当ブログは、もう長く、ため息さんと議論してきました。
長い時間をかけて、ため息さんも、STAP論文を読み、転写因子を理解し、専門的知識であるTCR理解、SNP解析理解の難しさを知り、STAP細胞についての理解を深めてきました。
しかし、今においても、相変わらずの従来論を並べています。
「ESねつ造論が本当であるかのように、マスコミや一般人を納得させるために、こうしたストリーを考えました。」
の基本的姿勢を、ため息さんは今なお書いています。
最終の調査委員会では、専門家が集まり、実験担当者たちから話を聞き、実験の実態を把握し、小保方個人の犯行では説明できないと、調査委員たちは考えたでしょう。
しかし、当時の理研には、小保方個人の犯行にしたい人たちはいろいろな立場でいて、調査委員たちには上から下から外からの圧力があったでしょう。
そして、小保方個人の犯行にしたいと考える人たちは、いろいろ努力をしてきました。
もし、ため息さんに文章力、説得力があれば、学とみ子とのバトルを通じて、新たに学んだSTAP細胞知識を生かして、説得力のあるESねつ造説擁護のための文章が書けたでしょう。
しかし、相変わらずの以前と同様の”小保方個人の犯行は正しい!”まっしぐらの文章しか、書けないようです。
スポンサーサイト
コメント