• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「チコちゃん」出演の鬼マナー講師が炎上 スタッフ泣き出し「あんたが下品」「気分悪い」

1653130848401


記事によると



鬼マナー講師の平林都さんが21日放送のNHK『チコちゃんに叱られる!』に出演

・番組では「フォークの歯が4本なのは、スパゲティを上手に食べるため」という説を立証するため、歯が2~5本のフォークを用意。スタッフがそれぞれのフォークでスパゲティを食べ、どれが一番マナー的によく食べられるかの実験をした

・平林氏は、女性スタッフの塩山さんと初めて対面していきなり「すごい仏頂面で。コミュニケーションの第一歩は相手を見ること。下を見ずに私を見ていただけたら」と注意

・塩山さんが「はい…」とおじぎすると「下を見るな!言うてるやろ!」と一喝

・顔をしかめる塩山さんに「泣くな!ええ年して。何べん言うても下見るな、あんた」と追い打ちをかけた

・塩山さんが「いただきます」と言うと「人と一緒にいるときは『頂戴いたします』やろ!」と怒られた

・4本歯以外では上手に食べられず、塩山さんは「下品」とののしられた

以下、全文を読む






















この記事への反応



大嫌いな平林都が出たからチコちゃん消した

なんであのババアが出てくるねんフォーク関係ないやろ


マナー講師の平林都がNHKのチコちゃんに出て、食事前の「いただきます」は家で言え、外では「頂戴します」と言えと喚いていたのだが、それは初めて聞いたわ。

チコちゃんのマナー講師で荒れてると思ったら平林都か。あの人は江頭やザコシやひろゆきみたいな強キャラをぶつけて遊ぶマナー講師芸人であってNHKのチコちゃんで同じことさせたらそりゃ荒れるわ

前々から思ってたけど、このマナー講師の口調や態度は下品だったりマナー違反だったりはしないんだろうか。

この人またテレビ出てんのか…
人を不快にさせないのは最低限のマナーだろうになあ


なにあのマナー講師。あんたが1番下品やわ。こんなカリカリしたやつにマナー教わりたくないわ。ほんま。口元に下品さ出てる。品なんかないわ。あーむかつく!こんな演出するテレビ側もよくないよ。

NHKは民放の「嫌なら見るな」は通用しない。
古い体質を改めて良い番組づくりに励んでほしい。
笑い声の効果音も不快なので...


あー
あのオバちゃんか
違う番組で見た時、この人テレビ向きじゃないよなと思ったけどやっぱりね


マナーツンデレ芸で食ってる平林某の好き嫌いはともかく、確かに観てて愉快ではなかった。今の時代にあれを面白いと思うディレクターのセンスが問題。

やっぱり話題になっていたのね
マナー講師
私もチコちゃん観ていて気分悪くなったし、こんなの放送するNHKは社内でパワハラはあるんだろうな







平林都 - Wikipedia

平林 都(ひらばやし みやこ、1961年5月14日 - )は、日本のマナー講師。エレガントマナースクール代表取締役。本名は、大前 都。兵庫県神戸市在住。

鳥取県八頭郡若桜町出身。高校卒業後、兵庫県の信用金庫に就職。その間、茶華道や着物着付けを学び、27歳で接遇マナーを講習する「エレガントマナースクール」開業。マナー講師兼経営者として、病院、銀行、自動車販売店などで数多くの研修を担当した。

若かりし頃は男性に好かれていたそうで、「アッシーくん(自動車で送り迎えしてくれる男性)」「メッシーくん(レストランなどで食事をさせてくれる男性)」「貢ぐくん(金銭を提供してくれる男性)」を抱え、複数の男性と同時に交際していた。このエピソードを『踊る!さんま御殿!!』出演時に披露したところ番組司会の明石家さんまに「マナー講師がマナー違反をしてた」と皮肉られた。

その立場上テレビなどでマナーに厳しいご意見番として露出している一方、「車?1000万円はしたと思うけど」「ハンドバッグには常に150万円ははいっています」と金銭上の放言には寛容である。








マナー指導でスタッフが泣く絵を流して何が面白いの?



B09ZXQWPLJ
山口つばさ(著)(2022-05-23T00:00:00.000Z)
レビューはありません





B09YTYW4SS
草凪みずほ(著)(2022-05-20T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7








コメント(542件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:01▼返信
閉局しろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:01▼返信
せやかて
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:01▼返信
鬼女
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:02▼返信
歯の数が4以外のフォークを試すだけでいいのになんでクソババア呼んだんだ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:02▼返信
こういうの面白いと思ってるからテレビ見る人どんどん減るんやで
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:03▼返信
まーたマナー講師かよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:03▼返信
NHKは受信料をこんな奴に使ってるのか
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:03▼返信
マナー講師=糞って認識
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:03▼返信
やらせをやらせだと見ぬけない人は、どういったの見ない方がいいよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:03▼返信
いいぞぶっつぶれろこんな国
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:03▼返信
受信料返せや胸糞悪い
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:04▼返信
マナー講師とかいう自分ルール押し付けるだけの害悪を持ち上げた結果
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:04▼返信
※9
そういう話じゃなくて脚本が不快って事だと思うけど?
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:04▼返信
テレビ見ると不快になるから見ないわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:05▼返信
生きてることがマナー違反だから早く死んでね
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:05▼返信
受信料取ってる以上真摯に対応しないとね
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:05▼返信
なぜ素人と組み合わせようと思ったの?
芸人とかもこう呼べよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:05▼返信
>若かりし頃は男性に好かれていたそうで、「アッシーくん(自動車で送り迎えしてくれる男性)」「メッシーくん(レストランなどで食事をさせてくれる男性)」「貢ぐくん(金銭を提供してくれる男性)」を抱え、複数の男性と同時に交際していた。

VtuberとかAKBの片割れも将来こんなBBAになるんだろうな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:05▼返信
マナー講師がマナー悪くて草
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:05▼返信
>>9
見当はずれのコメントで草
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:05▼返信
エガちゃんねる観てから言えよ…
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:05▼返信
鬼婆じゃん
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:06▼返信
この講師は仕事しただけやな、芸人でも無いスタッフに役回した番組側の落ち度、遅くてもVTR編集の段階でストップ掛けないとアカンわ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:06▼返信
ただの演出だろ
まぁ見てるバカに配慮できてないのはダメか
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:06▼返信
いや演出やろ
この人も頼まれてやってるだけ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:06▼返信
声やってるキムもえげつないけどな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:06▼返信
マナー講師が無茶苦茶なのはいつも通りだけど、これの問題はNHK側のパワハラだろ。共犯というか同罪だろコレ
何がなんでもマナー講師に全部おっかぶせるつもりか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:06▼返信
わろた
顔腫れる位逆にビンタしてやりゃええねんこんな糞ババアわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:07▼返信
このハゲェェェ!の人と同じ属性持ってそう
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:07▼返信

これで泣いちゃう大人もどうなんだろ・・・

自分の悪いとこ直す気がないのか、なぜ怒られてるのかわかってないのか、こんな大人ばかりになる未来が怖い
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:08▼返信
2重敬語もそうだけど、終始こいつの謎マナーに???ってなったわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:08▼返信
マナー講座って全部講師が勝手に作った迷惑極まりないルール()じゃん
怒鳴るしか出来ないような人間の方がはるかに下品
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:08▼返信
はちまはグーグルの画像検索で記事見つけてるのか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:08▼返信
人を不快にさせるのはマナー以前に人間性の問題
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:08▼返信
えっパワハラ講師が出演ですか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:08▼返信
どうせ叩いてる奴らも受信料払ってないんだろ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:08▼返信
これディレクターが悪いわ
こんなのを茶の間の人間に見せたかったのか?本気で腐った野郎なんだなって
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:08▼返信
そろそろ消えそうだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:08▼返信
怒る時は第三者のいないところで
褒める時は大勢の前で
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:08▼返信
まーたテレビの台本にマジになるピュアか
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:09▼返信
この汚え罵り言葉を相手に投げるクソ野郎がなんのマナー講師だって?
はあ??
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:09▼返信
チコちゃんは前に水泳キャップの話した時に
生まれたわけのはずが広まったわけ解説し始めてぼーっと生きてる番組だと思ったわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:09▼返信
>>39
罵るときはより大きな声で
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:09▼返信
ジョブチェーンの炎上もそうだけど
本音でジャッジ出来なくなるやんけ
結果本音が聞けない面白い番組が無くなる
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:09▼返信
最大のマナー違反、それはマナー違反をその場で指摘することだ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:09▼返信
こういう人はやべー奴をぶつけないとショーとして面白みないやろ
普通の人をぶつけても可哀想としか思わないわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:09▼返信
※9
※24
※25

どんだけ悔しかったのかは知らんが、連投はマナー違反ですよw
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:09▼返信
とりあえず逆張りしときゃ、オレかっこええやろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:09▼返信

手を出さないだけ優しい、口での厳しさは全然あり

教師みたいに生徒に舐められる世の中にしたいんか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:10▼返信
>>20
ちょっとマナーを教えてやってくれ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:10▼返信
こういう何の根拠もない俺ルール振りかざしてるだけの一般人がマナー講師と名乗ってる風潮嫌い
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:10▼返信
公共電波で人を罵倒するのはマナー違反じゃね?
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:10▼返信
力による正義執行
パ ワ ハ ラ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:10▼返信
こいつはマナー芸人なんかも知らんけどマナー講師を見るとマジで虫唾が走るわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:10▼返信

 このマナー講師(笑)のババァが一番マナー違反やろw

56.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:10▼返信
>>54
テレビでバラエティ番組見ること自体虫唾が走らないか
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:11▼返信
>>1
これで笑いがとれると思ってるなら2周は周回遅れな考えしてる。許されたのは昭和までだ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:11▼返信
>>1
田口に平林をぶつけたら面白かったのに
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:11▼返信
苗字からして在日なの気づけ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:11▼返信
本当に必要なのはビジネスマナーの本が一つだけ。
それ以外のマナーはぶっちゃけ要らんわ。
基本的なマナーは学校で学ぶし、海外のマナーは大体観光ツアー本に書いてることが多い。
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:11▼返信
人の揚げ足取りと非効率的な無駄を生むだけの存在であり
この世に存在する価値の無い職業、マナー講師
家族や親戚がマナー講師なら恥じるべき
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:11▼返信
※43
違う
陰口悪口は本人の目を見て だ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:11▼返信
>>57
笑いの神は舞い降りたか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:11▼返信
マナー講師は失礼クリエイターって揶揄され始めてるし迷惑系youtuberと一緒で害でしかない
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:11▼返信
>>56
お前だけやで
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:11▼返信
頂戴します…
いただきますでええやろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:11▼返信
テレビ番組はバラエティやドキュメントも含めだいたい台本
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:11▼返信
そういう芸風の人当てた企画で炎上はよく分からんというのが一つと、そんなんに裏方スタッフ使うなってのがもう一つ。
こういうやり方の講師って知らんわけでもないだろうに。
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:11▼返信
見てたけど、どうみても演出やったやん
毎度専門家に無意味なことやらせてるし
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:11▼返信
>>62
ビッテンフェルト家の家訓
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:12▼返信
マナー講師たちによるトーナメントやってほしい
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:12▼返信
バラエティで出てくるならわかるけど、ガチマナーを語れる人じゃないよねこれ…
これのどこがエレガンドだっていうんだ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:12▼返信
何でもかんでも不快だ不快だとか言って
自分の好きな物しか見ないとかやってるから
ちょっと自分の嫌なことが起きたらブチ切れる馬鹿やクレーマーだらけになるんだろうな
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:12▼返信
>>56
そもそももうテレビみてない
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:12▼返信
スクール革命でザキヤマ罵ってるの見て
イヤーな気分になったなぁこのおばはん
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:12▼返信
この人江頭2:50の動画に出てしゃぶってやろうかって言ってた人やん
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:12▼返信
不快だなー
早く終われ、この番組
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:12▼返信

頂戴いたしますも頂戴しますも聞いたこと無いわw
 
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:12▼返信
ただのマナー講師()のくせになんでこんな偉そうなんだ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:12▼返信
相手を罵るのはマナー的に許されるんだなぁ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:12▼返信

これで成功してんだからやり方あってんだろ

82.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:12▼返信
マナーや独自ルールでマウントとる民族は決まって歴史や文化のないとこです
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:12▼返信
初対面で相手の悪いところあげつらうってマナー悪いのどっちだよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:12▼返信
これは明らかにネタというか台本でやってたやん
まあそれが面白いと思うテレビの考え方が古いんやが
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:12▼返信
※56
テレビでバラエティ番組を見るのはマナー違反。

バラエティ番組はスマホで見なければいけないよな。
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:12▼返信
コイツ偽物か?怪しいな…と現マナー講師の私が通ります。
番組側が用意した偽者かな?
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:12▼返信
※36
むしろ受信料払っている人間の方が、怒りそうだけど・・・

『どうせ叩いてる奴らも受信料払ってないんだろ?』って、どんな根拠なん?
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:12▼返信
>>65
そんならこれくらい笑って見過ごせるだろうに
面倒くさい性格なのね
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:12▼返信
人に怒鳴りつけるのはマナー違反ですよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:12▼返信
自分が教える側なら、正しいことを言っていれば、どんな高圧的でも許されると勘違いしてる人がいる
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:13▼返信
怒る姿に品性を感じないなぁ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:13▼返信
>>63
プロレスリングシバターァァァァァァァァァァ!
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:13▼返信
悲しいかな
日常で本当にその通りの正規行動を実行すると大概は浮くというね
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:13▼返信
マナー講師ってクソなの10年以上前からわかってるじゃん
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:13▼返信
>>74
じゃあもうこの件についてもどうでもよくね
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:13▼返信
頂戴いたします()
マナーの前に常識レベルの日本語勉強しろよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:13▼返信
人前で高圧的な態度をしてる時点でマナーなんてないんだよな
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:13▼返信
>>85
スマホでわざわざ見てるの?
そんでこんなふうに文句つけちゃうの?

どんだけ暇なのよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:13▼返信

怒られたらパワハラ言うのも違うよなぁ

100.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:13▼返信
母にも叱られたことないのに!
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:13▼返信
女でマナー講師だからそりゃこうなるよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:13▼返信
バラエティマナー講師じゃないですか
そういう芸風なんですよ
芸人なんです彼女は。ご存知なかったんですか?
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:14▼返信
>>88
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:14▼返信
このマナー講師、バラエティに出始めて儲かると味占めてさらに毒舌化してる。番組も今の時代にこんなのがおもしろいと思って呼ぶ。
見てる方は不快なだけ。
思い切ってヨシモトとかの芸人になればいいのに。
講師の肩書もほしい、バラエティのギャラもほしいじゃ炎上するわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:14▼返信
罵る行為はマナー違反じゃないの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:14▼返信
なんで泣いたのか意味不明だけど
マナー講師とかいうペテン師はさっさと廃業しろよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:14▼返信
こいつみてるだけで不愉快
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:14▼返信
>>102
もういいって
つまりこいつはマナー講師を騙る芸人だった。いいね?
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:14▼返信
フォークが四本歯になってる理由なんだから、四本歯以外はどうやったってマナーに即した食べ方にはならんのに、コイツ呼んで罵倒させるとかいうそもそもの構成がイカれてるだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:14▼返信
目玉焼きの食べ方マナー

半焼けの黄身の部分に切り込みを入れ
白身の部分を切りとって黄身にぺちょぺちょして食べると
最後まで綺麗に食べられます

アホか
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:14▼返信
※98

加藤純一最強!加藤純一最強!

112.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:15▼返信
スタッフがガチ切れして「オメーの口調の方がマナー違反なんだよ!」って突っかかったら面白かったのにw
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:15▼返信
お命頂戴します!
そのままチャンバラ番組へ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:15▼返信
>>99
叱るのはパワハラじゃないけど怒るのはパワハラでしょ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:15▼返信
ヤラセや演出でこれなら、それこそマナー最悪の行為でしょ
マナーで相手や他人を不愉快にするとか失態どころじゃねぇ
マナー講師としてそんな演出をさせたNHK批判しろよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:15▼返信
まず人としてこの老婆は終わってる
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:15▼返信
学校ならそうやな。会社なら無能晒すだけ、有能で尊敬できるところを見せつけなきゃな
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:15▼返信
エガちゃんねるで素出してる辺り仮面ババア丸出しなんだよなぁ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:15▼返信
※98
ネタにマジレスかっこいい。
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:15▼返信

泣いちゃう大人もどうかと思うよ

大人な子供だらけになりそう

121.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:15▼返信
自分のマナーが出来てない落ちw
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:15▼返信
人を怒鳴りつけることが最大のマナー違反だろ
海外なら撃たれてるぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:15▼返信
昭和のノリが通用しなくなったな
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:16▼返信
>>30
番組見てたけど、いきなり怒鳴られるからほんまにただのパワハラにしか見えんかった。
マナー講師なら相手に配慮しながら伝えろや
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:16▼返信
>>95
テレビ自体はどうでもいいけどマナー講師は存在がむかつくし場合によっては実害があるからな
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:16▼返信
逮捕しろよこんな糞ババア
逃げてんじゃねーよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:16▼返信
平林さんに叱られる
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:16▼返信
マナー講師が1番下品だったってオチ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:17▼返信
>>114
訂正

叱られたらパワハラ言うのも違うよなぁ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:17▼返信
いつもはアホな男芸人相手だったから笑えてたんだがな

こんな素人女性にやらせちゃアカンって誰も気付かんのか
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:17▼返信
責めるのは番組やNHKであってこの講師個人ではないよ
この講師は局が期待した通りに仕事しただけなんだから
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:17▼返信
人を泣かせてまでマナーって必要なのか。
まぁ、この人もこういう芸で食っているからと信じたい。
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:17▼返信
マナーのためなら下品に叫ぶこともやむを得ない
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:17▼返信
頂戴いたしますとかいうクソワードをどや顔で紹介してて草
日本語のマナーに違反してるんだから講師辞めろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:17▼返信



     女の敵は女


136.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:17▼返信
NHK最低だなもう受信料払いたくないね
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:17▼返信
頂戴いたしますなんて言うとるやつ見たことないわ。謎マナー強制やめろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:17▼返信
むしろこのババアに変なフォークで食わせてみせて「あっれ~?うまく食べられてないですがそれもマナーなんですか~?」と言ってやれば評価されてた
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:17▼返信
マナー講師自身のマナーが悪かったってオチか、これが男だったらもっと大騒ぎだったろうが
女だからフェミさんもノータッチでたいして炎上が持続せず3日後には話題から消えてそう
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:18▼返信
マナー講師ってだいたい無職が名乗りがちだよね
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:18▼返信
※134
加藤純一最強!加藤純一最強!
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:18▼返信
>>102
え?不快だよその芸()
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:18▼返信
※9
台本だろうけど不快だって思ってる人も多いと思うけどね。
しかもNHKでこれはダメでしょ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:19▼返信
マナー講師VSマナー講師頼む
お互い採点しあってバチバチにやりあってくれ
オラワクワクすっぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:20▼返信
マナー講師が勝手に作ったマナーなんて知る必要もないしな
こいつ炎上で仕事もらってるんだろうなぁ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:20▼返信
いただきます
は作ったり出してくれた人に対する言葉じゃねぇだろ

それすら知らない輩がよくマナー講師とかどんな厚顔無恥なんだよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:20▼返信
>>137
いただきます、を漢字で書いたことがないんやろこの婆さん
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:20▼返信
ボーっと生きてんじゃねーよ!
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:20▼返信
NHKに受信料を払うのはマナーですからね
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:20▼返信
>>123
この歳でこの程度の認知度まで売れたらウハウハやな
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:20▼返信
※9
なんだろう。論点ズラしやめてもらっていいですか?
やらせとか台本とかどうでもいいんですよ。
不快だと言ってるんです。
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:20▼返信
関西人やから笑い理解した人やで、相手がスタッフじゃなく芸人さんならよかったんや
江頭となら上手く笑いにしてるのに
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:21▼返信
こいつの平常運転やん
まあ今のTVにゃ向かないってこった
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:21▼返信
日本人なの?
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:21▼返信
あの平林とかいうおばさんの口のききかたが一番下品で汚かった。
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:21▼返信
いつか炎上しそうだな、と思ってたがやっぱりこうなったか
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:21▼返信
>>151
たぶんお前に言ってないからいちいちつっかからなくていいよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:21▼返信
>>50
無駄やろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:21▼返信
あーいうコントやぞ
ガチギレしてるの笑う
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:22▼返信
むなくそ拡散劇
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:22▼返信
※157
加藤純一最強!加藤純一最強!
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:22▼返信
>>159
面白くない、って言ってるだけやで
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:22▼返信
>>92
台本なのに平林にキレてるやつはアホw
映画の登場人物が気にいらないからって俳優を叩くようなものだぞw
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:22▼返信
NHKが似非マナーを広めんなよ
金とってやることがこれか

マナーのなってない奴がマナーを語るな
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:22▼返信
>>24
バカも見てるって理解して放送せんとな
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:22▼返信
お辞儀で下を見るな!相手の目を見たままで居ろ! とか
いただきますじゃない!頂戴いたしますだろ! とか

どこの国のマナー講師だよコイツ
んで、なんでこんなヤツNHKは出したんだよ停波しろよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:22▼返信
マナー講師が声を荒げるとかもう意味わからんな
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:23▼返信
パワハラで炎上したシェフも別に何の影響も無かったしな
NHK見てるわけでもない外野が騒いだ所でどうでもいいんだよなw
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:23▼返信
マナー講師
自分の思想以外の行動する奴は、従うまで怒鳴れば良い
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:23▼返信
>>26
そもそもチコだってパワハラやんけ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:23▼返信
※157
お前にも言ってないから黙っててね。
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:23▼返信
自己愛のにおいがぷんぷんや
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:23▼返信
※144
そういうのだったら見たいし、
言葉遣いが悪くても不快よりも面白さの方が上回りそう。
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:24▼返信
いただきます で正解だよ
何が頂戴いたしますだよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:24▼返信
台本台本って、別にそれ免罪符じゃねえからな
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:24▼返信
※163
俺は不快な俳優も叩く。
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:24▼返信
>>40
ピュアちゃうやろ、アホなんや
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:24▼返信
このババア元から頭おかしいのに使うTVもどうかしてる
そもそもマナー講師(笑)の言うことなんて聞くやついんの?w
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:24▼返信
※163
加藤純一最強!加藤純一最強!
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:24▼返信
受信料必要ない内容だな
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:25▼返信
>>46
エガちゃんやな
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:25▼返信
こういうのを唐突にやりだし回避が難しいからテレビ見なくなったわ
こういうキレ散らかすのを芸風とか言ってる出演者や芸人
他人の話を遮ってまで自己主張を怒鳴り散らすのを論争と勘違いしてる評論家やコメンテーター
上から目線で説教するのを論評と言い張る自称専門家
地雷踏む確率高過ぎるわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:25▼返信
頂戴しますって、お命?
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:25▼返信
むしろフォークのネタが弱すぎて、マナー講師との寸劇で尺を稼いだ感じ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:25▼返信
てめえで勝手に決めたマナーをここまで高圧的に他人に押し付けるって狂気だな
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:25▼返信
この番組って、ゲストが正しいこと言っても意図したのと違うと外れ扱いだし、
程度がどんどん低くなってるよな

とりあえず嘘マナーは広めんな
公共の電波で、金とってやることじゃねえ
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:25▼返信
相手のマナー違反指摘して恥をかかすのが一番のマナー違反だと思うんだよ。教えるにしても知らないだけでふざけてるわけじゃないんだから普通に教えればいいのに。
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:25▼返信
>>19
人泣かせておいてマナーが聞いて呆れるわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:25▼返信
人としてのマナーが身についてないのがマナー講師名乗ってるからなぁほんと
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:26▼返信
観てないけど、またフェミがギャオオオン

したのは分かった
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:26▼返信
女の敵は女
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:26▼返信
俺の会社の糞上司がマンマこれなので、中年の男性をみると、畏怖とサツイの両方が
交錯して困る、こういうクズとは金輪際関わりたくない。
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:26▼返信
※166
>お辞儀で下を見るな!相手の目を見たままで居ろ! とか
目を見ながらやったら、今度は上目遣いはやめろって言うんだぜ、きっと。
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:26▼返信
でもこいつと江頭のやつは結構面白かった
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:26▼返信
マナーとかいう俺ルール
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:26▼返信
そういう演出が不快だし、そんな仕事を受けるマナー講師()もロクでもなさすぎ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:27▼返信
こちとら払いたくもない金払わされとんねん、が通用する数少ない例
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:27▼返信
>>163
そういう話じゃないんだよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:27▼返信
人としてのマナーがない
海原雄山に一括された糞女思い出したわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:28▼返信
>>163
頂戴しますやろ!で盛大に吹いたw
あれをコントだと思わない奴は生きてて苦しいだろうな
飯食うのに頂戴しますなんて真面目に言う基地外がいるかよwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:28▼返信
いじめっておもしろいんだってことをちゃんと理解してないからだろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:28▼返信
>>24
脚本やとしても不快やっちゅうことや。

細木数子であれこのババアであれ占い師やマナー講師ごときが脚本であれ偉そうにしてること自体が不快や。

マナー講師も占い師も賤業の分際でデカい面せんと細々活動しといたらええねん。
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:29▼返信
勘違いBBA地獄へ堕ちろ!!!!!!
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:29▼返信
こんな見ている人を不快にさせる行為をやらせる番組を引き受けた時点で
芸風だろうと演出だろうとマナー講師としては失格以外の何物でもない
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:29▼返信
>>198
コメントして1分で50もハート連打しちゃったんだw
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:30▼返信
スタッフがアホなんだな
チコちゃんは好きだけど、PとDに製作費弁償させたうえで番組終了した方が良いね
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:30▼返信
てめぇ勝手なマナーを押し付けて型にはめようとするより寛容さを説いた方が平和
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:30▼返信
こういう時に台本だの演出だのって言わないのはなんで?
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:30▼返信
この人のマナーがなってないな
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:31▼返信
>>200
お前生きてて苦しくならない?
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:31▼返信
>>194
江頭がすごかっただけでこのババアがすごいわけじゃない
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:31▼返信
むしろまだ不謹慎サルが出てる番組見てるやついるんやな!
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:31▼返信
嫌われてほとんどテレビ仕事無くなった人だから
NMBの番組に呼ばれたときも打ち合わせもしてないメンバーをいきなり一喝して、裏でボロクソに文句言われてるのをそのまま放送したし
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:31▼返信
この人に8人ぐらいのマナー講座受けたことあるけれどもこういった怒鳴る場面は全くなかったな
ただ笑顔がうるせえと思ったぐらい
テレビ用につくったキャラが強すぎるんよ…
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:32▼返信
頂戴いたします!とかいう二重敬語、中卒レベルの教養かな?。半端者ほどベラベラ喋りはるわ。
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:32▼返信
サムネでレンホーかと思ったら違った
どうして他人に厳しいクズは似通ってくるのだろう
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:33▼返信
>>19
二度と人様を不快にさせないように、このおばさんが格上で上品なマナー講師からマナーを学ぶって番組が面白そうだわ。全否定されて泣かされるところからスタートだな
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:33▼返信
この人のエガチャンネル出演回はマジで面白いよなw
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:33▼返信
自称マナー講師を潰すには丁度ええ企画だったな
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:33▼返信
>>210
お前と違って全く苦しくならないよw
アスペは大変だなwww
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:33▼返信
最近知った人からしたらこの人がマナーを使った芸人でネタの一環でやってると勘違いしてるんだろうな
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:34▼返信
エガちゃんとの共演で言ってたじゃん
優しくしても駄目だったから心を鬼にしてスパルタで行くことにしたって
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:34▼返信
>>209
それな。礼儀という形式だけが頭でっかちになってて肝心の中身が伴ってないから見苦しい。
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:35▼返信
シビリアンコントロール大成功
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:35▼返信
出始め当時から違和感あったけど、この人求められてないだろ
こんなやつマナー講師として呼ぶ会社よほどのブラック企業だろう
ネタでも会いたくない
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:35▼返信
大体マナーがーって言ってる奴らってキチ害多くない?
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:35▼返信
頂戴いたしますとかw
謎マナーやめろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:36▼返信
頼まれて演じたマナー講師が悪いわけじゃなく、
NHKが社員にパワハラしてるって事やろ。
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:36▼返信
いかにも陰キャが苦手そうなキャラだな
俺たち陽キャならハイ!の一つ返事で万事乗り越えるよ
陰キャは元気出していこう
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:36▼返信
「いただきます」ってなんで言うんだろうね?このマナー講師は一度そこから考えてみた方がいい。「いただきます」それが言えるだけでいいじゃない。
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:36▼返信
ここまで人を不快にさせるのも才能よな。
最低の才能だけど。
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:37▼返信
ちゃんと見て叩け。
スタッフ泣いてねーよ。そういう台本。
このおばさんがつまらんし不快ってのは同意。
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:37▼返信
>>214
こういう極端なキャラ付けは大半はテレビ用で実際は常識人よ
テレビ用だろうと何だろうと、そういうキャラで周知されてしまえば
そういう人として見られるのは当然でもある
嫌なら断れば良いんよ、テレビ出るのが仕事の芸能人でもないんだし
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:37▼返信
マナーで一番大事な事って「他人に恥をかかせない」ということじゃないのかね
「自分が恥をかかない」ためのマナーだと思ってる人が多いけど
一緒にいる身内に恥をかかせない、相手に恥をかかせないという心がけが基本で
これはこうすべきとかというのはつまるところローカルルールなのよね
マナーで権威を持ってあれこれ言うなら「私のマナーは○○流」と流派を名乗るようににすべきだと思う
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:37▼返信
江頭との絡みが面白いからTVでも使ってみたんだろうけど
演出、脚本が悪いから面白くならなかっただけだろw
ほんとTV業界って能力低い人増えたんじゃないの?
まぁエガチャンネルも元々TVマンの人がやってるけどさ…
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:37▼返信
マナーの悪さを口汚く指摘するのは
マナー違反の最たるものだな
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:38▼返信
バッシングにマナーモードみたいにブルブル震えてそう
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:38▼返信
台本がー台本がー言うとるけどこの失礼クリエイターのやらかしは今回が初めてやないわ
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:39▼返信
>>222
スパルタで行ってるから泣かしてもいいなんてマナーやルールは無いと思うが
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:39▼返信
>>194
あれはこのババアにズバズバ言い返してたエガちゃんが賞賛されてただけ
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:39▼返信



任天堂買取保証はマナー違反


242.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:40▼返信
こんなの下手したら本業のマナースクールに影響出かねんだろうし
何で今さら出演承諾したのかねぇ
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:40▼返信
マナハラだから
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:40▼返信
>>235
起源や物差しがエガちゃんが現れてしまったか…
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:41▼返信
マナー講師のくせに下品な怒り方しか知らないんだな
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:41▼返信
>>229
ハイハイ
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:41▼返信
この人の顔を凝視するのは無理 それをマナーとか都合の良い人
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:41▼返信
>>232
この展開は台本だしアホらしいがこの台本を信じて批判する奴と信じちゃう奴がいるのが面倒な所
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:42▼返信
※229
陽キャは土曜の夜にこういったサイトでコメントなんかしてないってw
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:43▼返信
>>229
マナー講師 そこは「ハイ!」やない
「失礼致しました。以後気をつけます!」やろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:43▼返信
すべて台本だろうと一般的な感覚の持ち主なら
バッシングも嫌われることも承知の上で出演してギャラもらってるからいいんじゃない?

こんなことになるとは思わなかったとか言い出したら逆に怖いわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:43▼返信
マナー講師も過剰にやっただけでチコちゃんの演出の意図通りじゃね
YouTuberですら犬の飼い主の印象悪く編集したりするしな
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:43▼返信
お前が下品でマナーなってないよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:43▼返信
基本、マナー講師なんて自己満オ◯ニー大好きのクズしかいないからな
この世で最も存在価値のない職種だろw
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:43▼返信
>>225
確かに、ある意味ブラック企業発見器としては役に立ってる
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:43▼返信
「いただきます」と言うと「人と一緒にいるときは『頂戴いたします』やろ!」


これガチで言ってる時点で頭おかしいだろ
いただきますでいけない理由具体的に説明してくれよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:44▼返信
関西人の分際でマナーとかw
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:44▼返信
また勘違い老害かよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:44▼返信
※248
は?お前アホなの?

その台本に批判してんだがwww
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:45▼返信
こういうクズがありがたがられて多数の企業にひっぱりだこなのが現実(年300本とか講演)
終わってるわジャップ
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:45▼返信
>>229
陽キャってやっぱアホなんやな
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:45▼返信
マナー講師というものになんの価値もないとよくわかる映像だわ
本人が一番マナーない失礼なパワハラーなのに存在が矛盾しとるわ
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:45▼返信
コミュニケーションの第一歩は他人に優しくすることだよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:45▼返信
いただきますは、マナーじゃなくて宗教的な食事の挨拶なんだが?
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:45▼返信
ドラマの役や芸人なら台本や演出と思われて当然だが
マナースクール講師という歴としたテレビ外の仕事の看板背負って出演したら
そりゃ、この人はこういう人なんだな、と認識されても仕方ないわ
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:46▼返信
怒り方も下品だが複数人いるなかで周りの人にも分かるように特定の人に対して怒るのも下品かつマナーがない
怒られた側が周りからどう思われるとか精神的苦痛を考えてない時点でこの講師にも講師が必要だろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:46▼返信
>>229
陰キャ陽キャの区別がつかないのはニートwww
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:46▼返信
相手が芸人だから笑えたわけで、この場合は脚本書いた作家やDが無能だね
このおばさんはTVの傀儡だから本当の悪はスタッフよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:46▼返信
いまだにテレビのバラエティーをまにうけてる
人間の方が頭おかしい。バラエティーに
ガチで突っ込んで怒って、ほな見るな。笑える。
台本あるに決まってるやんけ。
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:47▼返信
リアタイで見てたけど、マナー違反の人間を罵倒するのはマナー違反ではないのか?って思ってたわ
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:47▼返信
岸辺露伴「最大のマナー違反とは、その場でマナー違反を指摘することだ」
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:48▼返信
チコちゃんもう見てないわ
どうしてもマンネリ化するしこういうネタしかを扱うくらいなら今年度限りで終わらせた方が良いんじゃないか?
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:48▼返信
泣きながら飯を食わせるって、料理作った人に対するマナーとやらが無いのでは?
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:48▼返信
台本の有無は関係ないし、あれが台本なら絶望的にアウトやろ・・・
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:48▼返信
※271
やっぱ露伴先生かっけーな・・・よく仗助勝てたな
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:48▼返信
コイツが1番マナーがなってねぇよな
クソババアが大概にせぇよお前
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:48▼返信
こいつ【人に厳しく指導するのはその人のためを思ってるからこそ】とか抜かして正当化してるんだぞ
もう手の付けられようのねえカスだよ
でも企業からひっぱりだこで呼ばれてるんだからこいつの勝ちっていう悲しき現実
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:48▼返信
※269
へえ台本なのか 頭おかしいなどっちにしろw
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:48▼返信
このおばさんも終始ケンカ腰で不快だけどスタッフもスタッフで相当どん臭いな
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:48▼返信
芸人相手にやるドッキリと一般人相手にやるドッキリを
同じ感覚で演出して、案の定盛大にやらかしたって感じ
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:49▼返信
目が合わせられない人は動物の本能的なものだから治せないらしいよ。そんな人はとりあえずネクタイとかを見ろって言われてる。あといつも目が合わせられない人が逆に目を見てるときは相手を殺そうとしている時らしいから注意ね。
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:49▼返信
>>269
その台本がお粗末なんだが
ニートには理解できないかな?w
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:49▼返信
マナー講師「やかましい!人の悪口を言うな!私?私は教育や!悪口ちゃうわ!」
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:49▼返信
>>260
呼んでる企業はもれなくブラック企業だろうな、あいつらアホだからこういう詐欺丸出しなマナー講師を有難がっちゃうから
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:50▼返信
よく知らんけどそういう芸風だからいいんじゃないの?番組裏では誤ってるかもしれないし。カメラ前ではキャラ付けのために叱ってるだけでしょ。じゃないと高齢だし脳卒中になっちゃう
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:50▼返信
The パワハラ
The 老害
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:50▼返信
これってそういう過剰な指導を面白がる企画じゃないの
これでマジになってパワハラって言ってるのは現実と演出の区別がついていない
ドラマで人が死んだら本当に死んでると思うんじゃないか
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:50▼返信
全国民から受信料強制徴収して作るのがこれかよ
前も炎上してたし少なくともこの番組は終わらせろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:50▼返信
マナーは知ってても
他人への礼儀は知らなかったか
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:50▼返信
マナー講師にマナー教えるマナー講師になろうかな
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:50▼返信
誰?
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:51▼返信
何で金払ってこんな不快なもん見せられなきゃいかんの?
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:52▼返信
でも青汁王子の緊急搬送の記事のコメント欄は台本じゃないから
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:52▼返信
※282
批判の声が台本お疲れとかならその意見もわかるが
マジになってパワハラって言ってるのは台本と思っていないからだろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:52▼返信
>>277
企業が講義等で呼ぶ基準って知名度と規模が主で
犯罪でもやらかしてない限り、好き嫌いの印象はどうでもいいからな
これが広告塔なら違ってくるだろうけど
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:52▼返信
この映像を放送に載せちゃう感覚もアホなんだな
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:53▼返信
>>163
なら縁起ですってテロップ入れなきゃ
勝手に解釈して悦に入ってるの変
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:53▼返信
みんなストレス溜まってるのね
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:53▼返信
>>265
まぁ台本だったとしても全部ヤラセという前提で放送していないなら
「台本や演出だから」なんて言うのが逆に無粋で、分った上で乗ってあげて
全力でぶっ叩いてあげるのが"マナー"なんじゃないかと思うな
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:54▼返信
※9
ヤラセなのに糞つまらないってエンタメとしてもっと駄目やん
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:54▼返信
マナー講師ってババアが多いケド、あれってなんなんだろうな。
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:54▼返信
この人を実用的なマナー講師だとおもってる奴なんてほぼいないだろ
こういう過剰な指導で人目を引いて金儲けしてるんだよ
騒げば騒ぐほど思うつぼ
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:54▼返信
そもそも「ボーっと生きてんじゃねーよ」は大丈夫なのか?
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:55▼返信
このおばさんが作った料理でもないのに敬語?
このおばさん料理に失礼だよ
料理に謝れ
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:55▼返信
>>287
だとしたら、まず面白がらせるセンスがゼロだな。
あと、演出なら何やってもいいとはならない。バラエティはそうやって事故が起きた事が何度もある。それが現実だぞ。
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:56▼返信
※299
個人が良いと思うマナーの押し付け合いが始まってるな
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:56▼返信
またテレビ局が実在するのかしないのか分からないのを
マナー講師として作り上げたのか
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:56▼返信
まぁ視聴者を不愉快にさせてる時点で演出や台本としては大失敗だし
ヤラセや台本でこんな笑えないマナー違反をやるとかマナー講師としてもアレ
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:56▼返信
※305
これで事故は起きんだろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:56▼返信
マナーがなってないんじゃない?
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:56▼返信
>>301
そら、ギャルに礼儀を教えられるわきゃないからだよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:56▼返信
文字だけ見てどんな地獄のようなコーナーかと思ったら割と和やかな雰囲気でワロリッシュ
切り抜きに印象操作
最近はこんなんばっかやな

313.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:57▼返信
この婆さんが押し付けるエセ朝鮮マナーまじ嫌い
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:57▼返信
マナーに厳しくなりすぎた結果モラル欠いてたら世話ねえな
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:57▼返信
これが国営放送
民法の低予算番組じゃなく、金使いまくって作った番組がこれだよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:57▼返信
平林は求められてる自分の仕事をしただけや
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:57▼返信
韓国のテレビ協会が在日マナー講師を使って
日本人のスタッフを虐める図

それを見て喜ぶ人たち向けです。
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:58▼返信
NHKなんてヤクザな番組見てるからだよ
平林がお似合いだよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:58▼返信
これを何の疑いもなく公共の電波に乗せるてことは局内ではこれぐらいのパワハラなんて当たり前のように横行してるということか
NHKは公共放送に適してないから解体で
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:58▼返信
台本できれているから、演出というが、人が切れたときの凄みというか、迫力は
普段からやっていないと、できない、
オタクが切れても怖くないでしょ、噛んだり、語尾がおかしかったりして、迫力に欠けるが
このばばの場合は普段からやってるから、相手を不快にすることが、可能になるんだ、
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:58▼返信
※305
つらなきゃなくなるだけなんだからそれはそれでいいんじゃね
企画という作り物にパワハラだとか騒ぐほどの事じゃない
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:58▼返信
こんなのに受信料払う馬鹿たち
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:58▼返信
>>311
男とかジジイのマナー講師もあまり見ないよな。
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:59▼返信
高い金払ってこのババアにマナー教えてもらう気がしれん…

ドMしか喜ばんでしょ!
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:59▼返信
マナー講師自体が人間のマナー違反みたいなもんだしな…
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:59▼返信
間違った使い方の日本語を正しいかのように放送するのは公共放送としてどうなの?
台本とかそういう問題じゃない
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:59▼返信
人前でしかるとんでもなくマナー違反
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:59▼返信
平林「人前でペットボトルやコップの水を飲むときは、隠すようにしてもう片方の手で覆いましょう。」
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:59▼返信
この番組の内容はでっち上げというか無理矢理感があってずっと前から見てない
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:59▼返信
※320
この人がキレてても怖くなくね
いつもキレてるからなんとも思わなくなる
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:59▼返信
※313 食器を手で持って食べたら、乞食食いだと、
韓国のマナーをテレビで是非披露してほしい。
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:59▼返信
マナー講師の常識のなさ、思い込みの激しさにはあきれる
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:00▼返信
>>163
その台本がつまんねぇんだよなぁ
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:00▼返信
この人はこういうキャラで有名だし頼んで講師してもらってるんだからこの人にパワハラいうのは間違いだろ
いうなら講師頼んだ上司だか社長にいえよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:00▼返信
まぁ、気狂ってるからな
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:00▼返信
こういう叱りつける画で炎上させる演出がテレビ局は好きだな
メディアがハラスメント気質なんだろう
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:01▼返信
>>309
だから、これに限った話じゃなくて、企画だからって何やってもいい訳じゃねえだろっつってんだ。
大体、これでスタッフが自サツでもしたらどうすんの?それは事故じゃないって言いたいのか?
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:01▼返信
ネトゲでも、そうやろ
自己紹介にマナー云々書いてるやつでまともなやついないからな
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:01▼返信
今の時代過剰なマナー判定よりも過剰なパワハラ判定の方が企業のためになるで。
大手企業は近年パワハラにかなりうるさいからな。マナー教師よりパワハラ教師を呼んだ方が需要あるんじゃないのNHKさん?
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:01▼返信
マナーを考えさせる反面教師
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:01▼返信
※327
それはそうだな
どうでもいいがこのおばさんは仕事以外ではマナーの指摘はしないそうだ
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:01▼返信
※294
台本だとしてもパワハラあるあるになってるからね。
公共放送()のNHKがパワハラをお笑いのネタにしたら駄目なんじゃない?
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:01▼返信
みてたけどたぶん全部台本というかコント仕立てだと思う
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:01▼返信
マナー講師とかいう名の自分のルールを押し付けるだけのゴミ
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:01▼返信
ここに平林ガチ勢がいて草
中途半端な知名度のユーチューバーとコラボしたりして知名度はあるもんな
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:01▼返信
なんだこのゾンビみたいな面したババアは
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:02▼返信
このおばちゃん言葉汚なさすぎ
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:02▼返信
>>1
これが一昔前のテレビだったら、なんにも問題無かっただろうなぁ
今の時代に安易にパワハラ発言、主張とかしたら命取りになる
とはいえ、今時のテレビってやっぱりつまらないな
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:03▼返信
マナー講師は屑しかいない
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:03▼返信
炎上シェフの次は炎上マナー講師ですか?
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:03▼返信
>>321
つまり、作り物なら不快な物を見せてもいいって言いたいんだな
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:03▼返信
あの下品な おばちゃんか
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:03▼返信
まあ人間の魂の本質を清浄な物と捉えている方々には
どんどんクレーム入れて「改善」続けて欲しいものですね
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:03▼返信
>>163
そのジャンルに長けてる役者がおかしな台本を指摘しなかった状態なんですけど
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:04▼返信
頂戴いたしますってなんだよwwwww
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:04▼返信
※342
そこらへんは否定的な視聴者の意見が多ければ反映されるんじゃないか
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:05▼返信
※354
どういうこと?
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:05▼返信
>>355
(食べ物の)お命頂戴いたしますって事なんじゃね
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:06▼返信
どう考えても撮れ高のために厳しくしてくれって言われた風だったろ。ムリヤリ怒ってるからヘッタクソな演技になってた。
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:06▼返信
木村花さんの件から何も学んでないな…
多くの人間が携わってるんだから、このマナー講師が好き勝手に言ってるワケじゃないだろ
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:06▼返信
マナー指導ではなくマナー違反例としての台本ならわりと笑えたかもしれんだろうに
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:07▼返信
マナー関連の人達に、サブカル嫌いが多いのはなんでだろうね
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:08▼返信
いただきますダメで頂戴いたしますって言えなんて抜かしてるのこいつ以外にもいるの?
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:08▼返信
※351
別にいいんじゃね
ホラー映画とか不快なのを楽しむって層も多いし
創作物に不快な表現なんていくらでもある
胸糞映画とか意外と人気だよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:08▼返信
あれ見たけど著しく不快だった。本当にマナーがなってないな。マナー講師が怒鳴り散らすってどういうことだよ。
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:08▼返信
鬼のマナー講師なんだから問題ないやろ。ゆとりマナー講師ならよかったのか?
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:08▼返信
マナーってなんでしょうか。Dからそういう感じで厳しくやってくださいって言われてるんでしょ。それでお金がもらえるからやっているんでしょう。でもテレビに映る姿は非常に行儀が悪く見るに堪えません。誰かこの人にテレビの出方のマナーを教えてやってくれないですかね。こんな行儀悪い人がマナーを教えてるなんてブラックジョークでしかありません。
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:08▼返信
マナー講師って害
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:08▼返信
この手の話題でいい加減演者を叩くのやめろよ
演出として求められてやってる場合が殆どだろ
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:09▼返信
>江頭やザコシやひろゆきみたいな強キャラをぶつけて遊ぶマナー講師芸人
これすぎて笑った
芸人をマジのマナー講師として扱っちゃいかんよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:09▼返信
人を罵るのがマナーなんだフーン
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:09▼返信
チコちゃん終わったな
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:09▼返信
放送利権はマナー違反じゃないの?
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:09▼返信
>>360
番組収録という特性上、表面上笑って流されてても
実際は相当精神的苦痛になってるケースも珍しくないからなぁ
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:10▼返信
江頭と一緒にやった時も根拠不明なマナーばっかで辟易したわ
「食事にそんなルールは無い」というようなのばかりでなぁ。創作マナーでしかない
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:10▼返信
頂戴いたしますなんて名刺受け取る時しか言わねーよw
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:10▼返信
スタッフの方も台本通りだぞ。五本フォークのあのヤケクソに全部スパゲッティもってくるのなんだよ。そうはならんだろw
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:11▼返信
※337
スタッフも込みで台本だしこのおばさんあとでフォローしてるぞ
この番組ではないけどほかの番組では後でフォローしてた
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:11▼返信
キャスティングが悪い。なぜ相手をリアクション芸の出来る芸人にしなかったのか?
仮にこのスタッフを使うにしても、傲慢なデブキャラ設定にしないと。
昔のバラエティーでも良番組はこういうところはしっかりしてたんだけどなあ。
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:11▼返信
こういう炎上騒ぎになったら、まず真っ先に放送作家が晒されて謝るべき
炎上しても知らんぷりっていう契約を交わしてるなら仕方ないけどさ
なーに出演者の陰に隠れてんねん
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:11▼返信
というか炎上いうけど
こういうのわかっててオファーしてるんだから
講師のほうがいい迷惑だろ
炎上してる奴らは自分に甘すぎないか
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:12▼返信
>>344
そもそもマナー講師と自称してる人に、そこまで育ちの良さそうな人がいない印象
なんというか付け焼刃臭いんだよね
姿勢とか体さばきが、普通の動きになりきれていない感じというか
行儀良くしてるだけで、品が良いのとはまた違う感じというか
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:12▼返信
>>365
エガちゃんの動画見れば面白いおばちゃんってすぐわかるで
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:12▼返信
前々からちょくちょく起きてて
直近ではツナマヨの件もそうだったけどさ
これを放送したらマズいって誰も思わなかったの?
素人泣かせて面白い番組ってもうないんだよ
それにスポンサーは国民だよ
不適切とかそういう次元で済まないほど不快
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:13▼返信
マナー講師風芸人だろ
コイツの言うエセマナーをまともに信じるのはバカしかいないだろうが
公共放送を謳っているNHKでまるで本当のマナーであるかのように放送したのはアウト
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:13▼返信
>>366
鬼でも無惨でもいいけど、マナー講師が違う日本語を押し付けるのは問題しかないやろ。
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:13▼返信
まぁ、昔はこれが標準マナーで、叱咤されながらビクビクしつつ見た目に上品なマナーの所作が身についたんだが、
現代人は粗雑でマナーも叱咤も大嫌いだから廃れるんだろうなぁ。メンタル弱いと無理だろう。
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:13▼返信
高卒離婚歴有
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:14▼返信
※381
金貰ってやってるんだから迷惑も覚悟の上だろ
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:14▼返信
シャチョさん「いただきまーすw」…okぃ!
政治家「いただきますっ!!」…okいぃ!!
モブ子AD 「い、いただきます…」 あ?!違うやろボケ舐めとんか(ブチギレ)
何故なのか
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:14▼返信
※386
違う日本語って何?
間違った日本語って言いたいのかな
みんな知ってるわけじゃないからキメハラしないでね
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:14▼返信
このハゲーって言いそう…
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:15▼返信
※392
禿は関係ないだろ
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:15▼返信
>>378
ちょっとフォローしただけで傷が癒えるほど人間って単純じゃねーよ。
それで気にしなくなるんなら世界からじさつ者は消えるわ。
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:15▼返信
最低!
マナーとか言っていじめてるだけ
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:16▼返信
※394
中学生みたいなやつだな
そうした思春期か?
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:16▼返信
まあ別に関係ない世界だからどうでもいい
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:16▼返信
>>163
マナー講師として出てるんだから、基本マジでやってると視聴者に思われることは当然想定すべき
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:16▼返信
エガの動画見てもただのユーモアまみれのおばはんってことは分かるがマナー講師(笑)なんて職は心底くだらんって印象は全く変わらん
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:16▼返信
※389
そうよ覚悟はできてるわ
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:16▼返信
こういうあほには頭大丈夫ですかって言わないと
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:16▼返信
※383
それは江頭がうまく盛り上げてるからや。
たぶん相手がこの人じゃなくても、面白くなったと思うぞ。
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:17▼返信
人を不快にさせるマナー講師って何なんだよ…
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:18▼返信
※398
マジと思う視聴者はいるだろうけど
そういう視聴者はアホだなって思うそれだけだよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:18▼返信
>>364
それは人気が出たから許されてるんだろ
これは人気なんた出てないから問題なんだよ
まさか成功したやつがあるから何でも許されるとか思ってんの?
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:18▼返信
マナー講師なのに相手に対する礼儀とかは出来ないんだな
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:18▼返信
純粋な奴らだな
ある程度台本あるに決まってんだろ
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:18▼返信
マナー講師ッて自分で思いついたやり方を正しいマナーであるかのよーに他人に押しつけるだろ。だから嫌われる。この世に不要な職業だ。存在価値が無い。人を不快にさせるだけ。
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:18▼返信
これを面白がって流すスタッフの感情が一番ヤバいプロデューサーか頭逝ってるの
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:18▼返信
ゆとりは優しく優しくしてあげないとめんどくさいんだよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:20▼返信
>>391
何だろう、揚げ足取って論点ずらすのやめてもらっていいっすか
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:20▼返信
そもそも関西人の口の悪さはデフォだろ
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:20▼返信
>>410
お爺ちゃんさあ
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:21▼返信
>>396
小学生みたいな奴が何言ってんだ
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:21▼返信
ゆとりがーとか言うんなら泣かないでうるせえババアって言い返せば良かった
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:21▼返信
なんでもパワハラパワハラ
そら青汁王子レベルの豆腐メンタルばかりになるわけだ
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:21▼返信
こいつの目玉に2本のフォークと4本のフォーク刺したらどちらが痛いか検証していいぞ
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:22▼返信
何時まで昔のマナーにあぐらかいてんだよこの講師。
特に今はテレワークやらWeb会議とかでマナーが様変わりしている中であまりにも時代錯誤なマナーばっかり。少しは現代について勉強しろよと。
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:22▼返信
※405
作るのは自由だし作品を見て批判するのも自由だろ
許されなきゃそもそも放送できていない
放送は許されたけど一部から批判されてるそれだけだろ
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:22▼返信
※364
NHKだからNGなんでしょ。
NHKでスプラッターやエ◯グロの映画は放映しないよね。
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:23▼返信
あのババア講師だと演出でしたは通用しないだろ
他番組に出てもあの調子
ババア本人も自分に求められてるキャラを分かってて
金と知名度アップの為にやってるんでしょ
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:23▼返信
このお方に罵倒恫喝されて、人格否定されて、自ら命を絶った人もいるんじゃないか思うぐらい不愉快になる。
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:23▼返信
マナー講師じゃなくてパワハラ講師の間違いだろ。
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:23▼返信
>>391
都合の悪い事は論点ずらしでスルーする、ひろゆきみたいな奴だな
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:23▼返信
マナー講師って世の中を面倒くさくしてお金を貰ってる人達でしょう?
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:23▼返信
※414
小学生と楽しく話せてよかったな
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:24▼返信
口汚いマナー講師
やらせやろうけど
こんな口の聞き方してたらトラブルだらけ
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:24▼返信
仕事の依頼内容が「怒って下さい」って内容だからパワハラじゃないんじゃね……
この講師の人が嫌われてて目の敵にされてるからかねぇ
カンニング竹山とかナレーターに罵倒されてる回もあるけどパワハラって言われてないし
んなこと言ったらチコちゃんに叱られるって番組タイトル自体がパワハラでは
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:24▼返信
この人昔もテレビで炎上してたわ。 
炎上したと聞いてやっぱりと言う感じです。

430.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:24▼返信
※424
そんなに褒めるなよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:26▼返信
※420
するんじゃね
7人の侍とか放送してたぞ
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:27▼返信
マナーの強要は最早ハラスメント。学びに来る人だけを相手にして下さい。

お行儀の悪い人にマナー教えられてもなー、「お前が言うんかい!!」さすがにツッコめないか。
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:27▼返信
近年ではマナー講師とか言う山師が流行ってるのかw
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:27▼返信
なんでマナー講師に問題があるって話になってんのかわかんね
つーか怒鳴られた程度で泣くなよ
ゆとり世代丸出しで恥ずかしいわ
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:27▼返信
失礼クリエイター
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:27▼返信
※430
ひろゆき信者キモい
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:28▼返信
台本云々じゃなくて怒鳴り声が不快
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:28▼返信
エレガントに欠ける失格また来たまえ('ω'`)
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:28▼返信
芸人って言われたら話はまた変わるけど、多数の人を不快にさせるような芸は芸じゃないよ
440.ブロちゃんに叱られる投稿日:2022年05月21日 22:28▼返信
ボーッとカカロッてんじゃねえよ!
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:28▼返信
※436
正直博之はそんな好きじゃないわ
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:29▼返信
※436
俺は無宗教だな
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:30▼返信
※419
擁護派や信者は、どんな騒ぎでも「一部の奴らが騒いでるだけ」とか言って小さく見せようとするよな
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:30▼返信
ボーっと生きてんじゃねーよ!←許される
下を見るな!言うてるやろ!←許されない

ふしぎ
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:31▼返信
※442
ひろゆきは宗教じゃないなんてみんな知ってるぞ
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:31▼返信
※443
大きいか小さいかは人それぞれ自分の思いを大事にしたらいいよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:33▼返信
>>446
一番じっと出来ない信者が何言ってんだ
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:33▼返信
※444
チコちゃんがかわいいからゆるされるってことかな
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:33▼返信
NHKでやらせ→アウト炎上
口汚いパワハラ自称マナー講師→オウンゴール炎上
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:33▼返信
>>441
好きじゃないのに似てるとか激ヤバやんけ。
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:34▼返信
なんだろね
やり過ぎって意見もわかるけどこういうのダメにしていくとどんどん詰まんなくなんない?
これが面白いかは別として
つーかお前ら普段テレビ見ないとか言ってたりNHKを目の敵にしてるのに文句だけは言うのなw
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:34▼返信
なんでこの程度で泣いてんの?
ツナマヨの時も女泣いてたな
やっぱ泣くとお前らの守ってやらKnightっていう感情がでてくんの?
こんなデブスによくそんな思い抱けるな
俺なら無理だわ
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:34▼返信
※450
そうかもな
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:34▼返信
どうせ台本あるんだろ
作り物にいちいち反応して暇な奴らだな
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:34▼返信
江頭とのコラボは超面白かったけどな
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:35▼返信
>>426
自分の話が人を楽しませてると思ったとか、このBBAみたいな思考してんな
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:35▼返信
テレビの絵面的には教育指導という体で人を怒鳴りつけるのが映えるから重宝されてるんだろうけどシンプルなパワハラババアで見てて不快だわな。

ま、見たくない奴が居るならこいつが出てる番組のスポンサー企業にはどんどんクレーム入れればその内テレビには現れなくなるぞ、重要なのはテレビ局じゃなくてスポンサー企業にクレーム入れる点な。
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:35▼返信
※447
何言ってんのかよく分からん
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:35▼返信
下品な関西弁でしゃべるババアにマナーを語る権利は無い。まずは綺麗な言葉使いを学べアホンダラ。
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:36▼返信
※457
残念ながら最近はyoutuberに引っ張りだこでーす
大人気でーす
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:36▼返信
>>458
はいはい、都合の悪い事はアーアーキコエナーイねw
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:36▼返信
前に企業の社員を指導してた時は怒られて泣きそうな相手に優しく接してたけどな
やっぱりテレビだから演出入っちゃったのかな
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:36▼返信
※456
人の思考が読めるなんてすごいね
大したもんだよ
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:37▼返信
>>453
よう、ひろゆき
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:37▼返信
お前らも口汚くババアとか言ってるし同じような人種だよw
まさか自分は違うと思ってた?wwww
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:37▼返信
まず「マナー講師」とかいうくっそ胡散臭い職業がな
これって結局話術で人を丸め込むアレな人たちと変わらんだろ
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:38▼返信
※461
ごめん、都合が悪いかもわからん
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:39▼返信
>>463
ブーメラン刺さってんぞw
「楽しく」とか人の思考を読み始めたのはお前だw
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:39▼返信
こーゆーババアはブン殴ッて叱ッてあげないと反省しないからな。殴られずに生きてきたからこンな傲慢な性格になッちまッたンだ👊
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:39▼返信
テレビはもう一定の役割を果たしたと思う…お疲れ様でした、テレビは引退だ😢これからはネットの世界だ
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:39▼返信
※464
西村さんな
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:39▼返信
>>467
じゃあ黙ってたら?
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:40▼返信
※468
確かにそうだな
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:41▼返信
>>471
うるせえよ、早く金払えひろゆき
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:41▼返信
民放ならコイツにドッキリ仕掛けるのにNHKはヘタレ
VIP(仕込み)相手にマウント暴言罵倒しVIP激怒し仕込みスタッフ全員で土下座謝罪
マナー芸人の対応を考察やってほしい
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:42▼返信
民草はもうテラスハウス忘れたんか
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:42▼返信
※474
まあちょっと待ってろよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:42▼返信
燃やしてテレビとかに出なくなるより、出続けてマナー講師のイメージを毀損させ続けるほうが有益なんだからあんまり叩きすぎるなよ
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:42▼返信
>>471
ひろゆきをそう呼んでる奴、全然見ないけど。ひろゆきさん、なら見てるが。
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:42▼返信
公衆の面前で相手の面子を潰すのはマナー違反です

この自称講師の方はマナー以前に一度人間性を磨き直した方がよろしいのと違いますか?
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:43▼返信
>>477
ひろゆきはそんな事言わない
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:43▼返信
どんなヤバイ言われ方したかと思ったら全然大したことなくてほんとアホかよ。
全然優しい怒り方じゃねーか。
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:43▼返信
※479
リアルでは意外と西村さんなんだよ
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:43▼返信
お辞儀で頭下げないと「反省してまーす」のAAみたいにバカにしてる感じにみえそう
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:44▼返信
タレントじゃなくてスタッフかいな
そりゃあかんわ
受信料返せ
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:44▼返信
※478
この人マナー講師としてじゃなくてこういうキレ芸で呼ばれてる人だし
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:44▼返信
この人はマナー講師って設定の芸人さんでしょ
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:45▼返信
NHKってバリバリの台本主義だから、セリフ一個とっても台本通りだよ
まああんまり気分のいいものではなかったけど、叩くのは可哀そう
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:45▼返信
※483
ひろゆきのリアルを知ってるとか関係者?
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:45▼返信
マナー講師で食っていけるなんて日本だけ、優しい国だよね日本は、本当に優しい国だよね〜
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:45▼返信
怒ってくださいって台本に書いてあって、それに乗っかるマナー講師ってのがヤベーだろ。そもそもマナー講師なんて胡散臭いだろ。そりゃガッチガチのマナーが必要な人もいるだろうさ。でもほとんどの人はマナーなんてうっすらしたものでそれで暮らしてるだろ。時代で変わるし国や習慣によっても違うし、そういうあやふやなものを勝手に決めつけてこれが正しいとかモラハラにも程があるだろ。そんなもん偉そうに教えるなんて新興宗教の教祖かよ。要は昔っから俺はマナー講師ってのが大嫌いなんだよ。
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:46▼返信
体育会系だぜ…昔いた企業を思い出すぜ
あの時は過呼吸で倒れて、すぐに復帰したなあ…
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:46▼返信
この人見ると不愉快になるから見ないようにしてたのに
はちまで出会ってしまった
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:48▼返信
この程度で泣くなよ
どんだけ甘やかされてたんだ
495.鬼越トマホーク投稿日:2022年05月21日 22:48▼返信
>>439
せやな
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:49▼返信
怒鳴った後に優しく

まぁ典型的な洗脳、というか人心掌握の手法やね
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:50▼返信
クッソ笑ったけど
本気でマナー教える番組じゃつまんねえよ
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:50▼返信
まーたしょうもない炎上とか言ってる・・・
番組は全て台本通りに演じてるだけなのよ!何で分からないの?

これでこの講師を叩いて炎上させたところで
この講師の女性も台本通りに演じただけの被害者側でしょうよ

叩くなら、この意味のない脚本を書き演出し、且つ放送したNHKでしょうが!
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:50▼返信
>>448
ちまきはかわいいけどちこちゃんは可愛くないだろ
ちこちゃんの名前の由来ち○こからきてんだぞ
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:51▼返信
マナーに厳しいのかもしれないが品は欠片も持ち合わせていないんだね。
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:51▼返信
平林都と一緒にして良いのは芸人だけ
それ以外はまず批判しか出ないだろうな
テレビ局のミスだろ
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:51▼返信
欧米なら射殺されてる
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:52▼返信
知識だけ系番組
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:53▼返信
>>494
今の企業って怒られることあるのかな?
感情任せな叱り方だときついんじゃないかな?
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:54▼返信
ちこちゃんは知識だけな感じがするしだからひろゆきとか嫌いそうだなぁ
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:54▼返信
マナー講師とかいう日本で一番マナーの悪い存在
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:55▼返信
下品な叱り方だったな
マナー以前の問題
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:55▼返信
※498
分かった上で炎上させて追い込むのが楽しいやん
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:56▼返信
この婆さんマナー悪いな
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:57▼返信
マナー講師がマナー悪いのマジ何なんだろな
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:58▼返信
大学何処?家柄は?
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:58▼返信
※504
業種によってはよくある
特に建築系はやばい
大手なら無いと思うかもしれないが大手でも罵倒される
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:58▼返信
どこが悪いねん?
かかって来い論破したる🖕
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:59▼返信
※513
可哀そうじゃないか(´;ω;`)
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:59▼返信
マナー講師って占い師みたいなもんだよね
ある程度の流派はあるけど所詮は全部自己流
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:59▼返信
関西弁で恫喝
コンプライアンス違反じゃね?
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 23:00▼返信
今朝の放送見てたけど
これがマナー講師かー何か間違った事も勢いで押し切られそうって感想だった
演技かもしれんけどあのスタッフさんは可哀想だったな
頂戴いたしますは言ったことないわ
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 23:00▼返信
まぁマナーに縛られてる人は哀れな感じはするわな。
子供がマナーガチガチに縛られてたら可哀想って思う
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 23:01▼返信
※515
マナーが全部がでたらめとは思わないけどちぐはぐな部分は結構あるかもな
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 23:02▼返信
台本だろ
芸人のキレ芸でスタッフが泣くってよくあるじゃん
この人はエドはるみ亜種でしょ
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 23:02▼返信
パワハラ天国らしいwww
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 23:02▼返信
※520
売れないお笑い芸人に見えなくは無いな
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 23:03▼返信
>>514
可哀そう(T . T)ガチガチマナー人は哀れな人なのよ
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 23:03▼返信
これは酷い
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 23:03▼返信
※514
馬鹿にしてて草
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 23:03▼返信
>>518
三つ子の魂百までって言うし躾は子供の頃に厳しくしてないと
将来困るのは子供自身だからなぁ
くちゃくちゃ食べないとか基本的なマナーくらいは覚えさせてるわ
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 23:04▼返信
※508
頭テラスハウスかな?
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 23:05▼返信
※527
頭がテラスハウスってすげえでけえな
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 23:06▼返信
>>470
うわあ出た
マジでいるんだこういう奴
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 23:07▼返信
なんかこの人ブチ切れオモシロおばさんになってねーか?
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 23:08▼返信
>>508
山里はテラスで一気に株下げて見なくなったな
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 23:08▼返信
マナーに関するチェーホフの有名な言葉
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 23:09▼返信
※532
「マナーとは私だ」
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 23:09▼返信
マナー講師バトルロワイヤル優勝者は格が違うな
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 23:09▼返信
>>1
ちょう
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 23:10▼返信
この婆は何処でマナー習ったの
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 23:10▼返信
>>530
芸人でしょ、見てて不快だし面白く無いけど
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 23:11▼返信
この人に会ったことあるけど
めっちゃ良い人

そもそも教育においてスパルタが1番なんて今の堕落した日本の平等教育見たらわかるじゃん
平林先生の教室は圧倒的な顧客満足度達成してるわ
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 23:12▼返信
マナーの悪いマナー講師
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 23:12▼返信
誰よりも不快な行為を平気で行う人間がマナー講師とはな
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 23:13▼返信
またNHKが文化の捏造してる・・・
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 23:14▼返信
NHK工作員と婆ぁが工作擁護してそう

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング

×

ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
詳細はライブドア利用規約をご確認ください。

ログリー株式会社

ご覧いただいている記事のレコメンド結果は、ログリー株式会社のレコメンドサービス「logly lift」から、あなたの読んでいる記事の内容や興味に基づいて表示されます。
また、レコメンドの結果は、サイト内の記事だけではなく、外部サイトの記事も含まれます。

logly liftでは、あなたに「もっと詳細に知りたい情報」や「欲しい情報」を適切なタイミングで提供できるよう、日々レコメンドのアルゴリズムを研究し、改良をし続けています。

プライバシーポリシーについては、こちらに公開しています。
また、レコメンドサービスに興味のある媒体社や、この枠にコンテンツを表示したい広告主の方は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。