Dan Kogai@dankogai複式簿記は義務教育のうちに済ませられるし済ませるべき。必要な数学(算数)は小学生のうちに完了しているのだし引用ツイート藤巻健太 衆議院議員@Kenta_Fujimaki · 12時間当然ですが、高校生の勉強時間は限られています。 更なる知識をカリキュラムに組み込むなら、他の何かを削らなければなりません。 三角関数よりも、金融経済の基本や複式簿記、ITリテラシーや臨床医学・栄養学の方が、彼らの人生に大いに役立ってくれると考えます。 twitter.com/kenta_fujimaki…午後1:57 · 2022年5月18日·Twitter for iPad30 件のリツイート1 件の引用ツイート65 件のいいね
Dan Kogai@dankogai·11時間返信先: @dankogaiさんで、三角関数は「三角関数」のうちはただただ苦行で、全世界的にあまりによく槍玉に挙げられるのはそのためだと思われる。それが「報われる」のがオイラーの公式 e^iθ = cosθ + isinθ でそれを目標として明示するのはどうか。「オイラーの贈物」がやったようにdankogai.livedoor.blogThis is THE -e^πi - 書評 - オイラーの贈物 新装版 : 404 Blog Not Found東海大学出版会 田志口様より献本御礼。 オイラーの贈物 新装版 吉田武 [東海大学出版会より直接購入] キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━! 待っていた、待っていた、待っていた。 この本の復活を。 願わくば、「小飼弾が選ぶ最強の100冊+1」の前に復活し12138
KoutaOnaga@KoutaOnaga·11時間返信先: @dankogaiさん, @psj95708651さん簿記をやってみた分ったのが、お金の流れと共に、人の要求とそれに対する供与を想像する力が付いたことです。 これは数学ではなく社会の流れを想像する力が必要になります。 ということで数学・物理・プログラミング・英会話に優先して簿記を必須とすべき。11