[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1303人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1075676.jpg[見る]
fu1075625.gif[見る]


画像ファイル名:1652716322449.jpg-(2064756 B)
2064756 B22/05/17(火)00:52:02No.928387596そうだねx13 03:00頃消えます
ゴリラのサイズが全てのコマで違うんだよね
凄くない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/05/17(火)00:54:05No.928388104そうだねx27
貴様ーエヴァン・ゲリオンを愚弄する気かぁー!
222/05/17(火)00:54:14No.928388148+
ゴリラを
相手に
絶対絶命…‼︎
322/05/17(火)00:55:17No.928388386そうだねx53
最後のコマだけ小さすぎるんだ
422/05/17(火)00:55:44No.928388483そうだねx14
SOZAIそのまま描いたらこうなっちゃったのか
522/05/17(火)00:58:28No.928389144+
敵が小さく見えるってことは俺が勝つってことだ
622/05/17(火)00:58:36No.928389178そうだねx16
キングコングからリアル・ゴリラになってて爆笑してしまった
722/05/17(火)00:58:38No.928389186そうだねx4
めっちゃ奥にいると考えられる
822/05/17(火)00:58:51No.928389237そうだねx21
あらすじからゴリラ無双に繋がらないんだよね
すごくない?
922/05/17(火)00:58:58No.928389264+
しゃあっオーラ・化
1022/05/17(火)00:59:31No.928389384そうだねx11
大豪院邪鬼みたいなもんなんだよね
おじさんが弱いから大きく見えるんだよね
1122/05/17(火)00:59:39No.928389407そうだねx27
これで悪魔王子も天丼しておじさんの横手ピクピクしたら耐えられないからして欲しいんだ
1222/05/17(火)01:00:44No.928389631+
猿空間と考えられる
1322/05/17(火)01:01:27No.928389788そうだねx7
サイズ以外も全然違っててビビるんだよね
1422/05/17(火)01:01:57No.928389902そうだねx10
なにっ急に縮んだ
1522/05/17(火)01:07:30No.928391044+
最後のだけは別のゴリラ何だよね?
1622/05/17(火)01:09:15No.928391423そうだねx1
マウンテンゴリラ
“悪魔王子”
1722/05/17(火)01:09:25No.928391470+
グラップラーバキの夜叉猿編でも読んだの
1822/05/17(火)01:11:30No.928391885そうだねx3
SEKIROをプレイしたのだと考えられる
1922/05/17(火)01:11:36No.928391918そうだねx1
一番下のゴリラにはさすがに負けないでしょってなる
2022/05/17(火)01:11:43No.928391947+
最後だけ雑なコラみたいなんだ
2122/05/17(火)01:12:25No.928392079そうだねx3
野生じゃなくて動物園のゴリラだったんだ…
2222/05/17(火)01:14:40No.928392540そうだねx5
顔も違うからこれはゴリラが4頭いると考えられる
2322/05/17(火)01:15:09No.928392639そうだねx5
天丼したらもうギャグなんだよね
2422/05/17(火)01:15:46No.928392784+
負のオーラ力が増大していると考えられる
2522/05/17(火)01:15:51No.928392806そうだねx1
ベー・タカプセルを使ったと考えられる
2622/05/17(火)01:16:43No.928393006そうだねx9
ゴリラを見ようと最期のコマ拡大したら鬼龍の周りにピクピクしてる線があって耐えられなかったんだよね
2722/05/17(火)01:16:51No.928393039+
飼育員さん早く来てほしいんだよね
2822/05/17(火)01:16:52No.928393040そうだねx1
シン・タフがそろそろ見たいですね
2922/05/17(火)01:17:08No.928393089+
>これで悪魔王子も天丼しておじさんの横手ピクピクしたら耐えられないからして欲しいんだ
一瞬の輝きと引き換えに話が一切進まないと思われる
3022/05/17(火)01:17:28No.928393158そうだねx1
飼育員は化物だと考えられる
3122/05/17(火)01:18:20No.928393322そうだねx17
はーっ
fu1075625.gif[見る]
3222/05/17(火)01:19:30No.928393593+
面白いよ面白いんだけど面白さの方向性違くない?
3322/05/17(火)01:20:29No.928393789そうだねx1
プルプルしてる弱き者…
3422/05/17(火)01:20:33No.928393795+
>あらすじからゴリラ無双に繋がらないんだよね
>すごくない?
馬鹿がゴリラに喧嘩売って返り討ちにあったってあらすじを書いても誰も信じないと思うっス
忌憚のない意見ってやつっス
3522/05/17(火)01:20:41No.928393827そうだねx3
>面白いよ面白いんだけど面白さの方向性違くない?
改めてスレ画見直すと本当におもしれえなあってなる
3622/05/17(火)01:20:45No.928393845+
ここでゴリラが悪魔王子を倒してくれたらキャプテン・マッスルもドラゴン・ラッシュ続ける理由がなくなって心臓聖杯戦争が終了するんだ
あとはウンスタとキー坊がラストバトルして大団円になるんだ
ふうんゴリラは龍継を終わらせるためのデウス・エクス・マキナということか
3722/05/17(火)01:21:03No.928393895そうだねx1
倒れて痙攣してる鬼龍が面白すぎる
3822/05/17(火)01:21:04No.928393904+
デンジャラスじーさんで同じ流れの回があったと思われる
3922/05/17(火)01:21:14No.928393939+
一番下コマの足元に転がってるゴミクズはなんなんスか?
4022/05/17(火)01:21:21No.928393966+
タフまつり化してもいいんじゃないスか?
4122/05/17(火)01:21:44No.928394041+
一番小さいコマでも2mぐらいはありそうだからゴリラとしては常識外れの巨体
4222/05/17(火)01:22:14No.928394125+
悪魔王子に対してだけ小さくなるとか忖度を感じるんだよね
4322/05/17(火)01:22:43No.928394211+
サイズが変わったのは鬼龍の方だと考えられる
4422/05/17(火)01:22:45No.928394220+
>ここでゴリラが悪魔王子を倒してくれたらキャプテン・マッスルもドラゴン・ラッシュ続ける理由がなくなって心臓聖杯戦争が終了するんだ
>あとはウンスタとキー坊がラストバトルして大団円になるんだ
>ふうんゴリラは龍継を終わらせるためのデウス・エクス・マキナということか
ただの打ち切り展開じゃねぇかよあーーっ
4522/05/17(火)01:23:00No.928394279+
>サイズが変わったのは鬼龍の方だと考えられる
小さく見えるんだよね
4622/05/17(火)01:23:06No.928394303そうだねx5
タフってギャグマンガなの…?
4722/05/17(火)01:23:31No.928394378そうだねx1
資料まんまでも悪いってこたぁないけどさ
定型も忘れるほど吹いたんだよね
4822/05/17(火)01:24:09No.928394500そうだねx2
>タフってギャグマンガなの…?
TOUGH 龍を継ぐ男はそう
4922/05/17(火)01:24:35No.928394581そうだねx1
おもちゃが齧られそうになってるシーンとか10mはありそうなんだよね
5022/05/17(火)01:24:39No.928394596+
>ふうんゴリラは龍継を終わらせるためのデウス・エクス・マキナということか
猿漫画の神がゴリラなのは至極当然のことと思われる
5122/05/17(火)01:24:43No.928394612+
ゴリラの正体見たり!
怪物を超えた怪物を半殺しにしたゴリラの正体は資料写真のトレスだったのかあ!
5222/05/17(火)01:25:23No.928394743+
もしかして猿先生って画力は高いけど絵はヘタクソなんじゃないのって思う
5322/05/17(火)01:25:35No.928394793+
怒ってないよ遊んでるだけだよ、とかさらに面子潰すようなこと言ってどうしたいんスかね
5422/05/17(火)01:25:35No.928394795+
>なにっ急に縮んだ
できるさ
幽玄真影流ならばな
5522/05/17(火)01:25:48No.928394843そうだねx2
もしかして加減を知らないのは猿先生なんじゃないスか?
5622/05/17(火)01:26:50No.928395057+
これまでのあらすじとゴリラが一切繋がらないんですけど?
5722/05/17(火)01:27:03No.928395103+
違うゴリラだよ描き分けできてるの凄くない?
5822/05/17(火)01:27:24No.928395177+
顔も全然違うがな
5922/05/17(火)01:27:32No.928395206+
最後のコマおじさんから味噌漏れてない?
6022/05/17(火)01:27:35No.928395212+
怒らないで下さいね
鬼龍にメンツがあるわけないじゃないですか
6122/05/17(火)01:27:49No.928395255+
そもそも鬼龍がゴリラに喧嘩売ったのが理解できないんだが
6222/05/17(火)01:28:17No.928395348そうだねx3
>一番下コマの足元に転がってるゴミクズはなんなんスか?
ちいよわ
6322/05/17(火)01:28:31No.928395392+
ゴリラもいい迷惑だな
6422/05/17(火)01:28:44No.928395438そうだねx2
>違うゴリラだよ描き分けできてるの凄くない?
違う素材を使ってるだけじゃねぇかよあーーーっ
6522/05/17(火)01:28:57No.928395483+
ラオウと考えられる
6622/05/17(火)01:30:07No.928395717+
>そもそも鬼龍がゴリラに喧嘩売ったのが理解できないんだが
自分が助けた子供と同じになってるんだよね
6722/05/17(火)01:31:06No.928395907+
>ゴリラもいい迷惑だな
弱い人間を傷付けたからこの後殺処分は確定と思われる
6822/05/17(火)01:32:01No.928396113+
動物園のゴリラなのに大きすぎですよねおかしくないですか
とか指摘されたのかな
6922/05/17(火)01:33:30No.928396407+
3コマ目だけ雄だね
7022/05/17(火)01:33:31No.928396416+
おじさんをいじめてスッキリしたんだ
怒りが抜けて体が元のサイズに戻ったんだ
7122/05/17(火)01:33:41No.928396439+
>動物園のゴリラなのに大きすぎですよねおかしくないですか
>とか指摘されたのかな
本当の時系列は3コマ目と4コマ目は逆なので一旦縮んでからまた巨大化してるんだ
7222/05/17(火)01:34:20No.928396564+
>動物園のゴリラなのに大きすぎですよねおかしくないですか
>とか指摘されたのかな
これまでの人間対人間でも10cmぐらいしか違わないはずなのに
コマによって倍ぐらいの体格差になったりとかあるから今更なんだよね
7322/05/17(火)01:34:30No.928396595+
後ろでピクピクしてるパパが情けなさすぎるんだ
7422/05/17(火)01:34:48No.928396641+
ゴリラの別個体
7522/05/17(火)01:35:35No.928396788+
2コマ目のあらすじと画像煽り文が全く関係ないんだよね
すごくない?
7622/05/17(火)01:35:38No.928396801+
なにっ悪魔王子がラスボス級キャラとしての地位を確立する重要な回なのにゴリラの方が読者の印象に残っている
7722/05/17(火)01:35:39No.928396804+
貴様らわかっているのか?
ゴリラへの悪口は動物虐待だぞ?
7822/05/17(火)01:35:43No.928396816+
怒らないでくださいね
巨大ゴリラが4頭もいる動物園のほうがよっぽど怖いじゃないですか
7922/05/17(火)01:35:57No.928396861+
ゴリラ素材他の漫画でも使いまわしてなかった?
8022/05/17(火)01:36:01No.928396875そうだねx2
動物園かわいそう
8122/05/17(火)01:36:06No.928396890+
ゴリラ編はマネモブも含めて猿先生らしからぬコピペが下手っス
8222/05/17(火)01:36:09No.928396899+
なんかクマも大きさ変な時無かったっけ?
動物描き慣れてないからサイズ可変化してると思われる
8322/05/17(火)01:36:25No.928396943+
なんかいろんなキングコング映画を参考にしてそうな
8422/05/17(火)01:36:49No.928397033+
>怒らないでくださいね
>巨大ゴリラが4頭もいる動物園のほうがよっぽど怖いじゃないですか
動物園に
ゴリラを
放てッ
8522/05/17(火)01:37:06No.928397084+
弱きものが戦闘不能時にデバフを撒いたと考えられる
8622/05/17(火)01:37:18No.928397123+
鬼龍みたいのがウジャウジャいるんだゴリラだってウジャウジャいる
8722/05/17(火)01:37:23No.928397136+
ゴリラ展開はエイハブにリソースを割きつつつつタフ読者も退屈させないモンキー・テクニックなんだ
もちっとリスペクトしてくれや
8822/05/17(火)01:37:23No.928397137+
3枚めモンバスのコングに絶対引っ張られてる
8922/05/17(火)01:37:43No.928397198+
折角メカ・改造人間を除外したランキングを作ったのに今度はゴリラがランクインするようになったんだよね
9022/05/17(火)01:38:28No.928397345+
ゴリラはルール無用だろ
9122/05/17(火)01:38:33No.928397359+
最後のやつゴリラが浮いてるんじゃなきゃ軸が合ってなくない?
ファイナルファイトだと攻撃当たらないぞ
9222/05/17(火)01:38:52No.928397417+
このコピペゴリラが今後も登場する可能性が…?
9322/05/17(火)01:38:59No.928397444そうだねx1
助けた子どもより悲惨なことになってるんだよね
凄くない?
9422/05/17(火)01:39:07No.928397467+
怒らないで下さいね
サイズどうなってるんですか
9522/05/17(火)01:39:13No.928397487+
>最後のやつゴリラが浮いてるんじゃなきゃ軸が合ってなくない?
>ファイナルファイトだと攻撃当たらないぞ
これが幽玄のかわし
9622/05/17(火)01:39:42No.928397579+
タフは変なおっさん達を見世物にする動物園漫画だった
9722/05/17(火)01:39:46No.928397589そうだねx2
>めっちゃ奥にいると考えられる
fu1075676.jpg[見る]
9822/05/17(火)01:40:49No.928397772+
クククク…動物園のゴリラはあらゆるゴリラ素材が含まれている完全ゴリラだァ
9922/05/17(火)01:41:10No.928397827+
パパなら死んでも問題ないし…
10022/05/17(火)01:41:16No.928397845+
モンキー・スケールへの言及はルールで禁止スよね
10122/05/17(火)01:41:17No.928397847+
ゴリラで始まってワッカで終わったGWだったのを思い出したんだ
10222/05/17(火)01:41:59No.928397968+
ギャグでやってるだろ
10322/05/17(火)01:42:09No.928397996+
あいまいでいいじゃねえか
10422/05/17(火)01:42:21No.928398036+
昔々おじさんは
蹴ったゴリラに殴られて
10522/05/17(火)01:43:09No.928398146+
おじさん特効で相手の対面すると肉体強化するんだ
10622/05/17(火)01:43:12No.928398160+
助けたゴリラにゴリランドに連れていってもらって修行するんだよね
10722/05/17(火)01:43:21No.928398179+
名前に猿を冠する漫画家としてゴリラを弱く描くわけにはいかないんやっ
10822/05/17(火)01:43:37No.928398217+
>怒らないで下さいね
>サイズどうなってるんですか
玩具が小さかっただけだったと思われる
10922/05/17(火)01:43:42No.928398230+
ひょっとしておじさんにだけやたらデカく見えてるんじゃないスか?
11022/05/17(火)01:44:23No.928398341+
腕も脚も全身ボキボキの骨折させられておじさんは復活できるんですか
11122/05/17(火)01:44:24No.928398344+
ツッコミどころが多すぎるんだよね…
11222/05/17(火)01:44:27No.928398353+
おじさんはゴリラ属性の弱かったのか
数十年連載して判明した衝撃の事実だ
11322/05/17(火)01:44:56No.928398430+
今猿先生にゴリラ素材を送りつけたら君のゴリラがタフデビューするチャンスなんだよね
凄くない?
11422/05/17(火)01:45:12No.928398473+
>腕も脚も全身ボキボキの骨折させられておじさんは復活できるんですか
しゃあっサイボーグ化への布石
11522/05/17(火)01:45:45No.928398569そうだねx1
最後のゴリラはたぶん写真素材の模写だけど
他はモンスター・バースっぽいのとかなんならサノス混ざってない?
11622/05/17(火)01:45:53No.928398585+
>腕も脚も全身ボキボキの骨折させられておじさんは復活できるんですか
おじさんの変わりにゴリラが活躍するから復活しなくていいよ
11722/05/17(火)01:46:33No.928398682+
>>腕も脚も全身ボキボキの骨折させられておじさんは復活できるんですか
>おじさんの変わりにゴリラが活躍するから復活しなくていいよ
嫌ウホ
こんな漫画のレギュラーになりたくない
11822/05/17(火)01:47:24No.928398810+
>嫌ウホ
>こんな漫画のレギュラーになりたくない
…ったく
じゃあ誰が龍を継ぐんだよ えーっ?
11922/05/17(火)01:47:38No.928398839+
おじさん達だってずっとサイズ安定しない可変おじさんだぞ
12022/05/17(火)01:48:21No.928398957+
誰もおじさんの心配していないんだ
すごい信頼関係を感じるんだ
12122/05/17(火)01:48:40No.928399003そうだねx2
>一番下のゴリラにはさすがに負けないでしょってなる
むしろ動物虐待感が際立つんスけどいいんスか…これ
12222/05/17(火)01:48:53No.928399038+
後20巻くらいしたらそこそこイケメンゴリラに描かれてるよ
12322/05/17(火)01:49:38No.928399161+
アシス・タントがSOZAIを毎回変えてると考えられる
12422/05/17(火)01:49:50No.928399187+
ゴリラ拳を体得するためにわざとやられたと考えられる
12522/05/17(火)01:50:04No.928399227+
一番下のも直立したら3メートルくらいない?
こわくない?
12622/05/17(火)01:50:09No.928399239+
プルプルしてるおじさんで絶対に耐えられないんだよね
12722/05/17(火)01:50:32No.928399285+
ゴリラがホギャアアなんて鳴く訳ないっス
サイボーグ・ゴリラG-51に違いないっス
12822/05/17(火)01:50:43No.928399325+
もうコピペとトレスのやり方のハウツー本出して欲しいレベル
12922/05/17(火)01:50:55No.928399352+
これ昔の作品からのコピペじゃないの
13022/05/17(火)01:51:18No.928399416+
>>一番下のゴリラにはさすがに負けないでしょってなる
>むしろ動物虐待感が際立つんスけどいいんスか…これ
ふうん過剰に巨大化させていた猿先生は正解だったということか
13122/05/17(火)01:51:32No.928399453+
>ゴリラ拳を体得するためにわざとやられたと考えられる
フィジカルの差なんだから体得できるわけねえだろあーっ!
13222/05/17(火)01:52:11No.928399553そうだねx1
タフの世界のゴリラなら関節外して伸び縮みできると考えられる
13322/05/17(火)01:52:53No.928399655+
>タフの世界のゴリラなら関節外して伸び縮みできると考えられる
顔付きまで東洋人のように…
13422/05/17(火)01:53:25No.928399742+
なんでこんななんもかんも面白く描けるんだろう
話以外は
13522/05/17(火)01:53:35No.928399768+
最後のサイズなら弱きものでもワンチャンありそうに見えるんだよね
13622/05/17(火)01:53:35No.928399771+
おじさんがダメージを軽減させるためと回復するため大きくなったり小さくなったりしていると考えられる
13722/05/17(火)01:54:10No.928399864+
最低でもあと一週はゴリラを引っ張るって確定したんだよね
すごくない?
13822/05/17(火)01:54:11No.928399868+
まだ元写真がみつかってないんだよね?
すごくない?
13922/05/17(火)01:54:43No.928399961+
>>タフの世界のゴリラなら関節外して伸び縮みできると考えられる
>顔付きまで東洋人のように…
“S”だ
“S”が姿を現すぞ
14022/05/17(火)01:54:50No.928399982+
まだゴリラ描き始めたばかりだからこれからマジゴリラになるよ
14122/05/17(火)01:55:02No.928400024+
>>>タフの世界のゴリラなら関節外して伸び縮みできると考えられる
>>顔付きまで東洋人のように…
>“S”だ
>“S”が姿を現すぞ
第三の人格
テコンドーの達人 ゴリラ
14222/05/17(火)01:55:14No.928400057+
ゴリラには肖像権がないからな…
14322/05/17(火)01:55:21No.928400068+
画力が高いと
言っても
話は猿並…
14422/05/17(火)01:55:29No.928400092+
3コマ目は7~8メートルくらいありそうに見えるんだよね
怖くない?
14522/05/17(火)01:56:00No.928400178+
休載挟んだから来週でもう1ヶ月もゴリラが暴れてることになるんだ
NEO坊vsガルシア戦並みの粘りなんだ
14622/05/17(火)01:57:50No.928400468そうだねx1
幻魔拳を食らっていたのは読者なんだよね
14722/05/17(火)01:57:51No.928400470+
ゴリラのサイズは統一無用だろ
14822/05/17(火)01:58:59No.928400652+
>休載挟んだから来週でもう1ヶ月もゴリラが暴れてることになるんだ
>NEO坊vsガルシア戦並みの粘りなんだ
ゴリラさんのお家で変なおっさんが1ヶ月も暴れてるだけなんです
14922/05/17(火)01:59:31No.928400729+
まあモンスターバースのゴリラもお前なんかしばらく見ないうちに随分デカくなったなってなったが…
15022/05/17(火)01:59:50No.928400783+
そろそろゴリラ描き慣れてきたころっスね
15122/05/17(火)02:01:39No.928401028+
>そろそろゴリラ描き慣れてきたころっスね
先週より下手になってる気がするんだけどいいんスかこれ
15222/05/17(火)02:02:20No.928401129+
元ラスボスと暫定章ボスのファーストコンタクトなんスけど
いいんスかこれで
15322/05/17(火)02:02:27No.928401153+
>先週より下手になってる気がするんだけどいいんスかこれ
アシ・スタントに描かせてるから仕方がないんだ
あとコピ・ぺなんだ
15422/05/17(火)02:03:14No.928401258そうだねx3
待てよアシスタントはこれから成長していくんだぜ
15522/05/17(火)02:04:32No.928401459+
マジで鬼龍ゴリラに負けたの?
15622/05/17(火)02:05:14No.928401582そうだねx1
>マジで鬼龍ゴリラに負けたの?
2週間前から負けてただろうがあーっ!!
15722/05/17(火)02:05:49No.928401657+
ゴリラを怒らせるのはまずかったかじゃねえだろ
えーっ
15822/05/17(火)02:07:08No.928401861そうだねx1
>元ラスボスと暫定章ボスのファーストコンタクトなんスけど
>いいんスかこれで
パパ呼びエモいからいいんだ
15922/05/17(火)02:07:51No.928401964+
まあ普通に考えたらリアルゴリラと人間でまともなバトルの絵になんかならないから人間っぽくしたりデカくするのはわかる
でもそもそもゴリラと戦わせる必要ある話じゃなかったですよね?
16022/05/17(火)02:09:01No.928402138+
今更だけど悪魔王子って名前もだいぶモンキー・センスですよね
16122/05/17(火)02:09:40No.928402233+
>まあ普通に考えたらリアルゴリラと人間でまともなバトルの絵になんかならないから人間っぽくしたりデカくするのはわかる
>でもそもそもゴリラと戦わせる必要ある話じゃなかったですよね?
猿先生がゴリラ描きたかっただけなんだ
それで良いんだ龍継ぐなんて
16222/05/17(火)02:10:11No.928402303そうだねx1
わりと冗談抜きで鷹兄がそのへんから生えてきて仲裁するのが一番まともな落とし所なんだよね
すごくない?
16322/05/17(火)02:10:32No.928402351+
ゴリラを!
相手に!
絶体絶命!
16422/05/17(火)02:12:25No.928402586+
あらすじはルール無用だろ
16522/05/17(火)02:13:18No.928402689+
おじさんのせいでゴリラ死んだらかわいそうだろってマネモブが言ったから悪役が殺すならいいか…ってなったのかもしれない
たぶん違うわ
16622/05/17(火)02:14:10No.928402793+
そもそも作中の誰よりも犬が強いんだ
この世界の人間全員畜生以下なんだ
16722/05/17(火)02:14:39No.928402859+
これ鬼龍さんやられた必要ある・・?
16822/05/17(火)02:14:52No.928402880+
助けたコモドドラゴンの群れが助けにくる
16922/05/17(火)02:15:26No.928402963そうだねx2
>これ鬼龍さんやられた必要ある・・?
鬼龍はやられ役だろッ
17022/05/17(火)02:15:45No.928403005そうだねx3
>これ鬼龍さんやられた必要ある・・?
面白いからいる
17122/05/17(火)02:18:41No.928403409+
下手なギャグマンガよりよっぽど笑えるんだよね
すごくない?
17222/05/17(火)02:18:52No.928403439+
猿先生は鬼龍を芸人だと思ってると考えられる
17322/05/17(火)02:19:41No.928403546+
ゴリラさんは瀕死のおじさんを巣に持って帰って大事に育てよう
17422/05/17(火)02:20:09No.928403611+
最近は完全に笑わせにきてると思う
17522/05/17(火)02:21:17No.928403745+
このゴリラを見て猿先生の作画は流石だとか言ってる未読モブがいると笑ってしまう
17622/05/17(火)02:22:43No.928403902+
ゴリラの体格と骨格的に人間の足を片手で持って直立しながらブンブンとかできるわけないやんケ
なにをキングコング級のミュータント相手に人間は野生動物には勝てないとか言っとんねん
17722/05/17(火)02:22:50No.928403924+
いつまで龍継で盛り上がってんだよ…
17822/05/17(火)02:23:30No.928404002+
>いつまで龍継で盛り上がってんだよ…
売上に繋がらないタイプの盛り上がり方なんだよね
17922/05/17(火)02:23:38No.928404014+
相手が大きく見えるのは自分の心が弱いからだと考えられる
18022/05/17(火)02:23:43No.928404023+
>いつまで龍継で盛り上がってんだよ…
GW(ゴリラ・ウィーク)と考えられる
18122/05/17(火)02:27:52No.928404477+
ずっと幻覚だろ
18222/05/17(火)02:37:21No.928405459+
おじさんがボロ雑巾のように転がされてて辛い
18322/05/17(火)02:39:17No.928405663+
「」を虜にするにはゴリラ一匹出せば十分な事が分かったんだよね
18422/05/17(火)02:44:31No.928406168+
次週
俺が相手をしてやるよ…
一発で折れた!

[トップページへ] [DL]