レス送信モード |
---|
神永が子供を庇って死ぬの見てすごい興味惹かれるリピアは光の星でも変わり者の部類なのかなこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/05/20(金)02:57:09No.929371278そうだねx15純粋過ぎた所はある |
… | 222/05/20(金)03:03:43No.929371901+リピアって名前はウルトラシリーズから引用したわけじゃなくてオリジナル? |
… | 322/05/20(金)03:04:32No.929371963+群れの概念無いのはリピア君ぼっちだったのかな |
… | 422/05/20(金)03:04:40No.929371977+え?今何したの?うっわ…コレヤバ… |
… | 522/05/20(金)03:05:48No.929372067+>リピアって名前はウルトラシリーズから引用したわけじゃなくてオリジナル? |
… | 622/05/20(金)03:06:42No.929372149+>群れの概念無いのはリピア君ぼっちだったのかな |
… | 722/05/20(金)03:07:30No.929372212+光の国って同族助ける概念ないのか… |
… | 822/05/20(金)03:10:07No.929372439そうだねx12>光の国って同族助ける概念ないのか… |
… | 922/05/20(金)03:11:08No.929372528+原住民が巻き添えで死んだこと自体は興味なかったから |
… | 1022/05/20(金)03:13:02No.929372679そうだねx14メフィラスも言ってたけど合体のせいでかなり弱体化してるからな… |
… | 1122/05/20(金)03:17:30No.929372999+本来ならずっと銀ピカのスペシウム133全開状態 |
… | 1222/05/20(金)03:20:05No.929373202+そんなに地球人が好きになったのか…? |
… | 1322/05/20(金)03:23:19No.929373430+>本来ならずっと銀ピカ |
… | 1422/05/20(金)03:23:52No.929373468そうだねx3>本来ならずっと銀ピカのスペシウム133全開状態 |
… | 1522/05/20(金)03:24:24No.929373514+あんなに強くて学習能力が高いなら相互扶助の概念がなくてもおかしくない |
… | 1622/05/20(金)03:25:07No.929373573+>としたらじゃあゾーフィに色ついてる理由って何じゃろな?って思うがどっかで語られてたりする? |
… | 1722/05/20(金)03:27:01No.929373730+ノーマルが銀色で弱くなると赤や緑に |
… | 1822/05/20(金)03:27:48 ID:WMNQCtF6No.929373795そうだねx2リピアくんちょっと幼過ぎない? |
… | 1922/05/20(金)03:28:07No.929373821+あれ?神永なんか当たったよな…と思ったらあれで死んでたのに後で気づいた |
… | 2022/05/20(金)03:28:40No.929373863+>あれは成田先生の神変拾ってきたやつだと思う |
… | 2122/05/20(金)03:28:41No.929373867そうだねx13イマジナリー死体眺めてるのメンタル病んでない…? |
… | 2222/05/20(金)03:29:12No.929373910そうだねx12米津玄師絵うまいな… |
… | 2322/05/20(金)03:31:13No.929374045+>リピアくんちょっと幼過ぎない? |
… | 2422/05/20(金)03:31:22No.929374056+人間って不思議ってきっかけは神永だけど人類を守りたいって思うようになったのはヒロインビンタなんだろか |
… | 2522/05/20(金)03:33:38No.929374235そうだねx6>人間って不思議ってきっかけは神永だけど人類を守りたいって思うようになったのはヒロインビンタなんだろか |
… | 2622/05/20(金)03:33:43No.929374239そうだねx7そんなに人間が好きになったのか…って言う事聞いてくれるゾーフィも理解度高い |
… | 2722/05/20(金)03:34:47No.929374290+よくよく考えるとリピアさんはそもそもなんで何で地球に来たんだっけ? |
… | 2822/05/20(金)03:36:07No.929374370そうだねx1>よくよく考えるとリピアさんはそもそもなんで何で地球に来たんだっけ? |
… | 2922/05/20(金)03:36:24No.929374390+>人間って不思議ってきっかけは神永だけど人類を守りたいって思うようになったのはヒロインビンタなんだろか |
… | 3022/05/20(金)03:36:38 ID:WMNQCtF6No.929374409+>そんなに人間が好きになったのか…って言う事聞いてくれるゾーフィも理解度高い |
… | 3122/05/20(金)03:37:52No.929374490+>でもあなた直前まで星系丸々焼こうとしてましたよね |
… | 3222/05/20(金)03:38:30No.929374519そうだねx2>>よくよく考えるとリピアさんはそもそもなんで何で地球に来たんだっけ? |
… | 3322/05/20(金)03:38:41No.929374525そうだねx1ゼットンを倒すとは先住人類尊敬に値する…って言ってたしな |
… | 3422/05/20(金)03:39:03No.929374550そうだねx7>でもあなた直前まで星系丸々焼こうとしてましたよね |
… | 3522/05/20(金)03:41:44No.929374714+古代兵器駆除に来た担当が何か違反したし原生生物もよく考えたら危険だから200光年周囲は駆除対象ね!ってちょっと発想が宇宙的すぎて地球人にはついていけないのがミソ |
… | 3622/05/20(金)03:42:26No.929374760+ウルトラマン達の技術力って他の外星人と比べてもトップクラスなの? |
… | 3722/05/20(金)03:43:02No.929374792そうだねx1頭が固くて仕事に忠実なだけだ |
… | 3822/05/20(金)03:44:27No.929374876+>ウルトラマン達の技術力って他の外星人と比べてもトップクラスなの? |
… | 3922/05/20(金)03:44:56No.929374911+>ウルトラマン達の技術力って他の外星人と比べてもトップクラスなの? |
… | 4022/05/20(金)03:46:08 ID:WMNQCtF6No.929374978+メフィラス星人ほどの宇宙人でも棺桶サイズまでにしか縮められなかった |
… | 4122/05/20(金)03:46:58No.929375017そうだねx3スレ画の歌詞的にはウルトラマンたちもなんとなく群れがなくなったことへの寂しさとかも抱えてて |
… | 4222/05/20(金)03:47:03No.929375022+メフィラスはでかいベータシステムをブランクスペースに隠してたけど光の星の人らは封筒に入るくらいの大きさにするからな |
… | 4322/05/20(金)03:47:33No.929375050そうだねx6放射線ビームを受け止めつつ倒してから禍特隊へのアイコンタクトと笑顔を見るに |
… | 4422/05/20(金)03:51:20No.929375270そうだねx2観終わった後真っ先にリピアを調べてヒメイワダレソウという花を知る |
… | 4522/05/20(金)03:51:39No.929375287+リピアが来るまでによくシンウルトラQの怪獣たち倒せてたな日本… |
… | 4622/05/20(金)03:52:52No.929375363+自衛隊とか科学者とかなんちゃらいう薬剤がようやってくれました… |
… | 4722/05/20(金)03:52:54No.929375364そうだねx1ウルトラアイコンタクトはぐっとウルトラマンに人間味を与えた |
… | 4822/05/20(金)03:54:19No.929375440+あの世界にもスマートブレインあるのかな… |
… | 4922/05/20(金)03:54:24No.929375448そうだねx1シン・帰ってきたウルトラマンか |
… | 5022/05/20(金)03:55:41No.929375509+>メフィラスも言ってたけど合体のせいでかなり弱体化してるからな… |
… | 5122/05/20(金)03:56:18No.929375546+>シン・帰ってきたウルトラマンか |
… | 5222/05/20(金)03:56:26No.929375554そうだねx1ブランクスペースってざっくり四次元ポケットという解釈でいいんだろうか |
… | 5322/05/20(金)03:56:32No.929375558+自衛隊の飽和攻撃で死ぬジラース… |
… | 5422/05/20(金)03:58:36No.929375687+そういえば銀色状態と融合後で顔違った感じしたけどもう一回位顔変わったというかなんかマイルドな感じになってない?気のせい?ウルトラマンに感情移入しすぎてそう見えただけかな |
… | 5522/05/20(金)03:59:25No.929375741+そう言えばメフィラスはベータボックスと起動トリガーでウルトラマンと同じ原理で巨大化してたけど |
… | 5622/05/20(金)04:01:01No.929375848+>そういえば銀色状態と融合後で顔違った感じしたけどもう一回位顔変わったというかなんかマイルドな感じになってない?気のせい?ウルトラマンに感情移入しすぎてそう見えただけかな |
… | 5722/05/20(金)04:02:06No.929375918+シンウルトラマンセブン楽しみだな |
… | 5822/05/20(金)04:04:32No.929376057+上手く宇宙人が地球狙う理由つくったから続編は好きにどうぞできるようにはしてるんだよな… |
… | 5922/05/20(金)04:04:42No.929376068+>到着時がAタイプ |
… | 6022/05/20(金)04:04:55No.929376082+>ザラブどうやって巨大化してたの? |
… | 6122/05/20(金)04:06:37No.929376173+日本にしか出ない理由って出てたっけ |
… | 6222/05/20(金)04:16:31No.929376670+ザラブが教えたからスペシウムって言葉を違和感なく使えるようになるのうまいよね |
… | 6322/05/20(金)04:17:37No.929376725+ウルトラQだと日本以外に南極とか北京でも怪獣出現してたりするね |
… | 6422/05/20(金)04:17:43No.929376734+>ザラブが教えたからスペシウムって言葉を違和感なく使えるようになるのうまいよね |
… | 6522/05/20(金)04:18:20No.929376763そうだねx5「とにかく…スペシウム133なんですよ!!」 |
… | 6622/05/20(金)04:19:22No.929376815+リピアくんはウルトラマンの中でも変わり者っぽいよね |
… | 6722/05/20(金)04:20:08No.929376854+ザラブはスペシウム133のことになると喜んで話すな… |
… | 6822/05/20(金)04:20:36No.929376874そうだねx1ザラブとの空中戦が一番好き |
… | 6922/05/20(金)04:20:40No.929376880+>そう言えばメフィラスはベータボックスと起動トリガーでウルトラマンと同じ原理で巨大化してたけど |
… | 7022/05/20(金)04:21:50No.929376922+巨大化が技術化して誰でもできるようになってるから異星人の巨大化も説明できるのいいよね |
… | 7122/05/20(金)04:22:01No.929376930そうだねx1今までは通ぶって初代マンのマスクは宇宙人っぽいAと神秘性のあるBが思考ですぞwwwっつってたけどシンでCタイプの表情の優しさに気付けて好きになった |
… | 7222/05/20(金)04:23:46No.929377008+もうパンフレット売り切れてしまってるだろうか |
… | 7322/05/20(金)04:24:24No.929377036+拡散八つ裂き光輪も元ネタあるのかな |
… | 7422/05/20(金)04:24:41No.929377048+八つ裂き光輪とスペシウム光線の使い分けって何を考えて切り替えてんだろ |
… | 7522/05/20(金)04:26:22No.929377131+>リピアが来るまでによくシンウルトラQの怪獣たち倒せてたな日本… |
… | 7622/05/20(金)04:26:47No.929377153そうだねx1ゾーフィは宇宙全体を考えた結果仕方無いけど地球は滅ぼすという判断を下したけどリピアの意志を最大限譲歩してくれたり足掻く人間を見て考え方を少し緩めたりだいぶ優しい |
… | 7722/05/20(金)04:27:30No.929377178+あのポケットゼットンはなんなんだろう |
… | 7822/05/20(金)04:29:16No.929377260そうだねx1光の星の巨人達はあいつらすぐゼットン持ち出すって他の宇宙人に嫌われてそう |
… | 7922/05/20(金)04:29:38No.929377273+太陽系自体をベータカプセル適応人類が生まれる可能性のある温床として丸ごと消すって判断? |
… | 8022/05/20(金)04:29:54No.929377283+>あのポケットゼットンはなんなんだろう |
… | 8122/05/20(金)04:30:29No.929377310+ペギラって今日本に来てもそんなすごい被害になるの? |
… | 8222/05/20(金)04:30:32No.929377313+例えば火星人が地球と交流してないだけで独自文明を築いてたら星系まるごと滅却はしなかったかも知れない |
… | 8322/05/20(金)04:31:02No.929377337+>八つ裂き光輪とスペシウム光線の使い分けって何を考えて切り替えてんだろ |
… | 8422/05/20(金)04:31:35No.929377363+どっか飛んでった鳥は…外星人の誰かが回収した? |
… | 8522/05/20(金)04:32:11No.929377381+地球は滅ぼすにせよもうちょっとこう・・・ちょうどいい感じの火力したものはないんですか?とは思うよね光の星 |
… | 8622/05/20(金)04:32:23No.929377392+>スペシウム撃って効かなかったら物理的に八つ裂いて殺す |
… | 8722/05/20(金)04:33:00No.929377421+ゼットン星人は存在してるんだよね…? |
… | 8822/05/20(金)04:33:00No.929377422+予告では顔が変わりそうな雰囲気無かったから本編でAタイプフェイスの銀色ボディで現れた時はビックリだったよ |
… | 8922/05/20(金)04:33:15No.929377433+>太陽系自体をベータカプセル適応人類が生まれる可能性のある温床として丸ごと消すって判断? |
… | 9022/05/20(金)04:33:37No.929377448+しょうがねーだろ1テラケルビンなんて律義にブッパしたらそうなっちゃうんだから |
… | 9122/05/20(金)04:33:47No.929377455+まあ元のゼットンも星人の兵器みたいな感じではあった |
… | 9222/05/20(金)04:34:07No.929377467+生体兵器じゃなきゃ駄目とかなんだあの世界 |
… | 9322/05/20(金)04:34:58No.929377494+光の国じゃなく光の星って言い方になってるのはなんか意味あるのかな |
… | 9422/05/20(金)04:35:02No.929377497+>ゼットン星人は存在してるんだよね…? |
… | 9522/05/20(金)04:35:18No.929377510+>光の星の巨人達はあいつらすぐゼットン持ち出すって他の宇宙人に嫌われてそう |
… | 9622/05/20(金)04:35:40No.929377529+>生体兵器じゃなきゃ駄目とかなんだあの世界 |
… | 9722/05/20(金)04:36:24No.929377559+>光の国じゃなく光の星って言い方になってるのはなんか意味あるのかな |
… | 9822/05/20(金)04:36:45No.929377569+光の星の人たち外星人たちから厄介者扱いされてない? |
… | 9922/05/20(金)04:36:50No.929377573+>>光の星の巨人達はあいつらすぐゼットン持ち出すって他の宇宙人に嫌われてそう |
… | 10022/05/20(金)04:36:51No.929377575+放射性廃棄物の処分場守ったあたりと比べて長澤ちゃん助けて下ろした時が明らかに優しいお顔に感じてたのが単に感情移入してそう見えたのじゃなくて本当に変わっていたとは…… |
… | 10122/05/20(金)04:37:01No.929377583+>光の星の人たち外星人たちから厄介者扱いされてない? |
… | 10222/05/20(金)04:37:14No.929377595+>ペギラって今日本に来てもそんなすごい被害になるの? |
… | 10322/05/20(金)04:37:50No.929377615+リピアくん死んだの悲しいよね |
… | 10422/05/20(金)04:38:25No.929377638+>光の星の人たち外星人たちから厄介者扱いされてない? |
… | 10522/05/20(金)04:38:42No.929377650+>リピアくん死んだの悲しいよね |
… | 10622/05/20(金)04:39:13No.929377670+>光の星の人たち外星人たちから厄介者扱いされてない? |
… | 10722/05/20(金)04:39:25No.929377677+>無駄に高い軍事力のせいでおいそれと手も出せないから正義執行に口出しすらできないのが最悪 |
… | 10822/05/20(金)04:40:22No.929377711そうだねx2銀河の警察気取りがよぉ… |
… | 10922/05/20(金)04:41:06No.929377736+>基本今までのウルトラマンでも光の国の人って厄介者な気が |
… | 11022/05/20(金)04:41:22No.929377747+ゾーフィを一瞥するだけで(ゼットンするんだな…)って察せられるぐらいだから今まで相当数の星を消してきたのだろう |
… | 11122/05/20(金)04:41:58No.929377765+>>ペギラって今日本に来てもそんなすごい被害になるの? |
… | 11222/05/20(金)04:42:00No.929377767+いやってる事は警察のレベルじゃないだろう |
… | 11322/05/20(金)04:42:57No.929377799+ジュワ!って最後まで言わなかったな |
… | 11422/05/20(金)04:43:49No.929377833+ザラブ星人キモすぎ問題 |
… | 11522/05/20(金)04:44:32No.929377849+あの世界にスカイドンが降ってきたら禍特対はどう対処するんだろう |
… | 11622/05/20(金)04:44:32No.929377850+>ザラブ星人キモすぎ問題 |
… | 11722/05/20(金)04:44:35No.929377852+あんな星系ごと気軽に焼き尽くされたら悪巧みできなくない? |
… | 11822/05/20(金)04:45:01No.929377870+>ゾーフィを一瞥するだけで(ゼットンするんだな…)って察せられるぐらいだから今まで相当数の星を消してきたのだろう |
… | 11922/05/20(金)04:45:07No.929377873+>あんな星系ごと気軽に焼き尽くされたら悪巧みできなくない? |
… | 12022/05/20(金)04:45:45No.929377901+>いやってる事は警察のレベルじゃないだろう |
… | 12122/05/20(金)04:45:45No.929377902そうだねx1>>ザラブ星人キモすぎ問題 |
… | 12222/05/20(金)04:46:05No.929377917+>あんな星系ごと気軽に焼き尽くされたら悪巧みできなくない? |
… | 12322/05/20(金)04:46:54No.929377945+>目が光ってるのと後ろ半分透明なだけで一番オリジナルに近いのに… |
… | 12422/05/20(金)04:47:03No.929377951+>彼の国も言いがかりつけて他国に攻め込んでるしなぁ |
… | 12522/05/20(金)04:47:43No.929377970+>>あんな星系ごと気軽に焼き尽くされたら悪巧みできなくない? |
… | 12622/05/20(金)04:47:55No.929377978そうだねx8バディのコーヒーも用意できない種族が命を二つ持ってくるはずがないって意のレスが忘れられない |
… | 12722/05/20(金)04:48:24No.929377998+ただメフィラスのやりようをみるに光の星が秩序守るマンしてなかったらマジでえげつないことまみれだろうことも想像に難くない |
… | 12822/05/20(金)04:49:10No.929378028+逆に光の星よりも進んだ技術の超科学外星人とかもいたりして |
… | 12922/05/20(金)04:51:11No.929378101+メフィラスが上位存在になろうとしなかったらデモンストレーションなしで適当に人間誘拐して兵器にできたと思うとあんまり宇宙の秩序守れてない気がする |
… | 13022/05/20(金)04:51:46No.929378126+リピア「マジで?私も人間超好きだよ!光の星の掟を破ったし!」 |
… | 13122/05/20(金)04:53:06No.929378179そうだねx3メフィラスの侵略は周到さ以上にああいうやり方が好きなんだろうなと思う |
… | 13222/05/20(金)04:54:49No.929378235+リピアより強い描写だったから力での支配もできるんだろうねメフィラス |
… | 13322/05/20(金)04:55:06No.929378246+>バディのコーヒーも用意できない種族が命を二つ持ってくるはずがないって意のレスが忘れられない |
… | 13422/05/20(金)04:55:32No.929378257+>メフィラスの侵略は周到さ以上にああいうやり方が好きなんだろうなと思う |
… | 13522/05/20(金)04:56:09No.929378277+堀北真希侵略は恐ろしいほどのゴリ押しだからな… |
… | 13622/05/20(金)04:56:35No.929378287+ブランコとか居酒屋とか |
… | 13722/05/20(金)04:56:59No.929378302+今作のメフィラスはスピンオフ欲しいくらいいいキャラだった |
… | 13822/05/20(金)04:57:13No.929378306そうだねx1あのメフィラスがゴリ押しでゲッチュした美人女優というとメフィ君可愛い奴めってな…な・・・ならんわ!山本さん怖いんだよなんか! |
… | 13922/05/20(金)04:58:17No.929378339+>堀北真希侵略は恐ろしいほどのゴリ押しだからな… |
… | 14022/05/20(金)04:58:44No.929378358+7、8回告白したんだっけ… |
… | 14122/05/20(金)04:58:50No.929378361+斎藤工握り潰して変身するのはよくわからなかった |
… | 14222/05/20(金)04:59:11No.929378374+堀北真希がメフィラスを支配したと逆に考えると空恐ろしい |
… | 14322/05/20(金)04:59:23No.929378381+堀北真希は香取慎吾並の奇人なのかもしれない |
… | 14422/05/20(金)04:59:45No.929378391+マキくん君は素敵な女性だ |
… | 14522/05/20(金)05:00:06No.929378406+巨女 |
… | 14622/05/20(金)05:00:09No.929378409+名刺作って居酒屋で割り勘してブランコずっと漕いでるメフィラスは近々もう一度日本に来そうな気もする |
… | 14722/05/20(金)05:00:19No.929378415+やっぱりデートも割り勘だったのかな |
… | 14822/05/20(金)05:01:35No.929378459そうだねx5あの日本の首相陣が入室するところで深々とお辞儀してるとこ一番生々しい日本しぐさ理解しててすっげえやなんだよアイツ!分かるけど! |
… | 14922/05/20(金)05:02:02No.929378483+神永だって逃亡中だし金がないだろ… |
… | 15022/05/20(金)05:02:39No.929378501そうだねx5>あの日本の首相陣が入室するところで深々とお辞儀してるとこ一番生々しい日本しぐさ理解しててすっげえやなんだよアイツ!分かるけど! |
… | 15122/05/20(金)05:03:12No.929378521+あのメフィラス異文化好きすぎる |
… | 15222/05/20(金)05:04:44No.929378575+>マキくん君は素敵な女性だ |
… | 15322/05/20(金)05:05:26No.929378608+うっかり踏み潰したアリに命あげるわって同僚が言い出したら止めたくもあろう |
… | 15422/05/20(金)05:06:04No.929378628そうだねx1もしかしてネロンガと戦ってたときが一番強いの? |
… | 15522/05/20(金)05:06:39No.929378649+>斎藤工握り潰して変身するのはよくわからなかった |
… | 15622/05/20(金)05:06:49No.929378657+>もしかしてネロンガと戦ってたときが一番強いの? |
… | 15722/05/20(金)05:08:12No.929378695+「この人間、子供庇って死んだだぞ!」 |
… | 15822/05/20(金)05:10:38No.929378777+俺もスペシウムドバドバ出せてた頃に戻りたいよ |
… | 15922/05/20(金)05:11:08No.929378786+>「ああ…そうか(取り敢えずこの太陽系ごとdelすれば目も覚ますだろう…)」 |
… | 16022/05/20(金)05:11:24No.929378795+アリじゃなくて猫ぐらいかもしれないだろ! |
… | 16122/05/20(金)05:11:55No.929378801+銀色状態ならメフィラスもそんなに苦戦しなさそうよね |
… | 16222/05/20(金)05:12:12No.929378808+セブン来たら |
… | 16322/05/20(金)05:12:56No.929378829+融合してないリピア君だったらメフィラスはそもそもあそこまでやってるかな… |
… | 16422/05/20(金)05:13:00No.929378835+巨大化だけじゃなく無敵化までつくとか地球人やばくね? |
… | 16522/05/20(金)05:14:04No.929378874+ウルトラマンも沢山いるけどマンはともかくセブンがやたら人気なのはなんでなの? |
… | 16622/05/20(金)05:14:21No.929378881+>巨大化だけじゃなく無敵化までつくとか地球人やばくね? |
… | 16722/05/20(金)05:15:18No.929378907+>巨大化だけじゃなく無敵化までつくとか地球人やばくね? |
… | 16822/05/20(金)05:16:24No.929378945そうだねx1通常火力のスペシウムやばない? |
… | 16922/05/20(金)05:16:50No.929378962+無敵巨人一人いるだけで超兵器號一号になるよな |
… | 17022/05/20(金)05:17:09No.929378974+まあ神みたいなもんだしな… |
… | 17122/05/20(金)05:18:17No.929379012+メフィラス「これがベータシステムです」 |
… | 17222/05/20(金)05:19:05No.929379039+ウルトラマンに箱奪われた後のメフィラス普通に戦いたくなさそうで好き |
… | 17322/05/20(金)05:19:37No.929379055+>ウルトラマンに箱奪われた後のメフィラス普通に戦いたくなさそうで好き |
… | 17422/05/20(金)05:19:48No.929379063+ザラブが真っ二つにされたのはアルファシステムだからってことか |
… | 17522/05/20(金)05:20:32No.929379083+私を時間内に倒せるかな?!って結構ノリノリだったろメフィラスくん! |
… | 17622/05/20(金)05:21:06No.929379103+>ザラブが真っ二つにされたのはアルファシステムだからってことか |
… | 17722/05/20(金)05:21:31No.929379118そうだねx3リピアのスタンスが庵野の中のウルトラマン像として |
… | 17822/05/20(金)05:22:47No.929379162+ウルトラマン握り潰すストーリー描いてたって思うと庵野くんマジ病んでたんだな… |
… | 17922/05/20(金)05:22:54No.929379169+カヲル君界隈はシンウルのせいでかつてないレベルで解像度上がってるからな… |
… | 18022/05/20(金)05:23:01No.929379173+あの新マン変身前の光が集まってくるシーーーーーって効果音 |
… | 18122/05/20(金)05:24:16No.929379211+神永マンがとくに短いだけでメフィラスも制限時間はあったりしたんだろうか |
… | 18222/05/20(金)05:25:16No.929379247+スレンダーなメフィラスかっけえよね… |
… | 18322/05/20(金)05:25:50No.929379270+>カヲル君界隈はシンウルのせいでかつてないレベルで解像度上がってるからな… |
… | 18422/05/20(金)05:26:18No.929379289+脆弱な生物がわざわざより脆弱な生物を庇って死んだりしたらどう思う?ビックリするさあ |
… | 18522/05/20(金)05:26:42No.929379303+他は昭和っぽいのにメフィラスくんのとこだけなんだか平成あじがある |
… | 18622/05/20(金)05:26:46No.929379308+>ウルトラマンも沢山いるけどマンはともかくセブンがやたら人気なのはなんでなの? |
… | 18722/05/20(金)05:27:29No.929379327+メフィラスの持ってたいかつい変身グッズもかっこよくて好き |
… | 18822/05/20(金)05:27:36No.929379332+ふと |
… | 18922/05/20(金)05:27:46No.929379341+ゾーフィのM87光線が見たかった… |
… | 19022/05/20(金)05:28:33No.929379360+金玉キラキラ金曜日 |
… | 19122/05/20(金)05:28:57No.929379371+他は割とアバウトな描写でそういうリアリティなのかなって感じるのにメフィラスだけ描写が細かくて人間味の解像度が高い |
… | 19222/05/20(金)05:29:07No.929379384+シンジにもっと早く立ち直れや!って俺も思ってたけど |
… | 19322/05/20(金)05:29:56No.929379415+ザラブはあの姿のまま交友しようとした辺りメフィラスとの知性の差を感じる |
… | 19422/05/20(金)05:30:43No.929379444そうだねx3>ザラブはあの姿のまま交友しようとした辺りメフィラスとの知性の差を感じる |
… | 19522/05/20(金)05:31:37No.929379473+>他は昭和っぽいのにメフィラスくんのとこだけなんだか平成あじがある |
… | 19622/05/20(金)05:31:43No.929379477そうだねx2>脆弱な生物がわざわざより脆弱な生物を庇って死んだりしたらどう思う?ビックリするさあ |
… | 19722/05/20(金)05:32:03No.929379492+ザラブは玩具展開する時どういう表現になるのか楽しみ |
… | 19822/05/20(金)05:32:23No.929379500+ザラブくん相変わらずのマッチポンプ侵略でよかった |
… | 19922/05/20(金)05:32:28No.929379502+本当にシンジがウルトラマンになっちまった |
… | 20022/05/20(金)05:32:35No.929379509+どこかで長澤まさみが巨大化したことに関して自身の感想載ってない? |
… | 20122/05/20(金)05:32:38No.929379512+戦闘全く見せてなかったが予告であんま隠す必要なかったな |
… | 20222/05/20(金)05:32:43No.929379516+メフィラス0号 |
… | 20322/05/20(金)05:33:19No.929379540+>ザラブはあの姿のまま交友しようとした辺りメフィラスとの知性の差を感じる |
… | 20422/05/20(金)05:33:40No.929379550+プロレスが偽マンチョップいてー!くらいしかなくて残念だった |
… | 20522/05/20(金)05:33:49No.929379554+>戦闘全く見せてなかったが予告であんま隠す必要なかったな |
… | 20622/05/20(金)05:33:53No.929379556+ザラブ「ウルトラマンを利用する」 |
… | 20722/05/20(金)05:34:05No.929379562+外星人ジャミラ |
… | 20822/05/20(金)05:34:09No.929379566+接触してないなら呼ばないと思う |
… | 20922/05/20(金)05:34:29No.929379573+今回のニセウルトラマンは本物と違いがなくてザラブ腕を上げたな…ってなった |
… | 21022/05/20(金)05:34:34No.929379575+>プロレスが偽マンチョップいてー!くらいしかなくて残念だった |
… | 21122/05/20(金)05:34:35No.929379577+>私を時間内に倒せるかな?!って結構ノリノリだったろメフィラスくん! |
… | 21222/05/20(金)05:35:41No.929379618+ザラブ(あんまり壊しすぎるのもあれだからビル二、三本くらい蹴っとくか…… |
… | 21322/05/20(金)05:35:51No.929379623+あの時のゾーフィ睨み効かせに来てるよね |
… | 21422/05/20(金)05:35:58No.929379632+相手の国の格言をいちいち持ちだしたり礼儀を実行したりして懐に入り込む感じがうますぎる |
… | 21522/05/20(金)05:36:09No.929379643そうだねx4>リピアのスタンスが庵野の中のウルトラマン像として |
… | 21622/05/20(金)05:36:10No.929379644+ウルトラマンの死体呼び出せるまで科学進むのと侵略者攻めてくるのどっちが早いかな |
… | 21722/05/20(金)05:36:20No.929379646+ザラブくんやってることえげつないんだけどどこか愛嬌があるんだよな… |
… | 21822/05/20(金)05:36:43No.929379658+>セブン以降のウルトラマンはオタク的には唆られないの? |
… | 21922/05/20(金)05:37:06No.929379670+ニセウルトラマンになったザラブの破壊はすぐ「目的のない破壊だ。おかしい」って看破されてるの面白い |
… | 22022/05/20(金)05:37:47No.929379693+河岸…? |
… | 22122/05/20(金)05:37:50No.929379697そうだねx1人を見る目がある防衛大臣の確かな実力 |
… | 22222/05/20(金)05:37:55No.929379700+やっぱり混乱の元って薄々気づくもんなんだな |
… | 22322/05/20(金)05:38:00No.929379702+>ザラブくんやってることえげつないんだけどどこか愛嬌があるんだよな… |
… | 22422/05/20(金)05:38:06No.929379705+縮んでゆるキャラ感出してるのがちょっとあざとい |
… | 22522/05/20(金)05:38:21No.929379714+ニセマンがなんで暴れてるのかそれらしい理由つけておかないから…ザラブくん爪甘すぎ! |
… | 22622/05/20(金)05:38:39No.929379728+>やっぱり混乱の元って薄々気づくもんなんだな |
… | 22722/05/20(金)05:38:53No.929379737+>すぎ! |
… | 22822/05/20(金)05:39:03No.929379742+電磁波障害で周辺の電子機器も使えなくなります |
… | 22922/05/20(金)05:39:04No.929379745+親の声より聞き覚えのある曲だらけで楽しかった |
… | 23022/05/20(金)05:39:22No.929379761+>ニセマンがなんで暴れてるのかそれらしい理由つけておかないから…ザラブくん爪甘すぎ! |
… | 23122/05/20(金)05:39:24No.929379763+二回も人類のために戦ってくれたウルトラマンが突如ビル破壊して帰っていく |
… | 23222/05/20(金)05:39:30No.929379768+ツダケンって基本セクシー系だけどたまにアホっぽい役やるよね |
… | 23322/05/20(金)05:39:33No.929379769+内閣総辞職欲しかった |
… | 23422/05/20(金)05:39:57No.929379781+シュワッチ!はなかったね |
… | 23522/05/20(金)05:40:01No.929379787そうだねx3>ニセマンがなんで暴れてるのかそれらしい理由つけておかないから…ザラブくん爪甘すぎ! |
… | 23622/05/20(金)05:40:03No.929379789+ザラブくんは下請けっぽかったからああもなろう |
… | 23722/05/20(金)05:40:21No.929379797+ザラブくんただの殺し屋だからな… |
… | 23822/05/20(金)05:40:45No.929379812+>これシンエヴァのモヨコの件のように公式から否定されると思ってる |
… | 23922/05/20(金)05:40:46No.929379814+光の国から光の星になってるのは国だと1種族が国家単位でバラバラで争ってる地球とごっちゃになるからだと思う |
… | 24022/05/20(金)05:40:53No.929379819+見えてる範囲で人的被害0なのかな映画 |
… | 24122/05/20(金)05:41:01No.929379826+ザラブ君がいろいろ雑だからメフィラス君の狡猾さが光るのいい演出だよね |
… | 24222/05/20(金)05:41:16No.929379835+あの光線なんなんです? |
… | 24322/05/20(金)05:41:30No.929379846そうだねx2>見えてる範囲で人的被害0なのかな映画 |
… | 24422/05/20(金)05:41:35No.929379853+>内閣総辞職欲しかった |
… | 24522/05/20(金)05:41:37No.929379855そうだねx2>見えてる範囲で人的被害0なのかな映画 |
… | 24622/05/20(金)05:41:54No.929379865そうだねx2>光の国から光の星になってるのは国だと1種族が国家単位でバラバラで争ってる地球とごっちゃになるからだと思う |
… | 24722/05/20(金)05:41:59No.929379868+>実在の人物で迷惑かかるから釘刺したんであって |
… | 24822/05/20(金)05:42:01No.929379869+重力制御設定だからかいまいち重みがなかったな戦闘 |
… | 24922/05/20(金)05:42:12No.929379881+>あの光線なんなんです? |
… | 25022/05/20(金)05:42:37No.929379892そうだねx7>あの光線なんなんです? |
… | 25122/05/20(金)05:42:40No.929379899+間違いなくウルトラマン=カヲルくんって言う子は痛い目に遭う |
… | 25222/05/20(金)05:42:43No.929379901そうだねx3>あの光線なんなんです? |
… | 25322/05/20(金)05:43:27No.929379918+ウルトラQパートもう3分欲しかった |
… | 25422/05/20(金)05:43:38No.929379926そうだねx7>重力制御設定だからかいまいち重みがなかったな戦闘 |
… | 25522/05/20(金)05:43:39No.929379927+ザラブくんは雑な混乱の元すぎる… |
… | 25622/05/20(金)05:43:58No.929379938+偽ウルトラマンが殴られて姿がザラブにじわじわ戻る演出良かった |
… | 25722/05/20(金)05:44:10No.929379947そうだねx5メフィラスはザラブの雑な侵略見て楽しかったろうな… |
… | 25822/05/20(金)05:44:20No.929379952+>ウルトラマンがクルクル回転しながら蹴るやつめっちゃ好き |
… | 25922/05/20(金)05:44:29No.929379957+俺ウルトラQで覚えてる話はデッカい花が咲くのと |
… | 26022/05/20(金)05:44:45No.929379969+>メフィラスはザラブの雑な侵略見て楽しかったろうな… |
… | 26122/05/20(金)05:45:04No.929379986+>メフィラスはザラブの雑な侵略見て楽しかったろうな… |
… | 26222/05/20(金)05:45:18No.929380002+>>実在の人物で迷惑かかるから釘刺したんであって |
… | 26322/05/20(金)05:45:18No.929380003+>メフィラスはザラブの雑な侵略見て楽しかったろうな… |
… | 26422/05/20(金)05:45:38No.929380012+ザラブは絶対あの服と帽子パクってるよな透明化とか使って |
… | 26522/05/20(金)05:45:40No.929380014+結果的にメフィくんの手助けになったもんな |
… | 26622/05/20(金)05:45:47No.929380020そうだねx4見たことある飛行姿勢での降下!回った!?蹴った!?と中々衝撃的だった |
… | 26722/05/20(金)05:46:13No.929380037+ザラブ君はウルトラマンを殺したかったのか侵略するのに邪魔な奴を排除したかっただけなのかどっちなんだろう |
… | 26822/05/20(金)05:46:24No.929380044+ウルトラマンを地下に閉じ込めて自分は暴れるって作戦もなんか雑に感じる |
… | 26922/05/20(金)05:46:47No.929380054そうだねx5>単に庵野が「高度な知性を持つ外星人が見返り度外視で人間を好きになって死ぬ」のが好きな性癖なんだと思うぞ |
… | 27022/05/20(金)05:47:00No.929380060+あっさり人類に対策されててかっこ悪い… |
… | 27122/05/20(金)05:47:13No.929380071+>ザラブ君はウルトラマンを殺したかったのか侵略するのに邪魔な奴を排除したかっただけなのかどっちなんだろう |
… | 27222/05/20(金)05:47:30No.929380079+>ザラブ君はウルトラマンを殺したかったのか侵略するのに邪魔な奴を排除したかっただけなのかどっちなんだろう |
… | 27322/05/20(金)05:48:18No.929380108+げぇ!ゾーフィ!くらいは思ってたんだろうかメフィラス |
… | 27422/05/20(金)05:48:18No.929380109+メフィラス戦の音楽めっちゃカッコよかったから早くサントラ欲しい! |
… | 27522/05/20(金)05:48:33No.929380120+>>ザラブ君はウルトラマンを殺したかったのか侵略するのに邪魔な奴を排除したかっただけなのかどっちなんだろう |
… | 27622/05/20(金)05:49:17No.929380149+>>殺すのは不可能だから地球人全滅するまで監禁したかった |
… | 27722/05/20(金)05:49:21No.929380150+宇宙時間的には長くなかった可能性 |
… | 27822/05/20(金)05:49:28No.929380156+テンポが良いから見直すのも苦にならんだろうな |
… | 27922/05/20(金)05:50:10No.929380188+時間さえ有れば何度も観られると思う |
… | 28022/05/20(金)05:50:16No.929380189+>実質情報ゼロの質疑応答好き |
… | 28122/05/20(金)05:50:46No.929380209+ザラブくんまあまあ戦闘力あるよね |
… | 28222/05/20(金)05:51:42No.929380246+>ザラブくんまあまあ戦闘力あるよね |
… | 28322/05/20(金)05:52:06No.929380266+ゾーフィちら見した瞬間一気に真顔になるの好き |
… | 28422/05/20(金)05:52:13No.929380275+>昔好きな映画を7回観たけどどうしても過去パート挟みまくるところだけは苦痛になった時があった |
… | 28522/05/20(金)05:52:39No.929380286そうだねx3>あの光線なんなんです? |
… | 28622/05/20(金)05:53:05No.929380311+シン仮面ライダーも最初はクロスファイアとスカルマンのスーツで戦う展開ありそう |
… | 28722/05/20(金)05:54:07No.929380352+目指せギネス記録(「スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム」映画館で292回鑑賞) |
… | 28822/05/20(金)05:54:11No.929380355+ベムラー要素0とは思わんかった |
… | 28922/05/20(金)05:54:49No.929380379+>ベムラー要素0とは思わんかった |
… | 29022/05/20(金)05:55:08No.929380397+シンマンでも結局テレて描けなかった恋愛要素をシンライダーは推してきそうだ |
… | 29122/05/20(金)05:55:51No.929380422+あの世界じゃ怪獣を護送するなんてことしないだろうし |
… | 29222/05/20(金)05:57:28No.929380498+>シンマンでも結局テレて描けなかった恋愛要素をシンライダーは推してきそうだ |
… | 29322/05/20(金)05:58:40No.929380543+https://twitter.com/evangelion_co/status/1501158149918629894 [link] |
… | 29422/05/20(金)05:59:24No.929380571+>テンポが良いから見直すのも苦にならんだろうな |
… | 29522/05/20(金)06:03:34No.929380753+俺は浅いオタクだからベータカプセルと間違えてスプーン出すシーンがあるんでしょ?とか思ってた |
… | 29622/05/20(金)06:08:10No.929380941+あんまりシリーズ知らないんだけど途中で正体がバレたまま戦うウルトラマンっていうの他にいる? |
… | 29722/05/20(金)06:08:51No.929380974+>あんまりシリーズ知らないんだけど途中で正体がバレたまま戦うウルトラマンっていうの他にいる? |
… | 29822/05/20(金)06:10:36No.929381068+>あんまりシリーズ知らないんだけど途中で正体がバレたまま戦うウルトラマンっていうの他にいる? |
… | 29922/05/20(金)06:10:57No.929381081+>メビウスとか |
… | 30022/05/20(金)06:11:00No.929381086+映画は2時間だけど作中時間はどれだけ経ってるんだろう |
… | 30122/05/20(金)06:12:50No.929381167+関係者は知ってたけど中盤過ぎたぐらいかガイズメンバー全員にバラすの |
… | 30222/05/20(金)06:13:31No.929381203+ダイジェスト感は正直強かったから1クールくらいで見たかったなー!という思いはある |
… | 30322/05/20(金)06:14:38No.929381255+ゼットン対策は地球人が計算したくらいで発案できるものだったけど |
… | 30422/05/20(金)06:17:36No.929381389そうだねx1ゼットンへのヤケクソ八つ裂き光輪連打が一番印象に残ったな |
… | 30522/05/20(金)06:18:34No.929381437+ザラブへ放った八つ裂き光輪はかなりパワー抑えてたとわかるのいいよね |
… | 30622/05/20(金)06:19:14No.929381474+ピュアさと裏腹に最初の着地方法が殺意が高いというか雑! |
… | 30722/05/20(金)06:20:29No.929381535+>ピュアさと裏腹に最初の着地方法が殺意が高いというか雑! |
… | 30822/05/20(金)06:21:27No.929381585+>ピュアさと裏腹に最初の着地方法が殺意が高いというか雑! |
… | 30922/05/20(金)06:22:04No.929381616+>うっかり神永を着地の衝撃ですまないことをしてしまったから・・・ |
… | 31022/05/20(金)06:22:34No.929381637+すごい大きさの岩が当たってすごい音するのいいよね |
… | 31122/05/20(金)06:23:37No.929381714+見返すと冒頭の神永さんは人間味がある |
… | 31222/05/20(金)06:24:28No.929381773そうだねx1ただまあリピア入っても周りが大して違和感受けてなかったあたり元々単独行動の多い変人ではあったんだろうな神永さん… |
… | 31322/05/20(金)06:25:24No.929381832+公安の人間だから元々隠し事多かったろうしな |
… | 31422/05/20(金)06:26:06No.929381885+ゾーフィも星系ごと焼却すればいいやって感じだったし最初のリピアくんもそんなだったんだろう |
… | 31522/05/20(金)06:26:22No.929381901+神永さん本人の情報はほとんどないからな |
… | 31622/05/20(金)06:26:43No.929381935+公安→リピアだし子供的には助けてくれたヒーローが頭ぐしゃぐしゃになって死ぬトラウマ映像を見せられて気絶して起きたら二度と会えなかったし何者かも分からなかったとかもありうる? |
… | 31722/05/20(金)06:27:52No.929382007そうだねx7子供助けに行きます!って伝えた時班長特に驚いたりしてなかったから神永さんはあれが通常モードなんだろう |
… | 31822/05/20(金)06:28:17No.929382036+>見返すと冒頭の神永さんは人間味がある |
… | 31922/05/20(金)06:28:29No.929382049+公安の同僚が謎だ |
… | 32022/05/20(金)06:30:20No.929382153+この後の神永さん大変過ぎじゃない? |
… | 32122/05/20(金)06:30:37No.929382175+>公安の同僚が謎だ |
… | 32222/05/20(金)06:30:58No.929382202+>ゾーフィも星系ごと焼却すればいいやって感じだったし最初のリピアくんもそんなだったんだろう |
… | 32322/05/20(金)06:32:09No.929382270+ウルトラマンってみんなやることが雑な気がする |
… | 32422/05/20(金)06:32:11No.929382271+今までも逃げ遅れた人達を単独行動で助けてたんだろうな神永 |
… | 32522/05/20(金)06:32:16No.929382275+長澤まさみと神永さんはあの後初対面だからな… |
… | 32622/05/20(金)06:32:58No.929382321+リピアが人間を好きになるきっかけになった男なので神永さんは大した人だよ |
… | 32722/05/20(金)06:33:03No.929382327+>最初の時着地がすげぇ雑だったもんな |
… | 32822/05/20(金)06:33:36No.929382358+メフィラスが眠ってた生物兵器に何か仕掛けして(本人は人類のせいってはぐらかしてたけど)動き始めたから監視者だったリピア君がやってきたって形だけど |
… | 32922/05/20(金)06:34:13No.929382400+>ウルトラマンってみんなやることが雑な気がする |
… | 33022/05/20(金)06:34:18No.929382405+>リピアが人間を好きになるきっかけになった男なので神永さんは大した人だよ |
… | 33122/05/20(金)06:34:34No.929382422+なんで神永さん机に防波堤置いてんだよ… |
… | 33222/05/20(金)06:35:33No.929382491+>なんで神永さん机に防波堤置いてんだよ… |
… | 33322/05/20(金)06:36:24No.929382536+早く円盤買って見直したい |
… | 33422/05/20(金)06:38:14No.929382668そうだねx1ハヤタさんはウルトラマンと一心同体になる前からハヤタさんのままなんだろうなって感じ(ウルトラマンが普段は出てきてなさそう)あったけど |
… | 33522/05/20(金)06:38:51No.929382708+初代もセブンも本来の任務放置で「この星気に入ったから戦うわ」だからな |
… | 33622/05/20(金)06:39:08No.929382726+>初代もセブンも本来の任務放置で「この星気に入ったから戦うわ」だからな |
… | 33722/05/20(金)06:39:39No.929382760+シンセブンでセブン上司来るな… |
… | 33822/05/20(金)06:40:17No.929382791そうだねx2>なんで神永さん机に防波堤置いてんだよ… |
… | 33922/05/20(金)06:40:48No.929382822+神永さんが人間としてちょっと出来過ぎている |
… | 34022/05/20(金)06:42:07No.929382905+公安課の警視正ってもうウルトラエリート幹部の一人なのにすごく正義の味方してる神永さん本人にも参るね… |
… | 34122/05/20(金)06:42:48No.929382946+神永さんの死因って |
… | 34222/05/20(金)06:43:21No.929382987+流石に変人でも群れとは、生命は個として云々みたいに言い出したら大丈夫か?ってなりそう |
… | 34322/05/20(金)06:43:31No.929382994そうだねx1>神永さんの死因って |
… | 34422/05/20(金)06:43:48No.929383019+>神永さんの死因って |
… | 34522/05/20(金)06:45:34No.929383134+テレビシリーズだと最終回で早田は1話の記憶しかなかったよね |
… | 34622/05/20(金)06:46:25No.929383209+もし続編やって神永さん出てくるとしたらなんかもう仕事辞めて隠遁してそうだな… |
… | 34722/05/20(金)06:46:27No.929383212+公安のイメージってくたびれた格好の目立たないオッサンって感じだったからスーツでバシッと決めた青年とヘイそれじゃモテないわよバディ!な女が来るとは思わなかった |
… | 34822/05/20(金)06:47:26No.929383277+変身シーンが全世界に公開された男と巨大化して世界的にバズった女! |
… | 34922/05/20(金)06:47:40No.929383295+今作の長澤まさみといいシンゴジラのヒロインといい庵野くんが描くヒロインキャラはどこかアニメっぽくていいよね |
… | 35022/05/20(金)06:47:45No.929383302+>テレビシリーズだと最終回で早田は1話の記憶しかなかったよね |
… | 35122/05/20(金)06:47:53No.929383316+自分の中のウルトラマンは分離してもういません!が信じてもらえるんだろうかあの世界… |
… | 35222/05/20(金)06:48:25No.929383353+>公安のイメージってくたびれた格好の目立たないオッサンって感じだったからスーツでバシッと決めた青年とヘイそれじゃモテないわよバディ!な女が来るとは思わなかった |
… | 35322/05/20(金)06:48:27No.929383356+>というかあんなに書籍山積みにしてペラペラ捲り続けてて気にされないって相当だよね… |
… | 35422/05/20(金)06:48:37No.929383374+あの終わり方だと今後もどんどん星人が攻めてくるっぽいしな |
… | 35522/05/20(金)06:48:45No.929383389そうだねx1>公安のイメージってくたびれた格好の目立たないオッサンって感じだったからスーツでバシッと決めた青年とヘイそれじゃモテないわよバディ!な女が来るとは思わなかった |
… | 35622/05/20(金)06:49:16No.929383429+>自分の中のウルトラマンは分離してもういません!が信じてもらえるんだろうかあの世界… |
… | 35722/05/20(金)06:49:25No.929383441+>自分の中のウルトラマンは分離してもういません!が信じてもらえるんだろうかあの世界… |
… | 35822/05/20(金)06:50:17No.929383511+>リピアくん助けて… |
… | 35922/05/20(金)06:50:34No.929383526+>視聴者的にもタイミング的に巨人について調べてる可能性があるのかな?って感じでもあったから… |
… | 36022/05/20(金)06:51:21No.929383583そうだねx3神永さんの生前の行動が子供避難してない!助けてきます!! |
… | 36122/05/20(金)06:52:24No.929383680+公安調査庁のヒが公安課とうちは違うよ!ってやってたな |
… | 36222/05/20(金)06:52:33No.929383693+>神永さんの生前の行動が子供避難してない!助けてきます!! |
… | 36322/05/20(金)06:53:55No.929383821+融合のせいでメフィラスに不利だったけど融合なし完全体リピアだったらもしかして倒せてた? |
… | 36422/05/20(金)06:54:37No.929383879+>融合のせいでメフィラスに不利だったけど融合なし完全体リピアだったらもしかして倒せてた? |
… | 36522/05/20(金)06:54:45No.929383897+まあハヤタも優秀だって事以外はほとんどわかんねえキャラだったからな |
… | 36622/05/20(金)06:55:15No.929383936+テレビシリーズの方はウルトラマンのキャラが固まってなくてちょっと面白いやつになってた |
… | 36722/05/20(金)06:55:29No.929383971+>融合のせいでメフィラスに不利だったけど融合なし完全体リピアだったらもしかして倒せてた? |
… | 36822/05/20(金)06:55:57No.929383998+>テレビシリーズの方はウルトラマンのキャラが固まってなくてちょっと面白いやつになってた |
… | 36922/05/20(金)06:56:01No.929384004+>融合のせいでメフィラスに不利だったけど融合なし完全体リピアだったらもしかして倒せてた? |
… | 37022/05/20(金)06:56:25No.929384041そうだねx1>なんで神永さん机に防波堤置いてんだよ… |
… | 37122/05/20(金)06:56:43No.929384062そうだねx2>公安調査庁のヒが公安課とうちは違うよ!ってやってたな |
… | 37222/05/20(金)06:56:44No.929384063+シンゴジラにも会話をしないタイプではないけどブツブツ早口で独り言言う青年メンバーいたし庵野くんああいうタイプのキャラ好きなのかな… |
… | 37322/05/20(金)06:57:38No.929384138+>めちゃくちゃ検査されるのは分かる |
… | 37422/05/20(金)06:57:58No.929384161そうだねx1>本来ならずっと銀ピカのスペシウム133全開状態 |
… | 37522/05/20(金)06:58:36No.929384219+>>なんで神永さん机に防波堤置いてんだよ… |
… | 37622/05/20(金)06:58:57No.929384254+映画には満足したけどあのずんぐりゼットンが観たかった気持ちをコントロールできない… |
… | 37722/05/20(金)06:58:59No.929384257+>>公安調査庁のヒが公安課とうちは違うよ!ってやってたな |
… | 37822/05/20(金)06:59:42No.929384345+海と陸の狭間と宇宙人と人間の 狭間とか色々考察できて大変よい |
… | 37922/05/20(金)06:59:48No.929384360+BからCぽい顔つきへも変わったと聞いたけどどのタイミング? |
… | 38022/05/20(金)07:00:40No.929384439+公安の最重要人物だからウルトラって名前の由来にしたのはすごいと思ったわ |
… | 38122/05/20(金)07:01:22No.929384496+あの科特隊のメンツも好きになってきてる |
… | 38222/05/20(金)07:01:27No.929384505+>映画には満足したけどあのずんぐりゼットンが観たかった気持ちをコントロールできない… |
… | 38322/05/20(金)07:01:28No.929384512+公安って聞いてイメージするのは多分殆どの人が警察庁公安課だしな |
… | 38422/05/20(金)07:01:56No.929384555+AからBに変化したタイミングは明らかにわかったけどCはメフィラス戦でふと横向いた時にあれーっいつの間にか顔と体つきがCっぽくなってる!?ってなっていつ変わったかはわからなかった |
… | 38522/05/20(金)07:02:01No.929384562+ストレスお菓子バカ食いおばさんを演じた人27なんだね… |
… | 38622/05/20(金)07:03:04No.929384652+フィクションでも公安のイメージって人非人なイメージ |
… | 38722/05/20(金)07:03:40No.929384699+>AからBに変化したタイミングは明らかにわかったけどCはメフィラス戦でふと横向いた時にあれーっいつの間にか顔と体つきがCっぽくなってる!?ってなっていつ変わったかはわからなかった |
… | 38822/05/20(金)07:06:40No.929384960そうだねx1今日ザラブ戦を見たいがためだけにリピートいくんじゃグフフ |
… | 38922/05/20(金)07:07:11No.929385003+総理大臣は帝都大戦のあの人だったか… |
… | 39022/05/20(金)07:07:54No.929385074そうだねx3警察庁公安課 |
… | 39122/05/20(金)07:08:27No.929385132+>総理大臣は帝都大戦のあの人だったか… |
… | 39222/05/20(金)07:09:26No.929385224+>ストレスお菓子バカ食いおばさんを演じた人27なんだね… |
… | 39322/05/20(金)07:11:39No.929385410+そして初代ウルトラマンのムラマツキャップは36歳だ |
… | 39422/05/20(金)07:12:30No.929385484+>警察庁公安課 |
… | 39522/05/20(金)07:12:43No.929385508そうだねx2>そして初代ウルトラマンのムラマツキャップは36歳だ |
… | 39622/05/20(金)07:12:57No.929385532+>>警察庁公安課 |
… | 39722/05/20(金)07:14:08 国家公安委員会No.929385655+忘れてもらっちゃ困るぜ! |
… | 39822/05/20(金)07:15:16No.929385790+あのテトラポッドってブルトン匂わせなのかと思ってた |
… | 39922/05/20(金)07:15:19No.929385795+>ストレスお菓子バカ食いおばさんを演じた人27なんだね… |
… | 40022/05/20(金)07:16:05No.929385873+>あのテトラポッドってブルトン匂わせなのかと思ってた |
… | 40122/05/20(金)07:16:21No.929385906+公安いっぱいいるな… |
… | 40222/05/20(金)07:16:40No.929385936+>メフィラスのあたりかー2回目行けたら注意してみよう |
… | 40322/05/20(金)07:18:46No.929386171+あいつ外星人なの!?されてもまぁ…やっぱりになるぐらいには普段から変人なんだろうな神永 |
… | 40422/05/20(金)07:19:53No.929386299そうだねx3個人的には見てる最中よりも見たあとあそこがよかったここがよかったとか言いあってるうちに興奮してくるタイプの映画 |
… | 40522/05/20(金)07:20:21No.929386352+>公安いっぱいいるな… |
… | 40622/05/20(金)07:20:39No.929386388+へ~神永宇宙人だったんだ~ |
… | 40722/05/20(金)07:21:30No.929386477そうだねx1「野生の思考」を読んでるのはむちゃくちゃ重要なシーンに見えた |
… | 40822/05/20(金)07:21:45No.929386506+メフィラスとリピアで行く外星人散歩 |
… | 40922/05/20(金)07:21:52No.929386517そうだねx3有能な元同僚が本当にただの有能な元同僚だったのがビックリだよ |
… | 41022/05/20(金)07:22:12No.929386556そうだねx2>有能な元同僚が本当にただの有能な元同僚だったのがビックリだよ |
… | 41122/05/20(金)07:22:24No.929386579+ベータシステムのサイズでテクノロジー差が如実に現れてるし |
… | 41222/05/20(金)07:23:08No.929386667そうだねx1>>有能な元同僚が本当にただの有能な元同僚だったのがビックリだよ |
… | 41322/05/20(金)07:23:18No.929386683そうだねx2>有能な元同僚が本当にただの有能な元同僚だったのがビックリだよ |
… | 41422/05/20(金)07:23:49No.929386753+>>メフィラスのあたりかー2回目行けたら注意してみよう |
… | 41522/05/20(金)07:24:52No.929386870そうだねx1同僚は先に地球に来ていたゾフィーだと思ってた |
… | 41622/05/20(金)07:24:55No.929386877+>>>有能な元同僚が本当にただの有能な元同僚だったのがビックリだよ |
… | 41722/05/20(金)07:25:03No.929386891+>ちなみにリピアは成田亨所蔵のオリジナルからの複製マスクを基にしててゾーフィは帰マンの撮影マスクを基にしてる |
… | 41822/05/20(金)07:27:04No.929387114+3Dプリンターってすごいな… |
… | 41922/05/20(金)07:32:46No.929387786+また成田亨所蔵の複製マスクってのが曰く付きでな… |
… | 42022/05/20(金)07:35:44No.929388119+融合してたときの記憶があるかどうかってわかってたっけ? |
… | 42122/05/20(金)07:36:08No.929388171+>融合してたときの記憶があるかどうかってわかってたっけ? |
… | 42222/05/20(金)07:37:05No.929388277+そこは初代もぼかしてたからね |
… | 42322/05/20(金)07:38:07No.929388412+記憶がないってのもアレ初代のボツ設定だしな |
… | 42422/05/20(金)07:38:25No.929388449+リピアの心の隙間に神永の行動がはまったんじゃねぇかな |
… | 42522/05/20(金)07:41:30No.929388824そうだねx2エンディングの歌詞的におぼろげにリピアとの記憶あるぐらいが美しいと思います! |
… | 42622/05/20(金)07:42:24No.929388925+ゾーフィがなんらかの使者派遣して戦ってくれるんじゃねえかなあ |
… | 42722/05/20(金)07:42:29No.929388938+いくら本物とほぼ同じ思考だったとしても最後に記憶なしだと少し残念なの他の似たジャンルで体験したからそれくらいだと嬉しい |
… | 42822/05/20(金)07:43:03No.929388987+βカプセルをお尻に入れないでください |
… | 42922/05/20(金)07:43:04No.929388989+>ゾーフィがなんらかの使者派遣して戦ってくれるんじゃねえかなあ |
… | 43022/05/20(金)07:43:25No.929389029+次作があってもリピアは死んじゃってるの悲しい… |
… | 43122/05/20(金)07:44:00No.929389093+ゾーフィさんがウルトラマン君は光の国で裁かれなければならないって言ってたような気がするんだけどどうだったかな…日曜もっかい観なきゃ |
… | 43222/05/20(金)07:44:05No.929389100+fu1084038.png[見る] |
… | 43322/05/20(金)07:45:08No.929389233+>ゾーフィさんがウルトラマン君は光の国で裁かれなければならないって言ってたような気がするんだけどどうだったかな…日曜もっかい観なきゃ |
… | 43422/05/20(金)07:48:55No.929389713+>イマジナリー死体眺めてるのメンタル病んでない…? |
… | 43522/05/20(金)07:49:02No.929389730+>次作があってもリピアは死んじゃってるの悲しい… |
… | 43622/05/20(金)07:49:29No.929389792+>>イマジナリー死体眺めてるのメンタル病んでない…? |
… | 43722/05/20(金)07:52:07No.929390150+光の裁きって死だよね |
… | 43822/05/20(金)07:53:06No.929390269+>光の裁きって死だよね |
… | 43922/05/20(金)07:53:12No.929390282+死は結果だ |
… | 44022/05/20(金)07:53:29No.929390316+最初は歴代ウルトラマンの力を借りて途中から自分だけの力で…みたいなウルトラマンニュージェネにはそこそこいると思うけど融合してたウルトラマンと離れたけど自分だけでウルトラマンになる地球人みたいな話ってあったっけ |
… | 44122/05/20(金)07:53:34No.929390325+リピア君は裁き受けた後に帰ってくるんだ!たぶん! |
… | 44222/05/20(金)07:54:25No.929390425+>リピア君は裁き受けた後に帰ってくるんだ!たぶん! |
… | 44322/05/20(金)07:54:45No.929390462+イマジナリー死体のせいで途中まで融合じゃなくて成り代わりかと疑ってた |
… | 44422/05/20(金)07:54:48No.929390472+>最初は歴代ウルトラマンの力を借りて途中から自分だけの力で…みたいなウルトラマンニュージェネにはそこそこいると思うけど融合してたウルトラマンと離れたけど自分だけでウルトラマンになる地球人みたいな話ってあったっけ |
… | 44522/05/20(金)07:55:38No.929390596+>>ウルトラマンがクルクル回転しながら蹴るやつめっちゃ好き |
… | 44622/05/20(金)07:56:34No.929390723+>死別して身体だけは置いとくみたいなのはない |