[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4241人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1652959995889.jpg-(90474 B)
90474 B22/05/19(木)20:33:15No.929243476そうだねx5 21:33頃消えます
この外星人平安時代から暗躍してない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/05/19(木)20:34:11No.929243868そうだねx34
常にカタログにいるせいで名刺ずっと取り出せない人
222/05/19(木)20:34:34No.929244037そうだねx16
振られてからが勝負
私の好きな言葉です
322/05/19(木)20:35:35No.929244490そうだねx2
最後まであんまり人類の良いところがなくてシンマンがただのめちゃくちゃお人好しな人に見えて終わった
命を賭けて人類に肩入れする理由もゾーフィからしたら共感しにくいよね
422/05/19(木)20:36:23No.929244861+
ザラブが宇宙人丸出しの姿で活動してたからメフィラスの無駄に上手い擬態が際立って見える
522/05/19(木)20:37:02No.929245115+
虎みたいに基本単独行動なんだろうな外星人というのは
622/05/19(木)20:37:50No.929245441+
平安時代は男を掘ってたし
人間をそっちの意味でも好きすぎる外星人だな
722/05/19(木)20:39:45No.929246256そうだねx4
>最後まであんまり人類の良いところがなくてシンマンがただのめちゃくちゃお人好しな人に見えて終わった
>命を賭けて人類に肩入れする理由もゾーフィからしたら共感しにくいよね
むしろ清々しいほど一点の曇りもない人類讃歌だと思った2度目のIMAX観賞
822/05/19(木)20:39:51No.929246307+
プリキュアも騙していたしな……
922/05/19(木)20:39:53No.929246318そうだねx11
>最後まであんまり人類の良いところがなくてシンマンがただのめちゃくちゃお人好しな人に見えて終わった
人類全体はそうでも禍特対は魅力的な仲間だったと思う
1022/05/19(木)20:40:36No.929246629そうだねx8
>最後まであんまり人類の良いところがなくてシンマンがただのめちゃくちゃお人好しな人に見えて終わった
シンマンにとっては神永のとった行為こそが動機なので
もしお人好しに見えてたならそれは全部神永のおかげだよ
1122/05/19(木)20:40:37No.929246634そうだねx8
滝くんを見ろ
美しいだろ?
1222/05/19(木)20:41:31No.929247065+
人類にベータカプセル適正あったのは思わぬ拾い物で本来は遺棄された生物兵器目当てで来訪してたんだろうな
1322/05/19(木)20:41:47No.929247223+
>虎みたいに基本単独行動なんだろうな外星人というのは
成田さんのデザインだと1人1人がその星の勇者のつもりでデザインしてたって話思い出した
1422/05/19(木)20:41:49No.929247241+
カトクタイの仲間は神永からの信頼に応えたぞ
1522/05/19(木)20:42:01No.929247344そうだねx7
直球に高潔だから好きなんじゃなくてよくわからん…なにこれ…好き…みたいな感情なんだよ
1622/05/19(木)20:42:07No.929247381+
>滝くんを見ろ
>美しいだろ?
最後にあんな見せ場あると思わなかった
1722/05/19(木)20:43:00No.929247765+
やたらとエンタープライズが映ってたのに無駄な拘りを感じる
1822/05/19(木)20:43:07No.929247816+
>人類全体はそうでも禍特対は魅力的な仲間だったと思う
政府の男と問答した時もそんな感じの反応してたもんね
1922/05/19(木)20:43:15No.929247873+
自国にばかり怪獣が現れたらああもなろう!
アメリカはうざいし!
2022/05/19(木)20:43:35No.929248042そうだねx6
まず本物の神永からしていいやつなのはわかるけどそれ以外意味わからんやつだし
2122/05/19(木)20:44:29No.929248423+
生体兵器日本に埋まりすぎ問題
2222/05/19(木)20:44:51No.929248578+
神永は滝が突破口を見つけると信じた
滝は神永が目覚めると信じた
2322/05/19(木)20:44:58No.929248635+
詐欺師に騙され過ぎだろ総理
2422/05/19(木)20:45:12No.929248736+
眼鏡のお姉ちゃんかわいいよね…
2522/05/19(木)20:45:12No.929248738そうだねx3
ちょうどさっき見てきたけど尺の関係でいろいろ積み重ねが弱いから1クールのテレビサイズで見たい感じだった
スレ画はいいキャラしてた
2622/05/19(木)20:45:59No.929249093+
まる子のお爺ちゃんみたいな可愛い声してたザラブがイケボになっていて時代の流れを感じた
2722/05/19(木)20:46:04No.929249134+
>生体兵器日本に埋まりすぎ問題
プレートが集まってるし怪獣も自然と流れてくるんだろう
2822/05/19(木)20:46:09No.929249163そうだねx3
>詐欺師に騙され過ぎだろ総理
わかった上ででしょ
国としては他に選択肢ないよ
2922/05/19(木)20:46:11No.929249175+
情報が多過ぎるせいで色々覚えられないんだけど劇中だと大事な事言わないけど嘘はついてないのかなこの悪質外星人
3022/05/19(木)20:46:35No.929249353+
厚化粧で肌をのっぺりさせて宇宙人感出してるって指摘があったので
見直したらたしかにプラスチックみたいな肌してた…なるほどなあ
3122/05/19(木)20:46:46No.929249420そうだねx2
>眼鏡のお姉ちゃんかわいいよね…
なんだ人妻か…
人妻いいよね…
3222/05/19(木)20:46:55No.929249479+
>スレ画はいいキャラしてた
続編あるなら一時共闘とかしてほしい
3322/05/19(木)20:46:56No.929249486そうだねx2
>情報が多過ぎるせいで色々覚えられないんだけど劇中だと大事な事言わないけど嘘はついてないのかなこの悪質外星人
割と直球で兵器として家畜化して管理したいんですよー!て言ってなかった?
3422/05/19(木)20:47:16No.929249635+
蟻の群体凄え見たいな感覚なのかな
3522/05/19(木)20:48:00No.929249978+
総理もまあ裏あるだろうなとは思ってるけど技術力に差があり過ぎて断ったところでどうにもならんって感じなんだろうな
3622/05/19(木)20:48:10No.929250049そうだねx1
そこらの子供に地球を要求するよりはマシだよなこのメフィラス…
3722/05/19(木)20:48:13No.929250068+
情報を可能な限りシャットアウトしてたけどゾーフィは悪いやつなんだと思ってたら別に悪いやつじゃなかった
何故見てるんです!してただけで
3822/05/19(木)20:48:20No.929250119+
>まる子のお爺ちゃんみたいな可愛い声してたザラブがイケボになっていて時代の流れを感じた
かわいいかな…
3922/05/19(木)20:48:27No.929250170+
>情報が多過ぎるせいで色々覚えられないんだけど劇中だと大事な事言わないけど嘘はついてないのかなこの悪質外星人
ザラブのやらかしで今後地球人が狙われる事は本当だろうし
地球の文化を気に入ったのも本当だろう
4022/05/19(木)20:48:28No.929250173+
相変わらずシンでも強さは相変わらずというか
4122/05/19(木)20:48:52No.929250334+
>厚化粧で肌をのっぺりさせて宇宙人感出してるって指摘があったので
>見直したらたしかにプラスチックみたいな肌してた…なるほどなあ
そこはスマホ撮影シーンとシネカムで歴然とした画質差が生まれただけと思う
他のカットでもスマホ撮影と思われるところでは隊員も含めのっぺりしてた
4222/05/19(木)20:49:11No.929250465+
上位存在にしてください
人間をちょろっとだけ生物兵器として出荷させてください
4322/05/19(木)20:50:17No.929251044そうだねx2
1クールの間にちょいちょいスレ画が出たらめちゃくちゃ愛着持たれちゃう
4422/05/19(木)20:50:41No.929251228+
ゾーフィは仕事しに来ただけだし
4522/05/19(木)20:50:56No.929251363+
>そこはスマホ撮影シーンとシネカムで歴然とした画質差が生まれただけと思う
>他のカットでもスマホ撮影と思われるところでは隊員も含めのっぺりしてた
スマホ撮影のシーンあるの!?
なんかIMAXで見るとカットごとの画質差が明瞭とか聞いたけど
4622/05/19(木)20:51:03No.929251404+
なんでこんな未熟な地球人に尽くしてくれるんだろ…?っていう疑問がウルトラマンが地球を好きになったからしか表しようがない
4722/05/19(木)20:51:33No.929251676+
ゾーフィ来たからもう帰るね…
4822/05/19(木)20:51:48No.929251813+
>なんでこんな未熟な地球人に尽くしてくれるんだろ…?っていう疑問がウルトラマンが地球を好きになったからしか表しようがない
好きになった理由がちょっと駆け足すぎたからテレビで見たかったな
4922/05/19(木)20:52:07No.929251950+
実際は生物兵器牧場ってよりは人類に自ら生物兵器になる道を選んでもらって傭兵斡旋みたいな感じだろう
ウルトラマンになれるんなら俺だってなりたいわ
5022/05/19(木)20:52:07No.929251957そうだねx3
神永が子供を助けて死んだことに気づく→人間わからん
融合して霞ヶ関初登庁後本を読みまくる→人間完璧に理解した
バディにボロクソ言われる→人間わからん…
ガボラ戦→人間わかろうとした
バディに救出される→人間チョットワカル…
ブラックホールに吸い込まれる→結局人間わからんかった…
ゾーフィ「それって好きってことじゃん」
5122/05/19(木)20:52:29No.929252149そうだねx5
>実際は生物兵器牧場ってよりは人類に自ら生物兵器になる道を選んでもらって傭兵斡旋みたいな感じだろう
>ウルトラマンになれるんなら俺だってなりたいわ
ユーゼス来たな…
5222/05/19(木)20:52:46No.929252272+
>なんかIMAXで見るとカットごとの画質差が明瞭とか聞いたけど
うn
おかげでちょいちょい集中が途切れる途切れた
5322/05/19(木)20:53:06No.929252418+
(%)…
5422/05/19(木)20:53:07No.929252421+
>割と直球で兵器として家畜化して管理したいんですよー!て言ってなかった?
それは言わないでもいい話で計画の上では勝手に地球人がそうなる方に誘導してはいるって話
ベータボックスの提供やこれからのたいさくってのは真面目にする気っぽかったし
5522/05/19(木)20:53:15No.929252473そうだねx1
>詐欺師に騙され過ぎだろ総理
正直立て続けに訳わからんこと起こりすぎて思考も追い付かないだろうし
もういいよどうでも…ってなってそう
5622/05/19(木)20:53:21No.929252519+
>なんでこんな未熟な地球人に尽くしてくれるんだろ…?っていう疑問がウルトラマンが地球を好きになったからしか表しようがない
地上に堕ちた天使か何か
5722/05/19(木)20:54:01No.929252877+
スマホで映画とるんだ…
なんで?
5822/05/19(木)20:54:07No.929252933+
まあ元のメフィラスからしてついでに人類を守る気はあったような
5922/05/19(木)20:54:40No.929253201そうだねx2
神様じゃなくてちょっと知り合った人間の良いところに感化されて人助けを買って出てくれた親愛なる隣人
6022/05/19(木)20:54:44No.929253235+
>ゾーフィは仕事しに来ただけだし
地球人が光の星と同程度の進化を遂げる可能性あるの知って
感じるのが希望じゃなく危険性ってのが…
6122/05/19(木)20:55:10No.929253446+
メフィラスは人類を使い捨てにもする気はないだろうな
人類の自立が無理になるだけ
でもそれはダメでしょうってなるのも分かる
6222/05/19(木)20:55:15No.929253482+
小型で性能も良くなってるから気軽にたくさん使えて便利なんだ
6322/05/19(木)20:55:20No.929253534+
日本に怪獣出過ぎで疲弊してて武装とかも外国頼みだからあの世界の総理はマジ可哀想
6422/05/19(木)20:55:31No.929253625+
ザラブは厄介だけどなんか矢鱈と回りくどいし
人間が戦争して絶滅する前には退治できそうだ
6522/05/19(木)20:55:46No.929253731そうだねx1
数光年巻き込んで焼却するとか怖すぎないか
ウルトラマン達って慈悲深いんじゃないの…
6622/05/19(木)20:55:49No.929253763+
ザラブの後にメフィラスがうまくやったのはウルトラマンという地球に味方してくれてるっぽい外星人が偽物と戦ってまで身の証を立てたことが影響してると解釈できるかも
6722/05/19(木)20:55:57No.929253824+
メフィラスやザラブがかーっ!人間わかったわーちょろいわー!ってなってるのと対照的なんだよね
6822/05/19(木)20:56:25No.929254044+
>スマホで映画とるんだ…
>なんで?
シンゴジよりかなりスマホカットあるみたいだった
カメラレンタル代が浮くんじゃね?あと日常感の演出とか
6922/05/19(木)20:56:43No.929254160+
高橋一生は誰の声?
7022/05/19(木)20:56:52No.929254237+
>高橋一生は誰の声?
リピア
7122/05/19(木)20:56:52No.929254241+
>>ゾーフィは仕事しに来ただけだし
>地球人が光の星と同程度の進化を遂げる可能性あるの知って
>感じるのが希望じゃなく危険性ってのが…
映画に出てきた禍特対の仲間以外の人間見てたら危ねーなこいつら…てなりそうだが
7222/05/19(木)20:57:06No.929254349そうだねx2
>数光年巻き込んで焼却するとか怖すぎないか
>ウルトラマン達って慈悲深いんじゃないの…
光の星の人は光の国とは違う
7322/05/19(木)20:57:14No.929254392そうだねx3
スマホは普通ならそんなとこにカメラ入らねえよってカットも撮れるからな
7422/05/19(木)20:57:19No.929254435+
>地球人が光の星と同程度の進化を遂げる可能性あるの知って
>感じるのが希望じゃなく危険性ってのが…
精神的に未熟過ぎるし
進化の前段階で危険性周知されたからな
いなくなってもニッチが埋まるなら蚊を滅ぼしても構わんだろうってくらいのノリよ
7522/05/19(木)20:57:32No.929254516+
めちゃくちゃ騙されやすいやつが包丁持ってたら危険だろ
7622/05/19(木)20:57:34No.929254531+
>日本に怪獣出過ぎで疲弊してて武装とかも外国頼みだからあの世界の総理はマジ可哀想
あんだけ怪獣頻繁してるのに普通に日常生活送ってる国民タフだわ
7722/05/19(木)20:57:36No.929254537+
>数光年巻き込んで焼却するとか怖すぎないか
>ウルトラマン達って慈悲深いんじゃないの…
地球人の危険性知ったんなら処分じゃなく保護しろよと
人件費ケチりやがって…
7822/05/19(木)20:57:48No.929254638+
M八七が人間視点のウルトラマンへの歌のようにもリピア視点の人間(神永)への歌のようにも聞こえる…
7922/05/19(木)20:58:05No.929254772+
>ウルトラマン達って慈悲深いんじゃないの…
苦しまずに逝けるなら慈悲深いだろう
8022/05/19(木)20:58:24No.929254903そうだねx1
>メフィラスやザラブがかーっ!人間わかったわーちょろいわー!ってなってるのと対照的なんだよね
ゾーフィに言われるまで好きって感情すら自覚して無かったしね
8122/05/19(木)20:58:31No.929254958+
何かやけにボケたカットあるなと思ったらスマホでも撮ってたのか…
8222/05/19(木)20:58:36No.929255002+
>あんだけ怪獣頻繁してるのに普通に日常生活送ってる国民タフだわ
ガキどもは「かっこいいよな!」とか「東京きたらやばいねw」レベルだもんな…
8322/05/19(木)20:59:15No.929255305+
光の星も宇宙警備隊めいた仕事はしていそうだけど光の国のそれとは色々違うんだろうな
8422/05/19(木)20:59:18No.929255328+
礼儀正しいように見えるが人間が動物に赤ちゃん言葉で接するのに近いよね
8522/05/19(木)20:59:24No.929255369+
下手したら既にジャミラが異星荒らしてるのかもしれん
8622/05/19(木)21:00:08No.929255724+
2週目だと禍威獣や外星人を何度も退けてる日本を舐め切ってる海外が気になりだすが勝てないゼットンに挑むシンマンが尊いのでどうでもよくなるんだ
8722/05/19(木)21:00:37No.929255964+
撮影が昔の特撮っぽさを意識した色合いなのに
スマホとかある現代なの微妙に脳が混乱した
8822/05/19(木)21:00:57No.929256123+
ゼットンにウルトラマン負けた後も平和な日常だったのは違和感あった
あんなもん世界中の天文マニアに24時間監視されてウルトラマン敗北を隠し通せるわけなかろうに
8922/05/19(木)21:00:58No.929256132+
スマホで映画撮れますよ!って映画監督に頼んで撮影した海外CMとかもあるんだけど
ただシンゴジラもこの映画とスマホ会社が本当に推奨したい解像度では撮ってない気がするんだよな…
9022/05/19(木)21:01:12No.929256255+
もしかしないでもメフィラスは地球好きなのでは
9122/05/19(木)21:01:13No.929256265+
>光の星も宇宙警備隊めいた仕事はしていそうだけど光の国のそれとは色々違うんだろうな
自国の脅威になり得る芽をゼットンしてそう
9222/05/19(木)21:02:28No.929256829+
最初にマンが地上に出現した理由って何?
放っとけないから?
9322/05/19(木)21:02:41No.929256928そうだねx1
>あんなもん世界中の天文マニアに24時間監視されてウルトラマン敗北を隠し通せるわけなかろうに
撃墜されたのも攻撃を行ったウルトラマン個人の問題であり直ちに宇宙怪獣が地球落下を行う危険性はありません
9422/05/19(木)21:02:41No.929256932そうだねx1
>2週目だと禍威獣や外星人を何度も退けてる日本を舐め切ってる海外が気になりだすが
何度も退けてるせいで禍威獣や外星人って実は大したことないんじゃね?と各国首脳部に思われてる節がある
9522/05/19(木)21:02:49No.929256982+
ドローンにスマホ積んで撮影したりしてたのかな
9622/05/19(木)21:03:19No.929257212+
>ゾーフィ「それって好きってことじゃん」
本人は態度保留のつもりなんだよね
私も人間が好きなんだよウルトラマンってメフィラスにも言われてたけど
9722/05/19(木)21:03:19No.929257217+
自己犠牲の精神も理解できないみたいだし
けっこう独善的な種族なのか光の国の人
9822/05/19(木)21:03:21No.929257232+
>礼儀正しいように見えるが人間が動物に赤ちゃん言葉で接するのに近いよね
奴隷商人がアフリカの部族に肩入れするようなもんじゃない?
9922/05/19(木)21:03:40No.929257381そうだねx3
詰め込みすぎた感はあるけど色んな怪獣と星人見れて満足
10022/05/19(木)21:03:56No.929257503そうだねx2
>放っとけないから?
最初は単に生物兵器発見!排除!なだけだと思う
10122/05/19(木)21:04:10No.929257623+
>スマホとかある現代なの微妙に脳が混乱した
禍特隊は折りたたみ携帯だった気がする
10222/05/19(木)21:04:50No.929257946+
地球人が自分の意思で決めたことを俺は気に入らねえでひっくり返すくらい肩入れするのは光の国でも珍しいレベルだよ
10322/05/19(木)21:04:51No.929257952+
あらゆる面で逆立ちしても敵わない相手だし他国と契約結ばれるよりは我が国で…ってなるのは仕方ない
10422/05/19(木)21:04:51No.929257957+
>もしかしないでもメフィラスは地球好きなのでは
日本酒うめえ
10522/05/19(木)21:05:23No.929258223+
>地球人が自分の意思で決めたことを俺は気に入らねえでひっくり返すくらい肩入れするのは光の国でも珍しいレベルだよ
まあそれ自体は独善的だよね
10622/05/19(木)21:05:28No.929258266+
未開部族の文化おもしれ…ってロールプレイしてる感じか
10722/05/19(木)21:05:57No.929258487+
(あーっ…手持ちが心もとないなぁ…)
割り勘でいいか?ウルトラマン
10822/05/19(木)21:06:02No.929258527+
光の星はウルトラマンの力を手に入れたものの何したらいいのか分からずマルチバース観測して見つけた光の国を表面上だけ模倣したんじゃって説思い付いた
10922/05/19(木)21:06:06No.929258548+
シンペスターとかシンブルトンとか見たかった
11022/05/19(木)21:06:37No.929258832そうだねx2
ザラブやメフィラスの新解釈が面白いから他のシンも見たくなるところはある
11122/05/19(木)21:06:40No.929258865+
>自己犠牲の精神も理解できないみたいだし
>けっこう独善的な種族なのか光の国の人
個で完結してると言ってたから光の星の住人は本当にスタンドアローンが複数生えてる種族なんだなーって
11222/05/19(木)21:06:42No.929258883+
どこもああ言うだろって劇中でも言ってるからな
11322/05/19(木)21:06:44No.929258901+
仲間に手出したら全人類滅ぼすぞとか本当は心情的に出来もしない恫喝とかも勢いでしちゃう
11422/05/19(木)21:07:08No.929259100+
結局どうなったんだパゴス事案
該当地区全面立ち入り禁止とか?
11522/05/19(木)21:07:12No.929259135+
>未開部族の文化おもしれ…ってロールプレイしてる感じか
郷に入って郷に従え私の好きな言葉です
11622/05/19(木)21:07:19No.929259186そうだねx5
メフィラスはキャラが良すぎて映画の尺じゃなくてクール物で見たかった感が強い
11722/05/19(木)21:07:20No.929259205+
スレ画の演技がとても良かった
紳士的で良い人そうだけど胡散臭さが溢れてて
11822/05/19(木)21:07:24No.929259246+
このおいしい話を今あなただけに!迷ってたら他の方が契約してしまいますよ?
って詐欺師の常套手段すぎる…
11922/05/19(木)21:07:32No.929259320+
>スマホは普通ならそんなとこにカメラ入らねえよってカットも撮れるからな
そんなのは小道具でどうにでもなるんだけどな
12022/05/19(木)21:07:36No.929259351そうだねx4
>(あーっ…手持ちが心もとないなぁ…)
>割り勘でいいか?ウルトラマン
紙と鉱石使った原始的信用決済が面白いんだろうね
12122/05/19(木)21:07:36No.929259352+
加藤保憲が総理大臣かあ…
12222/05/19(木)21:07:51No.929259483そうだねx1
>このおいしい話を今あなただけに!迷ってたら他の方が契約してしまいますよ?
>って詐欺師の常套手段すぎる…
まあ実際おいしい話だし
12322/05/19(木)21:07:56No.929259530+
この宇宙人はペット的な愛情の注ぎ方だけど
リピアは対等ではないにしろもう少し寄り添ってる
12422/05/19(木)21:08:21No.929259737そうだねx1
居酒屋でいっぱい頼んでるし地球式の生活だいぶエンジョイしてるよねメフィラス
12522/05/19(木)21:08:32No.929259821+
>仲間に手出したら全人類滅ぼすぞとか本当は心情的に出来もしない恫喝とかも勢いでしちゃう
真面目な話してるのに下等種族が上から目線でうっとおしいし…
12622/05/19(木)21:08:34No.929259844+
>ザラブやメフィラスの新解釈が面白いから他のシンも見たくなるところはある
潤沢に儲かって倍の予算で続編作って欲しい
12722/05/19(木)21:08:38No.929259872+
神永はウルトラマンだから経歴不明で単独行動が多い謎の人物なのかと思ったらそういうの関係なく謎の人物だった
12822/05/19(木)21:08:41No.929259892+
怪しいやつが退場して即もっと怪しいやつが出てくる話
12922/05/19(木)21:08:43No.929259914+
>ザラブやメフィラスの新解釈が面白いから他のシンも見たくなるところはある
いくつも似たようなのがいるのは同じ怪獣の枝分かれじゃなくて同じ素材から作られた別用途の怪獣って設定好き
13022/05/19(木)21:08:44No.929259924+
このおつまみも美味しいねウルトラマン
13122/05/19(木)21:09:02No.929260088そうだねx1
>このおいしい話を今あなただけに!迷ってたら他の方が契約してしまいますよ?
>って詐欺師の常套手段すぎる…
マジで実のある話だから詐欺とも言い切れないというのが非常に厄介
13222/05/19(木)21:09:05No.929260099+
エンジョイ&エキサイティング
私の好きな言葉です
13322/05/19(木)21:09:12No.929260161+
この世界観でのメトロンがみたーい
13422/05/19(木)21:09:17No.929260203+
>この宇宙人はペット的な愛情の注ぎ方だけど
>リピアは対等ではないにしろもう少し寄り添ってる
メフィラスがペットの飼い主ならリピアは動物保護区のパトロールとかかな
13522/05/19(木)21:09:17No.929260205+
それ恫喝じゃない?に対して即座に交渉のためには対等な力をちらつかせる必要があると言う人間でもなかなか実践できない話運びをするリピアくんは人間をよく解ってるな…
13622/05/19(木)21:09:28No.929260281+
>自己犠牲の精神も理解できないみたいだし
>けっこう独善的な種族なのか光の国の人
個で完結してるから基本的に集団という概念に乏しいんだろう
…そんな奴らが惑星系単位で吹っ飛ばせる爆弾保有してるの割と普通に怖いな?
13722/05/19(木)21:09:30No.929260300+
メフィラス普通に働いて金稼いでたのかな…
13822/05/19(木)21:09:31No.929260311そうだねx1
まあペットの食い物食うかと言われれば食わないからもうちょっと踏み込んだ好意というか馴染み方はしてるかもしれない
13922/05/19(木)21:09:35No.929260341+
神の視点というかウルトラマン前提の視点だから詐欺師呼ばわりできるけどあんなポンポコ怪獣が出てて毎回大変な被害出してる世界だぞ
ウルトラマンもよくわからんやつだし保証もないなら自立できる手段渡されたら飛びつかない?
14022/05/19(木)21:09:40No.929260385+
枝豆!らっきょう!だし巻き!金ない!
大丈夫かメフィラス
14122/05/19(木)21:09:43No.929260410そうだねx3
メフィラスが孤独のグルメや食の軍師してるの見てえなあ
14222/05/19(木)21:09:49No.929260448+
シンザラブ好きだけどシナリオ的に必須か?って思ってしまう
メフィラス星人に騙される展開も待っているから余計に
14322/05/19(木)21:09:51No.929260470+
群体としての人類にいいところなんてないのはわかるだろ
14422/05/19(木)21:09:56No.929260514+
地球滅亡が決定した時の総理のシーンは作中一番の演技だったと思う
14522/05/19(木)21:10:17No.929260682+
>個で完結してると言ってたから光の星の住人は本当にスタンドアローンが複数生えてる種族なんだなーって
スタンドアローンなのは長寿命かつ個々が惑星を制するレベルの戦力そのものでもあるから群れて動く必要がまったくないからで
それでも光の国の掟という組織的目標に従って全マルチバースの平穏を保とうとしてるのは極めて理性的な種族だと思うぞ
14622/05/19(木)21:10:19No.929260700+
総理大臣弱腰すぎじゃね
ザラブの時はまだ野望か熱意があったが
メフィラスとの契約はもう無条件降伏じゃん
14722/05/19(木)21:10:25No.929260742そうだねx1
>個で完結してるから基本的に集団という概念に乏しいんだろう
>…そんな奴らが惑星系単位で吹っ飛ばせる爆弾保有してるの割と普通に怖いな?
ガッチガチの掟で縛ってはいるみたいだから…
14822/05/19(木)21:10:33No.929260795そうだねx1
坂東武者だけの世を作る
私の好きな言葉です
14922/05/19(木)21:10:48No.929260916+
ザラブがコンキスタドールでメフィラスは先進国的思考
リピアは野生の思考読んでたように現地の文化を理解尊重しようってことだよね
15022/05/19(木)21:10:56No.929260971+
>総理大臣弱腰すぎじゃね
>ザラブの時はまだ野望か熱意があったが
>メフィラスとの契約はもう無条件降伏じゃん
無力感を突きつけられたから…
15122/05/19(木)21:10:59No.929260994+
ケムールやセミでもうちょっと慣れていれば
15222/05/19(木)21:11:08No.929261065+
スピーディーに事が進んだから頑張ってるなくらいに思うけど
法を犯してヘリコプターでシステム奪いに行くの全世界敵に回してウルトラマンの味方してる…
15322/05/19(木)21:11:22No.929261188+
ウルトラマンは公務員だから割り勘にしないといけないぐらいの地球文化への理解もある
15422/05/19(木)21:11:25No.929261203+
シンのマルチバースは本家のマルチバースとはまた別なのかな
15522/05/19(木)21:11:31No.929261250+
リピア君は将来的に共に歩みたいから今は守らなきゃ
メフィラスは美味しく利用できそうだから地球人を庇護下に置くよ
15622/05/19(木)21:11:37No.929261303+
ネロンガとか電気を利用する文明がターゲットじゃないと成立しない生態だもんね
15722/05/19(木)21:11:47No.929261390そうだねx3
正直総理からしたらメフィラスでもウルトラマンでもピッコロでも守ってくれて被害減るならいいかなあってなっても仕方ないような
15822/05/19(木)21:11:50No.929261416+
兵器は生物兵器しかダメです!ってルール出来た原因も地球に生物兵器捨てたのも光の星なの酷い
15922/05/19(木)21:11:52No.929261436+
>スピーディーに事が進んだから頑張ってるなくらいに思うけど
>法を犯してヘリコプターでシステム奪いに行くの全世界敵に回してウルトラマンの味方してる…
最初から神永の事全面的に信じてるのヤバい
16022/05/19(木)21:11:54No.929261461+
>総理大臣弱腰すぎじゃね
>ザラブの時はまだ野望か熱意があったが
>メフィラスとの契約はもう無条件降伏じゃん
かいじゅうだけでもいっぱいいっぱいなのに更に存在だけは何故か周知されていた外星人がろくでもない企みしててそれに乗っかる形で世界中から槍玉に挙げられたらそりゃもう普通は消耗し尽くす
16122/05/19(木)21:11:58No.929261496+
防災大臣のセンスいいね
16222/05/19(木)21:11:58No.929261497+
道具とまでは言わないけど下位存在として好きだし文化もおもしれ…してるのとスレ画の胡散臭い演技が良すぎる
あと本体になったときの戦闘力の高さもいい…
16322/05/19(木)21:12:11No.929261612+
>ネロンガとか電気を利用する文明がターゲットじゃないと成立しない生態だもんね
透明になる必要ありますか?
16422/05/19(木)21:12:18No.929261666+
>メフィラスが孤独のグルメや食の軍師してるの見てえなあ
最初は全盛りのつもりが財布の中身気にして日和ったメニュー選ぶとかやってくれそう
16522/05/19(木)21:12:22No.929261706+
総理べつに地球代表じゃないしな
16622/05/19(木)21:12:27No.929261735+
>ゾーフィ「それって好きってことじゃん」
こいつはこいつでリピア君好き過ぎない?
16722/05/19(木)21:12:32No.929261773+
人類に明らかな価値があるし気に入ってもいるからメフィラスの保護下に入るのは言うほど悪い選択肢じゃないと思う
16822/05/19(木)21:12:42No.929261844+
>シンザラブ好きだけどシナリオ的に必須か?って思ってしまう
>メフィラス星人に騙される展開も待っているから余計に
シナリオの主軸を宇宙人対地球(+ウルトラマン)に持ってくには必要な前座だったと思う
あれで手段が別の宇宙人だとそれはそれでとっ散らかるし目的が違いますよって説明するのがギリギリだったんじゃないか
16922/05/19(木)21:12:44No.929261853+
ところでこの怪獣の名前にはなにか由来が?
17022/05/19(木)21:12:51No.929261904+
メフィラスくらいなら適当にATMから金引き出せると思う
17122/05/19(木)21:13:08No.929262033+
>道具とまでは言わないけど下位存在として好きだし文化もおもしれ…してるのとスレ画の胡散臭い演技が良すぎる
>あと本体になったときの戦闘力の高さもいい…
優劣決まらなかったけどスレ画の方が強そうな気がしてならない
17222/05/19(木)21:13:14No.929262080+
「」がメフィラスに屈しすぎる
17322/05/19(木)21:13:20No.929262127+
メフィラスはその内しれっと地球に戻って飲み食いしてて呑み代と引き換えに禍特隊と取引しそう
17422/05/19(木)21:13:21No.929262132そうだねx1
>スピーディーに事が進んだから頑張ってるなくらいに思うけど
>法を犯してヘリコプターでシステム奪いに行くの全世界敵に回してウルトラマンの味方してる…
自国の決定に逆らってまで外星人の自分のワガママに付き合ってくれる
そりゃ命がけで守ろうとするほど好きになるよ
17522/05/19(木)21:13:21No.929262134+
他の国と契約する可能性は普通にあるし不利な条件でも飲むしかないんだよね
17622/05/19(木)21:13:31No.929262193+
>ところでこの怪獣の名前にはなにか由来が?
私の趣味だ
17722/05/19(木)21:13:39No.929262260そうだねx2
>やたらとエンタープライズが映ってたのに無駄な拘りを感じる
スタートレックお馴染みの未開惑星への不干渉絡みの話だよって意味だよという指摘はなるほどとなった
17822/05/19(木)21:13:41No.929262269そうだねx2
>>ネロンガとか電気を利用する文明がターゲットじゃないと成立しない生態だもんね
>透明になる必要ありますか?
例えばレーザー兵器対策とか…そんなものないけどね!
17922/05/19(木)21:13:44No.929262288+
カントクくんからしたら
人類全体が一丸となって善意を発露する世界自体リアリティ感じられないだろうからな
古巣があんなことになってるの見たら
18022/05/19(木)21:13:46No.929262316+
>>メフィラスが孤独のグルメや食の軍師してるの見てえなあ
>最初は全盛りのつもりが財布の中身気にして日和ったメニュー選ぶとかやってくれそう
力石ポジションはどいつにしよう
18122/05/19(木)21:14:00No.929262424+
一見優しいようで選択肢がないメフィラスの契約
18222/05/19(木)21:14:08No.929262476+
>道具とまでは言わないけど下位存在として好きだし文化もおもしれ…してるのとスレ画の胡散臭い演技が良すぎる
悪質宇宙人だから人間と融合して戦力的にも精神的にも弱ってるマンを理詰めで懐柔したいがための方便だと思うわ
なんか最後の方本音が漏れてたし
18322/05/19(木)21:14:13No.929262519+
エヴァ世界に来たのもゾーフィみたいなやつらだったのか
18422/05/19(木)21:14:24No.929262594そうだねx1
>スピーディーに事が進んだから頑張ってるなくらいに思うけど
>法を犯してヘリコプターでシステム奪いに行くの全世界敵に回してウルトラマンの味方してる…
一向にウルトラマンに脅されただけですー
18522/05/19(木)21:14:27No.929262618+
>メフィラスくらいなら適当にATMから金引き出せると思う
明確な犯罪は嫌いだろうアイツ
18622/05/19(木)21:14:28No.929262627+
>「」がメフィラスに屈しすぎる
面白外人枠みたいなもんだからな…
18722/05/19(木)21:14:42No.929262707+
ザラブの能力使ったらサーバの情報消したり改ざんし放題で現代社会滅茶苦茶に破壊できそう
18822/05/19(木)21:14:50No.929262784+
>人類に明らかな価値があるし気に入ってもいるからメフィラスの保護下に入るのは言うほど悪い選択肢じゃないと思う
ただそれは一人一人は家畜として使われること前提だがな
そんなの現代社会も同じじゃんと受け入れられるかは人それぞれ
18922/05/19(木)21:14:52No.929262799+
人間と融合したら弱くなるのはなかなか珍しいな
19022/05/19(木)21:14:57No.929262828+
>正直総理からしたらメフィラスでもウルトラマンでもピッコロでも守ってくれて被害減るならいいかなあってなっても仕方ないような
むしろウルトラマンのほうがメフィラスより融通きかないしな
自力で進化しろとか無茶おっしゃる…
19122/05/19(木)21:14:59No.929262839+
>メフィラスくらいなら適当にATMから金引き出せると思う
しれっとネットデータ改竄程度は朝飯前の人間が紙幣や貨幣を使って居酒屋で支払いしてるのってすごいよね
19222/05/19(木)21:15:01No.929262844+
>>ところでこの怪獣の名前にはなにか由来が?
>私の趣味だ
なんでマンモスフラワーなんですか防災大臣…
19322/05/19(木)21:15:34No.929263092そうだねx1
>>やたらとエンタープライズが映ってたのに無駄な拘りを感じる
>スタートレックお馴染みの未開惑星への不干渉絡みの話だよって意味だよという指摘はなるほどとなった
樋口くん「小物は庵野が決めたけど権利まわり本当に大変!」
19422/05/19(木)21:15:58No.929263269+
>「」がメフィラスに屈しすぎる
自立させないけど守ってくれるのは確かだから人によってはあれでも別にいいだろとはなると思う
19522/05/19(木)21:16:00No.929263281+
>>やたらとエンタープライズが映ってたのに無駄な拘りを感じる
>スタートレックお馴染みの未開惑星への不干渉絡みの話だよって意味だよという指摘はなるほどとなった
それかぁ!
トップの宇宙怪獣がスタートレックの文明との接触条件と全く同じ条件で襲って来たり古のオタクっぽい匂わせだなぁ
19622/05/19(木)21:16:08No.929263363+
>樋口くん「小物は庵野が決めたけど権利まわり本当に大変!」
庵野くんプロデューサーなのにそこの調整樋口くんなの!?
19722/05/19(木)21:16:09No.929263374+
>カントクくんからしたら
>人類全体が一丸となって善意を発露する世界自体リアリティ感じられないだろうからな
>古巣があんなことになってるの見たら
その古巣の仲間と昔はウルトラマン作ってたんだよな
インタビューとかでは言及しないけど思うところあるのかな
19822/05/19(木)21:16:18No.929263423+
>ザラブの能力使ったらサーバの情報消したり改ざんし放題で現代社会滅茶苦茶に破壊できそう
劇中でもそう言われてたしね
19922/05/19(木)21:16:25No.929263472+
マンモスデカい花だからマンモスフラワー
基本的にどんな言語野で付けたんだそれ…てなる中でかなりわかりやすい名前の一つだ
20022/05/19(木)21:16:28No.929263490+
マンモスフラワーはむしろわかりやすいほうだし…
20122/05/19(木)21:16:29No.929263502+
防災大臣のネーミングセンスのせいで
実は外星人なんじゃね?と思ったりもした
20222/05/19(木)21:16:29No.929263503+
度重なる怪獣退治で吹き飛ぶ税金
藁にもすがりたい気持ちだろう…
20322/05/19(木)21:16:54No.929263689そうだねx1
ザラブとメフィラスのやってる事が若干被ってるし全体的に尺不足な感じもあったからザラブやる意味ある?ってなるのはちょっと分かる
20422/05/19(木)21:16:55No.929263703+
>例えばレーザー兵器対策とか…そんなものないけどね!
あれ見た感じスペシウム光線ちょっと透過してたよね
20522/05/19(木)21:16:59No.929263732+
人類が解読不可能だと思ってる量子暗号も解読出来ちゃうんだろうな
20622/05/19(木)21:17:02No.929263754+
電子改竄余裕だと貨幣取引はむしろ信用できるやり取りだからな…
20722/05/19(木)21:17:03No.929263758そうだねx1
メフィラスやゾーフィの完成された宇宙人格を思うと
リピアはあまりにも幼い
駄々っ子だ
20822/05/19(木)21:17:11No.929263810+
>一見優しいようで選択肢がないメフィラスの契約
それでも敵性外来星人がいずれじゃんじゃん来るよ!も本当だし上位存在に据えてくれたらベータボックスもあげるよ!も本当だから困る…
20922/05/19(木)21:17:14No.929263837+
滝がヤケになっててもβ技術の資料置いてくし必ず立ち直るってウルトラマンが確信してるの尊い
21022/05/19(木)21:17:23No.929263916そうだねx1
まあ実際ザラブよりはメフィラスのほうがマシそうではある
21122/05/19(木)21:17:23No.929263920+
そもそもウルトラマンって最初のほうから人類全体が一丸にはあまりならない
21222/05/19(木)21:17:26No.929263942そうだねx3
>>ところでこの怪獣の名前にはなにか由来が?
>私の趣味だ
ちょっとこれで別のマルチバース観測してる外星人かと疑ってた
21322/05/19(木)21:17:27No.929263946+
ゾーフィーは「それって恋じゃね」って教えてくれる親友ポジション
21422/05/19(木)21:17:31No.929263976そうだねx1
成長したな、神永。
幼い頃のお前はただ泣く事しか出来なかった…
でも今のお前は、心に怒りを宿している。
それはウルトラマンという力を手に入れ、お前が強くなったからだ。
だが忘れるな。本当の強さとは、力が強い事じゃない。
“心”が強い事だ。
今のお前ならもう、その意味が分かるはずだ。

…割り勘でいいか?
21522/05/19(木)21:17:44 米軍No.929264065+
>度重なる怪獣退治で吹き飛ぶ税金
>藁にもすがりたい気持ちだろう…
ご依頼通りMOP2全弾投下しました!お代頂戴♥
21622/05/19(木)21:17:53No.929264135+
異星人に対して中立でいるためにはせめてイデくらいは要る
21722/05/19(木)21:18:03No.929264221+
>ゾーフィーは「それって恋じゃね」って教えてくれる親友ポジション
進撃のジークみたいな…
21822/05/19(木)21:18:09No.929264266そうだねx3
でもザラブのくだり無かったらみんなこんなにメフィラスに入れ込まないだろ
21922/05/19(木)21:18:13No.929264300+
ネロンガの性質みてあいつはもっと進んだ文明向けだなあ…って感性めっちゃ鋭いよね
22022/05/19(木)21:18:19No.929264352そうだねx1
>まあ実際ザラブよりはメフィラスのほうがマシそうではある
マシそうというかマシなんだよマジで
ザラブは人類根絶を図ってるわけだし
22122/05/19(木)21:18:36No.929264456+
ゼットンなんとかしちゃったんだーって居酒屋でテレビ見てそう
22222/05/19(木)21:18:37No.929264461+
でもこの上位存在
あっさり地球見捨てるぞ
22322/05/19(木)21:18:45No.929264519+
>ネロンガの性質みてあいつはもっと進んだ文明向けだなあ…って感性めっちゃ鋭いよね
この世界の地球には光線兵器ないからな…
22422/05/19(木)21:18:48No.929264535+
>…割り勘でいいか?
ダンッ
22522/05/19(木)21:19:01No.929264634+
>ご依頼通りMOP2全弾投下しました!お代頂戴♥
うちじゃなくて防衛省につけといて
22622/05/19(木)21:19:08No.929264698そうだねx2
>>正直総理からしたらメフィラスでもウルトラマンでもピッコロでも守ってくれて被害減るならいいかなあってなっても仕方ないような
>むしろウルトラマンのほうがメフィラスより融通きかないしな
>自力で進化しろとか無茶おっしゃる…
無理だよ!→ベーターシステムの基礎教えるね……→あったよ攻略法!は人類のポテンシャルを感じる
22722/05/19(木)21:19:12No.929264739+
>でもこの上位存在
>あっさり地球見捨てるぞ
リピアみたいに地球のために命かけては全くないよね
22822/05/19(木)21:19:23No.929264827+
>でもこの上位存在
>あっさり地球見捨てるぞ
あっさりと言ってもまぁ絶対話通じない上に排除出来ないだろうから
22922/05/19(木)21:19:23No.929264828そうだねx2
>>一見優しいようで選択肢がないメフィラスの契約
>それでも敵性外来星人がいずれじゃんじゃん来るよ!も本当だし上位存在に据えてくれたらベータボックスもあげるよ!も本当だから困る…
選択肢が無いのはメフィラスとの契約じゃなく地球人の未来なんだよね
23022/05/19(木)21:19:27No.929264857+
メフィラスならテレポートで逃げられるにきちんと代金支払いしてえらい!
23122/05/19(木)21:19:28No.929264867+
メフィラスくらいの文明レベルだと他の星の侵略は小学生を標的にしていじめてるみたいで周りから軽蔑されそうだけど実際どうなんだろ
23222/05/19(木)21:19:29No.929264887+
>でもこの上位存在
>あっさり地球見捨てるぞ
太陽系まるごと焼き尽くすんだもの急いで逃げなきゃ
23322/05/19(木)21:19:32No.929264919そうだねx2
ゴーガ…いややっぱりカイゲルだな!
23422/05/19(木)21:19:33No.929264927そうだねx1
>>樋口くん「小物は庵野が決めたけど権利まわり本当に大変!」
>庵野くんプロデューサーなのにそこの調整樋口くんなの!?
庵野くんはそういうやつだ
23522/05/19(木)21:19:42No.929265005+
>でもこの上位存在
>あっさり地球見捨てるぞ
流石にどんな超人でも宇宙レベルの核兵器みたいなのは太刀打ちできねぇ…
23622/05/19(木)21:19:45No.929265029+
リピアが体張って守るってやってくれなきゃメフィラスに屈するのがベストとしか言いようがないし…
将来的に何とか出来るにしてもそれまでに起こるであろう外星人による介入によって引き起こされる被害を看過できないってなるのも仕方ない
23722/05/19(木)21:19:54No.929265104+
他作品含めて宇宙人からの血の流れない侵略の話は黒船を度々連想する
勝ち目がないから騙されるしかないんだ
23822/05/19(木)21:19:59No.929265137+
ザラブは80に出て来た豚鼻バルタンみたいに地球人同士を争わせて滅亡させるのがお仕事だったからね
ワンオペじゃ無理があったよ…
23922/05/19(木)21:20:13No.929265248+
>ザラブは人類根絶を図ってるわけだし
でもあいつの人類根絶なんか凄い回りくどくてかったるいんですけど…
24022/05/19(木)21:20:25No.929265338そうだねx1
>メフィラスくらいの文明レベルだと他の星の侵略は小学生を標的にしていじめてるみたいで周りから軽蔑されそうだけど実際どうなんだろ
虫をいじめてる小学生みて軽蔑まではいかんでしょ
24122/05/19(木)21:20:29No.929265372+
最後のベータカプセル2回点火は
リピアくん自体がペンシル爆弾化したんだなって…
24222/05/19(木)21:20:30No.929265385+
巨女ブームの動画こっそり残しててくれたりしませんか?
24322/05/19(木)21:20:41No.929265479+
「」は営業トークを素直に信じすぎなんだよ!
24422/05/19(木)21:20:56No.929265578+
好きと嘯くザラブと好きって口に出して言うメフィラスとわからないから守りたいって言うリピア
そんなリピアにそれって好きってことじゃん!って言うゾーフィ
24522/05/19(木)21:20:59No.929265606+
ナチュラルに命がけでの地球防衛を求めちゃうのはウルトラマンに毒されてるとも言える
24622/05/19(木)21:21:01No.929265616+
>でもこの上位存在
>あっさり地球見捨てるぞ
メフィラスが逃げたあの瞬間ゾフィーは人類の敵だと確信した
ゾーフィだった
24722/05/19(木)21:21:06No.929265645そうだねx5
>最後のベータカプセル2回点火は
>リピアくん自体がペンシル爆弾化したんだなって…
やっぱり岩本博士とイデ隊員っておかしくね?
24822/05/19(木)21:21:08No.929265667そうだねx8
ウルトラマンの横にやってきて
苦戦しているようだな…ウルトラマン…あの美しい地球が消滅するのは忍びない…手を貸すぞ!
とか言うメフィラスはスレ画では見たくないし
24922/05/19(木)21:21:14No.929265718+
何なら監督やってても役者との折衝樋口君に投げる人だもの
25022/05/19(木)21:21:47No.929265968+
>>ザラブは人類根絶を図ってるわけだし
>でもあいつの人類根絶なんか凄い回りくどくてかったるいんですけど…
人間のスケールだとそうでしょうね
25122/05/19(木)21:21:48No.929265977+
>でもあいつの人類根絶なんか凄い回りくどくてかったるいんですけど…
互いに争わすだけなら交渉する必要ないもんなあ…
25222/05/19(木)21:22:02No.929266091+
そんなに悪い話じゃないかも…みたいなラインを突いてくるのもまた巧妙なメフィラストーク
25322/05/19(木)21:22:18No.929266215+
ペンシル爆弾は8発こっきりしか作れなかったからな…
25422/05/19(木)21:22:29No.929266297+
せっかく人類を生物兵器として飼育してくださるメフィラス様との交渉がうまくいきそうだったのに
光の自治厨が太陽系丸ごと燃やし尽くそうとか極端なこと言い出したせいで…
25522/05/19(木)21:22:32No.929266318+
>巨女ブームの動画こっそり残しててくれたりしませんか?
「」がこんな下劣な生き物だったとは…知ってた
25622/05/19(木)21:22:43No.929266416+
私の好きな言葉です
よりも
事あるごとに~だなウルトラマン!とか~か?ウルトラマン?
ってウルトラマンに呼びかけてくる方の
口癖を真似したくならないか?ウルトラマン?
25722/05/19(木)21:22:44No.929266427+
>巨女ブームの動画こっそり残しててくれたりしませんか?
私と契約して頂ければ人類総巨女化も夢ではありませんよ
25822/05/19(木)21:22:48No.929266459+
>メフィラスくらいの文明レベルだと他の星の侵略は小学生を標的にしていじめてるみたいで周りから軽蔑されそうだけど実際どうなんだろ
メフィラスはそういうのが好きなタイプでしょ
小学生にSNSでほら怖くないよ?おじさんといっしょに遊ぼうね?ってしてるタイプ
25922/05/19(木)21:22:51No.929266479+
ザラブは正直人類で倒せると思う
殺すのはパゴスより難易度低そう
26022/05/19(木)21:22:51No.929266483+
そんな他のやつに地球とられたら困るから協力するサイヤ人編のピッコロみたいな
26122/05/19(木)21:23:07No.929266629+
MOP2が20数発の請求書がくる防衛省の人が可哀想すぎてつらい
26222/05/19(木)21:23:07No.929266630そうだねx1
でも多分あの後メフィラス絶対地球の居酒屋でしれっと吞んでるよね
26322/05/19(木)21:23:24No.929266776+
>ペンシル爆弾は8発こっきりしか作れなかったからな…
なそ
にん
26422/05/19(木)21:23:30No.929266814+
ちょっとこの世界の人類弱過ぎなんだよ
スーパーガンのひとつもない
現実の兵器だけ
26522/05/19(木)21:23:38No.929266857+
>私の好きな言葉です
>よりも
>事あるごとに~だなウルトラマン!とか~か?ウルトラマン?
>ってウルトラマンに呼びかけてくる方の
>口癖を真似したくならないか?ウルトラマン?
ハイパーエージェント…いやグリッドマン!みたいで俺も好きだ
26622/05/19(木)21:23:38No.929266861そうだねx1
>何なら監督やってても役者との折衝樋口君に投げる人だもの
樋口くんワンマンだとゴミ作るのに橋渡し役やらされると名作生み出すよな…
26722/05/19(木)21:23:44No.929266898+
ボンボン世代としてはメフィラスがいいポジションに居るのはなんか嬉しいんだ…
26822/05/19(木)21:23:50No.929266952そうだねx1
>ザラブは正直人類で倒せると思う
>殺すのはパゴスより難易度低そう
電子機器壊滅させられるから蒸れとして動けないんで無理だろ
26922/05/19(木)21:24:08No.929267080+
>でも多分あの後メフィラス絶対地球の居酒屋でしれっと吞んでるよね
ふふ…これが地球で呑む最後の酒か…
とか言いながら空を見上げてるメフィラスなんて…
27022/05/19(木)21:24:12No.929267115+
お前らじゃ技術も武力も敵わねーぞとわからせたからね
巨女性癖まではわからなかったけど
27122/05/19(木)21:24:14No.929267129+
>MOP2が20数発の請求書がくる防衛省の人が可哀想すぎてつらい
どうせ禍威獣に通常兵器は効かないしセーフ
ウルトラマン(ザラブ)には対艦ミサイルぶつけたけど無傷だったからな
27222/05/19(木)21:24:17No.929267152+
>ちょっとこの世界の人類弱過ぎなんだよ
>スーパーガンのひとつもない
>現実の兵器だけ
今回でβ理論を手に入れたからこれからよ!
27322/05/19(木)21:24:23No.929267216+
>ザラブは正直人類で倒せると思う
>殺すのはパゴスより難易度低そう
無理だろあいつスペシウム光線直撃しても
手足バタバタしてちょっと耐えた後バーリヤ貼って防げるんだぞ
27422/05/19(木)21:24:42No.929267353+
>樋口くんワンマンだとゴミ作るのに橋渡し役やらされると名作生み出すよな…
樋口くんの映画もベータシステムで人類が巨大兵器にな?映画だったしな
27522/05/19(木)21:25:38No.929267791+
>お前らじゃ技術も武力も敵わねーぞとわからせたからね
>巨女性癖まではわからなかったけど
進撃の巨人でやってるし…
27622/05/19(木)21:25:47No.929267867+
人類は戦力あっても行使するには上の許可と指示が必要だから
電子機器が使えないと戦えない
27722/05/19(木)21:25:47No.929267878そうだねx1
人類にできることと言えば仕事したり休日を過ごしたり昼間からストゼロを飲むくらいしかないんだ
27822/05/19(木)21:25:51No.929267910+
>でも多分あの後メフィラス絶対地球の居酒屋でしれっと?んでるよね
地球人がゼットン倒したの数十光年先の星の居酒屋ですげー!って言いながら見てそう
27922/05/19(木)21:25:59No.929267980そうだねx1
最初の全身銀色状態が一番強くて赤くなってるのはパワーダウン状態なのかな?
28022/05/19(木)21:26:05No.929268022+
>樋口くんワンマンだとゴミ作るのに橋渡し役やらされると名作生み出すよな…
芸術作品はともかくローレライに日本沈没リメイク…否定できない奴はやめろ
28122/05/19(木)21:26:49No.929268409+
>最初の全身銀色状態が一番強くて赤くなってるのはパワーダウン状態なのかな?
緑が一番よわよわ状態なんじゃないの…?
28222/05/19(木)21:27:00No.929268503+
実写進撃ってどうやってもコケるもんを
樋口くんのネームバリュー目当てに無茶振りされたようなもんなのに
いつまでも実写進撃の樋口くん扱いなの可哀想すぎる
28322/05/19(木)21:27:00No.929268509+
澤先生
私の好きな言葉です
28422/05/19(木)21:27:05No.929268548そうだねx1
>最初の全身銀色状態が一番強くて赤くなってるのはパワーダウン状態なのかな?
銀色の宇宙人に人間の血の色が交わったと見ると素敵だよね
28522/05/19(木)21:27:10No.929268610+
ゾーフィさんチラ見しただけで全部あきらめてメフィラスが帰っちゃうあたりにマルチバースにおける光の巨人の存在がどういうものなのか見えるのがいい…
28622/05/19(木)21:27:19No.929268663+
>最初の全身銀色状態が一番強くて赤くなってるのはパワーダウン状態なのかな?
ネクサスのせいで赤いのが一番強いのかと
28722/05/19(木)21:27:35No.929268794そうだねx1
>最初の全身銀色状態が一番強くて赤くなってるのはパワーダウン状態なのかな?
ゾフィーも緑だったから分からん
28822/05/19(木)21:27:51No.929268945そうだねx1
ゾフィーは金に青ラインだよ
28922/05/19(木)21:27:55No.929268972+
人類にウルトラマンの信用失わせようとしてたけど
結局人類にウルトラマン排除する力は無いから監禁せずに自分で宇宙にポイした方が早かったんじゃ
29022/05/19(木)21:28:14No.929269112+
>ゾーフィさんチラ見しただけで全部あきらめてメフィラスが帰っちゃうあたりにマルチバースにおける光の巨人の存在がどういうものなのか見えるのがいい…
普通はウルトラマンが二人見えたら脛に傷持つ異星人は大抵姿消すと思う
29122/05/19(木)21:28:45No.929269346+
ゾーフィ緑だったのは山のシーンか
気を利かせたのか?
29222/05/19(木)21:28:48No.929269362+
>人類にウルトラマンの信用失わせようとしてたけど
>結局人類にウルトラマン排除する力は無いから監禁せずに自分で宇宙にポイした方が早かったんじゃ
ウルトラマンさげつつザラブあげするためだから
29322/05/19(木)21:28:50No.929269382+
この外星人さんもおっ…ゼットン回避したのか~…
ぐらいには思ってくれてるといい
29422/05/19(木)21:28:55No.929269423+
進撃も特撮はすげぇよな
29522/05/19(木)21:29:12No.929269556+
進撃の前も別にそんなにって感じだから樋口くん
29622/05/19(木)21:29:23No.929269633+
>ゾフィーは金に青ラインだよ
金地だからか緑に見えた
29722/05/19(木)21:29:50No.929269839+
進撃は抜擢される方がかわいそうだろう
29822/05/19(木)21:30:01No.929269927+
樋口くんと言えば平成ガメラ三部作ですよね!みたいな扱いが長すぎた
他の作品から目を背けられてたとも言う
29922/05/19(木)21:30:05No.929269962+
>実写進撃ってどうやってもコケるもんを
>樋口くんのネームバリュー目当てに無茶振りされたようなもんなのに
>いつまでも実写進撃の樋口くん扱いなの可哀想すぎる
でも巨人に囲まれて息を潜める中精神的に極限状態に陥ったエレンが絶叫する
それをシングルマザーがおっぱい触らせて鎮めてくる
という一連のクソシーンを現場判断で追加したの樋口くんだよ?
30022/05/19(木)21:30:25No.929270130そうだねx1
>この外星人さんもおっ…ゼットン回避したのか~…
>ぐらいには思ってくれてるといい
オリンピックで自国選手がまさかのジャイアントキルかましたときぐらいはしゃいでそうだよ
30122/05/19(木)21:30:39No.929270231+
>>実写進撃ってどうやってもコケるもんを
>>樋口くんのネームバリュー目当てに無茶振りされたようなもんなのに
>>いつまでも実写進撃の樋口くん扱いなの可哀想すぎる
>でも巨人に囲まれて息を潜める中精神的に極限状態に陥ったエレンが絶叫する
>それをシングルマザーがおっぱい触らせて鎮めてくる
>という一連のクソシーンを現場判断で追加したの樋口くんだよ?
樋口くんクソやな!
30222/05/19(木)21:30:49No.929270325+
>MOP2が20数発の請求書がくる防衛省の人が可哀想すぎてつらい
おいくら億円?
30322/05/19(木)21:30:59No.929270388+
三池監督みたいな敗戦処理係なのにたまに特大ヒット出すから逆に評価下がるの不憫
30422/05/19(木)21:31:35No.929270724+
在庫切れになった米軍の人らも一応ちょうかわいそうだよ
30522/05/19(木)21:31:48No.929270829+
芸術作品が書いた脚本は現場の樋口くんがだいぶ改変してるからな
30622/05/19(木)21:31:57No.929270895+
日本以外は平和な世界なのかね
30722/05/19(木)21:32:03No.929270945+
画作りは本当にすごいんだけどな樋口くん…

[トップページへ] [DL]