古川陽明
古川陽明
4.3万 件のツイート
古川陽明
@furunomitama
艮金光明神社宮司・八幡神社権禰宜・教導職・御影舎主・天照御影講社斎主・御影講講元・『古神道祝詞CDブック』第七刷発売中。斎主・顧問神主として毎日祈祷中。
古川陽明さんのツイート
私は台湾の古傳命理でいう特殊命格の白虎。
悪しき傳統を破壊し、新たな風を呼び込む革命者。
宗教の新しい形態を絶えず模索している。
機と縁における切り替えは迅速、一瞬の兆しを読み、取捨せんは、兵法者のこころえである。
1
26
朝の太極拳と気功、終わり
朝拝の準備
20
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
一時間半の仮眠でかなり回復
皆様
おはようございます
34
返信先: さん
ありがとうございます!
毎日一座行じて陀羅尼唱えていると日一日と少しずつ満ちていかれているような気がします
本来満月に至るまで七日行うものを満月に伝授された関係で満月から行じていますので静かな感じですが、ゆっくりと拝んでいきたいと思います
3
魔法の研究においてわらべ歌を調べないのはどうしかしています。
1
1
14
どこの地域にもあるわらべ歌といったものは少なからずそういう性質を持ってるの。
1
9
それは主に韻を踏むように出来ているけれど、言葉の入れ替えを特徴としてる。カバラーでいうのならゲマトリア、ノタリコン、テムラー。そしてアイクベケル。要するに文字のカバラーと呼ばれるものです。
1
11
呪文というのは本来歌うように口ずさむもの。ナーサリーライムは呪文そのものです。
2
13
呪文とはそのロックをはずすためにあるの。だから不明確な、分かるような分からないような言葉になってる。いわゆる野蛮な名前(ゲーティ)というものです。奥義書として有名なゲーティア(ソロモンの小鍵)の元になるもの。
1
11
「孔雀王」の参考文献としても有名な小野清秀の「加持祈祷秘密大全」の孔雀明王法の項に、孔雀明王と神仙道の関係を明確に表した一節がある
「修験道山伏派にては、尤も此の法を尊重し、其の呪力に依りて、持明仙と為り、若返り法、延命長生法を得と為し、神仙道に於ても之れに倣へり」
1
20
お寺も同じだと思います。
「何かをしてもらうところ」
と思っている間はまだまだ半人前のぶら下がりで、
「私が何かをするところ」
と気付き、実践される様になられた方は仏教の本当の妙味に出会ってらっしゃる様に見受けられます。
ありがたい。
ちなみに私は「沢山してもらっている」半端者です
引用ツイート
古川陽明
@furunomitama
·
神社は働くところじゃなくてご奉仕するところなのですよ
これを悪用されるんですけどw
神社で働いてた私が云々って言ってる時点で、まあそういうレベルですよねって感じ
3
26
毎日お風呂に入れるだけでも幸せですよ
1
87
■「われに知識を与えよ。さらば何に対しても思いやりの心をわたしは持てるかもしれぬ。」【平原インディアン】
9
38
二十歳そこそこから財閥御用拝み屋の弟子として、穢れ処理役をやらされ、被りで、時に事故や怪我、アウトローとのトラブルなどで苦しんだ。
道士団入団後には、道族ボンボンに危険道務を丸投げされ、ずっと激戦地に投入されてきたが何とか生き残ってきた。
被りをいなす術は誰にも負けない自信がある。
1
52
弘法大師信仰を神仙道的に解釈すると
弘法大師は神仙界と仏仙界の両方に所属する類稀なる神仙であり、神仙道は入唐時に五嶽真形図を入手したことで神仙得道し仙丹の取れる丹生大明神のお膝元の高野山を修行の場とした
もちろん密教によって仏仙にもなっている
高野山奥の院が神社の気がするのも当然だ
1
8
82
あらためて、今週のオンラインショップは明日に再開です。
夜8時から空けておきますので、ぜひぜひご利用くださいませ
今年の端午の節句に食べて、リピート希望の方・まだ食べたことがない方、、
一度はどうですか。
#南粤ちまき
3
27
神社界も仏教界も人間の組織なので色々な不祥事はある
神職の階位や階級や僧侶の僧階なども、その人の魂のレベルではなく、
いかに宗団の規定した所定の単位を取得したか、
いかに宗団に貢献したか、
いかに宗団の中枢部に近い人脈があるかで決まる
世襲で宗門の大学出れば高位になれる
2
44
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。