[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4958人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1085712.gif[見る]
fu1085709.jpeg[見る]
fu1085547.jpeg[見る]
fu1085815.jpeg[見る]
fu1085707.gif[見る]
fu1085608.png[見る]


画像ファイル名:1653045660374.jpg-(573592 B)
573592 B22/05/20(金)20:21:00No.929564893+ 21:21頃消えます
観てきた
面白かったけど短い尺にえらい詰め込んだな!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/05/20(金)20:22:44No.929565572そうだねx13
fu1085547.jpeg[見る]
222/05/20(金)20:23:19No.929565793+
ゾフィーくそだなって
322/05/20(金)20:23:44No.929565945そうだねx1
リピア君いいよね…
422/05/20(金)20:24:00No.929566061そうだねx28
>ゾフィーくそだなって
ゾーフィです!!
522/05/20(金)20:24:28No.929566240+
>fu1085547.jpeg[見る]
事実の羅列やめろ
622/05/20(金)20:24:32No.929566283+
ゾフィーって言ってますよね?
722/05/20(金)20:24:37No.929566300+
元の肉体というか遺体というか
あんな森の中に安置してていいの?
822/05/20(金)20:24:38No.929566316+
もちろん巨大長澤まさみでシコったんだよね?
922/05/20(金)20:25:21No.929566585そうだねx10
小手先の手段とはいえ「ー」の位置を変えたのは正解だった
1022/05/20(金)20:25:26No.929566617そうだねx28
>もちろん巨大長澤まさみでシコったんだよね?
まさかこのような下劣な輩が居るとは思いませんでした
すぐにお詫び致します(del
1122/05/20(金)20:25:32No.929566660+
つまり好きになっちゃったってことじゃん!
って理解を示してくれるし…
1222/05/20(金)20:25:33No.929566667+
>神永分かんないよね…
1322/05/20(金)20:25:34No.929566685そうだねx8
>元の肉体というか遺体というか
>あんな森の中に安置してていいの?
イメージ図だろあれ…
1422/05/20(金)20:26:16No.929566970+
口で好きだ好きだっていう宇宙人はどいつもこいつも胡散臭くて
好きになった理由を本人すらはっきりと認識してないウルトラマンは自分から好きだとは一言も言わない
1522/05/20(金)20:26:23No.929567017+
劇場でしこっちゃだめだよ
1622/05/20(金)20:26:28No.929567054+
>ゾフィーくそだなって
彼も苦しい立場なんだ
分かれ
1722/05/20(金)20:26:55No.929567222+
よく知らなかったんですけどゼットンってあんなSTGのボスみたいな感じだったんですね
弾幕凄い
1822/05/20(金)20:27:40No.929567536+
>fu1085547.jpeg[見る]
鼻筋まで青いなあと思ってたけどそこも元ネタ通りだったのか
1922/05/20(金)20:27:45No.929567573そうだねx10
>口で好きだ好きだっていう宇宙人はどいつもこいつも胡散臭くて
>好きになった理由を本人すらはっきりと認識してないウルトラマンは自分から好きだとは一言も言わない
付き合ってる男の話みたいだ
2022/05/20(金)20:28:15No.929567789+
視界に映るとうわってなって争いを辞めるぐらいの存在
ゾーフィ
2122/05/20(金)20:28:24No.929567857+
ガガンボみたいにバラバラになってたな平行宇宙に吸い込まれるゼットン
2222/05/20(金)20:28:46No.929568008+
リピアくん神永さんに命あげて肉体は不明空間に残したけど精神は光の星に連行されたって死んだと解釈していいのか復活の目があるのかわからない
2322/05/20(金)20:28:58No.929568107+
>視界に映るとうわってなって争いを辞めるぐらいの存在
>ゾーフィ
メフィラスが撤退を選ぶ程度には災厄側なんだよなコイツ…
2422/05/20(金)20:29:08No.929568165そうだねx4
>元の肉体というか遺体というか
>あんな森の中に安置してていいの?
幻覚じゃないの
人間を勉強した結果後から罪の意識が芽生えた
2522/05/20(金)20:29:52No.929568494+
そんなに帰るのが嫌か
ウルトラマン
2622/05/20(金)20:30:07No.929568579+
サンプル少なすぎて交渉の余地があるリピアがおかしいだけで光の星の連中はあんな扱いなのかゾーフィがヤベー奴なのか判断できない
2722/05/20(金)20:30:13No.929568635+
地球というか人間の資源価値と光の国に対する敵対的行動の代償を天秤にかけた場合
即座に地球を手放す程度には厄介な存在
2822/05/20(金)20:30:22No.929568704+
長澤まさみが昔のウルトラマンのアキコ隊員?役のひとと
顔が似てるのはすごい発見だった
ということは歳とったらダダみたいな顔になるのかなぁ
2922/05/20(金)20:30:47No.929568873+
ゾーフィはすぐゼットン持ち出す過激派なのだろうか
3022/05/20(金)20:31:05No.929569028+
ネロンガ戦の後あれ…なんか潰した?って振り返るリピアくん好き
3122/05/20(金)20:31:38No.929569255+
しかしそうなると結局これから先マルチバースに狙われまくる地球を人類だけで守らないといかんのか
3222/05/20(金)20:31:45No.929569311そうだねx5
>鼻筋まで青いなあと思ってたけどそこも元ネタ通りだったのか
と言うか初代に出て来るゾフィーもトサカが黒い
着ぐるみだけでなく飛び人形でも黒いのでそう言うデザインだった模様
その後は忘れられたみたいだけど
3322/05/20(金)20:32:29No.929569588+
>もちろん巨大長澤まさみでシコったんだよね?
臭いし…
3422/05/20(金)20:32:36No.929569637+
>地球というか人間の資源価値と光の国に対する敵対的行動の代償を天秤にかけた場合
>即座に地球を手放す程度には厄介な存在
いずれ自分達レベルまで進化するし宇宙中から兵器資源として狙われる人類怖い
3522/05/20(金)20:32:37No.929569644そうだねx15
ゾーフィ個人がやべえどうこうじゃなくてあのタイミングで新しい光の星人が来てるってのがどういうことか賢いメフィラスには察しがついたんだろ
3622/05/20(金)20:32:47No.929569721+
>ゾーフィはすぐゼットン持ち出す過激派なのだろうか
ウルトラマン相手には交渉しようとしたメフィラスが即撤退を選んだのはそんな感じがする
3722/05/20(金)20:32:48No.929569729+
メフィラスもリピアくんとはじっくり交渉を試みるのにゾーフィが視界に入った瞬間よそうウルトラマンってなるからな
3822/05/20(金)20:33:02No.929569825そうだねx2
まずシンウルトラマン見る人の中にゾーフィのこと知ってる人がどれだけいるのか…
ゾフィーすら知らない人も多かろう
3922/05/20(金)20:33:13No.929569916+
日曜夜に見てきて今日まで考えて色々気持ちを整理できたけど
やっぱり不満らしい不満はウルトラマンがゼットンの完成予定日を人類に伝えなかったことくらいしかない
4022/05/20(金)20:33:14No.929569927+
>ゾーフィはすぐゼットン持ち出す過激派なのだろうか
一応光の星の決定とは言ってるから…
4122/05/20(金)20:33:19No.929569958+
ベータシステムの理論だけ残していったけど
それを発展させてスパーク開発して全員ウルトラマンになるんじゃない
あの地球とウル女の姉が妄想言ってたけどそんな発想なかった
4222/05/20(金)20:33:39No.929570095そうだねx3
プレミアムバンダイさんメフィラスの変身アイテムっぽいアレも商品化お願いします
4322/05/20(金)20:33:44No.929570124+
明日IMAX見に行くんじゃグフフ...
4422/05/20(金)20:34:04No.929570267+
ゼットンが駆け足すぎて消化不良だったので追加シーンで前後編にしたやつ欲しい
4522/05/20(金)20:34:24No.929570392そうだねx3
>日曜夜に見てきて今日まで考えて色々気持ちを整理できたけど
>やっぱり不満らしい不満はウルトラマンがゼットンの完成予定日を人類に伝えなかったことくらいしかない
下手に伝えたら混乱が起きるって政治家が言ってたしリピアくんも分かってたんだろう
4622/05/20(金)20:34:27No.929570412+
そう簡単に結論が変えられないのはわかるけどもうちょっとリピアくんと話してからゼットン起動しろや!って思うんだ
4722/05/20(金)20:34:46No.929570520+
この映画見たら居酒屋に行きたくなった
4822/05/20(金)20:34:52No.929570563そうだねx6
>明日IMAX見に行くんじゃグフフ...
カット毎の画質のチグハグさを味わうがよい…
4922/05/20(金)20:34:57No.929570601+
リピア君は光の星から来てるのに見るからに酔狂なことしてるからな
懐柔できるかもしれない
5022/05/20(金)20:35:21No.929570769+
あれだけやりてのメフィラスも現地通貨の獲得は大変なんだね
5122/05/20(金)20:35:29No.929570817+
クソデカゼットンとかウルトラマンって全裸なの?って台詞に空想科学読本をちょっと思い出した
5222/05/20(金)20:35:31No.929570833+
>この映画見たら居酒屋に行きたくなった
翌日に割り勘してきた
5322/05/20(金)20:35:34No.929570852+
>ゾーフィはすぐゼットン持ち出す過激派なのだろうか
どういう見方をしたらそうなるんだ…
5422/05/20(金)20:35:36No.929570866+
>>ゾーフィはすぐゼットン持ち出す過激派なのだろうか
>ウルトラマン相手には交渉しようとしたメフィラスが即撤退を選んだのはそんな感じがする
ゾーフィという個体をメフィラスが認識したというより
目の前の人類に明確に与する個体の他にもう一人光の星の使者が現れてしかも助けようとしないってことは光の星は地球を滅ぼすつもりだと察したと解釈している
5522/05/20(金)20:35:38No.929570880+
>明日IMAX見に行くんじゃグフフ...
今日なら安かったぜ…1600円だった
5622/05/20(金)20:35:40No.929570892+
>ゾーフィです!!
でもリピアくんはゾフィって発音してて…
5722/05/20(金)20:35:51No.929570975+
だから割り勘でいいかウルトラマン
5822/05/20(金)20:35:53No.929570987+
そもそもリピア君って当初は何しに地球に落下して現地人殺してたの
5922/05/20(金)20:35:56No.929571006+
>翌日に割り勘してきた
事前にしたのか?
6022/05/20(金)20:36:01No.929571054+
廃棄処分保留した責任もあるからしばらく地球にいるのかなゾーフィ
6122/05/20(金)20:36:04No.929571064+
なんかウルトラマンメフィラスゼットンだけやたらとCG感丸出しなのが気になったんだけど敢えてそうしてるのかな
6222/05/20(金)20:36:30No.929571241+
>なんかウルトラマンメフィラスゼットンだけやたらとCG感丸出しなのが気になったんだけど敢えてそうしてるのかな
予算ないからじゃないかな
6322/05/20(金)20:36:41No.929571315+
ウルトラマンはやってくると事故を起こすって酷い風評被害じゃないですか!
6422/05/20(金)20:36:42No.929571324+
よくよく思い出すとスペシウム光線の撃破率が低い
6522/05/20(金)20:36:43No.929571334そうだねx1
>なんかウルトラマンメフィラスゼットンだけやたらとCG感丸出しなのが気になったんだけど敢えてそうしてるのかな
生物っぽい質感は避けてそう
6622/05/20(金)20:36:48No.929571369+
地球人の視界にチラチラ写り込んで都市伝説化するゾーフィ
6722/05/20(金)20:36:49No.929571375+
>そもそもリピア君って当初は何しに地球に落下して現地人殺してたの
監視者にして最低者だった
あれ?なんかこの怪獣事件って裏で糸を引いてるやつがいるのでは?
降臨→シンジくん!避けて!!
ではないでしょうかね?
6822/05/20(金)20:36:57No.929571419+
>サンプル少なすぎて交渉の余地があるリピアがおかしいだけで光の星の連中はあんな扱いなのかゾーフィがヤベー奴なのか判断できない
情緒自体はあって割と人間に近いとこまで育つ
リピアとゾーフィ見るに
6922/05/20(金)20:36:58No.929571431+
お一人様が多くなるオタク客に複数人でいかなければならない理由つけるのこれ以降のタイアップで参考にされそうだな
7022/05/20(金)20:37:13No.929571521+
光の星のおきてに忠実って話だからゾーフィが独断でやべーことやってるわけではないはず
7122/05/20(金)20:37:44No.929571747そうだねx2
俺はラストにはもっとあざといまでの余韻が欲しい派なので
完全に好みの問題ではあるがそこだけが残念だ
7222/05/20(金)20:37:53No.929571816そうだねx4
ゾフィは客観的に観察してただけでお前のそれは「好き」って言うんだよウルトラマンって言ったり
融合してるんだから神永もわかってくれるよウルトラマンって言ってたり
理解が深い
7322/05/20(金)20:37:55No.929571828そうだねx1
ウルトラマン出てくる以前の怪獣と人間の闘いも観たい
7422/05/20(金)20:38:09No.929571918+
光の星の総意だろうなゼットン持ち出したのは
…ひでぇな!!!
7522/05/20(金)20:38:09No.929571925そうだねx5
fu1085608.png[見る]
観終わった後だと謎タイアップもちょっと感慨深くなる
7622/05/20(金)20:38:10No.929571929+
開幕でシンゴジラっぽい作風かなと思わせてからのガボラ戦ではいこういう作風ですってたたきつける感じが好き
7722/05/20(金)20:38:24No.929572059そうだねx2
なんならリピアのわがままほぼ聞き入れて独断で地球焼却を断念したり光の星帰ったらゾーフィがヤバイんじゃねってなる
7822/05/20(金)20:38:25No.929572066そうだねx1
>ウルトラマンはやってくると事故を起こすって酷い風評被害じゃないですか!
マン兄さんなんて前方不注意でぶつかって私の命あげるからゆるしてね!困ったらこのベータカプセル使うと良いよ!
ヘヘヘ…シンパイスルコトハナイ…
だぜ?
7922/05/20(金)20:38:28No.929572096+
>そもそもリピア君って当初は何しに地球に落下して現地人殺してたの
監視役だったけどメフィラスがいろいろ小細工して似たような改造怪獣が多発したから様子見に降りてきた
8022/05/20(金)20:38:28No.929572097そうだねx1
>俺はラストにはもっとあざといまでの余韻が欲しい派なので
>完全に好みの問題ではあるがそこだけが残念だ
ちょっとわかる
8122/05/20(金)20:38:37No.929572165+
傲慢だなシン・ウルトラの父
8222/05/20(金)20:38:38No.929572168+
人間のスケールの感性がめちゃくちゃ未熟なことを再三やってきた上でのゾーフィだしまあ…
8322/05/20(金)20:38:39No.929572173+
リピア…いやウルトラマン
8422/05/20(金)20:38:44No.929572220+
>監視者にして最低者だった
やっぱ最低だな侵略的外来種
8522/05/20(金)20:38:50No.929572259+
バルタン星人とかあの世界観で来たら普通に交渉に回るんだろうか
8622/05/20(金)20:38:52No.929572272+
>俺はラストにはもっとあざといまでの余韻が欲しい派なので
>完全に好みの問題ではあるがそこだけが残念だ
俺は初日に見て今もよいんよいんしているよ…
8722/05/20(金)20:39:02No.929572340+
>>視界に映るとうわってなって争いを辞めるぐらいの存在
>>ゾーフィ
>メフィラスが撤退を選ぶ程度には災厄側なんだよなコイツ…
つまり何度かゼットンで星系焼いてるのよな光の星
8822/05/20(金)20:39:02No.929572341+
光の国自体がアウト判定出したらすぐゼットンな感じで宇宙では有名なんだろう
8922/05/20(金)20:39:41No.929572637+
>つまり何度かゼットンで星系焼いてるのよな光の星
150億確認してるから例えば1億ほど恒星系ごとゼットンしても誤差ではある
9022/05/20(金)20:39:41No.929572638+
地球人を皆殺しにするウルトラマンって嫌だなと思ったけど
マルチバースですからねと言われたらなんも言えねえ
9122/05/20(金)20:39:48No.929572674+
>fu1085608.png[見る]
>観終わった後だと謎タイアップもちょっと感慨深くなる
神永の姿でパクパク食ってたのかな…
チキンタツタも…
9222/05/20(金)20:39:52No.929572705そうだねx1
>>日曜夜に見てきて今日まで考えて色々気持ちを整理できたけど
>>やっぱり不満らしい不満はウルトラマンがゼットンの完成予定日を人類に伝えなかったことくらいしかない
>下手に伝えたら混乱が起きるって政治家が言ってたしリピアくんも分かってたんだろう
しかしUSBメモリに滝へ宛てた文書を残していたということは人類を救う希望も持っていたはず
ならばタイムリミットはいつだという期限を教えてくれればシンゴジラの活動再開のときのように何かをするしないの選択肢が浮かび上がったと思う
9322/05/20(金)20:39:54No.929572723そうだねx6
>fu1085608.png[見る]
>観終わった後だと謎タイアップもちょっと感慨深くなる
そんなに◯◯が好きになったのかが便利すぎる…
9422/05/20(金)20:40:00No.929572753そうだねx4
つい先日ザラブに騙されたばかりなのに即座にメフィラスを信用するなや!!
9522/05/20(金)20:40:05No.929572768+
>光の星のおきてに忠実って話だからゾーフィが独断でやべーことやってるわけではないはず
上の命令としてもメフィラスが即撤退決めるくらいだから死刑執行人として有名なのかな...
9622/05/20(金)20:40:07No.929572798そうだねx3
個人的にはVR研究会議をもっと掘り下げて欲しかったし
ゼットン戦でも気持ちよく勝利するバトル要素が欲しかった
尺が足りないのはわかる
9722/05/20(金)20:40:08No.929572806そうだねx7
あんな露骨に宇宙人にムーブしてるのに気にされなかったり神永さんは外星人だったで周囲が納得してるの元から相当な変人だよな…
9822/05/20(金)20:40:10No.929572826+
メフィラスはリピア来させるためにカイジュウで挑発してた
人間にあの力欲しくない?って見せるために
融合したのが想定外でこいつ光の星の奴にしてはおもしれーなってなった感じよね?
9922/05/20(金)20:40:13No.929572846+
>光の国自体がアウト判定出したらすぐゼットンな感じで宇宙では有名なんだろう
ほーしー!!!
10022/05/20(金)20:40:17No.929572867+
あんなになってもほわほわした発言するリピアにつまり好きなんだなする時点ゾーフィは人が良すぎるよ
10122/05/20(金)20:40:27No.929572926+
>つまり何度かゼットンで星系焼いてるのよな光の星
ヘッヘッヘ
キニスルコトデハナイ
10222/05/20(金)20:40:30No.929572937+
レッドキングとかダダとか出てこなかったの意外だったな
10322/05/20(金)20:40:39No.929572999そうだねx12
>そんなに◯◯が好きになったのかが便利すぎる…
○○
私の好きな言葉です
も便利すぎる
10422/05/20(金)20:40:41No.929573011そうだねx4
メフィラス戦で光線のぶつかり合いしてる背後でゾーフィーがポツンと立って傍観してるシーンはシュールなんだけど異様さがあって怖い
位置的にメフィラスしか見えてなかったけどそれまでの計画辞めて即撤退選んでるし
10522/05/20(金)20:40:45No.929573040+
130億ある星が1個なくなるぐらいのこと人間だって地球に130億ぐらいあるなんかが一つ二つ消えることになんの疑問も抱いたりしないだろうし
10622/05/20(金)20:40:50No.929573074そうだねx1
>>観終わった後だと謎タイアップもちょっと感慨深くなる
>神永の姿でパクパク食ってたのかな…
>チキンタツタも…
こういうときは何も言わずに相棒のぶんも買ってくるもんでしょ
気が利かないわね
10722/05/20(金)20:40:52No.929573084+
>つい先日ザラブに騙されたばかりなのに即座にメフィラスを信用するなや!!
だって人の姿してるし首相をお辞儀して出迎えてるしスライドも用意してくれてるし…
10822/05/20(金)20:40:53No.929573095そうだねx1
シンバルタンが見たすぎるんだ
10922/05/20(金)20:40:53No.929573098+
>つい先日ザラブに騙されたばかりなのに即座にメフィラスを信用するなや!!
でも山本耕史ですよ?
11022/05/20(金)20:40:56No.929573116+
>メフィラスもリピアくんとはじっくり交渉を試みるのにゾーフィが視界に入った瞬間よそうウルトラマンってなるからな
既にリピアくんと殴り合いしてるの見られちゃってるのがだいぶマイナスなのと
急いで太陽系脱出しないと自分まで焼かれるってことなんじゃないかな
11122/05/20(金)20:41:01No.929573156そうだねx1
>個人的にはVR研究会議をもっと掘り下げて欲しかったし
まあわかる
>ゼットン戦でも気持ちよく勝利するバトル要素が欲しかった
今ペンシル爆弾を愚弄したな?
>尺が足りないのはわかる
そうだね
11222/05/20(金)20:41:10No.929573215+
>つい先日ザラブに騙されたばかりなのに即座にメフィラスを信用するなや!!
一旦は前向きに検討しますって言ったし...
11322/05/20(金)20:41:15No.929573245そうだねx5
尺が足りない
というかもっと見てえ!!
11422/05/20(金)20:41:15No.929573246+
ゼットンはあんなにヤバいのにリユース可能だからな…
11522/05/20(金)20:41:18No.929573254+
オープニングはぐるぐるからのタイトルバーン!絶対やると思ってたけどやっぱテンション上がるな…
11622/05/20(金)20:41:19No.929573262+
>メフィラスはリピア来させるためにカイジュウで挑発してた
>人間にあの力欲しくない?って見せるために
>融合したのが想定外でこいつ光の星の奴にしてはおもしれーなってなった感じよね?
光の星の掟をどれくらい知ってたかは知らないけど地球人と融合するなんて想定外だったろうしね
11722/05/20(金)20:41:22No.929573287+
シンゴジラを期待して行ったら違ったってヒに書き込んだ
識者に怒られた
11822/05/20(金)20:41:30No.929573342+
>レッドキングとかダダとか出てこなかったの意外だったな
あれ以上どうしろってんだよ!
序・破・Qに分割しろって?
11922/05/20(金)20:41:31No.929573346そうだねx6
>メフィラス戦で光線のぶつかり合いしてる背後でゾーフィーがポツンと立って傍観してるシーンはシュールなんだけど異様さがあって怖い
エヴァ一話の綾波の幻像と同じ演出って言われててだめだった
12022/05/20(金)20:41:36 総理大臣No.929573369そうだねx1
>つい先日ザラブに騙されたばかりなのに即座にメフィラスを信用するなや!!
電子機器改ざんし放題なんだから勝てるわけがねえ!
ならせめて奴隷第一号になって他の奴隷にマウント取れるようにしたい!
12122/05/20(金)20:41:37No.929573378+
原作だとウルトラマンは2万年生きてた存在だし
ゼットン起動から完了までの地球時間は外星人からしたら一瞬だたのかも
12222/05/20(金)20:41:42No.929573418+
>つい先日ザラブに騙されたばかりなのに即座にメフィラスを信用するなや!!
ここで外星人の言うこと聞かないとただでさえ禍威獣で立場微妙なのに他所の国に外星人が行きますよ?
12322/05/20(金)20:41:48No.929573451そうだねx6
>つい先日ザラブに騙されたばかりなのに即座にメフィラスを信用するなや!!
じゃあ信用しないって選択肢があんのかって言うとだな…
12422/05/20(金)20:41:49No.929573465+
>あんな露骨に宇宙人にムーブしてるのに気にされなかったり神永さんは外星人だったで周囲が納得してるの元から相当な変人だよな…
前職スーパー公安としての実績は確実に本人由来だしな…
12522/05/20(金)20:41:49No.929573468+
元々浮世離れしてて過去の経歴が一切不明な謎の男だったんだろうか神永さん
なんだこいつ
12622/05/20(金)20:41:52No.929573485そうだねx2
1兆度の火球の解釈ほんとすき
12722/05/20(金)20:41:53No.929573496+
>つい先日ザラブに騙されたばかりなのに即座にメフィラスを信用するなや!!
とはいえ機嫌損ねたら詰みだろうしなあ...
12822/05/20(金)20:41:56No.929573517+
庵野くんを一年拘束してウルトラマン1シリーズ作れ!!!
12922/05/20(金)20:41:59No.929573536そうだねx8
光の国と光の星は別物だ
国家という群れを形成してるか否かで大きな違いがある
13022/05/20(金)20:42:10No.929573641+
さすがに日本政府もメフィラスの言うことうのみにしてるわけじゃないだろうけどほかに選択しないからな
13122/05/20(金)20:42:13No.929573665そうだねx1
>シンバルタンが見たすぎるんだ
シンウルトラマンコスモスまで待ってて
13222/05/20(金)20:42:26No.929573751+
>つい先日ザラブに騙されたばかりなのに即座にメフィラスを信用するなや!!
でも欲しいじゃないですか外星人のテクノロジー 日本がアドバンテージ得るという意味でも
13322/05/20(金)20:42:27No.929573758+
地球人の生き方を感じて
なるほど群れとはそういうものかと理解したと
言ってたけどリピアくんの光の星は全員個人主義だけど
掟はありますので正義行使しまーす!みたいなところなの…?
おこがましいとはおもわないのかね?ウルトラマン
13422/05/20(金)20:42:36No.929573840+
仲間たちは尊くて皆すごいやつらでいいやつらだから好きになるのはわかる
ただ人類全体で見ると好きになる要素ねえな…って感じでゾーフィじゃないけどなんでそこまで肩入れするの?って思った
シンマンって特大のお人よしなんでは…
13522/05/20(金)20:42:37No.929573844そうだねx5
なんだったらシン・ウルトラマンで39話見たいよ
13622/05/20(金)20:42:38No.929573849そうだねx4
「それが…群れか…」
(((コイツ怖~…)))
13722/05/20(金)20:42:43No.929573896+
すみません私はあまりウルトラマンに詳しくない視聴者なんですが
あの縦回転キックは原作でもやってた挙動なんでしょうか
13822/05/20(金)20:42:50No.929573947+
詰め込み過ぎなのは分かるがそれでもあの映画の中で見たい話が多すぎる…
13922/05/20(金)20:42:52No.929573963そうだねx1
ゾーフィの報告受けてえーそんなに地球っていいの?
って光の国のウルトラマンたちみたいになっていくルートもあるんだろうな
14022/05/20(金)20:42:55No.929573990+
メフィラスが禍威獣けしかけてたのは威力偵察と人類の心を折るためだと思ってたんだが…
14122/05/20(金)20:42:56No.929573999+
光の国からぼくらのためにって歌詞が思い出深すぎるからいけない
14222/05/20(金)20:42:57No.929574004+
>尺が足りない
>というかもっと見てえ!!
贅沢だけど…!我儘だけど…!ザラブの前にもう一体くらい禍威獣と戦って欲しかったしメフィラスザラブ間でももう一回くらい戦闘してほしかった…!
14322/05/20(金)20:42:59No.929574029そうだねx10
よしわかったザラブのこともあったしメフィラスを簡単には信用しないぞ
として劇中の行動以外なんもできんよな
14422/05/20(金)20:43:15No.929574148+
密度的にはどう考えても映画1.5本分くらいの情報量はあるし
マジで前後篇でよかったんじゃねえのという気もする
ただまあそうすると今度は尺ではなく予算が足りなくなるだろうけど
14522/05/20(金)20:43:22No.929574182+
メフィラスが山本耕史なせいでこの星が欲しいって言い出したときに某社長が頭の中で叫びだして困った
14622/05/20(金)20:43:34No.929574289そうだねx2
メフィラス信用するっていうかもうそれしかないっていうか
日本にだけ怪獣出現して毎回駆除で妨害な被害受けてるし外国からは圧力受けまくってるし財政的にもかなりきついだろう
14722/05/20(金)20:43:37No.929574310+
ザラブ星人って元々あんな物理的に薄っぺらい人なの?
14822/05/20(金)20:43:39No.929574319+
おかえりなさいからの即米津の曲で情緒をめちゃくちゃにしてくるのやめろ
14922/05/20(金)20:43:45No.929574364+
2時間にウルトラてんこ盛りすぎるだろ!
15022/05/20(金)20:43:50No.929574402そうだねx1
>シンゴジラを期待して行ったら違ったってヒに書き込んだ
>識者に怒られた
シンウルトラマンは本当にウルトラマンだったからな…
でもシンゴジラもかなりゴジラだったしそういう意味では同じ路線よ
15122/05/20(金)20:43:54No.929574431そうだねx1
>1兆度の火球の解釈ほんとすき
(空想科学読本で見たやつだ…)
15222/05/20(金)20:43:55No.929574442+
神谷さんの元同僚で色々動いてくれてたのってあれ人間なの?
宇宙人ではなくて?
15322/05/20(金)20:43:56No.929574443そうだねx1
>ザラブ星人って元々あんな物理的に薄っぺらい人なの?
いやちゃんとふっくらしてるよ
15422/05/20(金)20:43:58No.929574455+
>ザラブ星人って元々あんな物理的に薄っぺらい人なの?
ひょうきんな声だったのになんかイケボになってる…
15522/05/20(金)20:43:58No.929574462+
ザラブでレベルの差を見せつけられてまた次来たらもうどうにでもな~れとしかならん気もする
あの世界の日本かよわい…
15622/05/20(金)20:44:12No.929574565そうだねx6
ドンピシャな歌書きやがって米酢がよォ
15722/05/20(金)20:44:20No.929574613+
>元々浮世離れしてて過去の経歴が一切不明な謎の男だったんだろうか神永さん
>なんだこいつ
オープニングの禍特対メンバーの写真で神永だけが証明写真だったり過去に関するものはほぼ残してないんじゃないかっていう
15822/05/20(金)20:44:22No.929574621+
>元々浮世離れしてて過去の経歴が一切不明な謎の男だったんだろうか神永さん
>なんだこいつ
みんな怪獣近辺に移動してるのにひとりだけ別行動で
「やあ」みたいなポーズ取ってても誰も突っ込まない程度の変人
15922/05/20(金)20:44:25No.929574636+
>よしわかったザラブのこともあったしメフィラスを簡単には信用しないぞ
>として劇中の行動以外なんもできんよな
過激派の人はともかく皆怪しみはしつつ仕方ないよなあ…くらいの空気だったとしな
16022/05/20(金)20:44:30No.929574682+
ゴジラとウルトラマンな時点でだいぶ違うからなあ
エヴァを期待してシン・ウルトラマンを見ると…?
16122/05/20(金)20:44:34No.929574703そうだねx5
>ゾーフィの報告受けてえーそんなに地球っていいの?
>って光の国のウルトラマンたちみたいになっていくルートもあるんだろうな
というかすでにゾーフィが陥落してるみたいなもんだからほぼそうなるの確定では?
16222/05/20(金)20:44:40No.929574752+
>元々浮世離れしてて過去の経歴が一切不明な謎の男だったんだろうか神永さん
>なんだこいつ
逃げ遅れた子供がいるので助けてきます!
バディとは何ですか?
単独行動してます
(まあいいか...)
勝手に消えた上に証拠を残しました
「なんかおかしいぞ!」
16322/05/20(金)20:44:40No.929574756+
シン帰マンとかシンセブンみたいに群れに興味持つ光星の人が来てくれればいいんだが来なかったら大変だ
16422/05/20(金)20:44:41No.929574764+
なんでこいつら全員下半身同じなんですか?
16522/05/20(金)20:44:45No.929574796+
>おかえりなさいからの即米津の曲で情緒をめちゃくちゃにしてくるのやめろ
枯れる花が…歌詞でリピアが花の名前としって
ウル女子の皆さんが発狂してるけど
そんなに刺激的だったのかウルトラマン
16622/05/20(金)20:44:47No.929574811そうだねx1
多分序盤にナレ死した禍威獣との戦いはシン・ゴジラ的展開だったんだろな
16722/05/20(金)20:44:48No.929574820+
>つい先日ザラブに騙されたばかりなのに即座にメフィラスを信用するなや!!
あの状況は他国から背中に核突きつけられてるのもあって
断るという選択肢を提示されてても承諾以外の選択肢が無い状態なので…
16822/05/20(金)20:44:55No.929574883+
>元々浮世離れしてて過去の経歴が一切不明な謎の男だったんだろうか神永さん
>なんだこいつ
変人しかいないとかテレビに撮せないと評判の警視庁公安課
16922/05/20(金)20:45:01No.929574932そうだねx5
>シンゴジラを期待して行ったら違ったってヒに書き込んだ
>識者に怒られた
シンゴジラを期待して見にきたやつを「これはウルトラマンQの延長でありウルトラマンです」って説明する一連のシーンがあったろ!
17022/05/20(金)20:45:02No.929574937+
>あんな露骨に宇宙人にムーブしてるのに気にされなかったり神永さんは外星人だったで周囲が納得してるの元から相当な変人だよな…
…アホなのこの男はでダメだった
17122/05/20(金)20:45:06No.929574965+
ただザラブの一件があったからこそベータボックスチラつかせが余計に効いたのもある…
17222/05/20(金)20:45:06No.929574966+
>メフィラスが山本耕史なせいでこの星が欲しいって言い出したときに某社長が頭の中で叫びだして困った
仮面ライダーでありウルトラ怪獣…あとはガンダムに乗れば
17322/05/20(金)20:45:07No.929574968+
前の席に4歳ぐらいの男の子がいて…やっぱりちょっと期待してたものではなさそうな感じだった
誰が悪いわけでもないんだ…!
17422/05/20(金)20:45:09No.929574991+
>ザラブ星人って元々あんな物理的に薄っぺらい人なの?
薄っぺらい男だからな
17522/05/20(金)20:45:09No.929574993+
なんかウルトラマンが電気ショックはかれて大胸筋でハッハッハッ・・・て弾き飛ばしてるイメージあったんだけどあんな破壊光線みたいなの受け止めてたイメージなかったから記憶違いだったのかもしれん
17622/05/20(金)20:45:17No.929575058+
>あの世界の日本かよわい…
たぶんアメリカでもあのかよわさだよ
それくらい技術に開きがありすぎる
17722/05/20(金)20:45:31No.929575164+
>すみません私はあまりウルトラマンに詳しくない視聴者なんですが
>あの縦回転キックは原作でもやってた挙動なんでしょうか
キックはどうだったか忘れたけどわりとよく回る
回ればなんとかなるってネタにされるぐらいには
17822/05/20(金)20:45:39No.929575230+
>神谷さんの元同僚で色々動いてくれてたのってあれ人間なの?
>宇宙人ではなくて?
公安の人間が宇宙人みたいだって?
そうだね
17922/05/20(金)20:45:46No.929575269そうだねx7
ゼットンを国民に知らせないって話の後の日常シーンが一番刺さってしまったかもしれない
18022/05/20(金)20:45:52No.929575313+
生物兵器なんで日本に密集してんの…
18122/05/20(金)20:45:56No.929575331+
>ザラブでレベルの差を見せつけられてまた次来たらもうどうにでもな~れとしかならん気もする
>あの世界の日本かよわい…
アメリカが要請に応じて即日本にある兵器使ってくれるくらいだしまあ結構頑張ってはいたはずなんだ
ザラブとかはどうしろというんだ
18222/05/20(金)20:45:56No.929575337+
>すみません私はあまりウルトラマンに詳しくない視聴者なんですが
>あの縦回転キックは原作でもやってた挙動なんでしょうか
回転はよくやります
18322/05/20(金)20:45:57No.929575344+
>ザラブでレベルの差を見せつけられてまた次来たらもうどうにでもな~れとしかならん気もする
>あの世界の日本かよわい…
まず物理でどんな兵器でも傷つけられねえのにじゃあって科学力じゃもっとお話になりませんなのでそりゃな…
18422/05/20(金)20:46:01No.929575375そうだねx2
>神谷さん
誰ー!?
18522/05/20(金)20:46:10No.929575436+
あの神永にしてあの同僚あり
18622/05/20(金)20:46:13No.929575449+
シンで出てきた外星人って群れという概念の存在しない個体で完結した存在ばかりだから
20億3千万で移住しに来るバルタンを混ぜると話がしっちゃかめっちゃかになるのは予想できる
そこから飛躍するとザラブもメフィラスも彼らの母星の名前か個体名か判らなくなるんだが
18722/05/20(金)20:46:16No.929575472+
基本的にウルトラマンは人にそうするのを求めるってのをしないものとして描いてないけど逆に人間は相手へ甲斐性ってのを求めたがるものとして見せてるんだよな
18822/05/20(金)20:46:21No.929575504+
>すみません私はあまりウルトラマンに詳しくない視聴者なんですが
>あの縦回転キックは原作でもやってた挙動なんでしょうか
縦回転キックはやらないけど困ったら縦回転して超能力使ったり横回転して拘束ビーム出すよ
18922/05/20(金)20:46:23No.929575513そうだねx2
やっぱ初代のBGMめっちゃいいな
19022/05/20(金)20:46:25No.929575526+
>なんかウルトラマンが電気ショックはかれて大胸筋でハッハッハッ・・・て弾き飛ばしてるイメージあったんだけどあんな破壊光線みたいなの受け止めてたイメージなかったから記憶違いだったのかもしれん
メビウスのウルトラマンだな
19122/05/20(金)20:46:28No.929575555+
>ただ人類全体で見ると好きになる要素ねえな…って感じでゾーフィじゃないけどなんでそこまで肩入れするの?って思った
エヴァと同じで超越的な個体(使徒や補完後の人類)は優れているけど
群体としての人類がもつ膨大な多様性・可能性はなくなるので
後者に善なるものや意義を見出したということかも
19222/05/20(金)20:46:29No.929575565+
>なんかウルトラマンが電気ショックはかれて大胸筋でハッハッハッ・・・て弾き飛ばしてるイメージあったんだけどあんな破壊光線みたいなの受け止めてたイメージなかったから記憶違いだったのかもしれん
大胸筋バリアは原作のネロンガ戦
シュワハッハッハ…はレッドキング戦だっけ?
19322/05/20(金)20:46:30No.929575569+
>変人しかいないとかテレビに撮せないと評判の警視庁公安課
公安課は警察庁です!
19422/05/20(金)20:46:31No.929575579+
ウルトラマン見たこと無かったけど
入門的にはちょうど良い作品だと思う
19522/05/20(金)20:46:32No.929575583+
伊集院もラジオで絶賛してたし今度観に行くが期待しとる
19622/05/20(金)20:46:39No.929575633+
>生物兵器なんで日本に密集してんの…
日本産のばかり使ってたのかもしれない
もしかしたらアメリカにはキングコングがいっぱいいるかもしれない
19722/05/20(金)20:46:44No.929575663+
飛行ポーズのまま回転するやつは新マンもやってる
19822/05/20(金)20:46:44No.929575666+
ザラブ最初ツダケンだと気づかなかった
19922/05/20(金)20:46:46No.929575685+
>生物兵器なんで日本に密集してんの…
たぶん昔誰かが日本列島に捨てた
それをメフィラスが自分の目的のために使ってた
20022/05/20(金)20:46:49No.929575710+
>ゼットンを国民に知らせないって話の後の日常シーンが一番刺さってしまったかもしれない
ただでさえ災害大国なうえカイジュウ出るのに慣れ気味だからああなるよね…って
20122/05/20(金)20:46:51No.929575719そうだねx1
>>俺はラストにはもっとあざといまでの余韻が欲しい派なので
>>完全に好みの問題ではあるがそこだけが残念だ
>俺は初日に見て今もよいんよいんしているよ…
赤い玉が出てくると思ったら終わったんで拍子抜けしたか感はあるがその分米津玄師がよいんよいんさせてくれたな
20222/05/20(金)20:46:51No.929575724そうだねx6
    1653047211809.png-(8612 B)
8612 B
くるくる回転はこの2種類があって
これを困ったときにやって解決する
ウルトラ最強技
20322/05/20(金)20:46:52No.929575728+
ベータシステムは宇宙じゃ当たり前の技術っぽいから他の外星人が地球人さらって繁殖させればウルトラマン作り放題!
宝の山だぜこれは…
20422/05/20(金)20:46:59No.929575775+
面白かったけどシンゴジ的なカタルシスは無かった
20522/05/20(金)20:46:59No.929575776+
>>あの世界の日本かよわい…
>たぶんアメリカでもあのかよわさだよ
>それくらい技術に開きがありすぎる
無防備に寝てる巨大浅見弘子から繊維一本すら採取出来ない技術力…
20622/05/20(金)20:47:20No.929575963そうだねx2
>前職スーパー公安としての実績は確実に本人由来だしな…
世界中の諜報組織から逃げ切る手腕は素なんだよな…
20722/05/20(金)20:47:22No.929575977+
ファイティングポーズもちゃんと取るけどそれよりも棒立ちで佇んでる姿の方が印象的だった
20922/05/20(金)20:47:35No.929576080+
ザラブ戦のギターをかき鳴らした初代のアレンジBGM最高じゃない?
21022/05/20(金)20:47:37No.929576089+
>ベータシステムは宇宙じゃ当たり前の技術っぽいから他の外星人が地球人さらって繁殖させればウルトラマン作り放題!
>宝の山だぜこれは…
いや人間がでかくなってもビームは撃てないだろう…
まあ充分か
21122/05/20(金)20:47:41No.929576119+
>ザラブ最初ツダケンだと気づかなかった
最近アニメとかでよく聞く感じのツダケンではないからな…
21222/05/20(金)20:47:44No.929576137+
自分の中で警察庁公安課のイメージがこれとコナンのキャラに偏ってしまって大分おかしなことになってる
21322/05/20(金)20:47:45No.929576146+
痛みを知るただ一人であれ
でウルトラマンというヒーローを表現してくるのにはまいるね
21422/05/20(金)20:47:49No.929576174+
>>生物兵器なんで日本に密集してんの…
>たぶん昔誰かが日本列島に捨てた
>それをメフィラスが自分の目的のために使ってた
アートワークスの庵野記述だと
光の星がばら撒いたと書いてあったな…
21522/05/20(金)20:47:52No.929576195+
>無防備に寝てる巨大浅見弘子から繊維一本すら採取出来ない技術力…
外星人のレス
21622/05/20(金)20:47:57No.929576229+
シェアッ!とか言わないんだね
21722/05/20(金)20:48:01No.929576259+
>>生物兵器なんで日本に密集してんの…
>たぶん昔誰かが日本列島に捨てた
>それをメフィラスが自分の目的のために使ってた
捨てるにしても大陸に捨てると原生生物に迷惑かけそうだし島国でそれなりの広さの日本はちょうど良かったんだろうね
オーストラリア辺りにも捨ててそう
21822/05/20(金)20:48:13No.929576342+
多分生物兵器自体は各地にあるんだろう
メフィラスが日本に来たからそれを起動させてただけで
21922/05/20(金)20:48:20No.929576391そうだねx1
>面白かったけどシンゴジ的なカタルシスは無かった
俺は神永が見上げた仲間たちと映った空がとても綺麗だったから感動したよ…
22022/05/20(金)20:48:20No.929576395そうだねx3
観賞後の満足感の原因は米津の歌が結構なウェイト占めてると思う
22122/05/20(金)20:48:34No.929576500+
>ザラブ最初ツダケンだと気づかなかった
俺最後のスタッフロールで山ちゃんがいた事すら気づけなかったよ
誰演じてたの?
22222/05/20(金)20:48:37No.929576522+
>>>生物兵器なんで日本に密集してんの…
>>たぶん昔誰かが日本列島に捨てた
>>それをメフィラスが自分の目的のために使ってた
>アートワークスの庵野記述だと
>光の星がばら撒いたと書いてあったな…
あれあくまで初期案であって劇中設定とは違うのでは?
22322/05/20(金)20:48:37No.929576525そうだねx1
なんかエヴァと使徒見てるみたいだったなぁ
いや元はと言えば逆なんだけど
22422/05/20(金)20:48:39No.929576545+
禍威獣についてはメフィラスがマーカー設置したとか言ってなかったっけ?
22522/05/20(金)20:48:42No.929576560+
>面白かったけどシンゴジ的なカタルシスは無かった
終盤に明らかな巻き入ってるのが本当に惜しい
ゼットンの壮大な絶望感とかはめちゃくちゃいい感じなのにな
22622/05/20(金)20:48:46No.929576592+
ウルトラマンのあの光線はなんなんです?
22722/05/20(金)20:48:47No.929576597+
>オーストラリア辺りにも捨ててそう
シン・ウルトラマングレート出来る奴すぎる…
22822/05/20(金)20:48:51No.929576631+
>アートワークスの庵野記述だと
>光の星がばら撒いたと書いてあったな…
最低だよ光の星
光の国ファンやめます
22922/05/20(金)20:48:51No.929576633そうだねx4
>アートワークスの庵野記述だと
>光の星がばら撒いたと書いてあったな…
あれだとそもそも地球人自体が怪獣(生物兵器)の種なんだけど
あれはあくまで初期構想で本編とは設定異なるよと注意書きされてる
23022/05/20(金)20:48:59No.929576670そうだねx3
あっさりした〆の代わりにED曲が濃厚なエピローグの役割果たしてるの米津玄師ってもしかして天才なのでは…
23122/05/20(金)20:49:04No.929576713そうだねx2
>>ザラブ最初ツダケンだと気づかなかった
>俺最後のスタッフロールで山ちゃんがいた事すら気づけなかったよ
>誰演じてたの?
ゾーフィはもろ山ちゃんだったぞ
23222/05/20(金)20:49:04No.929576717+
すごい面白かったけどシンゴと違って一般層にはそこまでかな…って
23322/05/20(金)20:49:05No.929576718+
>ウルトラマンのあの光線はなんなんです?
133番目の重元素スペシウムだけど…
23422/05/20(金)20:49:05No.929576720+
シンゴジラとかエヴァQみたいに旧作のBGM使って欲しかった
23522/05/20(金)20:49:10No.929576757そうだねx6
>ザラブ戦のギターをかき鳴らした初代のアレンジBGM最高じゃない?
メフィラス戦のBGMもいい意味でビックリした
23622/05/20(金)20:49:18No.929576816+
>自分の中で警察庁公安課のイメージがこれとコナンのキャラに偏ってしまって大分おかしなことになってる
公安調査庁!公安調査庁です!
23722/05/20(金)20:49:31No.929576912+
基本申し分ないんだけど
やっぱ最初に斎藤工が子供助けに飛び出すのはやや無理があるって!
23822/05/20(金)20:49:35No.929576950+
>痛みを知るただ一人であれ
>でウルトラマンというヒーローを表現してくるのにはまいるね
微かに笑えあの星のようにで外見まで表現してやがる…
23922/05/20(金)20:49:36No.929576957+
というかリピアくんはどうなったんだ
肉体は地球人に預けたいと言ってたけど命は神永にあげて消滅してしまったの?
24022/05/20(金)20:49:37No.929576966+
でも神永さんとメンバーあの後ちょっと温度差や湿度差ありそうだな…と思ってしまう
24122/05/20(金)20:49:38No.929576979+
>アートワークスの庵野記述だと
>光の星がばら撒いたと書いてあったな…
やっぱり光の国うんこなのでは?
24222/05/20(金)20:49:39No.929576991+
ウルトラマン本編見てないマンだけどブンブンゴマかってほどくるくる回るしビームと取っ組み合い以外人外っぽい動きだなと言う感想
でもラストの回転あたりでがんばえーとなったマン
24322/05/20(金)20:49:40No.929577005+
金貸してくれそうな声のゾーフィ
24422/05/20(金)20:49:42No.929577022+
>面白かったけどシンゴジ的なカタルシスは無かった
確かにヤシオリ作戦立案からの作戦開始みたいなクライマックス的な盛り上がりはなかったね
24522/05/20(金)20:49:44No.929577041+
>面白かったけどシンゴジ的なカタルシスは無かった
ウルトラマンが負けるって展開元だからどうしても降っていくお話になっちゃうね
24622/05/20(金)20:49:47No.929577058+
わざわざCM用にAタイプを差し替えるとは…
24722/05/20(金)20:49:50No.929577079+
長澤まさみに徹底的にセクハラしまくってる映画だった
24822/05/20(金)20:49:51No.929577101+
>>ウルトラマンのあの光線はなんなんです?
>133番目の重元素スペシウムだけど…
ウルトラマンの飛行のメカニズムは?
24922/05/20(金)20:49:54No.929577129そうだねx1
禍特対の着信音でニヤニヤしてしまった
25022/05/20(金)20:49:55No.929577133+
売れてやる気があったら続編やってくれるみたいだしシンウルトラQ頼む
25122/05/20(金)20:49:55No.929577134そうだねx4
>シンゴジラとかエヴァQみたいに旧作のBGM使って欲しかった
ほとんどオリジナルの現代版アレンジ・収録だったが?
25222/05/20(金)20:49:56No.929577145+
シンゴジラは震災もあってのパニックムービーの
側面もあったから…
25322/05/20(金)20:49:58No.929577160+
>ウルトラマンのあの光線はなんなんです?
スペシウム133を利用した収束光線だ
25422/05/20(金)20:50:02No.929577186そうだねx3
>くるくる回転はこの2種類があって
>これを困ったときにやって解決する
>ウルトラ最強技
これやってボロ負けするのがゼットンだから本当に原点に忠実
25522/05/20(金)20:50:05No.929577208+
ゾーフィがちょっと巨神兵っぽいカットになるとこ好き
25622/05/20(金)20:50:06No.929577215+
>シェアッ!とか言わないんだね
無言で飛び去っていくけどその時の地面から離れる音すらしないのは神秘的だよね
25722/05/20(金)20:50:06No.929577217+
>>アートワークスの庵野記述だと
>>光の星がばら撒いたと書いてあったな…
>やっぱり光の国うんこなのでは?
星だっつってんだろ!
25822/05/20(金)20:50:08No.929577224+
>あれだとそもそも地球人自体が怪獣(生物兵器)の種なんだけど
>あれはあくまで初期構想で本編とは設定異なるよと注意書きされてる
その構想だとケンイシカワみたいだなあ!?
25922/05/20(金)20:50:09No.929577234+
>でも神永さんとメンバーあの後ちょっと温度差や湿度差ありそうだな…と思ってしまう
今までの記憶って残ってるんだろうか
26022/05/20(金)20:50:12No.929577264そうだねx4
>すごい面白かったけどシンゴと違って一般層にはそこまでかな…って
でもウルトラマン見たい層には大体見たいものが出て来たからなぁ…
26122/05/20(金)20:50:13No.929577268+
米津玄師はしっかりヒロアカとヒーローの解釈変えてるのなんなの…
26222/05/20(金)20:50:17No.929577298そうだねx9
>シンゴジラとかエヴァQみたいに旧作のBGM使って欲しかった
山程昔の音源使ってたろ!
26322/05/20(金)20:50:18No.929577309+
公安って組織名が多すぎる
免許関係も公安だったときは混乱したぞ
26422/05/20(金)20:50:20No.929577324+
宇宙の調停者ではあるけど人類の守護者ではないのが基本っぽいよね
人間としては後者をどうしても望みたくなるけど
26522/05/20(金)20:50:21No.929577327+
>シンゴジラとかエヴァQみたいに旧作のBGM使って欲しかった
ザラブ戦まではほぼ全て旧作BGMじゃなかったかな…
再演ではなくオリジナルって意味なら2~3曲くらいオリジナル使ってるらしいよ
26622/05/20(金)20:50:26No.929577355+
ゼッ…トン…
26722/05/20(金)20:50:26No.929577358+
カット毎の画質もそうだけど
BGMだけの時は綺麗に鳴っているのにセリフ入るとノイズが入るのは気になった
特にメフィラス星人のノイズが酷い
26822/05/20(金)20:50:33No.929577405+
せめて具体的な地名出せばいいのにってなった…ならない?
横須賀以外はっきりしてないし横須賀のどこだよ!みたいな…
26922/05/20(金)20:50:34No.929577414そうだねx3
履修してないから分からんが
これはオマージュなんだろうなってシーンが多かった
昔からのファンは楽しめるものではあると思うけど
新参にはちょっとくどく感じた
シンゴジそのへんのバランスが良かった
27022/05/20(金)20:50:35No.929577416そうだねx2
サントラ早く欲しい
27122/05/20(金)20:50:43No.929577487+
>基本申し分ないんだけど
>やっぱ最初に斎藤工が子供助けに飛び出すのはやや無理があるって!
いつも独断専行なんだろうなとか止めても突っ走るんだろうなとか色々なやらかしに慣れてる班長みたいに思ってる
27222/05/20(金)20:50:43No.929577489+
>>>ウルトラマンのあの光線はなんなんです?
>>133番目の重元素スペシウムだけど…
>ウルトラマンの飛行のメカニズムは?
スペシウム133の応用だ
27322/05/20(金)20:50:45No.929577504+
人類の知恵を振り絞って出した作戦がベータカプセル二度押しか…とは思う
27422/05/20(金)20:51:06No.929577660+
>>前職スーパー公安としての実績は確実に本人由来だしな…
>世界中の諜報組織から逃げ切る手腕は素なんだよな…
あいつが痕跡を残してるのはおかしい…なんかあった…
27522/05/20(金)20:51:07No.929577661+
>>自分の中で警察庁公安課のイメージがこれとコナンのキャラに偏ってしまって大分おかしなことになってる
>公安調査庁!公安調査庁です!
神永は警察庁公安課の警視正
浅見は法務省外局の公安調査庁
同じ公安って通称だけど別なのよ
27622/05/20(金)20:51:09No.929577680+
まさかの巨大フジ隊員オマージュはお前ーッてなったよ…
27722/05/20(金)20:51:13No.929577706+
スペシウム133はなんなの…
27822/05/20(金)20:51:29No.929577843+
示したいメッセージが純粋さなら人間をいいものかのように見せるべきだけど純真さなら理由を人間側に依存させちゃダメだからあれでいいんだと思う
27922/05/20(金)20:51:34No.929577877+
カタログに占拠してたゾーフィを見て漠然とこいつ悪いやつなんだろうなぁと思って見てみたらそんなことはなかった
28022/05/20(金)20:51:40No.929577922+
光の星から彼等のために
来たぞ我らの
ゼッ…トン…
28122/05/20(金)20:51:41No.929577926+
飛行ポーズ人形とかゾフィーの動きとかそこ完全再現する必要ある!?みたいなとこ拘るよね庵野くん…
28222/05/20(金)20:51:47No.929577962+
>これやってボロ負けするのがゼットンだから本当に原点に忠実
やっぱスペシウム光線吸収!反射!グワーッ!哀れウルトラマンは自らの放った技を受け爆発四散!サヨナラ!はやってほしかった
28322/05/20(金)20:51:50No.929577988+
禍威獣は人類の試練のためかも
28422/05/20(金)20:52:01No.929578059+
>というかリピアくんはどうなったんだ
>肉体は地球人に預けたいと言ってたけど命は神永にあげて消滅してしまったの?
神永本人とインナースペースにあるリピアくんの肉体とベータカプセルの計算式が残って
リピアくんの命だけが失われた
でも一緒にいるよ
28522/05/20(金)20:52:02No.929578061+
>ザラブ最初ツダケンだと気づかなかった
あの感情がこもってないけど棒読みでもない感じがザラブ星人のキャラにすごくマッチしてたと思う
28622/05/20(金)20:52:05No.929578072そうだねx1
長澤まさみよりメガネのお姉ちゃんがすごいかわいかった
28722/05/20(金)20:52:06No.929578073+
>スペシウム133はなんなの…
火星にある
28822/05/20(金)20:52:08No.929578100+
>スペシウム133はなんなの…
オリジナルに基づくなら火星にいっぱいある元素になるはずだがわからない
28922/05/20(金)20:52:09No.929578105+
>ゼッ…トン…
ほら鳴いてるので生物兵器です星間条約違反じゃありませーん
29022/05/20(金)20:52:10No.929578119+
ウルトラマンが犠牲になる作戦と聞いて即座に却下するのを聞いたらもうウルトラ射精もんですよ
29122/05/20(金)20:52:11No.929578136+
>でも神永さんとメンバーあの後ちょっと温度差や湿度差ありそうだな…と思ってしまう
禍特対もともと個人主義っぽいし大丈夫では
29222/05/20(金)20:52:12No.929578140+
ゾフィーのトサカは黒いなんてゾーフィブーム来るまで知らなかった
29322/05/20(金)20:52:13No.929578148+
シン・ゴジラは突如現れた巨大不明生物に対する人間ドラマだったけどこっちは完全にウルトラマンだったな
ウルトラマンファンとして申し分ないくらいウルトラマン
29422/05/20(金)20:52:15No.929578164+
>まさかの巨大フジ隊員オマージュはお前ーッてなったよ…
リアルに映画館で吹き出しそうになったのはノリダー以来だったよ
29522/05/20(金)20:52:16No.929578171+
怒濤の開幕禍威獣被害→撃破連発があまりにも日本が不憫すぎて笑ってしまった…被害状況見ると全く笑えないんだけどもうヤケクソ過ぎて笑えてくる
29622/05/20(金)20:52:25No.929578233+
>BGMだけの時は綺麗に鳴っているのにセリフ入るとノイズが入るのは気になった
公園でブランコのってる辺りで気付いてそういう演出なんだろうかって思った
居酒屋ではそんなのなくなってたしただのノイズなのかね
29722/05/20(金)20:52:25No.929578239+
ゾーフィはやっぱ三作目で帰りマンになるのかな
29822/05/20(金)20:52:26No.929578240+
ここまでポリコレ違反してると欧米持っていくと大炎上して円谷プロそのものが潰される可能性がある
29922/05/20(金)20:52:35No.929578316+
>でも神永さんとメンバーあの後ちょっと温度差や湿度差ありそうだな…と思ってしまう
物語の始まりは微かな寂しさなんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
30022/05/20(金)20:52:35No.929578321+
ザラブはゾフィーと共闘すればよかったのにね
とおもったけどたしかに地球人同士争って自滅しろじゃなくて
もう銀河事消滅させっからのキチとは組めないよなあ
30122/05/20(金)20:52:38No.929578346+
横須賀は海自の基地だってのがわかれば雑に横須賀で良い
30222/05/20(金)20:52:39No.929578355+
>>>>ウルトラマンのあの光線はなんなんです?
>>>133番目の重元素スペシウムだけど…
>>ウルトラマンの飛行のメカニズムは?
>スペシウム133の応用だ
暴れてたウルトラマン変に見えましたがあなたはどう思います?
30322/05/20(金)20:52:39No.929578357そうだねx1
パンフ見たらリピアの声は斎藤工じゃないって書いてあってビックリした
と同時にクレジットに名前が出てた高橋一生がそうだったのか…?てなった
30422/05/20(金)20:52:40No.929578360+
>自分の中で警察庁公安課のイメージがこれとコナンのキャラに偏ってしまって大分おかしなことになってる
公安調査庁は今回珍しく広報で触れるくらいうきうきしてたのでこの機会に覚えてあげてほしい
https://twitter.com/moj_psia/status/1524982918552031232 [link]
30522/05/20(金)20:52:42No.929578383+
ミリ秒でのタイミング自体はウルトラマン的には問題ないんだな…
30622/05/20(金)20:52:43No.929578391+
ザラブの地球人見下しまくって雑ムーブ決めるの好きだよ…
30722/05/20(金)20:52:45No.929578400+
>ウルトラマンが犠牲になる作戦と聞いて即座に却下するのを聞いたらもうウルトラ射精もんですよ
ゼットのレスに見える
30822/05/20(金)20:52:46No.929578416+
先にシンゴジラでどういう作風かわかってたから受け入れられたところは大きいなと思う
逆にこれが先に公開されて観てたらどんな感想になったかちょっとわかんない
30922/05/20(金)20:52:47No.929578418+
最後に立ちはだかる相手は誰だ
正義の心振りかざして牙を剥く奴
31022/05/20(金)20:53:03No.929578516+
>ゾフィーのトサカは黒いなんてゾーフィブーム来るまで知らなかった
初代だけで以降は銀色だからな!
31122/05/20(金)20:53:19No.929578635+
庵野秀明展見てから見たけど
学生の頃に作った自主制作映画の再生産だよね
無論いい意味で
31222/05/20(金)20:53:24No.929578679+
>>というかリピアくんはどうなったんだ
>>肉体は地球人に預けたいと言ってたけど命は神永にあげて消滅してしまったの?
>神永本人とインナースペースにあるリピアくんの肉体とベータカプセルの計算式が残って
>リピアくんの命だけが失われた
>でも一緒にいるよ
遠くから見守ってるよ
31322/05/20(金)20:53:30No.929578724+
劇中で生前の神永さんと付き合いなかったのあさみくんだけだしな…
31422/05/20(金)20:53:31No.929578725+
>ザラブはゾフィーと共闘すればよかったのにね
>とおもったけどたしかに地球人同士争って自滅しろじゃなくて
>もう銀河事消滅させっからのキチとは組めないよなあ
ゾーフィは監視員だから組まないどころかザラブが処される
31522/05/20(金)20:53:33No.929578740そうだねx3
いやシンゴジラとは全然違くない?
31622/05/20(金)20:53:35No.929578748+
まあ知的生命体は130億種類くらいあるしなあ
ヤバそうなやつら一個くらい絶滅してもいいよね
31722/05/20(金)20:53:38No.929578768+
>長澤まさみに徹底的にセクハラしまくってる映画だった
ケツ叩いたりローアングルはまだ許せたけど至近距離で匂いを嗅がれてるのは可哀想だった
でも長澤まさみも「気が利かない男ね!」とか言ってるからおあいこなんですよ
31822/05/20(金)20:53:47No.929578830そうだねx2
>怒濤の開幕禍威獣被害→撃破連発があまりにも日本が不憫すぎて笑ってしまった…被害状況見ると全く笑えないんだけどもうヤケクソ過ぎて笑えてくる
自衛隊の総力戦からの官民一体ときて学者さん奇跡の弱点発見はどんどん追い詰められてる感があって好き
31922/05/20(金)20:53:52No.929578874+
最初の5分でどういう世界観なのかわかるのはいい
32022/05/20(金)20:53:57No.929578916+
>>>>>ウルトラマンのあの光線はなんなんです?
>>>>133番目の重元素スペシウムだけど…
>>>ウルトラマンの飛行のメカニズムは?
>>スペシウム133の応用だ
>暴れてたウルトラマン変に見えましたがあなたはどう思います?
黙秘する
32122/05/20(金)20:54:00No.929578933+
>ゾーフィはやっぱ三作目で帰りマンになるのかな
シンウルトラマン→続(帰ってきた)シンウルトラマン→シンウルトラセブン想定
32222/05/20(金)20:54:07No.929578989+
>ザラブはゾフィーと共闘すればよかったのにね
>とおもったけどたしかに地球人同士争って自滅しろじゃなくて
>もう銀河事消滅させっからのキチとは組めないよなあ
ザラブよりは思慮深いだろ…そんな簡単に消滅させようって思ってたわけじゃないと思うぞ…
32322/05/20(金)20:54:08No.929578999+
>ゾフィーのトサカは黒いなんてゾーフィブーム来るまで知らなかった
まぁ初代に出てきた最後のあそこだけだからね黒鶏冠エースに来たときにはもう黒くないし
32422/05/20(金)20:54:20No.929579081+
オマージュ元の科特隊はもっとトンチキで強いもんな
32522/05/20(金)20:54:24No.929579113そうだねx1
>まあ知的生命体は130億種類くらいあるしなあ
>ヤバそうなやつら一個くらい絶滅してもいいよね
やだ!
32622/05/20(金)20:54:28No.929579149+
ウルトラマンを知ってたからすごい楽しかったけどまっさらな状態で見たらどうなるのか気になる
32722/05/20(金)20:54:29No.929579157そうだねx3
庵野くんのこの映画はゴジラじゃねえウルトラマンだ!!!!って叫びが聞こえてくる
32822/05/20(金)20:54:31No.929579178+
>最後に立ちはだかる相手は誰だ
>正義の心振りかざして牙を剥く奴
隊長がこの地球にいたら嬉しそうに?特隊に入りそうだね
32922/05/20(金)20:54:32No.929579183+
こおおおい!ウルトラマーーーーン!!!みたいな感じで地面から拳突き上げて出てくるのは本当にカッコよかったよ…
33022/05/20(金)20:54:36No.929579232そうだねx4
>ウルトラマンが犠牲になる作戦と聞いて即座に却下するのを聞いたらもうウルトラ射精もんですよ
ノータイムでではその作戦はダメだ!するの最高に防衛チームの隊長だよね…
33122/05/20(金)20:54:45No.929579296+
タキくんのマグカップにQベエみたいなシルエットついてるのがあったけどQベエそのもの?
33222/05/20(金)20:54:47No.929579317+
あの後ベータシステムの開発進んだら真っ先に被験者なのかな...
33322/05/20(金)20:54:50No.929579341+
>>まあ知的生命体は130億種類くらいあるしなあ
>>ヤバそうなやつら一個くらい絶滅してもいいよね
>やだ!
地球人にとっては唯一無二だ
33422/05/20(金)20:54:58No.929579402+
よもや君がそのような変態行為におよぶとは
なりふり構わないということか
33522/05/20(金)20:55:00No.929579415そうだねx2
>>長澤まさみに徹底的にセクハラしまくってる映画だった
>ケツ叩いたりローアングルはまだ許せたけど至近距離で匂いを嗅がれてるのは可哀想だった
>でも長澤まさみも「気が利かない男ね!」とか言ってるからおあいこなんですよ
正直そのへんの価値観は古すぎてきつかった
昭和ヲタクの悪いところが出たと思う
33622/05/20(金)20:55:00No.929579417+
>まあ知的生命体は130億種類くらいあるしなあ
>ヤバそうなやつら一個くらい絶滅してもいいよね
外星人からみれば危ないから蜂の巣を駆除しようかくらいの話なんだろうなあ
33722/05/20(金)20:55:05No.929579457+
>>でも神永さんとメンバーあの後ちょっと温度差や湿度差ありそうだな…と思ってしまう
>今までの記憶って残ってるんだろうか
ここの初代にも通じるモヤモヤすっきりしなかったの残念だなと思ってしまった
33822/05/20(金)20:55:26No.929579607+
それはそれとしてまだ人類にベータシステムは早いから人類が欲してもダメだするね…
33922/05/20(金)20:55:30No.929579639+
>タキくんのマグカップにQベエみたいなシルエットついてるのがあったけどQベエそのもの?
まどかマギカのアニメがやってたんじゃないかな
スタートレックやサンダーバードもグッズあるしな
34022/05/20(金)20:55:36No.929579684+
>こおおおい!ウルトラマーーーーン!!!みたいな感じで地面から拳突き上げて出てくるのは本当にカッコよかったよ…
あれが見慣れた拳突き上げるポーズに繋がるのがすげーいい
34122/05/20(金)20:55:39No.929579711+
ゴジラと違って外星人はもう人類が太刀打ちできない相手だけどその上でどうするかって感じ
34222/05/20(金)20:55:40No.929579721+
>オマージュ元の科特隊はもっとトンチキで強いもんな
イデ隊員がマジもんの大天才すぎてイデがいればだいたいどうにかなる
34322/05/20(金)20:55:44No.929579750+
ゼットンの火球が炸裂した時に熱量が放たれるファンタジー火球で良かったね…
34422/05/20(金)20:55:44No.929579758+
初代は1話と最終回ぐらいしか知らんのだけど円谷イマジネーション入れば見れる感じ?
34522/05/20(金)20:55:51No.929579816+
>タキくんのマグカップにQベエみたいなシルエットついてるのがあったけどQベエそのもの?
あれ既婚者の
34622/05/20(金)20:55:57No.929579859+
>タキくんのマグカップにQベエみたいなシルエットついてるのがあったけどQベエそのもの?
あれ船縁さんの滝くんのは数式だらけのやつ
34722/05/20(金)20:56:09No.929579934そうだねx7
>庵野くんのこの映画はゴジラじゃねえウルトラマンだ!!!!って叫びが聞こえてくる
タイトルでシンゴジラの文字が消されるし
シンゴジを期待するなってメッセージだと思う
34822/05/20(金)20:56:10No.929579954+
>やっぱ最初に斎藤工が子供助けに飛び出すのはやや無理があるって!
禍特対に出向してるけど一応お巡りさんだし…
34922/05/20(金)20:56:11No.929579961+
滝君のマグカップは数式書いてある方じゃない
35022/05/20(金)20:56:11No.929579962そうだねx2
ザラブ→地球欲しいけど地球人ジャマ
メフィラス→70億の生物兵器地球人が欲しい
ゾーフィ→危険過ぎるから星系ごと消すね
でいいのかな?
35122/05/20(金)20:56:14No.929579993+
往来線爆弾でどうにかなるような相手じゃないもんな…
35222/05/20(金)20:56:19No.929580032そうだねx2
>でも長澤まさみも「気が利かない男ね!」とか言ってるからおあいこなんですよ
最後に神永くんのケツ叩いてウルトラ逆セクハラしてるしな
35322/05/20(金)20:56:22No.929580055+
意外と劇中に悪い大人が少ない
35422/05/20(金)20:56:28No.929580110+
なんか同僚がアリの観察にはまって
このアリは素晴らしい生かしたい
でもお前このまんまアリの巣増やしたらうちの倉庫に被害でるぜ
でも僕はアリが好きなんだー!お前そんなにアリ好きなの…
みたいなオチに見えたな…
35522/05/20(金)20:56:38No.929580184+
今後初代のほうにも逆輸入されて超必がすごい巨大な八つ裂き光輪になったりするんだろうか…
35622/05/20(金)20:56:42No.929580208+
赤坂さんがベーターボックスを奪取されたメフィラス星人に何か皮肉みたいの言った時に
メフィラス星人が気の利いた返しをしてた気がするんだけど何て言ってたのか思い出せない…
35722/05/20(金)20:56:43No.929580216+
>初代は1話と最終回ぐらいしか知らんのだけど円谷イマジネーション入れば見れる感じ?
そういう感じだなんならQもあるぞ
35822/05/20(金)20:56:43No.929580217+
>初代は1話と最終回ぐらいしか知らんのだけど円谷イマジネーション入れば見れる感じ?
ウルトラシリーズなら550円のスタンダードプランで全話見放題
一部配信途中・未配信もあるけど初代は全話見られるよ
35922/05/20(金)20:56:46No.929580235そうだねx7
>エヴァを期待してシン・ウルトラマンを見ると…?
(エヴァってもしや大体ウルトラマンなのでは…?)
36022/05/20(金)20:56:49No.929580265+
>まずシンウルトラマン見る人の中にゾーフィのこと知ってる人がどれだけいるのか…
庵野くんですらここ10年くらいに人から教えてもらって初めて知ったくらいだからな
36122/05/20(金)20:56:54No.929580309+
>イデ隊員がマジもんの大天才すぎてイデがいればだいたいどうにかなる
待ってくれアラシの射撃の腕もすげえぞ
36222/05/20(金)20:57:01No.929580362+
>ウルトラマンを知ってたからすごい楽しかったけどまっさらな状態で見たらどうなるのか気になる
あえてなんも見ないで行ったけどすげぇ楽しかった
今はウルトラマンZ見てる
36322/05/20(金)20:57:04No.929580382+
>初代は1話と最終回ぐらいしか知らんのだけど円谷イマジネーション入れば見れる感じ?
うn
そして今月いっぱいは無料だ
36422/05/20(金)20:57:07No.929580406+
>今後初代のほうにも逆輸入されて超必がすごい巨大な八つ裂き光輪になったりするんだろうか…
そっちはもうオーブが...
36522/05/20(金)20:57:11No.929580438+
>初代は1話と最終回ぐらいしか知らんのだけど円谷イマジネーション入れば見れる感じ?
見れるし5月は無料だよ6月1日から月500円かかるけど
36622/05/20(金)20:57:15No.929580460+
害虫とは違って人類レベルまで進化する可能性は持ってるからな
そこが危険でもあり希望でもある
36722/05/20(金)20:57:27No.929580535そうだねx1
>>庵野くんのこの映画はゴジラじゃねえウルトラマンだ!!!!って叫びが聞こえてくる
>タイトルでシンゴジラの文字が消されるし
>シンゴジを期待するなってメッセージだと思う
逆にあれでシンゴジラを思い出してシンゴジラを期待しちゃった
一切触れない方が良かったと思う
赤坂くんも出てきてほしくなかった
36822/05/20(金)20:57:28No.929580541+
マーベラスボルテージチャージしだした所で吹きそうになりました
36922/05/20(金)20:57:29No.929580548+
仕事終わってようやく見てこようと思ったら近所の映画館レイトショーやってねえ!
37022/05/20(金)20:57:30No.929580562+
>でも僕はアリが好きなんだー!お前そんなにアリ好きなの…
アリの巣キットは眺めてると癒されるからな…
37122/05/20(金)20:57:48No.929580699+
でもこの映画の八裂ってロクに敵仕留めてないような…
37222/05/20(金)20:57:49No.929580712+
>今後初代のほうにも逆輸入されて超必がすごい巨大な八つ裂き光輪になったりするんだろうか…
なんなら投げずに手持ち武器的に相手にゴリゴリしたりするぞ
37322/05/20(金)20:57:53No.929580745+
>マーベラスボルテージチャージしだした所で吹きそうになりました
(ゼットーン)
37422/05/20(金)20:57:57No.929580778+
>今はウルトラマンZ見てる
よしその後はX行こうか
37522/05/20(金)20:57:58No.929580791+
今後ウルトラマンが集合するゲームとかで出られるんだろうかリピア君
37622/05/20(金)20:58:03No.929580827+
>待ってくれアラシの射撃の腕もすげえぞ
凄いんだけど他のメンバーもだいたい百発百中だから目立たないのはある
37722/05/20(金)20:58:08No.929580873+
>意外と劇中に悪い大人が少ない
シン・ゴジラもそうだったけど引っ掻き回すような人がいなくて気持ちよく見られる
今回の防災大臣好き
37822/05/20(金)20:58:09No.929580882そうだねx3
>赤坂さんがベーターボックスを奪取されたメフィラス星人に何か皮肉みたいの言った時に
>メフィラス星人が気の利いた返しをしてた気がするんだけど何て言ってたのか思い出せない…
アフターケアは完璧です
37922/05/20(金)20:58:11No.929580901+
政治や科学でどうにかなる段階をもう超えてるからね…
38022/05/20(金)20:58:14No.929580932+
>そっちはもうオーブが...
マン兄さん混ざってるからちょうどいいな…
38122/05/20(金)20:58:16No.929580948+
>なんなら投げずに手持ち武器的に相手にゴリゴリしたりするぞ
それ大怪獣バトルからなんで15年以上前からなんですよ
38222/05/20(金)20:58:17No.929580955+
>でもこの映画の八裂ってロクに敵仕留めてないような…
薄っぺらい奴はやったじゃん!
38322/05/20(金)20:58:17No.929580958そうだねx4
ケツ叩いて匂い嗅いだくらいでセクハラだ認めない!
みたいなノリだとおはよう!と言ったら乳が揺れるアニメなんてゆるせないよな
38422/05/20(金)20:58:17No.929580959+
監督は樋口シンジくんなのに
38522/05/20(金)20:58:18No.929580967+
初代マンなんか子供の頃に見ただけだしそんな憶えてねえなって思ってたのにザラブ戦で俺このBGM知ってる!!ってなったしぐんぐんカットで泣いちゃった
38622/05/20(金)20:58:20No.929580984そうだねx4
>>シンゴジを期待するなってメッセージだと思う
>逆にあれでシンゴジラを思い出してシンゴジラを期待しちゃった
>一切触れない方が良かったと思う
>赤坂くんも出てきてほしくなかった
いや単なるウルトラQオマージュなだけでしょ…
38722/05/20(金)20:58:23No.929581012+
>意外と劇中に悪い大人が少ない
強いて言うなら政府関係者が足引っ張りそうになったくらいかね
まあ既に悪い人型宇宙人いるしな
38822/05/20(金)20:58:27No.929581041そうだねx1
>オマージュ元の科特隊はもっとトンチキで強いもんな
そうか!ウルトラマンの光線はスペシウムなのか!→スペシウム光線と同威力のマルス133開発
スーパーガンじゃ威力が足りない!→はいスパイダーとスパーク8
fu1085707.gif[見る]
38922/05/20(金)20:58:34No.929581095+
やっぱすんげえ名前だよな八つ裂き光輪
ヒーローの必殺技としては現代ではでてこないよな
39022/05/20(金)20:58:38No.929581121+
光輪の活用は既にやりまくってるから
39122/05/20(金)20:58:38No.929581125+
>でもこの映画の八裂ってロクに敵仕留めてないような…
1/5やれてりゃ十分じゃねえかな!
39222/05/20(金)20:58:43No.929581165+
>なんなら投げずに手持ち武器的に相手にゴリゴリしたりするぞ
fu1085712.gif[見る]
手持ちいいよね
39322/05/20(金)20:58:47No.929581189+
>>今はウルトラマンZ見てる
>よしその後はX行こうか
最後にA見るのか
39422/05/20(金)20:58:48No.929581193+
>でもこの映画の八裂ってロクに敵仕留めてないような…
ベーターシステムで巨大化してるやつにはあんま効果なさそうだしなぁザラブはアルファシステムだから真っ二つだけど
39522/05/20(金)20:59:04No.929581342そうだねx1
>ウルトラシリーズなら550円のスタンダードプランで全話見放題
>一部配信途中・未配信もあるけど初代は全話見られるよ
クレカ持ってないと入れない?
39622/05/20(金)20:59:06No.929581356+
>そうか!ウルトラマンの光線はスペシウムなのか!→スペシウム光線と同威力のマルス133開発
>スーパーガンじゃ威力が足りない!→はいスパイダーとスパーク8
>fu1085707.gif[見る]
やっぱ威力おかしいよ!
39722/05/20(金)20:59:07No.929581358+
政府マンも物々しく取り囲んだ割にリピア君に脅迫されたらあっさり引いたけどアレはああいうポーズだったんだろうな…
39822/05/20(金)20:59:07No.929581360+
>>今後初代のほうにも逆輸入されて超必がすごい巨大な八つ裂き光輪になったりするんだろうか…
>そっちはもうオーブが...
ゼットン戦見た時オーブで見たやつ!ってちょっとフフッてなった
39922/05/20(金)20:59:08No.929581370+
ワーオ!メトロン!
マーベラスボルテージオン!
カモンカモンカモン!
ママママーベラース!!
ってああいう感じなんだな
40022/05/20(金)20:59:21No.929581481+
既に勝手に他星に干渉してるザラブ星人は光の星からはどう見られてるんだろう
あの口ぶりからして地球での殺戮が初ではない筈だし
40122/05/20(金)20:59:25No.929581519+
ウルトラマン縦回転は何か元ネタあるのかと思ったらウルトラオタク達も困惑しててダメだった
40222/05/20(金)20:59:31No.929581559+
メフィラスの造形めちゃくちゃ好きだけどネタバレになるから描けねえ!
40322/05/20(金)20:59:31No.929581565+
リピアの体を受け継いだ神永さんが人間として葛藤しつつヒーローやる続編も見たい…
新たに光の星の住人がやってくる続篇も見たい…
40422/05/20(金)20:59:32No.929581572そうだねx3
ウルトラQのタイトルを突き破ってウルトラマンだから
シン・ゴジラのタイトルを突き破ってシン・ウルトラマンはまあ流れを踏襲しただけだねえ…
そしてその流れで一発目にぶちかます巨大不明生物ゴメス
40522/05/20(金)20:59:35No.929581595+
>アフターケアは完璧です
どうもありがとう
メフィラスの台詞はどれも面白くていいね
40622/05/20(金)20:59:38No.929581625+
>政治や科学でどうにかなる段階をもう超えてるからね…
なんなら光の星もどうしようもなかったから太陽系消す判断になった
40722/05/20(金)20:59:46No.929581696+
>タキくんのマグカップにQベエみたいなシルエットついてるのがあったけどQベエそのもの?
あれ庵野監督が愛用してるカップの裏面の柄だよ
fu1085709.jpeg[見る]
40822/05/20(金)20:59:54No.929581770そうだねx2
>メフィラスの造形めちゃくちゃ好きだけどネタバレになるから描けねえ!
あれすごいカッコイイよね
40922/05/20(金)20:59:57No.929581795+
>ワーオ!メトロン!
>マーベラスボルテージオン!
>カモンカモンカモン!
>ママママーベラース!!
>ってああいう感じなんだな
そんなふざけたノリで太陽系焼かれちゃたまったもんじゃねえや
41022/05/20(金)21:00:07No.929581864+
>やっぱすんげえ名前だよな八つ裂き光輪
>ヒーローの必殺技としては現代ではでてこないよな
ウルトラスラッシュって名前は最初からあったのか最近になってついた名前なのか思い出してる
41122/05/20(金)21:00:08No.929581873そうだねx1
>ウルトラマン縦回転は何か元ネタあるのかと思ったらウルトラオタク達も困惑しててダメだった
え元ネタないの…
41222/05/20(金)21:00:22No.929582003+
近年は切断技でちゃんと切断されてるの見るだけでオッとなる
41322/05/20(金)21:00:25No.929582022+
ウルトラマンって一度も見た事ないんだけどこの映画めちゃ面白かったわ
41422/05/20(金)21:00:25No.929582023+
心做しか進撃の巨人を踏襲した感じがあったけどでも話組んだのは庵野くんなんだよな
41522/05/20(金)21:00:30No.929582063+
縦回転といえばコスモス
41622/05/20(金)21:00:38No.929582139そうだねx4
>赤坂くんも出てきてほしくなかった
は?一向に政府の男ですが?
41722/05/20(金)21:00:41No.929582160+
なんかヤバいビームは洒落にならないレベルでヤバいやつだよな
41822/05/20(金)21:00:47No.929582210そうだねx2
>え元ネタないの…
いや回転自体はある
ああいう使い方は初
41922/05/20(金)21:00:47No.929582218そうだねx3
>ワーオ!メトロン!
>マーベラスボルテージオン!
>カモンカモンカモン!
>ママママーベラース!!
>ってああいう感じなんだな
テンション高い時の山寺ボイスで再生される
42022/05/20(金)21:00:48No.929582230そうだねx2
巨澤まさみの部分は下劣な地球人が拡散させてそれを消してみせるところまでがパフォーマンスなのが悪質宇宙人だな…ってなる
42122/05/20(金)21:00:52No.929582261+
このスレに来てるやつの9割9分は視聴済みだろ
ネタバレなんか恐れるな
42222/05/20(金)21:00:54No.929582279+
>>オマージュ元の科特隊はもっとトンチキで強いもんな
>そうか!ウルトラマンの光線はスペシウムなのか!→スペシウム光線と同威力のマルス133開発
>スーパーガンじゃ威力が足りない!→はいスパイダーとスパーク8
>fu1085707.gif[見る]
やっぱイデおかしいよ!
頭の中に設計図があるからノリにノってる時の作品は再現不可能で自分でも解析出来ねえとこまで!
42322/05/20(金)21:00:58No.929582313+
>そしてその流れで一発目にぶちかます巨大不明生物ゴメス
シンゴジのCG流用なんすよマンモスフラワーが東京駅なのも流用って庵野君書いててダメだった
42422/05/20(金)21:00:59No.929582329+
>>ウルトラマン縦回転は何か元ネタあるのかと思ったらウルトラオタク達も困惑しててダメだった
>え元ネタないの…
一応最終回でゾフィーが赤い玉を出す時に縦回転してる
42522/05/20(金)21:01:03No.929582360+
ザラブもメフィラスもよくわかんなかったけど
むかしの未開の地に降り立って原住民に文化と宗教教えて
支配下治めていった西洋人的な
あれ?
42622/05/20(金)21:01:03No.929582362+
回転すればバリアーもはれるし怪獣を宇宙に飛ばしたりできるんだ
42722/05/20(金)21:01:07No.929582409+
立体関係各社は全身銀色のリピア君は知ってたのかな…
42822/05/20(金)21:01:12No.929582443そうだねx2
>>ウルトラマン縦回転は何か元ネタあるのかと思ったらウルトラオタク達も困惑しててダメだった
>え元ネタないの…
困惑まではしてないと思うよ
回ればなんとかなるに新しいバージョンが加わったくらいかと
42922/05/20(金)21:01:16No.929582485+
>え元ネタないの…
縦回転も横回転も元々のウルトラマンでやってる
43022/05/20(金)21:01:17No.929582491そうだねx1
>>ウルトラマン縦回転は何か元ネタあるのかと思ったらウルトラオタク達も困惑しててダメだった
>え元ネタないの…
いや元ネタ通りだから別にそれ自体は困惑してない
そんなに好きなの回転…って困惑はちょっとあったかもしれん
43122/05/20(金)21:01:34No.929582622+
昔の切断技はネーミングもそうだが結構グロい…
43222/05/20(金)21:01:35No.929582628+
っていうかシルバーウルトラマンはなんで地上に降り立ったの?
誘い出されたとか言ってたけど
43322/05/20(金)21:01:38No.929582650そうだねx2
マックスでも回転した勢いで出た光線で強豪怪獣倒してるからな…
43422/05/20(金)21:01:38No.929582658+
>>ワーオ!メトロン!
>>マーベラスボルテージオン!
>>カモンカモンカモン!
>>ママママーベラース!!
>>ってああいう感じなんだな
>テンション高い時の山寺ボイスで再生される
ガピヤ星人サデスかよ…
43522/05/20(金)21:01:45No.929582734+
回転すればキャッチ光線も出せるしね
43622/05/20(金)21:01:45No.929582740+
昔の特撮っぽいチープな動き何だけど
逆にそれが凄い異質な感じになってるよね
43722/05/20(金)21:01:47No.929582753+
ブルトンの時に回転してなかったか
43822/05/20(金)21:01:50No.929582776+
>ウルトラマンを知ってたからすごい楽しかったけどまっさらな状態で見たらどうなるのか気になる
物販にいた剣持ってるウルトラマンにまず驚いて
唯一知ってた透明怪獣ネロンガが「あいつなんで透明になってるんでしょうね」とかボロクソ言われてるのに驚いて
あのバッジ20世紀少年で見たやつ!ってなって
気円斬が超強いのに驚いて
なんかやたら映るぬいぐるみとかケツしばきとか偽ウルトラマンとかなんか元ネタあるんだろうなー…とは思いつつさっぱりわからなかったよ
楽しかったよ
43922/05/20(金)21:01:50No.929582781+
回転キック
しかも飛行姿勢のまま
44022/05/20(金)21:02:00No.929582898+
シン観てきた「」にはウルトラマンサーガもぜひオススメしたい
映画だからサクッと見れるしクソ強いゼットン出てくるしドラマがいい
44122/05/20(金)21:02:05No.929582932+
>と言うか初代に出て来るゾフィーもトサカが黒い
>着ぐるみだけでなく飛び人形でも黒いのでそう言うデザインだった模様
>その後は忘れられたみたいだけど
数年前に超闘士激伝でフォームチェンジとして拾われた
44222/05/20(金)21:02:07No.929582949+
飛行ポーズのまんま降りてきてそのまま回って蹴りに行くとか原典見ててもなんぞこれ!?ってなった
44322/05/20(金)21:02:10No.929582991+
八つ裂き光輪たくさん出すやつはウルトラマンAがよく使ってたイメージ
44422/05/20(金)21:02:16No.929583050+
>っていうかシルバーウルトラマンはなんで地上に降り立ったの?
>誘い出されたとか言ってたけど
なんか生物兵器わんさか出て来てるし対処するかってだけかと
それを目覚めさせてたのがメフィラス
44522/05/20(金)21:02:24No.929583120そうだねx2
バディとかパートナーって感じでめっちゃ信頼し合ってたけど禍特対と神永ウルトラマンってそんな仲よかったっけ!?ってなったから
欲を言えばザラブ襲来前にもう1匹くらい禍特対とウルトラマンが協力して禍威獣を退治する話が見たかったな
44622/05/20(金)21:02:28No.929583156+
最近のウルトラマンは普通のヒーローだけど
むかしのウルトラマンって回転すると何か不思議な奇跡が起こったよな…
44722/05/20(金)21:02:28No.929583158+
そういやザラブが地球人を滅ぼす理由は仕事だからとか言ってたけど
マルチバースにはそういう業態の会社でもあるの?
44822/05/20(金)21:02:29No.929583171+
回転はよくやるけどそのままサマーソルトぶちかますのははじめて見た気がする
44922/05/20(金)21:02:34No.929583220+
あのウルトラ縦回転オリジナル技だったのか…
45022/05/20(金)21:02:35No.929583235+
原典でも回転して何とかならなかったのゼットンくらいじゃない?
45122/05/20(金)21:02:36No.929583245+
>飛行ポーズのまんま降りてきてそのまま回って蹴りに行くとか原典見ててもなんぞこれ!?ってなった
いきなり回るの!?からの蹴った!!だから掴みは凄かった
45222/05/20(金)21:02:38No.929583264+
べつに伏線ってわけじゃないだろうけど前日譚の怪獣仕留めそこなってるのいてやばかった
45322/05/20(金)21:02:44No.929583312+
>ブルトンの時に回転してなかったか
ブルトンは倒したらダメだからな…
45422/05/20(金)21:02:45No.929583333+
>巨澤まさみの部分は下劣な地球人が拡散させてそれを消してみせるところまでがパフォーマンスなのが悪質宇宙人だな…ってなる
だからそこまでは許せるのよ
匂いをたどるのに本人のナマの匂いを嗅ぐ必要ある?っていう…
45522/05/20(金)21:02:57No.929583455そうだねx1
エンディングの「遥か空の星が ひどく輝いて見えたから」の出だしであぁ良い映画だったなってなったよ
色々足りなくない?って言いたいところもあるけどあそこでグッときてしまったので自分の中では良い映画になったんだ
45622/05/20(金)21:03:03No.929583511+
>っていうかシルバーウルトラマンはなんで地上に降り立ったの?
>誘い出されたとか言ってたけど
大昔の生物兵器が今になって起動したのを感知したので見にきた
45722/05/20(金)21:03:12No.929583595+
ゾーフィが太陽系消すはめになったのも全部メフィラスのせい
45822/05/20(金)21:03:12No.929583599+
デザインワークスの赤ライン入る前のウルトラマンの質感を金属風にしたら
ペプシマンみたいになってしまう!でダメだった
45922/05/20(金)21:03:15No.929583639+
スペシウム体勢のまま飛んでるザラブの前にスッと現れるのがなんか不気味だった
46022/05/20(金)21:03:21No.929583684+
>っていうかシルバーウルトラマンはなんで地上に降り立ったの?
>誘い出されたとか言ってたけど
裁定者として地球を見てた
なんか怪獣で地球ヤバイから乱入した
46122/05/20(金)21:03:28No.929583750+
思い返せば映画の大半は神永さん雲隠れしてたな…
46222/05/20(金)21:03:30No.929583763そうだねx7
>べつに伏線ってわけじゃないだろうけど前日譚の怪獣仕留めそこなってるのいてやばかった
原作通りだからセーフ
むしろペギラ仕留めてることに驚いた
46322/05/20(金)21:03:37No.929583825+
来週から情報解禁と新商品発表だから楽しみだね
46422/05/20(金)21:03:39No.929583844+
>そういやザラブが地球人を滅ぼす理由は仕事だからとか言ってたけど
>マルチバースにはそういう業態の会社でもあるの?
生理的に無理ってのがああいう生業になっていったのかも
天職ってやつだ
46522/05/20(金)21:03:42No.929583867+
>べつに伏線ってわけじゃないだろうけど前日譚の怪獣仕留めそこなってるのいてやばかった
たぶんあいつメフィラスがどうにかしたんだと思う
46622/05/20(金)21:03:47No.929583919+
初代履修してからシン見に行ったけどウルトラ謎回転は大体困った時に使ったら
なんとかなる魔法の技だからシンでもまた回ってんなーって思った
46722/05/20(金)21:03:53No.929583977そうだねx1
>スペシウム体勢のまま飛んでるザラブの前にスッと現れるのがなんか不気味だった
あそこヒエッてなるよね…なった
46822/05/20(金)21:03:55No.929584017+
回転キックとか最後のゼットン爆発から必死に逃げるシーンンとかちょいちょい面白いなリピアくん
46922/05/20(金)21:03:56No.929584023+
>思い返せば映画の大半は神永さん雲隠れしてたな…
正体バレめっちゃ早かったからね…
47022/05/20(金)21:04:10No.929584155+
一回目の着地の爆風から歩いてる時足音まったく聞こえないのが異質感あって怖い
二回目の着地がソフトであっ…気を遣ってるんだなってなる
47122/05/20(金)21:04:11No.929584173+
そういやあの禍特隊ぬいぐるみ何だったんだ…?
47222/05/20(金)21:04:14No.929584191+
>ザラブもメフィラスもよくわかんなかったけど
>むかしの未開の地に降り立って原住民に文化と宗教教えて
>支配下治めていった西洋人的な
>あれ?
違う
なんか良い感じの生き物いるじゃんってたまたま見つけたメフィラスが利用しようとして潜伏してた
後から来たザラブがこいつら危険だから皆殺しにする!って思想だったのでメフィラスに上手く利用された
47322/05/20(金)21:04:15No.929584199+
>思い返せば映画の大半は神永さん雲隠れしてたな…
ネットに晒されたから日常生活送れないしな
47422/05/20(金)21:04:16No.929584211そうだねx4
まあ好きだけど
神永がおーい!みんなー!と走ってこないので減点
47522/05/20(金)21:04:20No.929584269+
ずっと回転蹴りしてイジメ殺せばよかったんじゃないのガボラ戦
47622/05/20(金)21:04:21No.929584271+
>そういやザラブが地球人を滅ぼす理由は仕事だからとか言ってたけど
>マルチバースにはそういう業態の会社でもあるの?
最初のウルトラマンの時からザラブはそういう奴だからな
そして庵野少年は宇宙人にはそういうのもあるのか!って感銘を受ける
47722/05/20(金)21:04:25No.929584308+
>飛行ポーズのまんま降りてきてそのまま回って蹴りに行くとか原典見ててもなんぞこれ!?ってなった
そのまま降りるのは本編でもやってたからそこまで再現するのかよ!って突っ込んでた
その後がびっくりだよ…
47822/05/20(金)21:04:29No.929584343+
最初の電撃攻撃ノーガードで鬼つええ!ってなった
47922/05/20(金)21:04:41No.929584466+
>そういやあの禍特隊ぬいぐるみ何だったんだ…?
公的機関によくあるマスコット
48022/05/20(金)21:04:45No.929584494+
>まあ好きだけど
>神永がおーい!みんなー!と走ってこないので減点
そこオマージュしなくていいだろ!
48122/05/20(金)21:04:49No.929584523そうだねx4
>まあ好きだけど
>神永がおーい!みんなー!と走ってこないので減点
おーい!とは言ってなかったけどどうみてもそれっぽいシーンはあっただろ!?
48222/05/20(金)21:04:56No.929584591+
大胸筋バリアは強い
48322/05/20(金)21:05:01No.929584627+
>回転キックとか最後のゼットン爆発から必死に逃げるシーンンとかちょいちょい面白いなリピアくん
にせトラマン戦のいってぇ~!は吹き出しそうになった
48422/05/20(金)21:05:03No.929584645そうだねx1
私たちはバディでしょって言われたし黙ってやるのが気が利く男だってバディが言ったし…
48522/05/20(金)21:05:09No.929584701そうだねx1
>そういやあの禍特隊ぬいぐるみ何だったんだ…?
KATO太くんだ
48622/05/20(金)21:05:10No.929584707そうだねx1
匂いはエヴァとか見てると原始的な感覚として描かれてんのかなと思う
色々デジタルに数値化できる技術を持ってるからこそアナログが効くというか
48722/05/20(金)21:05:13No.929584741+
パゴス以前は自然発生的な禍威獣だから傍観してたんだろう
48822/05/20(金)21:05:15No.929584760そうだねx6
>そういやあの禍特隊ぬいぐるみ何だったんだ…?
あれこそ劇場で売ってて欲しかった
48922/05/20(金)21:05:25No.929584840+
>まあ好きだけど
>ワンダバしないので減点
49022/05/20(金)21:05:28No.929584877そうだねx4
ガボラ戦の後とかウルトラマンポーズでドヤ顔してるのはあざとすぎない?
49122/05/20(金)21:05:30No.929584915+
>私たちはバディでしょって言われたし黙ってやるのが気が利く男だってバディが言ったし…
(USB渡してスマイル)
49222/05/20(金)21:05:32No.929584935+
>私たちはバディでしょって言われたし黙ってやるのが気が利く男だってバディが言ったし…
スッ…(USB)
49322/05/20(金)21:05:47No.929585085+
>そういやあの禍特隊ぬいぐるみ何だったんだ…?
行政でよくあるマスコット!
49422/05/20(金)21:05:49No.929585103そうだねx4
>>ワンダバしないので減点
帰りマンじゃねーか!
49522/05/20(金)21:05:58No.929585192+
>まあ好きだけど
>神永がおーい!みんなー!と走ってこないので減点
ホテル監禁の時みんなでカレー食ってたら耐えられなかったかもしれない
49622/05/20(金)21:06:01No.929585212+
>色々デジタルに数値化できる技術を持ってるからこそアナログが効くというか
電子情報の改竄自由自在なやつが脅威になるってやったしね
49722/05/20(金)21:06:02No.929585220+
ウルトラマンファンの妹が
ウルトラマンのおっぱいは強いのでビームくらいは平気
と言ってたけどどういう世界観なんだ!?
49822/05/20(金)21:06:05No.929585242+
>>まあ好きだけど
>>ワンダバしないので減点
作るか
シン・帰ってきたウルトラマン!
49922/05/20(金)21:06:05No.929585248+
神永さんの活躍は自分の命を顧みず子供を助けたぐらいだからな…
50022/05/20(金)21:06:08No.929585276+
庵野くんルー語で喋るヒロイン好きすぎ問題
50122/05/20(金)21:06:15No.929585337+
>ワンダバしないので減点
帰ってきたからの曲じゃなかったっけ
50222/05/20(金)21:06:16No.929585345+
>>まあ好きだけど
>>ワンダバしないので減点
シンウルトラマンセブンに期待だな(キリッ
50322/05/20(金)21:06:19No.929585373そうだねx1
>おーい!とは言ってなかったけどどうみてもそれっぽいシーンはあっただろ!?
(行方眩ましてたくせに意味不明にドヤ顔の神永)
50422/05/20(金)21:06:35No.929585538そうだねx3
>ウルトラマンファンの妹が
>ウルトラマンのおっぱいは強いのでビームくらいは平気
>と言ってたけどどういう世界観なんだ!?
大胸筋はバリアだ
50522/05/20(金)21:06:37No.929585554+
>庵野くんルー語で喋るヒロイン好きすぎ問題
正直日本人の役者に外国語喋らすのは見てて辛い
50622/05/20(金)21:06:38No.929585562+
おれば例の音と共に縦回転はじめたから
光の球をつくってガボラを閉じ込めるのかなと思った
50722/05/20(金)21:06:42No.929585597そうだねx3
>ウルトラマンファンの妹が
>ウルトラマンのおっぱいは強いのでビームくらいは平気
>と言ってたけどどういう世界観なんだ!?
よく分かってる妹じゃないか
50822/05/20(金)21:06:42No.929585606そうだねx1
>ウルトラマンファンの妹が
>ウルトラマンのおっぱいは強いのでビームくらいは平気
>と言ってたけどどういう世界観なんだ!?
大胸筋がめちゃ分厚いぞ
50922/05/20(金)21:06:50No.929585699+
2時間くらいだと早めに帰った時にリピートできていいな...
51022/05/20(金)21:06:53No.929585743+
>と言ってたけどどういう世界観なんだ!?
ウルトラマンの大胸筋は基本的に強い
お前の妹は凄いわかってるオタクだ…
51122/05/20(金)21:06:54No.929585760+
>ウルトラマンファンの妹が
>ウルトラマンのおっぱいは強いのでビームくらいは平気
>と言ってたけどどういう世界観なんだ!?
ウルトラマンはおっぱいで敵のビームを受け止めることはあった
51222/05/20(金)21:06:54No.929585767+
ゾーフィはあんなだけどウルトラマンと違ってうっかり大地震起こしながら着地したり手加減無用光線放ったりしない人間界に配慮したやつだよ
51322/05/20(金)21:06:57No.929585794+
私はありきたりでもウルトラマンのうたを流してほしかったですよ
51422/05/20(金)21:06:57No.929585797+
>ずっと回転蹴りしてイジメ殺せばよかったんじゃないのガボラ戦
禍特対と核廃棄施設守らなきゃならなかった
51522/05/20(金)21:07:20No.929585983そうだねx5
>(行方眩ましてたくせに意味不明にドヤ顔の神永)
怒られるんじゃないかなって思った…
51622/05/20(金)21:07:26No.929586032そうだねx2
ウルトラマン妹とかあったな…
51722/05/20(金)21:07:32No.929586089+
ゾフィーが出るぞってネタバレだけ知った上で見てしまったので神永の元同僚が出てきたときこいつがゾフィーだと思って気が気でなかった
51822/05/20(金)21:07:32No.929586095+
>ゾーフィはあんなだけどウルトラマンと違ってうっかり大地震起こしながら着地したり手加減無用光線放ったりしない人間界に配慮したやつだよ
そうかなぁ…
51922/05/20(金)21:07:33No.929586099+
フルCGなのにスーツみたいに手の布が寄って皺になってる表現してるの無駄な拘りすぎて好き
52022/05/20(金)21:07:49No.929586282そうだねx4
>>庵野くんルー語で喋るヒロイン好きすぎ問題
>正直日本人の役者に外国語喋らすのは見てて辛い
今回の外国語はきちんと意味あったろ!
52122/05/20(金)21:07:50No.929586294+
そういえばリピア君は神永さんを間接的に殺してしまったのか
まぁあんな至近距離にいたクソガキが悪いってのもあるけど
52222/05/20(金)21:07:57No.929586363そうだねx5
割り勘にしようが凄いメフィラスなセリフだと思う
フレンドリーで公平に見えてお前神永の何倍食ってんだよ卑怯者が
52322/05/20(金)21:08:07No.929586440+
人に対しての配慮が完璧すぎる…
放射線が広がらないようにしてくれるし無事にヘリから降りるまで見守ってくれるし…
52422/05/20(金)21:08:08No.929586450そうだねx1
序盤は俺の中の過激な部分がベムラーじゃないのかよって騒いでた
52522/05/20(金)21:08:23No.929586601+
>割り勘にしようが凄いメフィラスなセリフだと思う
>フレンドリーで公平に見えてお前神永の何倍食ってんだよ卑怯者が
着の身着のままっぽかったけど金持ってたんか神永
52622/05/20(金)21:08:27No.929586655+
最初のぬぼーっと立ってるとこに比べて
ゼットンと戦った後の寝転がってゾーフィと会話してるときの
リピアくんの体型が初代のスーツみたいになってたような気がする
52722/05/20(金)21:08:28No.929586671+
>割り勘にしようが凄いメフィラスなセリフだと思う
>フレンドリーで公平に見えてお前神永の何倍食ってんだよ卑怯者が
公務員に奢ったら賄賂になるから…
52822/05/20(金)21:08:32No.929586706+
逃げた鳥はメフィラスの実験した奴だったのではって説をここで話してて夢のある話だとと思った
52922/05/20(金)21:08:41No.929586803そうだねx2
>よく分かってる妹じゃないか
ウルトラタロウは巨乳と言ってたけどそれは本当なのか
53022/05/20(金)21:08:45No.929586855そうだねx1
昭和の再生産に過ぎないから批評家は徹底的に叩いて欲しい
時代遅れで見るに堪えない演出が多すぎる
53122/05/20(金)21:08:45No.929586856+
>そういえばリピア君は神永さんを間接的に殺してしまったのか
なので幻覚の遺体と向き合い続けてその意味を噛み締めてる
53222/05/20(金)21:08:53No.929586945+
ゾーフィもメフィラスもザラブも日本政府も全部お仕事通りやってるクソ野郎だよ
リピア君聖人すぎない?
53322/05/20(金)21:08:54No.929586955そうだねx1
>私はありきたりでもウルトラマンのうたを流してほしかったですよ
ここの家督隊が胸に流星はつけてるけど自慢のジェットがないからチクショウ!
53422/05/20(金)21:08:56No.929586980+
早い段階で正体ばれして有事以外単独潜伏だから
人間関係の積み重ねが弱いのは気になったな
やっぱ1クール作品で観たいなこれ
53522/05/20(金)21:08:58No.929587015そうだねx4
>>(行方眩ましてたくせに意味不明にドヤ顔の神永)
>怒られるんじゃないかなって思った…
明らかに様子おかしいのになんで皆気にしてないの…?神永ってどんな変人だったの!?怖いよォ!
53622/05/20(金)21:08:59No.929587020+
>割り勘にしようが凄いメフィラスなセリフだと思う
>フレンドリーで公平に見えてお前神永の何倍食ってんだよ卑怯者が
悪質宇宙人だからな
53722/05/20(金)21:09:10No.929587130+
異星人としてのウルトラマンにフォーカスした内容だから主題歌まで流しちゃうとちょっとヒロイックに振ってしまうんじゃないか
気持ちはわかるけど
53822/05/20(金)21:09:22No.929587237+
>>割り勘にしようが凄いメフィラスなセリフだと思う
>>フレンドリーで公平に見えてお前神永の何倍食ってんだよ卑怯者が
>公務員に奢ったら賄賂になるから…
あの時点の神永さん死亡退職扱いでもう公務員じゃないのでは
53922/05/20(金)21:09:28No.929587290+
庵野くん外国は全部悪魔なの頭が古すぎる
54022/05/20(金)21:09:30No.929587313+
>割り勘にしようが凄いメフィラスなセリフだと思う
お金足りなくて長澤まさみに連絡してきたのかと思った
54122/05/20(金)21:09:32No.929587334+
>むしろペギラ仕留めてることに驚いた
ペギラ戦映像で観たいよね…
どうやったんだ!ってなる
54222/05/20(金)21:09:45No.929587466+
>明らかに様子おかしいのになんで皆気にしてないの…?神永ってどんな変人だったの!?怖いよォ!
最前線で怪獣を分析して作戦を考えてるときにいきなり席を立って俺が行きます!しても咎められないくらいに同じことをやってる神永さん…
54322/05/20(金)21:09:45No.929587472+
融合が禁断なの最近のウルトラマンみたいに因子が伝わっちゃうから?
54422/05/20(金)21:09:53No.929587553そうだねx1
初代は殺しちゃった罪滅ぼしって感じが最初から強かったけどリピアは最初からしたこと自体は別に重要視してなくてのちのち自問してる感じがいいよね
54522/05/20(金)21:09:59No.929587609+
>最初のぬぼーっと立ってるとこに比べて
>ゼットンと戦った後の寝転がってゾーフィと会話してるときの
>リピアくんの体型が初代のスーツみたいになってたような気がする
最初のは白黒でAタイプというネタだね
54622/05/20(金)21:09:59No.929587612そうだねx1
カイジュウとカトクタイの変換めんどくせえな!!
54722/05/20(金)21:09:59No.929587614+
>異星人としてのウルトラマンにフォーカスした内容だから主題歌まで流しちゃうとちょっとヒロイックに振ってしまうんじゃないか
>気持ちはわかるけど
あの始まり方したら条件反射でウルトラマンのうたに流れてる欲しくなっちまう
54822/05/20(金)21:10:00No.929587625+
声質自体は大分違うけどツダケンザラブはあの狡猾でとぼけた感じがかなり青野ボイスに寄せてて好き
54922/05/20(金)21:10:00No.929587626+
>>そういえばリピア君は神永さんを間接的に殺してしまったのか
>なので幻覚の遺体と向き合い続けてその意味を噛み締めてる
あれ幻覚?ゾーフィにも見えてたから遺体をウルトラ技術で保存隠蔽してるのかと
55022/05/20(金)21:10:13No.929587752+
何が卑怯って財布の中を一度覗いたところ
なんだその地球人しぐさはどこでそんなこと覚えた
55122/05/20(金)21:10:18No.929587797そうだねx2
>>よく分かってる妹じゃないか
>ウルトラタロウは巨乳と言ってたけどそれは本当なのか
ずいぶんと理解のある妹をお持ちで…
55222/05/20(金)21:10:22No.929587851+
細かい事あんまり考えないで観たけどすごい面白かったよ
でも正直言って外星人の方がキャラたってるよねってのは思った
55322/05/20(金)21:10:29No.929587927+
>今回の外国語はきちんと意味あったろ!
ファーイ!イコール!ズィェーロォ!
55422/05/20(金)21:10:29No.929587937+
あの居酒屋のシーンでイラついて勢いよくコップを置くリピアが人間っぽくて良かった
何も気にせずパクパク飲み食いしてるメフィラスはさぁ…外星人…
55522/05/20(金)21:10:46No.929588119+
パゴスとかガボラが吐いてた激ヤバ光線って要するにゴジラの放射能火炎ですよね?
そんなもん身体で受け止めて更には中和・無効化しちゃってリピアくん大丈夫なの?
55622/05/20(金)21:10:47No.929588122+
リピアくんのCGモデル何体あるんだろ
55722/05/20(金)21:10:50No.929588151そうだねx4
職場にオタグッズ置くのもあれだけどテトラポッド並べてるのも怖いんよ
55822/05/20(金)21:10:58No.929588244+
>庵野くん外国は全部悪魔なの頭が古すぎる
米国はここがたとえニューヨークだとしても同じ決断をするって政府の男くんが言ってた!
55922/05/20(金)21:11:09No.929588363+
>融合が禁断なの最近のウルトラマンみたいに因子が伝わっちゃうから?
お互いに影響を受けて想定外の事態になるからじゃないの
今回みたいに
56022/05/20(金)21:11:12No.929588394+
>融合が禁断なの最近のウルトラマンみたいに因子が伝わっちゃうから?
派遣先でデキ婚して本社に戻らない社員とか許されないし…
56122/05/20(金)21:11:21No.929588469+
リピアがメフィラスに口で勝てる気がしないからな…
だからこうやってグラスを置く音で抵抗する
56222/05/20(金)21:11:22No.929588482+
>そんなもん身体で受け止めて更には中和・無効化しちゃってリピアくん大丈夫なの?
スペシウム133?だかを信じろ
56322/05/20(金)21:11:24No.929588500+
>そうかなぁ…
ゼットン退けたら即許してくれたし
そもそもその為の作戦自体ゾーフィが本気で地球潰す気ならなんぼでも邪魔できるのに敢えて静観し続けてくれてた訳で
ゾーフィと言うか光の星自体好きで地球を破壊しようとしてた訳じゃないんだと思う
56422/05/20(金)21:11:24No.929588502+
禍特対メンバーが神永がウルトラマンだった!って事実知って「いつから入れ替わってたんだ?」じゃなくて「あーやっぱあいつ宇宙人だったかー」って反応なの普段の神永さんどう言う扱いだったんだろ…
痕跡を一切残さず移動するスキルはウルトラマン由来じゃ無くて神永由来なのかよ…なんなんだ神永…
56522/05/20(金)21:11:31No.929588560そうだねx3
何ならバレてからも最初からウルトラマンだった扱いされてたよね神永さん…
56622/05/20(金)21:11:42No.929588683+
>派遣先でデキ婚して本社に戻らない社員とか許されないし…
ナルト思い出した
56722/05/20(金)21:11:50No.929588771+
禍特対はスタンドアローンなんだろう
56822/05/20(金)21:11:51No.929588791そうだねx1
>あれ幻覚?ゾーフィにも見えてたから遺体をウルトラ技術で保存隠蔽してるのかと
俺もてっきり死体を残してそこに訪ねに行ってるもんだと思ってた
56922/05/20(金)21:11:53No.929588810+
>職場にオタグッズ置くのもあれだけどテトラポッド並べてるのも怖いんよ
相棒との机の間に消波ブロック置く意味…
57022/05/20(金)21:11:55No.929588836そうだねx1
>そういえばリピア君は神永さんを間接的に殺してしまったのか
>まぁあんな至近距離にいたクソガキが悪いってのもあるけど
あんなに勢いよく落ちてきたのはリピア君の落ち度と言わざるを得ない
57122/05/20(金)21:11:56No.929588849+
よくウルトラマンから見た人類をアリに喩える人いるけど
作中の描写的にもテーマ的にも全然そんな感じじゃないでしょ
57222/05/20(金)21:12:04No.929588943+
>細かい事あんまり考えないで観たけどすごい面白かったよ
>でも正直言って外星人の方がキャラたってるよねってのは思った
当たり前では…?
57322/05/20(金)21:12:05No.929588957+
>>>そういえばリピア君は神永さんを間接的に殺してしまったのか
>>なので幻覚の遺体と向き合い続けてその意味を噛み締めてる
>あれ幻覚?ゾーフィにも見えてたから遺体をウルトラ技術で保存隠蔽してるのかと
遺体そのものはリピアくんが入って動かしてるのじゃない?
幻覚というかホログラムみたいな物かと思った
57422/05/20(金)21:12:06No.929588969そうだねx1
最初の登場とスペシウム光線のシーン予告で見たけど色が違うじゃん!!!って劇場でなってた
57522/05/20(金)21:12:08No.929588986+
>職場にオタグッズ置くのもあれだけどテトラポッド並べてるのも怖いんよ
何で何個も置いてあるの…
何でそれしか置いてないの…
57622/05/20(金)21:12:13No.929589054そうだねx1
>>よく分かってる妹じゃないか
>ウルトラタロウは巨乳と言ってたけどそれは本当なのか
デカい
息子は更にデッカい
57722/05/20(金)21:12:15No.929589074+
同僚がああなるのを見たらまあ禁忌になるかな…
57822/05/20(金)21:12:30No.929589214+
>庵野くん外国は全部悪魔なの頭が古すぎる
親切心だけで他国救う国なんて皆無だぞ
何かしら利益があるかどうかが当然の判断だ
57922/05/20(金)21:12:33No.929589248+
デスク上のオタグッズやテトラポッドも
わざわざ庵野監督からこれをここに出してって指定があって
海外作品とかもあって全部の許可取るの大変だったらしいな
58022/05/20(金)21:12:37No.929589308+
あのオモチャ並べてるのは配置監修したのも
含めて庵野の趣味だけど版権取得大変だったみたいだな
58122/05/20(金)21:12:43No.929589392+
たびたび映ってた流星マークモチーフのぬいぐるみはグッズって訳でもなさそうなのが謎だよ
58222/05/20(金)21:13:03No.929589607+
>何ならバレてからも最初からウルトラマンだった扱いされてたよね神永さん…
誰もウルトラマンが地球人と融合できるって発想になってないんだろう
58322/05/20(金)21:13:11No.929589690+
>禍特対メンバーが神永がウルトラマンだった!って事実知って「いつから入れ替わってたんだ?」じゃなくて「あーやっぱあいつ宇宙人だったかー」って反応なの普段の神永さんどう言う扱いだったんだろ…
>痕跡を一切残さず移動するスキルはウルトラマン由来じゃ無くて神永由来なのかよ…なんなんだ神永…
いや流石にだいぶ困惑してただろ…
理性で何とか納得しようって言ってたやん…
58422/05/20(金)21:13:40No.929589999+
>>>よく分かってる妹じゃないか
>>ウルトラタロウは巨乳と言ってたけどそれは本当なのか
>デカい
>息子は更にデッカい
爺ちゃんと婆ちゃんほどじゃないけどな!
58522/05/20(金)21:13:41No.929590010+
見た人みんな神永どんな人物だったの!?ってなるの面白すぎる
どんな人物だったんだよ!
58622/05/20(金)21:13:42No.929590018+
>わざわざ庵野監督からこれをここに出してって指定があって
監督じゃねぇよ!!
58722/05/20(金)21:13:43No.929590024+
「河岸を変えよう」は使いたいけど微妙に伝わらなさそうな日本語すぎる
58822/05/20(金)21:13:45No.929590039+
横になってる神永くんは頭にゴッ!して吹き飛ばされた直後の写真みたいなもんじゃ?
58922/05/20(金)21:13:54No.929590118+
うたってる人のインタビューで仮タイトルM78で送ったら監督から
M八七はどうですかと帰って来て漢字にするとかセンスあるなこの人となったとか言ってて笑った
59022/05/20(金)21:13:55No.929590126+
庵野くんは監督じゃなくね?
59122/05/20(金)21:14:00No.929590185+
神永さん証明写真くらいしかわかるもん無いのが怖いよ…
59222/05/20(金)21:14:04No.929590238+
>たびたび映ってた流星マークモチーフのぬいぐるみはグッズって訳でもなさそうなのが謎だよ
禍特対のマスコットだよ
59322/05/20(金)21:14:07No.929590277そうだねx5
>庵野くんは監督じゃなくね?
モーションアクターだよね
59422/05/20(金)21:14:11No.929590311+
>庵野くんは監督じゃなくね?
樋口君かわうそ……
59522/05/20(金)21:14:13No.929590327+
一番神永さんを分かってそうな元同僚に話を聞いてみたいな…
59622/05/20(金)21:14:13No.929590332+
自衛隊いるのに神永一人で子供助けに行くの!?とは思った
59722/05/20(金)21:14:22No.929590399+
>>庵野くんは監督じゃなくね?
>モーションアクターだよね
いやポスターロゴデザインだよ
59822/05/20(金)21:14:30No.929590479+
シンライダーのほうも禍威人になるんだろうか
59922/05/20(金)21:14:35No.929590541+
>「河岸を変えよう」は使いたいけど微妙に伝わらなさそうな日本語すぎる
いや普通に使うだろ!?
60022/05/20(金)21:14:38No.929590575+
>何が卑怯って財布の中を一度覗いたところ
ちょっと渋い表情してからのアレ
60122/05/20(金)21:14:50No.929590683+
あのぬいぐるみが公式グッズ一覧に存在しないのが怖い
60222/05/20(金)21:14:53No.929590717+
仮面ライダーも楽しみだね
60322/05/20(金)21:14:55No.929590735+
大阪在住の「」は庵野展にも行けよ!めっちゃやばいから!
60422/05/20(金)21:14:55No.929590739+
マスコットのKATO太くんだ
劇場で売ってたら買ってしまっていたかもしれん
60522/05/20(金)21:15:02No.929590809+
>見た人みんな神永どんな人物だったの!?ってなるの面白すぎる
>どんな人物だったんだよ!
割とリピアさんに近いけど単独で動いて人命救うくらいには熱い正義秘めてる人だと思う
60622/05/20(金)21:15:02No.929590810そうだねx1
>>>庵野くんは監督じゃなくね?
>>モーションアクターだよね
>いやポスターロゴデザインだよ
宣伝監修じゃなかった?
60722/05/20(金)21:15:04No.929590824+
割り勘のところはホントにお金なかった方が面白い
60822/05/20(金)21:15:05No.929590839そうだねx1
>>>庵野くんは監督じゃなくね?
>>モーションアクターだよね
>いやポスターロゴデザインだよ
俺は脚本だって聞いた
60922/05/20(金)21:15:07No.929590863+
出番少なかったけどいつもはデスクに居ない上司のオッサンがいいキャラしてた
カトク対はウルトラマンの男に脅迫され無理矢理命令を聞かされていた!
という方向でどうかひとつ…!
61022/05/20(金)21:15:07No.929590870+
>「河岸を変えよう」は使いたいけど微妙に伝わらなさそうな日本語すぎる
昔から存在する言葉ですが
61122/05/20(金)21:15:12No.929590918+
シンウルトラマン面白かったから次は何みようというと
みんな銀河伝説?ってやついうけど初心者みても大丈夫なやつ?
アベンジャーズみたいで楽しいよとは言われたけど
61222/05/20(金)21:15:19No.929591007+
>自衛隊いるのに神永一人で子供助けに行くの!?とは思った
おう行ってこい!!
61322/05/20(金)21:15:27No.929591097+
付き合い薄かったかもしれない禍特対の面々の反応はどうとして
公安の元同僚がフツーに話してたあたり元々そういうやつだったのか神永くん
61422/05/20(金)21:15:40No.929591211+
ザラブは地球が欲しいのであって地球人は皆殺しだ!
メフィラスは地球に上位存在として君臨したい!
だからだいぶ違うしメフィラスからしたらザラブはマジで余計な事しかしてないんだな
61522/05/20(金)21:15:49No.929591308そうだねx2
>>自衛隊いるのに神永一人で子供助けに行くの!?とは思った
>おう行ってこい!!
神永普段どんな言動してるんだ…?!
61622/05/20(金)21:15:53No.929591351+
仮面ライダーって大首領が宇宙人ネタ拾うのかな
61722/05/20(金)21:15:54No.929591359+
>一番神永さんを分かってそうな元同僚に話を聞いてみたいな…
あいつのことはよくわからんとか言われたら笑うと思う
61822/05/20(金)21:15:54No.929591360+
>>融合が禁断なの最近のウルトラマンみたいに因子が伝わっちゃうから?
>派遣先でデキ婚して本社に戻らない社員とか許されないし…
すでにゼロがいたのに浮気したセブン…
61922/05/20(金)21:16:00No.929591409+
偽マンぶっ叩いてイッテェするモーション絶対庵野マンだろ
62022/05/20(金)21:16:02No.929591431+
庵野ってどういう人間なんだ…
62122/05/20(金)21:16:11No.929591517+
多分酒もツマミも文化としては無いんだろうな
これ非合理的だけど面白いじゃんって感じで楽しんでそう
62222/05/20(金)21:16:14No.929591544+
>自衛隊いるのに神永一人で子供助けに行くの!?とは思った
手が空いてるのは神永だけだからな…
62322/05/20(金)21:16:20No.929591620そうだねx1
>庵野ってどういう人間なんだ…
外星人かもしれない
62422/05/20(金)21:16:27No.929591660+
言葉としては河岸を変えるって言うのがあるのは知ってるけど日常で使ってたら何気取ってんのってならん
62522/05/20(金)21:16:35No.929591759+
あさのくんが過去の経歴追えなかったんですけど…ってくだりは神永さん本人の仕事だしな…
62622/05/20(金)21:16:45No.929591862+
最後のゾーフィの動きも庵野くんでしょあれ…
62722/05/20(金)21:16:47No.929591893+
>>庵野くんは監督じゃなくね?
>樋口君かわうそ……
BTTFがスピルバーグ作品みたいに言われるようなもんだ
62822/05/20(金)21:16:49No.929591904+
>外星人かもしれない
拡散される変身する庵野の動画
62922/05/20(金)21:16:56No.929591982そうだねx7
河岸を変える
あんまり使わない言葉です
63022/05/20(金)21:16:56No.929591984+
樋口くんの代表作が進撃からシンウルトラマンになるのか…
63122/05/20(金)21:17:00No.929592046+
>多分酒もツマミも文化としては無いんだろうな
>これ非合理的だけど面白いじゃんって感じで楽しんでそう
昔のウルトラ兄弟も地球の食べ物が美味しいからわざわざ光の国からバーベキューしにやって来てたしな…
63222/05/20(金)21:17:00No.929592047+
>fu1085547.jpeg[見る]
資料貰ってないようで後の公式作品で見落とされがちな黒いトサカだけは拾ってるの本当謎
63322/05/20(金)21:17:10No.929592158そうだねx3
>庵野ってどういう人間なんだ…
嫁さんの前でファイズギア見せびらかしたりミラーマンごっこを急に始める人
63422/05/20(金)21:17:11No.929592170+
>庵野ってどういう人間なんだ…
ご飯を食べずにお菓子を食べたり
アニメ映画なのに立体のジオラマつくったり
63522/05/20(金)21:17:15No.929592237+
歌詞を変える?となった
63622/05/20(金)21:17:16No.929592245+
倒した後現場て痕跡探す係だったのかな神永
63722/05/20(金)21:17:16No.929592246+
>いや普通に使うだろ!?
いや言葉としてはもちろん知ってるし文章だとより分かるけど
日常生活で相手に伝わるかどうか判断したときそんなに使う機会なくない?
63822/05/20(金)21:17:19No.929592273+
>>庵野ってどういう人間なんだ…
>外星人かもしれない
思った通りすごく良いポーズだ!
63922/05/20(金)21:17:29No.929592381そうだねx4
>樋口くんの代表作が進撃からシンウルトラマンになるのか…
というかシンゴジラも樋口じゃんよ
64022/05/20(金)21:17:37No.929592452+
>見た人みんな神永どんな人物だったの!?ってなるの面白すぎる
>どんな人物だったんだよ!
fu1085815.jpeg[見る]
64122/05/20(金)21:17:40No.929592486+
>>庵野ってどういう人間なんだ…
>嫁さんの前でファイズギア見せびらかしたりミラーマンごっこを急に始める人
乙女のような人(占い)
64222/05/20(金)21:17:55No.929592660+
>ザラブは地球が欲しいのであって地球人は皆殺しだ!
>メフィラスは地球に上位存在として君臨したい!
>だからだいぶ違うしメフィラスからしたらザラブはマジで余計な事しかしてないんだな
ザラブがやらかしたおかげでメフィラスの交渉は結構スムーズにいったとは思う
64322/05/20(金)21:18:14No.929592886+
続編あるとしたら帰マンが先になるんか
64422/05/20(金)21:18:19No.929592926+
商業的に樋口くんより庵野くんの方が通りがいいから…
64522/05/20(金)21:18:20No.929592941+
>日常生活で相手に伝わるかどうか判断したときそんなに使う機会なくない?
自分の知的レベルを相手にも当てはめようとするんじゃない
64622/05/20(金)21:18:35No.929593085+
撮影が放送ギリギリだったせいか最終回ゾフィーの資料は本編映像以外何も残ってないんだよね
64722/05/20(金)21:18:38No.929593121+
酒飲んでガタンしてるところ既視感あると思って今ググったら即飲んだくれてる画像が出てきて駄目だった
もしかして本当にいろんなところからネタ引っ張ってきてんの?
64822/05/20(金)21:18:39No.929593134+
ウルトラマンの大胸筋バリアは割とポピュラーだが大臀筋バリアする奴もいる
64922/05/20(金)21:18:41No.929593151+
>ザラブがやらかしたおかげでメフィラスの交渉は結構スムーズにいったとは思う
外堀これでもかってくらい埋めてきてんだよなメフィラス…
65022/05/20(金)21:18:42No.929593158+
散歩仲間のダダはコレクション目的だっけ?
65122/05/20(金)21:18:49No.929593233+
結果的に視聴者には本来の主人公の人格ほとんど見せてないの
ちょっとアニメのグリッドマンを思い出した
65222/05/20(金)21:18:54No.929593309+
樋口といえば平成ガメラだろと言われてあれ監督だったっけ…となった
65322/05/20(金)21:19:04No.929593415+
>ザラブがやらかしたおかげでメフィラスの交渉は結構スムーズにいったとは思う
少なくともザラブのやらかし唆すくらいはしてそうだよなメフィラス
65422/05/20(金)21:19:04No.929593419+
>樋口くんの代表作が進撃からシンウルトラマンになるのか…
よかったやんけ
65522/05/20(金)21:19:07No.929593456+
>商業的に樋口くんより庵野くんの方が通りがいいから…
というか邦画では樋口真嗣って山崎貴並みにヒットメーカーなんだけどな
65622/05/20(金)21:19:22No.929593610+
樋口くん関わってないシンライダーまじでやばそう
65722/05/20(金)21:19:22No.929593612+
気心知れない人に河岸変えようかと言われたらしゃらくせぇ~と思うな
メフィラスにぴったりですね
65822/05/20(金)21:19:30No.929593694そうだねx1
>結果的に視聴者には本来の主人公の人格ほとんど見せてないの
>ちょっとアニメのグリッドマンを思い出した
あとハヤタ隊員も似たようなもんだな
65922/05/20(金)21:19:33No.929593735+
>職場にオタグッズ置くのもあれだけどテトラポッド並べてるのも怖いんよ
空と海の狭間の存在って事らしいなテトラポッド
66022/05/20(金)21:19:33No.929593738+
もっとこっそりやる予定だったんだろうなメフィラス
まぁどの道ゼットンっていうリセットボタン持ち込まれるの確定だけど
66122/05/20(金)21:19:46No.929593883+
>「河岸を変えよう」は使いたいけど微妙に伝わらなさそうな日本語すぎる
昔から庵野くんがよく使ってるんで覚えてしまった
66222/05/20(金)21:19:53No.929593959+
>樋口くん関わってないシンライダーまじでやばそう
確実にブラックのほうが面白そう
監督は白石和彌だし
66322/05/20(金)21:20:21No.929594248+
>樋口くん関わってないシンライダーまじでやばそう
トンチキで支離滅裂な映画なんてライダーではいつものことだし最低限見れるものにはなるだろうからそこまで不安はないが…
66422/05/20(金)21:20:28No.929594310+
>樋口くん関わってないシンライダーまじでやばそう
話聞けば聞くほどクッション役として最高の人材すぎる
66522/05/20(金)21:20:44No.929594470+
>樋口くん関わってないシンライダーまじでやばそう
いらんだろ進撃の監督…

[トップページへ] [DL]