アレも白組制作
PLAY
520 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:53:21 No.971024766 del +
>*15.7 映画 おそ松さん(5/15時点)
スノーマン使ったのにこれは微妙だな
PLAY
521 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:53:53 No.971024857 del +
映画館はライブ配信とかうまいこと生き残る道ありそうだなと思う
俺だって好きなやつ大画面で見たいもん
PLAY
522 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:53:54 No.971024860 del +
>こういう人がファスト動画利用してんのかな
ファスト動画の存在自体最近ニュースで初めて知ったから見たことないよ
PLAY
523 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:53:55 No.971024864 del +
>元々みんな現実の問題に目を向けなくなった世界って前提があって成り立つ言い回しなのに翻訳がちょっとズレてるのよな
なっちだししかたない
PLAY
524 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:53:59 No.971024883 del +
>>>ファスト動画の損害賠償を再生1回あたり200円でやるって言ってたけど
>>>どんだけ邦画に自信持ってるんだよ…って思った
>>邦画関係なく映画館入ったら定額払うわけで妥当な話では?
>雑に計算して10回再生される度に1人映画館に来る筈の奴が来なくなったって試算でしょ?
>すげぇよその自信
乱暴な解釈だなあ
PLAY
525 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:53:59 No.971024884 del +
>>>ガッチャマンのことは忘れなさい
>>>デビルマンの事は忘れられない
>>ネタにされるだけまだマシなんだよな
>エイトマンなんて完全になかったことに
すべての寂しいとしあきのために…
PLAY
526 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:54:07 No.971024904 del そうだねx1
>>*15.7 映画 おそ松さん(5/15時点)
>スノーマン使ったのにこれは微妙だな
低予算アイドル映画でこれだから十分すぎる
PLAY
527 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:54:13 No.971024925 del そうだねx1
>>*15.7 映画 おそ松さん(5/15時点)
>スノーマン使ったのにこれは微妙だな
いやいや嘘だろそんなに稼げるの?のラインだろこれ
PLAY
528 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:54:22 No.971024953 del +
白組も当たりはずれあるからなあ
PLAY
529 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:54:37 No.971024976 del そうだねx1
>作中のキャラクターより売りたいタレントが優先されてるのは明らかですやん…
それがタレント使って興収伸ばしたい制作陣ではなく
製作委員会の指示という根拠が特にないという話では
PLAY
530 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:54:43 No.971024993 del そうだねx2
>この手のスレの邦画叩きはなんか実態と乖離した脳内邦画を作って敵視してる気がする
俺は邦画に親を殺されたんだ!
PLAY
531 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:54:48 No.971025005 del +
>>>>どうも吉永小百合映画の方が興行収入高いそうな
>>>ニワカには信じ難いな
>>タイトルすら思い浮かばないしな
>特撮オタクが無知なだけではないかね
特撮のオタクにすら知ってもらえない危機感持った方がいいんじゃないの
PLAY
532 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:54:52 No.971025015 del +
>この手のスレの邦画叩きはなんか実態と乖離した脳内邦画を作って敵視してる気がする
実態とは
PLAY
533 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:55:25 No.971025119 del +
>No.971024474
庵野監督に好きにさせる為に
樋口さんが製作サイドからの無茶な要望の盾になって守っている!と言われがちだが…
実は本当は逆で意外と庵野監督って政治的な駆け引きが上手くて
製作サイドからの無茶な要望の盾になっていたのは何と庵野さんだったというオチ
そして今までパっとしなかった樋口さんの才能を発揮させた
PLAY
534 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:55:33 No.971025138 del +
>シンウルトラマンの予告でまじで記憶失う系の恋愛映画二個もあって笑った
つか予告長過ぎなんだよ
シン仮面ライダー含めゴミ邦画だなぁこれと何回思ったか
シンウルトラもいつもの邦画だったヲチつきで酷い目にあったわ
PLAY
535 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:55:42 No.971025155 del +
カプは外注でCG映画作るより自分たちのエンジンで映像つくったほうがいいと思う
PLAY
536 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:55:42 No.971025157 del +
>>この手のスレの邦画叩きはなんか実態と乖離した脳内邦画を作って敵視してる気がする
>実態とは
新聞記者枕セクハラパワハラ
PLAY
537 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:55:48 No.971025174 del そうだねx1
邦画叩きはなんていうかチェリーピッキングが横行してるよね
出来の悪いの探してきてこれが邦画の現実みたいに言って叩くみたいな
PLAY
538 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:55:59 No.971025206 del +
最近映画前の宣伝でよく見た「ハケンアニメ」は物凄い薄寒くて辛かった
としくんはああいうのも見るの?
PLAY
539 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:56:01 No.971025211 del +
>樋口真嗣さんと庵野さんがタッグを組んだら途端に大ヒット
>過去の樋口さん単独の邦画って製作委員会の要望を絶対に聞きまくったせいで
>ツマランようになったばかりだと予想させるモノばかり…
シンちゃんは人が良いから頼まれると言う事聞いちゃうんだ
でもそのおかげで使いやすい監督として重宝される
PLAY
540 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:56:02 No.971025213 del +
>どこが評価されたのかわからない
前世がヤツメウナギの女子高生の話は怖くてよかった
PLAY
541 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:56:04 No.971025221 del そうだねx1
>ドライブマイカーはこのスレのとしあき的にはどういう評価何ですか?
後半の車炎上爆走しながら銃撃戦して攻撃ヘリ撃ち落とすシーンが迫力あってよかった
PLAY
542 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:56:08 No.971025231 del +
>としあきはアイドル映画を酷評するけど
>その客層に向けたそういうジャンルの映画なんで
>客層が満足してるならそれはそれで正解なんだろう
怖いのは好きな原作がジャニ主演で実写化ってなった時だな
いまんとこないが
PLAY
543 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:56:16 No.971025249 del そうだねx1
>特撮オタクが無知なだけではないかね
特撮オタなら近年のライダー映画の興収がボロボロなの知ってそうなんだけどな…
PLAY
544 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:56:17 No.971025250 del +
>庵野監督に好きにさせる為に
>樋口さんが製作サイドからの無茶な要望の盾になって守っている!と言われがちだが…
>実は本当は逆で意外と庵野監督って政治的な駆け引きが上手くて
>製作サイドからの無茶な要望の盾になっていたのは何と庵野さんだったというオチ
>そして今までパっとしなかった樋口さんの才能を発揮させた
座談会で言ってたね
PLAY
545 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:56:18 No.971025254 del そうだねx1
シンウルトラマンはヒーロー映画としては結構意外にポピュラーな作りに感じたから外国人の感想を見てみたい
PLAY
546 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:57:26 No.971025437 del +
シンウルトラはニチアサとかいうゴミの山をぶん殴るのに使えるかと期待したが、そこまで持ち上げるほどクオリティ高くなくて残念だったな
PLAY
547 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:57:28 No.971025444 del +
>その認識がおかしいんだよ
>自信とか関係なく著作権侵害されてるんだしそれで
>利益(再生による収益)を得ようとしている人間から取り返すなんて当然の話だろう
それコンテンツ見たのに対価払わない乞食の思考だってわかってる?
PLAY
548 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:57:30 No.971025447 del +
転々の監督と映画すきだったのに大怪獣の後始末でぼろくそにたたかれてた悲しい
PLAY
549 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:57:45 No.971025488 del +
シンウルトラマンは樋口が監督で庵野は監修だからプロデューサー的立ち位置よね
PLAY
550 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:57:54 No.971025513 del そうだねx1
>シンウルトラマンはヒーロー映画としては結構意外にポピュラーな作りに感じたから外国人の感想を見てみたい
すでにつまんないと話題になってるぞ
PLAY
551 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:58:09 No.971025550 del +
シンウルトラマンはもともとのウルトラマン知ってる人向けだったな
知らん人が見たら微妙なんじゃなかろうか
PLAY
552 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:58:12 No.971025560 del そうだねx1
>それコンテンツ見たのに対価払わない乞食の思考だってわかってる?
???
PLAY
553 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:58:18 No.971025578 del +
ウルトラマンは中盤から予算つきたのかってくらいCGクオリティにばらつきある
ゼットンとかひどかった
PLAY
554 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:58:29 No.971025608 del そうだねx2
でもシンウルトラマンってあとしまつと大差なくね?
PLAY
555 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:58:35 No.971025622 del そうだねx3
>>その認識がおかしいんだよ
>>自信とか関係なく著作権侵害されてるんだしそれで
>>利益(再生による収益)を得ようとしている人間から取り返すなんて当然の話だろう
>それコンテンツ見たのに対価払わない乞食の思考だってわかってる?
???
PLAY
556 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:58:49 No.971025657 del そうだねx4
>>シンウルトラマンはヒーロー映画としては結構意外にポピュラーな作りに感じたから外国人の感想を見てみたい
>すでにつまんないと話題になってるぞ
「という事にしたい」のテンプレみたいだなあ
PLAY
557 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:58:53 No.971025669 del +
>それがタレント使って興収伸ばしたい制作陣ではなく
>製作委員会の指示という根拠が特にないという話では
制作陣的に金出してもらえりゃ俳優なんて画が映えて演技がしっかり出来るなら何でも良いだろ
わざわざ出資したタレント事務所の売れ線拾う必要なんて無い
断言はそりゃ出来んがな
PLAY
558 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:58:58 No.971025682 del +
>アルキメデスの冒頭の戦闘シーンは邦画にしてはCG凄かったな
撃墜されてもベイルアウトしてしかも仲間が助けてくれるモダンな米軍と
決死を良しとするレガシーな日本軍の対比がよかった
PLAY
559 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:59:00 No.971025691 del そうだねx2
>それコンテンツ見たのに対価払わない乞食の思考だってわかってる?
この会話が成立してない感よ…
PLAY
560 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:59:14 No.971025732 del +
キャシャーンの監督がしょぼくても見せる映像とれる人だから期待してたら早々に邦画から出て行ってハリウッドいってしまった
PLAY
561 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:59:16 No.971025736 del +
CGはザラブ戦までは良かった
PLAY
562 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:59:46 No.971025819 del +
>CGはザラブ戦までは良かった
空中戦美しかったな
PLAY
563 無念 Name としあき 22/05/19(木)08:59:50 No.971025826 del +
つかニチアサのゴミより吉永小百合のがマシじゃね?
プリキュアもライダーも戦隊もレベルめっちゃ低いぞ
PLAY
564 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:00:13 No.971025878 del そうだねx1
>>その認識がおかしいんだよ
>>自信とか関係なく著作権侵害されてるんだしそれで
>>利益(再生による収益)を得ようとしている人間から取り返すなんて当然の話だろう
>それコンテンツ見たのに対価払わない乞食の思考だってわかってる?
やっぱこの子、ファスト映画を配信してる側の思考してない?
PLAY
565 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:00:19 No.971025906 del +
シンシリーズとかいう平成ガメラのあとしまつ
PLAY
566 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:00:20 No.971025907 del +
製作費とかVFX推す映画ほど糞だよな
ハガレンも映像あれだけ推してたくせにゴミだったわ
PLAY
567 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:00:43 No.971025971 del +
シンウルトラマンはなんていうか60〜70点台の出来だった
なんていうかそこらの邦画でよく見るつまんなくはないが面白くなく
しかし叩くほどではない、みたいな出来
PLAY
568 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:00:55 No.971026003 del +
>制作陣的に金出してもらえりゃ俳優なんて画が映えて演技がしっかり出来るなら何でも良いだろ
>わざわざ出資したタレント事務所の売れ線拾う必要なんて無い
指示しなくても勝手におもねる場合もあるだろうし
結局製作委員会を責める根拠には薄いわな
PLAY
569 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:00:56 No.971026007 del +
>>それコンテンツ見たのに対価払わない乞食の思考だってわかってる?
>この会話が成立してない感よ…
引用ミスっただけだよきっと…
PLAY
570 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:00:58 No.971026017 del そうだねx2
>シンシリーズとかいう平成ガメラのあとしまつ
やめろよ本当のこというの
PLAY
571 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:01:03 No.971026035 del そうだねx1
>つかニチアサのゴミより吉永小百合のがマシじゃね?
>プリキュアもライダーも戦隊もレベルめっちゃ低いぞ
それが拠り所ならいいんじゃないの吉永小百合
PLAY
572 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:01:19 No.971026077 del そうだねx3
つまんねえ描けもしない人間ドラマ全部省いて戦闘シーンだけまとめた短編出したほうが喜ばれたよウルトラマンは
PLAY
573 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:01:30 No.971026104 del +
>つかニチアサのゴミより吉永小百合のがマシじゃね?
>プリキュアもライダーも戦隊もレベルめっちゃ低いぞ
レベルはともかく小百合より売れてはいない
PLAY
574 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:01:38 No.971026122 del +
>製作費とかVFX推す映画ほど糞だよな
>ハガレンも映像あれだけ推してたくせにゴミだったわ
シンウルトラと大差なくね
PLAY
575 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:01:41 No.971026128 del +
>転々の監督と映画すきだったのに大怪獣の後始末でぼろくそにたたかれてた悲しい
やりたいことはそれなりに分かったしこうすれば良かったんじゃないかなあって素人ながら思える映画だった
PLAY
576 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:01:53 No.971026159 del +
>>つかニチアサのゴミより吉永小百合のがマシじゃね?
>>プリキュアもライダーも戦隊もレベルめっちゃ低いぞ
>レベルはともかく小百合より売れてはいない
ダメやないですか
PLAY
577 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:02:23 No.971026248 del +
ガメはんもう眠ってください
PLAY
578 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:02:43 No.971026300 del そうだねx11
>つまんねえ描けもしない人間ドラマ全部省いて戦闘シーンだけまとめた短編出したほうが喜ばれたよウルトラマンは
一生ウルトラファイトだけ見てたらいいと思うよ
PLAY
579 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:02:48 No.971026309 del +
>シンウルトラマンはなんていうか60〜70点台の出来
単体の映画だとその点数かもしれないが
シン・ウルトラマンはね不随するオマケ部分の面白さの量が凄いんだよ
庵野さんが監督している部分からしてメタ的になっている
PLAY
580 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:02:50 No.971026315 del そうだねx2
>つまんねえ描けもしない人間ドラマ全部省いて戦闘シーンだけまとめた短編出したほうが喜ばれたよウルトラマンは
やめろよ本当のこというの
PLAY
581 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:02:53 No.971026321 del そうだねx2
えっまた記憶失う恋愛映画…!?と確かに思ったが
まあまたヒーロー映画?って恋愛映画見る層も思ってるかもしれんから
あえて強い言葉でどうこうは言わないことにしとるんじゃ
PLAY
582 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:02:54 No.971026324 del +
予算関係なく良い邦画もあるにはある
それが求めてるものかはわからないけど
PLAY
583 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:02:57 No.971026332 del +
ニチアサに勝てて喜ぶ大女優か…
PLAY
584 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:03:35 No.971026446 del +
>つまんねえ描けもしない人間ドラマ全部省いて戦闘シーンだけまとめた短編出したほうが喜ばれたよウルトラマンは
ウルトラマンが人間を理解しようとする過程が無いと何の話をしてるのかもわからんだろうが…
PLAY
585 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:04:08 No.971026531 del +
吉永小百合は「北の零年」で
リアルで「しまいにゃ耕すぞ!」をやりやがった功績(前科)があるので
重警戒対象
PLAY
586 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:04:26 No.971026573 del そうだねx4
>ニチアサに勝てて喜ぶ大女優か…
なんで小百合がニチアサをライバル視してる設定になってるんだ…
PLAY
587 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:04:49 No.971026632 del そうだねx1
>シンウルトラマンはなんていうか60〜70点台の出来だった
>なんていうかそこらの邦画でよく見るつまんなくはないが面白くなく
>しかし叩くほどではない、みたいな出来
ファン向け映画ってそういうもんよな
冷静に映像作品の出来として採点すると100点満点中の64点
俺の好きな部分を加点方式で自由採点すると2億兆万点みたいな
PLAY
588 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:04:52 No.971026645 del そうだねx2
>ニチアサに勝てて喜ぶ大女優か…
マウント取れるほどアニメや特撮ヒーローも実写邦画より売れてるとは言えないってだけでしょ
PLAY
589 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:05:05 No.971026672 del そうだねx2
逆に庵野がやめたら大人向け特撮は終わりやね
ジャリ向けの玩具CMのゴミ特撮しか残らん
引き継ぎできる人材いないからこの路線も終わりなのよ
PLAY
590 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:05:08 No.971026680 del +
洋画も邦画も割と見てる方だけど大物俳優が出てる映画が
絶対に面白い、感動するかと言われたらそうでもないよな
最近見たホアキン・フェニックスの映画だってただの白黒映画だってことしか特徴がなかった
PLAY
591 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:05:12 No.971026690 del そうだねx1
>えっまた記憶失う恋愛映画…!?と確かに思ったが
>まあまたヒーロー映画?って恋愛映画見る層も思ってるかもしれんから
いいこと思いついた
記憶失う恋愛ヒーロー映画つくれば双方大満足で文句なし爆売れ待ったなしだぜ!
PLAY
592 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:05:48 No.971026786 del +
ってかニチアサごときって自覚はあるのか
PLAY
593 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:05:55 No.971026805 del そうだねx1
金をかけた所でハリウッドの真似事しかしないからな
PLAY
594 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:06:02 No.971026830 del +
    1652918762821.jpg-(41258 B)サムネ表示
これの半分の制作費って聞いたんだけど
これ8億しかかかってないからウソだろ
シン・ゴジラで15億なのに
PLAY
595 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:07:09 No.971027007 del +
傍から見てると最高に面白いな
ライダーとかの比較云々でしか話題に上らない吉永小百合
PLAY
596 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:07:19 No.971027032 del +
逆張目立ち始めたな
PLAY
597 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:08:09 No.971027162 del +
え?3D??とか言ってる人いるの?
PLAY
598 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:08:17 No.971027184 del そうだねx1
ガンヘッドみたいな映画を今こそ作るべき
PLAY
599 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:08:22 No.971027200 del そうだねx3
>逆張目立ち始めたな
人気のあるもの憎いおじさんきてるでしょ
PLAY
600 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:08:27 No.971027214 del そうだねx5
>でもシンウルトラマンってあとしまつと大差なくね?
お前あとしまつ見てない癖に何言ってんだ
PLAY
601 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:08:59 No.971027302 del +
こうやって数十年客減らして言ったんだなあ
PLAY
602 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:09:01 No.971027308 del そうだねx2
>>でもシンウルトラマンってあとしまつと大差なくね?
>お前あとしまつ見てない癖に何言ってんだ
すまん
PLAY
603 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:09:06 No.971027319 del +
特撮のいい部分を知ってるからあの映像なのに
低予算とか現代のCGとか言ってる人はカツラがズレてるよ
PLAY
604 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:09:35 No.971027399 del そうだねx1
邦画は〜って言うけど邦画自体はそんなに見てないとしあきが多いんだな
PLAY
605 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:09:38 No.971027408 del +
後始末俺も観てないからシンウルとどのくらい差があるのかわからん
PLAY
606 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:09:40 No.971027414 del +
トップセールス見るとスケール大きい作品がやっぱ売れるので
特撮の実写でかつフィクションエンタメファンタジー感あるジャンルでかつ固定ファンいるって
コナン的にいろんな層が楽しめるよう最適化したらなかなか金脈に思えるけどどうだろう
PLAY
607 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:10:01 No.971027464 del +
>特撮のいい部分を知ってるからあの映像なのに
>低予算とか現代のCGとか言ってる人はカツラがズレてるよ
そのへん庵野以外の作品の評価だろう
PLAY
608 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:10:14 No.971027508 del そうだねx1
>邦画は〜って言うけど邦画自体はそんなに見てないとしあきが多いんだな
アニメ観に行った時に流れる予告編だけで観た気になるやつ
PLAY
609 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:10:34 No.971027565 del +
>これの半分の制作費って聞いたんだけど
>これ8億しかかかってないからウソだろ
>シン・ゴジラで15億なのに
企画の段階で予算8〜9億みたいだったから10億前後じゃないの
PLAY
610 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:11:00 No.971027642 del そうだねx2
>邦画は〜って言うけど邦画自体はそんなに見てないとしあきが多いんだな
としあきに限らず見てる奴多いならもっと景気良いはずだからね…
PLAY
611 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:11:07 No.971027658 del そうだねx1
>>邦画は〜って言うけど邦画自体はそんなに見てないとしあきが多いんだな
>アニメ観に行った時に流れる予告編だけで観た気になるやつ
けど予告ってキャッチーな部分の集合でしょ
PLAY
612 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:11:25 No.971027714 del そうだねx1
>アニメ観に行った時に流れる予告編だけで観る気無くすやつ
PLAY
613 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:11:26 No.971027725 del そうだねx3
憎いよぉ〜憎いよぉ〜
みんなが楽しんでて憎いよぉ〜って
臭い息吐いてる人格障害おじさんっているよね
俺は違う俺は違うって楽器もできないのに
バンドの新譜にケチつけてるみたいな人
PLAY
614 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:11:53 No.971027790 del +
アルキメデスもミッドウェイも日本軍内でも話し通じるやつはいるんですよ的な配慮ある描写になってて気遣いを感じた
PLAY
615 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:12:05 No.971027823 del +
日本はモンスターパニック映画の方は作らないのかな
PLAY
616 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:12:19 No.971027876 del +
邦画は現在もう完全に儲けられるシステム作ってるから
予算増やすとかいいスタッフを探すとかしなくていいのよ
人気俳優と派手な宣伝で毎回ちゃんと黒字にできてるから
PLAY
617 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:12:29 No.971027900 del そうだねx4
>アニメ観に行った時に流れる予告編だけで観た気になるやつ
エロ漫画家がシンウルトラマン見に行って
邦画実写ってうおおおって叫びすぎじゃない?みたいなこと言ってたな
大体そんなもんなのに
劇場アニメとかいっけぇええ!とかテンプレのように言うし
PLAY
618 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:12:48 No.971027951 del +
シン・ミカドロイドやれ
PLAY
619 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:13:05 No.971027997 del そうだねx5
ジャップはなにかしら叫べばいいと思ってるよな
PLAY
620 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:13:11 No.971028016 del +
>としあきに限らず見てる奴多いならもっと景気良いはずだからね…
むしろ邦画はとしあきのイメージ以上に景気いい気がする
もっと斜陽でにっちもさっちもいかないイメージ強いんじゃないか
PLAY
621 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:13:19 No.971028031 del +
低知能ニワカスは黙ってろ
PLAY
622 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:13:59 No.971028134 del +
樋口監督が特撮を担当した平成ガメラ1〜3で
1から2の制作費は確かに増えたんだけども完結編である3は逆に制作費が減って
この辺りも邦画らしい闇である…
要は完結編なのでその時点で集客を見込める → なのでその理屈に沿った制作費があてがわれる
PLAY
623 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:14:07 No.971028156 del +
>憎いよぉ〜憎いよぉ〜
>みんなが楽しんでて憎いよぉ〜って
>臭い息吐いてる人格障害おじさんっているよね
>俺は違う俺は違うって楽器もできないのに
>バンドの新譜にケチつけてるみたいな人
つってもシンシリーズクオリティ低いし
PLAY
624 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:14:16 No.971028183 del +
ボソボソ喋りで急に叫ぶとかテンプレ邦画の如く言われるけどあんまピンと来ない
そういうシーンだけ切り抜いた予告編だけで判断してると言われれば納得できるかもだが
PLAY
625 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:14:29 No.971028215 del +
シンウルが予算10億なら3日でペイ出来てるんだが
こっから先は全部利益かよ…
PLAY
626 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:14:32 No.971028221 del そうだねx3
>樋口監督が特撮を担当した平成ガメラ1〜3で
>1から2の制作費は確かに増えたんだけども完結編である3は逆に制作費が減って
>この辺りも邦画らしい闇である…
>要は完結編なのでその時点で集客を見込める → なのでその理屈に沿った制作費があてがわれる
いやフィナーレを飾る完結編なんだし潤沢の予算を付けろよ!
PLAY
627 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:14:33 No.971028224 del +
>低知能ニワカスは黙ってろ
切れすぎだろ
PLAY
628 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:14:35 No.971028229 del +
邦画はネットフリックスで結構見てるよ
クソ真面目に画面張り付いて見なくていいから作業BGMとして助かる
PLAY
629 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:14:40 No.971028249 del +
>指示しなくても勝手におもねる場合もあるだろうし
>結局製作委員会を責める根拠には薄いわな
それは結局製作委員会の言いなりにならざるを得ないからそうしてるだけでしょ
マーケット狭い邦画界で変に逆らっても廃業するしか無くなるしな
PLAY
630 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:15:27 No.971028365 del そうだねx2
>シンウルが予算10億なら3日でペイ出来てるんだが
>こっから先は全部利益かよ…
広告費とか他にあるだろう
PLAY
631 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:15:37 No.971028380 del +
>つってもシンシリーズクオリティ低いし
て喚いても結果が否定してるんだよなぁ
PLAY
632 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:15:47 No.971028402 del +
>劇場アニメとかいっけぇええ!とかテンプレのように言うし
確かに言ってる気がする吹いた
PLAY
633 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:15:51 No.971028411 del +
>それは結局製作委員会の言いなりにならざるを得ないからそうしてるだけでしょ
>マーケット狭い邦画界で変に逆らっても廃業するしか無くなるしな
言いなりになってればちゃんと黒字出るからな
わざわざ海外に向けて作らなくても国内の客だけで利益出せるし
PLAY
634 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:15:54 No.971028417 del +
    1652919354277.jpg-(37433 B)サムネ表示
南朝鮮はかけてるカネが違う!
(もちろん中抜きの規模も違う)
PLAY
635 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:15:56 No.971028421 del +
>金をかけた所でハリウッドの真似事しかしないからな
オリジナリティなんて出せる筈もなく
PLAY
636 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:16:10 No.971028457 del +
あとしまつは俳優の演技やCGは酷くは無いんだよとりたてて褒めるところも一つも無いけど
監督や脚本家の「子供向け怪獣映画みたいな低俗なモノを如何にオレ様達高尚な映画マンがくさしてやろうか」が透けて見えるどころか露骨すぎる
どの層に向けて作ったんだってオナニー映画だから
PLAY
637 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:16:22 No.971028496 del +
邦画はこんだけクオリティ低いと逆にジャンルとして成立してる気がひてきた
PLAY
638 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:16:49 No.971028564 del そうだねx1
>それは結局製作委員会の言いなりにならざるを得ないからそうしてるだけでしょ
>マーケット狭い邦画界で変に逆らっても廃業するしか無くなるしな
言いなりにしてるってのがとしあきの根拠のない妄想では(以下ループ)
PLAY
639 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:16:58 No.971028585 del +
>言いなりになってればちゃんと黒字出るからな
>わざわざ海外に向けて作らなくても国内の客だけで利益出せるし
その結果方々で邦画が糞だなんだ語られる訳だ
PLAY
640 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:16:59 No.971028591 del +
>シンウルが予算10億なら3日でペイ出来てるんだが
>こっから先は全部利益かよ…
興行収入=製作に入るお金では無い
PLAY
641 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:17:04 No.971028605 del +
>あとしまつは俳優の演技やCGは酷くは無いんだよとりたてて褒めるところも一つも無いけど
>監督や脚本家の「子供向け怪獣映画みたいな低俗なモノを如何にオレ様達高尚な映画マンがくさしてやろうか」が透けて見えるどころか露骨すぎる
>どの層に向けて作ったんだってオナニー映画だから
実際ふ普通の映画に特撮オタクが過度にキレてんのかな?
PLAY
642 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:17:26 No.971028657 del +
日本の米軍基地横須賀かな映画カン2つあってイチポンドステーキが500円らしいな それなら少しつまらなくても見に行くんだが
PLAY
643 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:17:32 No.971028678 del そうだねx1
邦画業界はずっと安定して利益あげ続けてるのに
としあきたちはいったい何が不満なんだ
PLAY
644 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:17:32 No.971028679 del +
>邦画はこんだけクオリティ低いと逆にジャンルとして成立してる気がひてきた
何十年も前からそんな感じ
PLAY
645 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:17:41 No.971028702 del +
>言いなりにしてるってのがとしあきの根拠のない妄想では(以下ループ)
どちらも根拠のない話をしてるとして
じゃあどっちが可能性として高いのかを考えたら良い
PLAY
646 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:17:48 No.971028727 del そうだねx2
>日本はモンスターパニック映画の方は作らないのかな
日本でやってもジャニや売り出し中女優の展覧会にしかならん
PLAY
647 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:17:56 No.971028750 del そうだねx4
あとしまつは普通に面白くない映画だったよ
PLAY
648 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:18:02 No.971028764 del +
>いいこと思いついた
>記憶失う恋愛ヒーロー映画つくれば双方大満足で文句なし爆売れ待ったなしだぜ!
概ねそんな感じの発想で一般層にも受けるヒーロー映画として作られた仮面ライダー THE FIRSTという名作もあるしな
PLAY
649 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:18:15 No.971028798 del +
>邦画実写ってうおおおって叫びすぎじゃない?みたいなこと言ってたな
>ジャップはなにかしら叫べばいいと思ってるよな
もはやジャンルものとして邦画見ててこれ来たらノルマ達成と心のなかで楽しみにしてるよ
PLAY
650 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:18:15 No.971028800 del そうだねx1
>邦画業界はずっと安定して利益あげ続けてるのに
>としあきたちはいったい何が不満なんだ
そうだね利益が出てれば何の問題もないね
PLAY
651 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:18:15 No.971028803 del +
>その結果方々で邦画が糞だなんだ語られる訳だ
言わせとけばいいじゃん
そいつらの声を聞いたらもっと儲かるって保証があるわけじゃないし
PLAY
652 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:18:15 No.971028804 del そうだねx3
韓国人しか出てこねえ韓国ドラマや韓国映画が世界で戦えてるんだし
日本アニメは現場が儲かるかはともかく海外でも受けてる
取り潰されたようなもんだけど昔の香港映画は凄かった
日本実写映画界にも可能性はあるけど川上が腐ってれば川下の観客が頑張ってもどうにもならないさ
PLAY
653 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:18:21 No.971028821 del +
予算使うには予算に見合った作り方を知ってる必要がある
予算しぼられ続けて使い方知ってる人が居なくなってしまった
PLAY
654 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:18:26 No.971028836 del そうだねx2
インド映画みたいに独自路線でいいじゃん
暗い画面でボソボソ喋る系でさ
PLAY
655 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:18:27 No.971028841 del +
>どちらも根拠のない話をしてるとして
>じゃあどっちが可能性として高いのかを考えたら良い
可能性だけで代替もなく既存のシステム全否定しても仕方ないしな…
PLAY
656 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:18:30 No.971028852 del +
>>日本はモンスターパニック映画の方は作らないのかな
>日本でやってもジャニや売り出し中女優の展覧会にしかならん
それは海外でも同じだ
PLAY
657 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:18:54 No.971028916 del +
シンシリーズ全部凡作だけど持ち上げ続けるよ
大人向け特撮が庵野以外でも客入るようになるまで
ジャンル化するまで持ち上げるよ僕たちは
PLAY
658 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:19:02 No.971028932 del +
>邦画業界はずっと安定して利益あげ続けてるのに
>としあきたちはいったい何が不満なんだ
その文句映画館の入り口に掲げとけば笑えると思うよ
PLAY
659 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:19:06 No.971028938 del そうだねx1
>邦画業界はずっと安定して利益あげ続けてるのに
>としあきたちはいったい何が不満なんだ
実写はがないの肉に金髪ウィッグかぶせやがったこと
PLAY
660 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:19:09 No.971028948 del +
なぜ同じジャニーズでもシン・ウルトラマンのHey! Say! JUMP有岡大貴は演技が良かったのか
PLAY
661 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:19:19 No.971028975 del そうだねx1
庵野もシンゴジでスポンサーから
恋愛要素ぶちこめって横やり入りまくって
キレて監督降りようとしたよな
PLAY
662 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:19:31 No.971029007 del +
>可能性だけで代替もなく既存のシステム全否定しても仕方ないしな…
まぁどうしようもないでしょうね
出資して黙ってるなんて事も有り得ないだろうし
PLAY
663 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:20:03 No.971029089 del +
>日本アニメは現場が儲かるかはともかく海外でも受けてる
過去形になりつつあるんだよねこれも
PLAY
664 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:20:08 No.971029105 del +
映画産業については韓国にボロ負けだな
いいものを作ろうとする意欲が見える
もちろん日本にそれが全くないとは言わないけど
PLAY
665 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:20:16 No.971029128 del +
邦画という枠の中でそういうジャンルの映画が得意としてあるならそれでいいんじゃない
そのターゲットから外れてる人が不満なのはわかるけど
インド映画は踊り過ぎじゃない?って言っても意味ないようなもん
PLAY
666 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:20:26 No.971029162 del そうだねx2
    1652919626319.mp4-(6662202 B)サムネ表示
わかった!
インド+ニチアサ=大勝利!!
PLAY
667 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:20:32 No.971029179 del +
大人向け特撮は俺たちの悲願なんですよ
ジャリ番から本当の意味で卒業できるんだよ
シンウルトラマン凡作でも傑作と偽装して持ち上げるよおれは
PLAY
668 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:20:40 No.971029206 del そうだねx1
>なぜ同じジャニーズでもシン・ウルトラマンのHey! Say! JUMP有岡大貴は演技が良かったのか
それは観る人のバイアスがかかってるから
他作品で目にした時に「これはダメな作品だから役者もダメ」って脳内で決めつけて見てる
PLAY
669 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:20:46 No.971029223 del そうだねx1
>この手のスレの邦画叩きはなんか実態と乖離した脳内邦画を作って敵視してる気がする
アニメ・マンガ・ゲームを実写化された結果邦画が大嫌いになったよ俺
PLAY
670 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:20:49 No.971029231 del +
>あとしまつは普通に面白くない映画だったよ
そこそこ稼いだみたいだから成功してる
>3位は『Hey! Say! JUMP』の山田涼介さん主演『大怪獣のあとしまつ』(1週・367館)が初登場し、土日2日間の観客動員数は8.8万人、興行収入は1.22億円をあげ、公開初日から3日間の動員数は12万4,524人、興行収入は1億7,068万4,310円で、10億円超えも見込める好スタートを切っています。
PLAY
671 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:21:03 No.971029270 del そうだねx1
>邦画実写ってうおおおって叫びすぎじゃない?みたいなこと言ってたな
>大体そんなもんなのに
>劇場アニメとかいっけぇええ!とかテンプレのように言うし
アニメはオーバーな演技しても受け止められるけど
実写だとなんか違うんだよ
詰め寄って胸ぐら掴んだり急に頬をはたいたりとか…
そういう実写の演技になんか現実味を感じないんだよな
PLAY
672 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:21:11 No.971029292 del +
まぁ邦画は映画風の広告と思っとけば傷は受けなくなる
PLAY
673 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:21:20 No.971029314 del そうだねx3
>実写はがないの肉に金髪ウィッグかぶせやがったこと
それはまあ…うn
PLAY
674 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:21:35 No.971029362 del そうだねx2
実際の邦画関係者もこんな感じでなんかと戦って無駄に敵増やしてるんだろうな
PLAY
675 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:21:54 No.971029408 del そうだねx1
叫びまくりの半沢直樹が大ウケする国だよ
PLAY
676 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:21:56 No.971029421 del +
>庵野もシンゴジでスポンサーから
>恋愛要素ぶちこめって横やり入りまくって
>キレて監督降りようとしたよな
でもウルトラマンで恋愛要素入れようとして樋口に拒否されたよね庵野
PLAY
677 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:22:03 No.971029442 del +
>なぜ同じジャニーズでもシン・ウルトラマンのHey! Say! JUMP有岡大貴は演技が良かったのか
でも不細工のアップはきつかったよ
PLAY
678 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:22:07 No.971029456 del +
俺も東映は一時期だいぶ見たプリキュアオールスター見た後の予告影響で悼む人とか日本らしくてよかった 
PLAY
679 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:22:08 No.971029460 del そうだねx10
    1652919728466.jpg-(31277 B)サムネ表示
日本の映画監督は実写映画化のことをコント番組かなにかを撮るつもりで作ってるからな・・・
PLAY
680 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:22:22 No.971029499 del +
マイスモールランド良かったよ
PLAY
681 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:22:23 No.971029507 del そうだねx2
>金をかけた所でハリウッドの真似事しかしないからな
真似すら出来ないじゃねーか!?
PLAY
682 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:22:34 No.971029527 del +
>出資して黙ってるなんて事も有り得ないだろうし
そもそもそれなら製作委員会システムじゃなくても
スポンサーや出資者がいる時点でどうにもならんからな
なんなら複数から出資を募る製作委員会システムのがマシまである
PLAY
683 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:22:57 No.971029597 del そうだねx3
>日本の映画監督は実写映画化のことをコント番組かなにかを撮るつもりで作ってるからな・・・
実写化する題材くらい選べよ!ってなる
PLAY
684 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:23:01 No.971029611 del そうだねx1
>実際ふ普通の映画に特撮オタクが過度にキレてんのかな?
パロディ映画を朝からテレビでたっぷり宣伝しておいてオタクが悪いで済ますのは無理筋だろ
PLAY
685 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:23:01 No.971029613 del +
日本特撮とかいう非モテのあとしまつ
PLAY
686 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:23:05 No.971029624 del +
はがないは話にならないレベルなのに咲の実写は割と見れてしまうのは何だろうな…
PLAY
687 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:23:13 No.971029641 del そうだねx1
駄目なタイプの映画ファンが集まるスレはここですか?
PLAY
688 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:23:32 No.971029694 del そうだねx4
日本の映像作品はまず芸能事務所が売り出したい役者をいかにして出すかってとこから始まるからいい作品なんてできるわけがないんよ
そりゃ駄作しか生まれないわけだ
PLAY
689 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:23:40 No.971029714 del +
美少女もの実写でいうと咲のタコスが実写だとデカくてすげえインパクトあって笑った
PLAY
690 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:23:40 No.971029716 del +
>アニメ・マンガ・ゲームを実写化された結果邦画が大嫌いになったよ俺
ニンジャスレイヤーをゴミみたいなアニメにされたから
アニメが大嫌いになったっていうやつがいたらだいぶキチガイだと思うけどどう思う?
PLAY
691 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:23:40 No.971029717 del +
    1652919820549.jpg-(6617 B)サムネ表示
日本人にオリジナルは作れないんだから
シンシリーズバンバン作ろう
PLAY
692 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:23:52 No.971029754 del +
>日本の映画監督は実写映画化のことをコント番組かなにかを撮るつもりで作ってるからな・・・
>日本の映画監督は実写映画化のことをコント番組かなにかを撮るつもりで作ってるからな・・・
仮面ライダーキバ以上の瀬戸康史の黒歴史やん
PLAY
693 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:24:00 No.971029777 del +
    1652919840668.jpg-(263269 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
694 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:24:10 No.971029797 del +
    1652919850812.jpg-(120950 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
695 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:24:15 No.971029813 del そうだねx3
>はがないは話にならないレベルなのに咲の実写は割と見れてしまうのは何だろうな…
キャスティングは大きく差があるように感じる
PLAY
696 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:24:18 No.971029818 del +
製作委員会と制作陣のどちらがクソなのかを話したほうが良さそう
多分どっちもだろうな
PLAY
697 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:24:23 No.971029832 del そうだねx1
日本人がオーバーな日常生活送ってないからな
西側の人間がああいうのやってても違和感薄いのはそういう生活してそうっていう風潮からくるもんでもあるし
よく言われる暗い部屋で飯食ってる方がまだ日本人っぽい方なんだと思うよ
PLAY
698 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:24:31 No.971029849 del +
>いい作品なんてできるわけがないんよ
>そりゃ駄作しか生まれないわけだ
いい作品よりちゃんと(国内で)儲かる作品は作れてるからな
リスク背負っていい作品とか作りたがるやつは少ないだろう
PLAY
699 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:24:44 No.971029880 del +
>その結果方々で邦画が糞だなんだ語られる訳だ
言うても海外の賞レースで賞取れるポテンシャルはあるんだし
「邦画は」なんて主語だけ無駄にでかい人らの言うこと聞く必要もないわな
PLAY
700 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:24:52 No.971029900 del そうだねx3
咲はむしろよく出来ている部類じゃなかったか
PLAY
701 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:25:02 No.971029925 del そうだねx3
>>アニメ・マンガ・ゲームを実写化された結果邦画が大嫌いになったよ俺
>ニンジャスレイヤーをゴミみたいなアニメにされたから
>アニメが大嫌いになったっていうやつがいたらだいぶキチガイだと思うけどどう思う?
そういうやつもいるんじゃない?世の中そういうもんだよ
PLAY
702 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:25:07 No.971029946 del +
ちょっと前に推されてたハニーレモンソーダ
CM観た感じだと主演の演技が学芸会だったけど
興行成功したの?
PLAY
703 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:25:27 No.971029997 del +
お客さんもテレビ予告で見に行ってああつまらんかった出て原宿で美味しいクレープ食べに行こうで後日数すぐ次楽しみ移るし
PLAY
704 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:25:31 No.971030011 del そうだねx2
>日本の映画監督は実写映画化のことをコント番組かなにかを撮るつもりで作ってるからな・・・
頼むからオリジナルで作ってくれ…
PLAY
705 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:25:37 No.971030036 del +
>>言いなりになってればちゃんと黒字出るからな
>>わざわざ海外に向けて作らなくても国内の客だけで利益出せるし
>その結果方々で邦画が糞だなんだ語られる訳だ
邦画嫌いなやつの声がデカいだけ
PLAY
706 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:26:04 No.971030104 del +
>アニメはオーバーな演技しても受け止められるけど
>実写だとなんか違うんだよ
>詰め寄って胸ぐら掴んだり急に頬をはたいたりとか…
>そういう実写の演技になんか現実味を感じないんだよな
まぁ気持ちはわかるよ
シンウルトラマンでやさぐれた科学オタクがストロングゼロ飲んでてうわっ安っぽい演技!バカにしてんのか!ってなったし
アニメだと笑ってるだろうけど
PLAY
707 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:26:09 No.971030116 del +
まるで洋画だと売りたいタレント推しでのキャスティングがないみたいに
PLAY
708 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:26:32 No.971030172 del +
WOWOWで都会のトムソーヤとかいうのみたが全体的にダメで感想がでてこない
PLAY
709 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:26:37 No.971030186 del +
韓国みたいに輸出前提で海外と共同制作するから国外からも制作予算集めるが
日本は国内の制作委員会方式でその中で主導権を取ろうとするから
仮に外国からのお金を入れる場合自分達が出してるより高い金が入るのを嫌がる
PLAY
710 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:26:39 No.971030194 del +
>>日本の映画監督は実写映画化のことをコント番組かなにかを撮るつもりで作ってるからな・・・
>頼むからオリジナルで作ってくれ…
それは片っ端からラノベをアニメ化しているアニメにも言えるよ
包括的にやってることの1つだろう
いいか悪いかは別として
PLAY
711 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:26:39 No.971030195 del +
お偉いさんの頭が悪いからそれに合わせて判りやすい演技をさせてるんじゃないかという疑惑
お偉いさんがOK出さないと通らないからね
PLAY
712 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:27:02 No.971030268 del そうだねx2
>まるで洋画だと売りたいタレント推しでのキャスティングがないみたいに
邦画固有の問題みたいに言われてる部分もだいたい万国共通じゃね?と思う事はある
PLAY
713 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:27:03 No.971030269 del そうだねx6
>邦画嫌いなやつの声がデカいだけ
好きって人の声小さすぎない?
PLAY
714 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:27:47 No.971030378 del +
邦画やドラマスペシャルはキャラを単純化してくれるのがいい方向に働いてるパターンある
不能犯のマンガだと割と喋るしヤる主人公が実写で何考えてるかわからん無表情だけどクソつよキャラに改変されたのは良かった
PLAY
715 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:27:48 No.971030384 del そうだねx1
>>邦画嫌いなやつの声がデカいだけ
>好きって人の声小さすぎない?
君の目に見えてないだけでしょ
PLAY
716 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:28:09 No.971030434 del そうだねx1
    1652920089971.jpg-(143217 B)サムネ表示
孕村さんがちゃんとおっぱい大きくて良かった
PLAY
717 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:28:20 No.971030465 del +
>これだけ監督が売れるとバケモノの子の監督みたいに
>変な人脈と付き合いだしておかしくなったり
初めてそんな話聞いたわ
細田監督なんかあったの?
PLAY
718 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:28:22 No.971030470 del そうだねx4
>ちょっと前に推されてたハニーレモンソーダ
>CM観た感じだと主演の演技が学芸会だったけど
>興行成功したの?
10億突破したから立派なヒット作ですよ
いや皮肉ではなくマジで
PLAY
719 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:28:25 No.971030480 del +
声上げるのはアンチばっかで支持する人は声を上げないからな
って大黒摩季がこの前いっていた
PLAY
720 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:28:38 No.971030517 del +
特撮やアニメのファンたちを取り込もうという気がまるでないのはヤケになってるかなんかなんだろうな
邦画
PLAY
721 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:28:41 No.971030535 del そうだねx3
>>言うても海外の賞レースで賞取れるポテンシャルはあるんだし
>>「邦画は」なんて主語だけ無駄にでかい人らの言うこと聞く必要もないわな
>邦画嫌いなやつの声がデカいだけ
ずっとあーあー聞こえない聞こえないって言ってれば良いよ
PLAY
722 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:28:42 No.971030538 del +
>WOWOWで都会のトムソーヤとかいうのみたが全体的にダメで感想がでてこない
小さい頃原作の小説読んでたから実写化の広告見たとき絶対見ないようにしようと思った
PLAY
723 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:28:55 No.971030572 del +
>まぁ邦画は映画風の広告と思っとけば傷は受けなくなる
親が進撃の実写映画見て原作を全巻買ってきたから
原作者に金が入るならいいか…って思うことにした
PLAY
724 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:29:00 No.971030582 del そうだねx6
>ニンジャスレイヤーをゴミみたいなアニメにされたから
>アニメが大嫌いになったっていうやつがいたらだいぶキチガイだと思うけどどう思う?
キチガイとか思わんって 悲しいけど仕方ないだろそれは…
PLAY
725 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:29:19 No.971030632 del +
>日本の映像作品はまず芸能事務所が売り出したい役者をいかにして出すかってとこから始まるからいい作品なんてできるわけがないんよ
>そりゃ駄作しか生まれないわけだ
役者ありきで作る作品もありっちゃありだぜ
スター性が足りないのと違うか
PLAY
726 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:29:19 No.971030633 del そうだねx4
邦画、特に実写邦画面白いっていうと殴りかかってくるオタクがいるから口に出しづらいんだよね
そりゃ実写邦画は駄作多いけどそんなんアニメも洋画も一緒じゃんって思うし
PLAY
727 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:29:36 No.971030676 del +
>No.971023837
洋画も最近は客が入らないからアニメのシング除いてここに入ってる実写洋画は4本で実写邦画より少ない
PLAY
728 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:29:37 No.971030679 del +
    1652920177765.jpg-(43666 B)サムネ表示
狸社長でいいんだよ声関智一
PLAY
729 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:30:01 No.971030739 del +
というかニンジャスレイヤーはマンガからして過大評価されすぎだし…
PLAY
730 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:30:04 No.971030749 del +
まずクソ映画でもね
過疎期とかにね映画館の箱を埋めてくれさえすれば配給会社としても助かるって側面もあり
配給会社としても〝この時期〟に箱を埋めてくれさえすれば〜
次に大きい箱を用意しますよ〜♪(上映館数を増やしてあげますよ〜)
・・みたいなそういう構図もある模様
PLAY
731 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:30:15 No.971030780 del +
>邦画、特に実写邦画面白いっていうと殴りかかってくるオタクがいるから口に出しづらいんだよね
>そりゃ実写邦画は駄作多いけどそんなんアニメも洋画も一緒じゃんって思うし
匿名なんだし気軽にレスしたら良いじゃん
語ってみてよ
PLAY
732 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:30:28 No.971030811 del +
>まずクソ映画でもね
>過疎期とかにね映画館の箱を埋めてくれさえすれば配給会社としても助かるって側面もあり
>配給会社としても〝この時期〟に箱を埋めてくれさえすれば〜
>次に大きい箱を用意しますよ〜♪(上映館数を増やしてあげますよ〜)
>・・みたいなそういう構図もある模様
そんな構図は破壊すべき
PLAY
733 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:30:31 No.971030817 del +
>>WOWOWで都会のトムソーヤとかいうのみたが全体的にダメで感想がでてこない
>小さい頃原作の小説読んでたから実写化の広告見たとき絶対見ないようにしようと思った
みなくていい
あそこまでしょぼい映像だと脚本の人気の毒に思えたからな
PLAY
734 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:30:59 No.971030893 del +
ニンジャのアニメ化は原作とマンガの売上下げるという凄いことになったからな…
PLAY
735 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:31:30 No.971030968 del +
まぁ別にどんなクソ映画連発してても良いけど
原作足りないからって漫画から持ってくるのだけ本当にヤメてほしいわ
PLAY
736 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:31:44 No.971031004 del +
>匿名なんだし気軽にレスしたら良いじゃん
>語ってみてよ
(あっコイツボクシンググローブつけ始めた…)
PLAY
737 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:31:55 No.971031033 del そうだねx1
カメ止めの監督が300万円で30億の大ヒット飛ばしたら
その次にお呼びがかかったのは同じく低予算映画だった
こいつならやっすい金で作らせて儲けられる!!とさもしい根性丸出し止めろや
PLAY
738 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:32:22 No.971031098 del +
>まずクソ映画でもね
>過疎期とかにね映画館の箱を埋めてくれさえすれば配給会社としても助かるって側面もあり
>配給会社としても?この時期?に箱を埋めてくれさえすれば〜
>次に大きい箱を用意しますよ〜♪(上映館数を増やしてあげますよ〜)
>・・みたいなそういう構図もある模様
そりゃまぁ客が来ない時期でも商品卸してくれる業者を懇意にするのは普通だよな
PLAY
739 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:32:33 No.971031138 del +
昔はよくカメラの立体的な使い方判ってないって言われてたけど今はどうなんだろうね
予算使ってクレーン使ったようなカメラを使う機会がないから思いつくアングルに制限ができて
結果レイアウトが退屈になっちゃってるっていう話
PLAY
740 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:32:35 No.971031144 del そうだねx1
ニンジャスレイヤーのアニメなんてありましたっけ?(白目)
PLAY
741 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:32:54 No.971031189 del そうだねx1
>カメ止めの監督が300万円で30億の大ヒット飛ばしたら
>その次にお呼びがかかったのは同じく低予算映画だった
>こいつならやっすい金で作らせて儲けられる!!とさもしい根性丸出し止めろや
なんで?お金儲けたくないの?
PLAY
742 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:33:01 No.971031209 del +
>狸社長でいいんだよ声関智一
河崎実もいい歳だろうに元気だな
PLAY
743 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:33:13 No.971031231 del +
>なんで?お金儲けたくないの?
映画も商売だからなあ
仕方ないね
PLAY
744 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:33:14 No.971031240 del そうだねx2
町山さん

脚本は…町山さんにしてください
PLAY
745 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:33:21 No.971031253 del そうだねx1
>(あっコイツボクシンググローブつけ始めた…)
とか言って良い映画の話を始めようとしないんだよな
声が小さいとかいう問題じゃない
PLAY
746 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:33:33 No.971031278 del +
>さよならジュピターで予算膨大につけたら
>スタッフが連日飲み食いに使いまくって本編に流れなかったって
>それに誘われた駆け出し時代の特撮ライターが言ってたっけ
さよならジュピターって東宝と小松左京の事務所の共同映画だったから
門外漢が出資して作ってると映画関係者に舐められてたかられたのかね
PLAY
747 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:33:36 No.971031286 del そうだねx7
>脚本は…町山さんにしてください
出たなゲイのサディスト
PLAY
748 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:33:43 No.971031301 del +
    1652920423759.jpg-(46190 B)サムネ表示
同じ咲でも阿知賀編はそんなでもないと聞いた
PLAY
749 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:33:52 No.971031337 del +
コンフィデンスマンJPってドラマ見たことないしどんな作品か前情報も一切知らないんだけどヒットしてるから面白いんだろうか
JPなのに西洋ファンタジー装備しててかなり謎なんだが
PLAY
750 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:34:03 No.971031363 del +
関係者用の招待券をばら撒く時点で予算回収完了してるから真面目に作る気ないみたいな話もあったね
PLAY
751 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:34:05 No.971031369 del そうだねx1
>>アニメ・マンガ・ゲームを実写化された結果邦画が大嫌いになったよ俺
>ニンジャスレイヤーをゴミみたいなアニメにされたから
>アニメが大嫌いになったっていうやつがいたらだいぶキチガイだと思うけどどう思う?
まさにコンテンツを殺した例をあげるなよ同情するしかないわ
PLAY
752 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:34:19 No.971031401 del +
>町山さん
>
>脚本は…町山さんにしてください
もしハリウッドで進撃を撮るぜとなってもねじ込みそうだよな原作者が
PLAY
753 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:34:21 No.971031407 del +
駄作だらけでもヒット率高いジャンルで堅実に儲けながら
その儲けでたまに実力を認められた監督がまともな予算もらって国外でも売れなきゃリクープできないような作品作らせてもらえる
みたいな状況ならまだいいけど現実は厳しい
PLAY
754 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:34:39 No.971031461 del +
>>脚本は…町山さんにしてください
>出たなゲイのサディスト
じゃないとボクは映画化を許可しませんっ!
PLAY
755 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:34:55 No.971031498 del +
>こいつならやっすい金で作らせて儲けられる!!とさもしい根性丸出し止めろや
けものフレンズでそういう話あったね
PLAY
756 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:35:26 No.971031570 del +
>カメ止めの監督が300万円で30億の大ヒット飛ばしたら
>その次にお呼びがかかったのは同じく低予算映画だった
ハリウッドだと次かその次で人気キラータイトルの超大作任されてコケたりうまく行ったりするパターンだよね
PLAY
757 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:35:39 No.971031611 del そうだねx3
>>(あっコイツボクシンググローブつけ始めた…)
>とか言って良い映画の話を始めようとしないんだよな
>声が小さいとかいう問題じゃない
良い実写映画の話をしても文体からして
無理にでもアラを探して叩くの見え見えじゃないか…
PLAY
758 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:35:44 No.971031616 del +
>じゃないとボクは映画化を許可しませんっ!
あのエピソードを聞いて割とスタッフに同情したわ
PLAY
759 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:35:45 No.971031620 del そうだねx1
予算つけても出演者が有名な人だらけになるだけだろう
内容がダメなのは変わりないまま
PLAY
760 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:35:48 No.971031633 del そうだねx1
海外でやたら小津なんかが評価されてるのは一種のスノビズムなのかね
俺達もちゃんとイエローモンキーの文化を理解してるぜHAHAHAみたいな
PLAY
761 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:35:59 No.971031661 del そうだねx1
いま邦画「が」好きって奴なんて居るの?
PLAY
762 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:36:18 No.971031712 del +
咲は見てないけど麻雀Vシネマジャンルとかあるからフォーマットに落とし込めば作りやすいのかも
カイジ映画やドラマで何度か作られてるね
PLAY
763 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:36:45 No.971031781 del +
>同じ咲でも阿知賀編はそんなでもないと聞いた
よかったよなぜ勝ったか知らないが音楽とカメラワークでズイズイ咲きのねーさんが押してくるのを主役が一瞬の逆転 爽快だった 
PLAY
764 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:36:52 No.971031801 del +
咲は映像綺麗だった
PLAY
765 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:36:55 No.971031804 del +
ただ実際カメ止め見たらあの監督に大金かけて撮らせたいと思うかと聞かれると
イエスとはあまり言う気になれないのも解るから難しいな
PLAY
766 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:37:16 No.971031864 del そうだねx3
>いま邦画「が」好きって奴なんて居るの?
そもそも論になるので本当に申し訳ないのだけど
それを言うなら洋画「が」好きっていうやつだっていないだろ
好きなのはどのみち個別の作品単位だ
PLAY
767 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:37:17 No.971031868 del +
>とか言って良い映画の話を始めようとしないんだよな
>声が小さいとかいう問題じゃない
本当に殴りかかる準備をするなよ!
PLAY
768 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:37:44 No.971031939 del そうだねx1
邦画のいいところというとペイできる規模にするところだ
いくら不景気になってもなかなか潰れない
別に褒めてはいない
PLAY
769 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:37:49 No.971031954 del そうだねx3
邦画スレとかではおすすめあげてたけど誰も聞いてないし
なんなら出てる役者にケチつけ始めるからあげるのやめちゃった
こんな邦画叩きスレみたいなとこならなおさら
邦画に限らず好きなもの虹裏で語ろうなんて自殺行為
ヒとかで好きな人が集めてやった方がええ
PLAY
770 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:37:52 No.971031963 del そうだねx5
あとしまつで一番感じたのは
コメディ映画はふざけた感じで作るもんじゃねえよ
登場人物は真面目に事件を収拾しようとしてるのに事態が混乱していくのが笑えるんだろうがって事だ
PLAY
771 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:37:53 No.971031964 del そうだねx1
>いま邦画「が」好きって奴なんて居るの?
クソ映画マイスターみたいな人も居るらしいし邦画マイスターもいるんじゃない?
PLAY
772 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:38:17 No.971032027 del そうだねx1
    1652920697748.jpg-(717022 B)サムネ表示
>さよならジュピターで予算膨大につけたら
>スタッフが連日飲み食いに使いまくって本編に流れなかったって
>それに誘われた駆け出し時代の特撮ライターが言ってたっけ
こち亀のこれ思い出した
PLAY
773 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:38:26 No.971032049 del +
>>じゃないとボクは映画化を許可しませんっ!
>あのエピソードを聞いて割とスタッフに同情したわ
シンジ(監督)くん…あなたはなんのためにここ(特撮)に来たの?
撮りなさいシンジくん
PLAY
774 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:38:45 No.971032101 del +
Vシネの概念とかがあったからか今もヤクザ屋映画を撮るのには結構定評のある邦画
結局は息が続いてきたりノウハウがあるものしか上手く扱えんという基本的な課題なんじゃないか
PLAY
775 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:38:45 No.971032104 del そうだねx2
>コンフィデンスマンJPってドラマ見たことないしどんな作品か前情報も一切知らないんだけどヒットしてるから面白いんだろうか
今手にしてるスマホを使えばどんな作品か知ることができるぞ良かったな
PLAY
776 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:38:52 No.971032114 del そうだねx1
    1652920732215.png-(288893 B)サムネ表示
でかい
PLAY
777 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:38:57 No.971032129 del +
>>カメ止めの監督が300万円で30億の大ヒット飛ばしたら
>>その次にお呼びがかかったのは同じく低予算映画だった
>>こいつならやっすい金で作らせて儲けられる!!とさもしい根性丸出し止めろや
>なんで?お金儲けたくないの?
カメ止め自体が持ち出し手弁当ボランティアの奇跡的な300万だった
グループが好きなもん完全な趣味で頑張って作ったら企業から商品化するから同じレベルの捻りだして
金はこんだけだけしか出さんけどと言うようなもん
PLAY
778 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:39:15 No.971032181 del そうだねx1
>あとしまつで一番感じたのは
>コメディ映画はふざけた感じで作るもんじゃねえよ
>登場人物は真面目に事件を収拾しようとしてるのに事態が混乱していくのが笑えるんだろうがって事だ
落ち着いて
PLAY
779 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:39:29 No.971032218 del +
邦画はまず予算いっぱいくれるスポンサーを探すのが大変なのと
スポンサーに納得してもらえるような作品を作ると……って感じ
PLAY
780 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:39:52 No.971032263 del +
>狸社長でいいんだよ声関智一
河崎実と井口昇はある意味恵まれてるな…
PLAY
781 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:40:11 No.971032316 del +
ガメラを止めるなを撮れよ
PLAY
782 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:40:16 No.971032331 del そうだねx2
>邦画に限らず好きなもの虹裏で語ろうなんて自殺行為
邦画に限らずVとか漫画でも普通にいいよねいいで進行するスレ普通にあるから
お前が好んでそういうスレ見てネガキャンやりたがってるだけ
PLAY
783 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:40:21 No.971032338 del +
邦画のあの安っぽい演技ってなんなの
PLAY
784 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:40:31 No.971032365 del そうだねx4
>ガメラを止めるなを撮れよ
何もしなくても止まってる…
PLAY
785 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:40:38 No.971032375 del そうだねx8
>シンゴジも制作費20億で興行80億でとんとんって言ってた
そんなわけないだろ
興業80億って大々的ヒットだぞ
それを前提に予算組むなんて当時のゴジラの状況考えてあるわけない
PLAY
786 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:40:41 No.971032384 del そうだねx1
>でかい
原作のせいで貧乳に見える
PLAY
787 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:40:47 No.971032397 del +
ガメ止めしてえ
PLAY
788 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:40:57 No.971032423 del +
金渡したらちゃんと制作が中抜き排除しても作ることに使うとは限らねえからな…
PLAY
789 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:41:10 No.971032460 del そうだねx1
>ガメラを止めるなを撮れよ
まあガメラっていい奴だしな
援護しよう
PLAY
790 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:41:30 No.971032520 del そうだねx1
ガメラガメラっていつまで平成の遺物の話してんだ
PLAY
791 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:41:33 No.971032529 del +
>ガメ止めしてえ
角川乙
PLAY
792 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:41:40 No.971032547 del +
予算数十億円だったら科特隊はちゃんとあったんだろうな…
PLAY
793 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:41:43 No.971032552 del +
シンウルトラマン宣伝しまくってる分広告費はすごそう
呪術より見かけるわ
PLAY
794 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:41:53 No.971032584 del そうだねx1
>ガメラガメラっていつまで平成の遺物の話してんだ
落ち着いて
PLAY
795 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:42:14 No.971032656 del そうだねx1
アニメ以外は基本国内でしか稼げないからな
予算もその規模でしか出ない
PLAY
796 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:42:15 No.971032661 del そうだねx1
>邦画のあの安っぽい演技ってなんなの
英語理解できたら洋画でも同じ事言いそうな人だ
PLAY
797 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:42:31 No.971032688 del そうだねx1
ジュピターの話で思い出したが同じ頃の大丈夫マイフレンドも
邦画にしては破格の製作費だったな
そして邦画史上に残る最悪の作品の一つにもなったが
PLAY
798 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:42:33 No.971032694 del +
ガメラなんてあの醜悪な悪人ヅラでデカくて回転しながら飛んでくるんだぞヴィランに決まっている止めろ
PLAY
799 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:42:37 No.971032704 del そうだねx1
>シンウルトラマン宣伝しまくってる分広告費はすごそう
>呪術より見かけるわ
朝にCMとか流してるもんな
ウルトラマン映画とすれば前代未聞だ
PLAY
800 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:42:39 No.971032708 del +
>シンウルトラマン宣伝しまくってる分広告費はすごそう
>呪術より見かけるわ
いま呪術の宣伝してたらバカでしょ?
PLAY
801 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:42:41 No.971032716 del +
>あとしまつで一番感じたのは
>コメディ映画はふざけた感じで作るもんじゃねえよ
>登場人物は真面目に事件を収拾しようとしてるのに事態が混乱していくのが笑えるんだろうがって事だ
福田映画のことか
PLAY
802 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:42:41 No.971032717 del +
    1652920961732.jpg-(15714 B)サムネ表示
>ただ実際カメ止め見たらあの監督に大金かけて撮らせたいと思うかと聞かれると
>イエスとはあまり言う気になれないのも解るから難しいな
金額はともかく新作作らせるのはいいことだと思う
しかしプロダクションIGよりもWITの方が実写方面うまくいくとは思わなかった
PLAY
803 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:42:42 No.971032721 del +
口出ししまくるところがスポンサーになると大変だろうな
呉越同舟どころか船頭多くして船山に上りそう
PLAY
804 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:42:46 No.971032736 del +
>良い実写映画の話をしても文体からして
>無理にでもアラを探して叩くの見え見えじゃないか…
なんか今の時点でも既に
「と被害妄想炸裂させてファイティングポーズの構えを解かない邦画好きであった」
って具合にどうとでも叩けるんだから結局変わらないでしょ
まぁもういいや
PLAY
805 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:42:54 No.971032759 del +
>金渡したらちゃんと制作が中抜き排除しても作ることに使うとは限らねえからな…
中貫で衰退した国だから中貫きする連中の蓄積が凄いからな
PLAY
806 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:42:59 No.971032771 del +
スッキリで今
ウルトラマンの舞台裏やってる
PLAY
807 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:43:24 No.971032854 del +
>カメ止め自体が持ち出し手弁当ボランティアの奇跡的な300万だった
>グループが好きなもん完全な趣味で頑張って作ったら企業から商品化するから同じレベルの捻りだして
>金はこんだけだけしか出さんけどと言うようなもん
仕事ってそんなものだろ一度頑張ったら次からはそれがデフォになる
PLAY
808 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:43:37 No.971032890 del +
>口出ししまくるところがスポンサーになると大変だろうな
>呉越同舟どころか船頭多くして船山に上りそう
世界共通の大作映画あるあるではある
時折とんでもない迷走が生まれる
PLAY
809 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:43:48 No.971032927 del +
邦画はスケールがどうも小さく感じるのはなんでなんだろうな
PLAY
810 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:43:54 No.971032948 del +
西島秀俊お前そんなに活躍してねーだろ
PLAY
811 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:44:17 No.971033003 del +
    1652921057526.jpg-(120135 B)サムネ表示
進撃の監督で!
まどかかの脚本で!
ヨシ!
PLAY
812 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:44:40 No.971033080 del +
>売れた作品に後から金出すべき
>ってクリエイター側の人間が言うような国だしな
普段の報酬上げろって言ったらどんな目に合うか分かってんだろが
PLAY
813 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:44:44 No.971033090 del +
>仕事ってそんなものだろ一度頑張ったら次からはそれがデフォになる
成果に合わせて相応の金出す黒船に人材持っていかれるまでがテンプレート
PLAY
814 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:45:00 No.971033139 del +
>進撃の監督で!
>まどかかの脚本で!
>ヨシ!
それ映画館でポスター見たけどどうなの?
PLAY
815 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:45:19 No.971033202 del +
>ファスト動画の損害賠償を再生1回あたり200円でやるって言ってたけど
>どんだけ邦画に自信持ってるんだよ…って思った
TSUTAYAはじめとしたDVDレンタル店での5本1000円あたりからかな
PLAY
816 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:45:22 No.971033212 del そうだねx1
>邦画はスケールがどうも小さく感じるのはなんでなんだろうな
撮影許可が大変なので大体同じような場所の絵しか撮れないから
PLAY
817 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:45:37 No.971033262 del +
ここだとボロカスに言われてたようなバブル
PLAY
818 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:45:57 No.971033318 del +
時代劇ならいいものまだ撮れるんだよ日本映画も
PLAY
819 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:46:02 No.971033336 del +
>ヨシ!
好きに飛べってシンゴジ意識してそう
PLAY
820 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:46:24 No.971033401 del +
>スッキリで今
>ウルトラマンの舞台裏やってる
CMの後に何故?
主題歌が逆のM87星雲なのかやる模様(本当はM78星雲だっけ?)
PLAY
821 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:46:27 No.971033405 del +
>進撃の監督で!
>まどかかの脚本で!
>ヨシ!
見たけどなんでこんな微妙だったんだろうな
とりあえずキャラデザはクソだった
PLAY
822 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:47:06 No.971033518 del +
    1652921226803.jpg-(263076 B)サムネ表示
>>進撃の監督で!
>>まどかかの脚本で!
>>ヨシ!
>それ映画館でポスター見たけどどうなの?
面白いヨ!
PLAY
823 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:47:19 No.971033562 del そうだねx1
バブルって怪獣惑星書いたアホだろ
観るわけねえ
PLAY
824 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:47:27 No.971033581 del +
アニゴジもそうだけど虚淵は映画脚本には向いてない気がする
PLAY
825 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:48:00 No.971033671 del +
面白い映画はネタバレされても面白いからファスト映画やネタバレまとめ助かる
PLAY
826 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:48:06 No.971033690 del そうだねx4
カメ止めで奇跡的な成功をおさめたことで100ワニみたいなクソ仕事押し付けられるのが邦画業界
PLAY
827 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:48:19 No.971033731 del +
>進撃の監督で!
>まどかかの脚本で!
とし
虚淵は原案だけで脚本別の人やぞ
PLAY
828 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:48:37 No.971033781 del そうだねx2
>カメ止めで奇跡的な成功をおさめたことで100ワニみたいなクソ仕事押し付けられるのが邦画業界
名前が売れるって邦画だと大変なんだなって
PLAY
829 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:48:45 No.971033806 del +
>進撃の監督で!
この監督は原作モノはともかくオリジナルをやるのダメなタイプよね
PLAY
830 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:48:56 No.971033834 del +
>でかい
こういうリボンとかそのまま役者に着けるのホントにやめてくれ
実写化の共感性羞恥の大きな割合を占めてると思うわ
PLAY
831 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:49:12 No.971033891 del +
    1652921352976.jpg-(49969 B)サムネ表示
ヒロインがどうしても受け付けない…
PLAY
832 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:49:15 No.971033899 del +
パルクールアクションとかは原案にはない追加要素と聞いた
PLAY
833 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:49:33 No.971033949 del そうだねx3
>邦画に限らずVとか漫画でも普通にいいよねいいで進行するスレ普通にあるから
そういうスレって大抵かつて既に荒らされた過去を持ってて自治でガチガチだったりするし…
実際虹裏が単純に好きなもの語るのに向いてるか向いてないかで考えたら向いてない寄りのコミュニティだと思うわ
PLAY
834 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:49:40 No.971033967 del +
>仕事ってそんなものだろ一度頑張ったら次からはそれがデフォになる
あれは出演者がお金を出して映画に出る特殊なスタイルだから仕事とはまたちょっと違う
試作品の研究発表みたいな?
PLAY
835 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:49:50 No.971033989 del +
>アニゴジもそうだけど虚淵は映画脚本には向いてない気がする
まどマギ以降なんかずーっとイマイチなきがするよ正直
PLAY
836 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:50:10 No.971034034 del +
>パルクールアクションとかは原案にはない追加要素と聞いた
脚本の虚淵発案だよ
PLAY
837 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:50:41 No.971034107 del +
バブルはまぁそんなつまらん事は無かったけどな
ネットでボロクソ言われてるが…制作者のやりたい事は伝わった
結局はオタクとしての意見だが観る側として一番嫌なのが制作者のやりたい事が
様々な事情で出来ていない場合であって
極論で言えば映画がつまらなくても制作陣のやりたい事が伝われば俺は評価するぜ…
PLAY
838 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:51:06 No.971034159 del +
シンウルトラマンを見たことで映画館で邦画を見なかった日々がるろうに以来リセットされた
PLAY
839 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:51:06 No.971034160 del +
>パルクールアクションとかは原案にはない追加要素と聞いた
ほら、進撃っぽさとか要るじゃん?
荒木君、パルクール入れちゃいなよ
そうだ、名称はバトルクールで頼むよ!
PLAY
840 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:51:36 No.971034247 del +
新海出てきてから細田守はすっかり空気だな
PLAY
841 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:51:44 No.971034265 del +
    1652921504268.jpg-(92643 B)サムネ表示
洋画だと汚いキックアスと言われた低予算映画「スーパー!」で大コケしたけど
上層部には評価されてガーディアンズオブギャラクシーの監督に抜擢されたジェームズ・ガンとかいるしね…
なお大コケしたけど映画そのものはマジで面白い
PLAY
842 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:52:03 No.971034318 del +
>面白いヨ!
ネトフリでもみれるんか…見てみるか…
PLAY
843 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:52:04 No.971034321 del そうだねx2
>南朝鮮はかけてるカネが違う!
つまりお国からお金出してくれってこと?
映画とか作る人政府批判する様な人もいるだろうけど国から貰って作る映画で政府批判とかしてたらそれはそれで面白いな
PLAY
844 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:52:07 No.971034335 del +
>バブルって怪獣惑星書いたアホだろ
>観るわけねえ
あれは怪獣バトルやろうとしたらTOHOから怪獣バトル無しでって言われたからああなった
その分怪獣が出まくる小説は二冊とも面白い
845 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:52:20 No.971034364 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
846 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:52:29 No.971034389 del +
>洋画だと汚いキックアスと言われた低予算映画「スーパー!」で大コケしたけど
キックアスも十分汚いのに…!?
PLAY
847 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:53:01 No.971034472 del +
>TOHOから怪獣バトル無しでって言われたから
なんでそんなアホな注文が来たんだ……?
PLAY
848 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:53:23 No.971034537 del +
>あれは怪獣バトルやろうとしたらTOHOから怪獣バトル無しでって言われたからああなった
そもそもゴジラなのに何で怪獣バトル無しというオーダーを…?
PLAY
849 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:53:31 No.971034561 del +
参勤交代は面白かったからリアリティレベルのコントロールの問題なんじゃないかと思うわ
PLAY
850 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:53:53 No.971034620 del +
>洋画だと汚いキックアスと言われた低予算映画「スーパー!」で大コケしたけど
これよくキックアス言われるけど中身似てるのはディフェンドー方だよな
PLAY
851 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:54:03 No.971034648 del +
>洋画だと汚いキックアスと言われた低予算映画「スーパー!」で大コケしたけど
>上層部には評価されてガーディアンズオブギャラクシーの監督に抜擢されたジェームズ・ガンとかいるしね…
>なお大コケしたけど映画そのものはマジで面白い
大傑作だよ
まだ少女だった頃のエレンペイジも貴重だし
PLAY
852 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:54:09 No.971034664 del +
>>>アニゴジもそうだけど虚淵は映画脚本には向いてない気がする
>>まどマギ以降なんかずーっとイマイチなきがするよ正直
>だから虚淵脚本じゃねえってば
ポスターに名前まであって!?
PLAY
853 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:54:10 No.971034666 del +
>極論で言えば映画がつまらなくても制作陣のやりたい事が伝われば俺は評価するぜ…
いや評価したらダメだろ?
PLAY
854 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:54:13 No.971034676 del +
>ヒロインがどうしても受け付けない…
現実世界との対比入ってるアバターなんじゃないの?
というか個人の感想とかそうですかとしか言えない
PLAY
855 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:54:13 No.971034677 del +
>>TOHOから怪獣バトル無しでって言われたから
>なんでそんなアホな注文が来たんだ……?
フル3Dだから怪獣たくさん作る予算がなかったんじゃね
PLAY
856 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:55:03 No.971034801 del そうだねx1
>フル3Dだから怪獣たくさん作る予算がなかったんじゃね
あーなるほど
ひさびさにこのスレのテーマに沿った話題だな
PLAY
857 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:55:09 No.971034816 del そうだねx3
>ポスターに名前まであって!?
原案虚淵
脚本マイナーな人
だったら虚淵の名前をデカデカと書くだろ
としあきが映画会社の宣伝部だとしても
PLAY
858 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:55:30 No.971034879 del +
>進撃の監督で!
>まどかかの脚本で!
>ヨシ!
主題歌のMVずっとループさせてる
それ見てると観たくなってくるけど評判が悪すぎて観に行けないわ
PLAY
859 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:55:42 No.971034908 del そうだねx1
シンゴジラが奇跡だっただけで怪獣映画、特に邦画怪獣はマイナス要素なのだ
PLAY
860 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:55:49 No.971034922 del +
>>極論で言えば映画がつまらなくても制作陣のやりたい事が伝われば俺は評価するぜ…
>いや評価したらダメだろ?
確かに・・
PLAY
861 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:55:55 No.971034944 del +
ここは是非ともシン・サメ映画で
PLAY
862 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:56:22 No.971035025 del そうだねx1
>ここは是非ともシン・サメ映画で
タイトルはシン・ジョーズだな
PLAY
863 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:56:39 No.971035075 del +
>実際虹裏が単純に好きなもの語るのに向いてるか向いてないかで考えたら向いてない寄りのコミュニティだと思うわ
お前が思うならそうなんだろうはいいけど「お前らはゴミここはゴミ!」とかいちいち荒らしに来ないでほしいっす
PLAY
864 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:56:41 No.971035078 del +
>原案虚淵
>脚本マイナーな人
>だったら虚淵の名前をデカデカと書くだろ
>としあきが映画会社の宣伝部だとしても
検索してみたが虚淵以外が脚本書いたというソースが見つからない
PLAY
865 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:56:56 No.971035117 del +
    1652921816269.jpg-(113510 B)サムネ表示
>>フル3Dだから怪獣たくさん作る予算がなかったんじゃね
>あーなるほど
>ひさびさにこのスレのテーマに沿った話題だな
一方テレビでは
PLAY
866 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:57:18 No.971035175 del +
シン・貞子なら見たい
PLAY
867 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:57:35 No.971035224 del +
庵野が撮ると庵野映画になるから特撮怪獣映画のマイナス要素が出なかったのかもしれない
PLAY
868 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:57:52 No.971035274 del そうだねx1
>シンゴジラが奇跡だっただけで怪獣映画、特に邦画怪獣はマイナス要素なのだ
いわゆる特撮作品全般は一般層とりわけ女性層の足が遠のくからな
今は庵野が絡むとその概念が打ち消される面白い状況になってるが
PLAY
869 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:57:54 No.971035282 del +
>>>フル3Dだから怪獣たくさん作る予算がなかったんじゃね
>>あーなるほど
>>ひさびさにこのスレのテーマに沿った話題だな
>一方テレビでは
まあそれは怪獣惑星の反省を活かしたんだろう…
PLAY
870 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:58:03 No.971035307 del +
ネトフリで見れるなら後で見てみるか…
PLAY
871 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:58:07 No.971035318 del そうだねx4
>庵野が撮ると庵野映画になるから特撮怪獣映画のマイナス要素が出なかったのかもしれない
監督の樋口君なんか語られなさすぎじゃねえ!?
PLAY
872 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:58:09 No.971035326 del そうだねx1
まあそこまで金かけてなくても面白いエンタメ映画そこそこ出す監督出てきてるし
孤狼の血の人とかるろ剣とか
でもやっぱ金かけて派手なのしてほしいよなぁ
PLAY
873 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:58:19 No.971035354 del そうだねx1
>>ここは是非ともシン・サメ映画で
>タイトルはシン・ジョーズだな
もうある!
PLAY
874 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:58:30 No.971035382 del そうだねx2
    1652921910014.jpg-(112917 B)サムネ表示
>>ここは是非ともシン・サメ映画で
>タイトルはシン・ジョーズだな
訴えられっぞ!(何処に)
PLAY
875 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:58:36 No.971035410 del +
>>TOHOから怪獣バトル無しでって言われたから
>なんでそんなアホな注文が来たんだ……?
TOHOがバカだからとしか
PLAY
876 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:58:47 No.971035441 del +
芝居が大根とかCGが安いとかは工夫次第でなんとかなりそうかもしれない
龍騎555は実際面白いし
PLAY
877 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:58:58 No.971035469 del そうだねx1
    1652921938235.png-(7480 B)サムネ表示
『バブル』は先行ネトフリで時配信をした場合に
どういう観客数に落ち着くのか?という実験的な意味合いも含んでそう
なので良く言えば失敗というか検証データさえ取れればそれでヨシ!的な?
PLAY
878 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:59:26 No.971035551 del そうだねx3
ヨシじゃねぇ
PLAY
879 無念 Name としあき 22/05/19(木)09:59:34 No.971035573 del +
>>庵野が撮ると庵野映画になるから特撮怪獣映画のマイナス要素が出なかったのかもしれない
>監督の樋口君なんか語られなさすぎじゃねえ!?
のぼうの(略)
PLAY
880 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:00:02 No.971035650 del そうだねx2
>監督の樋口君なんか語られなさすぎじゃねえ!?
その重要な樋口君抜きで撮るシンライダーは大なり小なり不安がある…
まぁ最悪でもキューティーハニーぐらいには仕上がるのだろうけど
PLAY
881 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:00:22 No.971035706 del +
>ネトフリで見れるなら後で見てみるか…
ネトフリで観ると虚無だけど映画館で観ると映画館の設備のおかげでよく見える
みたいな感想多いから映画館でみた方がいいんじゃないかな
俺はハケンアニメ行くけど
PLAY
882 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:00:33 No.971035743 del +
あいつ何を見て以下略
PLAY
883 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:00:43 No.971035783 del +
孤狼の血も鳩の撃退法もアルキメデスもそうだけど
邦画は残酷人間破壊描写やりたがるから見るのしんどいのがある
PLAY
884 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:00:51 No.971035814 del そうだねx1
>『バブル』は先行ネトフリで時配信をした場合に
>どういう観客数に落ち着くのか?という実験的な意味合いも含んでそう
>なので良く言えば失敗というか検証データさえ取れればそれでヨシ!的な?
300館単位で実験!?正気か?
PLAY
885 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:01:01 No.971035851 del そうだねx2
>>庵野が撮ると庵野映画になるから特撮怪獣映画のマイナス要素が出なかったのかもしれない
>監督の樋口君なんか語られなさすぎじゃねえ!?
前情報無しで行ったからスタッフロールで
庵野監督じゃないんだ!?ってなった
PLAY
886 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:01:07 No.971035871 del +
>ネトフリで観ると虚無だけど映画館で観ると映画館の設備のおかげでよく見える
>みたいな感想多いから映画館でみた方がいいんじゃないかな
>俺はハケンアニメ行くけど
VRで見ればまあ似たようなもんだろう
PLAY
887 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:01:12 No.971035880 del +
予告で新解釈三国志気になったけど観に行かなくてよかった
PLAY
888 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:02:01 No.971036012 del +
庵野も紆余曲折経て予算感とスケジュール感をかなり身につけたみたいだし…
PLAY
889 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:02:28 No.971036089 del +
金かけたとしても日本の映画の3Dまったく期待すら気になれないのはなんなんだろ
ゲームとか見てるとそんな事ないんだろうけど
PLAY
890 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:02:55 No.971036185 del そうだねx3
>カメ止めの監督が300万円で30億の大ヒット飛ばしたら
>その次にお呼びがかかったのは同じく低予算映画だった
安くやるって海外はしらんけど日本じゃ映画に限らずプラスになりにくい
次もこれでやってってなるだけ
PLAY
891 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:03:43 No.971036336 del そうだねx1
>金かけたとしても日本の映画の3Dまったく期待すら気になれないのはなんなんだろ
>ゲームとか見てるとそんな事ないんだろうけど
そこらの邦画よりゲームの方が予算かけてるからな
PLAY
892 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:04:00 No.971036386 del +
>邦画のいいところというとペイできる規模にするところだ
>いくら不景気になってもなかなか潰れない
リーマンでパタパタ海外の会社が潰れていく中
全然元気だった日本の映画会社
PLAY
893 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:04:00 No.971036388 del +
ゼットンから丸々いらなかった
前時代CG見せられても
PLAY
894 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:04:05 No.971036400 del +
>なので良く言えば失敗というか検証データさえ取れればそれでヨシ!的な?
そういうのって数と状況記録メタデータがいるけど
世間的には「この手法やコンテンツは失敗」の烙印押されるから大変そう
PLAY
895 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:04:28 No.971036471 del +
>庵野も紆余曲折経て予算感とスケジュール感をかなり身につけたみたいだし…
やっぱ社長になると学ぶよな…
PLAY
896 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:05:05 No.971036592 del +
ブレアウィッチプロジェクトのパロディ映画が本物より何倍も金がかかったと言っていたが邦画もそういう意気が欲しいね
PLAY
897 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:06:01 No.971036753 del +
>孤狼の血も鳩の撃退法もアルキメデスもそうだけど
>邦画は残酷人間破壊描写やりたがるから見るのしんどいのがある
死刑に至る病もグロいらしいね
そんな白石監督が撮る仮面ライダーがどうなるのかは気になるんだけど
KAIJIN LIVES MATTERとあるプラカード?が撮影に使われるらしくてどうなるのかちょっと怖い
PLAY
898 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:06:16 No.971036790 del そうだねx1
>そういうスレって大抵かつて既に荒らされた過去を持ってて自治でガチガチだったりするし…
一見平和なスレって大体ハウスルールみたいの1レス目にあるよね…
PLAY
899 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:06:39 No.971036854 del そうだねx1
まぁゲームもピンキリだからね
世界で売れるメーカーは当然リッチになるけど国内でしか売れんゲームは相応のクオリティだし
PLAY
900 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:06:54 No.971036896 del +
邦画はどんなにヒットしても中抜きで代理店とプロデューサーが肥え太るだけだし
PLAY
901 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:06:59 No.971036909 del そうだねx1
    1652922419933.jpg-(38620 B)サムネ表示
目の光りを消すだけで阿部サダヲがこんなに怖くなるとは思わなかった
PLAY
902 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:07:39 No.971037023 del +
>邦画はどんなにヒットしても中抜きで代理店とプロデューサーが肥え太るだけだし
海外だと違うんかしら
PLAY
903 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:07:44 No.971037031 del +
>邦画はどんなにヒットしても中抜きで代理店とプロデューサーが肥え太るだけだし
本気で儲けようとしてないから中抜きで満足しちまうんだよな…
PLAY
904 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:07:44 No.971037032 del そうだねx1
>世界で売れるメーカーは当然リッチになるけど国内でしか売れんゲームは相応のクオリティだし
アーマードコアのOPCG映像はクオリティバカ高く感じる
PLAY
905 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:07:55 No.971037063 del +
    1652922475889.jpg-(1187837 B)サムネ表示
>孤狼の血も鳩の撃退法もアルキメデスもそうだけど
>邦画は残酷人間破壊描写やりたがるから見るのしんどいのがある
韓国映画でも割とあるけどな
というか前者はヤクザと交流する警察ものだから流石にそれは回避できる気もするけど
あとR指定入っているのにそれ言っちゃう?
PLAY
906 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:08:00 No.971037078 del そうだねx2
スレ画も東宝が予算出すの渋るくせに他所に1枚も噛ませたくないから「足りない分はこちらが出す」という庵野の提案も却下したり大変だったんだなぁと
まあ当時の庵野はQの後だから任せるのは不安になるのも分からんでもないけど
PLAY
907 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:08:14 No.971037123 del +
>まあそこまで金かけてなくても面白いエンタメ映画そこそこ出す監督出てきてるし
>孤狼の血の人とかるろ剣とか
孤狼の血は知らんがるろうに剣心は邦画では相当な金かけて作ってる方だからな!
言いたい事だとホラー映画とかでいかに予算少ない中アイデアで面白い演出やるかとかそういう事言いたいんだろうけど
PLAY
908 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:08:52 No.971037234 del そうだねx2
>ブレアウィッチプロジェクトのパロディ映画が本物より何倍も金がかかったと言っていたが邦画もそういう意気が欲しいね
すげーマジレス
ブレアウィッチ1作目はたった日本円で600万なので
その何倍もって言われても……ってなるなった
PLAY
909 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:09:26 No.971037344 del +
鳩の撃退法そんなにエグい人体破壊あったっけ……?
PLAY
910 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:09:30 No.971037357 del +
ブレアウィッチみたいな作品こそ日本が作るべきだと思うわ
PLAY
911 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:09:31 No.971037358 del +
    1652922571559.jpg-(209912 B)サムネ表示
やっぱり日本はホラーだよホラー
PLAY
912 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:10:11 No.971037486 del +
ゲームはサクナみたく企業タイトルと遜色ないインディーズとか
逆にゴーストワイヤーみたくインディーズみたいなこと金と技術かけてやるAAAとか
曖昧になってきてるのが面白いけど映画はラインはっきりしてるな
PLAY
913 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:10:20 No.971037522 del +
>アーマードコアのOPCG映像はクオリティバカ高く感じる
あの辺はだいたい白組の仕事や
あそこゲーム内ムービーの仕事もよくやるから
PLAY
914 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:10:22 No.971037533 del +
>ブレアウィッチみたいな作品こそ日本が作るべきだと思うわ
マジレスそれはただの山師の発想よ
PLAY
915 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:10:39 No.971037587 del +
>ってかニチアサごときって自覚はあるのか
だから吉永小百合が滑稽なんだ
PLAY
916 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:10:44 No.971037605 del +
低予算映画はもう最悪監督の自腹でやれるようになった方が良いんだろうなー
なんかもうスポンサーが安く買いたたきしかしねえんだろう?
PLAY
917 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:10:46 No.971037608 del +
>やっぱり日本はホラーだよホラー
とうとう鈴木光司が「原作」じゃなく「世界観監修」になったか…
PLAY
918 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:10:52 No.971037626 del +
>世界で売れるメーカーは当然リッチになるけど国内でしか売れんゲームは相応のクオリティだし
邦画は大手がインディーズレベルのゲーム出してるだけなんだよな
AAAまでは言わないけど比較的安いゼルダレベルすら金かける会社は存在しない
PLAY
919 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:10:58 No.971037637 del +
>やっぱり日本はホラーだよホラー
村シリーズ「だよね!」
PLAY
920 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:11:03 No.971037664 del +
映画が当たったときの現場と関係者の配当っていうか
うまあじが足りないから中抜きだったり予算削減だったりでやりくりしようってなるんじゃないか
PLAY
921 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:11:37 No.971037747 del +
>とうとう鈴木光司が「原作」じゃなく「世界観監修」になったか…
こうすると原作扱いより金出さなくていいと聞いた
PLAY
922 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:11:50 No.971037781 del +
>曖昧になってきてるのが面白いけど映画はラインはっきりしてるな
映画はミドルウェアが無いからな…
PLAY
923 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:12:07 No.971037821 del +
>村シリーズ「だよね!」
全部見たけど牛首村が一番マシだったかな…
PLAY
924 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:12:17 No.971037847 del +
ポッケにナイナイし過ぎ
PLAY
925 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:12:20 No.971037857 del +
日本のホラーのあとからふと思い出して怖くなる感じ好き
PLAY
926 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:12:40 No.971037922 del +
>鳩の撃退法そんなにエグい人体破壊あったっけ……?
人体だけじゃなくて残酷描写
ラストのリンチ私刑むごすぎて泣ける
PLAY
927 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:12:54 No.971037960 del +
    1652922774699.jpg-(71748 B)サムネ表示
>孤狼の血も鳩の撃退法もアルキメデスもそうだけど
>邦画は残酷人間破壊描写やりたがるから見るのしんどいのがある
コレクトネスしろって言うのか?
THE BATMANみたく殺害描写はボカして観る人の想像力促すスタイルにするっていうのが良いっていうのであればそれで言ってくれ
でも俺は徹底的な痛みとか暴力をやるものも見てみたいんだ
PLAY
928 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:12:57 No.971037978 del +
>韓国映画でも割とあるけどな
だから韓国映画は日本では人気無いとも言える
日本国内では生々しい暴力描写がキツイ作品は伸びにくいんだよな
PLAY
929 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:13:16 No.971038042 del +
サクナはけっこうマベが協力してた気がするが
PLAY
930 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:13:18 No.971038051 del +
邦画はもうガラパゴスでいいんだよ
海外受けを狙わずTVドラマの予算多い版みたいなのを作っていれば良い
むしろアニメ映画に金かけた方がワンチャンある
PLAY
931 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:13:32 No.971038092 del +
>でもウルトラマンで恋愛要素入れようとして樋口に拒否されたよね庵野
その話ソースあるの?
PLAY
932 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:13:41 No.971038125 del +
楽しんではいたがシンウルトラマンのしょぼしょぼCGみるとちょっと悲しい気分になったよ俺は
シンゴジでもうーnってなる部分ちらほらあったのになんでさらにプロレス求められるウルトラマンで予算減ってしまったのか
PLAY
933 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:13:47 No.971038139 del +
>こうすると原作扱いより金出さなくていいと聞いた
今まで散々コケにしといて客が金出すと思うんかな…
PLAY
934 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:14:39 No.971038293 del そうだねx3
>でも俺は徹底的な痛みとか暴力をやるものも見てみたいんだ
それとしあきが暴力趣味だったりグロ好きなだけ
PLAY
935 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:14:44 No.971038317 del そうだねx1
>お前が好んでそういうスレ見てネガキャンやりたがってるだけ
すっ飛んできてこういうレスで煽りに来る時点で
好きなジャンル語るのに向いてないコミュニティなの証明してて駄目だった
PLAY
936 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:14:46 No.971038326 del そうだねx2
>邦画はもうガラパゴスでいいんだよ
イインダヨも何も基本国内向けに作ってるんですよ
PLAY
937 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:14:57 No.971038375 del そうだねx2
>やっぱり日本はホラーだよホラー
ホラーも2010年辺りからの度を越したアイドルPV化で壊滅一歩手前の状況だからな
それまで細々と出てた様なB級作品も今では殆ど出なくなってしまったし
PLAY
938 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:15:32 No.971038481 del そうだねx3
日本映画 なんかボソボソ喋って急に叫ぶ
韓国映画 オチが無駄に後味悪い
インド映画 とにかく踊る
PLAY
939 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:15:45 No.971038517 del そうだねx7
シンマンのCG全然気にならなかったなぁ…
まあ庵野が噛んでるならチープなのも狙ってやってるかもっていうフィルターはかかってた
PLAY
940 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:15:48 No.971038528 del +
>>韓国映画でも割とあるけどな
>だから韓国映画は日本では人気無いとも言える
>日本国内では生々しい暴力描写がキツイ作品は伸びにくいんだよな
作品として面白いのと
手元に置きたいのとでも話が違ってくるしな
確かに韓国映画は初見での面白さやインパクトは確かに眼を見張るものがあるけど
手元に置きたいとは更々思えないわ
逆に日本のアニメ映画・特撮映画は手元に置いておいて
ふとしたときに何度でも繰り返し観たくなる作りになってると思う
PLAY
941 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:15:52 No.971038543 del +
貞子しか生き残れなかったな
PLAY
942 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:16:06 No.971038585 del そうだねx1
>>やっぱり日本はホラーだよホラー
>村シリーズ「だよね!」
呪怨の監督でこれか…って悲しくなった
PLAY
943 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:16:08 No.971038592 del そうだねx1
大半の邦画はそこらのアイドルのPVでしかない
映画なんて存在しないよ
PLAY
944 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:16:15 No.971038619 del +
>だから韓国映画は日本では人気無いとも言える
日本ではというか世界的に人気無かった筈
たしか台湾映画にも輸出額負けてた筈だし
PLAY
945 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:16:24 No.971038649 del そうだねx1
何もバイオレンスが必要だとは言わん
だがバイオレンスが必然な題材がたくさんあるんだ
無かったら拍子抜けしちゃう
PLAY
946 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:16:33 No.971038678 del +
>貞子しか生き残れなかったな
貞子も他にネタがなくて無理やり延命してるだけだろ
PLAY
947 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:16:38 No.971038693 del +
メフィラス戦とゼットン戦のCGがうんまぁって感じ
PLAY
948 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:16:47 No.971038716 del そうだねx3
CGしょぼいって言ってるのデジタルクソ!セル画すばらしいと同じように聞こえる
PLAY
949 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:17:00 No.971038753 del そうだねx1
邦画は汚しがヘタでリアリティを損なってるってのは結構あると思う
そういうとこに予算割こうや
PLAY
950 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:17:40 No.971038873 del +
>邦画は汚しがヘタでリアリティを損なってるってのは結構あると思う
>そういうとこに予算割こうや
事務所「ダメです 顔は常にキラキラしてください」
PLAY
951 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:17:49 No.971038902 del そうだねx1
>大半の邦画はそこらのアイドルのPVでしかない
>映画なんて存在しないよ
洋画だって実質監督による嫁PVだったバイオハザードシリーズとかもあるので……
PLAY
952 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:17:57 No.971038921 del +
>>お前が好んでそういうスレ見てネガキャンやりたがってるだけ
>すっ飛んできてこういうレスで煽りに来る時点で
>好きなジャンル語るのに向いてないコミュニティなの証明してて駄目だった
ちょっと難しい事かもしれないけど何も言わずに去る客が1番厄介なんだ
言葉を選ぶのも大事だけどやはり具体的な意見を言ってくれる客の方が貴重だとは思う
PLAY
953 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:18:12 No.971038969 del +
着信アリの現代版つくったら面白いだろうか
PLAY
954 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:18:14 No.971038974 del そうだねx1
>邦画は汚しがヘタでリアリティを損なってるってのは結構あると思う
汚い服なんか新品の服を汚してるだけとかな
PLAY
955 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:18:35 No.971039025 del そうだねx1
>>邦画は汚しがヘタでリアリティを損なってるってのは結構あると思う
>>そういうとこに予算割こうや
>事務所「ダメです 顔は常にキラキラしてください」
これを札束でひっぱたいて顔を縦にふらせる予算があれば…
PLAY
956 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:18:46 No.971039054 del +
>>吉永小百合映画
>プリキュアライダー戦隊映画の稼ぎで作る道楽映画
逆だ
吉永小百合映画の稼ぎでジャリ番映画作っているんだ
PLAY
957 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:18:58 No.971039098 del +
邦画って興収のたかが知れててもう10億ぐらいしか予算出ないからな
んでノウハウもたまらないからいいもの作れないっていう負のスパイラルになってる
そりゃ人材が好き勝手できるアニメに流れちゃいますわ
PLAY
958 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:19:10 No.971039123 del +
ホワイトアウト割と好きなんだけどなんか不評なのだ
PLAY
959 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:19:21 No.971039171 del そうだねx3
>邦画は汚しがヘタでリアリティを損なってる
病人・戦場・時代物の町並み
全部嘘臭いんだよね
特に病人なんかは役者イメージが大事なのか
俳優はともかく女優は血色良過ぎて吹く
PLAY
960 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:19:30 No.971039203 del +
リングシリーズ
呪怨シリーズ
仄暗い水の底から
ノロイ
残穢
これくらいしか良いホラーを思いつかん
PLAY
961 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:19:44 No.971039235 del そうだねx1
ここに来るまで吉永小百合主演の映画が未だに作られてると聞いて驚いたよ
とうに死んだか引退してると思ってた
PLAY
962 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:19:47 No.971039243 del +
>着信アリの現代版つくったら面白いだろうか
LINEになるのか
送られてくる呪いのスタンプとか
PLAY
963 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:20:06 No.971039293 del そうだねx4
邦画嫌いなとしあきは
いわば踊る映画嫌いなインド人みたいなもんだからそら生きづらかろうし
憎しみすら生まれるのだろう
PLAY
964 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:20:06 No.971039294 del +
>>邦画は汚しがヘタでリアリティを損なってるってのは結構あると思う
>汚い服なんか新品の服を汚してるだけとかな
高校生が戦国時代にタイムスリップ!って映画の予告編で
全員ピッカピカの制服着ててすげえ萎えた
PLAY
965 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:20:40 No.971039412 del そうだねx3
>そりゃ人材が好き勝手できるアニメに流れちゃいますわ
アニメもアニメでやりがい搾取酷いけどね・・・
一攫千金が夢見れる漫画のほうがいい
PLAY
966 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:20:52 No.971039456 del +
邦画ホラーだと残穢、来る。、シライサンあたりは面白かったな
村シリーズみたいなウンコが三作もつくられちゃうあたりもうかなりヤベーなとは思うが
PLAY
967 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:20:54 No.971039462 del そうだねx1
ゴジラやウルトラマンがここまで良作になったのが奇跡
PLAY
968 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:21:07 No.971039506 del そうだねx3
>邦画って興収のたかが知れててもう10億ぐらいしか予算出ないからな
>んでノウハウもたまらないからいいもの作れないっていう負のスパイラルになってる
>そりゃ人材が好き勝手できるアニメに流れちゃいますわ
んでそのアニメ畑からきた庵野に
実写映画関係者が嫉妬してるとかいうクソみたいなネットニュースが流れる
そもそもテメーらのせいだろと
PLAY
969 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:21:15 No.971039529 del そうだねx2
怪獣特撮においてのライバルはゲームになってるっていうのは雨宮慶太も言ってるな
最近の子供はモンハンで怪獣とかモンスターを見てるんだからプレイしなきゃっていうことを現行ウルトラシリーズの監督である田口監督に勧めたみたいだし
PLAY
970 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:21:32 No.971039600 del そうだねx1
邦画は好きだよ
クドカン作品と超高速参勤交代みたいなコメディ色強めの娯楽時代劇とか
PLAY
971 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:21:46 No.971039648 del そうだねx3
シンウルトラマン最高に面白かったぜ
映像も脚本も役者も主題歌もすべて良かった
もう2回は見るだろうな
PLAY
972 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:21:57 No.971039697 del +
>これくらいしか良いホラーを思いつかん
血を吸う粘土も近年のB級にしては割と面白かったが
続編で一気につまんなくなったなんだよなアレ
PLAY
973 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:22:03 No.971039707 del そうだねx1
今の子供はハリウッドのCGとAAAゲームのCG見て育ってるからね…
PLAY
974 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:22:23 No.971039771 del +
さだかや好きだよ
PLAY
975 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:22:25 No.971039779 del +
>邦画ホラーだと残穢、来る。、シライサンあたりは面白かったな
>村シリーズみたいなウンコが三作もつくられちゃうあたりもうかなりヤベーなとは思うが
残穢と来るは分かる
シライサンは無い
PLAY
976 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:22:30 No.971039789 del そうだねx2
>怪獣特撮においてのライバルはゲームになってるっていうのは雨宮慶太も言ってるな
>最近の子供はモンハンで怪獣とかモンスターを見てるんだからプレイしなきゃっていうことを現行ウルトラシリーズの監督である田口監督に勧めたみたいだし
ただ今では充分戦えてるとは思う
00年代あたりはもうダメかと思ってた
PLAY
977 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:22:47 No.971039843 del そうだねx3
>ゴジラやウルトラマンがここまで良作になったのが奇跡
結局やはり作品を作ることに真摯でマトモな人に作らせればマトモなものが出来上がるんだよねぇ
PLAY
978 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:22:53 No.971039861 del そうだねx1
>ここに来るまで吉永小百合主演の映画が未だに作られてると聞いて驚いたよ
>とうに死んだか引退してると思ってた
ここまできて主演映画のタイトルが全くあがらないのがいろいろ表わしてる
PLAY
979 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:23:10 No.971039909 del +
>シンウルトラマン最高に面白かったぜ
>映像も脚本も役者も主題歌もすべて良かった
>もう2回は見るだろうな
いいなー俺映画館で見ると周りが気になって映画に集中できないから配信とかメディア待ちだわ…
PLAY
980 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:23:23 No.971039946 del そうだねx1
>怪獣特撮においてのライバルはゲームになってるっていうのは雨宮慶太も言ってるな
ゲーム好きが高じてゲーム作ってただけあって
そこら辺のアンテナは鋭いな
PLAY
981 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:23:33 No.971039973 del そうだねx2
シンウルはなぁ…
「面白さ」よりも「ウルトラマン」たる事を優先してくれた事に
マジで感謝だわ
それでいて興収50億ペースなのが痛快過ぎる
PLAY
982 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:23:33 No.971039974 del +
    1652923413903.jpg-(1082279 B)サムネ表示
やっぱりお遊戯的なやつやろうぜ
PLAY
983 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:23:38 No.971039991 del +
庵野もアニメだからあの地位になっただけで特撮からだと監督まで上り詰めさせて貰えてないだろうからな…
PLAY
984 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:23:45 No.971040016 del +
>>これくらいしか良いホラーを思いつかん
>血を吸う粘土も近年のB級にしては割と面白かったが
>続編で一気につまんなくなったなんだよなアレ
血を吸う粘土の美大周りのコンプレックスや負の感情怨念みたいなの好き
PLAY
985 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:24:29 No.971040144 del そうだねx2
>>ここに来るまで吉永小百合主演の映画が未だに作られてると聞いて驚いたよ
>>とうに死んだか引退してると思ってた
>ここまできて主演映画のタイトルが全くあがらないのがいろいろ表わしてる
ここの住民とターゲット層が違うしなあ
PLAY
986 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:24:38 No.971040177 del そうだねx1
>庵野もアニメだからあの地位になっただけで特撮からだと監督まで上り詰めさせて貰えてないだろうからな…
いくらバブルでも20代の若造だけに億単位の金出して映画とか作らせんよ普通
PLAY
987 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:24:42 No.971040191 del +
>やっぱりお遊戯的なやつやろうぜ
なんとも見る気を起こさせないポスターだな…
何が問題なんだ?
PLAY
988 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:25:21 No.971040305 del そうだねx3
>>やっぱりお遊戯的なやつやろうぜ
>なんとも見る気を起こさせないポスターだな…
>何が問題なんだ?
コスプレ感
PLAY
989 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:25:35 No.971040352 del +
    1652923535453.jpg-(284243 B)サムネ表示
>なぜ同じジャニーズでもシン・ウルトラマンのHey! Say! JUMP有岡大貴は演技が良かったのか
子役上がりだからね
PLAY
990 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:25:39 No.971040368 del そうだねx1
>進撃の監督で!
ウルトラマンも一応進撃の監督なんだよなぁ
PLAY
991 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:25:39 No.971040369 del +
>>庵野も紆余曲折経て予算感とスケジュール感をかなり身につけたみたいだし…
>やっぱ社長になると学ぶよな…
そこまでやれる人間じゃないとできない時点で映画界が破綻してる
PLAY
992 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:25:42 No.971040375 del +
>怪獣特撮においてのライバルはゲームになってるっていうのは雨宮慶太も言ってるな
雨宮慶太は数年前に出た初代牙狼のリマスターboxのオーディオコメンタリーで
事ある毎に邦画や特撮の撮影状況語ってたのが面白かったな
PLAY
993 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:25:42 No.971040377 del そうだねx1
>残穢と来るは分かる
>シライサンは無い
いや、俺の好みなんで無いと言われても……
あぁいうギミックをひねって考えてるのが好きなだけよ
最後のモキュメンタリー的な仕込みとか
PLAY
994 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:25:52 No.971040411 del +
ジャニと違って若い層皆無のサユリストなんかが顔を利かせてるようじゃ邦画は終わりだろ
PLAY
995 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:25:54 No.971040418 del そうだねx2
    1652923554052.jpg-(381233 B)サムネ表示
今はホラーは映画じゃなくビデオ配信のモキュメンタリーとかの方がちゃんと怖いのが多い
PLAY
996 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:26:01 No.971040442 del +
シンウルトラマンはもっかい見たいけど4DXでみたい
PLAY
997 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:26:38 No.971040554 del +
残穢は良い
PLAY
998 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:27:04 No.971040640 del +
>>やっぱりお遊戯的なやつやろうぜ
>なんとも見る気を起こさせないポスターだな…
>何が問題なんだ?
表情
コントラストつけすぎな色味
真ん中の注意書き

映画の内容はポスターよりよっぽどマシだっただけに
プロデューサーあたりのセンスの問題かなあ
PLAY
999 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:27:05 No.971040646 del そうだねx4
>邦画って興収のたかが知れててもう10億ぐらいしか予算出ないからな
>んでノウハウもたまらないからいいもの作れないっていう負のスパイラルになってる
>そりゃ人材が好き勝手できるアニメに流れちゃいますわ
アニメも別に好き勝手出来るわけじゃない
PLAY
1000 無念 Name としあき 22/05/19(木)10:27:10 No.971040663 del そうだねx1
>キャシャーンの監督がしょぼくても見せる映像とれる人だから期待してたら早々に邦画から出て行ってハリウッドいってしまった
キャシャーンの戦闘コンテは樋口くんなのよね
5/22 11:59頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト