マジカミにおける「天才・エリザの法珠が出るアワビ(法珠生成イベント)」について記載しています。イベントの攻略方法や獲得できる報酬、ボスの詳細についてもまとめているので、法珠が出るアワビをプレイする際の参考にしてください!
法珠が出るアワビの概要
イベント詳細
開催日時 |
---|
5/13(金) ~ 5/25(水)23:59まで |
生成可能期間 |
6/1(水)23:59まで |
5/13(金)より法珠生成イベント「天才・エリザの法珠が出るアワビ」が開催されています。クエストの報酬で獲得できる法珠核のかけらを集めて法珠を生成しましょう。
このイベントはマジカミを始めたばかりのユーザーにとっては最重要とも言えるイベントなので、期間中はとにかく周回しまくりましょう!
イベントの流れ
攻略チャート | |
---|---|
① | |
② | |
③ |
法珠核のかけら必要数
メイン効果 | サブ効果 |
---|---|
ドロップする法珠核のかけら
魔界の花畑:朝 | 魔界の花畑:夕 | 魔界の花畑:夜 |
---|---|---|
目当ての効果を狙い撃ちできる
法珠生成イベントは目当ての効果を選んで生成することができます。
イベントクエストは「朝・夕・夜」と3種類あり、それぞれでドロップするかけらが異なるため、目当ての効果を狙って集めることができます。
サブ効果は2つまで選択可能
メイン効果のみならず、サブ効果も2つまで指定して生成することができます。
数値こそランダムですが、狙った効果が付いている法珠はそうそう落ちることはないので、自分で効果を選べるのは非常に大きいです。
サブ属性も選択可能
属性はランダム抽選となりますが、サブ属性を付けることもできます。
ただ、現在は獣化解放の影響でサブ属性の価値が下がっており、獣化が進んでいるプレイヤーほどハズレ効果になってしまいます。
初心者であれば獣化はだいぶ先の話になるので、サブ属性の効果をしっかり理解した上で自分に必要だと感じたら選んでも良いでしょう。
ちなみに「サブ属性」とは、サブドレスに編成した際に発揮される効果で「サブ属性」がメインドレスの属性と一致する場合、属性一致と同等のボーナスが受けられる効果です。
法珠生成ランキングについて
法珠生成ランキングはUR法珠を生成した際の数値をスコア化し、それをユーザーで競い合うランキングになります。
もちろん狙って数値が高い法珠を生成することはできないので、ランキングに入れるかは完全に“運”次第です。
ランキング報酬
条件 | 報酬 |
---|---|
1位 | |
2位〜10位 | |
11位〜100位 | |
101位〜500位 | |
501位〜1000位 | |
1001位〜10000位 | |
10001位〜20000位 | |
20001位〜50000位 | |
50001位〜 |
法珠が出るアワビの報酬
UR法珠
法珠生成イベントの目玉報酬です。全てのプレイヤーがこのために周回することになります。
UR法珠を生成するには、ミッション報酬で獲得できる「アワビの強精薬」が必要になり、イベントミッションを10個クリアすれば2つ入手できます。
また、通常の法珠生成からも低確率ですがUR法珠が生成されます。
UR法珠のステータス値
英気の法珠 | 猛撃の法珠 | 堅守の法珠 |
---|---|---|
気力の法珠 | 勇猛の法珠 | 守備の法珠 |
俊敏の法珠 | 拒絶の法珠 | 精密の法珠 |
SR法珠
もちろんSR法珠も生成でき、基本はSR法珠を量産するイベントになります。
SR法珠自体はメインストーリー周回でも入手できますが、サブ効果まで指定できるのは本イベントだけです。
サブ属性法珠を量産したり、%法珠のサブ効果に+を指定してステータス稼ぎ法珠を作ったりと、SRの神法珠をたくさん生成しましょう!
SR法珠のステータス値
英気の法珠 | 猛撃の法珠 | 堅守の法珠 |
---|---|---|
気力の法珠 | 勇猛の法珠 | 守備の法珠 |
俊敏の法珠 | 拒絶の法珠 | 精密の法珠 |
作るべき法珠
おすすめ度
おすすめ【★★★】 | |||
---|---|---|---|
用途によってはおすすめ【★★】 | |||
おすすめできない【★】 | |||
迷ったら俊敏の法珠がおすすめ
生成する法珠に迷ったら俊敏の法珠がおすすめです。
速度はマジカミをプレイする上でもっとも重要なステータスであり、付ける法珠に迷ったらとりあえず俊敏を装備しておけば間違いありません。
しかもサバトにおいては速度1の差で勝敗が変わるほどです。
そのため、SR以上の数値が出た際の恩恵は他の法珠に比べて非常に大きいです。
猛撃もおすすめ
猛撃の法珠は無尽討伐戦やブラックファイブで重宝するのでこちらもおすすめできます。
アワビイベントではサブ効果も指定できるため、攻撃+を付けることで攻撃力の数値を大きく伸ばすことができます。
実数法珠はやめよう
実数の気力・勇猛・守備の法珠は、英気・猛撃・堅守の%法珠と比べると最終的なステータスが劣ってしまいます。
%法珠のサブ効果としては優秀な実数ですが、メインでの作成はおすすめできません。
法珠別の解説
法珠 | 解説 |
---|---|
・周回や対人コンテンツ、バベルで使える万能法珠 ・迷ったら俊敏の作成がおすすめ |
|
【おすすめサブ効果】 的中・抵抗・HP%・攻撃% |
|
・BFや無尽討伐戦を頑張りたい人におすすめ ・対人コンテンツでもアタッカーに使える |
|
【おすすめサブ効果】 攻撃+・速度・的中 |
|
・HPに特化させたいドレスがある場合はおすすめ (曹操はなびやショコラ花織など) |
|
【おすすめサブ効果】 HP+・速度・抵抗 |
|
・防御に特化させたいドレスがある場合はおすすめ (リバースマリアンヌやゼノス花織など) |
|
【おすすめサブ効果】 防御+・速度・HP% |
|
・サバト防衛で使える法珠 ・やや上級者向け |
|
【おすすめサブ効果】 速度・HP%・HP+ |
|
・デバッファーにおすすめの法珠 ・やや上級者向け |
|
【おすすめサブ効果】 速度・HP%・防御%・攻撃% |
%のサブ効果には実数を
HP%のサブにHP%のようなメイン効果とサブ効果で同一のものは指定できないため、HP%のサブ効果にはHP+を、攻撃%のサブ効果には攻撃+のように、メイン効果で選んだ%法珠のサブ効果には、同じステータスの実数を選ぶことで大幅なステータス上昇が見込めます。
法珠が出るアワビの攻略
イベントクエスト
スタミナ | 報酬 | |
---|---|---|
震度1 | 5 | |
震度2 | 6 | |
震度3 | 7 |
基本は震度3を周回
基本は欲しい法珠核がドロップするステージ(俊敏なら夜など)の震度3をひたすら周回することになります。
難易度としてはかなり簡単なので、ドレスをしっかり強化しているプレイヤーなら問題なく周回できます。
敵情報
名称 | 属性 | スキル |
---|---|---|
激突破 ┗敵1体に勢いよく突撃し、吹き飛ばす。 氷牛の咆哮 ┗敵全体を咆哮して攻撃し、50%の確率で1ターンの間、凍結状態にする。 タウロスの本気 ┗自分のHPが20%以下の時、自分の攻撃のダメージを30%アップする。(パッシブ) |
||
突撃 ┗敵1体を勢い良く攻撃し、35%の確率で1ターンの間、スタンさせる。 魔牛の雄たけび ┗雄たけびを上げ、敵全体に攻撃する。 ブルライド ┗敵1体に突進するとともに強烈な一撃を与え、1ターンの間、挑発する。 |
||
スラッシュ ┗敵1体を切って、50%の確率で2ターンの間、防御ダウンを与える。 かまいたち ┗敵全体に空気の刃を飛ばし、75%の確率で2ターンの間、裂傷を与える。 エッジショット ┗敵1体に刃の弾を飛ばして、2ターンの間、回復妨害を与える。 |
名称 | 属性 | スキル |
---|---|---|
脚極撃 ┗敵1体を蹴り飛ばす。 爆撃脚 ┗敵1体を攻撃し、75%の確率で2ターンの間、火傷状態にする。 リザードの本気 ┗自分のHPが20%以下の時、自分の攻撃のダメージを30%アップする。(パッシブ) |
||
脚撃破 ┗敵1体に攻撃する。 炎脚撃 ┗敵1体を攻撃し、50%の確率で2ターンの間、火傷状態にする。 閃脚 ┗敵1体を強く攻撃する。 |
||
スラッシュ ┗敵1体を切って、50%の確率で2ターンの間、防御ダウンを与える。 かまいたち ┗敵全体に空気の刃を飛ばし、75%の確率で2ターンの間、裂傷を与える。 エッジショット ┗敵1体に刃の弾を飛ばして、2ターンの間、回復妨害を与える。 |
名称 | 属性 | スキル |
---|---|---|
旋風破 ┗敵1体を渦巻く風で攻撃する。 サンダーブラスト ┗風を爆発させ、その爆風で敵全体を攻撃し、50%の確率で2ターンの間、感電状態にする。 レイヴンの本気 ┗自分のHPが20%以下の時、自分の攻撃のダメージを30%アップする。(パッシブ) |
||
荒ぶる風 ┗敵1体を風で吹き飛ばして攻撃する。 突風 ┗敵全体をすさまじい風で攻撃し、50%の確率で行動ゲージを30%ダウンさせる。 渦巻く風 ┗敵1体を風で閉じ込めて攻撃し、行動ゲージを50%ダウンさせる。 |
||
スラッシュ ┗敵1体を切って、50%の確率で2ターンの間、防御ダウンを与える。 かまいたち ┗敵全体に空気の刃を飛ばし、75%の確率で2ターンの間、裂傷を与える。 エッジショット ┗敵1体に刃の弾を飛ばして、2ターンの間、回復妨害を与える。 |
立ち回りの注意点
行動阻害やゲージダウンが有効
基本はスタンや凍結、睡眠、挑発などの行動阻害やゲージダウンが非常に有効です。
敵の速度も遅いため、パーティ全員が行動阻害持ちなら、相手を行動させずにサクサク進めることができます。
有利属性を編成しよう
朝ステージなら雷、夕ステージなら水、夜ステージなら火というように、有利となる属性のキャラを編成することで周回速度も上がります。
攻略おすすめドレス
アタッカー
行動阻害・ゲージダウン
バフ枠
デッキ編成例
デッキ編成例 | |||
---|---|---|---|
基本はこのような攻撃バフ、行動阻害、アタッカーの編成がおすすめです。
一度クリアしてしまえば、あとはスキップ機能でサクサク周回ができます。
実際にUR法珠を生成してみた
2022年の結果
1月 | 2月 | 3月 | 4月 |
---|---|---|---|
2021年の結果
1月 | 2月 | 3月 | 4月 |
---|---|---|---|
5月 | 6月 | 7月 | 8月 |
– | |||
9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年の結果
1月 | 2月 | 3月 | 4月 |
---|---|---|---|
5月 | 6月 | 7月 | 8月 |
9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年の結果
9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|
UR法珠の生成確率検証
100回生成した結果
生成回数 | |
---|---|
100回 | |
UR | SR |
1 | 99 |
試しに100回ほど生成してみましたが、URが生成されたのはわずか1回でした。
試行回数が少ないため断言はできませんが、生成確率は相当低いです。
ただ、サブ効果を指定できるメリットがあるため、URを生成できた際の恩恵は非常に大きいです。
マジカミ関連リンク
掲示板 |
---|
初心者向け | |
---|---|
ランキング | ||
---|---|---|
クエスト攻略 | |
---|---|
キャラ一覧 |
---|
便利ツール | |
---|---|
AppMedia厳選ランキング
-
1レジェンド&ヒーローズ~王国戦略バトル~【事前登録受付中】策略を駆使して激戦を勝ち抜き、領土を広げよう!そして、ファンタジー世界の覇者となれ!新作SLG無料
-
2聖剣伝説 ECHOES of MANA【好評配信中】交わることのなかった伝説が、このマナの樹に集う―。聖剣伝説シリーズオールスターのアクションRPG!新作RPG無料
-
3神界奇伝~八百万神の幻想譚~【好評配信中】日本の神話と絆を書き綴る本格RPG!事前登録イベント絶賛開催中!新作RPG無料
-
4ユグドラ・レゾナンス【好評配信中】ゲームと現実の時間がシンクロする!リアリティのあるゲーム体験が君を待っている!新作RPG無料
-
52021年話題のスマホゲーム特集!【特集】無課金でも遊べる!超絶面白いゲームアプリをランキング形式でご紹介!特集
-
ドリンクがぶ飲みしてそこそこ貯まったから
法珠作ろうと画面真っ暗で何も出来ない
運営に不具合報告したが、テンプレで返信されただけ。
調査中っていつから調査してるんだ
古いandroidの入れるか試してからがいいですよ
強精薬を使う際、指定したサブ効果は金以上確定になるっぽいので、必要無くても適当にサブ指定すると虹が多い法珠出たときシャッフル候補にしやすくてお得です
他のコンテンツ遊ぶのは問題ないのに、宝珠クエで宝珠作ろうとすると画面が真っ暗になって何もできなくなるんだけど、原因が分からない。
ストレージは余裕あるから、機種が悪いのかな
同じ問題が発生しました。 Androidで、両方のバージョンを試しました。
強精剤使わなくてもUR宝珠ができることがあるんだな
素材の消化中に急にできたから強精剤間違って使ったかと思って確かめに来たわ
更新時間はわざとなんですか?
俊敏のサブで「+X%」狙うにはなるべく、サブ指定しないで生成した方が良いのですかね?(抽選枠が増えそう)
皆さんどうしてます?
すみません「全パラX%」です。
深度3を回れるデッキパワーってどのくらいなんでしょう。今400000ほどで挑んでいますが、私のPSが低いのか単にレベル上げが足りないのか教えてください。
昨日から始めた者です
同じく40万程度のオート放置で勝ててます
有利属性て固めてるおかげかもしれません
相手が雷なので、こちらは基本火と雷の編成で。(水属性以外)
・Rドレス ホリデーカジュアルエリザのスキルをMAX強化
・SRドレス 艶女医白衣 丹
上記2人とその他の編成でなんとかクリアできれば、最近追加された、スキップ機能を使えば楽になると思われます。
昨日から始めた初心者です。
アワビは全プレイヤーが周回必須だと教えていただきましたが、進め方がわかりません。期間中にUR3個作るべきなことだけ理解できてます。
震度3は現状クリアできないので、とりあえず俊敏が出るらしい夜の震度2をひたすら回ってます。
とりあえずこんな宝珠作っとけみたいなアドバイスいただけませんでしょうか?
初心者ならメイン猛撃でサブ効果は属性だと思う
このイベントでUR作り終わったら曜日クエ周回でもいいのですか?
始めたばかりな人だと、法珠イベント周回で法珠を作ったほうがいいと思いますよ!
ありがとうございます、ぐるぐるしようと思います。
宝珠を強化しても数値がまったく変わらなかったことが2度あったのですが、これは仕様なのでしょうか
俊敏の宝珠50 -> 50
ヘルプ(宝珠工房ってテキストの横の!マーク)に書いてあるけど仕様
元の数値以下の数値が抽選されると
強化失敗で数値が下がらない代わりに据え置き
教えてくれてありがとう
3回中2回発生して頑張る気がなくなりました…
今週始めたばかりの初心者なのですが、宝珠のサブ効果は簡単には強化出来ないものなのでしょうか?
仮にそうでしたらメインの値が良いものより、サブ効果の値が良いものの方が当たりなのでしょうか?
試しに作成してみたところメインだけはほぼ最高値でサブが最低値のものが出来たのですが……
法珠のサブ効果の強化については、今後実装予定ですという告知が先日出たところでまだ未実装の状態です。詳細についてもまだ発表されていないので、簡単にできるよう実装してくれるのかどうか現状では不明ですね。
個人的には、あまり簡単に強化できるとゲームとしてつまらなくなるので、それなりに大変にするか何かしらの制限がつけられるのではと予想しています。
現状ではメイン効果の強化のみできるので、おっしゃる通りサブ効果が良いものが当たりになります。特にサブ効果に全パラメーター+5%以上が付いていればメインが最低値でも超大当たりと言えます。
ただしメイン効果の強化には超貴重なアイテムを使用するので、最初からメイン効果にいいものが付いていればそれはそれで価値はあると思います。
情報有り難うございます!確かに簡単過ぎますと、することがなくなる方も増えそうですし強化アイテムは貴重品になりそうですね!
成る程……破宝珠(?)は超貴重なのですね。何処かのドロップで見掛けた気が致しましたのでメインはなんとかなるものかと甘く見ておりました。
一応作成は俊敏の宝珠にしてみましたが、サブ効果が殆んど銅なうえに最低の値なので仮に強化可能になったとしても他の宝珠を拾った方が良いかもしれませんね……
メイン効果の速度にしても+59で喜んでおりましたが+67まであるらしいのでほぼ最高とは言えないみたいですし。
とりあえず初参加なので、前向きにSRの宝珠の量産を頑張りますね!
改めてお答え頂き有り難うございました!
少し補足を。
ドロップで拾える破法珠は100個集めると1回メイン効果強化チャレンジができます。チャレンジするとメイン効果が最高値~最低値の間でランダムで置き換わります(現状より低い値を引いた場合は現状維持になる)。何回もチャレンジするとなると「破法珠100個✕回数」分必要になるので気が遠くなりますね。
あと俊敏のUR法珠について、
メイン効果の最高値が60
サブ効果「全パラメーター+」の最高値が7
合計で67というカウントですので、メイン効果59というのはメイン効果としてはほぼ上限ですね。
MGCMは法珠集めやセッティングが楽しいゲームなのでコツコツ楽しんでいきましょう。(^^)/
アワビの強精薬を1つだけミッションクリア報酬で手に入れたのでUR煌めく俊敏の法珠作ってみました。
効果は速度+48 最大HP+28% 最大HP+2515 攻撃+20% 攻撃+31 が出来上がったのですが、コレって初めて作ったにしては良い方ですかね?(; ・`ω・´)
速度の最大値は60+7=67(+サブ効果に全パラついて+7)。
48という数値は低い方なので、残念ながら当たりとは言えません。
ただ60↑が求められるのは対人戦くらいなので、それ以外では十分に使える宝珠と言えます。
成る程💡 メインや周回、バベル等で十分使えるならそれで満足ですε-(´∀`*)ホッ 教えて頂きありがとうございました♪
またアワビちちくり回すイベントやってんのか。他にやる事ねーのかこのクソゲーム
そのクソゲームの情報をチェックしてるお前は一体何なんだよ・・・
さしずめクソニートといったところかな
もはや、当たり外れがイチかバチの強精剤より、破宝珠のほうが欲しいな。
あと、気力+英気、猛撃+勇猛、堅守+守備の宝珠を作った時に、実際に付けてみないとパラメータ値がわからないので、分解での選抜が困難です。目安でも良いから判るようにして欲しい。