[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1652666111757.jpg-(29385 B)
29385 B無念Nameとしあき22/05/16(月)10:55:11No.970039486+ 14:18頃消えます
林士平スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき22/05/16(月)11:01:51No.970040893そうだねx5
りんしへい
2無念Nameとしあき22/05/16(月)11:02:25No.970041016そうだねx23
マシリトみたいに凄い出世しそう
3無念Nameとしあき22/05/16(月)11:05:52No.970041760そうだねx19
この人が担当してる漫画の感想をツイートするといいね押してくれるよね
4無念Nameとしあき22/05/16(月)11:09:21No.970042456そうだねx26
    1652666961589.jpg-(38584 B)
38584 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5無念Nameとしあき22/05/16(月)11:10:05No.970042619そうだねx3
エゴサの鬼
6無念Nameとしあき22/05/16(月)11:15:51No.970043777そうだねx24
有能編集
7無念Nameとしあき22/05/16(月)11:22:03No.970045233+
日本人なの?
8無念Nameとしあき22/05/16(月)11:23:46No.970045641+
>日本人なの?
ハヤシならねリンなら違うやろ
9無念Nameとしあき22/05/16(月)11:24:35No.970045850そうだねx1
有能
ジャンプラ担当らしく広報にネット使うの上手いタイプだからゆで事件の時振り回されてて不憫だった
10無念Nameとしあき22/05/16(月)11:25:24No.970046045+
>日本人なの?
たしか両親が台湾の人だけど帰化してる
11無念Nameとしあき22/05/16(月)11:26:05No.970046200そうだねx17
>有能
>ジャンプラ担当らしく広報にネット使うの上手いタイプだからゆで事件の時振り回されてて不憫だった
あれだけ目立つ編集だからだんまりは許されん風潮
12無念Nameとしあき22/05/16(月)11:26:55No.970046400そうだねx31
立ち上げた作品
・SPY FAMILY
・チェンソーマン
・ダンダダン
etc.

埋もれてたベテランを再生させる
有能な再生工場
13無念Nameとしあき22/05/16(月)11:27:03No.970046428+
>>日本人なの?
>たしか両親が台湾の人だけど帰化してる
台湾の大金持ちの林家と関係あるのかね
14無念Nameとしあき22/05/16(月)11:40:11No.970049417そうだねx29
凄まじく有能
15無念Nameとしあき22/05/16(月)11:44:05No.970050342そうだねx3
ジャンプラで才能ある奴を発掘するのが上手いな
16無念Nameとしあき22/05/16(月)11:46:50No.970051004そうだねx5
>マシリトみたいに凄い出世しそう
間違いなく編集長になると思う
17無念Nameとしあき22/05/16(月)11:48:28No.970051368そうだねx12
SPY×FAMILY/チェンソーマン/HEART GEAR/ダンダダン
神のまにまに/全部ぶっ壊す/彼岸此岸のものどもよ
アンテン様の腹の中/青の祓魔師/この音とまれ!
ファイアパンチ/怪物事変/左ききのエレン/地獄楽
カッコカワイイ宣言!/ルックバック

当然当たり外れあるけど
今のジャンプラを支えてるのは間違いないな
本誌は何ともだけど次のジャンプラ編集長候補の筆頭だろ
18無念Nameとしあき22/05/16(月)11:49:36No.970051652+
>埋もれてたベテランを再生させる
>有能な再生工場
スパイの人はSQ時代から担当してるから
ちゃんと積み重ねもやりつつなんだよな
きちんと狙ってヒット連発させてる
19無念Nameとしあき22/05/16(月)11:50:25No.970051826そうだねx5
現場に関われなくなるから出世断ったんだっけ
20無念Nameとしあき22/05/16(月)11:50:58No.970051957+
作家によってちゃんとスタンスを使い分ける真の意味の編集
チェンソータツキは最初映画のインプットさせまくったら後は放任して
スパイ遠藤は細かい所までエンタメに振り切れるように助言しまくってる
21無念Nameとしあき22/05/16(月)11:51:28No.970052104+
>当然当たり外れあるけど
>今のジャンプラを支えてるのは間違いないな
>本誌は何ともだけど次のジャンプラ編集長候補の筆頭だろ
いや、次々ジャンプ本誌編集長候補だろ
22無念Nameとしあき22/05/16(月)11:52:22No.970052309+
週ジャンは副編集長以上は直接担当として作家に関われないから既に断ってるだろスレ画
23無念Nameとしあき22/05/16(月)11:52:27No.970052328そうだねx10
>いや、次々ジャンプ本誌編集長候補だろ
本誌副編集に収まるよりジャンプラとか新しいとこで
才能使ってほしいな
24無念Nameとしあき22/05/16(月)11:52:36No.970052356+
有能さが滲み出てる
25無念Nameとしあき22/05/16(月)11:53:46No.970052610+
>チェンソータツキは最初映画のインプットさせまくったら後は放任して
有能な新人と書店行って「好きなだけ本持ってこい。全部買ってやる」と言うとか
後新人100人抱えてるって
26無念Nameとしあき22/05/16(月)11:53:55No.970052658+
編集長になるより編集で漫画描かせまくった方がジャンプの為になる
27無念Nameとしあき22/05/16(月)11:54:32No.970052817そうだねx6
鬼滅:アニメ放送前 累計350万部
スパイ:アニメ放送前 累計1250万部

無料で読めるWEB漫画でこの実績は前代未聞じゃないか
この功績だけで編集長になれるレベルだろうね
28無念Nameとしあき22/05/16(月)11:54:33No.970052820+
>後新人100人抱えてるって
本誌編集は200人とかだからそこは珍しくもない
むしろ絞ってるのかも
29無念Nameとしあき22/05/16(月)11:55:15No.970052983そうだねx1
アンテン様も担当この人だっけ?
ヒで感想ツイートしたらいいねされたが
30無念Nameとしあき22/05/16(月)11:56:19No.970053224そうだねx6
    1652669779173.jpg-(354714 B)
354714 B
全部ぶっ壊すが細々と好きなんだ
31無念Nameとしあき22/05/16(月)11:58:17No.970053688そうだねx19
スパイの人は本人が好きに描くと打ち切り作家でしかないのに
スレ画の助言通りに読者受けする漫画描いて1000万部だから色んな意味でスレ画が凄い
32無念Nameとしあき22/05/16(月)11:59:16No.970053905+
40手前でヒラ編集はもう出世捨ててる
本誌編集長はよほど前任がやらかさないと無理だろう
さすがに後任の層が厚い
33無念Nameとしあき22/05/16(月)12:00:07No.970054106+
>40手前でヒラ編集はもう出世捨ててる
>本誌編集長はよほど前任がやらかさないと無理だろう
>さすがに後任の層が厚い
何言ってんだプラスの副編集長だぞ
そもそもその前に本誌の副編集長にされそうだったけど自分の担当作家見れなくなるからと断ってる
34無念Nameとしあき22/05/16(月)12:05:33No.970055436そうだねx12
タツキも遠藤先生もこの人じゃないと操作できない気がする有能
35無念Nameとしあき22/05/16(月)12:07:18No.970055881+
タツキがこの人と仕事する為にジャンプラに里帰りするくらいだしなぁ
36無念Nameとしあき22/05/16(月)12:07:21No.970055893+
>>いや、次々ジャンプ本誌編集長候補だろ
>本誌副編集に収まるよりジャンプラとか新しいとこで
>才能使ってほしいな
その結果、集英社ゲームズに飛ばされる
下手すると
37無念Nameとしあき22/05/16(月)12:08:13No.970056127そうだねx2
やっぱりエゴサしたほうがいいのかな。本人にさせると精神に来るから担当がするのは理にかなってる
38無念Nameとしあき22/05/16(月)12:08:18No.970056148そうだねx5
有能編集がフリーになって良い仕事してる例を見たことないので
このままジャンプラにいてほしい
39無念Nameとしあき22/05/16(月)12:08:44No.970056252そうだねx1
>40手前でヒラ編集はもう出世捨ててる
>本誌編集長はよほど前任がやらかさないと無理だろう
>さすがに後任の層が厚い
名編集は名編集長に非ずが発動してしまったら
40無念Nameとしあき22/05/16(月)12:09:02No.970056329そうだねx2
>そもそもその前に本誌の副編集長にされそうだったけど自分の担当作家見れなくなるからと断ってる
つまりもう出世捨ててる
41無念Nameとしあき22/05/16(月)12:09:03No.970056339そうだねx2
広報がうまいというかぶっちゃけステマだろって思う時がある
42無念Nameとしあき22/05/16(月)12:09:40No.970056486そうだねx11
>広報がうまいというかぶっちゃけステマだろって思う時がある
エゴサしていいねするのが?
43無念Nameとしあき22/05/16(月)12:10:06No.970056606+
スパイファミリーの半分くらいはこの編集の手柄なのでは
44無念Nameとしあき22/05/16(月)12:10:57No.970056831そうだねx43
    1652670657807.jpg-(114435 B)
114435 B
一年以上電話に出ない地獄のミサワに付き合ったいい人
45無念Nameとしあき22/05/16(月)12:11:20No.970056940+
令和のマシリト
46無念Nameとしあき22/05/16(月)12:12:36No.970057276そうだねx22
    1652670756847.jpg-(26405 B)
26405 B
ながやまこはるに恐怖した話好き
47無念Nameとしあき22/05/16(月)12:12:40No.970057292そうだねx6
>>広報がうまいというかぶっちゃけステマだろって思う時がある
>エゴサしていいねするのが?
ダイマすぎる…
48無念Nameとしあき22/05/16(月)12:13:38No.970057524+
タツキの妹の皮を被ってた人だっけ
49無念Nameとしあき22/05/16(月)12:13:49No.970057571そうだねx3
>一年以上電話に出ない地獄のミサワに付き合ったいい人
うんざりとかしなくても電話でないと無意識的に電話かけること少なくなるのに根気強いな
50無念Nameとしあき22/05/16(月)12:14:09No.970057673そうだねx25
タツキの妹の皮を被ってる人はタツキだ
51無念Nameとしあき22/05/16(月)12:14:34No.970057792そうだねx1
ながやまこはるは藤本タツキである

ラノベみたいだな
52無念Nameとしあき22/05/16(月)12:14:38No.970057808そうだねx16
>タツキの妹の皮を被ってた人だっけ
タツキの妹つまりタツキを訴えようとしてた人だ
53無念Nameとしあき22/05/16(月)12:15:46No.970058126そうだねx36
>ながやまこはるに恐怖した話好き
林「身内を名乗る不審な垢できてるけど心当たりある?」
タツキ「あ、それぼくです」
林「なんで????」
いやまぁ誰でもそう思うよな…
54無念Nameとしあき22/05/16(月)12:15:50No.970058144そうだねx9
>ながやまこはるに恐怖した話好き
「流石にどうかと思うんだけどこっちで対処しようか?」
「あ、それ僕です」
「えぇ……」
みたいな流れだっけ
55無念Nameとしあき22/05/16(月)12:16:21No.970058266+
惚れ込んだ才能には真摯だよね
タツキとかミサワみたいな変人にも根気強くコミュニケーション取ろうとする
56無念Nameとしあき22/05/16(月)12:16:39No.970058340そうだねx4
デビュー前からやってるからモノホンのヤベー奴
57無念Nameとしあき22/05/16(月)12:16:46No.970058366そうだねx1
>一年以上電話に出ない地獄のミサワに付き合ったいい人
遠藤にも売れない時期から15年一緒に粘り続けたらしいしとことん作家に付き合うよね
58無念Nameとしあき22/05/16(月)12:18:03No.970058758そうだねx1
>有能な新人と書店行って「好きなだけ本持ってこい。全部買ってやる」と言うとか
リンちゃん・・キュンっ
59無念Nameとしあき22/05/16(月)12:18:48No.970058975そうだねx4
>>一年以上電話に出ない地獄のミサワに付き合ったいい人
>遠藤にも売れない時期から15年一緒に粘り続けたらしいしとことん作家に付き合うよね
遠藤先生が新作ネーム出さないでアシスタント行ってたら林編集と会ってやっべ…ってなった話好き
60無念Nameとしあき22/05/16(月)12:18:52No.970058988+
今日のスパイファミリー見てまた病気発症しそう?と少し心配になった
しっかりコントロールしといてくれよ…
61無念Nameとしあき22/05/16(月)12:18:57No.970059011そうだねx2
ハッキリ言って物作りに関わる人間がこういう人ばかりになればいいと思ってるけど
そうなったらそれはそれで会社が上手くいかなくなるというジレンマ
62無念Nameとしあき22/05/16(月)12:19:36No.970059208+
>>後新人100人抱えてるって
>本誌編集は200人とかだからそこは珍しくもない
>むしろ絞ってるのかも
ジャンプ・スクエア・プラス全部に見てもらってる奴もおるんだろうか
63無念Nameとしあき22/05/16(月)12:20:05No.970059338+
>タツキがこの人と仕事する為にジャンプラに里帰りするくらいだしなぁ
逆で本誌に呼ばれたときに林編集でゲストで描くという契約
64無念Nameとしあき22/05/16(月)12:20:18No.970059395そうだねx34
    1652671218917.jpg-(107695 B)
107695 B
>ながやまこはるに恐怖した話好き
65無念Nameとしあき22/05/16(月)12:22:12No.970059933+
>全部ぶっ壊すが細々と好きなんだ
俺もジャンプラで今一番好きかもしれない
ユルユルさがクセになる
66無念Nameとしあき22/05/16(月)12:22:21No.970059974そうだねx1
>今日のスパイファミリー見てまた病気発症しそう?と少し心配になった
今回は作者の性癖がいい味を出してる
あれがメインになったら辛いけど
67無念Nameとしあき22/05/16(月)12:22:27No.970060002そうだねx4
誰だってドン引くわ
68無念Nameとしあき22/05/16(月)12:22:34No.970060032そうだねx16
自分の妹を騙ってどうでもいいことをこまめに呟き続けてるとか明らかに異常者だしな
69無念Nameとしあき22/05/16(月)12:23:11No.970060200+
>ハッキリ言って物作りに関わる人間がこういう人ばかりになればいいと思ってるけど
>そうなったらそれはそれで会社が上手くいかなくなるというジレンマ
これが発動しなければ

>名編集は名編集長に非ず
70無念Nameとしあき22/05/16(月)12:23:18No.970060222そうだねx3
>No.970059395
そりゃ普通の感覚では理解できん…
71無念Nameとしあき22/05/16(月)12:24:00No.970060414そうだねx2
    1652671440375.jpg-(43281 B)
43281 B
>>有能な新人と書店行って「好きなだけ本持ってこい。全部買ってやる」と言うとか
>リンちゃん・・キュンっ
そのかわしネーム持ってこない新人は容赦なく切られると林さんが担当だった知り合いが言ってた
すげー怖い編集者だって
タツキ先生にも売れるまで厳しかった
72無念Nameとしあき22/05/16(月)12:24:14No.970060468+
あれ?タツキスレになってる?
73無念Nameとしあき22/05/16(月)12:25:00No.970060667+
>自分の妹を騙ってどうでもいいことをこまめに呟き続けてるとか明らかに異常者だしな
まあタツキ自身漫画家になってなかったら犯罪者になってそうな人間だし
74無念Nameとしあき22/05/16(月)12:25:18No.970060749そうだねx3
>あれ?タツキスレになってる?
林が困惑したエピソードの話したらタツキスレ扱いは厳しくない?
75無念Nameとしあき22/05/16(月)12:26:06No.970061012+
>>いや、次々ジャンプ本誌編集長候補だろ
>本誌副編集に収まるよりジャンプラとか新しいとこで
>才能使ってほしいな
慣例的には新しい誌面を立ち上げるパターン
今だとweb掲載になるのか
76無念Nameとしあき22/05/16(月)12:26:16No.970061071そうだねx2
>>>有能な新人と書店行って「好きなだけ本持ってこい。全部買ってやる」と言うとか
>>リンちゃん・・キュンっ
>そのかわしネーム持ってこない新人は容赦なく切られると林さんが担当だった知り合いが言ってた
>すげー怖い編集者だって
>タツキ先生にも売れるまで厳しかった
知り合い花咲かなかったのか…
77無念Nameとしあき22/05/16(月)12:26:27No.970061130+
遠藤先生はじなんを悪役にしたくてしょうがない病に罹ってるので
それを抑えられるかどうかが大事
78無念Nameとしあき22/05/16(月)12:26:39No.970061193+
怪獣も林が担当してやれよ
酷すぎて見てられない
79無念Nameとしあき22/05/16(月)12:26:44No.970061216+
    1652671604757.jpg-(38742 B)
38742 B
>まあタツキ自身漫画家になってなかったら犯罪者になってそうな人間だし
ヒット作家ってそういう人多いよね
80無念Nameとしあき22/05/16(月)12:27:38No.970061493+
>遠藤先生はアーニャを惨殺したくてしょうがない病に罹ってるので
81無念Nameとしあき22/05/16(月)12:28:02No.970061615そうだねx3
>遠藤先生はじなんを悪役にしたくてしょうがない病に罹ってるので
>それを抑えられるかどうかが大事
道明寺で居てくれじなん
82無念Nameとしあき22/05/16(月)12:28:12No.970061680そうだねx8
作家が描きたいものと読者が読んで面白いものは違うからな
それを俯瞰してコントロールする編集は超重要
83無念Nameとしあき22/05/16(月)12:28:39No.970061819+
>>まあタツキ自身漫画家になってなかったら犯罪者になってそうな人間だし
>ヒット作家ってそういう人多いよね
巨人も林が見たら何か光るものを見出してたんだろうか
雑誌のカラーが明確に違うとはいえ
84無念Nameとしあき22/05/16(月)12:28:45No.970061852+
>ながやまこはる
最初はイカれた作家としての自己演出が上手いなって感心してた
少しずつ演出の域を逸脱してる何かがあるように感じて来た
でないとこんだけイカれたエピソードが漏れ出して来ねえしスレ画も怯えない
85無念Nameとしあき22/05/16(月)12:28:46No.970061856そうだねx12
>台湾の大金持ちの林家と関係あるのかね
林なんてごまんといるだろ…
86無念Nameとしあき22/05/16(月)12:28:52No.970061893+
遠藤先生定期的に黒くなるから長年付き合ってるとコントロールも大変そう
87無念Nameとしあき22/05/16(月)12:28:58No.970061922+
>No.970059395
早くも、でダメだった
ヤバいのが現れるとは思ってたのか
89無念Nameとしあき22/05/16(月)12:30:27No.970062357+
>遠藤先生定期的に黒くなるから長年付き合ってるとコントロールも大変そう
豪華客船や今回の過去話は割と自由に描かせてる感じがする
とにかくキャラをいたぶるのが好きすぎる
90無念Nameとしあき22/05/16(月)12:30:38No.970062409+
マシリトも鳥山先生の考える話はつまらんってバッサリだったらしいからな…
編集大事
91無念Nameとしあき22/05/16(月)12:31:30No.970062634+
>>台湾の大金持ちの林家と関係あるのかね
>林なんてごまんといるだろ…
日本の俳優にも子孫いるんだよね
92無念Nameとしあき22/05/16(月)12:31:50No.970062745そうだねx2
>スパイファミリーって作者の自我捨てさせて
>この人のマーケティングを全力投入したんだろうな
>フェミのお人形みたいな男出して女性人気取ろう!みたいな
ヨルさんはフェミウケ良さそう
93無念Nameとしあき22/05/16(月)12:31:54No.970062759そうだねx6
    1652671914948.jpg-(94412 B)
94412 B
編集は担当作家をコントロールするのがキモだけど
ほんと大変なんだろうね
94無念Nameとしあき22/05/16(月)12:32:12No.970062854+
>マシリトも鳥山先生の考える話はつまらんってバッサリだったらしいからな…
DBのオレンジハイスクール編は鳥山が自由に描かせてもらったらしいがすぐに終わっちゃったな
95無念Nameとしあき22/05/16(月)12:34:27No.970063472+
>マシリトも鳥山先生の考える話はつまらんってバッサリだったらしいからな…
>編集大事
でも同じの送ったら通ったんじゃなかったっけ
96無念Nameとしあき22/05/16(月)12:35:12No.970063708+
スレ画のアイコン不快だから変えてほしい
97無念Nameとしあき22/05/16(月)12:35:25No.970063781+
ジャンプラが苦手に思えるコンテンツの拡大の方についてはSPYの結果次第か
98無念Nameとしあき22/05/16(月)12:35:34No.970063826+
怪獣8号なんとかしろよ
99無念Nameとしあき22/05/16(月)12:36:20No.970064060+
    1652672180356.jpg-(76602 B)
76602 B
NARUTOも編集のテコ入れで軌道に乗ったし
次回作自由にやらせたらこうなったけど
100無念Nameとしあき22/05/16(月)12:36:58No.970064259そうだねx4
遠藤先生の過去作読んだら軽く引くくらいに話し作りに才能がない
101無念Nameとしあき22/05/16(月)12:36:58No.970064260+
自由に描いても奇才だとか変態だとか持ち上げられるのなんてタツキ位では?
そもそも普通の人はそんなに尖った短編ポンポン生み出せないけど
102無念Nameとしあき22/05/16(月)12:36:58No.970064263そうだねx1
>怪獣8号なんとかしろよ
あれは姫様とか忘却と同じ担当だから…
103無念Nameとしあき22/05/16(月)12:37:04No.970064287そうだねx1
まだミサワの新作ネーム待ってるのかな
104無念Nameとしあき22/05/16(月)12:37:05No.970064292+
チェンソー一部終わった後のインタビューで本誌に対して最後まで外様のまま、好きにはなれなかった的な事言ってたから本誌での出世は狙わないんじゃないの
+に戻るのも副編集長やりながら担当作家見るのが本誌では無理だからじゃなかったけ
105無念Nameとしあき22/05/16(月)12:37:51No.970064508+
つまり怪物飼い慣らすのがうまい…?
106無念Nameとしあき22/05/16(月)12:38:10No.970064596そうだねx1
>あれは姫様とか忘却と同じ担当だから…
その二つは面白いんだけどな…
全部が成功とはいかないか
107無念Nameとしあき22/05/16(月)12:38:15No.970064620+
>あれは姫様とか忘却と同じ担当だから…
姫様も忘却もめっちゃ面白いのにどうして
108無念Nameとしあき22/05/16(月)12:38:32No.970064696そうだねx7
作品の倫理観がちゃんとしてるのかは本当に大事よね
ファイアパンチもチェンソーマンも頭おかしいキャラしかいないけど
頭おかしいキャラとして描かれてるってのは伝わる
109無念Nameとしあき22/05/16(月)12:38:38No.970064740そうだねx1
    1652672318471.jpg-(24494 B)
24494 B
昔よくミサワと動画出てたけど面白かった
https://www.nicovideo.jp/watch/so13144747 [link]
110無念Nameとしあき22/05/16(月)12:39:05No.970064868+
>チェンソー一部終わった後のインタビューで本誌に対して最後まで外様のまま、好きにはなれなかった的な事言ってたから本誌での出世は狙わないんじゃないの
本誌は学閥が激しいからな
今の中野編集長なんてあんなショボい功績でトップになれるくらいだし
111無念Nameとしあき22/05/16(月)12:39:14No.970064910そうだねx2
>遠藤先生の過去作読んだら軽く引くくらいに話し作りに才能がない
短編はまだ良いんだけどね…
単行本1冊分の長さでも段々なんか違うな…ってなってくる
112無念Nameとしあき22/05/16(月)12:39:27No.970064974+
>つまり怪物飼い慣らすのがうまい…?
遠藤もスパイファミリーやるまでは編集指示の売れ線市場迎合を無視してたからどうかなー
ただ才能の原石を見つけるのは上手いのかもね
113無念Nameとしあき22/05/16(月)12:39:43No.970065066+
>作家が描きたいものと読者が読んで面白いものは違うからな
>それを俯瞰してコントロールする編集は超重要
ワンピースと怪獣8号の編集についてほしいぐらいだわ
114無念Nameとしあき22/05/16(月)12:40:04No.970065162そうだねx2
>遠藤先生の過去作読んだら軽く引くくらいに話し作りに才能がない
俺みたいに刺さる人には刺さる作品作りだと思う
ジャンプ系列では支持層が少ない
115無念Nameとしあき22/05/16(月)12:40:21No.970065258+
>>あれは姫様とか忘却と同じ担当だから…
>姫様も忘却もめっちゃ面白いのにどうして
一度売れて言うこと聞かなくなったのでは
116無念Nameとしあき22/05/16(月)12:40:26No.970065286+
タツキはあんま長編描きたくない人なんかな
チェーンソーマンもあの人気ですっぱり終わらせたし二部始まるけど
117無念Nameとしあき22/05/16(月)12:40:37No.970065342+
>現場に関われなくなるから出世断ったんだっけ
本誌の頼長・内藤が現場云々ほざいて居座り続けるのは止めて欲しい
118無念Nameとしあき22/05/16(月)12:40:41No.970065365+
>昔よくミサワと動画出てたけど面白かった
> https://www.nicovideo.jp/watch/so13144747 [link]
進撃持ち込んだ諫山にジャンプ持ってこいって言った編集ホントにいたの?とか聞いたやつは否定できてなくてダメだった
119無念Nameとしあき22/05/16(月)12:40:56No.970065443そうだねx3
作家なんてのは少なかれ変人だから編集との相性次第だわな
逆に林と合わない大御所も多いだろうし
120無念Nameとしあき22/05/16(月)12:40:59No.970065465+
コメディ系ほんわか擬似家族ものと深く考えてないけど暗殺者続けてるヨル
ここをどう掘り下げるかでスパイの読者層が変わりそう
121無念Nameとしあき22/05/16(月)12:42:05No.970065800+
スパイファミリーは今やってる過去編の雰囲気が作家本来の持ち味に近かったりするのかな
122無念Nameとしあき22/05/16(月)12:42:17No.970065859そうだねx1
>>自分の妹を騙ってどうでもいいことをこまめに呟き続けてるとか明らかに異常者だしな
>まあタツキ自身漫画家になってなかったら犯罪者になってそうな人間だし
漫画家になっても犯罪者になった奴はおるし
123無念Nameとしあき22/05/16(月)12:42:30No.970065927+
    1652672550762.jpg-(41931 B)
41931 B
>遠藤先生の過去作読んだら軽く引くくらいに話し作りに才能がない
煉獄のアーシェも結構暗かったからね
それでも珍しくハッピーエンドにしてたけど
124無念Nameとしあき22/05/16(月)12:43:06No.970066129そうだねx1
    1652672586189.jpg-(48653 B)
48653 B
>でも同じの送ったら通ったんじゃなかったっけ
あれは話じゃなくてニコちゃん大王のデザインが問題だったからね
それに同じのはわかってたけど締め切りと精神的にやばそうなんで通したほうがいいと判断したとのこと
125無念Nameとしあき22/05/16(月)12:43:20No.970066186+
>漫画家になっても犯罪者になった奴はおるし
妖怪おっぺぇさわり
126無念Nameとしあき22/05/16(月)12:43:52No.970066361+
鳥山明にボツいい続けられるマシリトみたいなのはやっぱ貴重なのか
127無念Nameとしあき22/05/16(月)12:43:59No.970066394そうだねx2
>スパイファミリーは今やってる過去編の雰囲気が作家本来の持ち味に近かったりするのかな
もっと暗い
登場キャラを曇らせて痛め付けないとキャラが立たないと考えてる節がある
128無念Nameとしあき22/05/16(月)12:44:01No.970066409+
>>チェンソー一部終わった後のインタビューで本誌に対して最後まで外様のまま、好きにはなれなかった的な事言ってたから本誌での出世は狙わないんじゃないの
>本誌は学閥が激しいからな
>今の中野編集長なんてあんなショボい功績でトップになれるくらいだし
面白かった頃のたけしブリーチの担当だぞ
129無念Nameとしあき22/05/16(月)12:44:05No.970066440+
タツキに対してはファイパンの時は色々言ってたらしいがチェンソーは殆どなかったって言ってたな
もうあれこれこうしろってレベルじゃないと
130無念Nameとしあき22/05/16(月)12:44:42No.970066614そうだねx1
作家の尖った性癖をうまく丸めて大衆受けに修正するの本当に編集者って感じですごい
131無念Nameとしあき22/05/16(月)12:44:57No.970066705そうだねx1
>一度売れて言うこと聞かなくなったのでは
売れまくってストーリー担当のゴーストとギャラの折半で揉めて喧嘩別れしたと思う
隔週からクオリティがガクンと落ちた
132無念Nameとしあき22/05/16(月)12:45:22No.970066845そうだねx1
>No.970066129
当時はデータで入稿とかできないから時間もかかるし不便だったろうな…今の世から思えば
133無念Nameとしあき22/05/16(月)12:45:29No.970066875そうだねx4
>鳥山明にボツいい続けられるマシリトみたいなのはやっぱ貴重なのか
ゲロと19号からセル完全体までのダメ出しっぷりは天才じゃないとできないと思う
なんだかんだデザイン出しまくる鳥山が天才なのは前提にあるとはいえ
134無念Nameとしあき22/05/16(月)12:45:31No.970066889そうだねx6
編集の力を感じる作品だと
アビスの作者に初恋ゾンビを描かせた編集の手腕はすごいよね…
135無念Nameとしあき22/05/16(月)12:46:16No.970067115そうだねx9
作家の尖った性癖そのまんまにしておくと四肢欠損した冨岡さんみたいなのお出ししてきたりするからな
長男主役に軌道修正させた編集の手腕ほんとすげえわ
136無念Nameとしあき22/05/16(月)12:46:37No.970067209そうだねx3
>コメディ系ほんわか擬似家族ものと深く考えてないけど暗殺者続けてるヨル
>ここをどう掘り下げるかでスパイの読者層が変わりそう
もう無理だろ
今スパイファミリーを応援してる層は深く考えてないからヨルに因果応報下るとキレる
そういう話の筋をしっかり考える層からすると現状のスパイファミリーは子供騙しすぎて読めない
137無念Nameとしあき22/05/16(月)12:47:05No.970067356+
    1652672825932.jpg-(114922 B)
114922 B
>登場キャラを曇らせて痛め付けないとキャラが立たないと考えてる節がある
まあ手塚の系譜ではある
138無念Nameとしあき22/05/16(月)12:47:07No.970067369+
ファイパンの時は口出ししてあれなのかよ…
1巻毎に違う構成にしたとかあんなん編集が指示してどうなるもんでもないだろ
139無念Nameとしあき22/05/16(月)12:48:10No.970067660+
ロイドを美形にした功績
140無念Nameとしあき22/05/16(月)12:48:11No.970067662+
そもそもヨルが手をかけてるの基本的にほっといたらだめな悪人しかいないしそこまできにしてないでしょ
殺してるかどうかなら確実にロイドの方だって殺ってるしな
141無念Nameとしあき22/05/16(月)12:48:15No.970067681+
>そういう話の筋をしっかり考える層からすると現状のスパイファミリーは子供騙しすぎて読めない
分かりすぎてつらみ
でも今回のちちの過去話は良かったよ
142無念Nameとしあき22/05/16(月)12:48:21No.970067710+
>本誌に対して最後まで外様のまま、好きにはなれなかった的な事言ってたから
もう10年近くもいるのに外様扱いはどうかしてる
143無念Nameとしあき22/05/16(月)12:48:43No.970067803+
スパイファミリーはもともとコメディだし暗い話にはしないって言ってるし因果応報とか絶対ないだろ
144無念Nameとしあき22/05/16(月)12:48:43No.970067805+
>なんだかんだデザイン出しまくる鳥山が天才なのは前提にあるとはいえ
プロ意識が強い鳥山だから可能だったからでそうでなければ冨樫化してた
145無念Nameとしあき22/05/16(月)12:49:10No.970067927+
暗殺者に因果応報を下したいのが作者
そんなん置いておいて家族物のギャグ要員にしろがスレ画
146無念Nameとしあき22/05/16(月)12:49:22No.970067990+
まぁ人外コメディみたいなもんだしスパイファミリー
147無念Nameとしあき22/05/16(月)12:49:27No.970068009+
>タツキはあんま長編描きたくない人なんかな
>チェーンソーマンもあの人気ですっぱり終わらせたし二部始まるけど
いつはじまるの?
ぶっちゃけタツキ的には書きたくないんじゃないかと思う
148無念Nameとしあき22/05/16(月)12:49:31No.970068026+
>タツキはあんま長編描きたくない人なんかな
>チェーンソーマンもあの人気ですっぱり終わらせたし二部始まるけど
連載し始めると読み切りがやりたくなり読み切りが描くと連載したくなるって言ってたな
同じ作品をずっと描くのは飽きるからやりたくないとも言ってる
チェンソー2部はデンジが学校に行く以外何も言えないが全く別の話になると言ってるからタツキ的には別作品枠になるんだろう
149無念Nameとしあき22/05/16(月)12:49:34No.970068037そうだねx3
>そもそもヨルが手をかけてるの基本的にほっといたらだめな悪人しかいないしそこまできにしてないでしょ
>殺してるかどうかなら確実にロイドの方だって殺ってるしな
それこそジュビロ作品だったら二人共死んで終わりそうではある
150無念Nameとしあき22/05/16(月)12:50:12No.970068197+
>そもそもヨルが手をかけてるの基本的にほっといたらだめな悪人しかいないしそこまできにしてないでしょ
>殺してるかどうかなら確実にロイドの方だって殺ってるしな
いやヨルは弟の学費なんかもういらないはずなのに嬉々として殺人してる以上もう擁護不能だろ
151無念Nameとしあき22/05/16(月)12:50:36No.970068308+
>いつはじまるの?
>ぶっちゃけタツキ的には書きたくないんじゃないかと思う
インタビュー読めば違う感想になるだろう
152無念Nameとしあき22/05/16(月)12:50:38No.970068316+
続編夏とは言ってたが夏ってもうすぐだな
153無念Nameとしあき22/05/16(月)12:50:46No.970068350+
タツキは以前インタビューかなんかでも言ってたな
長編より短編を数出したいって
154無念Nameとしあき22/05/16(月)12:50:56No.970068397+
チェンソーマン2はアニメ化と同時にやりたいだけでは?
チェンソーマンやってる時は結局アニメ間に合わなくて商機を逃したから
155無念Nameとしあき22/05/16(月)12:50:56No.970068400そうだねx3
スレ画とかなんでマンとか何だかんだ有能な編集抱えてるよね
156無念Nameとしあき22/05/16(月)12:51:17No.970068502+
>連載し始めると読み切りがやりたくなり読み切りが描くと連載したくなるって言ってたな
隠し持ってた読み切りを勿体ないからとプラスに掲載したの思い出した
それでいてめっちゃ面白かった
157無念Nameとしあき22/05/16(月)12:51:20No.970068511+
TISTAの1話だけ読んできたけど「う〜〜〜〜〜ん」って感じだった
158無念Nameとしあき22/05/16(月)12:51:27No.970068546+
>いやヨルは弟の学費なんかもういらないはずなのに嬉々として殺人してる以上もう擁護不能だろ
それぐらい俗物だらけなんだよ今のあの国
159無念Nameとしあき22/05/16(月)12:51:44No.970068623そうだねx5
>そういう話の筋をしっかり考える層からすると現状のスパイファミリーは子供騙しすぎて読めない
スパイファミリーは元々そういう層向けの漫画じゃないよ
160無念Nameとしあき22/05/16(月)12:52:07No.970068744+
>>コメディ系ほんわか擬似家族ものと深く考えてないけど暗殺者続けてるヨル
>>ここをどう掘り下げるかでスパイの読者層が変わりそう
>もう無理だろ
>今スパイファミリーを応援してる層は深く考えてないからヨルに因果応報下るとキレる
>そういう話の筋をしっかり考える層からすると現状のスパイファミリーは子供騙しすぎて読めない
俺はそういうの期待してたから思違!だった
つまらないわけではないんだがあの方向性でいくならページ使って1話長編のほうがいいかなと
161無念Nameとしあき22/05/16(月)12:52:35No.970068872+
>>そういう話の筋をしっかり考える層からすると現状のスパイファミリーは子供騙しすぎて読めない
>スパイファミリーは元々そういう層向けの漫画じゃないよ
基本的に各エピソードでそれぞれ完全に完結するしね
162無念Nameとしあき22/05/16(月)12:52:36No.970068876+
>TISTAの1話だけ読んできたけど「う~~~~~ん」って感じだった
あれは本当に原液をぶつけられる感じよな
所々スパイにつながる要素見つかるだけに描きたいのはこれなんだなってよく分かる
163無念Nameとしあき22/05/16(月)12:52:36No.970068878+
>いやヨルは弟の学費なんかもういらないはずなのに嬉々として殺人してる以上もう擁護不能だろ
スパイ開始時は殺人がライフワークになってたけど家庭を持って心境に変化が表れたからな
もう豪華客船のようなボディガードくらいしか仕事はないと思う
164無念Nameとしあき22/05/16(月)12:52:48No.970068934+
>そもそもヨルが手をかけてるの基本的にほっといたらだめな悪人しかいないしそこまできにしてないでしょ
>殺してるかどうかなら確実にロイドの方だって殺ってるしな
その点、ブラッドピット&アンジェリナーのMr.&Mrs. スミスはどうだった?
166無念Nameとしあき22/05/16(月)12:53:11No.970069052+
ダンダダンより後に立ち上げた作品はどれもちょっと微妙じゃない?
167無念Nameとしあき22/05/16(月)12:53:26No.970069119そうだねx14
>スパイファミリーって文化資本のないバカ
>特にヨルに感情移入できる喪女のババアと
>アーニャを好きになるロリコンにどれだけ媚びられるかのチキンレースだよな
自分は頭いいと思ってそう
168無念Nameとしあき22/05/16(月)12:53:26No.970069120そうだねx2
遠藤の心のTISTAを封印したの有能だな
たまに短期間解放させるのも良いと思う
169無念Nameとしあき22/05/16(月)12:53:33No.970069152+
4月からアシスタント入れて描いてるから6月、7月には始まるんじゃないの
アニメの情報解禁もその辺りだろう
170無念Nameとしあき22/05/16(月)12:53:35No.970069157+
>No.970042456
右は妹の話聞いてる時の顔っぽい
171無念Nameとしあき22/05/16(月)12:53:55No.970069254+
ロイドの仲間達が裏切り者でアーニャやボンドの計画に関わってて
ロイドの手で始末し曇らせるオチかなぁ
172無念Nameとしあき22/05/16(月)12:54:09No.970069326+
スパイは少年兵というか鉄砲玉でも幸せになれる的な
啓蒙漫画として西洋に売り出せばいいと思う
身近な問題なだけ日本人よりそういう描写に反応良さそう
173無念Nameとしあき22/05/16(月)12:54:22No.970069381+
もうスパイファミリーはクソほど売れたんで終了後に本当に描きたいものを思う存分描いてくれ
スパイファミリーも終わりが見えないけど
174無念Nameとしあき22/05/16(月)12:54:23No.970069390そうだねx8
>スパイファミリーって文化資本のないバカ
>特にヨルに感情移入できる喪女のババアと
>アーニャを好きになるロリコンにどれだけ媚びられるかのチキンレースだよな
露悪的な言い方して得意気になってるところ悪いけど
読者の共感得られない漫画なんて大衆娯楽としての価値無いのよ
理解者少なくてもいい芸術気取りたいなら売れるのは諦めろって話で
175無念Nameとしあき22/05/16(月)12:54:29No.970069426+
>スパイファミリーって文化資本のないバカ
>特にヨルに感情移入できる喪女のババアと
>アーニャを好きになるロリコンにどれだけ媚びられるかのチキンレースだよな
もう少しなんというか…手心を…
176無念Nameとしあき22/05/16(月)12:54:42No.970069493+
ジャンプラの新人の読み切りを「へーおもろいじゃん」とかツィートするといいね押してくるおじさん
177無念Nameとしあき22/05/16(月)12:54:49No.970069521+
対魔
178無念Nameとしあき22/05/16(月)12:55:07No.970069593そうだねx7
>スパイファミリーって文化資本のないバカ
>特にヨルに感情移入できる喪女のババアと
>アーニャを好きになるロリコンにどれだけ媚びられるかのチキンレースだよな
流行り物に逆張りしてるだけのバカっぽいレス
179無念Nameとしあき22/05/16(月)12:55:09No.970069613そうだねx2
暗い話描きたい人間が明るいコメディの才能あったり
王道なジャンプ漫画を描きたい人間が暗い話の才能あったり
人間の才能ってのは難しいもんだな
180無念Nameとしあき22/05/16(月)12:55:10No.970069618+
ちゃんとタツキにはチェンソでも指示出し続けてるよ
ファミリーバーガーの回とかちゃんと直させなかったらどうなってたか
181無念Nameとしあき22/05/16(月)12:55:21No.970069673+
>ダンダダンより後に立ち上げた作品はどれもちょっと微妙じゃない?
既に十分当てたから今後全部駄作でも許されるんじゃね
183無念Nameとしあき22/05/16(月)12:55:31No.970069717+
ヘルシング巻末に載ってたクロスファイアのキャラの要素をバラバラにして展開を遅くした感じだよねTISTA
184無念Nameとしあき22/05/16(月)12:55:54No.970069826+
>ちゃんとタツキにはチェンソでも指示出し続けてるよ
>ファミリーバーガーの回とかちゃんと直させなかったらどうなってたか
実際の店名使ってきたとかだっけ?
185無念Nameとしあき22/05/16(月)12:55:56No.970069837そうだねx9
>売れるってことは高卒Fランフリーター非モテのバカが楽しめるってことだから
あんまり自分のこと卑下するなよ
186無念Nameとしあき22/05/16(月)12:55:58No.970069857そうだねx4
>ファミリーバーガーの回とかちゃんと直させなかったらどうなってたか
アレで!?
187無念Nameとしあき22/05/16(月)12:56:05No.970069900そうだねx1
>流行り物に逆張りしてるだけのバカっぽいレス
反論できないから人格批判かー
証明してくれてありがと
188無念Nameとしあき22/05/16(月)12:56:07No.970069914+
>>スパイファミリーって文化資本のないバカ
>>特にヨルに感情移入できる喪女のババアと
>>アーニャを好きになるロリコンにどれだけ媚びられるかのチキンレースだよな
>露悪的な言い方して得意気になってるところ悪いけど
>読者の共感得られない漫画なんて大衆娯楽としての価値無いのよ
>理解者少なくてもいい芸術気取りたいなら売れるのは諦めろって話で
どちらの感想もわかるからなんともいえんな
189無念Nameとしあき22/05/16(月)12:56:12No.970069936+
心のファイパン解放したのに売れたチェンソーマンすごくね?
190無念Nameとしあき22/05/16(月)12:56:22No.970069979+
>ちゃんとタツキにはチェンソでも指示出し続けてるよ
えー
>ファミリーバーガーの回とかちゃんと直させなかったらどうなってたか
え…
191無念Nameとしあき22/05/16(月)12:56:29No.970070002そうだねx3
こう言っちゃなんだが人殺しは報いを受けるべきってのも
特に根拠のないただの思想だからな
192無念Nameとしあき22/05/16(月)12:56:35No.970070028+
>ファミリーバーガーの回とかちゃんと直させなかったらどうなってたか
あれ一応普通の一般市民が惨殺されてんだけどどうなんだって話だな
193無念Nameとしあき22/05/16(月)12:56:59No.970070149そうだねx6
>>露悪的な言い方して得意気になってるところ悪いけど
>>読者の共感得られない漫画なんて大衆娯楽としての価値無いのよ
>>理解者少なくてもいい芸術気取りたいなら売れるのは諦めろって話で
>何が悪いのか分からないけど大衆娯楽としてのスパイファミリーを否定してないよ
>売れるってことは高卒Fランフリーター非モテのバカが楽しめるってことだから
たかが大衆娯楽の漫画の評価のことだけでここまで性格の悪さをひけらかせるのすげえよ
194無念Nameとしあき22/05/16(月)12:57:02No.970070170+
>心のファイパン解放したのに売れたチェンソーマンすごくね?
二次裏で今も見かけるくらいにはコメディ力強いネタコマが多かったのは勝因の一つだと思う
タコピーとかも同じ枠
195無念Nameとしあき22/05/16(月)12:57:07No.970070195そうだねx2
>理解者少なくてもいい芸術気取りたいなら売れるのは諦めろって話で
そういう作風でも売れる人は売れるのでスパイファミリーの人はなんというかその…
196無念Nameとしあき22/05/16(月)12:57:11No.970070214+
>心のファイパン解放したのに売れたチェンソーマンすごくね?
要所を抑えておけば作家性を開放するのはむしろ必要なことだと思う
197無念Nameとしあき22/05/16(月)12:57:17No.970070239+
最近連載始まった漫画だとラーメン赤猫が一番好きなんだけど、これってまだインディーズの扱いなのかな
199無念Nameとしあき22/05/16(月)12:57:21No.970070254+
ファミリー!
200無念Nameとしあき22/05/16(月)12:57:38No.970070338そうだねx2
手綱握ってないとすぐ暴れる漫画家ばかり抱えとる……
201無念Nameとしあき22/05/16(月)12:57:44No.970070368そうだねx2
本家ファイパンは終盤酷かったからな…
202無念Nameとしあき22/05/16(月)12:57:44No.970070370+
>こう言っちゃなんだが人殺しは報いを受けるべきってのも
>特に根拠のないただの思想だからな
兵役行った日本の若者はかなりの割合人殺しだったしな
よくあること
203無念Nameとしあき22/05/16(月)12:57:47No.970070387+
すまんdelした
204無念Nameとしあき22/05/16(月)12:58:01No.970070452そうだねx12
>すまんdelした
👺
205無念Nameとしあき22/05/16(月)12:58:06No.970070475+
新人の持ち込みで指名が絶えないらしいね
206無念Nameとしあき22/05/16(月)12:58:09No.970070489+
>たかが大衆娯楽の漫画の評価のことだけでここまで性格の悪さをひけらかせるのすげえよ
ほっとけほっとけ
※個人の感想です
207無念Nameとしあき22/05/16(月)12:58:15No.970070522+
自分が嫌いなものが好きな奴をとにかく不愉快にさせたいだけだ
出来るだけ余裕保った風でな
触んな
208無念Nameとしあき22/05/16(月)12:58:23No.970070557+
>>ファミリーバーガーの回とかちゃんと直させなかったらどうなってたか
>あれ一応普通の一般市民が惨殺されてんだけどどうなんだって話だな
しかも実行犯は主人公…
209無念Nameとしあき22/05/16(月)12:58:31No.970070593+
ミリオンタッグの時に有能さ発揮しまくってて恐ろしかった
仕事できすぎ
210無念Nameとしあき22/05/16(月)12:58:39No.970070627そうだねx2
林編集の話しようよー
211無念Nameとしあき22/05/16(月)12:58:46No.970070664そうだねx1
>ちゃんとタツキにはチェンソでも指示出し続けてるよ
>ファミリーバーガーの回とかちゃんと直させなかったらどうなってたか
それはコンプラの話だけ
タツキの本質は商標も著作権も知ったこっちゃねぇアナーキーだから
212無念Nameとしあき22/05/16(月)12:59:04No.970070748そうだねx2
とりあえずスパイファミリーの人は首輪が緩んでそうだからもう一回締め直して下さい
213無念Nameとしあき22/05/16(月)12:59:10No.970070776+
>心のファイパン解放したのに売れたチェンソーマンすごくね?
話より映画的な演出や構図が良かったと思う
214無念Nameとしあき22/05/16(月)12:59:19No.970070819+
>ちゃんとタツキにはチェンソでも指示出し続けてるよ
>ファミリーバーガーの回とかちゃんと直させなかったらどうなってたか
マキマさんのしょうが焼きとかも上にどうやって話したんだろうか
215無念Nameとしあき22/05/16(月)12:59:33No.970070886+
この人と鬼滅立ち上げの編集は編集として超有能だと思う
216無念Nameとしあき22/05/16(月)12:59:39No.970070915+
てかミリオンタッグのネトフリアニメ化企画ってどうなったんだっけ
217無念Nameとしあき22/05/16(月)12:59:47No.970070947そうだねx1
>>ちゃんとタツキにはチェンソでも指示出し続けてるよ
>>ファミリーバーガーの回とかちゃんと直させなかったらどうなってたか
>マキマさんのしょうが焼きとかも上にどうやって話したんだろうか
カニバくらいならジャンプは過去にもやってるから…
218無念Nameとしあき22/05/16(月)12:59:49No.970070955+
ミリオンタッグでも癖の強い新人選んでた
219無念Nameとしあき22/05/16(月)12:59:56No.970070990+
>しかも実行犯は主人公…
あれってポチタがやってるんだっけか
220無念Nameとしあき22/05/16(月)13:00:02No.970071020+
>ロイドの仲間達が裏切り者でアーニャやボンドの計画に関わってて
>ロイドの手で始末し曇らせるオチかなぁ
それが無難だと思う
221無念Nameとしあき22/05/16(月)13:00:15No.970071081そうだねx1
ステマの天才
222無念Nameとしあき22/05/16(月)13:00:38No.970071162+
編集としての実績はすごいけど担当作があまり好きではないから個人的には微妙
223無念Nameとしあき22/05/16(月)13:00:40No.970071173+
>売れるってことは高卒Fランフリーター非モテのバカが楽しめるってことだから
このとしあきが好きな作品が純粋に気になる
224無念Nameとしあき22/05/16(月)13:00:51No.970071207+
この顔画だけが欠点という
225無念Nameとしあき22/05/16(月)13:00:59No.970071246そうだねx1
>ロイドの仲間達が裏切り者でアーニャやボンドの計画に関わってて
今回の話に登場したスパイに勧誘した人だろうな
226無念Nameとしあき22/05/16(月)13:01:35No.970071386+
>ヨルさんはフェミウケ良さそう
一瞬だけど「ヨルさんは女向けなろう」とか言われてたな…
227無念Nameとしあき22/05/16(月)13:01:38No.970071406+
ヨルさんでシコってるとしあき多すぎ
228無念Nameとしあき22/05/16(月)13:01:38No.970071407+
>>No.970059395
>そりゃ普通の感覚では理解できん…
普通に気持ち悪いからなあ
229無念Nameとしあき22/05/16(月)13:01:44No.970071431そうだねx5
>このとしあきが好きな作品が純粋に気になる
こういうタイプは馬鹿にされるのが嫌だから聞いても答えない
230無念Nameとしあき22/05/16(月)13:02:12No.970071541+
>No.970067209
別にヨルさんに罰が欲しいとかは思ってないんだけど
一人だけ死に対する価値観違いすぎて頭バグるんだよ
231無念Nameとしあき22/05/16(月)13:02:39No.970071655そうだねx1
>反論できないから人格批判かー
バカは人格批判じゃないぞ
能力批判だ
232無念Nameとしあき22/05/16(月)13:03:06No.970071751+
>ヨルさんでシコってるとしあき多すぎ
いやヨルさんは抜けない…
233無念Nameとしあき22/05/16(月)13:03:10No.970071776そうだねx2
>一瞬だけど「ヨルさんは女向けなろう」とか言われてたな…
完璧な旦那が家事の大半やってくれてセックスも強要されないという理想的な環境だからな
234無念Nameとしあき22/05/16(月)13:04:18No.970072029そうだねx1
逆張りで自分が注目されたいだけのさもしい人間湧いてるじゃん
こいつが面白いと思う漫画絶対つまらねーわ
235無念Nameとしあき22/05/16(月)13:04:30No.970072079+
他の深夜アニメのキャラをアホで従順と見下しつつヨルを絶賛してたおばさんってフェミだったのかな…
236無念Nameとしあき22/05/16(月)13:04:59No.970072180+
>てかミリオンタッグのネトフリアニメ化企画ってどうなったんだっけ
そもそも連載始まったっけ?
237無念Nameとしあき22/05/16(月)13:04:59No.970072181+
>逆張りで自分が注目されたいだけのさもしい人間湧いてるじゃん
>こいつが面白いと思う漫画絶対つまらねーわ
自己紹介かな
238無念Nameとしあき22/05/16(月)13:05:02No.970072194+
ミリオンタッグの優勝連載がなかなか来ないのは難航してるのか
それともタツキみたいにインプット期間長く取ってるのかわからないから続報ほしい
239無念Nameとしあき22/05/16(月)13:05:13No.970072234+
    1652673913843.jpg-(42747 B)
42747 B
>こう言っちゃなんだが人殺しは報いを受けるべきってのも
>特に根拠のないただの思想だからな
主人公にガッツリ殺人させつつ
なぜ人殺しが悪いのかって理由を情じゃなく
論理で責め立てるの好き…
240無念Nameとしあき22/05/16(月)13:05:27No.970072285そうだねx2
たまの巻頭カラー渡したらカラーページでは凄まじく映えるもの書くけど
モノクロになったらファミリーバーガー始めるネーム寄越す作家持ってたら頭抱えると思う
実店舗名使うなくらいしか言えない気もする
241無念Nameとしあき22/05/16(月)13:06:28No.970072521そうだねx2
目を離すと暴走する曲者ばかり現場で相手にし続けたいこの人もかなりの曲者よね
242無念Nameとしあき22/05/16(月)13:06:39No.970072558そうだねx2
>逆張りで自分が注目されたいだけのさもしい人間湧いてるじゃん
>こいつが面白いと思う漫画絶対つまらねーわ
鬼滅のアンチとかやってるのはこういうタイプ
243無念Nameとしあき22/05/16(月)13:07:43No.970072779+
ファミリーバーガー絶対最初マックだったわ
244無念Nameとしあき22/05/16(月)13:08:34No.970072993+
>ミリオンタッグの優勝連載がなかなか来ないのは難航してるのか
>それともタツキみたいにインプット期間長く取ってるのかわからないから続報ほしい
取り扱い大変そうな漫画家さんだったしねえ
245無念Nameとしあき22/05/16(月)13:09:07No.970073113+
そういえば連載終了近くまではチェンソーはあんまり本誌での扱いは良くなかったよね
センターカラーはしょっちゅうだったけど表紙や巻頭カラーが評判や売上に対して凄く少なくて
扱いが難しかったので当然だけども
246無念Nameとしあき22/05/16(月)13:09:34No.970073223+
田口に十分の一くらいでいいからこの人の才能分けてやって
247無念Nameとしあき22/05/16(月)13:09:37No.970073242+
江戸時代後期の思想家から取った編集ネームなのかと思ったけど本名なのか
248無念Nameとしあき22/05/16(月)13:10:10No.970073380+
    1652674210938.jpg-(170508 B)
170508 B
>ファミリーバーガー絶対最初マックだったわ
多分元ネタはこれ
問題になった封印作なのにようやる
249無念Nameとしあき22/05/16(月)13:10:51No.970073530+
こんだけ結果だせりゃ楽しいだろうな
250無念Nameとしあき22/05/16(月)13:11:11No.970073613+
スレ画が痛オタの描く自画像って感じで生理的に無理なので頼むからそれだけ変えてほしい
251無念Nameとしあき22/05/16(月)13:11:18No.970073636+
>田口に十分の一くらいでいいからこの人の才能分けてやって
田口もだけど原稿受け取りマシーン杉田も…
252無念Nameとしあき22/05/16(月)13:12:17No.970073873+
としあきっていちいちこの女キャラはフェミ狙いだ!とか考えながら漫画読んでんの…?
253無念Nameとしあき22/05/16(月)13:12:23No.970073896+
パワーちゃんのデンジ轢殺回は流石のスレ画も初見で爆笑したらしいな
254無念Nameとしあき22/05/16(月)13:12:49No.970074006+
>作家が描きたいものと読者が読んで面白いものは違うからな
>それを俯瞰してコントロールする編集は超重要
売れた作品の影にはいつも有能な編集がいるよね
255無念Nameとしあき22/05/16(月)13:13:00No.970074048そうだねx2
>そういえば連載終了近くまではチェンソーはあんまり本誌での扱いは良くなかったよね
>センターカラーはしょっちゅうだったけど表紙や巻頭カラーが評判や売上に対して凄く少なくて
>扱いが難しかったので当然だけども
いきなり本誌でフルカラーレズセックス書く危険人物は流石に…
256無念Nameとしあき22/05/16(月)13:13:07No.970074072そうだねx2
快楽殺人と使命としての殺人を同列に語る人結構いるよね
257無念Nameとしあき22/05/16(月)13:13:31No.970074172+
大して詳しくなくても有能だってわかる有能
258無念Nameとしあき22/05/16(月)13:14:36No.970074445+
TISTAかなり好きだったから早くスパイ終わった後の連載見たくはある
259無念Nameとしあき22/05/16(月)13:15:45No.970074735+
>快楽殺人と使命としての殺人を同列に語る人結構いるよね
ヨルさんはどっちの側面もあるからいいキャラしてるよね
260無念Nameとしあき22/05/16(月)13:16:16No.970074851+
    1652674576821.jpg-(791069 B)
791069 B
自ら自制しながら描き続けられる人はレアだから周りのコントロールが必要
261無念Nameとしあき22/05/16(月)13:17:22No.970075115+
ミサワをそこそこコントロールしていてすごいなって思ったけど
編集としての初担当が柴田亜美って聞いて納得
262無念Nameとしあき22/05/16(月)13:17:46No.970075215+
えー青の祓魔師も関わってたのか
一番好きな作品だから意外だった
263無念Nameとしあき22/05/16(月)13:18:57No.970075474+
このアイコンやめた方がいいと思う
264無念Nameとしあき22/05/16(月)13:19:20No.970075584+
>えー青の祓魔師も関わってたのか
>一番好きな作品だから意外だった
アニメOP見るとデカデカと林士平って名前でてたよ
というかスレ画描いたの加藤先生
265無念Nameとしあき22/05/16(月)13:19:23No.970075590+
どんだけアイコン嫌いなんだよ
266無念Nameとしあき22/05/16(月)13:19:28No.970075609+
ステマとか言ってる子居るけど自分の立場も隠さず宣伝してるんだから
ダイレクトマーキング以外のなにものでもないような
それ単に宣伝上手としか言いようがないような
267無念Nameとしあき22/05/16(月)13:19:57No.970075720+
マーキングじゃねぇマーケティングだ
268無念Nameとしあき22/05/16(月)13:20:24No.970075838+
直接尿をかけるのか
269無念Nameとしあき22/05/16(月)13:22:31No.970076349+
>自ら自制しながら描き続けられる人はレアだから周りのコントロールが必要
ワニの性癖抑えたり単願猫の癖を抑えてる片山編集もなかなか
270無念Nameとしあき22/05/16(月)13:23:05No.970076501そうだねx4
>ミサワをそこそこコントロールしていてすごいなって思ったけど
>編集としての初担当が柴田亜美って聞いて納得
大変だったろうな…
271無念Nameとしあき22/05/16(月)13:23:18No.970076547そうだねx2
単眼猫の太い脚好きは別に抑えなくてもいいだろ
272無念Nameとしあき22/05/16(月)13:23:27No.970076596そうだねx2
>自ら自制しながら描き続けられる人はレアだから周りのコントロールが必要
平成バロム見てみたかったな
273無念Nameとしあき22/05/16(月)13:23:44No.970076668そうだねx5
    1652675024139.jpg-(87158 B)
87158 B
>ミサワをそこそこコントロールしていてすごいなって思ったけど
>編集としての初担当が柴田亜美って聞いて納得
あのロクデナシ相手かよ
そりゃ鍛えられるわ
274無念Nameとしあき22/05/16(月)13:24:19No.970076806そうだねx1
スパイの最新話はシリアスと癒しのバランス凄い良かったな
作者も編集も良い仕事してると感じた
275無念Nameとしあき22/05/16(月)13:24:23No.970076823+
自分の担当した作品宣伝しまくりつつDMで作品募集してるんだから一番理想的でしょ
まぁ相当有能じゃないと絶対成立しないやり方だけど
276無念Nameとしあき22/05/16(月)13:24:29No.970076848そうだねx1
ながやまこはる訴えてみてから判明するパターンも見てみたかった
277無念Nameとしあき22/05/16(月)13:25:13No.970077004+
>遠藤先生の過去作読んだら軽く引くくらいに話し作りに才能がない
スパイでチョコチョコ噴き出してる「悪人は毎回スカッとキッチリ成敗するがどっか座りが悪い」みたいな?
278無念Nameとしあき22/05/16(月)13:25:25No.970077055+
>ながやまこはる訴えてみてから判明するパターンも見てみたかった
せん…せ…い…?
279無念Nameとしあき22/05/16(月)13:25:50No.970077159そうだねx1
過去編とかで発散してくれるならいいけど現代でもこんな暗い感じで進んだら
今までのファン切り捨てになりかねないな
280無念Nameとしあき22/05/16(月)13:26:03No.970077211+
地球の子でまたしても迷走させている田口君を見ると編集は重要だ
281無念Nameとしあき22/05/16(月)13:26:20No.970077283+
>>ながやまこはる訴えてみてから判明するパターンも見てみたかった
>せん…せ…い…?
ながやまこはるは何もしてないんですよひどい
282無念Nameとしあき22/05/16(月)13:26:21No.970077286+
    1652675181928.jpg-(93747 B)
93747 B
>単眼猫の太い脚好きは別に抑えなくてもいいだろ
せやろか
283無念Nameとしあき22/05/16(月)13:26:37No.970077339+
スパイは愛着ゼロ炎上してたけど過去作についてもあまり良く言ってないし謙遜するタイプなんだろうな
宣伝はスレ画に任せた方がいい
284無念Nameとしあき22/05/16(月)13:26:49No.970077399+
>パワーちゃんのデンジ轢殺回は流石のスレ画も初見で爆笑したらしいな
あの回はとしあきのツボにもハマりまくってた
285無念Nameとしあき22/05/16(月)13:28:24No.970077759そうだねx1
デンジ轢殺の字面だけで笑う
286無念Nameとしあき22/05/16(月)13:29:01No.970077910+
>>後新人100人抱えてるって
>本誌編集は200人とかだからそこは珍しくもない
>むしろ絞ってるのかも
そんなに作家抱えるのか
そりゃネームをガンガン出していかないと埋もれるな
287無念Nameとしあき22/05/16(月)13:29:16No.970077969そうだねx2
ファミリーバーガーの意味のわからなさとテンポの良いところ超好き
288無念Nameとしあき22/05/16(月)13:29:25No.970078020+
あまり話題になってないけど全部ぶっ壊すも面白いからやっぱ凄いなって思う
289無念Nameとしあき22/05/16(月)13:29:26No.970078029+
自分の知名度も作品拡散のために惜しみなく使うから担当になったら作家としてはめちゃくちゃ当たりだろうな
290無念Nameとしあき22/05/16(月)13:29:34No.970078064+
タツキは性癖スポイルしてあれなんかい
291無念Nameとしあき22/05/16(月)13:30:17No.970078250+
この人SNSの使い方上手いよね
292無念Nameとしあき22/05/16(月)13:30:22No.970078268そうだねx1
世界の岸本が証明してくれたが作家の本当に描きたいものなんて
自分本位で共感性皆無で結局のところつまらないんだから
第3者の冷静な視点から修正していかないといけないんだよね
293無念Nameとしあき22/05/16(月)13:30:27No.970078289+
>ファミリーバーガーの意味のわからなさとテンポの良いところ超好き
これねファミリーのレスだよ?
294無念Nameとしあき22/05/16(月)13:30:42No.970078346+
>あまり話題になってないけど全部ぶっ壊すも面白いからやっぱ凄いなって思う
あの漫画めっちゃ変わってる
独特のノリすぎる
俺も好き
295無念Nameとしあき22/05/16(月)13:30:49No.970078379+
>>>後新人100人抱えてるって
>>本誌編集は200人とかだからそこは珍しくもない
>>むしろ絞ってるのかも
>そんなに作家抱えるのか
>そりゃネームをガンガン出していかないと埋もれるな
ネームほったらかしでスマブラの大会に出てたらそりゃ怒られるよな
296無念Nameとしあき22/05/16(月)13:30:56No.970078404+
>タツキは性癖スポイルしてあれなんかい
タツキは自転車ひっくり返して笑ってきたパワーちゃんみたいな子が好きなんだぞ
297無念Nameとしあき22/05/16(月)13:31:17No.970078493そうだねx1
>世界の岸本が証明してくれたが作家の本当に描きたいものなんて
>自分本位で共感性皆無で結局のところつまらないんだから
>第3者の冷静な視点から修正していかないといけないんだよね
スパイもそうだと聞いて驚いた
でも自分が描きたくないものが大ヒットって
作家としてはしんどそうね
298無念Nameとしあき22/05/16(月)13:31:47No.970078615そうだねx1
>>単眼猫の太い脚好きは別に抑えなくてもいいだろ
>せやろか
足の細い人気漫画か
足の太い人気漫画か
どっちかになっただけやぞ
299無念Nameとしあき22/05/16(月)13:31:51No.970078630+
タツキは引く手あまたじゃなくて林しか積極的に編集やりたい人が居なかったらしいね
300無念Nameとしあき22/05/16(月)13:32:18No.970078754そうだねx1
>ネームほったらかしでスマブラの大会に出てたらそりゃ怒られるよな
パンツマンに飛び火!
301無念Nameとしあき22/05/16(月)13:32:19No.970078757そうだねx2
>スパイもそうだと聞いて驚いた
スパイはただの天邪鬼な気がする
明らかにペンに油が乗ってるもん
302無念Nameとしあき22/05/16(月)13:32:58No.970078923+
>タツキは引く手あまたじゃなくて林しか積極的に編集やりたい人が居なかったらしいね
いくら面白い漫画描く人でもやっぱ浮遊する人はちょっとね…
303無念Nameとしあき22/05/16(月)13:33:04No.970078950+
>タツキは引く手あまたじゃなくて林しか積極的に編集やりたい人が居なかったらしいね
浮遊する俺を投稿するような人はちょっと…ってなるもんなぁ
304無念Nameとしあき22/05/16(月)13:33:23No.970079013+
>タツキは引く手あまたじゃなくて林しか積極的に編集やりたい人が居なかったらしいね
読者から見てても狂人だからね…
305無念Nameとしあき22/05/16(月)13:34:01No.970079144そうだねx2
    1652675641562.png-(92522 B)
92522 B
>タツキは引く手あまたじゃなくて林しか積極的に編集やりたい人が居なかったらしいね
初代鬼滅編集はなんでマンってワニに言われて恐れられてたけど
これを作家(タツキ)の方からやってくるんだぞ
いい意味でクリエイトキチガイだよ
306無念Nameとしあき22/05/16(月)13:34:28No.970079259+
>タツキは引く手あまたじゃなくて林しか積極的に編集やりたい人が居なかったらしいね
編集は売れる漫画家がほしいんじゃなくて便利な駒がほしいからな
タツキは便利な駒にはなれないだろう
307無念Nameとしあき22/05/16(月)13:34:31No.970079272そうだねx2
>タツキは引く手あまたじゃなくて林しか積極的に編集やりたい人が居なかったらしいね
結果出してるからともかく言動は厨二病なイタい人だからな…
いい編集と組んだから結果オーライだけど
308無念Nameとしあき22/05/16(月)13:34:32No.970079274+
>>ネームほったらかしでスマブラの大会に出てたらそりゃ怒られるよな
>パンツマンに飛び火!
パンツマンは才能があるんだがやる気が
309無念Nameとしあき22/05/16(月)13:34:47No.970079341そうだねx2
>>遠藤先生の過去作読んだら軽く引くくらいに話し作りに才能がない
>スパイでチョコチョコ噴き出してる「悪人は毎回スカッとキッチリ成敗するがどっか座りが悪い」みたいな?
暗い過去を背負ったダークな主人公が
己の過去に苦しみながら善悪の葛藤の狭間に生きる理由を見出だす様を描きたいんだろうなと
悪人なりの道理や行動原理の説得力を何気なく描写するのが上手いんだけど
主人公とカブったりしてややもすると主題がボヤけてることが多かった
家族ものにすることで明確な主題が生まれて過去作との差別化が出来てる
310無念Nameとしあき22/05/16(月)13:35:10No.970079422+
林はアンテン様を読み切りから連載にした時に凡庸な露悪的作品からかなり変更してウケる要素ややりやすい要素足したので優秀だなと思ってる
311無念Nameとしあき22/05/16(月)13:35:11No.970079427そうだねx2
>>スパイもそうだと聞いて驚いた
>スパイはただの天邪鬼な気がする
>明らかにペンに油が乗ってるもん
売れない頃の作品可愛さにてツンデレしたかんじだよな
312無念Nameとしあき22/05/16(月)13:35:31No.970079518+
タツキはもう経歴からして異端だし
金が無いんでいろんな漫画賞応募してその賞金を生活費にしてましたって
美大生を上手いことプロデュース出来る自信のある奴はそうは居ないだろう
313無念Nameとしあき22/05/16(月)13:36:24No.970079729そうだねx3
>パンツマンは才能があるんだがやる気が
本人は面白いのに創作に変換出力できないタイプだからエッセイ漫画の方が得意そうなんだよねパンツマン
実際デジタル作画のヤツは笑った
314無念Nameとしあき22/05/16(月)13:37:01No.970079862+
>売れない頃の作品可愛さにてツンデレしたかんじだよな
過去作はトラウマだしなかったことにしてると言ってたが…
315無念Nameとしあき22/05/16(月)13:37:27No.970079960そうだねx1
>美大生を上手いことプロデュース出来る自信のある奴はそうは居ないだろう
沙村広明の後継って感じ
316無念Nameとしあき22/05/16(月)13:37:36No.970080000そうだねx1
遠藤がギャグ漫画描こうってなった時点でまずホームコメディにしろと入れ知恵したのがスレ画だからな
317無念Nameとしあき22/05/16(月)13:37:57No.970080077そうだねx7
>遠藤がギャグ漫画描こうってなった時点でまずホームコメディにしろと入れ知恵したのがスレ画だからな
うーん優秀!
318無念Nameとしあき22/05/16(月)13:38:01No.970080088+
>家族ものにすることで明確な主題が生まれて過去作との差別化が出来てる
家庭の円満維持が目的の1つに加わるからかな
過去作は半ば根無し草と化した状態からの自分探し要素が強そう
319無念Nameとしあき22/05/16(月)13:38:16No.970080141+
>遠藤がギャグ漫画描こうってなった時点でまずホームコメディにしろと入れ知恵したのがスレ画だからな
遠藤先生も上手いのに暗かったからな
320無念Nameとしあき22/05/16(月)13:39:09No.970080355+
アーニャもボンドもかなしきかこあるからな…
321無念Nameとしあき22/05/16(月)13:39:15No.970080391+
>遠藤がギャグ漫画描こうってなった時点でまずホームコメディにしろと入れ知恵したのがスレ画だからな
ちゃんと心のTISTAは入れつつホームコメディにしてるのがすごい
322無念Nameとしあき22/05/16(月)13:40:19No.970080666そうだねx3
黄昏が目覚めた時に「ロイド」の家か…って言うのちょっとだけ本性出てるよね
でもこれくらいでいいんだ…
323無念Nameとしあき22/05/16(月)13:41:17No.970080882+
>姫様も忘却もめっちゃ面白いのにどうして
本人に才能がない限りはどうしようもないんじゃない?
324無念Nameとしあき22/05/16(月)13:41:42No.970080974そうだねx1
黄昏があんま人気無いのは心のTISTA漏れすぎてるから?
325無念Nameとしあき22/05/16(月)13:42:00No.970081041+
    1652676120757.jpg-(465260 B)
465260 B
>スパイもそうだと聞いて驚いた
>でも自分が描きたくないものが大ヒットって
>作家としてはしんどそうね
まあみんなそんなもん
326無念Nameとしあき22/05/16(月)13:42:04No.970081049+
>本誌編集は200人とかだからそこは珍しくもない
>むしろ絞ってるのかも
200いてこれかって奴らが…
327無念Nameとしあき22/05/16(月)13:42:30No.970081153+
タツキは本人もファンと言ってた通り沙村の影響デカいよ
絵柄もテンポもね
328無念Nameとしあき22/05/16(月)13:43:03No.970081278+
ダンダダンってジョジョのパクリすぎてむり
329無念Nameとしあき22/05/16(月)13:44:05No.970081524そうだねx9
>でも自分が描きたくないものが大ヒットって
>作家としてはしんどそうね
なので一発当てるとご褒美で次は好きなの描かせてくれる
だいたいコケる
330無念Nameとしあき22/05/16(月)13:44:06No.970081528+
姫様は面白いけどコミックあんま売れてないのが悲しい
331無念Nameとしあき22/05/16(月)13:44:30No.970081616+
ジャンプラの面白い読切は大体この人が担当してる
332無念Nameとしあき22/05/16(月)13:44:30No.970081618+
黄昏は全然デレないからこの後に何かデカいイベント用意してるのかなって思う
333無念Nameとしあき22/05/16(月)13:44:47No.970081679+
スパイは船編がうーんって感じだったのにまた長編入ってきてあやしくなってる
334無念Nameとしあき22/05/16(月)13:45:21No.970081799+
スパイファミリーは最近やたらアンチを見るけど何なんだろう
アニメ化でファンが増えたのと人気へのやっかみ?
335無念Nameとしあき22/05/16(月)13:45:23No.970081805+
>ダンダダンってジョジョのパクリすぎてむり
いうほどパクリかねえ
展開は似てるか…?
イマドキのジャンプ系にありがちなスピード展開だし
スタンド憑依能力モノってだけならドロロンとかも当てはまるし…
気のせいだと思います
336無念Nameとしあき22/05/16(月)13:46:01No.970081937そうだねx1
>タツキはもう経歴からして異端だし
>金が無いんでいろんな漫画賞応募してその賞金を生活費にしてましたって
>美大生を上手いことプロデュース出来る自信のある奴はそうは居ないだろう
よくある承認欲求やモテたいとか金持ちなりたいみたいな動機で動くやつは簡単なんだろうけど
タツキみたいなホンモノが来ると面倒というかテンプレで済まなさそうだしな…
337無念Nameとしあき22/05/16(月)13:46:27No.970082044+
>スパイは船編がうーんって感じだったのにまた長編入ってきてあやしくなってる
長編自体は構わないんだがソロ活動が主体になると持ち味の良さが無くなる
スパイは家族のキャラが相互作用するから面白い作品なので
338無念Nameとしあき22/05/16(月)13:46:28No.970082053+
>スパイファミリーは最近やたらアンチを見るけど何なんだろう
>アニメ化でファンが増えたのと人気へのやっかみ?
認知度の裾野が広がっただけだろ
なんなら読まずにgdge抜かすやつも出てくるし
339無念Nameとしあき22/05/16(月)13:46:40No.970082103そうだねx1
>本人に才能がない限りはどうしようもないんじゃない?
スレ違いだが当人が面白いと考えてるシチュエーションや話運びが
ジャンプ読み切り(打ち切り)漫画の定番演出まんまでオゥ…ってなる
340無念Nameとしあき22/05/16(月)13:46:43No.970082113+
    1652676403188.jpg-(117951 B)
117951 B
>200いてこれかって奴らが…
かつてあった裏サンデーの応募作品とか見ればわかるけど漫画としてまとまってオチがついてるだけかなり優秀
更に週刊誌で書ける人なんてかなりレア
少年ジャンプで上手くいかなくても他紙でヒットしてる人も多いからトップクラスなのは間違いない
341無念Nameとしあき22/05/16(月)13:46:58No.970082176+
林さんヒットメーカーな上にメディアへの露出が多いから
持ち込みや投稿者から指名がくるみたいな話もしてたし色々大変そうだなって思った
342無念Nameとしあき22/05/16(月)13:47:25No.970082284そうだねx2
結局ちちのスパイ活動を人知れず助けるアーニャが受けてる漫画なんだからそれ推すのが正解なんだ
343無念Nameとしあき22/05/16(月)13:47:52No.970082368+
    1652676472092.jpg-(150952 B)
150952 B
>>スパイもそうだと聞いて驚いた
>>でも自分が描きたくないものが大ヒットって
>>作家としてはしんどそうね
>まあみんなそんなもん
食漫画ずっと描いてるのに食を道具として使い尽くす愛着のなさ感が凄いからね…
344無念Nameとしあき22/05/16(月)13:47:59No.970082393そうだねx2
    1652676479010.jpg-(313861 B)
313861 B
>過去作はトラウマだしなかったことにしてると言ってたが…
ぶっちゃけすぎた
345無念Nameとしあき22/05/16(月)13:48:22No.970082486そうだねx1
>スパイファミリーは最近やたらアンチを見るけど何なんだろう
>アニメ化でファンが増えたのと人気へのやっかみ?
はっきり言って無味無臭的なとこはあるからな
多分一般人より同業にやっかまれるタイプの作品や
新海が売れたときに叩かれたようなもんやな…俺でも出来るわあんなもん的なやつ
346無念Nameとしあき22/05/16(月)13:48:52No.970082629+
読む人が増えれば良くも悪くもいろんな感想が増える
347無念Nameとしあき22/05/16(月)13:49:08No.970082704そうだねx2
    1652676548517.jpg-(214220 B)
214220 B
>なので一発当てるとご褒美で次は好きなの描かせてくれる
>だいたいコケる
なるほど
348無念Nameとしあき22/05/16(月)13:49:14No.970082721+
>林さんヒットメーカーな上にメディアへの露出が多いから
>持ち込みや投稿者から指名がくるみたいな話もしてたし色々大変そうだなって思った
腕さえあれば拾い上げてもらえそうだしね
349無念Nameとしあき22/05/16(月)13:49:18No.970082737+
ダンダダンだけはつまらなかったな
350無念Nameとしあき22/05/16(月)13:49:31No.970082795+
>>スパイは船編がうーんって感じだったのにまた長編入ってきてあやしくなってる
>長編自体は構わないんだがソロ活動が主体になると持ち味の良さが無くなる
>スパイは家族のキャラが相互作用するから面白い作品なので
関係性を維持し続けるとサザエさんになっちゃうし
嵩増しとしても今後へのキャラの掘り下げとしても
今は必要な部分だと思うけどなー
351無念Nameとしあき22/05/16(月)13:49:36No.970082815そうだねx4
>No.970082113
唐突な愚弄はNG
352無念Nameとしあき22/05/16(月)13:49:48No.970082863+
>>過去作はトラウマだしなかったことにしてると言ってたが…
>ぶっちゃけすぎた
描きたいものはあるんだろうけど周りからの乖離で悩んでいるんだろうなとは思う
遠藤先生はあんまりメディア露出しない方がよさげ
353無念Nameとしあき22/05/16(月)13:49:51No.970082877+
マシリトが描きたいものじゃなく描けるものを引っ張りだすのが編集と言ってたな
354無念Nameとしあき22/05/16(月)13:49:52No.970082886+
>スパイファミリーは最近やたらアンチを見るけど何なんだろう
>アニメ化でファンが増えたのと人気へのやっかみ?
俺は始まった頃からアンチだよ
355無念Nameとしあき22/05/16(月)13:50:01No.970082915+
>1652676548517.jpg
描かせなかったので2本も大ヒットを当てた鳥山明
でもガチでしんどくなった模様
356無念Nameとしあき22/05/16(月)13:50:15No.970082992+
    1652676615397.jpg-(40627 B)
40627 B
>ぶっちゃけすぎた
よくあること
357無念Nameとしあき22/05/16(月)13:50:16No.970082995+
>だいたいコケる
思い当たる作品がいくつもあるな
358無念Nameとしあき22/05/16(月)13:50:19No.970083013+
描きたいもん描き続けて何作もヒットしてる
高橋留美子やあだちみつるや藤田和日郎ってもしかして凄いのか……?
359無念Nameとしあき22/05/16(月)13:50:51No.970083136+
月華美刃の方がティスタより長続きしたのに
本人的には前者の方があれなのか?
360無念Nameとしあき22/05/16(月)13:51:04No.970083187+
>ダンダダンだけはつまらなかったな
でも売れてはいる
361無念Nameとしあき22/05/16(月)13:51:05No.970083190+
>ダンダダンだけはつまらなかったな
で?
362無念Nameとしあき22/05/16(月)13:51:14No.970083220+
>読む人が増えれば良くも悪くもいろんな感想が増える
さよなら絵梨も駄作言う人も多かったからな
363無念Nameとしあき22/05/16(月)13:51:27No.970083262+
>描きたいもん描き続けて何作もヒットしてる
描きたいもんが大衆と同じ方向を向いてたら問題ない
そうでない場合は…∞
364無念Nameとしあき22/05/16(月)13:51:29No.970083275+
>ぶっちゃけすぎた
未読だけど表紙を見るにアーティスティック方面全振りで
何をどうやったら登場人物の人間関係に決着つくのか提示されないタイプの作品?
365無念Nameとしあき22/05/16(月)13:51:30No.970083276+
    1652676690057.jpg-(37518 B)
37518 B
>>でも自分が描きたくないものが大ヒットって
>>作家としてはしんどそうね
>なので一発当てるとご褒美で次は好きなの描かせてくれる
うん
>だいたいコケる
366無念Nameとしあき22/05/16(月)13:51:32No.970083287+
>描かせなかったので2本も大ヒットを当てた鳥山明
>でもガチでしんどくなった模様
最終的にペン持つことすら嫌気がさすレベルまでいって
デジタルで新しいってとこで好奇心わいてなんとか復活したのが今
画力は残念になっちゃったけどもう十分だろう
367無念Nameとしあき22/05/16(月)13:51:40No.970083331そうだねx3
>描きたいもん描き続けて何作もヒットしてる
>高橋留美子やあだちみつるや藤田和日郎ってもしかして凄いのか……?
凄いよ
しかも、あのサンデー編集部で
368無念Nameとしあき22/05/16(月)13:51:47No.970083357そうだねx1
>描きたいもん描き続けて何作もヒットしてる
>高橋留美子やあだちみつるや藤田和日郎ってもしかして凄いのか……?
そういう人達は作品全体を通して流れる倫理観がぶれてないからな
描きたいもの=読者からの共感を得やすいものになってる
月光条例はつまらなかったけど
369無念Nameとしあき22/05/16(月)13:51:54No.970083378+
月華美人は絵は素敵なのに話が暗すぎて読んでてうーんだった
370無念Nameとしあき22/05/16(月)13:51:55No.970083384+
>描きたいもん描き続けて何作もヒットしてる
>高橋留美子やあだちみつるや藤田和日郎ってもしかして凄いのか……?
松井優征もすごい
ただあの人はものすごい話練って人気でなかった場合のまとめかた考えてからスタートはじめるって言ってたから
371無念Nameとしあき22/05/16(月)13:52:08No.970083435+
>ダンダダンだけはつまらなかったな
なんかとっ散らかってるとは思う
邪視引っ張りすぎ
372無念Nameとしあき22/05/16(月)13:52:19No.970083480そうだねx1
>>読む人が増えれば良くも悪くもいろんな感想が増える
>さよなら絵梨も駄作言う人も多かったからな
最後の落ちの爽快感が大好き
373無念Nameとしあき22/05/16(月)13:52:44No.970083578+
    1652676764320.jpg-(399654 B)
399654 B
遠藤達哉の作品はこの号のジャンプに載ってた魔女の奴が好きなんだ
吸血剣とか魔女の血で覚醒とかダークな設定が良かった
ブレイドのパクリじゃね?とか言っちゃいけない
374無念Nameとしあき22/05/16(月)13:52:51No.970083611そうだねx1
>>>読む人が増えれば良くも悪くもいろんな感想が増える
>>さよなら絵梨も駄作言う人も多かったからな
>最後の落ちの爽快感が大好き
分かる
感想は人の数だけあるけど俺もあれ大好きだ
375無念Nameとしあき22/05/16(月)13:53:11No.970083674そうだねx1
>>読む人が増えれば良くも悪くもいろんな感想が増える
>さよなら絵梨も駄作言う人も多かったからな
最後の爆発オチの為だけの話なのにね
その為に100P以上使う贅沢がまず普通の作家には許されないけど
376無念Nameとしあき22/05/16(月)13:53:11No.970083675そうだねx8
    1652676791820.jpg-(460484 B)
460484 B
押切蓮介の初代編集が有能すぎる
377無念Nameとしあき22/05/16(月)13:53:15No.970083692そうだねx1
タツキは賀来から
遠藤は林から
キャラはイケメン美女にしろ言われて従ったらちゃんと売れた
378無念Nameとしあき22/05/16(月)13:53:52No.970083827+
関わってる作品大体面白いから本当に有能だと思う
エゴサ凄いけどそれすらも作品に活かしてそう
379無念Nameとしあき22/05/16(月)13:53:55No.970083835+
    1652676835678.jpg-(220281 B)
220281 B
富士鷹は自制するよう努力してるし…(してるとは言ってない)
380無念Nameとしあき22/05/16(月)13:54:06No.970083869+
>ダンダダンだけはつまらなかったな
面白い漫画には上手い絵が必要が持論っぽいからその点の画力の高さやカキコミのエグさは担当作では一番優秀かも
381無念Nameとしあき22/05/16(月)13:54:09No.970083887+
>タツキは賀来から
賀来って誰
382無念Nameとしあき22/05/16(月)13:54:11No.970083891+
>月華美人は絵は素敵なのに話が暗すぎて読んでてうーんだった
話はティスタより明るいけど絵が癖あるなあ…って思ってた
それでもある程度続いたから固定ファン居たんだろうね
383無念Nameとしあき22/05/16(月)13:54:35No.970083994+
>最終的にペン持つことすら嫌気がさすレベルまでいって
>デジタルで新しいってとこで好奇心わいてなんとか復活したのが今
>画力は残念になっちゃったけどもう十分だろう
大体一生を数回できるほどの資産できたら毎週連載で怒られながら仕事する気に普通はならん
富樫と違って鳥山明は本当にプロとしてしっかり区切りつけただけすごいと思う
別に富樫も完全なサボりでは無いとは思うけど区切りという面ではちょっとね…
384無念Nameとしあき22/05/16(月)13:54:45No.970084040+
>遠藤達哉の作品はこの号のジャンプに載ってた魔女の奴が好きなんだ
>吸血剣とか魔女の血で覚醒とかダークな設定が良かった
>ブレイドのパクリじゃね?とか言っちゃいけない
この表紙みると時代を感じて苦節長かったんだなあと思う
385無念Nameとしあき22/05/16(月)13:54:46No.970084043+
>さよなら絵梨も駄作言う人も多かったからな
前作が好き過ぎると劣化を感じるのだよね
386無念Nameとしあき22/05/16(月)13:55:04No.970084100そうだねx4
>押切蓮介の初代編集が有能すぎる
後にハイスコアガールという女の子推しの作品で成功できたんだから目の付け所が凄い
387無念Nameとしあき22/05/16(月)13:55:25No.970084172+
>>>スパイは船編がうーんって感じだったのにまた長編入ってきてあやしくなってる
>>長編自体は構わないんだがソロ活動が主体になると持ち味の良さが無くなる
>>スパイは家族のキャラが相互作用するから面白い作品なので
>関係性を維持し続けるとサザエさんになっちゃうし
>嵩増しとしても今後へのキャラの掘り下げとしても
>今は必要な部分だと思うけどなー
割り切れるならサザエさんで良い
今回のように旧友再登場させるけど雑に皆殺しするような真似するくらいなら猶更
388無念Nameとしあき22/05/16(月)13:55:30No.970084192+
>押切蓮介の初代編集が有能すぎる
女キャラの魅力よく見抜いたな
389無念Nameとしあき22/05/16(月)13:55:32No.970084195+
>前作が好き過ぎると劣化を感じるのだよね
…なんで最後爆発させたの?
390無念Nameとしあき22/05/16(月)13:55:44No.970084253+
>最終的にペン持つことすら嫌気がさすレベルまでいって
>デジタルで新しいってとこで好奇心わいてなんとか復活したのが今
復活できるの凄いな
何があっても過去の自分が立ちはだかるのに
391無念Nameとしあき22/05/16(月)13:55:44No.970084255そうだねx3
    1652676944705.jpg-(61047 B)
61047 B
>月光条例はつまらなかったけど
月光条例は書いてたら作品コンセプトの矛盾を気がついたのが大きい
ジュビロが漫画家になった動機はマッチ売り少女の作者にケンカ売るなんだけどね
392無念Nameとしあき22/05/16(月)13:56:05No.970084336+
>タツキは賀来から
>遠藤は林から
>キャラはイケメン美女にしろ言われて従ったらちゃんと売れた
キャラが不細工なのに大ヒットした作品って恐らく歴史上無いよな
俺物語は主役以外は全員美形だったはずだし
393無念Nameとしあき22/05/16(月)13:56:11No.970084365+
>>タツキは賀来から
>賀来って誰
地獄楽の人でしょ
394無念Nameとしあき22/05/16(月)13:56:19No.970084397+
>…なんで最後爆発させたの?
ネタなのかマジレスなのか...
395無念Nameとしあき22/05/16(月)13:56:19No.970084399そうだねx3
    1652676979342.jpg-(42378 B)
42378 B
>…なんで最後爆発させたの?
396無念Nameとしあき22/05/16(月)13:56:29No.970084446+
    1652676989154.jpg-(274359 B)
274359 B
>押切蓮介の初代編集が有能すぎる
名作の裏に名編集者ありよねえ
397無念Nameとしあき22/05/16(月)13:56:31No.970084456+
>>ぶっちゃけすぎた
>未読だけど表紙を見るにアーティスティック方面全振りで
>何をどうやったら登場人物の人間関係に決着つくのか提示されないタイプの作品?
和風SFバトル
398無念Nameとしあき22/05/16(月)13:56:45No.970084503そうだねx2
>>ダンダダンだけはつまらなかったな
>なんかとっ散らかってるとは思う
>邪視引っ張りすぎ
現時点で全話中半分がジジ編という…
399無念Nameとしあき22/05/16(月)13:56:58No.970084546+
>>押切蓮介の初代編集が有能すぎる
>後にハイスコアガールという女の子推しの作品で成功できたんだから目の付け所が凄い
ハイスコアガールの編集も周りから「押切蓮介にラブコメ?意味わかんねーよ」「押切蓮介と言ったらホラーかギャグだろ」と
周りから猛反対受けたけど強引に通した結果大ヒットしたからすげー
400無念Nameとしあき22/05/16(月)13:57:02No.970084565そうだねx2
    1652677022692.jpg-(192248 B)
192248 B
>キャラが不細工なのに大ヒットした作品って恐らく歴史上無いよな
>俺物語は主役以外は全員美形だったはずだし
401無念Nameとしあき22/05/16(月)13:57:05No.970084579+
>この表紙みると時代を感じて苦節長かったんだなあと思う
大昔ジャンプで読み切り描いてた人が今大ヒットしてるって嘘でしょ!?ってなった
すぐ打ち切られる作家って印象だったのがアニメ化前から単巻100万部超えは何かのジョークだと思ってた
402無念Nameとしあき22/05/16(月)13:57:17No.970084627+
漫画家志望あきが昔
『イケメンキャラ出すと腐女子に媚びてるみたいだから嫌だ俺は描かない』と言い続けてたが
やっぱ男女問わずブサイクより美男美女がいいよな?
403無念Nameとしあき22/05/16(月)13:57:34No.970084696+
>ネタなのかマジレスなのか...
そのまま出てきた台詞だろ…
404無念Nameとしあき22/05/16(月)13:57:34No.970084698そうだねx2
スパイが漫画として無個性気味なのは当たり前だよ
拗らせて迷走しすぎた料理人に「やり直すにあたってまずは誰が食べても美味しい普通のカレーを作りましょう」でできた作品だからね
普通に100点!ってなるから売れるし一方で普通と思えてしまう
405無念Nameとしあき22/05/16(月)13:57:47No.970084737そうだねx8
>やっぱ男女問わずブサイクより美男美女がいいよな?
そりゃそうだ
406無念Nameとしあき22/05/16(月)13:57:49No.970084745+
>ジュビロが漫画家になった動機はマッチ売り少女の作者にケンカ売るなんだけどね
知らんかったわ
407無念Nameとしあき22/05/16(月)13:58:01No.970084787そうだねx2
    1652677081547.jpg-(642066 B)
642066 B
>>…なんで最後爆発させたの?
どうして…どうしてですかね…
408無念Nameとしあき22/05/16(月)13:58:25No.970084873そうだねx2
>スパイが漫画として無個性気味なのは当たり前だよ
>拗らせて迷走しすぎた料理人に「やり直すにあたってまずは誰が食べても美味しい普通のカレーを作りましょう」でできた作品だからね
>普通に100点!ってなるから売れるし一方で普通と思えてしまう
それもイロモノばっかり描いてきた腕のあるベテランだから大ヒットした訳で
新人が誰が食べても美味しいカレーを作れる訳じゃないからね
409無念Nameとしあき22/05/16(月)13:58:38No.970084931そうだねx3
>漫画家志望あきが昔
>『イケメンキャラ出すと腐女子に媚びてるみたいだから嫌だ俺は描かない』と言い続けてたが
>やっぱ男女問わずブサイクより美男美女がいいよな?
子供ほど素直に美形を好むと思う
ある程度歳食ってくると美形ではないが味のあるキャラの良さがわかったのが実体験としてもある
410無念Nameとしあき22/05/16(月)13:59:16No.970085066+
男はどうでもいいが美女や美少女はいっぱい欲しい
411無念Nameとしあき22/05/16(月)13:59:20No.970085075+
ロイドはまあ戦争抑止任務の公務員だけどヨルさんマジの非合法組織暗殺者だもんなあ……
412無念Nameとしあき22/05/16(月)13:59:25No.970085090そうだねx1
https://youtu.be/5nJJfxvsHLM [link]
林編集の人となりはこの企画で分かるよ
企画自体面白くてタツキも出てくるからおすすめ
413無念Nameとしあき22/05/16(月)13:59:35No.970085132そうだねx4
>>月光条例はつまらなかったけど
>月光条例は書いてたら作品コンセプトの矛盾を気がついたのが大きい
>ジュビロが漫画家になった動機はマッチ売り少女の作者にケンカ売るなんだけどね
文句をつける為に調べたらマッチ売りの少女はアンデルセンが貧困問題に無関心な
ハンガリー政府への反抗を込めて描かれた人生かけた一作だと知って
文句つけられなくなったエピソード好き
414無念Nameとしあき22/05/16(月)13:59:44No.970085163そうだねx1
>>今は必要な部分だと思うけどなー
>今回のように旧友再登場させるけど雑に皆殺しするような真似するくらいなら猶更
黄昏を黄昏にする要素として表現されてるしそこまで言わんでも
415無念Nameとしあき22/05/16(月)14:00:07No.970085258そうだねx3
    1652677207394.jpg-(1406843 B)
1406843 B
作家のやりたいことなんて大半の読者になんか関係ないのは昔からなんよね
416無念Nameとしあき22/05/16(月)14:00:26No.970085324+
    1652677226436.jpg-(47128 B)
47128 B
でも俺子供の頃は蔵馬がもろ女に見えて好きじゃなかったよ
武器がカッコいいからって理由で不細工な桑原の方がまだ好きだった
417無念Nameとしあき22/05/16(月)14:00:34No.970085344そうだねx3
    1652677234643.jpg-(46878 B)
46878 B
>子供ほど素直に美形を好むと思う
>ある程度歳食ってくると美形ではないが味のあるキャラの良さがわかったのが実体験としてもある
418無念Nameとしあき22/05/16(月)14:00:36No.970085353+
>マキマさんのしょうが焼きとかも上にどうやって話したんだろうか
あれ編集は描くなっつったのにタツキが描いてきちゃって
無理くり通させたんじゃなかったっけ
419無念Nameとしあき22/05/16(月)14:00:59No.970085442+
    1652677259455.jpg-(51049 B)
51049 B
>ミサワをそこそこコントロールしていてすごいなって思ったけど
>編集としての初担当が柴田亜美って聞いて納得
ググったら担当してた作品はコレか
読んだ事ないけど面白いんか?
420無念Nameとしあき22/05/16(月)14:01:01No.970085454そうだねx2
    1652677261677.jpg-(263155 B)
263155 B
林さんを困惑させたながやまこはるちゃん
421無念Nameとしあき22/05/16(月)14:01:16No.970085509+
>『イケメンキャラ出すと腐女子に媚びてるみたいだから嫌だ俺は描かない』と言い続けてたが
>やっぱ男女問わずブサイクより美男美女がいいよな?
遠藤はそんな天邪鬼なところがあってイケメン美女描くのが嫌だったらしいね
422無念Nameとしあき22/05/16(月)14:01:19No.970085524+
>>描きたいもん描き続けて何作もヒットしてる
>>高橋留美子やあだちみつるや藤田和日郎ってもしかして凄いのか……?
>松井優征もすごい
>ただあの人はものすごい話練って人気でなかった場合のまとめかた考えてからスタートはじめるって言ってたから
他がろきなみコケてるから持ち上げられているけど
ブランク空けてのヒットは違うと思う
423無念Nameとしあき22/05/16(月)14:01:22No.970085539そうだねx2
>林さんを困惑させたながやまこはるちゃん
クレイジー…
424無念Nameとしあき22/05/16(月)14:01:23No.970085544そうだねx2
>>ジュビロが漫画家になった動機はマッチ売り少女の作者にケンカ売るなんだけどね
>知らんかったわ
ジュビロのストーリーテラーとして深みが出た
習作として見ればかなりの重要度
425無念Nameとしあき22/05/16(月)14:01:37No.970085590+
>>マキマさんのしょうが焼きとかも上にどうやって話したんだろうか
>あれ編集は描くなっつったのにタツキが描いてきちゃって
>無理くり通させたんじゃなかったっけ
同じような話を聞いた
リテイクできないタイミングで完成原稿を持ってきたとか
426無念Nameとしあき22/05/16(月)14:01:37No.970085596そうだねx1
遠藤は連載(打ち切り)経験もアシ経験も豊富で下地だけは豊富だったからね
調理技術も道具も充分揃えた上でまずレシピ通りの普通のカレーを作った
美味かった
427無念Nameとしあき22/05/16(月)14:01:40No.970085607+
クリエイターにやりたい事やらせた結果ファンは持ち上げるけど大衆受けはしなかった作品は多い
428無念Nameとしあき22/05/16(月)14:02:46No.970085866+
>遠藤はそんな天邪鬼なところがあってイケメン美女描くのが嫌だったらしいね
ティスタ美少女認識じゃなかったのか…
ちちみたいなイケメンは初めて見たけど
429無念Nameとしあき22/05/16(月)14:02:52No.970085893+
>>>描きたいもん描き続けて何作もヒットしてる
>>>高橋留美子やあだちみつるや藤田和日郎ってもしかして凄いのか……?
>>松井優征もすごい
>>ただあの人はものすごい話練って人気でなかった場合のまとめかた考えてからスタートはじめるって言ってたから
>他がろきなみコケてるから持ち上げられているけど
>ブランク空けてのヒットは違うと思う
サムライ8もブランク空ければ良かったんじゃないっすかね
430無念Nameとしあき22/05/16(月)14:03:03No.970085938そうだねx2
美形配置(元敵だった蔵馬と飛影を加入させる)
顔はいかついが優しくて味のあるヤツ(桑原)
こんな感じでパーティー組むのがバランスとして良いってことか
431無念Nameとしあき22/05/16(月)14:03:08No.970085963そうだねx1
>>この表紙みると時代を感じて苦節長かったんだなあと思う
>大昔ジャンプで読み切り描いてた人が今大ヒットしてるって嘘でしょ!?ってなった
>すぐ打ち切られる作家って印象だったのがアニメ化前から単巻100万部超えは何かのジョークだと思ってた
いまやジャンプラの柱の一角ですよ
432無念Nameとしあき22/05/16(月)14:03:17No.970086001+
遠藤達哉ってキャラのはわわ顔とか見るともしかして女作家?ってなるけど多分男だよな
女ならあんなヘルシング並に直接的に撃ち殺すわ斬り殺すわする漫画は描かないと思うし
433無念Nameとしあき22/05/16(月)14:03:21No.970086011+
>サムライ8もブランク空ければ良かったんじゃないっすかね
ナルトも後半ひどかったし
434無念Nameとしあき22/05/16(月)14:03:53No.970086141+
>遠藤達哉の作品はこの号のジャンプに載ってた魔女の奴が好きなんだ
>吸血剣とか魔女の血で覚醒とかダークな設定が良かった
>ブレイドのパクリじゃね?とか言っちゃいけない
仮面ライダーブレイドの要素はどこにもなかったぞ
435無念Nameとしあき22/05/16(月)14:03:56No.970086146+
まあ裏方の編集が出張るようになったら終わりだな
436無念Nameとしあき22/05/16(月)14:03:57No.970086151+
>遠藤達哉ってキャラのはわわ顔とか見るともしかして女作家?ってなるけど多分男だよな
>女ならあんなヘルシング並に直接的に撃ち殺すわ斬り殺すわする漫画は描かないと思うし
根拠がふわふわなのはともかく遠藤は男
437無念Nameとしあき22/05/16(月)14:04:00No.970086160そうだねx4
    1652677440747.png-(148211 B)
148211 B
林さんを見るたびに編集王を思い出してしまうよ
ほんと名編集者さんって貴重な才能だと思うの
438無念Nameとしあき22/05/16(月)14:04:11No.970086196+
>>遠藤はそんな天邪鬼なところがあってイケメン美女描くのが嫌だったらしいね
>ティスタ美少女認識じゃなかったのか…
>ちちみたいなイケメンは初めて見たけど
片眼無いしハード系だから
美少女だと思って描いてはないだろね
439無念Nameとしあき22/05/16(月)14:04:13No.970086201+
    1652677453962.jpg-(356359 B)
356359 B
>ググったら担当してた作品はコレか
>読んだ事ないけど面白いんか?
月ジャンがすぐ死んで大して話膨らませず終わったからな
まあラルグラドよりは面白いよ
440無念Nameとしあき22/05/16(月)14:04:25No.970086236+
TISTA読んでたのがもう14年くらい前だから内容すっかり忘れてるわ
確か師匠的なキャラと狙撃戦して煙幕張って勝ってたよな?って事くらいしか覚えてない
441無念Nameとしあき22/05/16(月)14:04:28No.970086246+
>漫画家志望あきが昔
>『イケメンキャラ出すと腐女子に媚びてるみたいだから嫌だ俺は描かない』と言い続けてたが
>やっぱ男女問わずブサイクより美男美女がいいよな?
腐女子以前に男だってザボエラみたいな外見のやつよりヒュンケルの方が好きだしな…
大人になってからクロコダインカッコいいとなった
442無念Nameとしあき22/05/16(月)14:04:52No.970086357そうだねx1
    1652677492640.jpg-(56428 B)
56428 B
月光条例はちゃんと面白かったです
コミックスで一気読みしたせいもあるだろうけど
443無念Nameとしあき22/05/16(月)14:05:01No.970086395+
イケメンじゃないとブサイクの間にはでかい壁がある
444無念Nameとしあき22/05/16(月)14:05:08No.970086411+
>>キャラが不細工なのに大ヒットした作品って恐らく歴史上無いよな
>>俺物語は主役以外は全員美形だったはずだし
マッスルマン!!
445無念Nameとしあき22/05/16(月)14:05:14No.970086430そうだねx5
    1652677514920.jpg-(48010 B)
48010 B
>仮面ライダーブレイドの要素はどこにもなかったぞ
こっち
キスでヒロインの血を吸って主人公が急激に強くなるとかまんまだった
446無念Nameとしあき22/05/16(月)14:05:23No.970086480+
>コミックスで一気読みしたせいもあるだろうけど
そのパターンもあるよな
連載だとかったるいのに一気読みだと面白い
まぁめったにないけど
447無念Nameとしあき22/05/16(月)14:05:37No.970086546そうだねx1
俺だって自分がガンダムの監督なら絶対イケメン主人公とかせずにシーマやノリスみたいのを主人公にしたいわ
絶対売れない
448無念Nameとしあき22/05/16(月)14:05:43No.970086569+
>>コミックスで一気読みしたせいもあるだろうけど
>そのパターンもあるよな
>連載だとかったるいのに一気読みだと面白い
>まぁめったにないけど
シグルイとか無限の住人とか
449無念Nameとしあき22/05/16(月)14:05:48No.970086594+
>林さんを見るたびに編集王を思い出してしまうよ
>ほんと名編集者さんって貴重な才能だと思うの
編集王的には林みたいなタイプが一番要らんってなるだろ
ちゃんと読んだ?
450無念Nameとしあき22/05/16(月)14:06:08No.970086660+
>>>>描きたいもん描き続けて何作もヒットしてる
>>>>高橋留美子やあだちみつるや藤田和日郎ってもしかして凄いのか……?
>>>松井優征もすごい
>>>ただあの人はものすごい話練って人気でなかった場合のまとめかた考えてからスタートはじめるって言ってたから
>>他がろきなみコケてるから持ち上げられているけど
>>ブランク空けてのヒットは違うと思う
>サムライ8もブランク空ければ良かったんじゃないっすかね
ビルドキングの例があるけど
まずは読み切り
451無念Nameとしあき22/05/16(月)14:06:20No.970086699+
ブサイクでもそれが個性になるなら描き方次第よ
まあ画面的に見てて辛いレベルのだと難しいかもしれないが

でも漫画太郎の例とかもあるしな…
452無念Nameとしあき22/05/16(月)14:06:31No.970086740そうだねx3
    1652677591046.jpg-(128519 B)
128519 B
>遠藤達哉ってキャラのはわわ顔とか見るともしかして女作家?ってなるけど多分男だよな
>女ならあんなヘルシング並に直接的に撃ち殺すわ斬り殺すわする漫画は描かないと思うし
お前それドロヘドロの前でも言えんの
453無念Nameとしあき22/05/16(月)14:06:40No.970086770+
諫山先生が寄稿したファンブックにやっとこういうのが描けるようになったかとあるから相当捻くれてるのは間違いない
454無念Nameとしあき22/05/16(月)14:06:51No.970086819そうだねx1
そもそも漫画家でもない人間にとって編集とかどうでもよくね?
と思うけどなんか気になる人多いんだな
455無念Nameとしあき22/05/16(月)14:06:56No.970086840そうだねx1
>俺だって自分がガンダムの監督なら絶対イケメン主人公とかせずにシーマやノリスみたいのを主人公にしたいわ
>絶対売れない
ダムエーの漫画だとおっさんが主人公の奴は稀によくある
売れない
456無念Nameとしあき22/05/16(月)14:07:06No.970086876+
美男美女じゃない=ブサイクではないと思うが…
457無念Nameとしあき22/05/16(月)14:07:37No.970086997+
>>仮面ライダーブレイドの要素はどこにもなかったぞ
>こっち
>キスでヒロインの血を吸って主人公が急激に強くなるとかまんまだった
ブレイドには血を吸ってパワーアップはなかったが
言いたいことはわかる
458無念Nameとしあき22/05/16(月)14:07:39No.970087006+
>美形配置(元敵だった蔵馬と飛影を加入させる)
>顔はいかついが優しくて味のあるヤツ(桑原)
>こんな感じでパーティー組むのがバランスとして良いってことか
バラエティ豊かな方が色んな読者に刺さるフックが増えるんだよ
ワンピもそうだろ
459無念Nameとしあき22/05/16(月)14:08:02No.970087111+
>美男美女じゃない=ブサイクではないと思うが…
スターウォーズEP8も美男美女じゃないだけで決してブサイクではないのだ
460無念Nameとしあき22/05/16(月)14:08:08No.970087133+
>そもそも漫画家でもない人間にとって編集とかどうでもよくね?
>と思うけどなんか気になる人多いんだな
世界の岸本の描いたサムライ8がなぜこんなにつまらないし売れないんだ!?
って気になる人は多いでしょ
461無念Nameとしあき22/05/16(月)14:08:10No.970087142+
>お前それドロヘドロの前でも言えんの
分からないけど
この人自分が描いたキャラをわちゃわちゃさせるの好きだよなってアニメを見て思った
462無念Nameとしあき22/05/16(月)14:08:31No.970087211そうだねx1
>スターウォーズEP8も美男美女じゃないだけで決してブサイクではないのだ
そうかな…そうかも…
463無念Nameとしあき22/05/16(月)14:08:36No.970087230そうだねx1
>ブレイドには血を吸ってパワーアップはなかったが
>言いたいことはわかる
一作目の終盤でヒロインの血を吸ってパワーアップあったよ!
464無念Nameとしあき22/05/16(月)14:08:48No.970087270+
    1652677728976.jpg-(80388 B)
80388 B
>お前それドロヘドロの前でも言えんの
ドロヘドロいいよね
表紙絵とかダンボールにガムテープ貼ってタミヤカラー(!)で塗ったとか吹いたわ
465無念Nameとしあき22/05/16(月)14:09:14No.970087359+
おもしろくなりそうでおもしろくならないまにまに
そういう微妙な立ち位置の漫画最近ジャンプラに多い
466無念Nameとしあき22/05/16(月)14:09:36No.970087460そうだねx1
ゴキブリに盗塁させる回ほんとすき
467無念Nameとしあき22/05/16(月)14:09:40No.970087475+
クローズとか明らかにイケメンじゃないけどめっちゃ売れてるぞ
468無念Nameとしあき22/05/16(月)14:10:33No.970087660そうだねx3
ドロヘドロの作者はヘルシングの作者本人に「心にチンコ生えた女性作家」と言われるだけある
469無念Nameとしあき22/05/16(月)14:10:38No.970087686+
あの時のジャンプSQってティスタとラックスティーラーで殺し屋ネタが被ってたよな
470無念Nameとしあき22/05/16(月)14:10:43No.970087713+
>>ブレイドには血を吸ってパワーアップはなかったが
>>言いたいことはわかる
>一作目の終盤でヒロインの血を吸ってパワーアップあったよ!
ブレイドと言うマイナーヒーローをパクったのが敗因だったな
471無念Nameとしあき22/05/16(月)14:10:53No.970087749+
タツキって本当は別に映画好きでもないのに無理に自分は映画好きだと思い込もうとしてる節がある
高校大学くらいまで漫画・アニメ・ゲームしか知らずに育ってきた自分にコンプ持ってて
それで編集だか先輩漫画家だか評論家気取りの漫画読み様()だかに「漫画アニメゲームだけで育った奴に面白い漫画は描けん!映画見ろ!」って言われて
「映画詳しい=教養人」だと思い込んじゃった節がある
それで狂ったように映画に「だけ」固執するようになって「俺は映画好きなんだ、俺は教養人なんだ」って必死に自分に言い聞かせてるんじゃねぇの
タツキのあの異常にしつこいし文脈も弁えない映画好きアピールってなんかもうコンプの裏返しだよね
472無念Nameとしあき22/05/16(月)14:10:58No.970087768+
子供は不細工嫌いとか言うけどコロコロでずっとでんじゃらすじーさんが看板だったんだが
473無念Nameとしあき22/05/16(月)14:10:59No.970087774そうだねx2
>クローズとか明らかにイケメンじゃないけどめっちゃ売れてるぞ
まずそれ老若男女広く読まれてないだろ
474無念Nameとしあき22/05/16(月)14:11:06No.970087814そうだねx2
    1652677866492.webm-(2655939 B)
2655939 B
>ゴキブリに盗塁させる回ほんとすき
野球界は作者さんが描きたくて描いただけあって
アニメでも妙に力が入ってて吹いてしまったよ
475無念Nameとしあき22/05/16(月)14:11:12No.970087834+
漫画家って努力はしないくせに人にマウントしたがる奴多いよね
だから「映画いっぱい見てる俺は漫画・アニメ・ラノベしか知らない無教養なオタク共よりも上!」って思いたいんだろ
実際は映画なんて漫画アニメラノベと何も変わらんじゃん 見るだけでしょ?w
本当の古典文学とか、哲学・政治・歴史学・社会学・宗教とか、そういう難しい本と長時間格闘する気力も知性もないくせに、「俺は無教養なオタクとは違う!」ってマウントしたがる奴が映画に縋るんだよな
そういう「お手軽」に人にマウントしたいっていう性向のクズが多すぎる
476無念Nameとしあき22/05/16(月)14:11:34No.970087923+
タツキみたいな奴って映画見ても外在的な知識がないからその映画だけで完結しちゃうんだよね
岸本もそうだった
その映画の背後にある歴史とか思想みたいな部分に関しては全く知らないから映画見てもその映画のテーマなんて読み取れないんだよね
映画見てもその映画の舞台設定や制作の背景にある時代状況に関する歴史的知識、バックボーンにある思想や哲学、そういうのを読み取るための教養が欠如してるから
文脈含めて理解する能力がないんだよ
映画ってのはあくまで古典教養のほんの上澄みだけ掬い取って作られた娯楽に過ぎないのに、映画単体で教養だと思ってるバカだから
「漫画・アニメ・ラノベしか知らない無教養なオタクと違って映画詳しい俺は教養人!」とか思ってる勘違い野郎ってどいつもこいつもこれ
こいつらにとっては知識の連関というのが把握できないので映画が教養の限界になるのは必然なんだよ
477無念Nameとしあき22/05/16(月)14:11:37No.970087935そうだねx4
>タツキのあの異常にしつこいし文脈も弁えない映画好きアピールってなんかもうコンプの裏返しだよね
お前のコンプしか見えないぞ
478無念Nameとしあき22/05/16(月)14:11:49No.970087971+
「頭良い」「教養がある」「キモオタとは違う」みたいなあくまで正常な規範に則った評価が欲しくて仕方ないくせに、
自分の足場が危うくなるとそういう正常性から超然としてるポジションに逃げる、それをずっと反復横跳びしてる感じがタツキだろ
479無念Nameとしあき22/05/16(月)14:11:58No.970088003+
返してきなさい
480無念Nameとしあき22/05/16(月)14:12:04No.970088021+
タツキって映画好きアピールしつこいのもそうだけど
「漫画やアニメやゲームしか知らない無教養なオタクと俺は違うんだ!」って主張したいんでしょ
でも真面目に哲学とか宗教とか勉強するような努力はしたくないから映画というお手軽なコンテンツに縋る
それで「映画詳しい俺は漫画やアニメしか知らないキモオタどもより上!」と悦に浸ってる
で、そういう「頭良い」「教養がある」「キモオタとは違う」みたいな正常な規範に基づいた評価・承認が欲しくて仕方ないくせに、自分も大した教養ないことが露呈しそうになるとそういう正常性から超然としてるポジションに逃げる
そのための「最初から俺はちゃんとした漫画の文法でやってませんから?w」って精神的予防線のちらついた支離滅裂な作劇とか、ツイッターでの変人アピール、「演技でこうやってるんですよ?」って留保つきのお馬鹿キャラアピール
人にマウントは取りたいけど自分はマウントされたくないからそうやって超然とした位置に逃げるんだよな
それをずっと反復横跳びしてるだけ
481無念Nameとしあき22/05/16(月)14:12:06No.970088028そうだねx1
>まずそれ老若男女広く読まれてないだろ
5000万部売れてるのに広く読まれてないとかいう謎理論はやめろ
482無念Nameとしあき22/05/16(月)14:12:06No.970088030そうだねx1
>タツキのあの異常にしつこいし文脈も弁えない映画好きアピールってなんかもうコンプの裏返しだよね
単に映画好きなだけでしょ
483無念Nameとしあき22/05/16(月)14:12:09No.970088039+
    1652677929491.jpg-(95660 B)
95660 B
NARUTOもどちらかというとイケメンじゃない部類だし2枚目って言うくらいだから
主人公の近くにイケメン置くのが物語的には色が出るのかもね
ナルトなんて父親超イケメンだからいくらでもイケメンにできたはず
484無念Nameとしあき22/05/16(月)14:12:09No.970088041+
赤字で怒涛の長文きたな
485無念Nameとしあき22/05/16(月)14:12:13No.970088053+
赤字でしか現れないタツキアンチ潜伏してたのか…
486無念Nameとしあき22/05/16(月)14:12:20No.970088075+
ワンピみたいなメジャー作品を一番冷笑してそうなタツキが「普段はおバカで非常識な奴だけどいざという時には“本質”を見抜いてる」っていうルフィそのものな自己理想像持ってるのが皮肉だよな
487無念Nameとしあき22/05/16(月)14:12:21No.970088077そうだねx4
あいつ
488無念Nameとしあき22/05/16(月)14:12:24No.970088092+
正直TISTAや月華美刃よりWITCH CRAZEを連載してくれよ!って思ってたけど
多分アンケがそこまで良くなかったとか何か理由あったんだろうな
489無念Nameとしあき22/05/16(月)14:12:28No.970088108そうだねx2
    1652677948680.jpg-(56482 B)
56482 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
490無念Nameとしあき22/05/16(月)14:12:41No.970088173+
コピペおじさん今日も元気だな!
491無念Nameとしあき22/05/16(月)14:12:44No.970088185+
タツキって「お馬鹿な変人のフリしてるけど本当は凄まじい教養があって世の中の“本質”を冷徹に見抜いてる」みたいなキャラ作りに成功してたけど
そのキャラもここ半年ほどで完全に崩壊したよな
本当に政治も思想も宗教も何も知らないくせにノリで表層だけ取ってつけて消費してるだけのチー牛だとバレてしまった

「俺は無教養なキモオタとは違う!」って自意識だけ肥大化してるのに、真っ当な教養を身に着けるための努力は怠ってきたから映画という「お手軽」教養に縋るしかないスノッブの末路
492無念Nameとしあき22/05/16(月)14:12:46No.970088194+
コンプ丸出し長文
493無念Nameとしあき22/05/16(月)14:12:54No.970088230+
    1652677974609.jpg-(284757 B)
284757 B
ギャグと青年誌はブサイクの許容範囲広いな
少年誌のストーリーものだと結構辛い
494無念Nameとしあき22/05/16(月)14:13:01No.970088257+
「夢バトル」とか「〇〇の悪魔」とか「チェンソーマン」とか
わざと小学生レベルのネーミングにすることで中二病的カッコつけしてませんみたいな精神的予防線張ってるあたりもきっしょいんだよなぁ
大二病っぽい感じだけどそのくせ王道を冷笑して逆張りしたがる心性は中二病そのものだし
495無念Nameとしあき22/05/16(月)14:13:07No.970088278そうだねx1
お外のコピペかな
496無念Nameとしあき22/05/16(月)14:13:10No.970088293+
>タツキって本当は別に映画好きでもないのに無理に自分は映画好きだと思い込もうとしてる節がある
>高校大学くらいまで漫画・アニメ・ゲームしか知らずに育ってきた自分にコンプ持ってて
>それで編集だか先輩漫画家だか評論家気取りの漫画読み様()だかに「漫画アニメゲームだけで育った奴に面白い漫画は描けん!映画見ろ!」って言われて
>「映画詳しい=教養人」だと思い込んじゃった節がある
>それで狂ったように映画に「だけ」固執するようになって「俺は映画好きなんだ、俺は教養人なんだ」って必死に自分に言い聞かせてるんじゃねぇの
>タツキのあの異常にしつこいし文脈も弁えない映画好きアピールってなんかもうコンプの裏返しだよね
シルバーソウルの空知もそうだと思う
497無念Nameとしあき22/05/16(月)14:13:15No.970088314+
タツキって宗教とか哲学とかにかぶれてるくせにキャラの思想もまともに描けなければ、フェミニズム的にも正しくないことが立証されてしまって
出来ることは今週みたいなトンデモギャグやって「いや俺最初からまともな漫画の文法でやってませんから?w」って超然とした位置に逃げるだけ
それを「流石タツキSUGEEEEEEEE!俺達にできないことを平然とやってのける!これは奇才!」と思考停止で持ち上げて尻拭いするチェー牛の図
498無念Nameとしあき22/05/16(月)14:13:31No.970088375+
単純に人間としてゲスでクズなのを「人格的に自律していて男に媚びない、フェミニズム的に正しい女キャラ」とか思ってそうだよなタツキって
499無念Nameとしあき22/05/16(月)14:13:40No.970088412+
馬鹿っぽいアンチのコピペ拾ってきて腐すいつものマッチポンプパターン
500無念Nameとしあき22/05/16(月)14:13:45No.970088432+
インタビューとかでも「理不尽な女性が好きです」とか言ってて
「男に従順で都合の良い女を求めるキモオタと俺は違う!」ってアピールしたいんだろうけど

そうやってそもそもキモオタしか気にしないところで「俺はそこらのキモオタとは違うんだあ!」ってアピールに余念がないくせに
ビールに氷とかそういう実践知の部分でキモオタだってバレてるのが頭隠して尻隠さずなんだよね
タツキのそういうのが痛々しい
501無念Nameとしあき22/05/16(月)14:13:54No.970088470+
>あの時のジャンプSQってティスタとラックスティーラーで殺し屋ネタが被ってたよな
ラックスティーラーは見せ方がワンパな印象でな
好きなひといたらごめんよ
502無念Nameとしあき22/05/16(月)14:14:00No.970088492+
最初からそういうガバガバファンタジーですって言っとけばいいのにお前らチェー牛が社会契約論ガーとか衒学ひけらかしながらタツキ擁護してるから反論してるんだろ
お前らっていつもそうだよね
「この描写の意味を読み取れないのはお前の教養が足りないからだ」とか言ってマウントするくせに
ちゃんとした知識で一つずつ突っ込み入れていくと「タツキはそこまで考えてないと思うよ」とか言い出すだろ?
このダブスタによる無敵の布陣だからなチェー牛って
503無念Nameとしあき22/05/16(月)14:14:05No.970088517+
タツキコンプレックスさんが何かモゴモゴ言ってらぁ
504無念Nameとしあき22/05/16(月)14:14:10No.970088527そうだねx5
赤字だけどちゃんとdelはした
ほめて
505無念Nameとしあき22/05/16(月)14:14:13No.970088552+
この漫画の作劇自体がそういう性質なんだよね
個人的な感想としてはチェンソーは純粋に面白くない
最初からいつでもちゃぶ台返しが許される方法論になってるから何が起こっても「あっそ」としか思えない
ナンセンスであるものを読者の立場から再構成=解釈することはできないのでそういうものに作品としての価値を見出せない
呪術みたいに一定の文法や構造、知識の体系に則って作劇してる漫画なら「どんでん返し」の中にも一貫性が継続してるのでそこに意味がある
チェンソーみたいに文法や構造を放棄してる漫画は何が起こっても単発的なナンセンスの堆積でしかない
506無念Nameとしあき22/05/16(月)14:14:22No.970088573+
気持ち悪…
507無念Nameとしあき22/05/16(月)14:14:23No.970088578+
そのレスの熱量なんか別のことに使えよ…
508無念Nameとしあき22/05/16(月)14:14:24No.970088586+
ちんこしゃぶってただけのしまぶーの元担当が編集長になってるくらいだから別に集英社は実力主義じゃなくて単なる年功序列な気がする
509無念Nameとしあき22/05/16(月)14:14:26No.970088591+
チェンソーってめちゃくちゃしょうもない落ちの漫画だったな
散々哲学とか倫理とか宗教とか考えてますよみたいな素振りしておいてこれw
チェンソー=概念消失とか何の典拠も必然性もない意味不明さだしタイムパラドックスの問題とかも一切考えてないし
総理や大統領が悪魔と契約する根拠とかそのへんの政治理論もガバガバ
マキマの思想()もただ所与のチェンソーマンの存在ありきで寄生してるだけだしなぜチェンソーが概念消せるのかについての説明がないから薄っぺらいまま
510無念Nameとしあき22/05/16(月)14:14:39No.970088634+
露骨すぎるしタツキファンのマッチポンプ釣りかな
511無念Nameとしあき22/05/16(月)14:14:39No.970088638+
そもそもタツキがタイムパラドックスとか真面目に考えてるわけないじゃん
概念消失自体が降って湧いたような後付けネタでしょ
フィーリングだけで描いてる漫画に何を期待してんの?
まあチェンソー=概念消失とかキリスト教にかすりもしてない新要素がいきなり投入されたことで聖書考察()チェー牛が梯子外されたのは笑えたけどw
それで今度は唐突に仏教とか持ち出して考察()してるのほんま草
512無念Nameとしあき22/05/16(月)14:14:51No.970088703そうだねx1
ギャグのメインキャラは見た目から笑えるキャラ
ストーリーはかっこいいキャラが良い
同じ読者でもそれぞれに求めているものは主人公に見ているものは異なるからだ
513無念Nameとしあき22/05/16(月)14:14:52No.970088709そうだねx1
    1652678092345.jpg-(297512 B)
297512 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
514無念Nameとしあき22/05/16(月)14:14:55No.970088724+
ファイアパンチでも教養教養言ってたりコンプ丸出しだよな
概念消失とか宗教とか思弁的なもの使ってカッコつけようとしても何も勉強してないから当然ガバガバだし、そもそもそれ以前に氷ビールとか実践知の部分でチー牛バレしてるし
「漫画・アニメ・ラノベしか知らない無教養なオタクと違って映画いっぱい見てる」ってのだけが凡庸なオタクと差別化できる唯一のアピールポイントなんだろw
515無念Nameとしあき22/05/16(月)14:14:59No.970088740+
>ラックスティーラーは見せ方がワンパな印象でな
>好きなひといたらごめんよ
まあ近付いて対象に触れたら即死って漫画だから殺し方はあんまり変わり映えしないよな
過去編始まってから何か変わった感じ?
516無念Nameとしあき22/05/16(月)14:15:11No.970088793+
タツキって「こんだけナンセンスでおバカなノリでやってるけど本当は凄い教養があって“本質”見えてるんですよ」みたいなキャラを意識的に演じてるし
信者もチェンソーをそういう風に持て囃してついこの前まで「聖書がサァ…哲学がサァ…」とか考察()してたくせに
タツキがボロ出しまくったお陰で完全にメッキ剥がれて何の教養もないただのナンセンスだってバレてきてるから今週みたいにふざけたノリに戻って「すげえwww流石変人タツキwww狂ってるわwww」って超然とした位置に逃げる
ほんと俺が言ってた通りの反復横跳び野郎だよな
517無念Nameとしあき22/05/16(月)14:15:15No.970088807+
タツキコンプ丸出しすぎだろ
天才はお前のショボい了見の枠組みに嵌まらないから天才なんだぞ
518無念Nameとしあき22/05/16(月)14:15:19No.970088814+
スパイとチェンソーってどっちが売れたんだっけ
519無念Nameとしあき22/05/16(月)14:15:20No.970088818+
>>まずそれ老若男女広く読まれてないだろ
>5000万部売れてるのに広く読まれてないとかいう謎理論はやめろ
男と腐女子だけだろ見てるの
520無念Nameとしあき22/05/16(月)14:15:26No.970088841+
チェー牛って今まで散々聖書ガー神話ガーとか言って深い考察()してたくせに
今週みたいな話が来たら自分の考察()なんて何の意味もなかったって恥じるくらいの矜持持ったらどうなん?
どうせ考察()してた奴らに限って「この超展開は流石タツキwww」とか言ってキャッキャしてんだろ?
「この漫画はナンセンスに見えるけど本当は宗教や神話に関する深い造詣があるんだよ。それが読み取れないのはお前の教養がないからで…」とか言って人にマウントしてたくせに、結局何の意味もなかったことが明らかになっても恥じることすらせずウェーイってイナゴオタクのノリに逃げる
人として恥ずかしいと思わんのか?
521無念Nameとしあき22/05/16(月)14:15:40No.970088881+
ミルトンの失楽園()ホッブズのリヴァイアサン()社会契約論()1984年()オイディプス王()ファウスト()回転する炎の剣()とか散々言ってたのは何だったのー?
ねぇ何だったの?
言いっぱなしじゃなくて責任取れよ糞チェー牛ども
これらの教養があればタツキの漫画に隠された深い哲学が読み取れるんでしょ?
何とか言えよゴミカス
522無念Nameとしあき22/05/16(月)14:15:49No.970088911そうだねx2
>>>まずそれ老若男女広く読まれてないだろ
>>5000万部売れてるのに広く読まれてないとかいう謎理論はやめろ
>男と腐女子だけだろ見てるの
読者層広くて笑う
523無念Nameとしあき22/05/16(月)14:16:02No.970088961+
「映画詳しい俺は漫画やアニメしか知らない無教養なオタクどもと違って教養あるっしょ?」ってマウントが滲み出てるし
聖書とかミルトンとかを(脈絡もなく)引用してきて教養アピール
「教養がある」「頭良い」「そこらのオタクとは違う」という正常な規範に則った評価が欲しくて仕方ないくせに
正確な知識で一つずつ突っ込まれて実際は大して教養ないことが露呈しそうになると「でも僕最初からお馬鹿で変人なキャラだからw」って正常性から超然としてる位置に逃げる
それをずっと反復横跳びしてるのがチェンソーマンというコンテンツの本質だからな
自分はマウント取るけど相手にマウント取られたくないっていう性向の人間にとっての「最適解」だよ
524無念Nameとしあき22/05/16(月)14:16:05No.970088968+
>チェー牛
長文チェー牛くさい
525無念Nameとしあき22/05/16(月)14:16:08No.970088987+
売れた作家や芸術家肌の作家には
粘着質なアンチが付くものよな
俺には無いものを持っている!それを見せつけられる!
どうあがいても勝てない!という事実が身を焼くのだろう
526無念Nameとしあき22/05/16(月)14:16:18No.970089016そうだねx1
今時、「猫耳でメイドでツンデレで妹」みたいな「分かりやすく」オタクに受ける記号のごった煮みたいなやつに熱狂する奴おらんやろ?
そういう「オタクに受ける記号のごった煮」を馬鹿にしてる奴に「分かりやすく」受ける記号のごった煮がチェンソーマンだから
527無念Nameとしあき22/05/16(月)14:16:23No.970089041そうだねx1
>露骨すぎるしタツキファンのマッチポンプ釣りかな
ファイパンの時からずっと拗らせたアンチが居るんだよ
タツキコンプ丸出しで俺のアイデアをタツキが盗んだと言い続けてる奴
林も法的処置を考えたレベルの
528無念Nameとしあき22/05/16(月)14:16:43No.970089112+
糞ガイジ蛆虫チェー牛どもニチャニチャゴミレスお疲れナスwwwwwwwwwwwwwww
529無念Nameとしあき22/05/16(月)14:16:46No.970089122+
>読者層広くて笑う
そうでもないからブームにならん
530無念Nameとしあき22/05/16(月)14:16:50No.970089136+
あぁ赤字のチキンか
531無念Nameとしあき22/05/16(月)14:17:04No.970089192そうだねx2
赤くなってから現れるのが最高にダサい
532無念Nameとしあき22/05/16(月)14:17:04No.970089196+
ボコってゴメンな糞ガイジども🥺
533無念Nameとしあき22/05/16(月)14:17:07No.970089212+
>>露骨すぎるしタツキファンのマッチポンプ釣りかな
>ファイパンの時からずっと拗らせたアンチが居るんだよ
>タツキコンプ丸出しで俺のアイデアをタツキが盗んだと言い続けてる奴
>林も法的処置を考えたレベルの
上でスパイの逆張りしてたやつでは?
534無念Nameとしあき22/05/16(月)14:17:13No.970089231+
いつもの病人
勝利宣言するまで止まらない
535無念Nameとしあき22/05/16(月)14:17:13No.970089236+
>>読者層広くて笑う
>そうでもないからブームにならん
ええ…
536無念Nameとしあき22/05/16(月)14:17:20No.970089261+
反論出来ませんでした
ボコってゴメンな🤣
537無念Nameとしあき22/05/16(月)14:17:20No.970089264+
>売れた作家や芸術家肌の作家には
>粘着質なアンチが付くものよな
>俺には無いものを持っている!それを見せつけられる!
>どうあがいても勝てない!という事実が身を焼くのだろう
例のジャンプ作家アンチたちがそんなイメージ
538無念Nameとしあき22/05/16(月)14:17:25No.970089283+
売れるようにコントロールするのも作家の才能引き出すのも上手い編集だから
人の感情の動かし方も熟知してそうな怖さと凄みがある
539無念Nameとしあき22/05/16(月)14:17:31No.970089305+
ファンかアンチかわからんなコレ
540無念Nameとしあき22/05/16(月)14:17:35No.970089320+
ファイアパンチは一話からやたら発狂したアンチいたからなー
二話からは「一話がピーク」を合言葉にしてずっと粘着してた
541無念Nameとしあき22/05/16(月)14:17:41No.970089336+
ゴミレスお疲れナス!!!!w
542無念Nameとしあき22/05/16(月)14:17:42No.970089342そうだねx1
    1652678262787.jpg-(2702 B)
2702 B
長文すぎて目が滑る
あと手が滑った
543無念Nameとしあき22/05/16(月)14:17:53No.970089379+
糞ガイジ蛆虫どもお疲れ~wwwwwwwwwwwwwww
544無念Nameとしあき22/05/16(月)14:17:54No.970089380そうだねx1
>ファンかアンチかわからんなコレ
分かるよいつものタツキに嫉妬してる奴だし
545無念Nameとしあき22/05/16(月)14:18:01No.970089410+
東リベはクローズよりイケメンだから若い子に流行ったよ
546無念Nameとしあき22/05/16(月)14:18:03No.970089415+
ボコってゴメンなガイジども😭
547無念Nameとしあき22/05/16(月)14:18:05No.970089424+
編集のスレでタツキファンとアンチの場外乱闘かよ
548無念Nameとしあき22/05/16(月)14:18:12No.970089450+
チンカス糞ガイジwwwwwwwwwwwwwww

[トップページへ] [DL]