climate changeを考える会

81 Tweets
Opens profile photo
Follow
Click to Follow climatechangin2
climate changeを考える会
@climatechangin2
ミカサ、アルミン、地球のみんなを守りたいなら、使命を全うしろ。 持続可能な言論の自由のためにTOR/VPN使用推奨。 地震、災害対策や予想についても研究します。 右でも左でもないが、環境保護論者のため、どちらかというとリベラル。 テレビ、新聞を信用するな asahi.com/articles/ASL5J
Joined May 2022

climate changeを考える会’s Tweets

Replying to
かっては民間企業で働き、末端の組合員として民社党王国愛知で選挙のお手伝いをしていた者にとっては 国民民主党には、官公労と縁を切り、民間労組の組合員のための政策を進めていただきた。 民間労組も連合から離脱し、同盟の理念に立ち返り、民間労働者の権利を守っていただきたい。
6
32
愛知県議会は共産党の議席がゼロの空白地なんだよね。 一時期、2議席あったけど失ってしまった。 愛知県は民社党の牙城だったそうだから 難しいのかも。
2
5

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

ヒント、 河村たかし 国民民主党 トヨタと中部電力とJR東海 名古屋愛知は立憲民主党よりも、トヨタ労組や電力関連の労組を源とする民社党⇒国民民主党が支持されているから(JR東海の労組もJR東日本の労組とは全く違う組織)。 いずれも日本維新の会や安倍スガと親和性が非常に高い。
1
2
「文化の日」を「明治の日」に変える ? 男尊女卑の明治時代に。 自民や維新はアホだから言いそうだが 立憲で「明治の日」賛成議員 大西健介 重徳和彦 松原 仁 落合貴之 渡辺 周 要らないヤツ
12
183
299
この中の立憲民主党の渡辺周は日本会議で世襲です。「政界には健全な…」とか言ってますが😼💢 👇この前の衆院選は誰に入れても改憲派💢選べる選挙がしたいです。 #中身自民党⚠️ #選べない選挙⚠️ #ヤバすぎる日本会議 ⚠️ #ヤバすぎる緊急事態条項 ⚠️ #ヤバすぎる自民党改憲草案 ⚠️
Image
Quote Tweet
はつみみ
@risusuzume
·
「文化の日」を「明治の日」に変える ? 男尊女卑の明治時代に。 自民や維新はアホだから言いそうだが 立憲で「明治の日」賛成議員 大西健介 重徳和彦 松原 仁 落合貴之 渡辺 周 要らないヤツ
5
9
立憲民主党にもこんな人がいるんだもん(日本会議)
Quote Tweet
はつみみ
@risusuzume
·
「『複合事態』に備え、北海道に中距離ミサイル配備を」と佐藤氏(フジテレビ系(FNN)) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/aa292
1
1
菅直人政権でも、野田政権でも、旧民主党は以前から1月4日に伊勢神宮に初詣に行ってた。 皇學館大卒の神道家で、蓮舫と同期で、三重県選出で、2015年に日本会議国会議員懇談会を退会した、芝 博一参議院議員と一緒に。 立憲民主党の公式アカウントで写真つきでアピールしたから騒ぎになったわけだ。
1
7
4
Show this thread
愛知、静岡、三重は、10分以内に10メートル以上の波が押し寄せるかもしれない。そして四国よりずっと人口密度が高く、渋滞や混乱も予想される
Image

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

News
LIVE
IAEA事務局長が来日へ 福島第1原発を視察予定
Trending in Japan
進撃の巨人
9,298 Tweets
Music · Trending
#齊藤京子
World news
LIVE
ウクライナから国外に避難 600万人超える
【公式】マイナビ子育て
This morning
働く男性の半数が「育休取りたい」 働く男女1万人対象の「育児休業」に関する調査結果