[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3132人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1653012750574.jpg-(30500 B)
30500 B22/05/20(金)11:12:30No.929422916+ 12:42頃消えます
おとわっかのせいで本当にシンが生まれたのは人間が機械に甘えたせいだと思いながらプレイしてたの…俺だけか!?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/05/20(金)11:13:44No.929423124そうだねx46
お前…エンディングまでやってみ?
222/05/20(金)11:13:55No.929423152+
禁じられた機械を平気で使ってるじゃねえか!ワカッテンノカ
322/05/20(金)11:15:16No.929423367+
お願いがあるんだな~
422/05/20(金)11:16:31No.929423555+
しょーこは?しょーこ見せてよ!
522/05/20(金)11:17:00No.929423627+
キモ
622/05/20(金)11:17:41No.929423749+
53万再生素敵だね
ebon_juの賜物だな
722/05/20(金)11:18:25No.929423862そうだねx25
機械のせいでシンが生まれたってのは一応合ってるな
822/05/20(金)11:20:17No.929424154そうだねx17
あながち嘘でも無い
機械を使うから「シン」が居なくならないってのは間違ってる
922/05/20(金)11:26:19No.929425152+
エボンの賜物だな…
1022/05/20(金)11:29:15No.929425630そうだねx11
機械がおとわっかを作ったと考えればその害悪さがわかるはず
1122/05/20(金)11:35:14No.929426677+
全盛期のニコニコっぽさがあって嫌いじゃないけどやっぱホモネタが最低だと思う
1322/05/20(金)11:45:42No.929428539そうだねx23
>全盛期のニコニコっぽさがあって嫌いじゃないけどやっぱホモネタが最低だと思う
ワカッテンノカ?
『おとわっか』が生まれたのは虹裏がワッカをホモにしたせいだろうがよ!
1422/05/20(金)11:46:40No.929428705そうだねx1
FF10から星を滅ぼす機械文明と化したFF7に繋がると思うと複雑なんだな~
1522/05/20(金)11:51:48No.929429606+
実際シンが機械文明に対して攻撃的になるのは事実だからそう思われても仕方ない所はある
1622/05/20(金)11:52:32No.929429725+
寺院がこっそり開発頑張ってたらシン倒せる兵器も作れたのだろうか
1722/05/20(金)11:54:03No.929430052+
あんまり覚えてないけど武器とか兵器の類いに寄ってくるんだっけ
1822/05/20(金)11:55:45No.929430425+
シンが兵器に寄ってくるから迎撃が取りやすかったしその作戦に誘ったのは…俺だ
1922/05/20(金)11:57:59No.929430889+
>あんまり覚えてないけど武器とか兵器の類いに寄ってくるんだっけ
機械類全般じゃなかったっけ
だからスタジアムも狙う
討伐隊は頑張って進路逸らす
2022/05/20(金)11:58:21No.929430978そうだねx2
阿部さんレスリング淫夢が流行ったんだからさ
2122/05/20(金)11:58:51No.929431076そうだねx4
大国(都市国家)間の戦争で召喚士の国を根絶やしに出来たのにカウンターで出された超巨大重力属性召喚獣に破滅させられた挙句
敵が行使してた召喚術に頼りらないとシンに勝てないんでそのまま敵の文化を乗っ取って秘匿化し神格化して1000年経った世界とかかなり洗練された歪さを感じる
2222/05/20(金)11:59:14No.929431175そうだねx1
シンの性質を利用して市民全体の責任へと転嫁したんだな~
2322/05/20(金)11:59:34No.929431248そうだねx2
そうだ
『シン』はワッカだ
2422/05/20(金)11:59:37No.929431264+
チンポ気持ちよすぎだろに一番最初に便乗してきたのがシャニマスってなんだよそれ!
2522/05/20(金)12:00:03No.929431355+
世界は広いとはいえよく1000年も保ったな…
2622/05/20(金)12:00:46No.929431532+
>寺院がこっそり開発頑張ってたらシン倒せる兵器も作れたのだろうか
ヴェグナガンでも勝てないから無理
シンを倒す前にスピラが滅ぶ
2722/05/20(金)12:01:12No.929431639そうだねx1
ヴェグナガンでも勝てないシン
強すぎだろ!
2822/05/20(金)12:02:25No.929431921+
好きになるなよ?
2922/05/20(金)12:03:05No.929432099そうだねx1
あれでオプション召喚なのがシンのやばいところ
たぶんff最高の召喚士だよあのダニ
3022/05/20(金)12:03:08No.929432103+
シーモアに結婚挑まれる所までは進めたんだ
シーモア気持ち悪くない?
3122/05/20(金)12:03:20No.929432158+
>好きになるなよ?
大嫌いだ…
3222/05/20(金)12:04:28No.929432396そうだねx2
imgで893出すスレとかあったのにいつの間にか淫夢がdelされるようになったように
ワッカもニコニコネタとしてdelされる日が来る
エボンの賜物だな
3322/05/20(金)12:04:30No.929432405+
夢のザナルカンド召喚するほうがメインなんだっけ…
3422/05/20(金)12:04:33No.929432418そうだねx3
>シーモアに結婚挑まれる所までは進めたんだ
>シーモア気持ち悪くない?
ワッカはきも
シーモアはキモイ
3522/05/20(金)12:04:57No.929432515+
むしろシンの次って誰だろう
セツナ卿?
3622/05/20(金)12:05:59No.929432749そうだねx4
再プレイして思ったことはルールーがめちゃイイ女だということですね
3722/05/20(金)12:06:13No.929432805+
>シーモアに結婚挑まれる所までは進めたんだ
>シーモア気持ち悪くない?
シーモア老師のことはあまり好きじゃなかった
3822/05/20(金)12:06:17No.929432820+
>夢のザナルカンド召喚するほうがメインなんだっけ…
夢のザナルカンド召喚の邪魔されないように作った鎧だからなシン
3922/05/20(金)12:08:03No.929433234そうだねx4
ワッカはネタにできるけどシーモアは普通にキモいからな
4022/05/20(金)12:08:20No.929433291+
>再プレイして思ったことはルールーがめちゃイイ女だということですね
冷静に旅してるけどあれでチャップの死はそれなりに引き摺ってるんだよね
その上でティーダとかユウナに気をかけてるのが優しい
4122/05/20(金)12:09:00No.929433464そうだねx1
>>再プレイして思ったことはルールーがめちゃイイ女だということですね
>冷静に旅してるけどあれでチャップの死はそれなりに引き摺ってるんだよね
>その上でティーダとかユウナに気をかけてるのが優しい
毎回ティーダに教えてくれるの本当に優しい
4222/05/20(金)12:09:29No.929433583そうだねx1
たまに出るルールーの天然ボケとか感情爆発させるところ可愛いよね
4322/05/20(金)12:09:56No.929433707+
異界でルールーは誰の姿現れるの待ってたんだろ
作中で明かされたっけ
4422/05/20(金)12:09:59No.929433721+
1000年前だか後の世界に…の話はそりゃキレるわってなる
4522/05/20(金)12:10:15No.929433775+
っしゃ!
シン倒したらまたゆっくり見に来ようぜ!
4622/05/20(金)12:10:16No.929433782+
散々言われてるけどマジで適当にやってるとティーダにブリッツボール投げてくれるのルールーになるな…
4722/05/20(金)12:10:41No.929433880+
ワッカがチャップもシンに飛ばされてどっかで生きてるんじゃとか言い出すとこ好き
4822/05/20(金)12:10:46No.929433904+
>っしゃ!
>シン倒したらまたゆっくり見に来ようぜ!
うn…
4922/05/20(金)12:10:59No.929433944+
ブリッツボールの景品リセットの仕様知らなかったの…俺だけかよ!?
ステータスリール狙おうと思ってたのにうっかり別の景品でリーグ戦進めちゃったぞ!
あと2戦でシーズン終わるし運のスフィア貰えるから頑張るけどさ…
5022/05/20(金)12:11:08No.929433981+
>ワッカがチャップもシンに飛ばされてどっかで生きてるんじゃとか言い出すとこ好き
いつものことながら感心するわね
5122/05/20(金)12:11:10No.929433987+
>散々言われてるけどマジで適当にやってるとティーダにブリッツボール投げてくれるのルールーになるな…
なんかあった時だいたい教えてくれるのがルールーなんで最初にルールーに話しかけがち
5222/05/20(金)12:12:36No.929434324+
ワッカは基本的にはいいあんちゃんなんだけどキモ
シーモアはシンプルにキモい
5322/05/20(金)12:13:03No.929434449そうだねx1
でも切れたルールーが立ち去ったあとのシーンはオレだって弟の代わりになんかなれねぇんだよ…みたいなこと言ってたワッカは大人に見えたな
5422/05/20(金)12:13:28No.929434529+
>異界でルールーは誰の姿現れるの待ってたんだろ
>作中で明かされたっけ
多分チャップ
5522/05/20(金)12:13:42No.929434593+
宗教絡まなけりゃだいぶまともだから…
5622/05/20(金)12:13:54No.929434650+
エボンの娘のユウナレスカ様がどうして祈り子にならずにいたのか謎である
5722/05/20(金)12:14:11No.929434707+
ワッカアルベド絡まないとマジでいい奴要素しか無いからな…
5822/05/20(金)12:14:18No.929434742そうだねx1
なんなら宗教観もスタンダード
5922/05/20(金)12:14:29No.929434782+
>でも切れたルールーが立ち去ったあとのシーンはオレだって弟の代わりになんかなれねぇんだよ…みたいなこと言ってたワッカは大人に見えたな
まあなったんだが…
6022/05/20(金)12:14:35No.929434810+
文明が発達したところを優先して襲うから別に機械は関係ないよね?
じゃなきゃキーリカとかろくに機械無いし
6122/05/20(金)12:14:48No.929434856+
シェリンダの方が悪目立ちするんだよな…
6222/05/20(金)12:14:53No.929434884+
じゃあなんでほものキチガイ扱いされてんだよ!
6322/05/20(金)12:15:06No.929434938+
アルベド嫌いなのもチャップ巻き込んだ作戦やってたからだしな
6422/05/20(金)12:15:15No.929434991+
離脱するユウナそもそも加入時期が遅いリュックしかも好感度は回復するとどめを刺すで上昇するのでアタッカーであるルールーが一番上がりやすいというかルールー以外はほぼ戦闘で上がらないという事実
6522/05/20(金)12:15:28No.929435046そうだねx7
初遭遇からすげえ親切だしなワッカ
6622/05/20(金)12:15:40No.929435100+
ベベルがシンに襲われた形跡ない感じなのはなんでだろうな
襲われても速攻で復興してるんだろうか
6722/05/20(金)12:15:46No.929435129そうだねx1
>初遭遇からすげえホモだしなワッカ
6822/05/20(金)12:16:06No.929435233+
ルールーの欠点はケバさとワッカのチンポ受け入れた事とオーバードライブが弱いしコントーローラー壊す事と速度が遅いことしかない
6922/05/20(金)12:16:12No.929435260そうだねx1
気軽に街一つ滅ぶしそらせる確率も低いし活動期間も長いしでよく1000年の間に滅びなかったな世界
7022/05/20(金)12:16:37No.929435368+
>文明が発達したところを優先して襲うから別に機械は関係ないよね?
>じゃなきゃキーリカとかろくに機械無いし
ジェクトシンはティーダを見にも来るから多分そっちが原因
7122/05/20(金)12:16:42No.929435392そうだねx2
>ルールーの欠点はケバさ
あ?
7222/05/20(金)12:17:02No.929435480+
設定だと機械とか外敵になりえそうなのを優先して襲うそうだが劇中だとそこまで法則性を感じないシンの襲撃
7322/05/20(金)12:17:06No.929435499+
シンが向かう先は脅威のある機械があることと本人の意思のほかはランダム?
7422/05/20(金)12:17:11No.929435524そうだねx1
すっげぇええっへっへっへぇえ~…!とかその後の目つきとかお願いがあるんだな~とかがホモにしか見えないから仕方ない
7522/05/20(金)12:17:33No.929435636+
>ベベルがシンに襲われた形跡ない感じなのはなんでだろうな
>襲われても速攻で復興してるんだろうか
ベベル聖地だから避けてたんじゃない?
7622/05/20(金)12:17:36No.929435650+
>アルベド嫌いなのもチャップ巻き込んだ作戦やってたからだしな
エボンの教義だとシンは人の抱えた罪だから
チャップが死んだのがシンのせいってことだとそれは天罰になっちゃうので
恨みの矛先としてアルベドを憎む必要があったんだな~
7722/05/20(金)12:17:36No.929435654+
わかった上でジェクトの行動見ると本当に不器用なりに父親やろうとしてるの泣けるよ…
7822/05/20(金)12:17:46No.929435712+
シン相手にワンチャンありそうなヴェグナガンはとんでもない欠陥品だし普通に動かせたとしてもあれとシンが戦ったら先にスピラが滅びそうだし
7922/05/20(金)12:18:00No.929435781そうだねx1
>文明が発達したところを優先して襲うから別に機械は関係ないよね?
>じゃなきゃキーリカとかろくに機械無いし
そもそも襲わなくても近くを通りがかるだけで大被害出すからな
体から超強い魔物がこぼれたりもするし
8022/05/20(金)12:18:12No.929435834+
ワッカさんが産むわけじゃないんだよ
8122/05/20(金)12:18:34No.929435934そうだねx3
ワッカ…ワッカ…固い…そう…そーう…
のシーンアドリブと聞いて声優すげぇなって
8222/05/20(金)12:18:46No.929435980+
サルベージ終わるまでずっと画面暗い感じだから明るいビサイド島は素敵だった
8322/05/20(金)12:18:51No.929436008+
>再プレイして思ったことはルールーがめちゃイイ女だということですね
序盤のワッカとのいざこざも本当にルーはマジギレして当然の状況なんだなぁ~
8422/05/20(金)12:18:53No.929436015そうだねx5
>ワッカさんが産むんだよ
8522/05/20(金)12:19:15No.929436131そうだねx1
あとシンになったやつの故郷も襲いにくるからそれで召喚して永続するはずの夢のザナルカンドに攻め込んでくるから笑えるよね
8622/05/20(金)12:19:41No.929436254そうだねx3
いい人なんだけどちょっと浮わついてる序盤のワッカは弟死んだショックをマジに引きずってるのがわかるんだなぁ~
8722/05/20(金)12:19:44No.929436264+
ヘベル自体はエボンにとっては敵の本拠地だし本人の恨みつらみはでけえんじゃないかな
でも機械もガッツリ使ってるのにシンに襲われた痕跡無いし機械優先するとは言ってもそんなにサーチ能力までは無さそう
8822/05/20(金)12:20:48No.929436561そうだねx2
あと機械に惹かれて寄ってくるって言われるけど
実際は人口密度多いとこ適当に襲ってるだけだったはず
8922/05/20(金)12:20:50No.929436574+
「」のせいで今月はVIIIとXをやり直す羽目になったよ
9022/05/20(金)12:21:24No.929436735+
ベベルはあえて潰してないのかもな
文明発展しないことに貢献してるし
9122/05/20(金)12:21:47No.929436852+
>>ルールーの欠点はケバさ
>あ?
そんなお姉さんがユウナに甘々なのが
気持ちよすぎだろ!
9222/05/20(金)12:21:51No.929436881そうだねx2
>>再プレイして思ったことはルールーがめちゃイイ女だということですね
>序盤のワッカとのいざこざも本当にルーはマジギレして当然の状況なんだなぁ~
フラタニティ渡してそこそこの怒られ方するの当たり前だろ!
9322/05/20(金)12:21:52No.929436889+
>あと機械に惹かれて寄ってくるって言われるけど
>実際は人口密度多いとこ適当に襲ってるだけだったはず
殺戮兵器かよ
9422/05/20(金)12:22:16No.929437021+
>あと機械に惹かれて寄ってくるって言われるけど
>実際は人口密度多いとこ適当に襲ってるだけだったはず
いや2.5でちゃんと機械に寄ってくるのはハッキリ言われてるよ
9522/05/20(金)12:22:17No.929437028そうだねx1
召喚されてないときの祈り子達は夢のザナルカンドで住人たちと楽しく遊んでるっていうのはちょっと楽しそうでいいなって思った
9622/05/20(金)12:22:23No.929437057+
>あと機械に惹かれて寄ってくるって言われるけど
>実際は人口密度多いとこ適当に襲ってるだけだったはず
結局人口密集地のベベルもルカも襲ってないから
機械を襲うのは本当だけど接近するたびに兵士とか討伐体が必死こいて兵器やコケラ使って外海に誘導してんじゃないか
9722/05/20(金)12:22:35No.929437107そうだねx4
>いや2.5でちゃんと機械に寄ってくるのはハッキリ言われてるよ
…どっから来たって?
9822/05/20(金)12:22:46No.929437165そうだねx3
>>あと機械に惹かれて寄ってくるって言われるけど
>>実際は人口密度多いとこ適当に襲ってるだけだったはず
>いや2.5でちゃんと機械に寄ってくるのはハッキリ言われてるよ
見なかったことにしましょう
9922/05/20(金)12:22:52No.929437200+
2ならともかく公式に関係ない扱いされた2.5の設定を公式としてみるかどうかはか諸説ある
10022/05/20(金)12:23:10No.929437292+
>いや2.5でちゃんと機械に寄ってくるのはハッキリ言われてるよ
なんだ関係ないやつか
10122/05/20(金)12:23:16No.929437319+
>ワッカ…ワッカ…固い…そう…そーう…
>のシーンアドリブと聞いて声優すげぇなって
あそこラジオみたいですき
10222/05/20(金)12:23:28No.929437389そうだねx2
>いや2.5でちゃんと機械に寄ってくるのはハッキリ言われてるよ
頭ぐるぐるなんだよ
10322/05/20(金)12:23:56No.929437535+
そもそも人口密度関係の話しも見たことないぞ
機械使ってた少数のアルベドも襲われてるし
10422/05/20(金)12:24:10No.929437600+
>>異界でルールーは誰の姿現れるの待ってたんだろ
>>作中で明かされたっけ
>多分チャップ
ワッカとチャップが再開してるの遠巻きからティーダと観つつ
恋でもして忘れたら?みたいな事言われてなるほどね的なノリで返してたし多分違う
アンタは誰呼ぶんだよって投げかけられてもずっと現れないって戸惑ってるし
10522/05/20(金)12:24:21No.929437667+
機械自体はシンにとっても普通に脅威だからね
ヴァジュラも食らえばダメージは受ける
10622/05/20(金)12:24:23No.929437680+
ヴェグナガンはスルーしてるあたりどれだけの超兵器でも起動してなければ探知することができないのは確か
10722/05/20(金)12:24:39No.929437758そうだねx4
>2ならともかく公式に関係ない扱いされた2.5の設定を公式としてみるかどうかはか諸説ある
過去話ちゃんとやってるのは2.5しかないから2.5見るしかないだろ!?
10822/05/20(金)12:24:41No.929437767+
アーロンさんはアルベドじゃなかったらなんだってんだよ!?
10922/05/20(金)12:25:04No.929437884+
>過去話ちゃんとやってるのは2.5しかないから2.5見るしかないだろ!?
公式設定じゃないもの
11022/05/20(金)12:25:19No.929437956+
>アンタは誰呼ぶんだよって投げかけられてもずっと現れないって戸惑ってるし
となるとギンネムさん(最初に失敗した時の召喚士)じゃないかな
11122/05/20(金)12:25:26No.929437988+
2.5が公式ならそうだねだけどさ
11222/05/20(金)12:25:51No.929438131+
ルカはブリッツやるのに機械が必要だけどブリッツのために命がけでシンを逸らしてるって話は出てたな
11322/05/20(金)12:26:43No.929438356そうだねx8
出所不明設定と
関係者の設定なら後者のが信用あるかな…
11422/05/20(金)12:27:05No.929438446そうだねx1
ブリッツボール
作業ゲーすぎだろ!
雷平原とかとれとれチョコボより嫌われてないの?これ
10時間やっても水星の聖印取れてないの…俺だけかよ!
11522/05/20(金)12:27:12No.929438481そうだねx8
変だよ「」…
2.5の設定だと分かった途端に嫌いになるなんてさ…
11622/05/20(金)12:27:17No.929438503+
>関係者の設定なら後者のが信用あるかな…
他の関係者にあいつが勝手に書いただけって言われてるので
11722/05/20(金)12:27:25No.929438529+
コケラをいじめると寄ってくるのも強い奴がいるから殺さなきゃって反射的な行動なのかな
11822/05/20(金)12:27:47No.929438633+
現れない=何かしらで生存してるって事になるからルールーのサブシナリオ端折られたんかな
11922/05/20(金)12:28:06No.929438713+
まさかアーロンさんの定型も2.5じゃないだろうな
12022/05/20(金)12:28:07No.929438724そうだねx5
>他の関係者にあいつが勝手に書いただけって言われてるので
それ以前に人口密集地を襲うって設定のソース出せば一発なんじゃないッスか?
12122/05/20(金)12:28:21No.929438796+
2.5自体を否定はしないけど公式設定じゃねぇよと言われてる以上こういう時の話に出すのはなんか違ぇかな
12222/05/20(金)12:28:27No.929438832+
なんかうぜえ~ってなる機械が目についたら襲うのかね
ブリッツボール会場なんて大きな物を拵えてる(=本編まで会場は襲われてない?)し楽しそうなのは襲わなかったりするのかな
本編で襲われたのってジェクトがティーダに会いにきたお茶目のせいだし
12322/05/20(金)12:28:30No.929438845そうだねx1
2.5は公式サイトにも載ってる公式書籍なんだな~
12422/05/20(金)12:28:33No.929438862そうだねx4
>>関係者の設定なら後者のが信用あるかな…
>他の関係者にあいつが勝手に書いただけって言われてるので
そんな言い分は通用しないんだな~
野島老師が書いちゃったらそれはもう公式なんだな~だから嫌われてるわけで
12522/05/20(金)12:28:39No.929438894+
気持ち良すぎだろなんてセリフあったっけ?
12622/05/20(金)12:28:51No.929438952+
命がけシンを逸してでブリッツボールというスポーツの興行をやる理由がわからない
12722/05/20(金)12:28:53No.929438958+
2.5は単体のクオリティ抜きで考えても過去作の描写・設定との食い違い多すぎるので
それを前提にした後発の展開出るまではノイズとして考えるのが妥当
12822/05/20(金)12:28:55No.929438966+
>本編で襲われたのってジェクトがティーダに会いにきたお茶目のせいだし
お前何なんだよ!
12922/05/20(金)12:29:03No.929439010そうだねx3
本編では被害者側だったアルベド族の危うさが
続編で出てくるの素敵だね
13022/05/20(金)12:29:04No.929439018+
>ワッカとチャップが再開してるの遠巻きからティーダと観つつ
>恋でもして忘れたら?みたいな事言われてなるほどね的なノリで返してたし多分違う
>アンタは誰呼ぶんだよって投げかけられてもずっと現れないって戸惑ってるし
心で思い浮かべた人の姿が現れるのなら
ルールーはある程度吹っ切ったか
想いを寄せつつある人がいたからなのかな
13122/05/20(金)12:29:14No.929439049+
書いたの野島じゃなくね?
13222/05/20(金)12:29:18No.929439068そうだねx2
>気持ち良すぎだろなんてセリフあったっけ?
広告老師がわるい
13322/05/20(金)12:29:24No.929439101+
>>本編で襲われたのってジェクトがティーダに会いにきたお茶目のせいだし
>お前何なんだよ!
無限の可能性だ
13422/05/20(金)12:29:28No.929439119そうだねx4
>命がけシンを逸してでブリッツボールというスポーツの興行をやる理由がわからない
楽しいし嫌なこと忘れられるから
いやマジで
13522/05/20(金)12:29:40No.929439179そうだねx3
そもそも普通に公式に載ってる2.5が関係ないの方が無茶だよワッカ…
13622/05/20(金)12:29:59No.929439284+
設定載ってそうなのってアルティマニアとかか?
13722/05/20(金)12:30:08No.929439329そうだねx5
単純に空気が悪くなるから2.5の話はしないで欲しいんだな~
13822/05/20(金)12:30:18No.929439380そうだねx5
>>命がけシンを逸してでブリッツボールというスポーツの興行をやる理由がわからない
ルカでその辺の話やってんのに分からないとは未プレイ?
13922/05/20(金)12:30:30No.929439441+
>本編で襲われたのってジェクトがティーダに会いにきたお茶目のせいだし
すげえ猛省して究極召喚でブチ殺されるまで黙って寝ることにした
14022/05/20(金)12:30:57No.929439573+
スピラは楽しいこと少ないでしょ?
14122/05/20(金)12:30:59No.929439582そうだねx3
>書いたの野島じゃなくね?
小説 FINAL FANTASY X-2.5 ~永遠の代償~ (ノベルズ) 作者:野島 一成
14222/05/20(金)12:31:03No.929439602そうだねx8
>単純に空気が悪くなるから2.5の話はしないで欲しいんだな~
ソースは?→2.5→2.5の話はやめろ
は理不尽過ぎだろ!
14322/05/20(金)12:31:07No.929439621+
>>気持ち良すぎだろなんてセリフあったっけ?
>広告老師がわるい
ティーダはともかく●ンポなんてどうやってんの?
14422/05/20(金)12:31:37No.929439756そうだねx1
公式に乗ってるけど公式設定じゃない書籍なんてそれこそ他の作品でもいくらでもあるが…
14522/05/20(金)12:31:46No.929439796+
>単純に空気が悪くなるから2.5の話はしないで欲しいんだな~
説教か?
14622/05/20(金)12:32:01No.929439877そうだねx2
>異界でルールーは誰の姿現れるの待ってたんだろ
>作中で明かされたっけ
最初にガードとして付き従ったギンネム様だよ
ヨウジンボウの洞窟で死んじゃった召喚士
あの時確かに看取ったはずなのに異界で呼んでも出てこない…なんで…?ってなってるシーン
後に死人として出てくるからその布石
14722/05/20(金)12:32:03No.929439886+
>>単純に空気が悪くなるから2.5の話はしないで欲しいんだな~
>説教か?
説教ッス
14822/05/20(金)12:32:25No.929439996+
脚本家=作者ではないからな…
14922/05/20(金)12:32:25No.929439998+
シンって行動範囲も破壊規模も大きすぎるからどうしてもあっち主体に感じちゃうけど
エボンジュと祈り子的には夢のザナルカンドの方が主体だから
ジェクトが壊しちゃったのは色んな意味で痛恨だったと思う
一応あのあと多分再生されたと思うよとはアルティマニアで言われてたけど
15022/05/20(金)12:32:40No.929440070+
発展したところを襲うのはアルティマニアに書いてあった気がする
15122/05/20(金)12:32:51No.929440129+
スタッフ間はコアメンバー同士でも8の時点で設定に齟齬があるからあまりそこをクローズアップしても否定肯定の俎上に挙げるのもまあうん
それはそれとして7Rが終わるのは10年後くらいですかの
15222/05/20(金)12:33:17No.929440246+
10-2最後に復活したティーダはユウナの記憶の中にいるティーダで本物のティーダじゃないから本物のティーダを召喚しようとしてるのが2.5って聞いたけどほんと?
15322/05/20(金)12:33:24No.929440275+
>ワッカとチャップが再開してるの遠巻きからティーダと観つつ
>恋でもして忘れたら?みたいな事言われてなるほどね的なノリで返してたし多分違う
>アンタは誰呼ぶんだよって投げかけられてもずっと現れないって戸惑ってるし
未練残して留まってた前にガードしたあの人の事なんかなこれ
15422/05/20(金)12:33:27No.929440292+
7の過去なんだっけ10って?
15522/05/20(金)12:33:34No.929440320そうだねx1
>>異界でルールーは誰の姿現れるの待ってたんだろ
>>作中で明かされたっけ
>最初にガードとして付き従ったギンネム様だよ
>ヨウジンボウの洞窟で死んじゃった召喚士
>あの時確かに看取ったはずなのに異界で呼んでも出てこない…なんで…?ってなってるシーン
>後に死人として出てくるからその布石
成仏できてないってことが明らかにわかるのはなんか辛いな
15622/05/20(金)12:33:39No.929440344+
ジェクトがシンになったことで祈り子たちが自分たちのアレさを自覚して死ぬことを選択したという
15722/05/20(金)12:33:40No.929440348そうだねx5
>10-2最後に復活したティーダはユウナの記憶の中にいるティーダで本物のティーダじゃないから本物のティーダを召喚しようとしてるのが2.5って聞いたけどほんと?
うそ
15822/05/20(金)12:33:48No.929440377そうだねx3
>それはそれとして7Rが終わるのは10年後くらいですかの
5分割くらいしなきゃいけないくらいのボリュームあって
1作目が出るのに5年かかって
それから2年経っても2作目の音沙汰がないので
まあ20年くらいは見ておくべきかな…
15922/05/20(金)12:34:07No.929440458+
>7の過去なんだっけ10って?
シドみたいなスターシステム
16022/05/20(金)12:34:11No.929440484+
シンが人口密度高い所に襲いにくるならその設定ポピュラーになる気がする
エボンの教義とは違う訳だし
16122/05/20(金)12:34:30No.929440573+
>>10-2最後に復活したティーダはユウナの記憶の中にいるティーダで本物のティーダじゃないから本物のティーダを召喚しようとしてるのが2.5って聞いたけどほんと?
>うそ
よかったぁ~クビちょんぱされまくるティーダはいなかったんだ
16222/05/20(金)12:34:42No.929440621+
>シドみたいなスターシステム
でもアルティマニアに書いてあったし…
16322/05/20(金)12:34:44No.929440625+
>7の過去なんだっけ10って?
構想では10の数千年後の別の惑星での出来事が7
神羅カンパニーはアルベドの末裔
16422/05/20(金)12:34:47No.929440645+
>まあ20年くらいは見ておくべきかな…
異界の匂いが漂ってそうですな
16522/05/20(金)12:34:48No.929440653+
>成仏できてないってことが明らかにわかるのはなんか辛いな
というか死んでなんの無念もないって方が稀だろうからこそ
召喚士の異界送りがあるんだろうしな…
16622/05/20(金)12:35:00No.929440706そうだねx1
7と8みたいな複雑な設定なくせに10はわかりやすいのなんなんだろう
16722/05/20(金)12:35:05No.929440722そうだねx2
>一応あのあと多分再生されたと思うよとはアルティマニアで言われてたけど
扱いは召喚獣だから祈り子がそのままならまぁ再召喚されるよね
16822/05/20(金)12:35:07No.929440735そうだねx2
>>それはそれとして7Rが終わるのは10年後くらいですかの
>5分割くらいしなきゃいけないくらいのボリュームあって
>1作目が出るのに5年かかって
>それから2年経っても2作目の音沙汰がないので
>まあ20年くらいは見ておくべきかな…
ハードがどんどん世代交代するの
辛すぎだろ!
16922/05/20(金)12:35:14No.929440783+
ジェクトがかなりイレギュラーな行動ばかりしてるからなぁ
17022/05/20(金)12:35:22No.929440813+
>シンが人口密度高い所に襲いにくるならその設定ポピュラーになる気がする
>エボンの教義とは違う訳だし
機械のせいと教えをちゃんと守ってなかったせいで片付くから…
17122/05/20(金)12:35:29No.929440853そうだねx1
キーリカ襲われてたけど機械あったんかね
17222/05/20(金)12:35:49No.929440940+
>まあ20年くらいは見ておくべきかな…
その頃にはFF7Rのリメイクの企画が立ち上がってそう
17322/05/20(金)12:35:55No.929440965+
>7の過去なんだっけ10って?
企画の一番最初の頃にFF7の外伝作一つだった名残っていうか
それに絡めたお遊び
17422/05/20(金)12:35:57No.929440975+
10-2でティーダが復活するエンディングがあるなんてこんなのがきっかけで知りたくなかった…
17522/05/20(金)12:36:02No.929440995+
>ジェクトがかなりイレギュラーな行動ばかりしてるからなぁ
自覚がない召喚獣だからなぁ言っちまえば
それはティーダも同じだけど
17622/05/20(金)12:36:08No.929441028+
>5分割くらいしなきゃいけないくらいのボリュームあって
>1作目が出るのに5年かかって
>それから2年経っても2作目の音沙汰がないので
>まあ20年くらいは見ておくべきかな…
完結する頃には1作目が今のFF10ぐらい昔の作品になってるのか…
17722/05/20(金)12:36:15No.929441060そうだねx1
とりあえずベベルとヴェグナガンが放置されてる時点でコケラなり大砲とかで攻撃するなりで進路変更は容易なんだと思う
17822/05/20(金)12:36:34No.929441151+
>その頃にはFF7Rのリメイクの企画が立ち上がってそう
ゲーム界のサグラダファミリアですな
そのうち「」やゲーマーが歌姫ファンボーイ老師のように語るんでしょうな
17922/05/20(金)12:36:36No.929441156そうだねx3
>現れない=何かしらで生存してるって事になるからルールーのサブシナリオ端折られたんかな
上でも書いたけどヨウジンボウ取得前にちゃんとイベントあるよ
隠し要素だから分かりにくいけど
18022/05/20(金)12:36:43No.929441182そうだねx4
>>単純に空気が悪くなるから2.5の話はしないで欲しいんだな~
>ソースは?2.52.5の話はやめろ
>は理不尽過ぎだろ!
まるで本編なんだな~
18122/05/20(金)12:36:49No.929441236+
FF7Rで10→7疑惑が強くなったと聞いた
18222/05/20(金)12:36:53No.929441252+
10は最初はFFじゃなくてセブンティーンっていう名前のゲームとして作ろうって話だったらしいな
18322/05/20(金)12:36:54No.929441258+
夢のザナルカンドでジェクトさん家の御坊ちゃまをお迎えに上がると致しますかって介入したのはいいけどシンがシステム的にオラー!なんでこの街発展してんだオラー!って反射攻撃するのはオープニングの混沌としては腑に落ちるものある
18422/05/20(金)12:36:58No.929441278+
野島老師はスマブラの仕事してたときのskriknに僕の3倍は仕事してるって言わせたくらい多忙みたいだから気長に待つしかないんだな~
18522/05/20(金)12:37:14No.929441358+
ワッカは右も左も分からないティーダの面倒見てくれたり序盤は滅茶苦茶いい奴なんだよなリュークが現れた辺りからなんかおかしくなって行ったっていうか
18622/05/20(金)12:37:15No.929441364そうだねx4
プレイヤーがティーダと一緒に世界観を知っていくのが親切でありがたい
18722/05/20(金)12:37:34No.929441464+
シンラ君が別惑星に到着したってだけなのにそんな過去とかじゃないですよ
18822/05/20(金)12:37:38No.929441490+
>FF7Rで10→7疑惑が強くなったと聞いた
マスクを被った男の写真がある
18922/05/20(金)12:37:47No.929441527そうだねx3
>FF7Rで10→7疑惑が強くなったと聞いた
神羅創設者が思いきりシンラくんマスクだったんだな~
19022/05/20(金)12:37:50No.929441541+
シンは、>ワッカは右も左も分からないティーダの面倒見てくれたり序盤は滅茶苦茶いい奴なんだよなリュークが現れた辺りからなんかおかしくなって行ったっていうか
誰だよ!
19122/05/20(金)12:37:54No.929441561+
>FF7Rで10→7疑惑が強くなったと聞いた
大人になったシンラくんらしき人があのマスクのまんま神羅カンパニーのコアファウンダーとして写真に写ってるんですな
19222/05/20(金)12:37:54No.929441562+
>機械のせいと教えをちゃんと守ってなかったせいで片付くから…
いやファン内で語り草になるんじゃないかエボンの欺瞞の一つとして
エボン自体が真実の中に嘘を混ぜるって感じだが全てが嘘に近くなってしまう
19322/05/20(金)12:38:23No.929441701+
最低だよシンラくん…
19422/05/20(金)12:38:39No.929441788+
>>FF7Rで10→7疑惑が強くなったと聞いた
>マスクを被った男の写真がある
まぁ会社の成り立ちとかで矛盾できるからあくまであの世界の新羅くんであって=10の森羅では無いと思う
19522/05/20(金)12:38:40No.929441792そうだねx1
神羅製作所の設定も残ってるのであのシンラくんは少なくとも初代ではない
19622/05/20(金)12:38:42No.929441801そうだねx1
文明レベルを固定するためにシンを都合よく使ってるから何が本当か分からんな
19722/05/20(金)12:38:44No.929441819+
やっぱエボンの教えは正しかったんじゃあ…
19822/05/20(金)12:39:20No.929441991+
>リューク
おい!知らないやつの名前を慎めよ…
19922/05/20(金)12:39:24No.929442017そうだねx1
>野島老師はスマブラの仕事してたときのskriknに僕の3倍は仕事してるって言わせたくらい多忙みたいだから気長に待つしかないんだな~
野島老師と野村老師の健康
ヤバすぎだろ!
20022/05/20(金)12:39:33No.929442076そうだねx2
>公式に乗ってるけど公式設定じゃない書籍なんてそれこそ他の作品でもいくらでもあるが…
シンの毒気ってのはこんなに酷いのか?
お前…HDリマスターにわざわざ2.5の続編のボイスドラマが新録された意味考えてみ?
20122/05/20(金)12:39:58No.929442188+
それこそシドとかいう作品またいで出てるやつがいるから別に本人とは限らないんじゃねぇかな
20222/05/20(金)12:40:05No.929442222+
>>7の過去なんだっけ10って?
>シドみたいなスターシステム
歴史の真実は直視するべきなんだな~
20322/05/20(金)12:40:07No.929442233+
>>リューク
>おい!知らないやつの名前を慎めよ…
リンゴしか食べないの気づいたのはエルだけだってのかよ!
20422/05/20(金)12:40:16No.929442276そうだねx4
一番怖いのがLMは2.5の後の話って聞いた時なんだなあ~
20522/05/20(金)12:40:23No.929442303そうだねx3
だからそのへんファジーにするためにエボンは
「機械を使って驕っていた人間への罰」つってるし
ワッカさんはずっと昔の人間への罰で俺たちが苦労するなんてなあとも言ってる
まあ人の罪が消えることなどありませんが
20622/05/20(金)12:40:48No.929442427そうだねx1
このブームで脳内FF10の設定を出す人が結構いるんだな~
20722/05/20(金)12:40:53No.929442451+
シンの仕組み自体が罪の再生産なんだな~
20822/05/20(金)12:41:00No.929442493+
機械戦争で負けたからシンは機械を狙って文明が進化しないように壊しに来るのは説得力あって好き
20922/05/20(金)12:41:03No.929442504+
>まぁ会社の成り立ちとかで矛盾できるからあくまであの世界の新羅くんであって=10の森羅では無いと思う
そもそも他の星で数千年のスパンがあるから矛盾は存在しないんだな~
いい加減妄想を垂れ流すのはやめたほうがいいんだな~
21022/05/20(金)12:41:20No.929442587+
あいまいだったネタを派生作品やリメイクでほぼ確定までしちゃうスクエニのノリ安易すぎてあまり好きじゃない
21122/05/20(金)12:41:31No.929442649そうだねx2
>このブームで脳内FF10の設定を出す人が結構いるんだな~
(アルテマニア持ってないんんだな…)
21222/05/20(金)12:41:38No.929442693+
く~たま~え~
21322/05/20(金)12:41:47No.929442742+
なんだか分からないけどティーダが復活させられたあと頭がフッ飛ばされるのは最早ゆるぎない真実なんだ
21422/05/20(金)12:41:48No.929442751+
別にシンラくん本人とも言われてないけどな

[トップページへ] [DL]