[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1652799601419.jpg-(74645 B)
74645 B無念Nameとしあき22/05/18(水)00:00:01No.970621620そうだねx1 07:00頃消えます
葬送のフリーレンスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき22/05/18(水)00:02:53No.970622619そうだねx13
    1652799773388.jpg-(2468 B)
2468 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき22/05/18(水)00:03:07No.970622699+
強…
3無念Nameとしあき22/05/18(水)00:05:07No.970623334そうだねx7
デンケンとか黄金の魔族の話がけっこうおもしろかったので
もうちょっと引き延ばしてくれても構わんぞ?
4無念Nameとしあき22/05/18(水)00:05:12No.970623357そうだねx23
ゼーリエ鬼つええ!
このまま魔族ども全員ブッ殺していこうぜ!!
5無念Nameとしあき22/05/18(水)00:05:54No.970623561そうだねx26
    1652799954318.jpg-(27745 B)
27745 B
いいよね
6無念Nameとしあき22/05/18(水)00:05:59No.970623589+
作画の人のPCが逝って原稿の危機になってたけどそれ関連かな…
7無念Nameとしあき22/05/18(水)00:06:17No.970623682+
つよい
8無念Nameとしあき22/05/18(水)00:06:23No.970623717そうだねx9
次号休載ですじゃなくて次号「より」休載です
って事は長期間休載ってことなのかなあ
9無念Nameとしあき22/05/18(水)00:06:31No.970623755そうだねx3
ちょっとゼーリエ想像の数倍強過ぎたわ
10無念Nameとしあき22/05/18(水)00:06:53No.970623872そうだねx3
ゼーリエくそつえぇ…
11無念Nameとしあき22/05/18(水)00:07:04No.970623932そうだねx11
>No.970622619
>1652799773388.jpg
最強の敵すぎる
12無念Nameとしあき22/05/18(水)00:07:19No.970624025+
ちょっと強いくらいだと思ってたからビビった
13無念Nameとしあき22/05/18(水)00:07:22No.970624045+
>デンケンとか黄金の魔族の話がけっこうおもしろかったので
>もうちょっと引き延ばしてくれても構わんぞ?
世界設定系の話は本当にハズレが無い
14無念Nameとしあき22/05/18(水)00:07:58No.970624233そうだねx3
ここまでマハトの強さが示されてきた分がそれ以上のゼーリエの強さを示している…
15無念Nameとしあき22/05/18(水)00:08:03No.970624262+
>いいよね
これが魔王ですか
16無念Nameとしあき22/05/18(水)00:08:19No.970624327そうだねx6
>次号休載ですじゃなくて次号「より」休載です
なん…だと
>って事は長期間休載ってことなのかなまあそういうことだろうな
哀しい
17無念Nameとしあき22/05/18(水)00:08:25No.970624363+
わざわざ殺しませんでしたって展開するんだし解除方法見つかって欲しいな…
追加で死んだ人間も凄い数になってるのにすべて無駄ってのはつらいし
18無念Nameとしあき22/05/18(水)00:08:27No.970624378+
人類の味方よ?
19無念Nameとしあき22/05/18(水)00:08:56No.970624533そうだねx8
フリーレンをそりゃ子供扱いするわコレ
20無念Nameとしあき22/05/18(水)00:08:56No.970624536そうだねx6
今週25号で29号に続くだから3週間休載か
21無念Nameとしあき22/05/18(水)00:10:15No.970624971そうだねx18
    1652800215505.jpg-(16522 B)
16522 B
太ももムッチムチやな
22無念Nameとしあき22/05/18(水)00:10:22No.970625006そうだねx8
ヒンメルが亡くなって〇年…
フェリン「あ、妊娠したので」
シュタルク「離脱しまーす」
23無念Nameとしあき22/05/18(水)00:10:29No.970625041そうだねx10
>今週25号で29号に続くだから3週間休載か
ぐえー深刻なフリーレンロス…
気になるところで引いてるし
24無念Nameとしあき22/05/18(水)00:10:30No.970625046そうだねx2
ババアほぼマハト完封してるじゃねぇか…
25無念Nameとしあき22/05/18(水)00:11:01No.970625184そうだねx12
ゼーリエならマハトを倒せるだろうとは予想されてたけど軽く一蹴するとは聞いてないよ!!!
26無念Nameとしあき22/05/18(水)00:12:31No.970625651そうだねx1
ええ
ここで婆様無双なんだ
すげえ盛ってくるな
27無念Nameとしあき22/05/18(水)00:13:23No.970625917そうだねx7
>ここで婆様無双なんだ
>すげえ盛ってくるな
乳もこれくらい盛ればいいのにな
28無念Nameとしあき22/05/18(水)00:14:06No.970626144+
強さの底が見えねぇ…
29無念Nameとしあき22/05/18(水)00:14:53No.970626386そうだねx15
>乳もこれくらい盛ればいいのにな
おまえんちにババア向かったぞ
30無念Nameとしあき22/05/18(水)00:15:14No.970626487そうだねx19
    1652800514974.jpg-(85897 B)
85897 B
そりゃこんな事言ってたからゼーリエはマハトをなんとか出来るはずではあるんだけどここまで圧倒するとか聞いてないよ…
31無念Nameとしあき22/05/18(水)00:15:20No.970626521そうだねx6
こいつが倒せない魔王って何もんだよ
32無念Nameとしあき22/05/18(水)00:15:26No.970626550+
    1652800526765.jpg-(225134 B)
225134 B
>作画の人のPCが逝って原稿の危機になってたけどそれ関連かな…
なんでこのタイミングで休載と思ったらまさか原稿ストック消えたんか…
33無念Nameとしあき22/05/18(水)00:15:51No.970626681+
>太ももムッチムチやな
ルーズソックスみたいで良い
34無念Nameとしあき22/05/18(水)00:16:07No.970626762そうだねx3
いつのまにか眼鏡君本体の向かいでお茶飲んでる
くらいのことをしても驚かないレベル
35無念Nameとしあき22/05/18(水)00:16:14No.970626800そうだねx20
    1652800574829.jpg-(36986 B)
36986 B
きたわよ
36無念Nameとしあき22/05/18(水)00:17:09No.970627039+
もう魔王もいないんだし全部一人でやっつければいいのに
37無念Nameとしあき22/05/18(水)00:17:31No.970627145+
発動したら最後の最強の手札が跳ね返って来るとかマハトもよく逃げられたな
38無念Nameとしあき22/05/18(水)00:19:19No.970627680そうだねx15
>きたわよ
お前こんな早く現在の状況に介入してくんのかよ
正直ビックリだよ
39無念Nameとしあき22/05/18(水)00:19:25No.970627722+
人類を理解できない化物煽りにめっちゃけおってるなマハト
もしかして人間に憧れてたのかコイツ
40無念Nameとしあき22/05/18(水)00:19:30No.970627749+
>1652799954318.jpg
これだけ見たら敵サイドのラスボスクラスの強キャラだよ
41無念Nameとしあき22/05/18(水)00:19:32No.970627758そうだねx10
>きたわよ
やっぱ超強かったのか
42無念Nameとしあき22/05/18(水)00:20:45No.970628131+
>もしかして人間に憧れてたのかコイツ
ハガレンのお父様みたいだな
43無念Nameとしあき22/05/18(水)00:20:58No.970628194+
>きたわよ
フリーレンと百合展開にならないかな・・・
44無念Nameとしあき22/05/18(水)00:21:11No.970628253そうだねx3
再開が一ヶ月後って嘘だろ…
45無念Nameとしあき22/05/18(水)00:21:14No.970628269そうだねx20
    1652800874961.jpg-(519579 B)
519579 B
煽り方も強すぎる
46無念Nameとしあき22/05/18(水)00:21:16No.970628277そうだねx4
フリーレンが気付かずフェルンだけが一瞬感知してたってやっぱりフリーレンそこまで飛び抜けて無い…
47無念Nameとしあき22/05/18(水)00:21:31No.970628350+
>人類を理解できない化物煽りにめっちゃけおってるなマハト
だがそれがマハトの逆鱗に触れた!
触れただけで特に勝てる要素はない
48無念Nameとしあき22/05/18(水)00:21:53No.970628451そうだねx15
>きたわよ
めっちゃヤバそうな魔族
49無念Nameとしあき22/05/18(水)00:22:14No.970628559そうだねx1
>フリーレンが気付かずフェルンだけが一瞬感知してたってやっぱりフリーレンそこまで飛び抜けて無い…
すやぁ…
50無念Nameとしあき22/05/18(水)00:22:16No.970628568そうだねx2
扉絵のレルネンが地味にイケメン
51無念Nameとしあき22/05/18(水)00:22:26No.970628618そうだねx17
>フリーレンが気付かずフェルンだけが一瞬感知してたってやっぱりフリーレンそこまで飛び抜けて無い…
フリーレン様情報処理でポンコツ化してたやん
52無念Nameとしあき22/05/18(水)00:22:31No.970628637そうだねx3
    1652800951808.png-(177224 B)
177224 B
人殺し魔法の決定版って感じが好き
53無念Nameとしあき22/05/18(水)00:22:36No.970628654そうだねx3
>フリーレンが気付かずフェルンだけが一瞬感知してたってやっぱりフリーレンそこまで飛び抜けて無い…
フリーレンは解析中だししゃーない
54無念Nameとしあき22/05/18(水)00:23:26No.970628898+
>きたわよ
過去編で襲撃した大魔族はやはりコイツなのか
55無念Nameとしあき22/05/18(水)00:23:35No.970628964+
魔族程じゃ無いけど人間理解度はエルフも大概だしな…
56無念Nameとしあき22/05/18(水)00:23:49No.970629045そうだねx3
>>きたわよ
>フリーレンと百合展開にならないかな・・・
フリーレンにはもうアウラがいるじゃない
57無念Nameとしあき22/05/18(水)00:24:03No.970629123+
最後に黄金を元に戻して終わりになりそうだな
58無念Nameとしあき22/05/18(水)00:24:25No.970629242そうだねx8
ゼーリエ強すぎて笑う
流石大師匠
つか師匠もこの辺のクラスなんだよな…現代の魔法使い弱いわ
59無念Nameとしあき22/05/18(水)00:24:25No.970629245+
一般的な魔族は魔力を隠すなんてやらないけど
60無念Nameとしあき22/05/18(水)00:24:31No.970629271そうだねx3
アウラ
自立しろ
61無念Nameとしあき22/05/18(水)00:24:32No.970629279そうだねx8
    1652801072380.jpg-(56530 B)
56530 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
62無念Nameとしあき22/05/18(水)00:24:45No.970629342+
反則レベルのババアだな
63無念Nameとしあき22/05/18(水)00:24:52No.970629379そうだねx10
あらゆる呪いを原理もわからず跳ね返すって女神様の魔法の領域に入っているよな
神話の時代の人間すっげ…
64無念Nameとしあき22/05/18(水)00:24:58No.970629409+
マハトは人を喜ばすことを言ったり信頼を得たりすることもできるのに
人の心は理解できてないってのは無理があるんじゃね?
65無念Nameとしあき22/05/18(水)00:25:12No.970629469+
アウラ
目でピーナッツを噛め
66無念Nameとしあき22/05/18(水)00:25:25No.970629547そうだねx4
>一般的な魔族は魔力を隠すなんてやらないけど
常時やらないだけで作戦のために一時的に隠すぐらいはする
67無念Nameとしあき22/05/18(水)00:25:46No.970629641+
ゼーリエの設定デーモン族感ある
68無念Nameとしあき22/05/18(水)00:26:08No.970629740+
>マハトは人を喜ばすことを言ったり信頼を得たりすることもできるのに
>人の心は理解できてないってのは無理があるんじゃね?
理解はできるけど自分の中にはないんじゃない
69無念Nameとしあき22/05/18(水)00:26:33No.970629875そうだねx13
ゼーリエこれここで余裕で滅ぼせたのに弟子の願い聴き入れてるの優しくない?
70無念Nameとしあき22/05/18(水)00:26:40No.970629908+
>マハトは人を喜ばすことを言ったり信頼を得たりすることもできるのに
>人の心は理解できてないってのは無理があるんじゃね?
哲学的ゾンビってやつよ
71無念Nameとしあき22/05/18(水)00:27:00No.970630034そうだねx4
犬が何をすれば喜ぶかはだいたい分かるが
真の意味で理解しているのかと言われると
そんな感じでは
72無念Nameとしあき22/05/18(水)00:27:06No.970630082そうだねx17
    1652801226049.jpg-(19470 B)
19470 B
>>きたわよ
>フリーレンと百合展開にならないかな・・・
73無念Nameとしあき22/05/18(水)00:27:18No.970630154そうだねx7
>ゼーリエこれここで余裕で滅ぼせたのに弟子の願い聴き入れてるの優しくない?
弟子大好きだからな
74無念Nameとしあき22/05/18(水)00:27:53No.970630344そうだねx9
基本的にお気に入りには激甘ババアは最初からだろ
75無念Nameとしあき22/05/18(水)00:28:24No.970630494そうだねx9
>ゼーリエこれここで余裕で滅ぼせたのに弟子の願い聴き入れてるの優しくない?
「白けた…好きにしろ(でも間違っても失敗して殺されないように気をつけろよ)」
76無念Nameとしあき22/05/18(水)00:28:26No.970630505そうだねx11
>煽り方も強すぎる
この煽りが効いてるマハトくんさぁ…
グリュックとの友情が効いてるやん…
77無念Nameとしあき22/05/18(水)00:29:02No.970630682+
やっぱゼーリエエッチだな…
人間の男の恋人とかいてほしい
78無念Nameとしあき22/05/18(水)00:29:37No.970630838+
やっぱり魔族にとって魔法は他者を壊す手段でしかないんだな
79無念Nameとしあき22/05/18(水)00:29:40No.970630854そうだねx8
やっぱマハト編おもしろすぎん?
最後の展開は度肝抜かれたよ
ここでくるか
80無念Nameとしあき22/05/18(水)00:29:40No.970630857+
こんなんでも滅びゆく種族なんだよな…
81無念Nameとしあき22/05/18(水)00:29:51No.970630908そうだねx3
ゼーリエはホットパンツがイイ…
82無念Nameとしあき22/05/18(水)00:29:54No.970630919+
ここにきて話が全部繋がってきたけど
つまり罪悪感を覚えるほどに人類の感情を理解できれば
黄金化した街も人も元に戻すイメージを構築できるし
それが出来るようになれば支配の石環の縛りでマハトも死ぬのか
83無念Nameとしあき22/05/18(水)00:30:01No.970630946そうだねx8
>ゼーリエこれここで余裕で滅ぼせたのに弟子の願い聴き入れてるの優しくない?
お婆ちゃんは人間大好きだから…
84無念Nameとしあき22/05/18(水)00:30:02No.970630952+
その場で殺すのも封印して寿命で死ぬまで待つのも
そこまで変わらんくらいに感じる程度に長生きなのかもよ
85無念Nameとしあき22/05/18(水)00:30:07No.970630986+
遥か古代の英雄クラフト
神話の時代の大魔法使いゼーリエ
こいつら面識ないのかほんと気になる
86無念Nameとしあき22/05/18(水)00:30:10No.970631004そうだねx1
ゼーリエも神話時代より前に活躍した魔法使いでクリフトも話が残らないほど太古の存在となると割と知り合いの可能性高そう
87無念Nameとしあき22/05/18(水)00:31:16No.970631329そうだねx5
>ゼーリエも神話時代より前に活躍した魔法使いでクリフトも話が残らないほど太古の存在となると割と知り合いの可能性高そう
設定的に元パーティの可能性すらある
魔王に手出しできないしないのも何らかの制約がありそうだしこいつら
88無念Nameとしあき22/05/18(水)00:31:17No.970631330+
師匠ゼーリエの方針に逆らうレルネンに従う奴ら多いな
レルネンは一級組の中でも人望が厚かったのかな
89無念Nameとしあき22/05/18(水)00:31:26No.970631368そうだねx19
    1652801486182.jpg-(26768 B)
26768 B
ゼーリエらしくないって言ってたのも回収されてるし凄いなこの展開…
90無念Nameとしあき22/05/18(水)00:31:43No.970631471+
>きたわよ
何しに来たのかだな
マハト救出なのかエルフ殺りに来たのか
91無念Nameとしあき22/05/18(水)00:32:12No.970631606+
フェルンが弟子入りしたら溺愛してたのかな
92無念Nameとしあき22/05/18(水)00:32:25No.970631669そうだねx1
>遥か古代の英雄クラフト
>神話の時代の大魔法使いゼーリエ
>こいつら面識ないのかほんと気になる
実は旅の仲間だったりするかもしれん
93無念Nameとしあき22/05/18(水)00:32:27No.970631683+
ゼーリエいったいどれだけ長く生きてるんだろう
94無念Nameとしあき22/05/18(水)00:32:31No.970631695そうだねx2
ゼーリエは七崩賢と比べても数段強いな
95無念Nameとしあき22/05/18(水)00:32:45No.970631752そうだねx15
>ゼーリエらしくないって言ってたのも回収されてるし凄いなこの展開…
原作の人はマジですごいと思うの
96無念Nameとしあき22/05/18(水)00:32:47No.970631762そうだねx9
魔族に感情などない
※キレないとは言ってない
97無念Nameとしあき22/05/18(水)00:33:27No.970631966+
神話の時代の僧侶にして対魔忍エルフとかいないのかな
98無念Nameとしあき22/05/18(水)00:33:31No.970631987そうだねx7
>師匠ゼーリエの方針に逆らうレルネンに従う奴ら多いな
>レルネンは一級組の中でも人望が厚かったのかな
レルネンは最古の一級魔法使いだし
レルネンはデンケンに恩があって城塞都市ヴァイゼはデンケンの故郷だから
レルネンの周囲にもデンケンに恩とか義理がある魔法使いが多いんじゃないの
99無念Nameとしあき22/05/18(水)00:33:38No.970632007そうだねx2
マハトくん人類を理解できないって言われて滅茶けおってるじゃん…
100無念Nameとしあき22/05/18(水)00:33:58No.970632118+
感情が無いんじゃなくて
人を無意味に殺しても悪いことだと思えないだけじゃない
101無念Nameとしあき22/05/18(水)00:34:03No.970632147そうだねx8
知らん!勝手にしろ!ありがたきお言葉…
レルネンもうこの時点でゼーリエ大好きだな?
102無念Nameとしあき22/05/18(水)00:34:13No.970632191そうだねx5
    1652801653272.jpg-(197856 B)
197856 B
>>ゼーリエらしくないって言ってたのも回収されてるし凄いなこの展開…
>原作の人はマジですごいと思うの
これ完結させて欲しかった…
103無念Nameとしあき22/05/18(水)00:34:16No.970632206+
見逃したせいで今回の偵察で婆ちゃんの孫たち黄金化してるんだよな
104無念Nameとしあき22/05/18(水)00:34:45No.970632314そうだねx5
全ての感情が無いわけではなく親子の情とか悪意とか人間にあって魔族にない感情があるというだけだろう
105無念Nameとしあき22/05/18(水)00:34:51No.970632347+
ゼーリエマジで強いわ
106無念Nameとしあき22/05/18(水)00:35:14No.970632462そうだねx7
>感情が無いんじゃなくて
>人を無意味に殺しても悪いことだと思えないだけじゃない
精神構造が違うだけで感情はあるよね魔族
魔族は獣ってのもフリーレンが経験からそう言ってるだけで実際のところは分からないと思う
107無念Nameとしあき22/05/18(水)00:35:28No.970632515+
>感情が無いんじゃなくて
>人を無意味に殺しても悪いことだと思えないだけじゃない
感情は発達しづらいだけで絶対あるわ
DTBの契約者と同じぐらいガバカバ設定
108無念Nameとしあき22/05/18(水)00:35:58No.970632652+
ゼーリエはこれでなんで魔王倒せなかったのかな
大陸魔法協会を作るまでは孤高すぎたからかな?
109無念Nameとしあき22/05/18(水)00:36:08No.970632702そうだねx2
>フェルンが弟子入りしたら溺愛してたのかな
フリーレンがしょぼくれ顔になるくらい可愛がってフェルンが死んだらフランメの時以上に落ち込んで引きこもりそう
110無念Nameとしあき22/05/18(水)00:36:22No.970632792そうだねx2
>フェルンが弟子入りしたら溺愛してたのかな
フェルンはフトルンに進化した!
111無念Nameとしあき22/05/18(水)00:36:24No.970632801+
具体的にどういう手段を使うのかは知らんがゼーリエならあの未来視の魔族も殺せそうだな
112無念Nameとしあき22/05/18(水)00:36:53No.970632906そうだねx11
    1652801813451.jpg-(152727 B)
152727 B
こいつ七崩賢と比べても格上っぽいな
113無念Nameとしあき22/05/18(水)00:37:11No.970632991そうだねx1
>ゼーリエはこれでなんで魔王倒せなかったのかな
闇堕ちした元ゼーリエの弟子だったりして
魔王は魔族じゃなくエルフだったとか
114無念Nameとしあき22/05/18(水)00:37:13No.970632997そうだねx14
>感情は発達しづらいだけで絶対あるわ
>DTBの契約者と同じぐらいガバカバ設定
そもそも作中で魔族に感情が無いとは言ってない気がするが?
115無念Nameとしあき22/05/18(水)00:37:22No.970633052+
魔王のハードルが上がる上がる
116無念Nameとしあき22/05/18(水)00:37:42No.970633154そうだねx3
>具体的にどういう手段を使うのかは知らんがゼーリエならあの未来視の魔族も殺せそうだな
と言うか南の勇者が未来視を使ってた以上人類側にもその魔法があるって事でゼーリエも使えそうではある
117無念Nameとしあき22/05/18(水)00:37:53No.970633216そうだねx4
今までも執着心は描写されてただろ
118無念Nameとしあき22/05/18(水)00:37:53No.970633219+
魔法使いは相性バトルなところあるけど
ゼーリエには関係なさそう
119無念Nameとしあき22/05/18(水)00:38:13No.970633313+
うぇぶりで読んでるから一週遅れだけどマハトは悪意がなにかもう分かってるな
120無念Nameとしあき22/05/18(水)00:38:35No.970633403そうだねx9
>魔法使いは相性バトルなところあるけど
>ゼーリエには関係なさそう
あいつグーチョキパー全部もってるようなもんだし…
121無念Nameとしあき22/05/18(水)00:38:43No.970633428+
獣にだって感情らしいものあるしなー
122無念Nameとしあき22/05/18(水)00:39:00No.970633511そうだねx2
>こいつ七崩賢と比べても格上っぽいな
マハトよりも強そう
123無念Nameとしあき22/05/18(水)00:39:14No.970633586そうだねx15
>魔王のハードルが上がる上がる
そしてヒンメル株はさらに上がる
124無念Nameとしあき22/05/18(水)00:39:22No.970633625そうだねx11
元に戻さないじゃなくて元に戻せないで
「その程度」って煽りするの魔法を尊重するからこそ未熟を指摘するの最高だな
125無念Nameとしあき22/05/18(水)00:39:46No.970633730+
>感情は発達しづらいだけで絶対あるわ
>DTBの契約者と同じぐらいガバカバ設定
DTBの契約者は「感情がない」と言われてるだけで描写的には明らかに感情あるからね
タバコ嫌いだったり宇宙に執着したり
あれは実際には感情がないのではなくて極めて利己的な振る舞いになるってだけ
126無念Nameとしあき22/05/18(水)00:40:04No.970633816+
>あいつグーチョキパー全部もってるようなもんだし…
ジャンケンに勝つ魔法
127無念Nameとしあき22/05/18(水)00:40:44No.970633995+
子育てもしないし群れない生き物だから
共感性や社会性が存在しないってだけよね
128無念Nameとしあき22/05/18(水)00:40:59No.970634064そうだねx2
    1652802059517.jpg-(177858 B)
177858 B
悪意しか無い魔族
129無念Nameとしあき22/05/18(水)00:41:05No.970634095+
魔族はとりあえずプライドは持ってるからな
いくらかの感情は有る
130無念Nameとしあき22/05/18(水)00:41:24No.970634170+
>ジャンケンに勝つ魔法
南の勇者「私は人類最強のジャンケンの使い手だ」
131無念Nameとしあき22/05/18(水)00:42:02No.970634344そうだねx7
    1652802122807.jpg-(739066 B)
739066 B
強キャラオーラめっちゃ出ていたもんな
132無念Nameとしあき22/05/18(水)00:42:39No.970634510そうだねx2
>闇堕ちした元ゼーリエの弟子だったりして
>魔王は魔族じゃなくエルフだったとか
魔族はあくまでも魔族の中で魔力がでかくて強いやつに従うだけだから魔王が魔族じゃないという路線はないんじゃないかな
133無念Nameとしあき22/05/18(水)00:42:57No.970634593+
>魔族はとりあえずプライドは持ってるからな
>いくらかの感情は有る
相手が魔法使いと分かった途端よっしゃ魔法勝負だ!みたいな感じになる
134無念Nameとしあき22/05/18(水)00:43:15No.970634675そうだねx1
人類にとは相容れないし人類と同じ種別の感情が無いってだけだな
利他的な行動や共感性がないって感じ
それ故に未来視の人が異質だけどあれもあの個人が魔族に執着してるのであれば説明はつく
135無念Nameとしあき22/05/18(水)00:43:17No.970634681そうだねx3
>>具体的にどういう手段を使うのかは知らんがゼーリエならあの未来視の魔族も殺せそうだな
>と言うか南の勇者が未来視を使ってた以上人類側にもその魔法があるって事でゼーリエも使えそうではある
それだと、シュラハトがマハトの記憶消した意味が良く分からなくなるんで
勇者の未来予知は魔法でさえないのかもしれない
136無念Nameとしあき22/05/18(水)00:44:00No.970634879+
今になってマハト助けに来たのは何でだろう
閉じ込められてからかなり経ってるよね?
137無念Nameとしあき22/05/18(水)00:44:31No.970635004そうだねx3
未来視の人は魔族のためとか種族単位での思考できるあたり異端よね
138無念Nameとしあき22/05/18(水)00:44:33No.970635011そうだねx5
戦闘狂で今めっちゃ楽しんでるのに割って入ってそんなに怒ってない上に弟子の進言を却下せず好きにしろって許可したゼーリエ様ちょっと器大き過ぎない?
139無念Nameとしあき22/05/18(水)00:44:56No.970635116+
ソリテールちゃんかわいいな
頭の角邪魔だけど
140無念Nameとしあき22/05/18(水)00:45:14No.970635185+
>子育てもしないし群れない生き物だから
>共感性や社会性が存在しないってだけよね
どうやって種族として纏まってるんだこいつら
141無念Nameとしあき22/05/18(水)00:45:17No.970635196+
人間の感情判らんけど捕食者としての性質として本能的に人たらし的な能力は持っている
142無念Nameとしあき22/05/18(水)00:45:23No.970635227+
>今になってマハト助けに来たのは何でだろう
>閉じ込められてからかなり経ってるよね?
時間の概念が違うからかも
143無念Nameとしあき22/05/18(水)00:45:29No.970635251そうだねx4
>ソリテールちゃんかわいいな
うん
>頭の角邪魔だけど
なんやと
144無念Nameとしあき22/05/18(水)00:45:40No.970635302そうだねx1
>悪意しか無い魔族
アウラ涙目になれ
145無念Nameとしあき22/05/18(水)00:45:47No.970635347+
>ソリテールちゃんかわいいな
>頭の角邪魔だけど
ハリケーンミキサーされちゃうぞ
146無念Nameとしあき22/05/18(水)00:45:51No.970635366そうだねx1
ここでソリテール参戦とかなんだこの展開ちょっとワクワク過ぎるだろ
147無念Nameとしあき22/05/18(水)00:45:51No.970635367+
>>共感性や社会性が存在しないってだけよね
纏まってないから負けた
148無念Nameとしあき22/05/18(水)00:45:52No.970635371+
>今になってマハト助けに来たのは何でだろう
>閉じ込められてからかなり経ってるよね?
タイミングぴったりすぎるから
一番ありそうなのはシュラハトの指示かなぁ
149無念Nameとしあき22/05/18(水)00:46:30No.970635510そうだねx1
なあ、もしかして魔王を倒したヒンメルPTってやべー強さだったんじゃね?
150無念Nameとしあき22/05/18(水)00:46:31No.970635511そうだねx1
>ここでソリテール参戦とかなんだこの展開ちょっとワクワク過ぎるだろ
>今週25号で29号に続くだから3週間休載か
151無念Nameとしあき22/05/18(水)00:46:36No.970635530+
解析するのであって助けるわけでは無さそう
152無念Nameとしあき22/05/18(水)00:47:22No.970635751そうだねx14
>なあ、もしかして魔王を倒したヒンメルPTってやべー強さだったんじゃね?
👺
153無念Nameとしあき22/05/18(水)00:47:25No.970635762+
まぁ単純な戦闘力としての強さと別のモノが必要でそれを持っていた系だろうきっと
154無念Nameとしあき22/05/18(水)00:47:28No.970635767+
そらゼーリエからしたらフリーレンは未熟だわ
散々マハトのチート見せてからの坊や扱いは参るね
155無念Nameとしあき22/05/18(水)00:47:33No.970635791+
>どうやって種族として纏まってるんだこいつら
魔王様という力で
死んで崩壊した
156無念Nameとしあき22/05/18(水)00:47:34No.970635796+
マハトすらどうにもならないのにマハトより強そうな奴が来たらどうにもならなくない?
157無念Nameとしあき22/05/18(水)00:47:49No.970635858+
ソリテールが魔王軍の残党だというなら
エルフを皆殺しにしろっていう命令を遂行しに来たのかもしれない
158無念Nameとしあき22/05/18(水)00:47:50No.970635863そうだねx4
>こいつ七崩賢と比べても格上っぽいな
魔王と同格だから配下にないとかなんだろうか
159無念Nameとしあき22/05/18(水)00:48:01No.970635927そうだねx5
>今になってマハト助けに来たのは何でだろう
>閉じ込められてからかなり経ってるよね?
助けに来たとは限らないのでは?
160無念Nameとしあき22/05/18(水)00:48:03No.970635944+
>>悪意しか無い魔族
>アウラ涙目になれ
全く関係ないけど
わたもてのキバ子を思い出す
161無念Nameとしあき22/05/18(水)00:48:23No.970636028そうだねx1
>なあ、もしかして魔王を倒したヒンメルPTってやべー強さだったんじゃね?
今の時代の防御魔法なしでクヴァールさんを封印したパーティだぞ
生身でライフル持った兵士を制圧するようなもん
162無念Nameとしあき22/05/18(水)00:48:57No.970636154+
>遥か古代の英雄クラフト
>神話の時代の大魔法使いゼーリエ
>こいつら面識ないのかほんと気になる
何千年も生きてるからなあ
会ってないってことは無さそうだが
163無念Nameとしあき22/05/18(水)00:49:08No.970636198そうだねx12
    1652802548000.jpg-(238535 B)
238535 B
コイツヤバイ
164無念Nameとしあき22/05/18(水)00:49:10No.970636204+
ていうか魔族としてもマハト助けても大して意味ないよな
目的のためなら平気で同族殺す奴だし
165無念Nameとしあき22/05/18(水)00:49:45No.970636368+
>今になってマハト助けに来たのは何でだろう
>閉じ込められてからかなり経ってるよね?
私あなたの言ってた悪意ってやつが理解できたよって伝えに来たのかもしれん
166無念Nameとしあき22/05/18(水)00:49:51No.970636389+
おばあちゃんあんなに慕われてたのにもうあの中で生き残ってるの一人だけか…
167無念Nameとしあき22/05/18(水)00:49:51No.970636390+
>コイツヤバイ
敵に回したくない
168無念Nameとしあき22/05/18(水)00:50:07No.970636454そうだねx12
もうゼーリエだけでいいんじゃないかな
169無念Nameとしあき22/05/18(水)00:50:11No.970636481+
黄金化に対抗できても一級魔法使いレベルの戦闘力はありそうなのが怖いなマハト
170無念Nameとしあき22/05/18(水)00:50:18No.970636508+
>おばあちゃんあんなに慕われてたのにもうあの中で生き残ってるの一人だけか…
新しい弟子沢山取ってるから…
171無念Nameとしあき22/05/18(水)00:50:27No.970636542そうだねx9
>もうゼーリエだけでいいんじゃないかな
それはそう
172無念Nameとしあき22/05/18(水)00:50:30No.970636555+
マハトは守りたいものは黄金に変えて
敵は惨たらしく殺すんだっけ?
173無念Nameとしあき22/05/18(水)00:50:46No.970636615そうだねx1
>ていうか魔族としてもマハト助けても大して意味ないよな
>目的のためなら平気で同族殺す奴だし
ソリテール個人の思惑かここで人間側の魔法使いを削ることが利益になるんじゃないの
174無念Nameとしあき22/05/18(水)00:50:46No.970636622そうだねx5
>マハトは守りたいものは黄金に変えて
>敵は惨たらしく殺すんだっけ?
そんな話は無い
175無念Nameとしあき22/05/18(水)00:50:49No.970636632+
>マハトは守りたいものは黄金に変えて
>敵は惨たらしく殺すんだっけ?
別にそういうわけではない
176無念Nameとしあき22/05/18(水)00:50:51No.970636644そうだねx3
アプリ派だけど一話進むだけでそんなことになってんの…
177無念Nameとしあき22/05/18(水)00:50:52No.970636648+
>ていうか魔族としてもマハト助けても大して意味ないよな
>目的のためなら平気で同族殺す奴だし
ソリテールも
それに目的の為に魔族殺すのはそんな珍しく無いんでは
178無念Nameとしあき22/05/18(水)00:50:52No.970636650そうだねx4
黄金もフリーレンの奥の手もそうだけど
一段上のステージの魔法はもう下の人間には結果しか分からず何をされてるのかすらさっぱりなのだろうなあ
179無念Nameとしあき22/05/18(水)00:50:59No.970636676+
つまりフリーレンも効率的な修業してたらもっと大幅に強くなってたと
180無念Nameとしあき22/05/18(水)00:51:01No.970636683+
>もうゼーリエだけでいいんじゃないかな
ゼーリエだけだと大陸中の魔族の駆逐と人間の守護はできないから…
181無念Nameとしあき22/05/18(水)00:51:12No.970636722+
ゼーリエと南の勇者で組んでも魔王倒せないのか?
182無念Nameとしあき22/05/18(水)00:51:34No.970636822+
>コイツヤバイ
BBAズルくない?
183無念Nameとしあき22/05/18(水)00:51:34No.970636825+
>マハトは守りたいものは黄金に変えて
>敵は惨たらしく殺すんだっけ?
今回の冒頭でもマハト普通にこの都市去ろうとしてたし
184無念Nameとしあき22/05/18(水)00:52:04No.970636975そうだねx7
南の勇者とかヒンメルとかだと
魔法使わせる前に切ればいいだろって感じなのかね
185無念Nameとしあき22/05/18(水)00:52:06No.970636984+
>マハトは守りたいものは黄金に変えて
>敵は惨たらしく殺すんだっけ?
串刺し黄金あるから関係ない
186無念Nameとしあき22/05/18(水)00:52:16No.970637030そうだねx5
>一段上のステージの魔法はもう下の人間には結果しか分からず何をされてるのかすらさっぱりなのだろうなあ
ヒンメル&南の勇者「なら使う前に殺す」
187無念Nameとしあき22/05/18(水)00:52:30No.970637084+
今回出た魔法を跳ね返す魔法も
魔法と認識出来なければ跳ね返せないとかで実力差有り過ぎたら使えんワケか
188無念Nameとしあき22/05/18(水)00:52:41No.970637120そうだねx8
どうしても魔法使い中心で物語は進むけど最強職は勇者だからな
魔法は万能にみえて超えられない壁があるんでしょ
189無念Nameとしあき22/05/18(水)00:52:45No.970637130+
>南の勇者とかヒンメルとかだと
>魔法使わせる前に切ればいいだろって感じなのかね
アウラ相手には実際にそんな感じだったな
190無念Nameとしあき22/05/18(水)00:52:57No.970637196そうだねx4
化物より強いとか化物を超える化物じゃん
191無念Nameとしあき22/05/18(水)00:53:01No.970637215そうだねx5
ここでゼーリエは完全に意識の外からやられたわ
あいつジョーカーだと思ってたから今後介入しないと思ってた
192無念Nameとしあき22/05/18(水)00:53:11No.970637252+
>ヒンメル&南の勇者「なら使う前に殺す」
剣士は脳筋だなあ…
193無念Nameとしあき22/05/18(水)00:53:26No.970637328そうだねx1
>ゼーリエと南の勇者で組んでも魔王倒せないのか?
ゼーリエは人間好きだろうけど大魔法バトルしたいだろうから魔王倒そうとも思わないんじゃないかな
194無念Nameとしあき22/05/18(水)00:53:29No.970637343そうだねx2
>つまりフリーレンも効率的な修業してたらもっと大幅に強くなってたと
ゼーリエそう言ってたしそうなんだろうな
195無念Nameとしあき22/05/18(水)00:53:46No.970637420そうだねx2
>ヒンメル&南の勇者「なら使う前に殺す」
アイゼン「よくわからんが食らっても効かない」
196無念Nameとしあき22/05/18(水)00:54:02No.970637486+
>どうしても魔法使い中心で物語は進むけど最強職は勇者だからな
>魔法は万能にみえて超えられない壁があるんでしょ
魔法を使われる前に倒せば魔法は怖くないんだぜー
197無念Nameとしあき22/05/18(水)00:54:05No.970637498+
>化物より強いとか化物を超える化物じゃん
化物を殺すのはいつだって人間だし
198無念Nameとしあき22/05/18(水)00:54:08No.970637507+
魔族は1つの魔法の追求に一生をかけるとかの話なので執着心が強いわけで
マハトが人の感情にこだわるのもそれ系がそこに向いた感じか
199無念Nameとしあき22/05/18(水)00:54:17No.970637544そうだねx9
>アイゼン「よくわからんが食らっても効かない」
ハイター「うわぁ…」(ドン引き
200無念Nameとしあき22/05/18(水)00:54:34No.970637610そうだねx1
ゼーリエがこんなに強いとフリーレンがただのクソババァになってしまう
201無念Nameとしあき22/05/18(水)00:54:52No.970637679+
>アプリ派だけど一話進むだけでそんなことになってんの…
来週を楽しみに待ってくれ
そしてその後三週は休載だとも覚えておいてくれ…
202無念Nameとしあき22/05/18(水)00:55:04No.970637719そうだねx1
ゼーリエに育成系のアプリとかやらせたら文句言いながらもめっちゃ嵌まりそう
203無念Nameとしあき22/05/18(水)00:55:07No.970637729そうだねx29
>ゼーリエがこんなに強いとフリーレンがただのクソババァになってしまう
1回目だよとしあき
204無念Nameとしあき22/05/18(水)00:55:19No.970637787そうだねx9
先週までのぼく「これマハトどうやって倒すの?」
今週のぼく「ゼーリエは反則でしょ?」
205無念Nameとしあき22/05/18(水)00:55:57No.970637937そうだねx1
ゼーリエは個人が強いだけじゃなく育成ゲーしっかりやってるからすごい
206無念Nameとしあき22/05/18(水)00:55:58No.970637943そうだねx2
南の勇者とかゼーリエとか主人公パーティ関係ない奴らが最強すぎる
207無念Nameとしあき22/05/18(水)00:55:59No.970637947そうだねx1
>ゼーリエがこんなに強いとフリーレンがただのクソババァになってしまう
ゼーリエにはまだ神話の時代の恋愛エピソードが隠されている可能性がある
この意味がわかるな?
208無念Nameとしあき22/05/18(水)00:56:06No.970637974+
弟子大好きお婆ちゃん
209無念Nameとしあき22/05/18(水)00:56:24No.970638036+
北で街一つ消し飛ばしたのもソリテールかやっぱり
210無念Nameとしあき22/05/18(水)00:56:30No.970638058そうだねx10
フリーレンで過去最高にわくわくしてるまである
けどなんでこのタイミングで休載なんだよおおおおお
211無念Nameとしあき22/05/18(水)00:56:51No.970638140+
フリーレンは「魔法使い」として凄いのではなく
「魔法使いを殺す魔法使い」として凄いんだなって
212無念Nameとしあき22/05/18(水)00:57:03No.970638186+
>>つまりフリーレンも効率的な修業してたらもっと大幅に強くなってたと
>ゼーリエそう言ってたしそうなんだろうな
対魔王特化の育成
でも魔力隠蔽は魔王に見破られた
奥の手が何かあるのかな?
213無念Nameとしあき22/05/18(水)00:57:17No.970638241+
スクワットエルフはゼーリエの知り合いだったりするのかな
214無念Nameとしあき22/05/18(水)00:57:29No.970638293+
>>ゼーリエがこんなに強いとフリーレンがただのクソババァになってしまう
>ゼーリエにはまだ神話の時代の恋愛エピソードが隠されている可能性がある
>この意味がわかるな?
フリーレンがただの高齢喪女に…
215無念Nameとしあき22/05/18(水)00:57:29No.970638294そうだねx20
    1652803049090.jpg-(31516 B)
31516 B
この画像ってこういうときに使うんだな
216無念Nameとしあき22/05/18(水)00:57:39No.970638332+
いっちばんオイシイ所もっていきやがったなゼーリエ
217無念Nameとしあき22/05/18(水)00:57:53No.970638403そうだねx3
フリーレンの魔力偽装の手法は暗殺者とか詐欺師に近いからなあ
正道の強さではないと言える…いや普通に戦っても強いんだけどゼーリエが圧倒的強さ過ぎて今ちょっと感覚が狂ってきた実感がある
218無念Nameとしあき22/05/18(水)00:58:00No.970638434そうだねx24
    1652803080929.jpg-(83648 B)
83648 B
ひょっとしてこのお方人類の要なのでは?
219無念Nameとしあき22/05/18(水)00:58:20No.970638513+
>フリーレンがただの高齢喪女に…
モテては居ただろ!相思相愛だったし!
220無念Nameとしあき22/05/18(水)00:58:37No.970638586そうだねx6
>フリーレンがただの高齢喪女に…
ミミックに捕まってる時はすごく可愛いから…
221無念Nameとしあき22/05/18(水)00:58:51No.970638643+
ソリテールちゃんどうなるのか…
222無念Nameとしあき22/05/18(水)00:59:04No.970638693+
強すぎんだろ…
223無念Nameとしあき22/05/18(水)00:59:13No.970638735+
>ひょっとしてこのお方人類の要なのでは?
でもこのタイミングまで放置してたんだよね
何かあるのだろうか
224無念Nameとしあき22/05/18(水)00:59:24No.970638784+
RPGのラスボス倒した後に特別に戦える系のヤツ
225無念Nameとしあき22/05/18(水)00:59:25No.970638787+
ゼーリエにふたなりになる魔法かけてソリテールとやらせたい
226無念Nameとしあき22/05/18(水)00:59:41No.970638857+
ゼーリエになくてフリーレンにあったのは勇者に好かれる愛嬌
227無念Nameとしあき22/05/18(水)00:59:49No.970638902+
フリーレンって魔力偽装が要だけどシュラハトさんが魔族内にネタバレすることはなかったのかな
228無念Nameとしあき22/05/18(水)01:00:18No.970639031+
先週までのぼく「南の勇者が人類最強すぎる」
今週のぼく「ゼーリエが人類最強すぎる」
229無念Nameとしあき22/05/18(水)01:00:22No.970639044+
人類を理解できれば黄金から戻せることが示唆されたな
230無念Nameとしあき22/05/18(水)01:00:51No.970639176+
>先週までのぼく「南の勇者が人類最強すぎる」
>今週のぼく「ゼーリエが人類最強すぎる」
南の勇者ならゼーリエが魔法使う前に殺せるんでは
231無念Nameとしあき22/05/18(水)01:00:54No.970639190そうだねx18
    1652803254691.jpg-(164270 B)
164270 B
>>ひょっとしてこのお方人類の要なのでは?
>でもこのタイミングまで放置してたんだよね
>何かあるのだろうか
ニート気質だからだよ
フランメの遺言を実行したのも千年後だし
232無念Nameとしあき22/05/18(水)01:00:57No.970639202そうだねx1
>でもこのタイミングまで放置してたんだよね
>何かあるのだろうか
飼われてるって聞いて様子見てたら街黄金化しだしたから駆けつけたんじゃね
233無念Nameとしあき22/05/18(水)01:01:40No.970639375+
まぁでもあの記憶見てどうやって攻略すんだって話だったし…
234無念Nameとしあき22/05/18(水)01:02:25No.970639548そうだねx2
七崩賢が束になってもゼーリエに勝てるビジョンが今のところ見えない
235無念Nameとしあき22/05/18(水)01:02:34No.970639600+
ゼーリエは人類っていうかもう神側だろう
236無念Nameとしあき22/05/18(水)01:02:42No.970639628+
きっとあの過去の記憶の中から攻略法を見付けるんだ!

ゼーリエかよ!

完全に作者の手の平だったわ
237無念Nameとしあき22/05/18(水)01:02:44No.970639638+
人類最強は南の勇者
エルフ最強はゼーリエ
238無念Nameとしあき22/05/18(水)01:03:05No.970639726そうだねx12
ゼーリエ的にはフリーレンはたった1000歳のひよっこだからな…
239無念Nameとしあき22/05/18(水)01:03:11No.970639745+
こんなのがいるから全知さんが魔族生存のために頑張ったんだろうなって
240無念Nameとしあき22/05/18(水)01:03:54No.970639943そうだねx1
フランメとゼーリエの会話からして魔王は強いっていうかギミックボスっぽいな
強いだけじゃ倒せない感じ
241無念Nameとしあき22/05/18(水)01:04:00No.970639973そうだねx19
    1652803440806.jpg-(116326 B)
116326 B
なんかつかめそうだったんだけどなー!しっぱいしたなー!
ヨシ!次行くかぁ!!
242無念Nameとしあき22/05/18(水)01:04:08No.970640004そうだねx8
>ひょっとしてこのお方人類の要なのでは?
人類の魔法の開祖フランメを育成したりもしてる
243無念Nameとしあき22/05/18(水)01:04:49No.970640188+
>フランメとゼーリエの会話からして魔王は強いっていうかギミックボスっぽいな
>強いだけじゃ倒せない感じ
エルフメタでも持ってるのか?
244無念Nameとしあき22/05/18(水)01:05:08No.970640286そうだねx1
>きっとあの過去の記憶の中から攻略法を見付けるんだ!
>↓
>ゼーリエかよ!
しかも何かしらの策を用いてみたいなことかと思ったらパワープレイもパワープレイで全く参考にならない…
245無念Nameとしあき22/05/18(水)01:05:27No.970640367+
魔王討伐したパーティの魔法使いの師匠も育成してるしなゼーリエ
人類に対する貢献はすさまじいものがある
246無念Nameとしあき22/05/18(水)01:05:35No.970640394そうだねx1
いつでも殺そうと思えば殺せる状態だったってそんなん思わんよ
247無念Nameとしあき22/05/18(水)01:05:50No.970640458+
>>フランメとゼーリエの会話からして魔王は強いっていうかギミックボスっぽいな
>>強いだけじゃ倒せない感じ
>エルフメタでも持ってるのか?
魔法無効魔法持ちかもしれん
248無念Nameとしあき22/05/18(水)01:05:58No.970640496+
>エルフメタでも持ってるのか?
その幻想をぶっ殺す力でも持っているのかもしれんな魔王
249無念Nameとしあき22/05/18(水)01:06:31No.970640635そうだねx19
    1652803591620.jpg-(139459 B)
139459 B
>なんかつかめそうだったんだけどなー!しっぱいしたなー!
>ヨシ!次行くかぁ!!
250無念Nameとしあき22/05/18(水)01:06:44No.970640688+
そこらへんのドラゴンでも魔法効きにくかったりする世界だしまぁ
251無念Nameとしあき22/05/18(水)01:07:05No.970640772+
いい年して今更ルーズソックス履いてる人みたいな足カバー
252無念Nameとしあき22/05/18(水)01:07:38No.970640906そうだねx1
>いつでも殺そうと思えば殺せる状態だったってそんなん思わんよ
流石種族単位でニート
253無念Nameとしあき22/05/18(水)01:07:55No.970640982+
伊達に数千年間魔王の座に君臨してた訳じゃないだろうしな
254無念Nameとしあき22/05/18(水)01:08:32No.970641121+
ゼーリエ的には魔法の極みに近い存在は消したくなかった感じなんだろうな
255無念Nameとしあき22/05/18(水)01:09:11No.970641277+
>魔王討伐したパーティの魔法使いの師匠も育成してるしなゼーリエ
>人類に対する貢献はすさまじいものがある
実際のところ魔王を育ててたり現在の女神信仰の元だったりしてもおかしくないよな…
256無念Nameとしあき22/05/18(水)01:09:15No.970641293そうだねx12
>ゼーリエ的にはフリーレンはたった1000歳のひよっこだからな…
「私は500年以上生きた大魔族だ」のセリフってほんと滑稽だな
257無念Nameとしあき22/05/18(水)01:09:53No.970641452そうだねx1
>ゼーリエ的にはフリーレンはたった1000歳のひよっこだからな…
フリーレンはゼーリエ的にサボってたのもデカい
258無念Nameとしあき22/05/18(水)01:09:56No.970641462+
平和より魔法バトルのが好きっぽいからなゼーリエ
一級はだいたいそんな感じだが
259無念Nameとしあき22/05/18(水)01:10:11No.970641532そうだねx3
ここまでマハトの強さと異質さをたっぷり描いてからのゼーリエの所詮化け物かと言う一蹴
本当に凄いなこの作品
260無念Nameとしあき22/05/18(水)01:10:13No.970641542+
そりゃまあ魔王亡き後は設定上世界最強の魔法使いはゼーリエだろうけどこうも目の当たりにするとは思わなかった
261無念Nameとしあき22/05/18(水)01:10:21No.970641570そうだねx1
>「私は500年以上生きた大魔族だ」のセリフってほんと滑稽だな
っても魔族としては長生きなんだから仕方ないじゃない!
262無念Nameとしあき22/05/18(水)01:10:47No.970641685+
七崩賢をここまで子供扱いするレベルだとは思わんよ…
263無念Nameとしあき22/05/18(水)01:11:24No.970641845そうだねx14
    1652803884969.jpg-(236387 B)
236387 B
いつにも増してメソみが強い
264無念Nameとしあき22/05/18(水)01:11:32No.970641884そうだねx10
軍勢で削って天秤でトドメは格下には完勝同格以上にも勝ちの目がある恐ろしい戦術なんだけどね…
265無念Nameとしあき22/05/18(水)01:11:46No.970641938+
フリーレン様久しぶりに見た気がする
266無念Nameとしあき22/05/18(水)01:11:51No.970641959+
効率悪いとフリーレンをこき下ろすゼーリエだが魔力制限してるのはフェルン以外には気付かれていない
267無念Nameとしあき22/05/18(水)01:12:28No.970642110+
合併号もあったけど最近隔週でしか見てない気がする
268無念Nameとしあき22/05/18(水)01:12:52No.970642200そうだねx1
>効率悪いとフリーレンをこき下ろすゼーリエだが魔力制限してるのはフェルン以外には気付かれていない
ゼーリエ「弟子になれ」
269無念Nameとしあき22/05/18(水)01:13:24No.970642313+
もっと魔法を見せてくれってあたりぶち殺す前に自分の記憶にマハトの魔法を残しておくつもりだったのかな
ゼーリエが殺すの第一にしてたなら声かけずに殺害できてたっぽい
270無念Nameとしあき22/05/18(水)01:14:13No.970642493+
>>>フランメとゼーリエの会話からして魔王は強いっていうかギミックボスっぽいな
>>>強いだけじゃ倒せない感じ
>>エルフメタでも持ってるのか?
>魔法無効魔法持ちかもしれん
どんなに強くても単独で倒せない何かがあったりね
バリアチェンジでもするのか?
271無念Nameとしあき22/05/18(水)01:14:16No.970642510+
ゼーリエがラスボスだと妄想していた時期が私にもありました
こんなのがラスボスだと勝つ展開が思いつかない
272無念Nameとしあき22/05/18(水)01:14:26No.970642546そうだねx6
ゼーリエ普通に闘い邪魔されたのに弟子の言う事ちゃんと聞いてるあたり弟子に甘々過ぎる面が見ててなごむ
273無念Nameとしあき22/05/18(水)01:14:38No.970642602+
戦う事はないと思うけどゼーリエと南の勇者はどちらが強いの
274無念Nameとしあき22/05/18(水)01:14:39No.970642607+
>効率悪いとフリーレンをこき下ろすゼーリエだが魔力制限してるのはフェルン以外には気付かれていない
何十年も師事した弟子にも気が付かれないんだから師匠としてはちょっと寂しいんだろうな
275無念Nameとしあき22/05/18(水)01:14:45No.970642637+
このぜーリエでさえ対応できなかった魔王を討ったヒンメル一行
276無念Nameとしあき22/05/18(水)01:15:46No.970642851+
ゼーリエやっぱり無茶苦茶強いんだな
277無念Nameとしあき22/05/18(水)01:16:05No.970642919+
ヒンメルもこんな感じのバケモノなんでしょ・・・怖い・・・
278無念Nameとしあき22/05/18(水)01:16:08No.970642935+
>こんなのがラスボスだと勝つ展開が思いつかない
おばあちゃん弟子に甘いからその方向から崩すしかなさそう
279無念Nameとしあき22/05/18(水)01:16:10No.970642940そうだねx1
ババァであればあるほど強い作品
280無念Nameとしあき22/05/18(水)01:16:52No.970643084+
>このぜーリエでさえ対応できなかった魔王を討ったヒンメル一行
対応出来ないって言うか争いがあった方がゼーリエにとって都合がいいぐらいのニュアンスじゃなかったか
281無念Nameとしあき22/05/18(水)01:17:02No.970643121+
>ヒンメルもこんな感じのバケモノなんでしょ・・・怖い・・・
でもフリーレンの投げキッス程度で気絶するし…
282無念Nameとしあき22/05/18(水)01:17:11No.970643151そうだねx2
>戦う事はないと思うけどゼーリエと南の勇者はどちらが強いの
ゼーリエの全力見せてないからわからん
でも今回ゼーリエが軽くあしらったとはいえマハト含めた七崩賢と魔王幹部の全員を一度に相手して半分殺した南の勇者の偉業はまだ越えられてないと思う
283無念Nameとしあき22/05/18(水)01:17:16No.970643178+
ゼーリエが意外と理想な上司なのはゼンゼへの対応でわかるからな
フリーレンよりよっぽど人間味ある
284無念Nameとしあき22/05/18(水)01:17:28No.970643230+
あれ?このババアこんなエッチだったか?
285無念Nameとしあき22/05/18(水)01:18:25No.970643438+
>>ゼーリエ的にはフリーレンはたった1000歳のひよっこだからな…
>フリーレンはゼーリエ的にサボってたのもデカい
でも真面目に1000年鍛えるより不意打ちの技術鍛えた方が魔族相手には有効なんだろうな
ゼーリエくらい鍛えてないと上級魔族相手に正面からは勝てないんだろうと思う
286無念Nameとしあき22/05/18(水)01:18:32No.970643466そうだねx10
ゼーリエって口は悪いけど弟子に甘々だよね
可愛い
287無念Nameとしあき22/05/18(水)01:18:43No.970643501+
>ゼーリエが意外と理想な上司なのはゼンゼへの対応でわかるからな
>フリーレンよりよっぽど人間味ある
部下に握手しろ!って言ってるのいいよね
288無念Nameとしあき22/05/18(水)01:18:43No.970643505そうだねx1
フランメが対魔族用に魔力制限を戦術として組み込んでたのはもしかするとゼーリエの魔力制限に気づいてたからかもしれないしフランメが魔力制限を思いついて興味がわいてゼーリエもやるようになったのかもしれない
289無念Nameとしあき22/05/18(水)01:19:28No.970643656+
強いな上にちっちゃくて可愛いとかマジで最強じゃないですか
290無念Nameとしあき22/05/18(水)01:19:38No.970643693+
メトーデさんにたまになでなでされるのを甘受してるほどに弟子に甘い
291無念Nameとしあき22/05/18(水)01:19:45No.970643719+
ババアまさか短パン・・・
292無念Nameとしあき22/05/18(水)01:19:46No.970643723+
>戦う事はないと思うけどゼーリエと南の勇者はどちらが強いの
南の勇者は人類最強なんでゼーリエが人類に含まれるなら南の勇者の方が強いと思われる
293無念Nameとしあき22/05/18(水)01:19:48No.970643732そうだねx2
体もエロいしな
294無念Nameとしあき22/05/18(水)01:19:50No.970643741+
一級術師の最終試験の時も気分で合否決める傲慢なやつかと思いきや合格連発するしな
295無念Nameとしあき22/05/18(水)01:19:53No.970643752そうだねx12
    1652804393248.jpg-(68177 B)
68177 B
嫌味じゃなく本当にビックリしたんだろうなって
296無念Nameとしあき22/05/18(水)01:19:59No.970643773+
強くて甘々でムチムチのエルフ上司欲しい?
297無念Nameとしあき22/05/18(水)01:20:25No.970643859そうだねx2
>ババアまさか短パン・・・
最高よね
298無念Nameとしあき22/05/18(水)01:20:35No.970643897そうだねx11
ゼーリエの仲間に恵まれたな発言って素直な賞賛だよね実は
299無念Nameとしあき22/05/18(水)01:20:41No.970643916+
>対応出来ないって言うか争いがあった方がゼーリエにとって都合がいいぐらいのニュアンスじゃなかったか
フランメに戦争のない時代を見てないフリーレンは戦争のない時代の魔法使いだとは言われたけど
積極的に戦争煽ったり長引かせたりしてるほど積極的ではないよね
単に何事も様子見が長い(人間なら寿命で死ぬレベル)ってだけかと
300無念Nameとしあき22/05/18(水)01:20:43No.970643922+
フリーレンは魔法使いなのに暗殺者ビルドみたいなスキルの伸ばし方してるからな
301無念Nameとしあき22/05/18(水)01:20:59No.970643974+
無駄に弟子に甘いから歴史に名を遺す魔法使いがフランメしかいないんじゃないか
302無念Nameとしあき22/05/18(水)01:21:21No.970644051+
マハトの剣防いでるのはワープ的な魔法で剣先飛ばしてるのかな?
303無念Nameとしあき22/05/18(水)01:21:23No.970644062+
ぜーリエのこの辺の油断みたいなのが魔王に対しては致命的なのかもね
フリーレンはそれこそ流れ作業みたいにトドメ刺すからね
304無念Nameとしあき22/05/18(水)01:21:43No.970644120+
フリーレンは孫弟子だけど直接弟子になったことはなかったか
305無念Nameとしあき22/05/18(水)01:21:49No.970644137そうだねx11
    1652804509900.jpg-(69610 B)
69610 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
306無念Nameとしあき22/05/18(水)01:21:53No.970644159そうだねx1
まぁ魔王はゼーリエクラスだったのは間違いない
307無念Nameとしあき22/05/18(水)01:22:08No.970644200+
ゼーリエちゃんは神話の時代には真正のロリッ子魔法少女やっていたかもしれないと思うと胸が
308無念Nameとしあき22/05/18(水)01:22:12No.970644218+
>無駄に弟子に甘いから歴史に名を遺す魔法使いがフランメしかいないんじゃないか
銅像建てられるレベルの偉業でも数百年で名前すら忘れ去られる世界だしなあ
309無念Nameとしあき22/05/18(水)01:22:24No.970644257+
>マハトの剣防いでるのはワープ的な魔法で剣先飛ばしてるのかな?
魔法で作った剣だから解析して分解してるんだと思った
310無念Nameとしあき22/05/18(水)01:22:46No.970644325そうだねx2
    1652804566136.jpg-(168416 B)
168416 B
名前だけ何度か出てくる賢者
フリーレンより前の時代っぽいがここらとも知り合いかもな
311無念Nameとしあき22/05/18(水)01:22:47No.970644328+
魔王の詳細が全然出てこないのがちょっとなにかタネを用意してそうな気がする
312無念Nameとしあき22/05/18(水)01:23:02No.970644389+
    1652804582937.jpg-(334741 B)
334741 B
ゼーリエは人類に含んだらあかんやろ
これと同じ感想です
313無念Nameとしあき22/05/18(水)01:23:23No.970644449そうだねx9
>1652804509900.jpg
このババァエロ過ぎない?
314無念Nameとしあき22/05/18(水)01:23:32No.970644493+
>ゼーリエちゃんは神話の時代には真正のロリッ子魔法少女やっていたかもしれないと思うと胸が
戦士ゴリラの像や1000年前のフリーレン見てる感じだと
神話の時代でもゼーリエこのままだぞ…
315無念Nameとしあき22/05/18(水)01:24:30No.970644696+
マハトの黄金化跳ね返せるから勝てるとかそう言う次元じゃなく普通に圧殺出来る感じなのがちょっと強い過ぎる
316無念Nameとしあき22/05/18(水)01:24:33No.970644707+
ゼーリエはおっぱいあるからね
317無念Nameとしあき22/05/18(水)01:24:35No.970644710そうだねx11
    1652804675312.jpg-(91259 B)
91259 B
自分で大魔法使いと名乗っちゃう
318無念Nameとしあき22/05/18(水)01:24:38No.970644726+
フリーレンがゼーリエに塩対応すぎるだけなんだよなあ
319無念Nameとしあき22/05/18(水)01:24:46No.970644760+
>1652804509900.jpg
ホットパンツにルーズソックスのBBAか…
320無念Nameとしあき22/05/18(水)01:24:57No.970644798+
>魔王の詳細が全然出てこないのがちょっとなにかタネを用意してそうな気がする
難しい言葉知ってたし前の文明のロボットとかかもな
321無念Nameとしあき22/05/18(水)01:25:25No.970644907+
>名前だけ何度か出てくる賢者
>フリーレンより前の時代っぽいがここらとも知り合いかもな
どうなのかな
フリーレンは手記を解読できたしフリーレンと同時代を生きてたかもしれん
何しろフリーレンはフランメが死んでから魔力制御以外はそこまで積極的にやってなかったし
322無念Nameとしあき22/05/18(水)01:25:33No.970644934そうだねx8
>自分で大魔法使いと名乗っちゃう
女神様とも知り合いでも不思議じゃないんだよなぁ
323無念Nameとしあき22/05/18(水)01:25:37No.970644949+
フランメは期待値だと自分に並ぶと思ってたっぽいが
どの程度の強さだったんだろうな?
324無念Nameとしあき22/05/18(水)01:25:42No.970644975そうだねx6
>自分で大魔法使いと名乗っちゃう
でも誰も否定できないやんこんなの
325無念Nameとしあき22/05/18(水)01:25:46No.970644991+
>自分で大魔法使いと名乗っちゃう
このページで思ったけど魔族が存在してからどれぐらいになるんだ
326無念Nameとしあき22/05/18(水)01:25:47No.970644996そうだねx8
>自分で大魔法使いと名乗っちゃう
この作品自称が実情と合致してる場合が多過ぎる
327無念Nameとしあき22/05/18(水)01:25:54No.970645018そうだねx4
    1652804754292.jpg-(277034 B)
277034 B
呪い返しならあの花にも対処可能か
328無念Nameとしあき22/05/18(水)01:26:07No.970645072+
コレを超えれる資質持ってるフェルンなんだよってなる
329無念Nameとしあき22/05/18(水)01:26:15No.970645097+
>自分で大魔法使いと名乗っちゃう
魔族にお姉さんアピールとか大人げないBBA
330無念Nameとしあき22/05/18(水)01:27:06No.970645265+
作動原理を無視して跳ね返すのがゼーリエ的には気に入らないんだろうな
原理を解析して解除するのが王道と
331無念Nameとしあき22/05/18(水)01:27:06No.970645268+
筋肉エルフも知り合いだろうな
332無念Nameとしあき22/05/18(水)01:27:27No.970645344そうだねx1
>銅像建てられるレベルの偉業でも数百年で名前すら忘れ去られる世界だしなあ
まあでも現実世界だって地域によっちゃあ数百年前の記録とかぜんぶ消えてなくなってるからなあ
あの世界は常に人類が魔族に脅かされ続けて国の興亡も繰り返されてるみたいだからやむなし
333無念Nameとしあき22/05/18(水)01:27:28No.970645347+
>このページで思ったけど魔族が存在してからどれぐらいになるんだ
1050年くらい前にはとっくに魔王すらいたからだいぶ前じゃね?
334無念Nameとしあき22/05/18(水)01:27:32No.970645358+
ちゃんと服着てる!
335無念Nameとしあき22/05/18(水)01:28:13No.970645506+
メガネの分身から本体探してティータイムしてることまで暴いてくるからな
336無念Nameとしあき22/05/18(水)01:28:59No.970645663+
    1652804939909.jpg-(8977 B)
8977 B
>ちゃんと服着てる!
いつも着てるよ!
全裸晒したのはフリーレンくらいだよ!
337無念Nameとしあき22/05/18(水)01:29:18No.970645725そうだねx1
そう言やフランメも未来視してた疑惑あるしゼーリエが使えても不思議じゃ無いよな
338無念Nameとしあき22/05/18(水)01:30:23No.970645946+
嫌な予感もするんだよ
ゼーリエって魔王関係というか魔王なんじゃ
339無念Nameとしあき22/05/18(水)01:30:38No.970645992そうだねx2
かなり試行錯誤して人類を理解しようと行動してたマハトを所詮は化け物と切って捨てるの凄い爽快だ
340無念Nameとしあき22/05/18(水)01:30:40No.970645998+
現代が情報に溢れてるだけで時代的に数百年も経てば調べることも難しいだろう
341無念Nameとしあき22/05/18(水)01:31:12No.970646108そうだねx1
>>ゼーリエちゃんは神話の時代には真正のロリッ子魔法少女やっていたかもしれないと思うと胸が
>戦士ゴリラの像や1000年前のフリーレン見てる感じだと
>神話の時代でもゼーリエこのままだぞ…
神話の時代が一万年と二千年前とかの可能性もあるから…
342無念Nameとしあき22/05/18(水)01:31:21No.970646153+
マハトを殺すと黄金化の魔法が失伝して呪いを解くことができなくなるって言ってるけど
マハトを生かしておいたからってそれで解析が進むものなんだろうか
343無念Nameとしあき22/05/18(水)01:31:54No.970646245そうだねx12
>嫌な予感もするんだよ
>ゼーリエって魔王関係というか魔王なんじゃ
ここまできてゼーリエが魔王って思ってる奴いる?
344無念Nameとしあき22/05/18(水)01:32:01No.970646272+
ネットのサイトも消えて見れなくなったりするし現代でも案外簡単に情報はなくなる
345無念Nameとしあき22/05/18(水)01:32:32No.970646381+
魔王もエルフで魔族は実験生物か何かじゃないかと思ってる
346無念Nameとしあき22/05/18(水)01:32:37No.970646392+
経過年数ちゃんと記録してたりするのだろうか
347無念Nameとしあき22/05/18(水)01:32:41No.970646405+
>嫌な予感もするんだよ
>ゼーリエって魔王関係というか魔王なんじゃ
魔王らしいことは別にやってないと思うが
348無念Nameとしあき22/05/18(水)01:32:42No.970646406+
呪いの原理とか未だに謎で解析出来てないのに
それを反射する魔法ってなんだよ…
349無念Nameとしあき22/05/18(水)01:32:45No.970646417そうだねx9
不穏な予想しとけばいいってのはずっと前から居る
350無念Nameとしあき22/05/18(水)01:32:56No.970646453+
ゼーリエが高く評価してるぐらいの魔王によく勝てたわなたった4人で
351無念Nameとしあき22/05/18(水)01:33:18No.970646530そうだねx24
    1652805198185.jpg-(15086 B)
15086 B
>ここまできてゼーリエが魔王って思ってる奴いる?
352無念Nameとしあき22/05/18(水)01:33:19No.970646534そうだねx3
    1652805199116.jpg-(28788 B)
28788 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
353無念Nameとしあき22/05/18(水)01:33:20No.970646542そうだねx13
ゼーリエにかなり本気で気に入られたフェルンてもしかしてすごくない?
354無念Nameとしあき22/05/18(水)01:33:23No.970646549そうだねx1
>ネットのサイトも消えて見れなくなったりするし現代でも案外簡単に情報はなくなる
サービス終了でブログ丸ごと消えたりするもんな
でも20年から30年くらいなら遡れるし
355無念Nameとしあき22/05/18(水)01:33:30No.970646572そうだねx2
俺の中のヒンメル株が上がり続けている
356無念Nameとしあき22/05/18(水)01:34:07No.970646707+
>不穏な予想しとけばいいってのはずっと前から居る
不穏も何も的外れとしか思えないけどね
357無念Nameとしあき22/05/18(水)01:34:18No.970646742+
魔王がゼーリエの元弟子かもと思ったことはある
358無念Nameとしあき22/05/18(水)01:34:31No.970646786+
>呪いの原理とか未だに謎で解析出来てないのに
>それを反射する魔法ってなんだよ…
反射するイメージが出来たらそれでいいんだよくらいさっくりしてそう
それこそ髪は切れるもんでしょみたいな
359無念Nameとしあき22/05/18(水)01:34:31No.970646792+
>ゼーリエが高く評価してるぐらいの魔王によく勝てたわなたった4人で
魔法に関しては相性があるし
何なら発動前に潰すが最適解なんで
360無念Nameとしあき22/05/18(水)01:34:55No.970646867+
人間がたまに突然変異混ざったり成長速度異様な種族なんだろう
361無念Nameとしあき22/05/18(水)01:35:06No.970646901+
ゼーリエの強さが描写されるだけその分魔王を倒したヒンメル一行の株も上がる
362無念Nameとしあき22/05/18(水)01:35:08No.970646907+
BBA無理すんな
363無念Nameとしあき22/05/18(水)01:35:33No.970646992そうだねx7
    1652805333235.jpg-(85482 B)
85482 B
>ゼーリエにかなり本気で気に入られたフェルンてもしかしてすごくない?
もしかしてどころじゃなく誰も辿り着いて無い領域まで行けるレベル
364無念Nameとしあき22/05/18(水)01:35:40No.970647017そうだねx1
>いつにも増してメソみが強い
名前忘れたけどすやぁってしてるやつに似てる
365無念Nameとしあき22/05/18(水)01:35:49No.970647043そうだねx1
ゼーリエと魔王が旧知の間柄ってくらいはあるかも知れない
366無念Nameとしあき22/05/18(水)01:35:54No.970647054+
>魔法に関しては相性があるし
>何なら発動前に潰すが最適解なんで
そもそも相性良いかどうかの事前情報ってあったのか?
367無念Nameとしあき22/05/18(水)01:36:00No.970647064+
ゼーリエも黄金に変える魔法くらい使えそうなんだが
しかも呪いという形じゃなくて正真正銘のガチ魔法で
368無念Nameとしあき22/05/18(水)01:36:20No.970647132+
    1652805380051.jpg-(27346 B)
27346 B
>BBA無理すんな
369無念Nameとしあき22/05/18(水)01:36:24No.970647147+
やっぱこのばばあエロすぎるな
370無念Nameとしあき22/05/18(水)01:36:33No.970647181+
てかこの世界の魔族って人喰いの魔物が言葉を話すようになったものであっていわゆる悪魔でもなければ悪の軍団でも無いからな
魔族以外が魔王をやる意味がない
371無念Nameとしあき22/05/18(水)01:36:47No.970647219そうだねx7
>もしかしてどころじゃなく誰も辿り着いて無い領域まで行けるレベル
寿命を考えてこの発言なんだからフェルンは相当なんだろうな
372無念Nameとしあき22/05/18(水)01:37:36No.970647367+
>呪いの原理とか未だに謎で解析出来てないのに
>それを反射する魔法ってなんだよ…
寝ている時に身体の上をもぞもぞ動き回るGとかがいたらわけもわからず反射で振り払うようなものよ
373無念Nameとしあき22/05/18(水)01:37:49No.970647413そうだねx2
>もしかしてどころじゃなく誰も辿り着いて無い領域まで行けるレベル
でも師匠にも同じこと言ってそうではある
374無念Nameとしあき22/05/18(水)01:38:02No.970647456+
そもそもフランメが師事して遺言で人類の導き役を頼んでる奴が魔族側なはずも
375無念Nameとしあき22/05/18(水)01:38:39No.970647567+
フェルンは才能はあるけど情熱はないからそんな大成しそうにないけどな
フランメだって魔族への復讐って情熱があったわけだし
376無念Nameとしあき22/05/18(水)01:38:39No.970647572そうだねx5
>>もしかしてどころじゃなく誰も辿り着いて無い領域まで行けるレベル
>でも師匠にも同じこと言ってそうではある
アイツはダメだったわー(忘れない)
377無念Nameとしあき22/05/18(水)01:39:30No.970647733そうだねx1
>フェルンは才能はあるけど情熱はないからそんな大成しそうにないけどな
>フランメだって魔族への復讐って情熱があったわけだし
この後フリーレンが殺されるようなことがあったら残りの人生全部復讐に使いそう
378無念Nameとしあき22/05/18(水)01:39:49No.970647796+
ドン引きしたわ
379無念Nameとしあき22/05/18(水)01:40:11No.970647861+
>この後シュタルクを寝取られるようなことがあったら残りの人生全部復讐に使いそう
380無念Nameとしあき22/05/18(水)01:40:25No.970647899+
>アイツはダメだったわー(忘れない)
まあ1000年結界といいゼーリエ超えてる部分もあるんだけどね
381無念Nameとしあき22/05/18(水)01:40:43No.970647962+
フェルンがこの先取得しそうな魔法

・夫の浮気を見抜く魔法
382無念Nameとしあき22/05/18(水)01:40:52No.970647996そうだねx2
>>この後シュタルクを寝取られるようなことがあったら残りの人生全部復讐に使いそう
寝てから
383無念Nameとしあき22/05/18(水)01:40:57No.970648015+
魔王周りは情報無さすぎて何とでも想像できるし断言できるものもほとんどないけどな
384無念Nameとしあき22/05/18(水)01:40:58No.970648016+
前回この街を墓標にしてるとかの予想あったけど普通に去ろうとしてた所捕まって閉じ込められたマハトはさぁ…
385無念Nameとしあき22/05/18(水)01:41:16No.970648061+
>フェルンがこの先取得しそうな魔法
>・夫の浮気を見抜く魔法
絶対的中率ゼロの言いがかりだそれ
386無念Nameとしあき22/05/18(水)01:41:30No.970648105+
>フェルンがこの先取得しそうな魔法
>・夫の浮気を見抜く魔法
まず浮気させない魔法覚えろ
387無念Nameとしあき22/05/18(水)01:41:42No.970648139+
ゼーリエに弟子入りしないまでも好きな魔法貰えるのに選んだ魔法がアレだし高みには興味ないだろう
388無念Nameとしあき22/05/18(水)01:42:09No.970648234+
>まず浮気させない魔法覚えろ
恥ずかしいじゃないですか
389無念Nameとしあき22/05/18(水)01:42:15No.970648250+
>絶対的中率ゼロの言いがかりだそれ
フリーレンがミミックを見分ける魔法の結果を信じないようにフェルンも自分の信じたいものしか信じなさそう
390無念Nameとしあき22/05/18(水)01:42:59No.970648381そうだねx1
>ゼーリエに弟子入りしないまでも好きな魔法貰えるのに選んだ魔法がアレだし
まあフリーレンのせいだけどな!
>高みには興味ないだろう
生活に使える便利魔法の高みは目指しそう
391無念Nameとしあき22/05/18(水)01:43:04No.970648400+
>ゼーリエに弟子入りしないまでも好きな魔法貰えるのに選んだ魔法がアレだし高みには興味ないだろう
生活魔法の極みを目指すというのも
全自動洗濯魔法とか冷暖房結界魔法とか
392無念Nameとしあき22/05/18(水)01:43:05No.970648403+
>魔王周りは情報無さすぎて何とでも想像できるし断言できるものもほとんどないけどな
うn
なので現状語る意味もないというか想像したことをつらつら並べてるだけ以上にはなり得ないというか
393無念Nameとしあき22/05/18(水)01:43:07No.970648409+
都からずっと離れる事できないマハトあざといな
394無念Nameとしあき22/05/18(水)01:43:11No.970648421+
ババア完全なるマホカンタ持ちとかずるくない?
395無念Nameとしあき22/05/18(水)01:43:27No.970648472そうだねx4
浮気判定でクロと出たけどこの魔法の精度は99%なんですって言って信じようとしないフェルン
396無念Nameとしあき22/05/18(水)01:43:49No.970648529そうだねx1
>寝てから
寝ましたよ!(野宿)
397無念Nameとしあき22/05/18(水)01:43:54No.970648545+
それこそフェルンに子供が生まれて殺されるようなことがあったら人類最強の魔法使いが誕生しそう
398無念Nameとしあき22/05/18(水)01:44:32No.970648677+
>なので現状語る意味もないというか想像したことをつらつら並べてるだけ以上にはなり得ないというか
別に想像を話すだけでもいいんじゃないか?
399無念Nameとしあき22/05/18(水)01:44:41No.970648712そうだねx4
>ババア完全なるマホカンタ持ちとかずるくない?
それ関係なく最初に背後取れてた時点でおかしい
400無念Nameとしあき22/05/18(水)01:44:46No.970648726+
>それこそフェルンに子供が生まれて殺されるようなことがあったら人類最強の魔法使いが誕生しそう
魔族の詠唱速度超えとるからなあ
どんなチートなんだよ
401無念Nameとしあき22/05/18(水)01:45:09No.970648805+
理屈わかんないけど極めちゃった昔の魔法怖いな
すごいいわくありそう
402無念Nameとしあき22/05/18(水)01:45:21No.970648838そうだねx3
    1652805921847.jpg-(126582 B)
126582 B
比喩表現とかじゃなくて本当に戦闘力的に上回るだけじゃ消す事が不能な存在とか
403無念Nameとしあき22/05/18(水)01:45:45No.970648914そうだねx4
シュタフェルの子供なんて南の勇者の再来確定みたいなもんじゃん
404無念Nameとしあき22/05/18(水)01:45:53No.970648936そうだねx6
>比喩表現とかじゃなくて本当に戦闘力的に上回るだけじゃ消す事が不能な存在とか
フランメは未来視してた疑惑があるのでまだ謎
405無念Nameとしあき22/05/18(水)01:46:57No.970649108+
>魔族の詠唱速度超えとるからなあ
>どんなチートなんだよ
レベルを上げて物理で殴るの魔法版
406無念Nameとしあき22/05/18(水)01:47:05No.970649128+
魔族はとことんサイコパスに描かれてるが
ここまで情が沸かないのはそういう性質なのか
それとも呪いでもかけられてんのか
407無念Nameとしあき22/05/18(水)01:47:16No.970649169+
>比喩表現とかじゃなくて本当に戦闘力的に上回るだけじゃ消す事が不能な存在とか
殺意を跳ね返す魔法とかかもね
それだと殺意高い人ほどあっさり死ぬし
408無念Nameとしあき22/05/18(水)01:47:29No.970649205+
あのフランメの師匠なんだから近接戦闘もできないわけがないよねお婆ちゃん
409無念Nameとしあき22/05/18(水)01:47:49No.970649261そうだねx3
単に人間から見てサイコパスってだけでそういう生物なだけかと
410無念Nameとしあき22/05/18(水)01:48:42No.970649414+
ここまで一方的な戦いになったのは相性も大きい気がする
黄金化が強過ぎて大体の相手は即殺出来て戦いって楽しくねーわとか言ってたし
411無念Nameとしあき22/05/18(水)01:49:14No.970649517+
究極にくだらない魔法持ってるだろうな
412無念Nameとしあき22/05/18(水)01:49:27No.970649554+
悪魔城のドラキュラさんみたいに普通に倒してもたった100年で復活するのかも知れん
413無念Nameとしあき22/05/18(水)01:49:53No.970649639+
魔法って誰でも取得できるものと個人が生まれつきもってるものとがあるのかな
南の勇者の未来視とかは先天性のものだろうし
414無念Nameとしあき22/05/18(水)01:50:26No.970649736+
>ここまで一方的な戦いになったのは相性も大きい気がする
>黄金化が強過ぎて大体の相手は即殺出来て戦いって楽しくねーわとか言ってたし
でも破壊不能の黄金の剣とかマントの防御崩すのもそれはそれで本来大変なはずなんだ
呪い返しでもなく分解しているゼーリエがおかしい
415無念Nameとしあき22/05/18(水)01:51:01No.970649825+
マハトの黄金は保存でもなんでも無かったね…
416無念Nameとしあき22/05/18(水)01:51:01No.970649827そうだねx11
    1652806261562.jpg-(24716 B)
24716 B
かわいいかわいいゼーリエ様
417無念Nameとしあき22/05/18(水)01:51:08No.970649853+
魔王城行ったけど何もいなかったですヒンメルの魂と楽々会話出来ました
…にはならないだろうからな
418無念Nameとしあき22/05/18(水)01:51:22No.970649900+
>南の勇者の未来視とかは先天性のものだろうし
未来視の術式は誰でもできるけど実用まで持っていくイメージはごく限られた才能にしかできないとかかな
419無念Nameとしあき22/05/18(水)01:51:57No.970649998+
>ニート気質だからだよ
>フランメの遺言を実行したのも千年後だし
ずっとロリババアだと思ってたけど意外と…
420無念Nameとしあき22/05/18(水)01:53:01No.970650169+
>比喩表現とかじゃなくて本当に戦闘力的に上回るだけじゃ消す事が不能な存在とか
この漫画のこういう表現は文字通りのことが多い気がする
421無念Nameとしあき22/05/18(水)01:53:54No.970650294+
>未来視の術式は誰でもできるけど実用まで持っていくイメージはごく限られた才能にしかできないとかかな
もしくは悪用する奴もいるかもしれんから追求完成させた南の勇者が開示してなかっただけかもな
422無念Nameとしあき22/05/18(水)01:54:15No.970650344そうだねx6
    1652806455412.jpg-(125762 B)
125762 B
>フランメは未来視してた疑惑があるのでまだ謎
ただの行動予測にしてはあまりにもピンポイント過ぎててフリーレン自身疑問に思ってるのよな
423無念Nameとしあき22/05/18(水)01:54:52No.970650452+
ロリババアはこんな強いのに魔王相手にビビって手出しできなかったのか
424無念Nameとしあき22/05/18(水)01:55:29No.970650561+
解除したら黄金から戻るではなく
新たに黄金から人間に変化させる魔法をかけるみたいな流れになっちゃうのか
425無念Nameとしあき22/05/18(水)01:55:35No.970650587+
レルネンとゼーリエ並んだ絵面がなんか…エッチですね…
426無念Nameとしあき22/05/18(水)01:56:09No.970650670+
>No.970646534
>1652805199116.jpg
ゼーリエがなんかやったからのコレなんかな
427無念Nameとしあき22/05/18(水)01:56:25No.970650719+
冷静に考えたらアウラって自害させられるほどひどいことしてね?
428無念Nameとしあき22/05/18(水)01:56:44No.970650775+
>冷静に考えたらアウラって自害させられるほどひどいことしてね?
魔族殺すべし
慈悲はない
429無念Nameとしあき22/05/18(水)01:56:49No.970650789+
>ソリテールちゃんかわいいな
>頭の角邪魔だけど
悪意のわからないとしあき!
430無念Nameとしあき22/05/18(水)01:57:15No.970650870そうだねx13
    1652806635136.jpg-(50945 B)
50945 B
まいった
ちょっと表情が良過ぎる
431無念Nameとしあき22/05/18(水)01:57:37No.970650934+
>ゼーリエがなんかやったからのコレなんかな
フリーレンの故郷が襲われたのはゼーリエのせいか
432無念Nameとしあき22/05/18(水)01:58:29No.970651080+
マハト、ずっと都に残っていた自分をどんな風に思ってるんだろうか
433無念Nameとしあき22/05/18(水)01:58:45No.970651127そうだねx7
>冷静に考えたらアウラって自害させられるほどひどいことしてね?
ヒンメル死後から人類視点でひどいことしかしてないと思うけど…
434無念Nameとしあき22/05/18(水)01:58:45No.970651129+
ゼーリエはこれでフリーレンと違っておっぱいあるの強すぎない?
435無念Nameとしあき22/05/18(水)01:59:00No.970651179そうだねx3
このばあちゃんが無理な魔王って・・・
ギミックとかないと無理系?
436無念Nameとしあき22/05/18(水)02:00:14No.970651393そうだねx1
ツンデレ系ムチムチエルフ上司
俺もこんな人に仕えたい
437無念Nameとしあき22/05/18(水)02:01:23No.970651566そうだねx3
でも実際ヒンメルパーティがゼーリエと対峙したら普通に勝ちそうな気がする
438無念Nameとしあき22/05/18(水)02:01:38No.970651613+
ゼーリエは胸元だしてるのエッチすぎる
439無念Nameとしあき22/05/18(水)02:01:42No.970651623そうだねx3
ゼーリエ自身もよく倒せたなって言ってて尚且つフリーレンも全員が揃って無いと無理だったったって言ってるからフリーレンだけじゃなく他のメンバーも本当に凄かったんだろう
ここまで来て他の勇者パーティの強さの掘り下げほぼ無いし
440無念Nameとしあき22/05/18(水)02:01:47No.970651643+
    1652806907020.jpg-(58243 B)
58243 B
>冷静に考えたらアウラって自害させられるほどひどいことしてね?
うーん…じゃあ殺すしかないね
441無念Nameとしあき22/05/18(水)02:02:45No.970651807+
ゼーリエも南の勇者も単独だからな
PT全員がすごくないと倒せない魔王とかなんだろ
442無念Nameとしあき22/05/18(水)02:02:57No.970651843+
エルフって性欲だけ無いのがやっぱ生物として欠陥品だな
煽ったりなんだりの感情はあるのにさ
443無念Nameとしあき22/05/18(水)02:03:02No.970651856そうだねx2
ゼーリエが魔王を殺せないんじゃなくて殺すと戦いがなくなってつまんなくなるから殺すつもりは無いだけなのでは?
444無念Nameとしあき22/05/18(水)02:03:23No.970651924そうだねx1
>でも実際ヒンメルパーティがゼーリエと対峙したら普通に勝ちそうな気がする
まあ実際あの四人相手にするって無理なのでは…
…そう考えると、クヴァール封印してから魔王倒すまで、相当成長したんだろうなぁ
445無念Nameとしあき22/05/18(水)02:03:29No.970651940+
フェルン別に血筋とか特に無さそうな戦災孤児なのになんなのこの才能…
446無念Nameとしあき22/05/18(水)02:03:38No.970651961+
>このばあちゃんが無理な魔王って・・・
>ギミックとかないと無理系?
上にもあるように戦いを求める者には倒せないんじゃないかね
敵意とか殺意とかを増幅して跳ね返すとかだとおばーちゃん殺意高すぎてあかんでしょ
その点フリーレンは錆落としの魔法ゲットして喜ぶ変人だし…
447無念Nameとしあき22/05/18(水)02:04:13No.970652047そうだねx1
>ゼーリエが魔王を殺せないんじゃなくて殺すと戦いがなくなってつまんなくなるから殺すつもりは無いだけなのでは?
そんな積極的な人に見えない
448無念Nameとしあき22/05/18(水)02:04:27No.970652089+
平和な世界に生きる自分が想像できないってそのまんまの意味でしょ
別に魔王の能力には一ミリも言及してない
449無念Nameとしあき22/05/18(水)02:04:38No.970652129+
    1652807078989.png-(3807217 B)
3807217 B
>冷静に考えたらアウラって自害させられるほどひどいことしてね?
そんなに悪い子としてないのにね
450無念Nameとしあき22/05/18(水)02:05:15No.970652231+
信頼し合ったptじゃないと倒せないそれが魔王なんだな!
451無念Nameとしあき22/05/18(水)02:06:10No.970652376+
>信頼し合ったptじゃないと倒せないそれが魔王なんだな!
信頼し合ったパーティー(寝坊でマジギレしたり二日酔いでマジギレする連中)
452無念Nameとしあき22/05/18(水)02:06:27No.970652426そうだねx13
    1652807187609.jpg-(86496 B)
86496 B
ヒンメルやハイターの真のストロングポイント
453無念Nameとしあき22/05/18(水)02:06:28No.970652429+
フリーレンと同格の実力者が4人いただけじゃなくて
ちゃんとシナジーあって何倍にも強くなってたんだろうな
454無念Nameとしあき22/05/18(水)02:06:29No.970652430そうだねx1
>うーん…じゃあ殺すしかないね
フリーレン様こんなにシュッとしていたかな…
455無念Nameとしあき22/05/18(水)02:06:30No.970652438+
全ての魔法を無効化する魔法(拳)とか
456無念Nameとしあき22/05/18(水)02:06:30No.970652440+
今回の戦闘描写はわりと好きだった
457無念Nameとしあき22/05/18(水)02:06:57No.970652521+
>信頼し合ったパーティー(寝坊でマジギレしたり二日酔いでマジギレする連中)
チッ
458無念Nameとしあき22/05/18(水)02:07:08No.970652536+
ゼーリエがこれ無理だと思った化け物を1人も欠けることなく五体満足で倒して帰ってきたヒンメルパーティー……
459無念Nameとしあき22/05/18(水)02:07:14No.970652552+
>全ての魔法を無効化する魔法(拳)とか
これだと魔王戦でフリーレンが要らない子に…
460無念Nameとしあき22/05/18(水)02:07:42No.970652618+
ゼーリエに対しても半日程度で心開かせるかも知れん
461無念Nameとしあき22/05/18(水)02:07:55No.970652664+
>ゼーリエがこれ無理だと思った化け物を1人も欠けることなく五体満足で倒して帰ってきたヒンメルパーティー……
まあ寄り道だらけだったし半ばピクニックだったし…
462無念Nameとしあき22/05/18(水)02:09:00No.970652825+
>ちょっと表情が良過ぎる
バーカバーカ!って顔
463無念Nameとしあき22/05/18(水)02:09:35No.970652916+
    1652807375071.jpg-(135280 B)
135280 B
あーまじでこのババアとエッチしたい
ほんと作画の人エロだな
レルネン押し倒しちゃえよ
464無念Nameとしあき22/05/18(水)02:09:38No.970652923+
ヒンメルは村人の口伝の逸話で他人の人生変える影響力があるからな
465無念Nameとしあき22/05/18(水)02:09:56No.970652971+
ハイターは坊主だから赤の他人に心開かせるのは本業だよなそういえば
466無念Nameとしあき22/05/18(水)02:10:15No.970653021+
ヒンメルは精神的にも勇者だったからそういうところも必要なのかなって
467無念Nameとしあき22/05/18(水)02:10:51No.970653119そうだねx3
ゼーリエは本当なんかエロい
468無念Nameとしあき22/05/18(水)02:11:30No.970653215+
体はロリなのにおっぱいそこそこあるのが良い
469無念Nameとしあき22/05/18(水)02:11:32No.970653223+
ハイターをマジギレさせるフリーレンって実は凄いのでは
470無念Nameとしあき22/05/18(水)02:11:35No.970653228+
>バーカバーカ!って顔
ざーこ❤︎ざーこ❤︎
魔力よわよわ❤︎術式単純❤︎
471無念Nameとしあき22/05/18(水)02:11:41No.970653246+
童貞じゃないと倒せない魔王だったのかもしれない
472無念Nameとしあき22/05/18(水)02:12:36No.970653387+
>>バーカバーカ!って顔
>ざーこ❤︎ざーこ❤︎
>魔力よわよわ❤︎術式単純❤︎
そりゃお前に比べたら全人類全魔族雑魚だろ・・・
473無念Nameとしあき22/05/18(水)02:12:40No.970653400+
>まあ寄り道だらけだったし半ばピクニックだったし…
人助けの報酬にうまいもん食ったりとかな
うらやましい十年
474無念Nameとしあき22/05/18(水)02:14:19No.970653640そうだねx2
>童貞じゃないと倒せない魔王だったのかもしれない
笑った
でもちんちくりんエルフに操捧げたから魔王倒せたとか素敵ですね
475無念Nameとしあき22/05/18(水)02:15:35No.970653817+
>まあ寄り道だらけだったし半ばピクニックだったし…
ダンジョンマッピング全部埋める奴と宝箱見つけたら全部開ける奴と二日酔いで役に立たないことが稀に良くある奴がパーティに居ただけだぞ
476無念Nameとしあき22/05/18(水)02:15:50No.970653855+
案外今回使ったのは魔王と同じ魔術だったりしてね
それだと確かにゼーリエじゃ魔王に勝てないし
マハトが魔王に逆らえない理由にもなる
477無念Nameとしあき22/05/18(水)02:16:50No.970653988+
>童貞じゃないと倒せない魔王だったのかもしれない
そんな妹の処女を奪った者にしか使えない伝説の剣みたいな
478無念Nameとしあき22/05/18(水)02:17:41No.970654108+
>>まあ寄り道だらけだったし半ばピクニックだったし…
>人助けの報酬にうまいもん食ったりとかな
>うらやましい十年
でも初恋の女の子と決定的な進展がないまま過ごした十年でもある
479無念Nameとしあき22/05/18(水)02:18:33No.970654229+
お姉さんが足りない
480無念Nameとしあき22/05/18(水)02:18:34No.970654234+
>>バーカバーカ!って顔
>ざーこ❤?ざーこ❤?
>魔力よわよわ❤?術式単純❤?
普通ならこの後テンプレわからせ展開なに格の違いを見せつけくるBBAはやっぱすげぇわ…
481無念Nameとしあき22/05/18(水)02:18:55No.970654276+
>マハトが魔王に逆らえない理由にもなる
まあマハトは相性最悪のグラオザーム連れて来られたら逆らわんし…
482無念Nameとしあき22/05/18(水)02:21:01No.970654570+
>お姉さんが足りない
ゼーリエくらいならアゴヒゲも満足してくれるだろうか
483無念Nameとしあき22/05/18(水)02:22:34No.970654762+
>ゼーリエくらいならアゴヒゲも満足してくれるだろうか
なにこのたぬきみたいな子…
484無念Nameとしあき22/05/18(水)02:22:43No.970654789+
長くは持たんぞって言ってて不意打ちでマハトを拘束出来てる奴も地味に凄くない?
485無念Nameとしあき22/05/18(水)02:23:00No.970654825+
フリーレンの反応みてると勇者PTでマハトに勝てる気もしないし相性かなって
486無念Nameとしあき22/05/18(水)02:23:09No.970654843+
メタ目線だとゲーム的なものが下敷きにあるわけで幹部程度に魔王が負けるわけも
487無念Nameとしあき22/05/18(水)02:27:27No.970655384+
倒せなさそうな名前というと七崩賢の不死なるベーゼだけどヒンメルPTで倒したみたいだし…
488無念Nameとしあき22/05/18(水)02:28:19No.970655494+
>倒せなさそうな名前というと七崩賢の不死なるベーゼだけどヒンメルPTで倒したみたいだし…
不死なるベーゼ(故人)
489無念Nameとしあき22/05/18(水)02:30:04No.970655720+
結界閉じ込めたのは初めからマハトの黄金魔法の解析と解除目的なのね…
ゼーリエがわざわざ結界の管理者にデンケンを任命したのもこれで納得がいった
ゼーリエ様皮肉屋だけど人の気持ちめっちゃわかってる…
490無念Nameとしあき22/05/18(水)02:32:24No.970656019+
メタ的なこと言い出したら未来視ってなんだよアレってやつだしな
世界観構築系の鬼門っちゃ鬼門
491無念Nameとしあき22/05/18(水)02:33:24No.970656141+
書き込みをした人によって削除されました
492無念Nameとしあき22/05/18(水)02:33:40No.970656172そうだねx4
魔王「フハハ!私は外見ロリな銀髪ツインテールエルフに片思いしてる童貞青年でしか倒すことが出来ぬ!」
493無念Nameとしあき22/05/18(水)02:34:46No.970656300+
マハトを一級連中がなんとか押し留めて結界に封印する話だと思ってたのに一方的にボコられた結果なんて予想外過ぎた
494無念Nameとしあき22/05/18(水)02:34:52No.970656309+
あっハイ
495無念Nameとしあき22/05/18(水)02:37:00No.970656547そうだねx5
うぇぶり組なのでようやく前回分を読めた
ああああああああ領主×マハ尊いぃぃぃ
496無念Nameとしあき22/05/18(水)02:38:01No.970656673そうだねx1
それを全部吹き飛ばすゼーリエの強さよ…
497無念Nameとしあき22/05/18(水)02:38:56No.970656782そうだねx4
>魔王「フハハ!私は外見ロリな銀髪ツインテールエルフに片思いしてる童貞青年でしか倒すことが出来ぬ!」
ヒンメルがのたうちまわるじゃないか!
498無念Nameとしあき22/05/18(水)02:40:50No.970656981そうだねx1
    1652809250811.png-(78528 B)
78528 B
クリーチャーに半身食われてるように見えてきた
499無念Nameとしあき22/05/18(水)02:41:17No.970657033+
見るものが怯える魔力ですら制限してる状態ってずるい
メラでカイザーフェニックス出しそう
500無念Nameとしあき22/05/18(水)02:42:06No.970657127+
南の勇者どうやって幹部連中蹴散らしたんだよ…
と思ってたけどゼーリエに近い強さ持ってたならまぁ出来るだろうな感が出てきた
501無念Nameとしあき22/05/18(水)02:42:30No.970657160+
>メタ的なこと言い出したら未来視ってなんだよアレってやつだしな
>世界観構築系の鬼門っちゃ鬼門
まぁだからメタ的にも作中的にも絶対殺さない扱いだった
502無念Nameとしあき22/05/18(水)02:43:36No.970657259+
弱点が友情パワーなのかもしれない魔王
503無念Nameとしあき22/05/18(水)02:44:59No.970657416+
    1652809499588.png-(59486 B)
59486 B
>弱点が友情パワーなのかもしれない魔王
504無念Nameとしあき22/05/18(水)02:45:43No.970657498+
ソリテールは次章への引きかと思ったら早速出てきたな
505無念Nameとしあき22/05/18(水)02:49:21No.970657862+
ペアが組めないと死ぬ魔法
506無念Nameとしあき22/05/18(水)02:50:10No.970657940+
もしかして試験合格してぜーリエにエルフを魅了する魔法とかお願いしてたら跳ね返されてた?
507無念Nameとしあき22/05/18(水)02:52:28No.970658162そうだねx18
    1652809948646.png-(10618 B)
10618 B
>クリーチャーに半身食われてるように見えてきた
508無念Nameとしあき22/05/18(水)02:52:59No.970658208+
ここにモンクエルフさんまで介入してきたらどうしよう
509無念Nameとしあき22/05/18(水)02:53:24No.970658248+
書き込みをした人によって削除されました
510無念Nameとしあき22/05/18(水)02:54:37No.970658358+
マハトどうやって倒すんだよ感が一瞬で霧散したの割と酷い
511無念Nameとしあき22/05/18(水)02:54:42No.970658368+
>ダンジョンマッピング全部埋める奴と宝箱見つけたら全部開ける奴と二日酔いで役に立たないことが稀に良くある奴がパーティに居ただけだぞ
この勇者パーチーろくでなし多くない?
512無念Nameとしあき22/05/18(水)02:54:52No.970658383+
>ペアが組めないと死ぬ魔法
ちょっとラント君に弟子入りしてくる!
513無念Nameとしあき22/05/18(水)02:55:52No.970658472そうだねx1
>この勇者パーチーろくでなし多くない?
アイゼンも王様に舐めた口聞いて処刑されそうになっているからな…
514無念Nameとしあき22/05/18(水)02:55:56No.970658478+
神話時代怖い
515無念Nameとしあき22/05/18(水)02:56:30No.970658533そうだねx4
マハトの上着は赤いのかと思ってたらカラーで青系だったの…ってなったわ
516無念Nameとしあき22/05/18(水)02:58:13No.970658688+
こんなのが師匠ならフリーレンと同等レベルのはずのレルネンが自分はただの臆病者って卑下もするわなって納得の強さ
517無念Nameとしあき22/05/18(水)02:58:51No.970658744+
こっちの世界だって神話時代の人達はワケ判らん能力持ってるだろう
518無念Nameとしあき22/05/18(水)02:59:04No.970658755+
そもそもフリーレンは人間と比較すれば強いだけで
あの世界で考えると別に最上位の強さという訳でも
519無念Nameとしあき22/05/18(水)02:59:08No.970658762そうだねx1
ゾ ル ト ラ ー ク
休載する 魔法
520無念Nameとしあき22/05/18(水)03:00:10No.970658841+
>そもそもフリーレンは人間と比較すれば強いだけで
>あの世界で考えると別に最上位の強さという訳でも
そこいらの魔物でもフリーレンの魔法の効きが悪いドラゴンとか居る世界
521無念Nameとしあき22/05/18(水)03:05:42No.970659298+
純粋な戦闘力だけ見れば500年級の魔法使いに劣るしねフリーレン
522無念Nameとしあき22/05/18(水)03:06:37No.970659367+
フリーレンは普通の魔法使いスキルツリーじゃなくて特殊ビルドしてるから
仮に同じ期間修業した魔法使いと比べると強さ的には劣るとかそんなイメージになってきた
レベルがクッソ高いから素ステータスが超高いので普段は気にならないみたいな
523無念Nameとしあき22/05/18(水)03:08:30No.970659531+
いやまぁフリーレンも師匠に師事する前からエルフの村の中で一番強かったから天才ではあるんよ…?
それを超える人類がなんか時々ポップするだけで
524無念Nameとしあき22/05/18(水)03:10:43No.970659697+
はい握手の魔族さんが再登場するとはやっぱ大物魔族だったんだな
525無念Nameとしあき22/05/18(水)03:13:38No.970659892そうだねx1
ゼーリエお婆ちゃんフリーレンなんかと違って
人の心を凄く理解してる百戦錬磨のババアだよね
そして若い子の面倒を凄くよく見たがるツンデレババア
526無念Nameとしあき22/05/18(水)03:21:02No.970660440+
ここまで強いとは…
この感覚南の勇者の時にも味わった奴だこれ
527無念Nameとしあき22/05/18(水)03:25:54No.970660769+
ゼーリエは描写的に戦闘狂なんだろうけど
それ以上に弟子のメンタルケアと人類の守護者っぷりが凄すぎる
528無念Nameとしあき22/05/18(水)03:28:56No.970660952+
>まあ寄り道だらけだったし半ばピクニックだったし…
でもピクニックにしてはやっぱり北部って魔境だなぁ・・・
529無念Nameとしあき22/05/18(水)03:29:59No.970661018+
三週間救済はHDDがお陀仏したせいのようだが
業者に頼んでサルベージ無理なのか…?
530無念Nameとしあき22/05/18(水)03:36:28No.970661404そうだねx1
パソコンを直す民間魔法があれば…
531無念Nameとしあき22/05/18(水)03:41:28No.970661693+
スレッドを立てた人によって削除されました
紙芝居状態であれだったが、また最近盛り返してきたのか。盛り返せるってのは凄いな
532無念Nameとしあき22/05/18(水)03:42:45No.970661763そうだねx1
これで作画の人が戦闘シーンかければ最強なんだが贅沢はいうまい・・・
533無念Nameとしあき22/05/18(水)03:44:36No.970661857+
>これで作画の人が戦闘シーンかければ最強なんだが贅沢はいうまい・・・
割とバリバリ戦闘する作品だから余計目立っちゃってるところはある
534無念Nameとしあき22/05/18(水)03:45:58No.970661939+
>これで作画の人が戦闘シーンかければ最強なんだが贅沢はいうまい・・・
戦闘シーンが魅せられたらさいきょーだよ!
535無念Nameとしあき22/05/18(水)03:58:19No.970662585+
ぜーリエ様はその長い長い生涯で
エルフとしてちゃんと性行為をしてると確信している
めっちゃ興奮してきた
536無念Nameとしあき22/05/18(水)03:59:06No.970662636+
モンクの方のエルフもクソ強い可能性が出てきた
変質者っぽいけど
537無念Nameとしあき22/05/18(水)04:10:01No.970663166+
Q:人類なんで滅びないの?
A:えるふっぉぃ
538無念Nameとしあき22/05/18(水)04:12:36No.970663273+
>モンクの方のエルフもクソ強い可能性が出てきた
>変質者っぽいけど
可能性って言うか最初からシュタルクがとんでもなく強いって肌で感じてるレベルよ
539無念Nameとしあき22/05/18(水)04:16:44No.970663469+
ソリテールちゃんも寒いとこでは上着っぽいの羽織るあたり
魔族でも寒さは感じるといことか?
540無念Nameとしあき22/05/18(水)04:28:02No.970663912+
ゼーリエは普通におっぱい結構あるから全然ロリ感ない
541無念Nameとしあき22/05/18(水)04:47:05No.970664650+
>「私は500年以上生きた大魔族だ」のセリフってほんと滑稽だな
裏を返せば魔族は500年が長生き扱いな程
滅ぼされているって事か…
542無念Nameとしあき22/05/18(水)04:50:22No.970664767そうだねx2
    1652817022993.jpg-(247033 B)
247033 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
543無念Nameとしあき22/05/18(水)05:17:28No.970665907+
>今回の戦闘描写はわりと好きだった
不得手な事に頑張りすぎたからPCが壊れてたりして
544無念Nameとしあき22/05/18(水)05:29:28No.970666321+
でも俺はフリーレンはこの作画の人の淡々とした戦闘シーンじゃないと物足りなくなってる
545無念Nameとしあき22/05/18(水)05:31:26No.970666402+
>モンクの方のエルフもクソ強い可能性が出てきた
>変質者っぽいけど
まぁ普通に寿命の分だけ時間の暴力で成長出来るし余程の事がない限り超一流だろうね
546無念Nameとしあき22/05/18(水)05:34:49No.970666559+
魔王は下手に倒すと呪いを振りまくとか相手依存のギミックありそう
547無念Nameとしあき22/05/18(水)05:34:56No.970666565+
書き込みをした人によって削除されました
548無念Nameとしあき22/05/18(水)05:36:44No.970666643+
大ババァ(フリーレン)=むちゃつよ
超ババァ(ゼーリエ)=超つよ
549無念Nameとしあき22/05/18(水)05:45:48No.970667051+
南の勇者はなんでゼーリエ誘わなかったんだろ
550無念Nameとしあき22/05/18(水)05:45:57No.970667059+
よりババァなほど強いマンガ
551無念Nameとしあき22/05/18(水)05:47:59No.970667148+
>南の勇者はなんでゼーリエ誘わなかったんだろ
だって神話ババァだし…
552無念Nameとしあき22/05/18(水)05:51:13No.970667275+
お前には人間なんて理解できねーよバケモノって煽りへのムカつきは自身の生存本能上回るのか
愛情とかまで行ってないけどその芽みたいなのは芽生えてきてない?
553無念Nameとしあき22/05/18(水)05:51:33No.970667297+
>南の勇者はなんでゼーリエ誘わなかったんだろ
ゼーリエ来たらアウラみたいに逃げる魔族がいてそいつら取り逃がすとまずいことがあったとか?
554無念Nameとしあき22/05/18(水)05:56:08No.970667524+
未来視能力持ちだったしなあ南の勇者
理由はいくらでも挙げられそうな気はする
555無念Nameとしあき22/05/18(水)05:57:22No.970667582+
このまま色々経験積ませればマハトに無い感情色々獲得しそうだけど
余りにも被害が出過ぎるので見逃してやる義理も無いわな
556無念Nameとしあき22/05/18(水)05:59:25No.970667695+
ババアは令和の比古清十郎かよ
557無念Nameとしあき22/05/18(水)05:59:53No.970667724+
というかエルフも普通に殺されまくってるからエルフ自体は寿命が無いだけでただの一般人ぽいんだよね…
558無念Nameとしあき22/05/18(水)06:01:22No.970667800+
>このまま色々経験積ませればマハトに無い感情色々獲得しそうだけど
>余りにも被害が出過ぎるので見逃してやる義理も無いわな
前回あれだけやっといて今週の冒頭で結局なんの感情も湧かなかったなってマハト言ってるからもう魔族はどうしようもねぇ
559無念Nameとしあき22/05/18(水)06:04:49No.970667982+
マハトって「あれ?俺たち魔族ってなんで存在してんの」
って思う様になったとかだろうか
560無念Nameとしあき22/05/18(水)06:06:53No.970668071+
スレッドを立てた人によって削除されました
誉めてるのに紙芝居って書いただけで削除とか、ステマの立てたスレかよ。あほくさ
561無念Nameとしあき22/05/18(水)06:08:39No.970668179そうだねx1
お外から来たのが丸わかりだから管理されてるんだと思いますよ?
562無念Nameとしあき22/05/18(水)06:09:41No.970668226そうだねx1
やっぱ原作の人の絵も味があって好きだな
563無念Nameとしあき22/05/18(水)06:09:57No.970668241+
>ババアは令和の比古清十郎かよ
伝説ババァのフリーレンもその枠になるのではないか
564無念Nameとしあき22/05/18(水)06:19:58No.970668763+
アウラはよく見逃されてたな
565無念Nameとしあき22/05/18(水)06:21:11No.970668832+
>アウラはよく見逃されてたな
いつでも殺せるから放置されていた可能性
566無念Nameとしあき22/05/18(水)06:21:36No.970668846+
>アウラはよく見逃されてたな
マハトと違って逃げ回ってるから居場所が特定できないじゃない
私は賢いじゃない
567無念Nameとしあき22/05/18(水)06:22:10No.970668886+
>というかエルフも普通に殺されまくってるからエルフ自体は寿命が無いだけでただの一般人ぽいんだよね…
フリーレンとゼーリエが異常なだけだよね…
568無念Nameとしあき22/05/18(水)06:25:10No.970669062+
ただ寿命がないっぽいから永遠に修行ができるチート種族でもある
大抵のやつがうーんあと5分…いや明日でいいか…まあ1000年後でも問題ない…ってやってるだけで
569無念Nameとしあき22/05/18(水)06:28:22No.970669219+
あのモンクって言うかクラフトも世界救った英雄なんだっけ
570無念Nameとしあき22/05/18(水)06:31:55No.970669420+
>大ババァ(フリーレン)=板
>超ババァ(ゼーリエ)=おっぱい
571無念Nameとしあき22/05/18(水)06:32:24No.970669447+
>>アウラはよく見逃されてたな
>いつでも殺せるから放置されていた可能性
杉元理論...
572無念Nameとしあき22/05/18(水)06:44:37No.970670233+
>ただ寿命がないっぽいから永遠に修行ができるチート種族でもある
>大抵のやつがうーんあと5分…いや明日でいいか…まあ1000年後でも問題ない…ってやってるだけで
フリーレンじゃん
573無念Nameとしあき22/05/18(水)06:52:13No.970670852+
まだフリーレンが本気で戦ってる描写がないからなあ
574無念Nameとしあき22/05/18(水)06:52:52No.970670891+
おっぱいちっっっっっっっっっさ

- GazouBBS + futaba-