- 1スケベ宮司◆AXS9VRCTCU22/05/20(金) 10:14:14
- 2二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 10:15:09
立てお
描いたのか!?(驚愕) - 3二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 10:15:26
立て乙
アルカナハート懐かしいね - 4二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 10:16:27
- 5二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 10:17:13
そのむかし、「はらみこっ」という小説サイトがあってのう・・・
何かそれを思い出す名前だなオイ - 6スケベ宮司◆AXS9VRCTCU22/05/20(金) 10:17:37
スレ画は紹介されている通りでふ
- 7二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 10:20:09
取り敢えずこれまでに作ったステータスと効果と設定をおさらいしたい
- 8スケベ宮司◆AXS9VRCTCU22/05/20(金) 10:27:09
【祓巫女】
深山幽谷にて男子禁制とされる神域の社を守護し、「夜裏鎮神(やうらしずめのかみ)」を奉り、悪霊祓いを
生業とする巫女たち。
しかし近代化の波と資本主義の煽りを受け、山を切り開く計画が持ち上がる。様々な思惑が絡み合い、
現世に疎く若い巫女たちは次第に契約によって縛られ、遂には文化芸術として秘伝の神楽「破魔乞神楽」を
衆目に披露する事となってしまう。
それが代々奉り上げる事で封じて来た神の魔力を高める事になるとも知らずに……
【破魔乞神楽】
祓巫女の間に伝わる破魔の神楽。「夜裏鎮神」に神楽を捧げる事でその神力を借り受け神域を維持する。
また巫女たち自身も神楽によって悪霊を鎮め、その悪意を胎に封じ、月経などにて穢れとして排する。
こうして祓巫女たちは代々世の平穏を影ながら護って来たのである。
というのは真っ赤な嘘。実際には淫蕩で邪悪な男神「夜裏鎮神」の乗り移る先を与えぬ為に巫女で固め、
卑猥な動作を含んだ神楽を見せる事で聖域内に封じ込めて来たのである。再開発の波により神楽と巫女を
拝みにやって来た男性たちによって、神楽は寧ろ情欲を煽り悪霊たちを活性化させる結果になってしまった。
【孕巫女】
祓巫女たちが「夜裏鎮神」によって大量の男の欲望と悪霊を胎に蓄積し続けた事で変じた存在。
文字通り妊娠したかのように膨らんだ胎をしており、表面には具現化した呪詛が紋様を描いている。
胸部や臀部もよりむっちりとした男から性的に好まれる肉付きと化し、精神的にも変容している。
最早性的なものや男性を忌避し恥じた面影は無く、神や男性に媚びる雌豚の集まり。
かつては神々しかった各々の祭具も、悪霊や神の影響により粘液滴る有機的な装具と化した。 - 9スケベ宮司◆AXS9VRCTCU22/05/20(金) 10:33:43
【祓巫女-榊】
風属性/レベル4/戦士族/効果
ATK 1800/DEF 0
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、どちらかしか発動出来ない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「破魔乞神楽」魔法・罠1枚を選んで手札に加える。
(2):このカードを融合素材とする「孕巫女」融合モンスターの融合召喚に成功した場合に発動出来る。
自分はカードを1枚ドローする。
【祓巫女-榊】のイラスト的特徴
・彼女は片目隠れの糸目で長い黒髪
・項辺りで髪の毛を一本に纏めていて、纏める布の色は緑
・おっぱいとお尻は当然のように大きいです
・何やら樹木の榊を使った祭具(玉串)などの手入れをしています
・後ろに枕二つ置いた一枚の布団が敷いてあります - 10スケベ宮司◆AXS9VRCTCU22/05/20(金) 10:34:45
【祓巫女-梓】
炎属性/レベル4/戦士族/効果
ATK 1800/DEF 0
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、どちらかしか発動出来ない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「祓巫女」モンスター1枚を選んで手札に加える。
(2):このカードを融合素材とする「孕巫女」融合モンスターの融合召喚に成功した場合に発動出来る。
デッキの上からカードを1枚墓地へ送り、デッキから「祓巫女」または「破魔乞神楽」カード1枚を選んで墓地に送る。
【祓巫女-梓】のイラスト的特徴
・彼女は少し明るめの黒髪、襷掛けで袖を捲り上げている
・ポニーテールにしていて、纏める布の色は赤
・おっぱいとお尻はデカいよ、デカい
・弓の鍛錬として構えています。おっぱい突っかからない?
・後ろに聳えるチンポみてぇな御神体が映っています - 11スケベ宮司◆AXS9VRCTCU22/05/20(金) 10:43:02
【祓巫女-葛籠】
地属性/レベル3/戦士族/効果
ATK 0/DEF 1800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか発動出来ない。
(1):このカードを融合素材として融合召喚に成功した「孕巫女」融合モンスターはこのターンの間、以下の効果を得る。
●相手はこのモンスターの融合召喚成功時及び効果の発動に対してカードの効果を発動出来ない。
(2):このカードが墓地に存在し、「孕巫女」融合モンスターが相手によって墓地に送られた場合に発動出来る。
このカードを墓地から手札に戻す。
【祓巫女-葛籠】のイラスト的特徴
・黒髪のボブカットの丸眼鏡、アホ毛がポイント跳ねている
・ヘアバンドみたく橙の布を付けていて、梓、榊より年上っぽい
・乳もケツもデカいんだって信じろ!
・葛籠の中に衣服を整えて仕舞っている構図
・葛籠の端っこに未開封のコンドームが引っ掛かってる - 12スケベ宮司◆AXS9VRCTCU22/05/20(金) 10:43:57
【祓巫女-柄杓】
水属性/レベル3/戦士族/効果
ATK 0/DEF 1800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか発動出来ない。
(1):このカードを融合素材として融合召喚に成功した「孕巫女」融合モンスターはこのターンの間、以下の効果を得る。
●相手はバトルフェイズ中にカードの効果を発動出来ない。
(2):このカードが墓地に存在し、「孕巫女」融合モンスターが相手によって墓地に送られた場合に発動出来る。
このカードをデッキに戻し、墓地から「破魔乞神楽」魔法・罠1枚を手札に戻す
【祓巫女-柄杓】のイラスト的特徴
・青みがかった黒髪ツインテール。八重歯とかありそう。
・ツインテールのリボンは青。
・背ぇが小さくてぇ、乳がデカくてぇ、ケツも大きいトランジスタグラマ、ですね。
・柄杓と桶で水を撒こうとしてるような構図。
・桶の中に溜まっているのは何か白っぽくて毛みたいの混じってる。 - 13スケベ宮司◆AXS9VRCTCU22/05/20(金) 10:46:32
夜裏鎮之御神宝(やうらしずめのごしんぽう)
風属性/レベル5/岩石族/効果
ATK 2500/DEF 0
このカードはルール上「祓巫女」モンスターとしても扱う。このカードは融合素材以外の素材に出来ない。
このカードの(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか発動出来ない。
(1):フィールド上に「破魔乞神楽ー鎮奉舞台」が存在する時、このカードを手札から特殊召喚出来る。
この効果で特殊召喚したこのカードの属性を任意の属性に変更出来る。
(2):このカードを融合素材として「孕巫女」融合モンスターの融合召喚に成功した場合に発動出来る。
このカードを「孕巫女」融合モンスター1体に装備し、その攻撃力を1000ポイントアップする。
御神体。ヤリチンのおチンポ。柱と二つの神籬から成る。つまりチンポの形。 - 14スケベ宮司◆AXS9VRCTCU22/05/20(金) 11:05:18
【破魔乞神楽-鎮奉舞台】
フィールド魔法
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか発動出来ない。
(1):自分の手札・フィールドから、「孕巫女」モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
(2):フィールド上の「祓巫女」モンスターを融合素材にする場合、他の融合素材1枚の代わりに相手の墓地に存在する
モンスターを除外して融合素材に出来る。
(3):このカードが墓地に存在する時に発動出来る。自分の墓地・手札から「祓巫女」モンスター1体を相手フィールド上に
特殊召喚し、このカードを墓地から手札に加える。
御神体のひもろぎ上で巫女二人が柱へ身を寄せている。
クソデカ御神体チンポのキンタマの上で竿にデカチチ押し付けてる - 15スケベ宮司◆AXS9VRCTCU22/05/20(金) 11:21:34
こっから先は明確なデザインイメージは固まってないです
- 16スケベ宮司◆AXS9VRCTCU22/05/20(金) 11:43:14
破魔乞神楽-悪滅
通常魔法
このカードの(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか発動出来ない。
(1):自分の手札・フィールドから、融合モンスターカードによって決められた「祓巫女」モンスターを含む
融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
(2):墓地のこのカードを除外して発動出来る。「孕巫女」融合モンスターによって決められた融合素材を自分フィールド上、墓地から除外し、
「孕巫女」融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。この効果はこのカードが墓地に送られたターンには発動出来ない - 17二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 11:48:24
出張系テーマと混ざって【ヤリチン勇者】とかになる電波を受信した
- 18スケベ宮司◆AXS9VRCTCU22/05/20(金) 11:52:05
破魔乞神楽-音灯離(はまごいかぐら-ねとうり)
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1度しか発動出来ない。
(1):「孕巫女」融合モンスターカードによって決められた、自分・相手フィールド上に存在する融合素材モンスターを墓地へ送り、
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
破魔乞神楽-美々詩(はまごいかぐら-びびし)
通常罠
このカード名の(1)(2)の効果はどちらか1ターンに1度しか発動出来ない。
(1):自分フィールド上の「祓巫女」または「孕巫女」モンスター1体をリリースして発動出来る。墓地から「祓巫女」または
「孕巫女」モンスター1体を攻撃力・守備力を0にして相手フィールド上に守備表示で特殊召喚する。
このターン、お互いに融合モンスター以外をEXデッキから特殊召喚出来ない。
(2):墓地のこのカードを除外して発動出来る。デッキから「祓巫女」モンスター1枚を手札に加え、手札を1枚捨てる。 - 19二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 11:58:02
好きな感じのスレだ
このまとめ見るだけで大体把握できる感じかな
それとも前スレも履修しておいたほうがいいかな - 20スケベ宮司◆AXS9VRCTCU22/05/20(金) 11:59:24
孕巫女-魔刃悪滅
闇属性/レベル8/サイキック族/効果
・「祓巫女」モンスター + 素材とする「祓巫女」モンスターと異なる属性のモンスター
ATK2500/DEF2000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか発動出来ない。
(1):相手がカードの効果を発動した場合、このカードをリリースして発動出来る。その発動を無効にする。
(2):このカードがリリースされた場合に発動出来る。次のスタンバイフェイズ時、「祓巫女」または「孕巫女」モンスター
1体を選び、自分フィールド上に特殊召喚する。
孕巫女-美々詩王陣(はらみこ-びびしおうじん)
闇属性/レベル8/サイキック族/融合/効果
・「祓巫女」モンスター + 攻撃力2500以上のモンスター
ATK 2400/DEF 2000
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか発動出来ない。
(1):このカードの攻撃力・守備力はフィールド上・墓地の「祓巫女」または「孕巫女」モンスター1枚につき
200ポイントアップする。
(2):このカードはこのカードより攻撃力の低い相手モンスターの効果を受けない。
(3):このカードが相手によってフィールド上を離れた場合に発動出来る。墓地からこのカードの融合召喚に素材とした
「祓巫女」モンスター1体を自分フィールド上に特殊召喚する。
孕巫女-音灯離嶺丹
闇属性/レベル8/サイキック族/効果
・「祓巫女」モンスター + 素材とする「祓巫女」モンスターと同じ属性のモンスター
ATK2500/DEF2000
このカード名の(2)(3)の効果は1ターンに1度しか発動出来ない。
(1):このカードの特殊召喚に成功した場合に発動出来る。相手フィールド上・墓地の魔法・罠カード1枚を選んで除外する。
(2):このカードが相手によって自分モンスターゾーンを離れた場合に発動出来る。相手フィールド上のモンスター1体を選び、
装備する。この効果で装備されたモンスターの攻撃力・守備力は0になり、効果は無効になる。
(3):このカードが魔法・罠ゾーンから墓地に送られた場合に発動出来る。自分の墓地から「祓巫女」モンスター1枚を選び、
手札に加えるか自分フィールド上に特殊召喚する。 - 21二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 12:00:12
- 22スケベ宮司◆AXS9VRCTCU22/05/20(金) 12:00:35
奉天孕巫女-永朗美都智
光属性/レベル10/サイキック族/効果
・「祓巫女」モンスター + 「祓巫女」モンスター + 効果モンスター
ATK 2500/DEF 2500
「奉天孕巫女-永朗美都智」は自分フィールド上に1体しか存在出来ない。
(1):このカードは相手フィールド上に存在する全てのモンスターに対して攻撃を行う事が出来る。
(2):このカードを融合召喚したターン、フィールド上に存在するこのカードの融合素材としたモンスターと同じ属性を持つ
融合モンスター以外のモンスターの効果は無効になり、このカードの攻撃力は素材の属性×500ポイントアップする。
(3):各スタンバイフェイズ時、このカードをEXデッキに戻しても良い。そうした場合、墓地からレベル8以下の「祓巫女」または
「孕巫女」モンスター1体を選び、自分フィールド上に特殊召喚する。 - 23スケベ宮司◆AXS9VRCTCU22/05/20(金) 12:02:04
恐らく明文化したものはこれで全部だと思われる。
というわけで引き続きカードやカード背景、デザインなどを書き連ねていきましょう - 24スケベ宮司◆AXS9VRCTCU22/05/20(金) 12:13:43
- 25二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 12:34:33
音灯離と美々詩は前スレで案が上がってたけど悪滅が難しいな、シンプルな名前だけに
- 26スケベ宮司◆AXS9VRCTCU22/05/20(金) 17:45:20
追加の神楽を考えても良いんだぜ
- 27二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 17:47:22
設定背景と効果的に巫女が身を差し出して不利な契約を回避する=効果を無効にする、みたいな罠はあっても良いような気がする
- 28スケベ宮司◆AXS9VRCTCU22/05/20(金) 18:23:12
やぁ、帰宅したよ。今日も妄言を吐き出していくよ
- 29スケベ宮司◆AXS9VRCTCU22/05/20(金) 18:26:24
【破魔乞神楽-鎮奉舞台】
祓巫女たちの修練の場であり神楽の舞台、同時に御神体そのものである。返しの付いたような石柱と
二つの岩場=神籬からなる御神体、その周囲ないし神籬の上で彼女たちは踊り、修練を重ねる。
イラストでは夜に梓がトランス状態での神楽を踊っているようで、全身を怪しげな光に包まれながら、
御神体に身体を擦り付けている姿が描かれている。
【破魔乞神楽-悪滅】
破魔乞神楽の基本。座る・立つの繰り返し動作と、御神体に全身を擦り付ける動作が多いのが特徴。
舞の最後に膝立ちとなり、大きく仰け反るような姿勢を取る。
イラストでは舞による封印の瞬間を真正面から描いているようで、戦いで解れた巫女服から露になった
腹部が急速に膨らみ、仰け反りながら舌を突き出し唾液の雫を飛ばす葛籠の姿が描かれている。 - 30スケベ宮司◆AXS9VRCTCU22/05/20(金) 18:26:44
【破魔乞神楽-美々詩】
夜間に行われる破魔乞神楽。取り分け御神体がより黒々と、そして濃い影を落とす月夜が良いとされる。
舞の動きそのものは少なく、どちらかというと神の大きさや生命力を称える祝詞の比重が大きい。
動作は祝詞の前後に行う御神体への平服と、祝詞の合間に行う御神体への口づけのみ。
イラストでは御神体が月光により落とす黒々として雄々しい影の下に跪いた榊が祝詞を唱え、
それに呼応するように膨らんだ腹部に浮かぶ文様と榊の瞳が怪しく光る様子が描かれている。
【破魔乞神楽-音灯離】
破魔乞神楽における所作の一つ。文字の通り「音と灯に離れる」という意であり、神楽を捧げる最中、
他者の接近に気付いた時は「神楽などしていなかった」とばかりに平静を装う動作である。
文化芸術として見世物となり有名無実となった所作ではあるが、決まりとして神楽の交代時に行われる。
イラストでは交代しに来たらしき巫女の手元と、顔を紅潮させつつ乱れた衣服を直そうとしている、
腹部の紋様が妖しく光る柄杓の姿が描かれている。 - 31二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 18:33:54
そ、そう来たか〜!ってなってる
- 32二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 18:36:48
何か効果結構ガチな気がするんだが…
結構強くない? - 33スケベ宮司◆AXS9VRCTCU22/05/20(金) 18:37:37
効果だけはガチで考えてます。フレーバーと名前については頭を回しつつ脳を溶かしてます
- 34二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 18:39:12
文章くっそ上手いし綺麗でビビる
エロ創作とかの経験者か? - 35二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 18:40:09
他の融合体を予め出しておくと魔刃悪滅の蘇生範囲広がって応用が効くの面白い
- 36二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 18:42:40
- 37二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 18:43:22
前スレだと汚いデスフェニってスレ主言ってた
- 38二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 18:44:56
のけ反り下品マジア○メ決めながら何度も復活するの絵面やばいな
- 39スケベ宮司◆AXS9VRCTCU22/05/20(金) 18:45:01
まぁ要するに「汚いデスフェニ・スターダスト」とかのイメージで作ったので >魔刃悪滅
破壊はしない+盤面空くのでまぁ一応セーフラインだろう……て感じですね。パンクラで殴れば復活しないし
- 40二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 18:46:42
- 41スケベ宮司◆AXS9VRCTCU22/05/20(金) 18:49:09
取り合えずポイ
【破魔乞神楽-円光】
カウンター罠
このカード名の効果は1ターンに1度しか発動出来ない。
(1):自分フィールド上の「祓巫女」または「孕巫女」モンスター1体をリリースして発動出来る。相手の発動した
魔法・罠・モンスター効果を無効にし、そのカードを相手は自身のデッキの一番上か下に置く。
墓地に2枚以上の「孕巫女」融合モンスターが存在する場合、リリースする代わりにその2枚を除外する事も出来る。 - 42スケベ宮司◆AXS9VRCTCU22/05/20(金) 18:49:58
ですね、修正修正
奉天孕巫女-永朗美都智
光属性/レベル10/サイキック族/効果
・「祓巫女」モンスター + 「祓巫女」モンスター + 効果モンスター
ATK 2500/DEF 2500
「奉天孕巫女-永朗美都智」は自分フィールド上に1体しか存在出来ない。
(1):このカードは相手フィールド上に存在する全てのモンスターに1回ずつ攻撃を行う事が出来る。
(2):このカードを融合召喚したターン、フィールド上に存在するこのカードの融合素材としたモンスターと同じ属性を持つ
融合モンスター以外のモンスターの効果は無効になり、このカードの攻撃力は素材の属性×500ポイントアップする。
(3):各スタンバイフェイズ時、このカードをEXデッキに戻しても良い。そうした場合、墓地からレベル8以下の「祓巫女」または
「孕巫女」モンスター1体を選び、自分フィールド上に特殊召喚する。
- 43二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 18:51:08
装備魔法カードあっても面白そうと思うんだけどどうだろう
あと巫女だから魔法使い族かと思ったら戦士族なのね
増援対応してるのか… - 44スケベ宮司◆AXS9VRCTCU22/05/20(金) 18:51:54
まぁ魔法使いとどっちが良いかなと思ったけど戦巫女的なイメージが強かったので……
でもフルルドリスとかあれで魔法使い族なんよな…… - 45二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 18:52:53
- 46二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 18:53:44
フィールド張替えみたいなのも面白いかも夜裏鎮神顕現後の異界になるみたいな
- 47スケベ宮司◆AXS9VRCTCU22/05/20(金) 18:54:45
- 48二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 18:57:16
- 49スケベ宮司◆AXS9VRCTCU22/05/20(金) 18:59:45
- 50スケベ宮司◆AXS9VRCTCU22/05/20(金) 19:08:49
【夜裏鎮-夢世鬼神太熱圏】
やうらしずめ-むぜきしんたいねつけん
ヤリチン-無責任種付け
文字だけならこんなのが思い浮かんだが…… - 51二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 20:04:21
解放後が無責任種付けならこっちに融合効果持たせて、鎮奉舞台は渓谷みたいな巫女サーチ効果持たせるとか?
今のところメインに入る巫女がフルでも12枚しかないし別口のサーチ手段欲しい気はする - 52二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 20:09:15
いきなり舞織のスレ絵が立ってるから何事かと思ったらオリカスレだった
アルカナ勢じゃ力になれそうにないか - 53スケベ宮司◆AXS9VRCTCU22/05/20(金) 20:09:51
【祓巫女-梓】
梓弓を携えた祓巫女の一人。浄化の火を放つ梓弓を携え、巫女らしからぬ豪快さで悪霊を貫き焼き払う。
祓巫女の一人である「榊」とは幼馴染の間柄であり、姉妹のように神域で育った気の置けぬ仲。
人一倍に多くの悪霊を祓い、それを浄化する為に人一倍に夜裏鎮神に神楽を捧げている。
汗っかきで淫欲が強い。悪霊を狩り、昂る欲を抑える為に神楽を踊るが、激しい神楽で余計に汗をかき、
自身の牝臭さに自家中毒を起こす悪循環に陥る事がある。
【祓巫女-榊】
榊の枝を携えた祓巫女の一人。枝を刃に見立てて振るう事で引き起こす神風の刃にて悪霊を断ち切る。
快活な梓とは正反対に物静かだが、幼馴染の間柄であり姉妹のように育ち、意思疎通を熟す。
無茶をしがちな梓を抑え、その指針を補佐している。
巫女の中では一番背が高く、乳も大きい。昔から大きな背丈がコンプレックスであり、それ故にか自分よりも
大きなものに強い勘定を見出すようで、夜裏鎮神への信仰心は巫女たちの中で最も大きい。 - 54スケベ宮司◆AXS9VRCTCU22/05/20(金) 20:33:03
【祓巫女-葛籠】
葛籠を背負った祓巫女の一人。葛籠の中には幾つもの祭具・着替えが入っており巫女を援助する。
現在在籍する祓巫女たちの中では年長に当たるが、基本的に皆のサポート役に回っている。
朗らかな性格をしているが自分にあまり自信が無いらしく、悪霊祓いもそこまで得意では無いようだ。
陥没乳首、且つ巨乳輪。悪霊祓いに必須の封印は情欲を昂らせ、その分厚い乳輪を主張してしまう。
それを恥じるあまり彼女は悪霊祓いにおいてどうしても腰が引けてしまうのだ。
【祓巫女-柄杓】
柄杓と桶を携える祓巫女の一人。清めの水を振りまく事で結界の補強を促し、悪霊の侵入を防ぐ。
現在在籍する祓巫女たちの中では最年少だが、その年齢と背丈に反して一部の成長は暴力的。
天真爛漫な彼女は皆の妹として可愛がられているが、身に秘めた神力は計り知れない。
母乳体質、且つ敏感乳首。神楽の最中にも滴るほどに母乳が零れだす程であり、踊り終わりには
すっかり衣服の下から乳首が主張する程に勃起する。 - 55二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 20:48:50
孕巫女または祓巫女×3以上+夜裏鎮之御神宝みたいな感じで
神の完全体とかはアリ?名前が思いつかないが - 56スケベ宮司◆AXS9VRCTCU22/05/20(金) 21:15:17
Excel表で組んで回してみた結果
・簡単に魔刃悪滅は立つ
・但しそれ以上の妨害手段は基本伏せ頼り
・正直レベル3巫女たちはあまり活躍してる感じが無い
・レベル4巫女たちの「それぞれ」は本当に必要なのだろうか
・確かにサーチカードメッチャ欲しい - 57二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 21:24:30
レベル3が単体でアドを取れない効果してるからね、その辺はもう少し強化しても良さそう
- 58スケベ宮司◆AXS9VRCTCU22/05/20(金) 21:25:55
デスピア辺りを参考に考えてみます
- 59スケベ宮司◆AXS9VRCTCU22/05/20(金) 21:34:50
あ、何か構想とかあれば挙げてってください
- 60二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 21:48:37
クソつよカードになりそうな気がするけどコストでデッキから巫女送って巫女サーチできるようになればだいぶ安定して強くなりそう
- 61二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 21:59:58
- 62二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 22:05:18
賽銭箱かおみくじモチーフで
永続魔法
1ターンに1度発動できる。手札を任意の枚数デッキに戻す。その後、戻した枚数と同じ枚数の破魔乞神楽または祓巫女が出るまでデッキをめくり、その中の破魔乞神楽、祓巫女をすべて手札に加える。
自分フィールドに夜裏鎮之御神宝が存在する場合代わりに戻した枚数分サーチ。
とか思い浮かんだ。 - 63二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 22:19:07
今のところ最終的に榊さえ止めれば妨害数少なくできるような気がするから他にも誘発打たせる候補ほしいな
- 64スケベ宮司◆AXS9VRCTCU22/05/21(土) 02:47:42
【祓巫女-葛籠】
地属性/レベル3/戦士族/効果
ATK 0/DEF 1800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか発動出来ない。
(1):このカードを手札から捨てて発動出来る。デッキから融合召喚を行う効果を持つ「破魔乞神楽」魔法・罠カード1枚を
選んで手札に加える。
(2):自分フィールド上の融合モンスター1体をリリースして発動出来る。墓地からこのカードを特殊召喚する。
この効果は相手ターン中にも発動出来る。 - 65スケベ宮司◆AXS9VRCTCU22/05/21(土) 03:03:01
(これ融合体と何となく関連性持たせた方がイメージ捗るな……)
- 66二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 03:03:36
アルカナハート勢ということはわかるけどアルカナとだけ言われるとどうしても某ギャンブル中毒テーマがちらつく…
- 67二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 03:06:57
オリカで実際にデッキ組んで回せるって面白いな
効果も設定も含め完成度が高い… - 68二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 03:30:26
参考にデスピアのモンスターカードは
・手札から捨ててモンスター守る&フィールドの融合モンスターリリースして復活(喜劇)
・効果で墓地行くとモンスターサーチ&墓地から除外して関連する魔法罠を墓地からセット(悲劇)
・関係する魔法罠サーチ&融合モンスターが破壊されると相手の効果無効しながら復活(アルベル)
・融合素材になると場に出てくるEX効果無効持ち高打点(大導劇神)
・打点上昇&融合素材になると墓地のテーマカードか融合モンスター蘇生(凶劇)
で、魔法罠が
・融合内蔵&天使族破壊で融合モンスター蘇生するフィールド(烙印劇場)
・デッキから守備表示でテーマモンスター特殊召喚orサーチ(烙印開幕)
・サルベージしつつ融合(赫の烙印)
・テーマモンスターか融合モンスター蘇生しつつ自分と相手フィールドのモンスターで融合(烙印追放)
って感じか
このテーマに足りないのは烙印開幕と……あとなんだろう? - 69スケベ宮司◆AXS9VRCTCU22/05/21(土) 03:44:34
【孕巫女-魔刃悪滅】
祓巫女-葛籠が変貌した存在。かつて背負っていた葛籠は背中から生える触腕と化し、その先端に祭具を模した、
しかしぬらつき有機的な質感を持つ呪具を携えている。頭部から生える角の色は橙色。
常に陥没した乳首部分を何らかの呪具で弄っているようで、自ら性感帯を刺激されている様子。その関係なのか、
些細な事で絶頂し行動が出来なくなる。しかしその度に膨大な量の呪詛を垂れ流す為、結果的に周囲の行いを妨害する。
そして暫くもすれば絶頂の波も落ち着き、また快楽を求めて彷徨い始め、呪詛を撒き散らし始める。
イラストでは陥没乳首に潜り込む触手及び呪具を引き抜くような動作を見せているが、口は「お」の形をして開き、
涎を垂らし、半ば白目を剥いている姿からは以前の朗らかさや知性は感じられない。単なるオナニーの可能性も高い。
【孕巫女-美々詩王陣】
祓巫女-榊が変貌した存在。かつて手に携えた榊の枝は既になく、黒く長い、男根そのものな棒を武器のように握り、
その肌は浅黒く髪は金色に染め上げられている。頭部から生える角の色は黒に近い緑。
身体にビッチリと張り付くボディコンのような衣装を身に着けているが衣服もやはり有機的な様相を呈しており、
通常ならば布地であるべき部分は皮膜のような質感の上、ぬらついている。また露呈した臍の部位には眼のような
器官が発生しており、この眼で男性器の大きさを見るらしく、一定以下の大きさを持つ物は存在しないように扱う。
イラストでは男根のような武器に舌を這わせ、嘲笑うような笑みを浮かべながら中指を立てている。足は大股に開き、
所謂「蹲踞」の姿で座り込み、臍に埋め込まれたような眼は真っ直ぐに此方を見ている。 - 70スケベ宮司◆AXS9VRCTCU22/05/21(土) 04:16:16
【孕巫女-音灯離嶺丹】
祓巫女-柄杓が変貌した姿。トレードマークだった柄杓の代わりに持ち手が男根を模した形状の呪具を両手に持ち、
桶の代わりに液体の詰まった半透明な袋を幾つも腰から吊り下げている。頭部から生える角の色は紺色。
ツインテールだった髪型は解かれ、緩くウェーブの掛かった長髪に変じている。変貌前から出るようになっていた母乳は
今や止め処なく垂れ流されており、その甘い匂いに含まれている呪詛によって人の理性を蕩かせ、気力を奪い去る。
またどうしても彼女を傍に置きたい、手に入れたいという欲求に苛まれるようだ。
イラストでは両手に持った呪具を交差させて両目を隠しており、べろりと舌を出し、解れ毛の絡む口元だけが伺える。
また周囲には黒い靄のような人型の存在が立ち、一部は彼女の胸を強く握っている。
【奉天孕巫女-詠朗美都智】
祓巫女-梓が変貌した姿であり、他の変貌した祓巫女たちの力も加わっている。かつて燃え盛る矢を番えた梓弓は、
今や双頭の梁型めいた姿となって炎の代わりにぬらつく粘液を滴らせている。頭部から生える角の色は赤。
全身からねっとりとした汗、或いは粘液を滴らせており、その粘液一滴ですらも強い呪詛を含み男女問わず性を煽る。
着飾るように触手が身体を這って周り、一部の巫女たちはその触手に奉仕を行っている。最も多く神楽を捧げていた事で
夜裏鎮神の影響が強く出ているらしく、強大な神通力を用いて躊躇なく性を貪る。
イラストでは腰を落とし両足を開き、両手を頭の後ろで組んでいる。秘所から呪詛が具現化した触手が這いだし、
足下や背中に絡み付く他の巫女たちや梓の身体を弄っている。 - 71スケベ宮司◆AXS9VRCTCU22/05/21(土) 07:58:31
【祓巫女-柄杓】
水属性/レベル3/戦士族/効果
ATK 0/DEF 1800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか発動出来ない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動出来る。墓地から「祓巫女」モンスター1体を選び、
自分フィールド上に守備表示で特殊召喚する。
(2):このカードが墓地に存在する時に発動出来る。このカードを除外し、自分の墓地に存在する「祓巫女」または
「孕巫女」モンスター1体を選び、フィールド上のモンスター1体に装備する。装備されたカードは以下の効果を得る。
●このカードを装備したモンスターは「祓巫女」モンスターとして扱う。 - 72スケベ宮司◆AXS9VRCTCU22/05/21(土) 08:12:01
大分色々活用出来るようになった感はある
- 73スケベ宮司◆AXS9VRCTCU22/05/21(土) 09:11:06
良い塩梅のサーチ効果は無いものか
- 74二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 09:43:21
テーマ専用サーチだとエマコと渓谷が有名か
- 75スケベ宮司◆AXS9VRCTCU22/05/21(土) 10:27:28
素直に烙印開幕みたいなのが良さげか
- 76二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 10:30:30
テーマサーチ召喚なら月光小夜曲舞踊みたいに②効果で墓地から除外でデッキから特殊召喚の魔法罠とか
祓巫女-梓で墓地送りでそのままサーチみたいな - 77二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 10:32:50
いや、祓巫女-榊で手札に入れて普通に使うかコストで墓地送りにしてからとかのほうがいいか
- 78スケベ宮司◆AXS9VRCTCU22/05/21(土) 11:18:45
【夜裏鎮-夢世鬼神太熱圏】
通常魔法
このカードは「破魔乞神楽」魔法として扱い、このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか発動出来ない。
(1):デッキからレベル4以下の「祓巫女」モンスター1体を選んで手札に加える。自分フィールド上に「破魔乞神楽-鎮奉舞台」が
自分フィールド上に存在する時、代わりにそのモンスターを特殊召喚出来る。
(2): - 79スケベ宮司◆AXS9VRCTCU22/05/21(土) 11:20:14
残りの効果はどうしようか、というか要らんな!追加効果あるしな!
- 80スケベ宮司◆AXS9VRCTCU22/05/21(土) 11:20:47
【夜裏鎮-夢世鬼神太熱圏】
通常魔法
このカードは「破魔乞神楽」魔法として扱い、1ターンに1度しか発動出来ない。
(1):デッキからレベル4以下の「祓巫女」モンスター1体を選んで手札に加える。自分フィールド上に「破魔乞神楽-鎮奉舞台」が
自分フィールド上に存在する時、代わりにそのモンスターを特殊召喚出来る。
これにて完了! - 81二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 11:27:24
葛籠→柄杓で魔刃悪滅が1枚から作れるのはだいぶ強くなったな
- 82スケベ宮司◆AXS9VRCTCU22/05/21(土) 11:33:19
葛籠EF→舞台サーチ→柄杓NS→葛籠SS→舞台で魔刃融合→魔刃リリース→葛籠SS→スタンバイで魔刃蘇生
BBCとかNTL構えてればさらに妨害できるな!これでヨシ! - 83二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 11:55:07
サーチカードだと夜裏カテゴリで考えた。
【夜裏の祓御霊】
闇属性/レベル1/悪魔族/効果/チューナー
このカードの(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに
一度しか使えない。
(1)相手フィールドのカードの数がこちらのフィールドのカードの数より
多い時このカードを手札から特殊召喚できるl
(2)このカードをリリースして、手札またはデッキから
祓巫女モンスターを特殊召喚するか手札に加える。
(3)孕巫女モンスターが戦闘で破壊されるか、相手の効果で
フィールドを離れた時、墓地のこのカードを手札に加える。
この効果はこのカードが墓地に送られたターンには使用できない。
チューナーなのは汚いエクレシアイメージだから。
魔法カードでもいいかも。 - 84スケベ宮司◆AXS9VRCTCU22/05/21(土) 11:57:49
汚いエクレシア来たな……シンクロモンスターのデザインは決まらんけども
- 85二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 11:59:35
装備魔法(種付けモンスター)とかも面白そう
五武輪みたいな感じで