ローグナン嬢(ネカマ)
ローグナン嬢(ネカマ)
877 件のツイート
ローグナン嬢(ネカマ)さんのツイート
【悲報】ウルトライダーくん、
ネカマの騎士垢だった。。。
引用ツイート
ローグナン嬢(ネカマ)
@kurumikikurage
·
え?なんで騎士垢がネカマの私を
守ってくれるの???
相手を決めつけたり。。。
って今まさに騎士垢って
決めつけてるあなたが言うの。。。
嘘でしょ。。。 twitter.com/motomi84894599…
1
4
7
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
え?なんで騎士垢がネカマの私を
守ってくれるの???
相手を決めつけたり。。。
って今まさに騎士垢って
決めつけてるあなたが言うの。。。
嘘でしょ。。。
引用ツイート
motomi
@motomi84894599
·
この人、昨日もそうだったけど、女性に気に入られたいだけの騎士垢なのかな?
文章読まずに相手を決めつけたり侮辱したりが酷すぎる twitter.com/CHAOS_U_R_X/st…
2
4
10
オッズを見てかかり気味になってしまった
引用ツイート
競馬の思い出bot
@keiba_omoide
·
馬券で負けた理由として、
「気持ちが少し弱い方へ流れてしまった」
「中盤の踏ん張りが効かなかった」
など、よくわからない理由を持ち出してくる競馬ファンのみなさん
2
和田騎手17年振りG1制覇
レイデオロ、ダービー馬の天皇賞制覇
アーモンドアイの大レコード
リスグラシューのグランプリ連覇
エネイブル惜しくも凱旋門賞3連覇を逃す
クロノジェネシスのグランプリ3連覇
3冠馬3頭の対決
ダービー馬マカヒキ復活の勝利
新星エフフォーリア誕生
全てを見てきたキセキ
12
622
3,009
男女別にする意味が分からないランキング第一位:賃金
引用ツイート
Yahoo!ニュース
@YahooNewsTopics
·
【男女の賃金差開示 今夏にも義務化】
news.yahoo.co.jp/pickup/6427073
政府は20日、「新しい資本主義実現会議」を開き、企業など法人に男女別賃金の開示を義務付けるよう省令を改正する方針を決めた。今夏の施行を目指す。
1
3
6
いやー、BLも規制しろ!じゃなくて言うならば、「BLだろうと萌え絵だろうと、巨乳女性の広告だろうと違法じゃないならばみんな認めようぜー」だと思うぞ。
67
4,124
1.4万
このスレッドを表示
だからそもそも私はこの有害とか不健全とかの指定に反対だよ
普通にBLだけに限った話じゃねぇのに勝手にゾーニングするのは当然とか言ってたやつもいたしなぁ
引用ツイート
りく
@sirenff11_riku
·
これはなあ
基準を明確にすることで、かなりの作品が一律に規制される危険があり、規制する側が配慮してる可能性もあるってのは頭にいれるべきと思う twitter.com/w56888252/stat…
2
3
引用リプ欄を見て、改めてこの発言のお気持ちに大変共感する まあこの辺はフェミ系もこの男のこの発言が悪だと看做したらクソオス系の言葉で煽っていくスタイルなのだが…
引用ツイート
ローグナン嬢(ネカマ)
@kurumikikurage
·
宇崎ちゃん、月曜日のたわわ
どちらも読んでる漫画だった。
だから、私は炎上が悲しかった
表自系は漫画が好きな人が多いから
漫画文化を守ってると思ってた
でも、その後BLは叩くし、
子育てあるある漫画も叩いてた。
「批判の自由」を振りかざして。
私はもう「お気持ち的に」着いてけない
1
1
そして宗教二世漫画が規制されても無視される始末。
結局自分たちの理想の漫画以外はすべて叩くというかね…。
引用ツイート
ローグナン嬢(ネカマ)
@kurumikikurage
·
宇崎ちゃん、月曜日のたわわ
どちらも読んでる漫画だった。
だから、私は炎上が悲しかった
表自系は漫画が好きな人が多いから
漫画文化を守ってると思ってた
でも、その後BLは叩くし、
子育てあるある漫画も叩いてた。
「批判の自由」を振りかざして。
私はもう「お気持ち的に」着いてけない
1
4
返信先: さん
やった!!!!!
私のツイートも問題だと
主張しているのは一部の
表現の自由を主張する
一部のアンフェだから
気にしなくていいんですわね!!!
うん、気にするだけ無駄ですねー。
1
1
そうなんだよな
BLなども守らないと筋が通らない
全然あっていいし守るべきだと思う俺は
引用ツイート
ローグナン嬢(ネカマ)
@kurumikikurage
·
宇崎ちゃん、月曜日のたわわ
どちらも読んでる漫画だった。
だから、私は炎上が悲しかった
表自系は漫画が好きな人が多いから
漫画文化を守ってると思ってた
でも、その後BLは叩くし、
子育てあるある漫画も叩いてた。
「批判の自由」を振りかざして。
私はもう「お気持ち的に」着いてけない
1
1
5
このスレッドを表示
漫画家協会賞にゴールデンカムイ - 「アイヌ文化を取り込んだ」
50
76
この手の「おまえらも規制しろ」系カウンターは一時的に溜飲を下げられはするものの、漫画自体を良く思わない勢力から「当事者もああ言ってますしどちらも規制しましょう」と利用されかねないので、あくまで「男性向け含め過剰な規制がされてる現状がおかしい」で押し通さないとマズいんだよね。
引用ツイート
田子倉湖畔
@tagokurakohan28
·
返信先: @kurumikikurageさん
何か勘違いされてるようですけど、そもそもは腐女子とフェミニストが結託して「男性向け萌え漫画は規制して構わない。でもBLは規制するのは見逃してね」と言ったのが発端ですぜ。
対して男性オタクなど表現の自由を求める側が「なればBLも規制しないとおかしいよね?」とカウンター返しただけやで。
7
19
そんなこと1ミリも言ってないよな
基準が曖昧やから明確にしてほしいって割と現実的な話やったで??
捏造きちぃ
引用ツイート
沼@のチンピラ
@boghoodlums2
·
返信先: @kurumikikurageさん
BLが叩かれたってより、
規制されるかどうかギリギリを攻めるチキンレースやってたBLが規制された途端、BL作家が「BLだけが狙い撃ちされている!もう一般向けで売れなくなった!」って急に被害者ヅラし始めたその身勝手さが叩かれた感じ
2
1
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。