レス送信モード |
---|
今思うとスレ画は勝ち逃げ出来てよかったこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/05/19(木)17:38:20No.929188136そうだねx12まあもう出ない方がいいぐらい迷走してるしなリバイス |
… | 222/05/19(木)17:39:41No.929188494そうだねx8お前倒すまでは面白かったと思うんだがな… |
… | 322/05/19(木)17:40:57No.929188838+勝ってはいないかな… |
… | 422/05/19(木)17:42:14No.929189176+弁護士やカメレオンも勝ち組だよね番組の迷走に巻き込まれずに済んで |
… | 522/05/19(木)17:45:19No.929190016そうだねx8>弁護士やカメレオンも勝ち組だよね番組の迷走に巻き込まれずに済んで |
… | 622/05/19(木)17:46:52No.929190442+最初からフェニックスおかしくてじゃあ何でカメレオン潜入したのってなる |
… | 722/05/19(木)17:47:01No.929190477+もう出ないでくれよスタッフも余計な事するなよ |
… | 822/05/19(木)17:47:34No.929190620+>勝ってはいないかな… |
… | 922/05/19(木)17:47:51No.929190706+いいやなんとしても大二が瀕死の時にエール送るなり奇跡の復活遂げるなりで出演してもらう |
… | 1022/05/19(木)17:49:14No.929191099+カメレオンは長官があれだとカメレオン何のために化けてたんだってなるからな… |
… | 1122/05/19(木)17:49:33No.929191176そうだねx1場の流れでこっちに嫌がらせしてきたり気に入らねえなぁ!で味方してくれたり美味しいポジションできたはずなのに碌に使いこなせずに雑なカレー好きにしかできなかったのほんと意味わかんね |
… | 1222/05/19(木)17:49:34No.929191181+こいつとオルテガの頃が一番はなしがすすんでたというか… |
… | 1322/05/19(木)17:53:02No.929192140+いろいろ不要な要素整理の犠牲者 |
… | 1422/05/19(木)17:53:58No.929192387+リバイスはスレ画周りの話が一番好き |
… | 1522/05/19(木)17:56:04No.929192938+>いいやなんとしても大二が瀕死の時にエール送るなり奇跡の復活遂げるなりで出演してもらう |
… | 1622/05/19(木)17:56:59No.929193192+今ってなんで変身できてるんだっけ… |
… | 1722/05/19(木)17:57:36No.929193376そうだねx1カゲロウ殺したんじゃなくて一体化したっぽいから… |
… | 1822/05/19(木)18:02:03No.929194561+パパさんもなんかの感情失ってるってどっかで聞いたし悪魔離れるとこうなっちゃうのかも |
… | 1922/05/19(木)18:02:05No.929194575+なんか派手に反転アンチ産まれてるから撮り溜めしてた分見るの不安だったけど別につまらないとかとは違うなってなった |
… | 2022/05/19(木)18:04:18No.929195165+前半は陰鬱な空気を纏ったドラマだったんだよ |
… | 2122/05/19(木)18:17:39No.929198658+今の展開への不満で一番大きいのは期待外れってとこだからハードル下げて見ればまあ……いやそれでもさくアギ周りとか大概じゃないか…? |
… | 2222/05/19(木)18:18:54No.929198963+大二がカゲロウがいなくなったせいでおかしくなったみたいな話に持っていこうとしてる雰囲気有るし復活するんじゃない |
… | 2322/05/19(木)18:19:01No.929198998+カメレオンは擬態能力がお話を作る上でめんどくさいからさっさと殺すのは正解だと思うよ |
… | 2422/05/19(木)18:20:32No.929199366+>カメレオンは擬態能力がお話を作る上でめんどくさいからさっさと殺すのは正解だと思うよ |
… | 2522/05/19(木)18:20:38No.929199393そうだねx1>なんか派手に反転アンチ産まれてるから撮り溜めしてた分見るの不安だったけど別につまらないとかとは違うなってなった |
… | 2622/05/19(木)18:20:48No.929199443そうだねx6>今の展開への不満で一番大きいのは期待外れってとこだからハードル下げて見ればまあ……いやそれでもさくアギ周りとか大概じゃないか…? |
… | 2722/05/19(木)18:21:58No.929199754+いや本当に光が変身したの許せないのが居るんだな… |
… | 2822/05/19(木)18:22:21No.929199857+牛島息子変身するにしてもまずは命かけてデモンズになってほしい |
… | 2922/05/19(木)18:23:26No.929200169+光は最初からいるんだからちゃんとキャラ立てときゃよかったのに |
… | 3022/05/19(木)18:23:30No.929200186+許せないかどうかは置いておいてこのタイミングでライダー増やして扱い切れるのか?って問題が |
… | 3122/05/19(木)18:25:03No.929200583+>許せないかどうかは置いておいてこのタイミングでライダー増やして扱い切れるのか?って問題が |
… | 3222/05/19(木)18:25:14No.929200648+こいつもバイスやラブコフみたいに悪魔体持って分離させたら良かったのに |
… | 3322/05/19(木)18:25:17No.929200663+似顔絵コーナーもさくらにつぶされちゃった |
… | 3422/05/19(木)18:26:08No.929200883+たぶん逆で今はむしろライダー増やすくらいしか尺の取り方がないんだ |
… | 3522/05/19(木)18:26:54No.929201068+大二が戦闘不能になった時 |
… | 3622/05/19(木)18:27:02No.929201105+デッドマンズ潰すまでの期間もうちょっと引っ張ってたらなあ |
… | 3722/05/19(木)18:27:03No.929201108+>たぶん逆で今はむしろライダー増やすくらいしか尺の取り方がないんだ |
… | 3822/05/19(木)18:28:17No.929201428+尖兵たちをゲートを通って無限に現れさせてもダメなんだよ |
… | 3922/05/19(木)18:28:20No.929201448+敵がもう喋んねえギフと風林火山と洗脳された女医しかいないし話広げようがないもんな |
… | 4022/05/19(木)18:28:22No.929201459+オーバーデモンズはあんなに見た目ベイルなんだしベイルが変身するダークライダーでもよかったのでは… |
… | 4122/05/19(木)18:28:59No.929201639+二重スパイみたいな女の人とかあれギフテリアンにして殺したの勿体ないなって… |
… | 4222/05/19(木)18:30:31No.929202088そうだねx3>二重スパイみたいな女の人とかあれギフテリアンにして殺したの勿体ないなって… |
… | 4322/05/19(木)18:30:37No.929202126+>許せないかどうかは置いておいてこのタイミングでライダー増やして扱い切れるのか?って問題が |
… | 4422/05/19(木)18:31:10No.929202280+>オーバーデモンズはあんなに見た目ベイルなんだしベイルが変身するダークライダーでもよかったのでは… |
… | 4522/05/19(木)18:31:14No.929202293+>敵に増やすならまだわかるんだ |
… | 4622/05/19(木)18:31:21No.929202324+本来やろうとしていたであろう |
… | 4722/05/19(木)18:32:39No.929202657+エボルトが三羽カラス復活させてカシラと戦わせるみたいなイベントも |
… | 4822/05/19(木)18:33:16No.929202806+>本来やろうとしていたであろう |
… | 4922/05/19(木)18:33:29No.929202874+どうせならカメレオンとか弁護士再生怪人として復活させようよ |
… | 5022/05/19(木)18:33:44No.929202936+このまま強化フォームとか出ないでガンガンライダー増やして強い奴に数で挑むとかならちょっと面白いかもしれないけどどうせリバイスの最終フォームが出ることはまあ確定してるしな… |
… | 5122/05/19(木)18:34:11No.929203044そうだねx1>カメレオンは長官があれだとカメレオン何のために化けてたんだってなるからな… |
… | 5222/05/19(木)18:34:16No.929203063そうだねx1>このまま強化フォームとか出ないでガンガンライダー増やして強い奴に数で挑むとかならちょっと面白いかもしれないけどどうせリバイスの最終フォームが出ることはまあ確定してるしな… |
… | 5322/05/19(木)18:35:02No.929203285+>>このまま強化フォームとか出ないでガンガンライダー増やして強い奴に数で挑むとかならちょっと面白いかもしれないけどどうせリバイスの最終フォームが出ることはまあ確定してるしな… |
… | 5422/05/19(木)18:35:24No.929203387+>やたらサブキャラ取っ替え引っ替えするよねリバイス |
… | 5522/05/19(木)18:35:54No.929203523+大二はギャグキャラになったしな |
… | 5622/05/19(木)18:36:03No.929203564+ライダー増やしていかにもな悪役に挑むってこのままだと結局セイバーの焼き直しにならない? |
… | 5722/05/19(木)18:36:38No.929203708+取っ替え引っ替え自体はいいと思う |
… | 5822/05/19(木)18:36:48No.929203745+丁度よくプロレスできるいい敵集団がいないせいでマジであと残りの話数尺稼ぎにしかならないのヤバいと思う |
… | 5922/05/19(木)18:36:49No.929203749+デッドマンズのアジト聞きだすあたりが一番面白かった |
… | 6022/05/19(木)18:37:00No.929203795+大二が大事にされてたことあったっけ… |
… | 6122/05/19(木)18:37:43No.929203973+>ライダー増やしていかにもな悪役に挑むってこのままだと結局セイバーの焼き直しにならない? |
… | 6222/05/19(木)18:37:52No.929204018+なんで味方ライダーをここにきて二人増やすんだよ… |
… | 6322/05/19(木)18:37:53No.929204019+もっとちゃんと兄妹喧嘩しとくべきだったと思う |
… | 6422/05/19(木)18:38:05No.929204073+>途中で根本脚本レベルの路線変更があったんだなって解りやすすぎて辛いよねここ |
… | 6522/05/19(木)18:38:06No.929204081そうだねx1むしろ今は長官の手下を取っ替え引っ替えに出して倒すぐらいやったほうが |
… | 6622/05/19(木)18:38:29No.929204189+ゼロワンもセイバーも敵にライダーはいたよね |
… | 6722/05/19(木)18:38:34No.929204205+今の状況にするのがあまりに早すぎた |
… | 6822/05/19(木)18:38:37No.929204222+>なんで味方ライダーをここにきて二人増やすんだよ… |
… | 6922/05/19(木)18:38:46No.929204254+大二はもうギフのボディになりそうな気がする |
… | 7022/05/19(木)18:39:03No.929204337+光をライダーにしたいんならそこに重点置いた話にしろよ |
… | 7122/05/19(木)18:39:09No.929204358+やっぱり1クール目の終わりにクリスマス商戦ぶつけるの止めない? |
… | 7222/05/19(木)18:39:23No.929204419+>むしろ今は長官の手下を取っ替え引っ替えに出して倒すぐらいやったほうが |
… | 7322/05/19(木)18:39:23No.929204420+ライダーアギレラのデザインに俺は絶望した |
… | 7422/05/19(木)18:39:31No.929204471+大二には悪いけど |
… | 7522/05/19(木)18:39:35No.929204487+牛島の息子ってレギュラー入りすんの? |
… | 7622/05/19(木)18:39:36No.929204494+>ライダーアギレラのデザインに俺は絶望した |
… | 7722/05/19(木)18:39:48No.929204556+スレ画消滅回がこの番組いよいよヤバくないか?と本格的に感じ始めたタイミングだった気がする… |
… | 7822/05/19(木)18:40:03No.929204624+>大二には悪いけど |
… | 7922/05/19(木)18:40:05No.929204636+ソーリー大二… |
… | 8022/05/19(木)18:40:09No.929204651+坊主ゥ…毎週制限時間いっぱいまで相手してやるぞォ… |
… | 8122/05/19(木)18:40:10No.929204660+>大二には悪いけど |
… | 8222/05/19(木)18:40:18No.929204700+>やっぱり1クール目の終わりにクリスマス商戦ぶつけるの止めない? |
… | 8322/05/19(木)18:40:18No.929204701+>スレ画消滅回がこの番組いよいよヤバくないか?と本格的に感じ始めたタイミングだった気がする… |
… | 8422/05/19(木)18:40:22No.929204721+>牛島の息子ってレギュラー入りすんの? |
… | 8522/05/19(木)18:40:22No.929204722+デッドマンズはもうちょっと数話でも引っ張った方が良かったな |
… | 8622/05/19(木)18:40:40No.929204826+今回の引き的に闇堕ちしそうだけどね大二 |
… | 8722/05/19(木)18:40:42No.929204830+>長官も初期は不穏な空気出しながらギフ様復活させようとしてたのに |
… | 8822/05/19(木)18:40:51No.929204868+>坊主ゥ…毎週制限時間いっぱいまで相手してやるぞォ… |
… | 8922/05/19(木)18:40:51No.929204870そうだねx1>牛島の息子ってレギュラー入りすんの? |
… | 9022/05/19(木)18:40:59No.929204925そうだねx1一番わくわくしたのはオルテカデモンズ登場回だわ |
… | 9122/05/19(木)18:40:59No.929204926+ちなみにホーリーライブは敵に回ったとたん強キャラ化するぞ! |
… | 9222/05/19(木)18:41:07No.929204960+マジでいくらでも美味しく調理できるあざといポジションだったのに |
… | 9322/05/19(木)18:41:12No.929204982+そういえばリバイスは恒例の年末年始の時期の新ライダーいないのか |
… | 9422/05/19(木)18:41:31No.929205065+>坊主ゥ…毎週制限時間いっぱいまで相手してやるぞォ… |
… | 9522/05/19(木)18:41:39No.929205104+>狩崎と同じで一回限りの記念の変身だと思いたい |
… | 9622/05/19(木)18:41:54No.929205168+ギフ様が何も喋らないから舞台装置でしかない |
… | 9722/05/19(木)18:41:55No.929205169+家族の絆ってなんだろなって思わせてくれる名作だわ… |
… | 9822/05/19(木)18:41:59No.929205189+>一番わくわくしたのはオルテカデモンズ登場回だわ |
… | 9922/05/19(木)18:42:03No.929205208+ライブ(ホーリーでない)登場あたりは比較的毎週楽しく見てた記憶がある |
… | 10022/05/19(木)18:42:13No.929205256+さくらの中の人が今後もボディガードよろしくって言ってるし… |
… | 10122/05/19(木)18:42:16No.929205279+光の変身がリバイス史の集大成らしいからまだまだ変身するよ |
… | 10222/05/19(木)18:42:27No.929205333+序盤は銭湯拠点にしてたってのもあって日常描写的なのはそこそこだったんだけど |
… | 10322/05/19(木)18:42:34No.929205365+なんというか盛り上がれそうなポイント自体はそこそこあるんだ |
… | 10422/05/19(木)18:42:43No.929205424+伏線もストーリーの骨子も消滅してるからほんとにただ出て来たのを倒すぐらいしかない |
… | 10522/05/19(木)18:42:48No.929205440+老衰機能取っ払ったんならヒロミさんに使わせてあげなよ |
… | 10622/05/19(木)18:42:58No.929205486+>家族の絆ってなんだろなって思わせてくれる名作だわ… |
… | 10722/05/19(木)18:43:00No.929205491+かなり早い段階でデッドマンズを追い込んだ時はこの後どんな展開を出して話を牽引するんだ!?って思ってた |
… | 10822/05/19(木)18:43:20No.929205585+なんでギフ様喋らないんだろう |
… | 10922/05/19(木)18:43:22No.929205591+フェーズ3解除とギフテリアンの誕生を同時にやってた時からヤバかったと思う |
… | 11022/05/19(木)18:43:35No.929205654そうだねx1なんで俺はヒーロー番組で敵勢力の応援をしなくちゃいけないんだ |
… | 11122/05/19(木)18:43:59No.929205761+ガチャ |
… | 11222/05/19(木)18:44:20No.929205864+>なんで俺はヒーロー番組で敵勢力の応援をしなくちゃいけないんだ |
… | 11322/05/19(木)18:44:23No.929205878+味方側に不和がほぼないから |
… | 11422/05/19(木)18:44:26No.929205891+敵幹部早期退場させると敵の数が困る問題は毎年見てる気がするな… |
… | 11522/05/19(木)18:44:43No.929205955+>敵幹部早期退場させると敵の数が困る問題は毎年見てる気がするな… |
… | 11622/05/19(木)18:44:53No.929206004+オルテカ…カゲロウ…ヒロミさん |
… | 11722/05/19(木)18:45:17No.929206122+見どころは長官の怪演 |
… | 11822/05/19(木)18:45:28No.929206175+>セイバーはちゃんとしてたろ! |
… | 11922/05/19(木)18:45:32No.929206202+ゼロワンといいリバイスといい敵組織を適当に早期壊滅させるのって悪手なのでは? |
… | 12022/05/19(木)18:45:59No.929206326+>>敵幹部早期退場させると敵の数が困る問題は毎年見てる気がするな… |
… | 12122/05/19(木)18:46:05No.929206347+敵が足りない中次回は元敵幹部が味方ライダー化だ |
… | 12222/05/19(木)18:46:11No.929206375+>ゼロワンといいリバイスといい敵組織を適当に早期壊滅させるのって悪手なのでは? |
… | 12322/05/19(木)18:46:17No.929206406+セイバーは剣士五番勝負で誤魔化してた時期あったしな… |
… | 12422/05/19(木)18:46:23No.929206442+壊滅させてオルテカ1人でいつまでも引っ張るなら壊滅させんなよとしか… |
… | 12522/05/19(木)18:46:38No.929206514+>次の敵組織が出てくるなら別に倒してもいいんだけどね… |
… | 12622/05/19(木)18:46:41No.929206534そうだねx1カリバーがずっと戦ってて犠牲出した上でようやく撃破だったから達成感はあったな |
… | 12722/05/19(木)18:47:00No.929206620+>セイバーはちゃんとしてたろ! |
… | 12822/05/19(木)18:47:02No.929206628そうだねx1>セイバーは剣士五番勝負で誤魔化してた時期あったしな… |
… | 12922/05/19(木)18:47:06No.929206660+むしろライバル関係とか特に作らずに一輝に雑に幹部怪人倒させるリバイスがおかしいんだよ! |
… | 13022/05/19(木)18:47:13No.929206710+OP見る限り確実にそうする気だったんだろうけど |
… | 13122/05/19(木)18:47:18No.929206729+いいよねデッドマンズ壊滅!からの幹部全員取り逃すの |
… | 13222/05/19(木)18:47:22No.929206747+敵組織の早期壊滅は展開の間延びを嫌ってやってるんだろうが |
… | 13322/05/19(木)18:47:30No.929206793+>セイバーは剣士五番勝負で誤魔化してた時期あったしな… |
… | 13422/05/19(木)18:47:31No.929206796そうだねx2>セイバーは剣士五番勝負で誤魔化してた時期あったしな… |