[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2587人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1084551.jpg[見る]
fu1084488.png[見る]


画像ファイル名:1653015946355.png-(236632 B)
236632 B22/05/20(金)12:05:46No.929432709そうだねx1 13:20頃消えます
このおじさんって昔は強かったよね?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/05/20(金)12:06:37No.929432904+
昔の話だ
もう忘れたよ
222/05/20(金)12:08:27No.929433322そうだねx14
鬼龍の強さは荼毘に付したよ
322/05/20(金)12:08:50No.929433437そうだねx6
これは誰にでも言える事やが…老いれば人は衰える!
422/05/20(金)12:11:50No.929434141そうだねx26
>これは誰にでも言える事やが…老いれば人は衰える!
実力はどんどん衰える中プライドの高さだけは一向に衰えないのがなんか生々しくて嫌っスね
522/05/20(金)12:11:52No.929434153そうだねx5
動物園の範疇には収まってるんだよね
622/05/20(金)12:13:00No.929434435+
昔のおじさんならゴリラを軽く屠っていただろうか
722/05/20(金)12:14:21No.929434755+
全盛期の鉄拳伝のころでもオトンとほぼ互角くらいの強さだし
そこまででもないよ
822/05/20(金)12:14:42No.929434839+
悪魔を超えた悪魔を超えるのがゴリラなんだ
922/05/20(金)12:15:12No.929434969+
昔は勇ちゃんかおじさん位に言われていたのに…
1022/05/20(金)12:15:30No.929435051+
ところで鷹兄は
1122/05/20(金)12:15:38No.929435092+
>全盛期の鉄拳伝のころでもオトンとほぼ互角くらいの強さだし
>そこまででもないよ
あの時点ならトダーもドラゴンもデゴイチも鷹も幽幻も居ないんだから文句なしの作中最強だったろうがよあーっ
1222/05/20(金)12:15:42No.929435111+
タ・フの強さの基準がわからないんだ
人間を超えたとか言われてもロボットとか出てるし
1322/05/20(金)12:16:43No.929435395+
衰えるのは別にいいスけどIQ200とは思えない行動辞めて欲しいっス
挑む必要のないゴリラに挑んで死にかけるって馬鹿みたいじゃないですか
1422/05/20(金)12:17:35No.929435647+
まるで蛆虫だ
1522/05/20(金)12:17:48No.929435722+
龍継もう6年以上やってると知ってびっくりしたっス
そろそろ話まとめに入った頃っスかね?
1622/05/20(金)12:19:01No.929436053+
セックス以上の快楽とか股を濡らすとかいちいち知性を感じないんだ
思い出したかのように哲学書を読むんだ
1722/05/20(金)12:19:29No.929436200+
全盛期から体も頭も衰えているんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
1822/05/20(金)12:20:04No.929436367+
>龍継もう6年以上やってると知ってびっくりしたっス
>そろそろ話まとめに入った頃っスかね?
待てよ鉄拳伝は42巻でTOUGHは38巻なんだ
ここからが長いんだぜ
1922/05/20(金)12:21:16No.929436707+
作中でNEO坊には全盛期の鬼龍では勝てないみたいなこと言われてたはずなんだよね
まあNEO坊は28号に勝ってるし実際おじさんでは無理そうなんだ
2022/05/20(金)12:22:01No.929436935+
高速道路辺りが分岐点になった気がする
2122/05/20(金)12:22:07No.929436969+
老害を超えた老害
2222/05/20(金)12:22:12No.929436996+
>>これは誰にでも言える事やが…老いれば人は衰える!
>実力はどんどん衰える中プライドの高さだけは一向に衰えないのがなんか生々しくて嫌っスね
待てよ演技でゾア博士による虐待とか地獄快楽部屋を甘んじたりだいぶ柔らかくなってるんだぜ
2322/05/20(金)12:23:11No.929437295+
>これは誰にでも言える事やが…老いれば人は衰える!
老いる前からラーメン屋に手も足も出なかったんだよね
弱くない?
2422/05/20(金)12:23:13No.929437305そうだねx1
IQが高い人は哲学書を読むのだろうって発想がおもしろいんだよね
2522/05/20(金)12:23:32No.929437408+
>ゾア博士
ふぅんデビル・ゾアということか
2622/05/20(金)12:24:18No.929437646そうだねx2
怒らないで聞いてくださいね
こんな龍誰も継ぎたくならないじゃないですか
2722/05/20(金)12:24:34No.929437734+
幽幻の話はするな
ムチャクチャになるんや
2822/05/20(金)12:24:42No.929437771+
ラーメンに負けたあたりからダメだよ
2922/05/20(金)12:25:04No.929437882+
老いた覚吾が若いタフに負けたり老いにはリア・リティを出してきていると考えられる
3022/05/20(金)12:25:33No.929438025+
>練り歩き辺りが分岐点になった気がする
3122/05/20(金)12:25:52No.929438133そうだねx1
人間の範疇には収まらない程度の強さではゴリラには敵わないのか…
3222/05/20(金)12:26:04No.929438191+
キー坊鍛えてた頃はいいキャラしてたからラーメン辺りからっスね格落ちたの
3322/05/20(金)12:26:08No.929438206そうだねx1
IQ200の癖にゴリラに喧嘩売るって馬鹿みたいじゃないですか
3422/05/20(金)12:26:44No.929438359+
オトンと互角なのは針で制限されてたからだぞ
本来なら相手にならん
3522/05/20(金)12:26:48No.929438386そうだねx3
>老いる前からラーメン屋に手も足も出なかったんだよね
>ラーメンに負けたあたりからダメだよ
恐らく朦朧拳を体得するためにワザとやられたと考えられる
最初から勝負と思っていないから負けたとも思っていない
3622/05/20(金)12:27:04No.929438443そうだねx1
>IQが高い人は哲学書を読むのだろうって発想がおもしろいんだよね
とはいえ理論先行なヴァンダリズムはキャラに結構あってるんだよね
フゥンそれで迷惑かけられる側は溜まったものじゃないと言うことか
3722/05/20(金)12:27:11No.929438479そうだねx8
>老いる前からラーメン屋に手も足も出なかったんだよね
>弱くない?
恐らく朦朧拳を習得するためにわざとやられたと考えられる
最初から勝負だと思ってないから負けたとも思っていない
3822/05/20(金)12:27:17No.929438506そうだねx11
鷹兄こんなとこまで来てフォローしなくていいよ
3922/05/20(金)12:27:20No.929438517+
陳とか爺ちゃん相手に散々イキってたくせに自分が歳食ったらゴリラのおもちゃなんだ
4022/05/20(金)12:27:34No.929438583+
怪物を超えた怪物でもゴリラには勝てないんだ
4122/05/20(金)12:27:52No.929438658+
悪魔は越えられてもゴリラはこえられなかったの…?
4222/05/20(金)12:27:58No.929438684そうだねx1
脳チップでFBIの犬になった頃もまだ格は辛うじて保っていたんだ
ジェットに対する愛がおじさんの美学を感じて好きなんだ
へっ下種の拳なぞ掠りもせんわっ
ぐはっ
で全部グチャグチャになったんだこれはもうどうしたらいいんだあっ
4322/05/20(金)12:28:04No.929438703+
へっゴリラのテレフォンパンチなんて掠りもしないわ
4422/05/20(金)12:28:18No.929438781+
あれがフォローになると思ってるのは鷹と猿先生だけなんだ
4522/05/20(金)12:28:38No.929438890+
あのゴリラはゴリラを超えたゴリラということか
4622/05/20(金)12:28:43No.929438911+
>脳チップでFBIの犬になった頃もまだ格は辛うじて保っていたんだ
>ジェットに対する愛がおじさんの美学を感じて好きなんだ
>へっ下種の拳なぞ掠りもせんわっ
>ぐはっ
>で全部グチャグチャになったんだこれはもうどうしたらいいんだあっ
やかましいわ…
4722/05/20(金)12:28:48No.929438938そうだねx2
正直フットだのバーハーだの追加されてハード的にはオトンの下位互換スよねおじさん
さらに1番老化も早いし
4822/05/20(金)12:29:21No.929439088+
ゴリラを越えたゴリラの飼育してる人何者だよ…
4922/05/20(金)12:29:26No.929439111そうだねx4
fu1084488.png[見る]
5022/05/20(金)12:29:36No.929439157そうだねx5
ラーメン屋と春草にリベンジできていたら鷹兄理論もなんとなく飲み込めたんだ
実際はラーメン屋とは再戦しないし春草にはリベンジで更にボコボコにされるんだ
5122/05/20(金)12:29:46No.929439204+
>悪魔は越えられてもゴリラはこえられなかったの…?
悪魔も老いてはゴリラに劣るんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
5222/05/20(金)12:29:48No.929439213+
ゴリラ悪魔王子
勝った方が龍を継げ
5322/05/20(金)12:29:52No.929439240+
>ゴリラを越えたゴリラの飼育してる人何者だよ…
飼育員を超えた飼育員ということだ
5422/05/20(金)12:30:16No.929439374+
米軍すら翻弄するのにゴリラに負けるんだ
米軍<鬼龍<ゴリラ
になるんだ
5522/05/20(金)12:31:09No.929439640+
鉄拳伝の頃は老いて見苦しいところを見せるくらいなら早死したほうがいいとか言ってなかっなっスか?
あの頃のおじさんに今のおじさんを見せたいっス
5622/05/20(金)12:31:11No.929439643+
>正直フットだのバーハーだの追加されてハード的にはオトンの下位互換スよねおじさん
>さらに1番老化も早いし
ハード面で言ったらただでさえ衰えが見えにくいのにメカフットまで獲得した鷹兄に人間は誰も勝てないんだ
5722/05/20(金)12:32:16No.929439952そうだねx2
自分の惨めさに自覚的だからスーパーベビーを産むことに固執してると考えられる
5822/05/20(金)12:32:23No.929439985+
鷹兄はエイリアンでオトンは健康的な生活している中おじさんは一人だけ薬やら針やらでギリギリ生活してるから急激に劣化していくんだ
5922/05/20(金)12:32:29No.929440018+
死ぬほどボコボコにされたけど二度と戦いたくないと思わせたら勝ち理論を飲み込んだとするとしてもですね
今回のゴリラでそもそも戦いの場に立てなかった上立ち上がれず痙攣しちゃった時点で鷹兄ですらフォロー不可の敗者になっちゃったじゃないですか
6022/05/20(金)12:32:40No.929440073+
武器ありとはいえ年老いてなお羆を殺せる覚悟とはモノが違う基本性能が違う
6122/05/20(金)12:32:40No.929440074+
バースト・ハートに腎臓潰れて移植にと完全に障害者なんだよね
6222/05/20(金)12:33:14No.929440230+
160歳?で元気な針使いのジジイはやっぱ凄いスね
6322/05/20(金)12:33:14No.929440233+
人間>ゴリラ>悪魔なんだよね
6422/05/20(金)12:33:26No.929440285そうだねx3
老いって言うけどまだ鷹兄初登場時の年齢超えてないんじゃないっすか?
6522/05/20(金)12:33:34No.929440327そうだねx2
>鷹兄はエイリアンでオトンは健康的な生活している中おじさんは一人だけ薬やら針やらでギリギリ生活してるから急激に劣化していくんだ
でもおじさんがアホなことやって死ぬとオトンが巻き添え食うんだよね
ひどくない?
6622/05/20(金)12:33:35No.929440329+
ガルシアって便利なキャラだな
6722/05/20(金)12:33:40No.929440349+
凶暴なゴリラが子供を襲おうとしてたから仕方ない本当に仕方ない
6822/05/20(金)12:33:44No.929440363+
>人間の範疇には収まらない程度の強さではゴリラには敵わないのか…
ゴリラは人間をはるかに凌駕する存在だぞマジで
6922/05/20(金)12:34:04No.929440441+
ガルシア+ルーセーでよくわかんない化け物作れるからおじさんの遺伝子自体は優秀なんだと鷹兄ならフォローするんだ
7022/05/20(金)12:34:15No.929440507そうだねx6
年齢考察は危険や
ここを離れるぞっ
7122/05/20(金)12:34:22No.929440535そうだねx7
>今回のゴリラでそもそも戦いの場に立てなかった上立ち上がれず痙攣しちゃった時点で鷹兄ですらフォロー不可の敗者になっちゃったじゃないですか
ゴリラ側は勝負だと思ってないから負けてもいない
7222/05/20(金)12:34:32No.929440584そうだねx1
ディスプレイ沢山あるのにノートパソコンで株とかやってるおっさん
7322/05/20(金)12:35:23No.929440825+
おとんが健康的な生活してる限りまだまだおじさんは死なないんだ
まあ老衰劣化しないとは言わんけどなブヘヘヘへ
7422/05/20(金)12:35:36No.929440879+
>ゴリラ悪魔王子
>勝った方が龍を継げ
まてよ
ト・ダーやGKド・ラゴンもいるでしょうが
7522/05/20(金)12:35:41No.929440905+
ふうん勝負に負けるくらいならオモチャ扱いされた方がマシということか
7622/05/20(金)12:36:19No.929441073+
そのメンツじゃ継ぐまでもなく格上じゃねーかよえーっ
7722/05/20(金)12:36:29No.929441120+
自分に出来なかった最強を目指して優希ちゃんとタフ君交尾させるおじさんになったんだ
寄る年波の悲哀を感じますね
7822/05/20(金)12:36:32No.929441135そうだねx6
衰えていく自分の話をもっと年上の鷹兄に託すあたり
おじさんは鷹兄を歳食って衰えていく対象から無意識に外しているんだ
7922/05/20(金)12:36:33No.929441147+
ゴリラを本気で怒らせたのがまずかった
8022/05/20(金)12:36:55No.929441268+
ゴリラは普段温厚なゴリラだと考えられる
なんで顔面蹴ったのん?
8122/05/20(金)12:36:57No.929441276+
>>ゴリラ悪魔王子
>>勝った方が龍を継げ
>まてよ
>ト・ダーやGKド・ラゴンもいるでしょうが
レギュレーション違反なんだ
8222/05/20(金)12:37:01No.929441295+
ゴリラ対トダーやって終わりでいいんじゃないスかね
8322/05/20(金)12:37:13No.929441351+
どれだけ高IQキャラに設定しようが作者のIQは越えられないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
8422/05/20(金)12:37:16No.929441366+
>>恐らく朦朧拳を習得するためにわざとやられたと考えられる
>>最初から勝負だと思ってないから負けたとも思っていない
>老いる前から戦場カメラマンに四玉潰されてるんだよね
>弱くない?
8522/05/20(金)12:37:19No.929441383+
>>鷹兄はエイリアンでオトンは健康的な生活している中おじさんは一人だけ薬やら針やらでギリギリ生活してるから急激に劣化していくんだ
>でもおじさんがアホなことやって死ぬとオトンが巻き添え食うんだよね
>ひどくない?
バースト・ハート設定が生えた時点でリンク設定は荼毘に付されたよ
8622/05/20(金)12:37:21No.929441391+
>衰えていく自分の話をもっと年上の鷹兄に託すあたり
>おじさんは鷹兄を歳食って衰えていく対象から無意識に外しているんだ
何だかんだでお兄ちゃん子だと考えられる
8722/05/20(金)12:37:33No.929441458+
TOUGHの幽玄までの鬼龍は好きだったんで
今の衰えた鬼龍の扱いは純粋に悲しいんだよね
8822/05/20(金)12:37:33No.929441460+
>ゴリラを本気で怒らせたのがまずかった
ゴリラは怒ってなどいない
8922/05/20(金)12:37:40No.929441497+
おじさんは機械が得意でガルシアシリーズ特効持ちなんだ
本人が弱いから釣り合いは取れていると考えられる
9022/05/20(金)12:37:51No.929441547+
キー坊より強そうっスね
9122/05/20(金)12:38:09No.929441635+
昔のおじさんは悪のカリスマみたいな感じで格好良かったんだ
悔しいだろうが事実なんだ
9222/05/20(金)12:38:43No.929441811+
1番神影に迷惑かけてる分際で定期的に灘に思い入れ設定思い出すから迷惑なんだ
9322/05/20(金)12:38:44No.929441820+
無敗の鬼龍もついにゴリラに負けたか
9422/05/20(金)12:38:45No.929441823+
でも500億円もってるんだよね
すごくない?
9522/05/20(金)12:38:46No.929441830+
カモネギおじさんは強そうだったんだ
それ以上に不気味だったんだ
9622/05/20(金)12:38:46No.929441832+
>おじさんは機械が得意でガルシアシリーズ特効持ちなんだ
>本人が弱いから釣り合いは取れていると考えられる
鷹兄も機械得意なんスけど…
いいんスかこれ
9722/05/20(金)12:38:49No.929441853そうだねx2
リンクしている設定を猿先生が覚えているとしたら龍継ぐの序盤がオトンがピンピンしている時点で完全な茶番になるんだよねすごくない?
9822/05/20(金)12:39:21No.929441999+
真面目な話悪魔王子はトダーより強いと考えられる
というかそうじゃなきゃ鷹兄が両断して龍継ぐ完結なんだよね
9922/05/20(金)12:39:40No.929442102そうだねx5
>鷹兄も機械得意なんスけど…
>いいんスかこれ
鷹兄はルール無用だろ
10022/05/20(金)12:39:40No.929442105+
子供に遺伝してるのに双子のオトンにバースト・ハートが無いのはなんなんスかね
10122/05/20(金)12:39:51No.929442163+
龍継はおじさんが見ている夢という説もあるんや
いざとなれば夢オチで片付ければいいと思われる
10222/05/20(金)12:40:21No.929442290+
まぬけトリオはスマホも使えなかったのに…
10322/05/20(金)12:40:40No.929442390+
門外不出の灘の技を解説する場内アナウンサーは何者なんスか
10422/05/20(金)12:40:54No.929442456そうだねx1
>鉄拳伝の頃は老いて見苦しいところを見せるくらいなら早死したほうがいいとか言ってなかっなっスか?
>あの頃のおじさんに今のおじさんを見せたいっス
鬼龍は「自分は悪の運命の下に生まれた悪の化身だから
悪の限りを尽くして生き続けて惨めに殺されなければならない」
と本気で信じてるからしょうがないんだ
あとそのシーンの台詞はおとんへの当てこすりもあるんで
10522/05/20(金)12:41:08No.929442528+
そもそもバースト・ハートって何なんだ
ただの心疾患なのに格好良い名前しやがって
10622/05/20(金)12:41:13No.929442548+
老いれば人は衰えるってルールに鬼龍もオトンも覚悟も逆らえなかったのに
鷹兄は鷹兄なので本当に人類ではないと考えられる
10722/05/20(金)12:41:18No.929442576+
>子供に遺伝してるのに双子のオトンにバースト・ハートが無いのはなんなんスかね
親も無さそうなので単純におじさんだけ先天障害持ちだと考えられる
10822/05/20(金)12:41:24No.929442609+
>ゴリラ対トダーやって終わりでいいんじゃないスかね
友情に目覚めて野生動物を保護するトダーがラストを飾るんだ
10922/05/20(金)12:41:29No.929442633+
悪魔王子も交えて野生の力と人間の武術との熱い闘いなんだ
11022/05/20(金)12:41:48No.929442752+
ロボとかゴリラとか出して人間強くなるにしても限界があるって感じの話がしたい感じはあるっスね
11122/05/20(金)12:41:56No.929442797+
鷹兄は年取って衰えてないしそれどころかメカ・フットでパワーアップしてるんだ
11222/05/20(金)12:42:05No.929442849+
>悪魔王子も交えて野生の力と人間の武術との熱い闘いなんだ
動物園で飼育されてるゴリラだろうがよ
えーっ
11322/05/20(金)12:42:30No.929442967+
>ロボとかゴリラとか出して人間強くなるにしても限界があるって感じの話がしたい感じはあるっスね
ヘリコプターにジャーマン・スープレックスはいいんスか
11422/05/20(金)12:42:31No.929442971+
>鷹兄は年取って衰えてないしそれどころかメカ・フットでパワーアップしてるんだ
タフくんもメカ・タフくんにしたらいいんじゃないスか?
11522/05/20(金)12:42:42No.929443017+
>真面目な話悪魔王子はトダーより強いと考えられる
>というかそうじゃなきゃ鷹兄が両断して龍継ぐ完結なんだよね
でも武術って機械に勝つためにやるもんじゃなくない?
という大きな問題があるので
無理にその辺に触れなくてもいいんじゃないスかね
11622/05/20(金)12:42:42No.929443021+
>門外不出の灘の技を堂々使ってるキー坊とおとんは何やってんスか
11722/05/20(金)12:42:45No.929443036+
鬼龍は大阪のおばちゃんや犬のうんこに負けているから最強ランキングがグッチャグチャになるんだ
11822/05/20(金)12:43:03No.929443112+
>ロボとかゴリラとか出して人間強くなるにしても限界があるって感じの話がしたい感じはあるっスね
ロボフットを得て限界超えて強くなる鷹兄はなんなんスかね
11922/05/20(金)12:43:03No.929443115+
>ロボとかゴリラとか出して人間強くなるにしても限界があるって感じの話がしたい感じはあるっスね
まあ実際近い将来機械には絶対勝てなくなるって鬼龍が明言してますしね
12022/05/20(金)12:43:17No.929443187+
プライドの高さも大坂のおばちゃん風情に口撃されただけでへし折れてるんだよね
12122/05/20(金)12:43:30No.929443251そうだねx4
トダーやメカ・フットを量産出来るゴア博士が一番凄いんだ
冗談抜きで人類の至宝なんだ
12222/05/20(金)12:43:42No.929443308+
武術を今の時代のニーズに合わせたらボコボコにされたクロちゃんに悲しい過去…
12322/05/20(金)12:44:03No.929443407+
鷹兄は人間かどうか怪しいから人間の基準で考えるのやめた方がいいっス
12422/05/20(金)12:44:57No.929443671+
ファファファトダーは介護で社会福祉にも貢献できるのです
12522/05/20(金)12:45:05No.929443714+
トダーが弱き者の介護をしてる微笑ましい光景で龍継は締められるっス
12622/05/20(金)12:45:12No.929443751+
>プライドの高さも大坂のおばちゃん風情に口撃されただけでへし折れてるんだよね
おいおい鬼龍が女は愛するものという思想の持ち主なのは常識でしょうが
キレて手を出したくないので撤退したと考えられる
12722/05/20(金)12:45:32No.929443832そうだねx5
米軍からも人間扱いされていないんだ
「Sが出るぞ!」はもう寄生獣とかエイリアンとかのそれなんだ
12822/05/20(金)12:46:15No.929444013+
真面目に次回どうなるんスかね
流石に悪魔王子がゴリラ倒すとは思うんスけど
12922/05/20(金)12:46:35No.929444108+
今の鬼龍をネタに鉄拳伝やTOUGH中盤までの鬼龍をこき下ろすのは
正直好きじゃないんだよね
13022/05/20(金)12:46:41No.929444132+
龍継ぐのラストはおじさんラスボスだと思ってたけど
今の様だとどうだろうな…
13122/05/20(金)12:46:47No.929444162+
第一期のラスボスが情けないことになるのはバキと一緒っスね
13222/05/20(金)12:46:49No.929444167+
>トダーが弱き者を守るために戦う微笑ましい光景で龍継は締められるっス
13322/05/20(金)12:46:59No.929444207そうだねx1
>米軍からも人間扱いされていないんだ
>「Sが出るぞ!」はもう寄生獣とかエイリアンとかのそれなんだ
鬼龍のオッサンはどうする?
ついで扱いされるおじさんに哀しき現在…
13422/05/20(金)12:46:59No.929444208+
あのゴリラ4mぐらいない?
本当に画力高いの?
13522/05/20(金)12:47:08No.929444253+
>>老いる前からラーメン屋に手も足も出なかったんだよね
>>弱くない?
>恐らく朦朧拳を習得するためにわざとやられたと考えられる
>最初から勝負だと思ってないから負けたとも思っていない
ゴリラにもわざと負けたの?
13622/05/20(金)12:47:16No.929444286+
>真面目に次回どうなるんスかね
>流石に悪魔王子がゴリラ倒すとは思うんスけど
それじゃ単に鬼龍が照れ隠しにゴリラに喧嘩売ってやられただけのエピソードじゃねえかえーっ
13722/05/20(金)12:47:26No.929444337そうだねx4
ゴリラには何の罪も無いから怪我したり殺されたりしてほしくないんだよね
13822/05/20(金)12:47:56No.929444453そうだねx2
サイズの話はするな
ゴリラは今メチャクチャ機嫌が悪いんや
13922/05/20(金)12:48:01No.929444475そうだねx2
>真面目に次回どうなるんスかね
>流石に悪魔王子がゴリラ倒すとは思うんスけど
怒らないでくださいね
おじさんがケンカ吹っかけただけの温厚なゴリラ倒す必要無いじゃないですか
14022/05/20(金)12:48:51No.929444699+
悪魔王子もやろうと思えば動物爆散拳使えそうなんスよね
14122/05/20(金)12:49:14No.929444803そうだねx2
今後あの動物園の檻の前には「霊長類最強生物ゴリラと遊んではいけません」の立て札が立つんだ
14222/05/20(金)12:49:19No.929444824+
熊とゴリラってどっちが強いの
14322/05/20(金)12:49:33No.929444883そうだねx3
なっなんだあっオッサンに蹴られた
ふうん遊びたいという事か
なっなんだあっ兄ちゃんに飛び蹴りされてオモチャ取られたっ
これで殺されるかもしれないゴリラが可哀想なんだよね
ひどくない?
14422/05/20(金)12:49:42No.929444932+
悪魔王子が焦って移動しようとしてた辺り常日頃ゴリラに喧嘩売ってボロ雑巾にされそうって思われてない?
14522/05/20(金)12:49:46No.929444955+
>あのゴリラ4mぐらいない?
>本当に画力高いの?
高い画力で変な絵面をやるから笑えるんだ
皆川のベンと同じなんだ
14622/05/20(金)12:49:51No.929444976+
悪魔王子は残虐なのでゴリラをコピペ粉砕する
悪魔王子は動物に優しいので殺さず制圧する
悪魔王子はおじさんの子供なのでビタンビタンされてピクピクする
オトンに視点戻ってそのまま猿空間入り
14722/05/20(金)12:50:24No.929445121+
悪魔王子の登場シーンが格好いいんだ
14822/05/20(金)12:50:27No.929445130そうだねx1
ゴリラが傷つかずおじさんの株も底値にならずに済むにはこの展開しかないんだ
fu1084551.jpg[見る]
14922/05/20(金)12:50:54No.929445258+
鷹兄出るまではオトン共々一線を画す強さなんだ
15022/05/20(金)12:51:04No.929445302+
>熊とゴリラってどっちが強いの
15122/05/20(金)12:51:05No.929445307+
>オトンに視点戻ってそのまま猿空間入り
ぶっちゃけゴリラの役目は終わったからこれがベストなんだよね
15222/05/20(金)12:51:13No.929445342そうだねx3
困った時の鷹はやめろ
15322/05/20(金)12:51:27No.929445412+
体格が同じならクマが勝つだろうな
15422/05/20(金)12:52:09No.929445592+
人間の枠の中では強い方っすね
でも兵器の中では下から数えた方がいいんじゃないんすか?
忌憚のない意見って奴っす
15522/05/20(金)12:52:37No.929445732+
悪魔王子編なのにキー坊でも龍星でもなくゴリラに負ける訳ないだろあーーーっ
15622/05/20(金)12:52:51No.929445801+
>人間の枠の中では強い方っすね
>でも兵器の中では下から数えた方がいいんじゃないんすか?
>忌憚のない意見って奴っす
待てよ兵器を使うのはみんな人間なんだぜ
15722/05/20(金)12:52:59No.929445834+
鷹兄は動物の言葉が分かるからゴリラに弟がごめんねって謝ったら終わりなんだ
15822/05/20(金)12:53:02No.929445847+
>悪魔王子の登場シーンが格好いいんだ
完全にヒーロー登場のライダーキックなので幻魔による幻覚だと考えられる
15922/05/20(金)12:53:20No.929445924+
戦いで殺したり殺されたりの世界で生きてきた鬼龍が戦いの中ではなく老いて死ぬみたいなのはありそうだしちょっと面白そうなんだよね
なにっゴリラに殺されかけている
16022/05/20(金)12:53:22No.929445941そうだねx2
鉄拳伝の頃の鬼龍はカッコよかったな
16122/05/20(金)12:53:44No.929446044そうだねx1
>ゴリラが傷つかずおじさんの株も底値にならずに済むにはこの展開しかないんだ
>fu1084551.jpg[見る]
後ろの2人が笑い堪えてるようにしか見えないんだよね
16222/05/20(金)12:53:59No.929446109+
>悪魔王子編なのにキー坊でも龍星でもなくゴリラに負ける訳ないだろあーーーっ
ゴリラがガルシアクローンと考えられる
ゴリラの心臓を移植して悪魔鬼龍になるんだッ!
16322/05/20(金)12:54:13No.929446184+
>鉄拳伝の頃の鬼龍はカッコよかったな
革のロングコート買いそうになったんだよね
16422/05/20(金)12:54:26No.929446237+
尊鷹マジでなんなんだよ!って感じだけどよく考えたら鉄拳伝の回想の頃からなんかフワフワしてたんだよね
16522/05/20(金)12:54:41No.929446305+
そういやゆきちゃんとか姫次のバーハーって例の新薬で治ったんすか?
16622/05/20(金)12:54:44No.929446315+
今一番来週が気になるマンガなのは間違いないんだよね
楽しくない?
16722/05/20(金)12:55:01No.929446384+
デゴイチが銃を持ったイスラム兵に敵わないんだ
灘神影流も銃でおしまいなんだ蜂の巣なんだ
16822/05/20(金)12:55:16No.929446446+
>尊鷹マジでなんなんだよ!って感じだけどよく考えたら鉄拳伝の回想の頃からなんかフワフワしてたんだよね
許せなかった!
16922/05/20(金)12:55:35No.929446552そうだねx2
>そういやゆきちゃんとか姫次のバーハーって例の新薬で治ったんすか?
🐵「姫次って誰だよ」
17022/05/20(金)12:55:38No.929446566+
>デゴイチが銃を持ったイスラム兵に敵わないんだ
>灘神影流も銃でおしまいなんだ蜂の巣なんだ
弾丸滑りがあるじゃねえかよえー!
17122/05/20(金)12:55:47No.929446618+
なぜか動物園の飼育員やってる鷹兄がこのゴリラ育てたから異常に強くて
飼育員やってるからこの場に合流してゴリラの悲しい過去と幻魔拳の話すればいいんじゃないスかね
17222/05/20(金)12:55:59No.929446677+
>尊鷹マジでなんなんだよ!って感じだけどよく考えたら鉄拳伝の回想の頃からなんかフワフワしてたんだよね
雰囲気が仙人めいてるから節穴オトンとかから尊敬されてるだけで中身はそこらのチンピラと考えられる
でも武術には真剣だからタチ悪いよな
17322/05/20(金)12:56:17No.929446746+
>デゴイチが銃を持ったイスラム兵に敵わないんだ
>灘神影流も銃でおしまいなんだ蜂の巣なんだ
灘神影流”弾滑り”
17422/05/20(金)12:56:19No.929446752+
鉄拳伝ラストあたりの頃の読者にこのおじさんゴリラにボコボコにされるよって教えたい
17522/05/20(金)12:56:41No.929446861+
>なぜか動物園の飼育員やってる鷹兄がこのゴリラ育てたから異常に強くて
>飼育員やってるからこの場に合流してゴリラの悲しい過去と幻魔拳の話すればいいんじゃないスかね
ふうんゴリラが悪魔王子の師匠という訳か
17622/05/20(金)12:56:42No.929446865+
>デゴイチが銃を持ったイスラム兵に敵わないんだ
>灘神影流も銃でおしまいなんだ蜂の巣なんだ
待てよ
全盛期の鬼龍は大統領すら恐れる達人だったんだぜ
17722/05/20(金)12:57:32No.929447078+
>トダーではしゃいでる頃の読者にこの後ゴリラ編始まるよって教えたい
17822/05/20(金)12:57:34No.929447095そうだねx3
>尊鷹マジでなんなんだよ!って感じだけどよく考えたら鉄拳伝の回想の頃からなんかフワフワしてたんだよね
特に思想や目的の無い極めて自由な達人なんだよね
17922/05/20(金)12:57:40No.929447128+
ゴリラほどのフィジカルがあれば幻魔拳使うまでもないですよね?
18022/05/20(金)12:57:41No.929447133+
>鉄拳伝ラストあたりの頃の読者にこのおじさんゴリラにボコボコにされるよって教えたい
悟りに達したオトンにビビりまくってた小物だから別に…
むしろ武道家としての極みに達したはずのオトンの情けなさの方が悲しいんだよね
悪魔王子との戦いは久々に強いオトン見れて良かったよ
18122/05/20(金)12:57:44No.929447149+
流石の鷹兄も動物に灘を教えてる訳ねえだろあーっ
18222/05/20(金)12:58:00No.929447219+
鷹兄の動物と通じてるのってタフ君が勝手に言ってた話のほかにあったっけ?
18322/05/20(金)12:58:35No.929447368+
幽玄死天王の5人目"ゴリラ"と考えられる
18422/05/20(金)12:58:36No.929447369そうだねx3
動物は全て尊鷹のスパイ
18522/05/20(金)12:58:45No.929447414+
>鷹兄の動物と通じてるのってタフ君が勝手に言ってた話のほかにあったっけ?
空爆を鳥が教えてくれたッス
18622/05/20(金)12:59:00No.929447476そうだねx2
動物とコミュニケーションできたり人間の限界について思うところありそうだし
何より鷹兄だから動物に武術教えてても矛盾はないんだ
18722/05/20(金)12:59:04No.929447490+
>四大幻獣の5人目"ゴリラ"と考えられる
18822/05/20(金)12:59:35No.929447612そうだねx1
義足をメンテして欲しいからゴア博士の助命を求める私欲の塊
それが鷹兄
18922/05/20(金)12:59:53No.929447704+
基本家族に優しくて他人にも普通の対応で動物にも優しいけどキー坊にだけやたら塩なんだよね
こ…こんな事が許されていいのかっ
19022/05/20(金)12:59:59No.929447728+
外伝ではオトンが拳銃弾掴んだりライフル弾弾滑りしたりなんなら鬼龍も戦車に囲まれたりして捕まりはしたものの最終的には銃持ったイスラム兵全員ボコボコにしたりしてたんだよね
本編での扱いおかしくない?
19122/05/20(金)13:00:05No.929447750そうだねx1
今のおじさんはゴリラ抜きでもマーフィーと大差ない強さなんだ…
19222/05/20(金)13:00:14No.929447791+
おじさんが弱いんじゃなくて
ゴリラが強いってこと?
19322/05/20(金)13:00:49No.929447942+
野生動物の強さを真似る象形拳や形意拳を学ぶべきだと考えられる
19422/05/20(金)13:00:56No.929447974+
普通のゴリラ程度なら仁清でも勝てると考えられる
19522/05/20(金)13:00:59No.929447995+
悪魔王子はネットで灘を知ったっぽいけど鷹おじさんyoutuberやってませんか?
やたらスマホやらスマートウォッチ語ってから伏線に思えるんすよね
19622/05/20(金)13:01:21No.929448081+
>おじさんが弱いんじゃなくて
>ゴリラが強いってこと?
おじさんがゴリラならこんなゴリラに負けてないッ!
19722/05/20(金)13:01:23No.929448091+
>おじさんが弱いんじゃなくて
>ゴリラが強いってこと?
いや
おじさんは弱い
19822/05/20(金)13:01:47No.929448176+
熊を容易く屠るイケメン主人公がいるんですけど
19922/05/20(金)13:01:48No.929448178+
>悪魔王子はネットで灘を知ったっぽいけど鷹おじさんyoutuberやってませんか?
>やたらスマホやらスマートウォッチ語ってから伏線に思えるんすよね
ふうんバトル・キングの灘チャンネルという訳か
20022/05/20(金)13:02:04No.929448235+
>悪魔王子はネットで灘を知ったっぽいけど鷹おじさんyoutuberやってませんか?
>やたらスマホやらスマートウォッチ語ってから伏線に思えるんすよね
灘神影流のレクチャー動画を配信していると考えられる
20122/05/20(金)13:02:29No.929448320+
>本編での扱いおかしくない?
作中で何年経ったと思うてるんや
老いた駿馬は若い駄馬に敗れるんや
20222/05/20(金)13:02:49No.929448412+
鷹兄がYouTubeで灘神影流講座動画上げてるんだ…
20322/05/20(金)13:03:03No.929448474+
>>悪魔王子はネットで灘を知ったっぽいけど鷹おじさんyoutuberやってませんか?
>>やたらスマホやらスマートウォッチ語ってから伏線に思えるんすよね
>ふうんバトル・キングの灘チャンネルという訳か
バトキン・マスクやバトキン・グローブをグッズ販売していると考えられる
20422/05/20(金)13:03:06No.929448484+
ふうん
環境においていかれた元SSRというわけか
20522/05/20(金)13:03:11No.929448499そうだねx2
解説の人は一子相伝門外不出の技どころか他人の家庭事情や個人情報まで把握してるんだよね
怖くない?
20622/05/20(金)13:03:15No.929448511+
字幕編集する鷹兄…
20722/05/20(金)13:03:31No.929448565そうだねx2
灘どころかシリーズ全キャラで見ても鷹兄はYouTuber適性が高いと思われる
20822/05/20(金)13:03:48No.929448632+
動画OPで顔を変えてCG扱いされる鷹兄
20922/05/20(金)13:03:54No.929448661+
>解説の人は一子相伝門外不出の技どころか他人の家庭事情や個人情報まで把握してるんだよね
>怖くない?
解説の人の正体は鬼龍に顔をぐちゃぐちゃにされたお狐様だと考えられる
詳しく知り過ぎなんだよね
21022/05/20(金)13:03:55No.929448671+
>解説の人は一子相伝門外不出の技どころか他人の家庭事情や個人情報まで把握してるんだよね
>怖くない?
やっぱ幻魔を教えたのこいつなんじゃ…
21122/05/20(金)13:04:07No.929448719+
ハイパー・バトルの情報把握ぶりからして鷹兄は普段はめちゃくちゃ口が軽いんだと考えられる
21222/05/20(金)13:04:17No.929448753+
>字幕編集する鷹兄…
ラノベポップ・フォントも使えるぞ
21322/05/20(金)13:04:31No.929448805そうだねx1
強さ議論がゴリラVSロボットになる漫画ならもうメインキャラいらなくない?
21422/05/20(金)13:04:35No.929448819+
キー坊が道場潰してる間に鷹兄が格闘技YouTuberになってたとしたら面白過ぎるから流石に無いんだよね
何よりキー坊が可哀想過ぎるんだ若いのに教養が猿レベルなんだ
21522/05/20(金)13:04:56No.929448900そうだねx2
鷹兄やっぱりこの人だけ別次元におかしくない?
21622/05/20(金)13:04:58No.929448906そうだねx7
すいません
サムネでマスクを付けてたほうが
閲覧数が増えるんです
21722/05/20(金)13:05:09No.929448959+
>キー坊が道場潰してる間に鷹兄が格闘技YouTuberになってたとしたら面白過ぎるから流石に無いんだよね
>何よりキー坊が可哀想過ぎるんだ若いのに教養が猿レベルなんだ
おじさんは500億持ってても助けてくれなかったんだ
21822/05/20(金)13:05:14No.929448980そうだねx4
タカにいちゃんネル
【灘神影流】変身してみた【関係ない!】
21922/05/20(金)13:05:37No.929449058+
鼬、お前がYouTuberとして幽玄を教えろ
22022/05/20(金)13:05:43No.929449087+
ハローブンブン弾丸滑り
22122/05/20(金)13:06:07No.929449173+
バトキーン!(あいさつ)
22222/05/20(金)13:06:17No.929449219+
>強さ議論がゴリラVSロボットになる漫画ならもうメインキャラいらなくない?
人類代表か怪しいが鷹兄だけは差し込めると思われる
22322/05/20(金)13:07:00No.929449407+
>鷹兄やっぱりこの人だけ別次元におかしくない?
これだけ老いをテーマにしてるのに作中一の年長者が老いて弱体化どころか強化しかされないのはもう人間として描いてるのか怪しいんだ
22422/05/20(金)13:07:02No.929449412+
そういえば龍継では全然マスクつけてないな
相変わらず舐めプしていると考えられる
22522/05/20(金)13:07:19No.929449479そうだねx1
>老いた駿馬は若い駄馬に敗れるんや
駑馬を知らないキー坊に悲しき学歴…
22622/05/20(金)13:07:47No.929449600+
キー坊は道場構えても闇落ちした弟子の一人もいないぐらい伝えられてないのに(姫次は死んでるはずのおじさん滑りしたし)
勝手にネットから学習されるんだよね
本末転倒じゃない?
22722/05/20(金)13:07:48No.929449603+
幽幻は現環境でも全然戦えるけど先生一回使った設定捨てるから再登場も絶望的なんだよね
鷹兄も幽幻使える筈だけど何故か封印したんだよね
22822/05/20(金)13:07:54No.929449626+
武道の達人なのは間違いないし基本他人に対して礼儀正しいからユー・チューバー適正はかなり高いと思われる
22922/05/20(金)13:08:08No.929449674+
鷹兄は物理的にもおかしいが人格的にも理解不能なのが…
23022/05/20(金)13:08:24No.929449742+
格闘技習ってない人間相手だと強いぞ
23122/05/20(金)13:08:52No.929449853+
銃持ったコピペ・ヤクザとかマフィアには強いんだよねおじさん
23222/05/20(金)13:09:12No.929449927+
射殺を新聞で晒される猿世界のユー・チューブなら死体くらいならセーフになりそうなんだよね
怖くない?
23322/05/20(金)13:10:03No.929450132+
ふぅん龍チューバーってわけだ
23422/05/20(金)13:10:13No.929450184そうだねx1
>銃持ったコピペ・ヤクザとかマフィアには強いんだよねおじさん
鬼龍の得意技の霞突きからして雑魚特化なんだよね
ひどくない?
23522/05/20(金)13:12:26No.929450687+
ふうんかつてアルファ・ブロガーとして一斉を風靡した鼬もユー・チューブの波に呑まれたということか
23622/05/20(金)13:13:14No.929450881そうだねx1
オトンが鉄拳坊に技を広めたらハラキリさせるとかやってる横で鷹兄が弾滑り動画上げてたんだよね
はっきり言って人間的にはクズの部類に入る
23722/05/20(金)13:16:54No.929451773+
スピンオフSONOUが待たれる
23822/05/20(金)13:17:29No.929451927+
怒らないで聞いてくださいね
誰彼構わず喧嘩売って病院常連産んだ子供は障害持ちって馬鹿みたいじゃないですか

[トップページへ] [DL]