[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2607人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1076296.jpg[見る]


画像ファイル名:1652756752085.jpg-(24273 B)
24273 B22/05/17(火)12:05:52No.928466335そうだねx3 13:11頃消えます
Switch版のチョコボレースバグか分からないけど他のPS4やSteamのリマスターより相手のチョコボ早くてスレ画になってる
動画でSteam版の見たら相手チョコボ38秒とかでゴールしてるのにうちのチョコボ33秒でゴールしててお前なんなんだよ!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/05/17(火)12:07:15No.928466760そうだねx42
本気でつれぇじゃん
222/05/17(火)12:07:25No.928466816+
レミアム寺院のチョコボレースはミニゲーム最難関じゃねえかな・・・
322/05/17(火)12:08:20No.928467070そうだねx40
ミニゲームなのに苦行すぎだろ!
422/05/17(火)12:09:17No.928467370そうだねx3
>Switch版のチョコボレースバグか分からないけど他のPS4やSteamのリマスターより相手のチョコボ早くてスレ画になってる
>動画でSteam版の見たら相手チョコボ38秒とかでゴールしてるのにうちのチョコボ33秒でゴールしててお前なんなんだよ!
ルート設定間違ってるだけだから動画通りに動け
522/05/17(火)12:09:37No.928467485+
5秒…5秒か…
622/05/17(火)12:09:45No.928467523そうだねx4
スレ画のミニゲームすっごいめんどいのばっかりあった思い出
落雷避けとか
722/05/17(火)12:10:01No.928467616そうだねx28
当時のRPGのミニゲームの難易度老師の事は最初から嫌いだった
報酬に重要な要素置く老師は更に嫌いだった
822/05/17(火)12:10:15No.928467690そうだねx8
ホントにバグのせいか?
922/05/17(火)12:10:34No.928467787そうだねx9
あいつのタイム開けた宝箱とかで変動しなかった?
1022/05/17(火)12:10:34No.928467792+
チョコボのチンポ気持ち良すぎだろ!
1122/05/17(火)12:10:56No.928467903+
リマスターでも改善してないのミニゲームって
1222/05/17(火)12:12:17No.928468303そうだねx2
PS2ならバグらせれたのに…
1322/05/17(火)12:12:39No.928468430そうだねx5
>>Switch版のチョコボレースバグか分からないけど他のPS4やSteamのリマスターより相手のチョコボ早くてスレ画になってる
>>動画でSteam版の見たら相手チョコボ38秒とかでゴールしてるのにうちのチョコボ33秒でゴールしててお前なんなんだよ!
>ルート設定間違ってるだけだから動画通りに動け
いや動画通りに動いてるんだけど動画見ても33秒で5個目の宝箱開けてもSteam版の動画の敵チョコボはもう少し後ろに居るんだよ
俺のスイッチ版のチョコボ33秒で既にゴールに
居るんだよ
お前なんなんだよ!!!!!!!!!!
後錠剤の路も石板が光らなくなって宝箱取れなかった
1422/05/17(火)12:13:02No.928468549そうだねx18
レース系のミニゲームは嫌いマジで嫌い
そのくせしょっちゅうありやがる
1522/05/17(火)12:14:29No.928468979+
先駆者の教えだ!動画もたくさんある!
1622/05/17(火)12:16:53No.928469762そうだねx13
>いや動画通りに動いてるんだけど動画見ても33秒で5個目の宝箱開けてもSteam版の動画の敵チョコボはもう少し後ろに居るんだよ
>俺のスイッチ版のチョコボ33秒で既にゴールに
>居るんだよ
>お前なんなんだよ!!!!!!!!!!
>後錠剤の路も石板が光らなくなって宝箱取れなかった
ショーコは?ショーコを見せてよ!
1722/05/17(火)12:17:54No.928470096そうだねx20
まさか任天堂さんもアルベドじゃないだろうな
1822/05/17(火)12:17:57No.928470105そうだねx2
ミニゲームやりたいわけじゃないから全部なくしてくれ
レースやりたいときはレースゲームやるし釣りやりたいときは釣りゲーやるから
1922/05/17(火)12:19:42No.928470695+
>ミニゲームやりたいわけじゃないから全部なくしてくれ
>レースやりたいときはレースゲームやるし釣りやりたいときは釣りゲーやるから
FFにミニゲームは付き物だからその理論だとFFやめるしかねーな!
2022/05/17(火)12:20:49No.928471089そうだねx2
>ショーコは?ショーコを見せてよ!
動画撮って参考動画と並べて編集してくるから待ってて
スリースターズ欲しかっただけなのに…血も涙もないよ…
2122/05/17(火)12:21:16No.928471245+
Switch版なら動画撮ってスマホに送っちまえ!
2222/05/17(火)12:21:54No.928471457そうだねx3
宝箱はただ開ければ良いわけじゃなくて早く開けなきゃいけないのよ
2322/05/17(火)12:22:18No.928471573そうだねx1
雷避け老師ってそんな苦行なの?
2422/05/17(火)12:22:19No.928471591そうだねx3
ミニゲーム自体はいいけど実績やゲーム的に全く意味のない称号以上の報酬をつけるんじゃねえって思う
2522/05/17(火)12:22:33No.928471670そうだねx12
FF1のパズルみたいな本当にオマケとしてのミニゲームは素敵だね
七曜武器と紐づけられてるFF10のミニゲームは最初から好きじゃなかった
2622/05/17(火)12:22:33No.928471672+
4枠空いてる武器に自分で七曜武器っぽい効果付けようとした事あるけど
それはそれで色々用意するの大変だったので諦めたッス
2722/05/17(火)12:22:47No.928471755そうだねx2
ミニゲームに最強武器の素材とか貴重アイテムとか置くのこの当時めっちゃ流行ってたよね…
2822/05/17(火)12:23:09No.928471872そうだねx1
バグ利用老師のことは好きじゃなかった
2922/05/17(火)12:23:16No.928471917そうだねx2
>雷避け老師ってそんな苦行なの?
だいたい10秒間隔を200回ノーミスで避け続けるんだ
3022/05/17(火)12:23:20No.928471942+
リマスター版でもムービースキップできないのサイアクダゼ…
ブリッツボール苦手だからルカ・ゴワーズ戦で勝つために何度もやり直してその度にムービー観るハメになるのが辛かった
3122/05/17(火)12:23:42No.928472079そうだねx1
>バグ利用老師のことは好きじゃなかった
無かった事にしましょう
3222/05/17(火)12:24:02No.928472185+
>リマスター版でもムービースキップできないのサイアクダゼ…
覚悟を決めなさい
3322/05/17(火)12:24:04No.928472197そうだねx1
>リマスター版でもムービースキップできないのサイアクダゼ…
>ブリッツボール苦手だからルカ・ゴワーズ戦で勝つために何度もやり直してその度にムービー観るハメになるのが辛かった
オートセーブ老師ないのもう考えられない
3422/05/17(火)12:24:10No.928472231そうだねx2
>後錠剤の路も石板が光らなくなって宝箱取れなかった
浄罪の石板ってワープする足場の奴?
それならワープと一緒に光る場所移動するからどこかに置き忘れたんじゃねぇかな…?
3522/05/17(火)12:24:12No.928472238+
最終的に0:0:0でゴールすることを強いられてるから相手のタイムとか割とどうでもいいんだな~
3622/05/17(火)12:24:17No.928472262そうだねx7
>4枠空いてる武器に自分で七曜武器っぽい効果付けようとした事あるけど
>それはそれで色々用意するの大変だったので諦めたッス
七曜には防御力無視効果があるから追いつけないんだな~
3722/05/17(火)12:24:48No.928472416そうだねx9
>最終的に0:0:0でゴールすることを強いられてるから相手のタイムとか割とどうでもいいんだな~
それナギ平原じゃね?
3822/05/17(火)12:25:15No.928472565そうだねx9
>最終的に0:0:0でゴールすることを強いられてるから相手のタイムとか割とどうでもいいんだな~
おい!言葉を慎めよ…
今話してんのはチョコボレースの事だぞ!ワカッテンノカ!
3922/05/17(火)12:25:31No.928472639+
改造武器は便利だけど七曜は七曜で腐らないんだな~
4022/05/17(火)12:25:34No.928472656そうだねx1
>4枠空いてる武器に自分で七曜武器っぽい効果付けようとした事あるけど
>それはそれで色々用意するの大変だったので諦めたッス
それやっても七曜の防御無視効果がないからどうしても七曜には劣るんだな~
消費MP1+魔法ブースターとかで独自性出してもいいけどどうせ強敵相手にはスリースターズ使うし
4122/05/17(火)12:25:54No.928472772そうだねx2
>いや動画通りに動いてるんだけど動画見ても33秒で5個目の宝箱開けてもSteam版の動画の敵チョコボはもう少し後ろに居るんだよ
>俺のスイッチ版のチョコボ33秒で既にゴールに
>居るんだよ
つまり33秒で宝箱開けられてない訳でそれが答えだ
4222/05/17(火)12:26:11No.928472869そうだねx5
ちなみにとれとれチョコボは結構簡単だった30分ぐらいでクリア出来た
ほめて
fu1076296.jpg[見る]
4322/05/17(火)12:26:16No.928472907+
任天堂がアルベドなんでしょう
4422/05/17(火)12:26:28No.928472972そうだねx2
逆になんでアーロンさんだけ強化が簡単なんだろね
4522/05/17(火)12:26:31No.928472982そうだねx1
武器に付けた効果で名前決まるだったっけな
一応ラグナロクとかもあったか
4622/05/17(火)12:27:00No.928473153+
とれとれチョコボのバグを修正したのは俺だ…
あいつはバグ技なんて卑怯な真似しないで取った方が良いって言ってた
4722/05/17(火)12:27:24No.928473294そうだねx2
>逆になんでアーロンさんだけ強化が簡単なんだろね
これがスクエアの本質だ
4822/05/17(火)12:27:29No.928473323そうだねx2
>逆になんでアーロンさんだけ強化が簡単なんだろね
あれ救済措置的な意味もあると思う
4922/05/17(火)12:27:35No.928473358+
さすが伝説のガードだぜ
5022/05/17(火)12:28:13No.928473581そうだねx17
>ちなみにとれとれチョコボは結構簡単だった30分ぐらいでクリア出来た
>ほめて
>fu1076296.jpg[見る]
素敵だね
5122/05/17(火)12:28:19No.928473625そうだねx5
>>雷避け老師ってそんな苦行なの?
>だいたい10秒間隔を200回ノーミスで避け続けるんだ
え…?ミニゲームで30分以上かかるの??
5222/05/17(火)12:28:44No.928473761+
アーロン ユウナ リュックでいいだろ!
5322/05/17(火)12:29:01No.928473868そうだねx8
>とれとれチョコボのバグを修正したのは俺だ…
>あいつはバグ技なんて卑怯な真似しないで取った方が良いって言ってた
敵だね
いやマジできつい
5422/05/17(火)12:29:15No.928473932そうだねx12
>>>雷避け老師ってそんな苦行なの?
>>だいたい10秒間隔を200回ノーミスで避け続けるんだ
>え…?ミニゲームで30分以上かかるの??
ちなみに現在のカウントは表示されないぞ
5522/05/17(火)12:29:23No.928473975+
>え…?ミニゲームで30分以上かかるの??
(ミスったらやり直しだぞ)
5622/05/17(火)12:29:30No.928474021そうだねx1
>>>雷避け老師ってそんな苦行なの?
>>だいたい10秒間隔を200回ノーミスで避け続けるんだ
>え…?ミニゲームで30分以上かかるの??
そもそもミニゲームっていうか道中の障害物っていうか…
5722/05/17(火)12:29:33No.928474032そうだねx2
不便だね
5822/05/17(火)12:29:37No.928474060+
雷避けや蝶探しは無視できるけどとれとれだけはやらざるを得ないのサイアクダゼ…
5922/05/17(火)12:29:54No.928474165そうだねx2
雷よけはむしろノーミスでやるなら1時間かからないからある意味楽っス
6022/05/17(火)12:30:09No.928474253そうだねx22
やむをえんストーリーだけクリアするぞ
面倒くさくてかなわん
6122/05/17(火)12:30:16No.928474285そうだねx5
雷避けは縄の速度に若干ランダム性のある縄跳びを200回連続成功させるようなもん
ミスったら最初から
6222/05/17(火)12:30:26No.928474343+
七曜武器を諦めたの俺だけかよ!
6322/05/17(火)12:30:27No.928474354+
>アーロン ユウナ リュックでいいだろ!
ティーダとワッカに飽きたときはこのパーティにすることもある
極まったらキマリとルールーは完全にお払い箱なんだな~
6422/05/17(火)12:30:37No.928474398そうだねx3
雷よけやとれとれは頑張ってクリアしたけど蝶探しだけ無理だったっス
まあ別にキマリ使わないからいいんスけど…
6522/05/17(火)12:30:50No.928474472そうだねx32
累計200回回避 ×
200回連続回避 〇
お前なんなんだよ!
6622/05/17(火)12:30:55No.928474499+
不憫だね
6722/05/17(火)12:31:18No.928474627そうだねx4
スクエニのミニゲーム老師はKH3でもその手腕を発揮してるんだな~
6822/05/17(火)12:31:30No.928474692そうだねx1
200回は雷避けのためにやってるからまだいいけどRTA中の雷平原はガチで精神持ってかれる
6922/05/17(火)12:31:31No.928474705+
ブリッツボール楽しめるなら結構簡単に七曜とリール取れるの素敵だね
7022/05/17(火)12:31:50No.928474799そうだねx1
>>アーロン ユウナ リュックでいいだろ!
>ティーダとワッカに飽きたときはこのパーティにすることもある
>極まったらキマリとルールーは完全にお払い箱なんだな~
正直ユウナも使いづらすぎる…召喚獣使うのかったるすぎだろ!
7122/05/17(火)12:31:50No.928474801そうだねx4
>やむをえんストーリーだけクリアするぞ
>面倒くさくてかなわん
オヤジが普通に強くて死んだ…感動的な決戦前のやりとりも繰り返しみるもんではないね
7222/05/17(火)12:31:58No.928474849+
10に限らずPS2全盛期のRPGはとにかく面倒くさいミニゲーム入れたがる傾向があったとは思う
大作といえばミニゲームですよね!みたいな風潮というか
7322/05/17(火)12:32:04No.928474890そうだねx5
>スクエニのミニゲーム老師はKH3でもその手腕を発揮してるんだな~
アナ雪ワールドでのスノボはあまり好きじゃなかった
7422/05/17(火)12:32:08No.928474909+
魔法カウンターも回避カウンターも微妙だからダメ限トリプルにさきがけとかたいを無効化する貫通つけたティーダの武器は作った
無印ではギリ実用の範囲だけどインターは敵の防御が割と法外な値になるのでこうなると七曜に実用性で勝てない
7522/05/17(火)12:32:09No.928474910そうだねx1
アルティマニアに1番世話になったゲームだな
7622/05/17(火)12:32:13No.928474935そうだねx1
とれとれは何回もリトライして経験と運でなんとか成功を手繰り寄せるイメージっスけど雷避けはセンスいいなら一回で終わるっス
7722/05/17(火)12:32:34No.928475050そうだねx2
ミニゲーム老師はFF7でウケたネタをずっと擦ってる感じがしたっス
まぁ社内育成の面もあったかもしれないッス
7822/05/17(火)12:32:42No.928475088+
ブラスカの究極召喚は普通に強いんだな~
7922/05/17(火)12:32:42No.928475090そうだねx2
FF10のミニゲーム
つまんない上に
不毛すぎだろ!
8022/05/17(火)12:32:43No.928475097+
ダーク召喚獣老師は好きかい
8122/05/17(火)12:32:55No.928475166+
ほとんどティーダアーロンリュックワッカでプレイしたな
魔法型は使いにくくてかなわん
8222/05/17(火)12:32:58No.928475201+
ミニゲームをアビリティの賄賂でお金払って解決したいッス
8322/05/17(火)12:33:00No.928475209+
ティーダの位置完全固定する方法で15分
一番雷落ちるところでグルグル回って20分
普通にやると30分ぐらいな感じだったはず
8422/05/17(火)12:33:22No.928475343そうだねx7
>ダーク召喚獣老師は好きかい
裏ボスとしては嫌いじゃないけどビサイドに里帰りさせてもらえないのはサイアクダゼ…
8522/05/17(火)12:33:41No.928475454+
雷避けは入口すぐ近くに必ず三秒に一回雷が落ちる地点かあることを知ってると割と楽
その情報攻略サイトで知ったけど
8622/05/17(火)12:33:48No.928475493+
蝶はまだ楽だよそんなにシビアな操作ないもん
チョコボレースのインコースにバー立てたやつ頭おかしい
8722/05/17(火)12:33:48No.928475495そうだねx14
>ミニゲーム老師はFF7でウケたネタをずっと擦ってる感じがしたっス
>まぁ社内育成の面もあったかもしれないッス
8のカード
傑作
すぎだろ!
8822/05/17(火)12:33:58No.928475557そうだねx1
試練の間老師の謎解きは実は好きだった
あのBGMが耳に焼き付くほど苦戦したが…
8922/05/17(火)12:34:04No.928475581+
雷避けは実績にされたおかげで199回でやめてしまったが無くなったのはいいことなんだな~
9022/05/17(火)12:34:25No.928475686そうだねx5
雷平原は浜渦老師のBGMが眠気を誘ってくるんだな~
9122/05/17(火)12:34:40No.928475760+
>とれとれは何回もリトライして経験と運でなんとか成功を手繰り寄せるイメージっスけど雷避けはセンスいいなら一回で終わるっス
とれとれは1回でクリア出来たんスけどあれ運よく相手にカモメが集中砲火してくれたおかげだよな…
9222/05/17(火)12:34:44No.928475781そうだねx1
>8のカード
>傑作
>すぎだろ!
9のカード老師のルールはよく分からなかった…
9322/05/17(火)12:34:55No.928475863そうだねx2
途中からめんどくさくてキマリがずっと石化ブレス吐いてたんだな~
9422/05/17(火)12:34:56No.928475866そうだねx6
ティーダはスフィア2個同時に持てや
と思ったプレイヤーは多いと
9522/05/17(火)12:34:56No.928475871+
>雷平原は浜渦老師のBGMが眠気を誘ってくるんだな~
名曲だね
9622/05/17(火)12:35:33No.928476066そうだねx2
アルベド語辞書集め老師のことは好きだった
おい!おまえら禁じられた時限入手を平気で使ってんじゃねぇか!ワカッテンノカ!?
9722/05/17(火)12:35:36No.928476088そうだねx1
ダーク召喚獣老師は設定抜きにしてそれでシン倒せよと思ったのは俺だけじゃないはずッス
9822/05/17(火)12:35:45No.928476131そうだねx2
>9のカード
>説明不足
>すぎだろ!
9922/05/17(火)12:35:46No.928476136+
>試練の間老師の謎解きは実は好きだった
>あのBGMが耳に焼き付くほど苦戦したが…
いえゆい
10022/05/17(火)12:36:00No.928476215そうだねx1
>ティーダはスフィア2個同時に持てや
>と思ったプレイヤーは多いと
ポケットにありったけ入れろと思いました
10122/05/17(火)12:36:14No.928476284そうだねx2
>>8のカード
>>傑作
>>すぎだろ!
>9のカード老師のルールはよく分からなかった…
あれカードゲームのガワ被ったRPGみたいなもんだったはずっス
同種カードでも細かいステータス違って戦闘も乱数混じってて頭グルグルなんだな~
10222/05/17(火)12:36:26No.928476354そうだねx1
>アルベド語辞書集め老師のことは好きだった
>おい!おまえら禁じられた時限入手を平気で使ってんじゃねぇか!ワカッテンノカ!?
2週目も楽しんで欲しいんだな~
10322/05/17(火)12:36:37No.928476413そうだねx3
製作側のプレイヤーに有利なバグだけ対応早いのはほんと何なんだよ
10422/05/17(火)12:36:48No.928476471そうだねx3
バグ技でなんとかしたから移植版とかできない…
10522/05/17(火)12:36:50No.928476490+
ベベルの試練の間だけは再挑戦できないから隠し宝箱を取り逃がしがち
まあキマリの武器だから別に問題はないんだが
10622/05/17(火)12:36:59No.928476533そうだねx4
ダーク召喚獣は登場時期おかしすぎだろ!
飛空艇で取り逃し回収を邪魔するのは敵だね
10722/05/17(火)12:37:31No.928476706そうだねx2
ストーリークリアで満足するの俺だけかよ!
10822/05/17(火)12:37:32No.928476712+
>ベベルの試練の間だけは再挑戦できないから隠し宝箱を取り逃がしがち
>まあキマリの武器だから別に問題はないんだが
キマリはお前をゆるさない
10922/05/17(火)12:37:33No.928476720そうだねx1
ダーク召喚獣は設定的にもお前マジで何なんだよ!
11022/05/17(火)12:37:41No.928476764そうだねx2
スノボとバイク老師もあんま好きじゃなかった…
潜水艦はなんか好きだった
11122/05/17(火)12:37:49No.928476803+
FFXはよく世界観がよくできているとか自然な世界観がとかいうが
お前ミニゲームみてそれいうのか?て思う
11222/05/17(火)12:37:51No.928476812そうだねx1
ミニゲームが殺しにきてるのなんなんだよ!
11322/05/17(火)12:37:54No.928476834+
ミニゲームとか七曜とかめんどくさくて全部スルーしてメインストーリーだけ突っ走っちゃったな…
おかげでレベリング全然足りなくて親父倒すのに苦労したけど
11422/05/17(火)12:37:59No.928476862そうだねx5
クリア後のフラグがない以上出現時期はしょうがないところある
なんで重要なものの前に障害物のように置くんだ
11522/05/17(火)12:38:17No.928476957そうだねx3
>お前ミニゲームみてそれいうのか?て思う
やりこみ要素やらなくてもいいだろ!
11622/05/17(火)12:38:33No.928477051+
>製作側のプレイヤーに有利なバグだけ対応早いのはほんと何なんだよ
簡単にクリアされたら悔しいんだな~
11722/05/17(火)12:38:39No.928477089そうだねx4
>FFXはよく世界観がよくできているとか自然な世界観がとかいうが
>お前ミニゲームみてそれいうのか?て思う
スピラの世界観とミニゲームと何の関係が…?
11822/05/17(火)12:38:43No.928477112+
steam版はmodでどうにかできたりしないの?
11922/05/17(火)12:38:56No.928477189+
嫌われてる老師
多すぎだろ!
12022/05/17(火)12:38:58No.928477195+
噂の雷避けにビビってやってないの
俺だけかよ!
12122/05/17(火)12:39:02No.928477216そうだねx6
>FFXはよく世界観がよくできているとか自然な世界観がとかいうが
>お前ミニゲームみてそれいうのか?て思う
世界観と反するミニゲーム言うほどあるか?
12222/05/17(火)12:39:04No.928477224そうだねx1
>スノボとバイク老師もあんま好きじゃなかった…
>潜水艦はなんか好きだった
スノボはなんか長いんだよあれ
12322/05/17(火)12:39:26No.928477376+
ブリッツボールはファミコンのキャプ翼思い出して楽しかったんだな~
アニキの泳ぐスピード速すぎだろ!
12422/05/17(火)12:39:32No.928477405そうだねx2
ミニゲームが単純につまらないのしかない…
ブリッツボールも面白くないけどちゃんとしたミニゲームとして作ってくれてるから通す
12522/05/17(火)12:39:41No.928477453そうだねx2
裏ボスなんて倒さなくていいんだ
12622/05/17(火)12:39:45No.928477482そうだねx2
こうして地味に不親切な要素食らっていると
20年前のゲームなんだなと実感沸くんだな~
12722/05/17(火)12:39:45No.928477484そうだねx1
steam版ならMOD以前に禁じられたチートもあるから
12822/05/17(火)12:40:11No.928477617そうだねx7
>嫌われてる老師
>多すぎだろ!
メインストーリ老師とグラフィック老師とサウンド老師が偉大すぎる 
エボンの賜物ですな
12922/05/17(火)12:40:28No.928477717+
トロフィーになってるの鬼かよ!
13022/05/17(火)12:40:31No.928477729そうだねx1
>噂の雷避けにビビってやってないの
>俺だけかよ!
やりこもうとしなければ簡単にもらえる報酬は美味しいミニゲームなんだな~
13122/05/17(火)12:40:45No.928477821そうだねx1
ブリッツはミニゲームというには1試合が長いんだな~
13222/05/17(火)12:40:46No.928477825そうだねx1
スクエアのRPGには新卒にとりあえずミニゲーム作らせて入れてみるみたいな風潮はあったみたいなんだな~
13322/05/17(火)12:40:47No.928477830+
雷よけ200回ってトロフィーに含まれるの!?!?
13422/05/17(火)12:41:28No.928478057+
>噂の雷避けにビビってやってないの
>俺だけかよ!
50回避けて攻撃力スフィア貰えると道中楽になるんだな~
13522/05/17(火)12:41:28No.928478066そうだねx1
>雷よけ200回ってトロフィーに含まれるの!?!?
「避雷針って何?」のブロンズトロフィーが貰える
プラチナを取る為に必須
13622/05/17(火)12:41:31No.928478081そうだねx5
FF10って名作なのはまあそうだけど要所要所を見たらどうしても減点したくなるポイントがちょくちょく見つかるよな
13722/05/17(火)12:41:40No.928478139そうだねx2
>スクエアのRPGには新卒にとりあえずミニゲーム作らせて入れてみるみたいな風潮はあったみたいなんだな~
10はブリッツ担当以外絶対大成してないだろこんなん
13822/05/17(火)12:41:48No.928478192そうだねx2
雷避けは頑張ってクリアしてももらえるのがルールーの強化だからやらなくていいな…ってなる
13922/05/17(火)12:41:55No.928478235+
特別なアクションさせたいけどゲームシステム内に組み込めないからQTEにするのと根っこは同じなんだな~
14022/05/17(火)12:41:56No.928478243そうだねx5
>>雷よけ200回ってトロフィーに含まれるの!?!?
>「避雷針って何?」のブロンズトロフィーが貰える
>プラチナを取る為に必須
くっだらねぇなんだよこれ!
14122/05/17(火)12:42:05No.928478282+
>ブリッツはミニゲームというには1試合が長いんだな~
おい!ワッカの強化要素がブリッツやらないと手に入らないのを慎めよ
14222/05/17(火)12:42:14No.928478333そうだねx1
戦闘バランス老師は評価分かれそう
後半のインフレ激しすぎだろ!
14322/05/17(火)12:42:44No.928478508+
トロフィー気になるならSwitch版やるといいんだな~
14422/05/17(火)12:42:52No.928478559+
雷避け200回到達したのがわかりやすいってのは良いかもしれないがトロコンが辛くなるのは…
14522/05/17(火)12:42:54No.928478572そうだねx3
トロフィーはトロフィーだから取れない人は取れないものだし…
14622/05/17(火)12:42:56No.928478584そうだねx2
雷避けのトロフィーがブロンズなのもなんかムカつくな
14722/05/17(火)12:43:01No.928478607そうだねx1
ここほれチョコボ老師はまっすぐ走ってくれるだけありごたいんだな~
14822/05/17(火)12:43:03No.928478625+
>>8のカード
>>傑作
>>すぎだろ!
>9のカード老師のルールはよく分からなかった…
そもそも8もセイムやプラス排除してパワーカードでごり押し作業が楽しいだけで宇宙ルールとか好んでる人はごく一部だよ
14922/05/17(火)12:43:22No.928478733そうだねx1
>戦闘バランス老師は評価分かれそう
本編進めるだけならまあまあ歯ごたえがあって良い難易度だと思う
15022/05/17(火)12:43:28No.928478760そうだねx1
プラチナは聖印全取得
アルベド図鑑とかの重要アイテムも全取得
デアリヒターまでのボス全部撃破して完全にしゃぶり尽くしてようやくなんだな~
15122/05/17(火)12:43:29No.928478773+
>FF10って名作なのはまあそうだけど要所要所を見たらどうしても減点したくなるポイントがちょくちょく見つかるよな
まっ20年前のやり込みなんかめんどっちいに決まってるけどな!
15222/05/17(火)12:43:45No.928478870+
10のブリッツは楽しいから許す
10-2のは敵だね
15322/05/17(火)12:43:52No.928478903+
>そもそも8もセイムやプラス排除してパワーカードでごり押し作業が楽しいだけで宇宙ルールとか好んでる人はごく一部だよ
パワープレイの爽快感気持ちよすぎだろ!
そういう意味では10も限界突破最高すぎるだろ!
15422/05/17(火)12:44:00No.928478947+
>雷避け200回到達したのがわかりやすいってのは良いかもしれないがトロコンが辛くなるのは…
蝶探しもチョコボもトロフィーあるから頑張ってほしいんだな~
15522/05/17(火)12:44:01No.928478953そうだねx1
とれとれチョコボ0秒老師は実際そんな難易度ヤバい方じゃないから嫌いじゃない
15622/05/17(火)12:44:09No.928478995+
ユウナを率先して鍛えてくれるベルゲミーネ老師のことは好きだった
15722/05/17(火)12:44:17No.928479037そうだねx2
昔のRPGのミニゲームって難易度もだけど時間がかかるの多すぎ
15822/05/17(火)12:44:25No.928479076そうだねx3
正直いうと訓練場のモンスター集めも割りと面倒くさかった当時
出現しにくいやつを10匹は苦行
15922/05/17(火)12:44:27No.928479086そうだねx2
>10のブリッツは楽しいから許す
>10-2のは敵だね
急にウイレレになるの何なんだよ!?
16022/05/17(火)12:44:29No.928479087そうだねx1
FFシリーズミニゲーム談義は面白いのを上げた方が早いレベルなんだな~
16122/05/17(火)12:44:30No.928479095そうだねx1
10のトロフィーは最強育成まできっちりやってねってのがツラスギダゼ…
16222/05/17(火)12:44:37No.928479137+
当時から10回避けたらポーズで休憩とか言われてた雷避け
16322/05/17(火)12:44:45No.928479178そうだねx2
>とれとれチョコボ0秒老師は実際そんな難易度ヤバい方じゃないから嫌いじゃない
難易度っていうか
成功パターン引くまでの運と根気だよねあれ
16422/05/17(火)12:44:50No.928479204そうだねx1
7~9辺りと比べて道中はちょっと戦闘バランス難しめよね
16522/05/17(火)12:45:00No.928479251+
既プレイ多すぎてきも
頭アルベドかよ
16622/05/17(火)12:45:08No.928479288そうだねx1
プレイしてる「」ッカが意外と多くて驚いてるの
俺だけかよ!
16722/05/17(火)12:45:11No.928479304+
世界観という面ではデアリヒターの存在がよくわからないんだな~
16822/05/17(火)12:45:13No.928479316そうだねx1
雷避けと蝶集めは完全にパターン化できるから他のミニゲームより実は難易度が低い
16922/05/17(火)12:45:15No.928479329そうだねx7
>既プレイ多すぎてきも
>頭アルベドかよ
名作なんだな~
17022/05/17(火)12:45:16No.928479335そうだねx2
ブリッツは最初は真剣に攻略してたけど最後の方は先制点取ったら残り時間ガン逃げの塩試合に徹したんだな~
17122/05/17(火)12:45:23No.928479366そうだねx1
アルティマニア無しだとサボテンダー探しキツくない…?
飛空艇に隠れてるやつとか知らなかったの俺だけかよ!
17222/05/17(火)12:45:26No.928479381+
ミニゲームクソだから七曜武器に頼らず訓練場制覇しようとしてキノコ狩りで飽きて投げた
17322/05/17(火)12:45:31No.928479405+
>既プレイ多すぎてきも
>頭アルベドかよ
グフフ…
17422/05/17(火)12:45:39No.928479443そうだねx1
>正直いうと訓練場のモンスター集めも割りと面倒くさかった当時
>出現しにくいやつを10匹は苦行
レアモンスター出た時の嬉しさとあと○体か…5体くらい来いよ…ってなるやつ
17522/05/17(火)12:45:44No.928479483+
まさかアーロンさんも動画勢じゃないだろうな…
17622/05/17(火)12:45:47No.928479495そうだねx3
>既プレイ多すぎてきも
>頭アルベドかよ
当時大流行したガチの名作ゲームなんだな~
17722/05/17(火)12:45:49No.928479503そうだねx1
switch版バグ老師はいつ出てくるんだよ なぁ?
17822/05/17(火)12:45:53No.928479520+
やっぱりあのお前なんなんだよ!ってセリフ変だよね
17922/05/17(火)12:46:03No.928479575+
本来なら魔力255の状態で200万以上のダメージ(クリティカルなら400万)を出せるはずなのに
バグで99999ダメージしか出せないサンシャイン老師のことはあまり好きじゃなかった
18022/05/17(火)12:46:05No.928479587そうだねx2
>プレイしてる「」ッカが意外と多くて驚いてるの
>俺だけかよ!
こんな名作そりゃある程度触ってるだろ!
何万本売れたと思ってるんだよ!
おかしいだろ!
18122/05/17(火)12:46:07No.928479596+
ミニゲームは15ピースパズルくらいがいいんじゃないッスかね
18222/05/17(火)12:46:09No.928479613+
>既プレイ多すぎてきも
>頭アルベドかよ
世界的人気タイトルなんだから既プレイ多いのは当然だろ!
ワカッテンノカ!?
18322/05/17(火)12:46:19No.928479654+
思ってたより色々覚えてる「」多すぎだろ!
18422/05/17(火)12:46:38No.928479752+
インター版の調整や追加要素は知らないんだな~
18522/05/17(火)12:46:40No.928479768+
ルールーの最強武器だけ取れなかった老師はかなり多いと思う
18622/05/17(火)12:46:40No.928479770そうだねx3
>本来なら魔力255の状態で200万以上のダメージ(クリティカルなら400万)を出せるはずなのに
>バグで99999ダメージしか出せないサンシャイン老師のことはあまり好きじゃなかった
仕様じゃなくてバグなの?
18722/05/17(火)12:46:41No.928479772+
FF12がやりたいんだな~
18822/05/17(火)12:46:42No.928479777+
やりこみはFF7老師ぐらいでいい
18922/05/17(火)12:46:42No.928479778+
シリーズ毎の人気投票堂々の一位なんだな~
19022/05/17(火)12:46:45No.928479796+
やった事ないなんて言えないんだな~
19122/05/17(火)12:47:01No.928479873そうだねx1
当時クリアしてなかったの思い出したけどセール終わってたんだな~
19222/05/17(火)12:47:09No.928479899そうだねx1
ノーコスト交代老師の事は好きだった
19322/05/17(火)12:47:10No.928479909+
プラチナトロフィー取った時の達成感は大きかった
スフィア盤全キャラ全埋めが最後だった
19422/05/17(火)12:47:11No.928479914+
人気投票一位
不朽の名作 10
19522/05/17(火)12:47:11No.928479915そうだねx4
>やっぱりあのお前なんなんだよ!ってセリフ変だよね
別に変ではなくない
シンに対する感情爆発してて良いと思うけど
19622/05/17(火)12:47:21No.928479972+
>思ってたより色々覚えてる「」多すぎだろ!
今回の件でもう一回最初からやり直してる
今は訓練所で稼ぎしてる
19722/05/17(火)12:47:28No.928480001+
>戦闘バランス老師は評価分かれそう
>後半のインフレ激しすぎだろ!
スフィア盤のシステム理解してたらぬるくなるのサガ味とか8味感じて好き
19822/05/17(火)12:47:44No.928480090+
じゃあ教えてくれ
ff10の発売当時に買った奴は今何歳なんだ!?
19922/05/17(火)12:47:47No.928480104+
定型の元ネタはほとんどネタにできない真面目なシーンなんだな~
20022/05/17(火)12:47:52No.928480122そうだねx2
>FF10って名作なのはまあそうだけど要所要所を見たらどうしても減点したくなるポイントがちょくちょく見つかるよな
名作と言われる作品はたくさんあるけど減点がないやつなんてあるかな
20122/05/17(火)12:47:58No.928480158+
>>やっぱりあのお前なんなんだよ!ってセリフ変だよね
>別に変ではなくない
>シンに対する感情爆発してて良いと思うけど
お前なんなんだよ!
20222/05/17(火)12:47:59No.928480163+
逆張りでもなければ当時の子供や青年はまずプレイしてるんだな~
20322/05/17(火)12:47:59No.928480166+
>思ってたより色々覚えてる「」多すぎだろ!
セールだから買ってやり直した
ダーク召喚獣って何だよ!
知らなかったの俺だけかよ!
20422/05/17(火)12:48:02No.928480180+
ラッキースフィア集めは地獄すぎる
20522/05/17(火)12:48:06No.928480186そうだねx3
>やっぱりあのお前なんなんだよ!ってセリフ変だよね
大嫌いな行方不明の父親が異世界みたいなところで人殺しまくってたらなんなんだよ!って言いたくなると思う
20622/05/17(火)12:48:06No.928480189+
>定型の元ネタはほとんどネタにできない真面目なシーンなんだな~
こいつはスルー。
20722/05/17(火)12:48:12No.928480220そうだねx1
9999のダメージキャップを99999に引き上げるのが限界突破だから仕様なんだな~
単発技は53だね
20822/05/17(火)12:48:21No.928480264そうだねx2
>定型の元ネタはほとんどネタにできない真面目なシーンなんだな~
お願いがあるんだな~はただワッカがおちゃらけてるシーンだから安心安全なんだな~
20922/05/17(火)12:48:28No.928480289そうだねx2
>定型の元ネタはほとんどネタにできない真面目なシーンなんだな~
知らなかったの俺だけかよ!!
はとんでもない名シーンなんだな~
21022/05/17(火)12:48:32No.928480311+
>定型の元ネタはほとんどネタにできない真面目なシーンなんだな~
お願いがあるんだな~
21122/05/17(火)12:48:34No.928480322+
チョコボレースの動画まだかよ!
わかってんのか!
21222/05/17(火)12:48:38No.928480352そうだねx6
>本来なら魔力255の状態で200万以上のダメージ(クリティカルなら400万)を出せるはずなのに
>バグで99999ダメージしか出せないサンシャイン老師のことはあまり好きじゃなかった
ダメージ上限の仕様をわかってない老師のことはあまり好きじゃなかった
21322/05/17(火)12:48:39No.928480359+
PS2の超期待作で当時どこのゲーム屋電気屋ではユウナの
異界送りのでもシーンが流されていたんだ
21422/05/17(火)12:48:39No.928480360+
直撃世代はもう30代半ばだから
20代だと当時どんだけ流行ってたか想像もつかない可能性があるんだな~
21522/05/17(火)12:48:40No.928480363+
>じゃあ教えてくれ
>ff10の発売当時に買った奴は今何歳なんだ!?
37歳
21622/05/17(火)12:48:43No.928480378+
>雷避けは頑張ってクリアしてももらえるのがルールーの強化だからやらなくていいな…ってなる
シヴァも強化されるぞ!
作った方が強いし結局コレクターアイテムでしかないけど
21722/05/17(火)12:48:43No.928480380+
結局クイックトリックとOD技に行き着くんだな~
21822/05/17(火)12:48:50No.928480409+
>ラッキースフィア集めは地獄すぎる
ヒュージスフィアの死亡モーション
長すぎだろ!!!!
21922/05/17(火)12:48:51No.928480413+
>インター版の調整や追加要素は知らないんだな~
上級者向けスフィア盤はキマリが色々覚えやすくて便利枠になるようになってるよ
終盤はやっぱりお払い箱になるけど中盤まではかなりの場面で3人目になれる
22022/05/17(火)12:49:01No.928480463+
>定型の元ネタはほとんどネタにできない真面目なシーンなんだな~
にらむのも禁止のワッカの顔は本編でも完全にギャグだった
22122/05/17(火)12:49:01No.928480464+
>チョコボレースの動画まだかよ!
>わかってんのか!
おい!言葉を慎めよ…
22222/05/17(火)12:49:08No.928480485+
ネタにされてたシーンがほぼ心底辛い場面だって知らなかったの………オレだけかよ!!!
22322/05/17(火)12:49:09No.928480494そうだねx1
>仕様じゃなくてバグなの?
バグってことで修正してほしいんだな~
22422/05/17(火)12:49:11No.928480503そうだねx6
プレイしてもないのにワッカ弄ったりネタにしてるのは大塚愛と同じくらい敵
22522/05/17(火)12:49:12No.928480505+
Switchでやり直したらキマリが完全にリュックのいないときの穴埋め要員になった
この角無しが
22622/05/17(火)12:49:17No.928480525+
>>定型の元ネタはほとんどネタにできない真面目なシーンなんだな~
>こいつはスルー。
ただのクソリプじゃねえか!ワカッテンノカ!?
22722/05/17(火)12:49:29No.928480591+
>>雷避け老師ってそんな苦行なの?
>だいたい10秒間隔を200回ノーミスで避け続けるんだ
失敗したら一からだしな…
22822/05/17(火)12:49:30No.928480595+
そもそも後半はキマリ出てくる事すらなくなるからオメガウェポンに竜剣使わず倒しちゃったんだな~
22922/05/17(火)12:49:32No.928480604+
>9999のダメージキャップを99999に引き上げるのが限界突破だから仕様なんだな~
>単発技は53だね
アタックリール
強すぎだろ!
23022/05/17(火)12:49:39No.928480644そうだねx4
スレ文見てチョコボレーシングの話かと思ったの俺だけかよ!!
23122/05/17(火)12:49:43No.928480661+
オリジナルと並べるとリマスターワッカの顔
気持ち悪すぎだろ!
23222/05/17(火)12:49:47No.928480684そうだねx1
>プレイしてもないのにワッカ弄ったりネタにしてるのは大塚愛と同じくらい敵
一部の界隈からだけ敵にされてるだけで一般的には人気があるってこと?
23322/05/17(火)12:49:47No.928480685そうだねx4
知らないの俺だけかよ!
俺ユウナに言っちゃったよ!
取り忘れは後で取ればいいって!
時限イベントアイテム多すぎだろ!
23422/05/17(火)12:49:50No.928480698+
>チョコボレースの動画まだかよ!
>わかってんのか!
正しいコースを可能な限り綺麗に走るだけだから動画もクソもねえだろ!
難易度は敵だね
23522/05/17(火)12:49:53No.928480722+
元のシーンからシリアスすぎない定型は
お願いがあるんだな~
こいつはスルー。
大塚愛
ティーダのチンポ気持ちよすぎだろ!
くらいなんだな~
23622/05/17(火)12:49:55No.928480729+
FF10博士かよってくらい詳しい「」が多いんだな~
23722/05/17(火)12:50:02No.928480765+
インター版のスフィア盤はオリジナルよりマス目が少ないからやり込むなら普通のがおすすめっス
23822/05/17(火)12:50:03No.928480768+
>単発技は53だね
おい!
防御無視の攻撃は単発しかないんだから言葉を慎めよ
23922/05/17(火)12:50:04No.928480773+
デアリヒターお前なんなんだよ!!
存在が意味わからなすぎるんだな~
24022/05/17(火)12:50:09No.928480801+
FF9老師の苦行やりこみ要素を引き継いでるんだな~
24122/05/17(火)12:50:10No.928480807+
今のうちに ケジメつけたいことがあってよ
オレ……FF10のことなんにも知らなかった
よく知らないくせにプレイしようともしねえで……
ネタにしてたんだ

だから ええと その……

オレが悪かった
申し訳ありませんでした!
24222/05/17(火)12:50:11No.928480814+
>そもそも後半はキマリ出てくる事すらなくなるからオメガウェポンに竜剣使わず倒しちゃったんだな~
後は無印最強ボスからしかラーニング出来ないのがサイアクダゼ…
24322/05/17(火)12:50:12No.928480817+
アーロンさんの陣風も2ヒットになったんだからサンシャインも32ヒットくらいしてもいいと思うんだな~
24422/05/17(火)12:50:14No.928480826そうだねx3
ブリッツボールの事は当時から嫌いだった
24522/05/17(火)12:50:18No.928480851そうだねx1
中井さんがこんなに売れっ子イケメン声の声優になるとは当時まったく思わなかったんだな~
24622/05/17(火)12:50:25No.928480892そうだねx1
>そもそも後半はキマリ出てくる事すらなくなるからオメガウェポンに竜剣使わずワイロ贈って帰しちゃったんだな~
24722/05/17(火)12:50:26No.928480896そうだねx1
ストーリー中でシン暴れすぎじゃないっスか?
あのペースで壊してたら復興間に合わなさそうっス
24822/05/17(火)12:50:36No.928480941そうだねx1
アタックリール老師はめんどくさいからやっぱエースオブブリッツ老師が1番素敵だね
24922/05/17(火)12:50:42No.928480969+
10-2やったことあるの俺だけか?
25022/05/17(火)12:50:51No.928481013そうだねx1
>こいつはスルー。
>大塚愛
>ティーダのチンポ気持ちよすぎだろ!
元のシンなんてねぇだろうが!ワカッテンノカ!?
25122/05/17(火)12:50:53No.928481025そうだねx1
チンポブームで思ったけど
ディシディアACやり込んでた「」多すぎだろ!
25222/05/17(火)12:50:58No.928481055そうだねx1
しかしなぜその大人気ゲームをホモネタに…?
25322/05/17(火)12:51:01No.928481066+
オーバーキルで経験値アップは画期的だと思ってるんだな~
25422/05/17(火)12:51:02No.928481070そうだねx1
ワッカのwebm見るまでRIKKIなんて存在すら知らなかった…この人他に何か歌ってる曲あるの?
25522/05/17(火)12:51:04No.928481081+
>>ff10の発売当時に買った奴は今何歳なんだ!?
35歳
アーロンさんと同い年
嘘だろアーロンさん!?
25622/05/17(火)12:51:10No.928481110そうだねx1
>ストーリー中でシン暴れすぎじゃないっスか?
>あのペースで壊してたら復興間に合わなさそうっス
ほっといたら世界滅びるよマジで
25722/05/17(火)12:51:14No.928481127そうだねx1
>アタックリール
>強すぎだろ!
0~2HITの柄が描かれたリールが3本回ってます
同じ柄で揃えたらHIT数2倍ですよろしくお願いします
25822/05/17(火)12:51:21No.928481166+
キマリをルールーの後追いにすると魔法使い増えて中盤楽なんだな~
25922/05/17(火)12:51:25No.928481188そうだねx3
>インター版のスフィア盤はオリジナルよりマス目が少ないからやり込むなら普通のがおすすめっス
すばやさ170で済ませばインタでも普通にマスが余るから
本当にただ255並んでるのを見てシコれる人以外はインタでいいんだな~
26022/05/17(火)12:51:26No.928481194+
エースオブザブリッツは格好いいし爽快感もあるから決めると
気持ち良すぎだろ!って思える
26122/05/17(火)12:51:30No.928481207+
>ストーリー中でシン暴れすぎじゃないっスか?
>あのペースで壊してたら復興間に合わなさそうっス
ビサイドにはシンに壊されたまま放置された家屋があるんだな~
26222/05/17(火)12:51:32No.928481222そうだねx2
FF10最強ステータス方法紹介!みたいなページで
インター版で孤高が弱体化してるのを考慮してないワッカ単体撃破ルートとか普通に紹介されてるのはあまり好きじゃなかった
26322/05/17(火)12:51:32No.928481224そうだねx2
一回り年上なの俺だけかよ!
26422/05/17(火)12:51:39No.928481261+
やっぱりワッカはみんなから愛されてるんだな
26522/05/17(火)12:51:43No.928481280+
>ワッカのwebm見るまでRIKKIなんて存在すら知らなかった…この人他に何か歌ってる曲あるの?
今もいるのか知らないけどサンホラに参加してたんだな~
26622/05/17(火)12:51:44No.928481285そうだねx3
>しかしなぜその大人気ゲームをホモネタに…?
モデルぶっこぬいたGAIJINに言ってほしいんだな~
26722/05/17(火)12:51:51No.928481317そうだねx1
>チンポブームで思ったけど
>ディシディアACやり込んでた「」多すぎだろ!
小さい頃から大人になってもゲーセン小僧な「」が多いんだな~
26822/05/17(火)12:51:53No.928481321そうだねx2
>アタックリール老師はめんどくさいからやっぱエースオブブリッツ老師が1番素敵だね
防御力の関係で強敵には実質20万程度しかダメージ出せないエースオブブリッツ老子の事はあまり好きじゃなかった
26922/05/17(火)12:51:54No.928481325+
>10-2やったことあるの俺だけか?
アニキは通す
パインも通す
キュウソネコカミは通さない
27022/05/17(火)12:51:55No.928481339+
>知らないの俺だけかよ!
>俺ユウナに言っちゃったよ!
>取り忘れは後で取ればいいって!
>時限イベントアイテム多すぎだろ!
条件満たさないといなくなるオオアカ屋がいないせいでスロット4武器が買えない…
27122/05/17(火)12:51:56No.928481354+
>アタックリール老師はめんどくさいからやっぱエースオブブリッツ老師が1番素敵だね
思ったより威力が出ないのと遅すぎるからチャージアンドアサルト便利すぎだろ!に落ち着くんだな~
27222/05/17(火)12:52:06No.928481390そうだねx2
>35歳
>アーロンさんと同い年
>嘘だろアーロンさん!?
FF7のシド32歳よりはマシだね
27322/05/17(火)12:52:24No.928481465そうだねx3
>オーバーキルで経験値アップは画期的だと思ってるんだな~
ボスキャラからいいアイテム落ちるのは勘弁してほしいんだな~
27422/05/17(火)12:52:32No.928481512そうだねx4
>やっぱりワッカはみんなから愛されてるんだな
大好き!
つよくて
かっこよくて
愛してやまないキャラクターです
27522/05/17(火)12:52:44No.928481574+
サンシャインだけでもダメージ限界突破のさらにその先まで突破してくれたらキマリは最強キャラなのに…
27622/05/17(火)12:52:46No.928481584+
当時ワッカは普通にスタメンだったからここでの扱いに驚いたんだな~
27722/05/17(火)12:52:51No.928481605そうだねx1
(攻撃力の3乗÷32+30)×七曜の武器による倍率×{730-(物理防御×51-物理防御の2乗÷11)÷10}÷730×威力÷16
って物理攻撃のダメージ計算式はどうやって当時のスタッフ作ったのか教えてほしいんだな〜
27822/05/17(火)12:52:53No.928481616+
実はインター版は新しいアビリティが増えてるせいで空白のマスが少なくなってオリジナルより最終ステータスが低くなるっす
配分的にHPが1000ちょっと減るだけっすけど
27922/05/17(火)12:52:59No.928481642+
そもそも防御無視を考慮するととうとうODすらほぼ使わなくなるんだな~
リュックのOD
必須すぎだろ!
28022/05/17(火)12:53:15No.928481714+
ヘレティック・ようじんぼう老師は何体狩ったか分からないんだな~
うっかりやられると最悪なんだな~
28122/05/17(火)12:53:16No.928481723+
知らなかったの俺だけかよ!!(本当に知らない)
28222/05/17(火)12:53:23No.928481760+
>ボスキャラからいいアイテム落ちるのは勘弁してほしいんだな~
これのせいでオーバーキルできないと損した気分になるのサイアクダゼ…
28322/05/17(火)12:53:24No.928481762+
アーロンさん思ったより若いな
ジェクトはスピラに召喚された時点で45くらいか?
結構歳離れてたんだな
28422/05/17(火)12:53:31No.928481798+
サンシャイン老師は行動負荷10とクソ長いのもあまり好きじゃなかった
クイックトリック5回使った方が強いだろ!
28522/05/17(火)12:53:40No.928481837+
FFシリーズに限らず後から回収不可老師の事はあまり好きじゃなかった
28622/05/17(火)12:53:41No.928481843+
普通にプレイして特にやり込みとかしなかったのに魔法ダメージがユウナとルーで三倍くらい差がついちゃってルーさん二軍落ちしたけどこういうもんなのか?
28722/05/17(火)12:53:41No.928481847+
ラッキースフィアの入手法
必要性に対して限られすぎだろ!
28822/05/17(火)12:53:43No.928481858そうだねx1
DFFでも結局チャジアサかスパイラルカットに落ち着いたんだな~
28922/05/17(火)12:53:45No.928481867+
ルールーというかアルテマも威力低すぎだと思うんだな~
テンプで下級魔法連発もそれはそれで面倒くさいんだな~
29022/05/17(火)12:53:47No.928481877+
>当時ワッカは普通にスタメンだったからここでの扱いに驚いたんだな~
本編だけやってても戦闘面の性能とブリッツでの性能がかけ離れすぎててネタになるのはわかるんだな~
29122/05/17(火)12:53:54No.928481910+
ホモっぽいキャラは他のシリーズにもいるけど
ワッカは大人気作10のキャラだから餌食になったところもあると思う
29222/05/17(火)12:53:54No.928481911そうだねx1
この前「」ッカに当時のパーティ聞いたらキマリだけかすりもしてなくてダメだった
29322/05/17(火)12:54:04No.928481965そうだねx4
何故かワッカの方が語尾にッス付けてた第一次ワッカブームのことは好きじゃなかった
29422/05/17(火)12:54:11No.928481985+
エフレイエ
強すぎだろ!
29522/05/17(火)12:54:13No.928481993+
>ジェクトはスピラに召喚された時点で45くらいか?
まだ現役選手だったしもう少し若いんじゃないか
29622/05/17(火)12:54:22No.928482046そうだねx1
>何故かワッカの方が語尾にッス付けてた第一次ワッカブームのことは好きじゃなかった
厳しいっすね
29722/05/17(火)12:54:36No.928482112そうだねx1
>普通にプレイして特にやり込みとかしなかったのに魔法ダメージがユウナとルーで三倍くらい差がついちゃってルーさん二軍落ちしたけどこういうもんなのか?
わりとマジにおっぱいだけの女だよ
29822/05/17(火)12:54:36No.928482116+
ワッカは頭エボンジュだから
ネタにされるのわかるよ
他がみんなおかしいだけで本当はあれでもゆるいほうなんだけど
29922/05/17(火)12:54:40No.928482130そうだねx2
>この前「」ッカに当時のパーティ聞いたらキマリだけかすりもしてなくてダメだった
青魔法がODってお前なんなんだよ!
30022/05/17(火)12:54:46No.928482158そうだねx1
ゲーム上の強すぎる性能やファンの扱いでいえば某ハッサンに似てるんだな~
30122/05/17(火)12:54:47No.928482166+
だな~の方がきしょいだろ
30222/05/17(火)12:54:50No.928482178そうだねx1
スフィア盤の時に見れるワッカの公式絵があまりにもホモっぽい
30322/05/17(火)12:55:09No.928482250+
>普通にプレイして特にやり込みとかしなかったのに魔法ダメージがユウナとルーで三倍くらい差がついちゃってルーさん二軍落ちしたけどこういうもんなのか?
ユウナは離脱期間があるからその後のスフィア盤が滅茶苦茶強いんだな~
30422/05/17(火)12:55:10No.928482255そうだねx5
>だな~の方がきしょいだろ
敵だね。
30522/05/17(火)12:55:18No.928482300+
キマリ
弱い
ロンゾの恥
使わない
30622/05/17(火)12:55:26No.928482331+
>この前「」ッカに当時のパーティ聞いたらキマリだけかすりもしてなくてダメだった
使い道がほぼ存在しない上に
育成に当たって使うスフィアの数を絞ると当然キャラは厳選されるんだな~
30722/05/17(火)12:55:35No.928482380+
>ラッキースフィアの入手法
>必要性に対して限られすぎだろ!
廃人しかいらねえよ!
なにが賄賂だ!
金取んのかよ!
30822/05/17(火)12:55:40No.928482412+
ルールーはモーションの兼ね合いで2軍3軍になっちゃうのがかわうそ…
ヘイストクイックトリック使っても遅すぎる
30922/05/17(火)12:55:47No.928482446+
ストーリー終わりと共に役割を終えてしまうのがルールー
魔法必要なときはアニマ使うね…
31022/05/17(火)12:55:49No.928482461+
DFFNTのチャジアサ
強すぎだろ!
31122/05/17(火)12:55:58No.928482507+
キマリは硬い敵担当のはずなのにアーロンさんが途中加入するんだな~
31222/05/17(火)12:56:05No.928482542+
召喚獣のステータスカンストとか目指すと軽い地獄が待ってるの素敵だね
やり込みで誰も目指そうとしないぐらいにはきついね
31322/05/17(火)12:56:10No.928482567+
キマリはひたすら石化ブレスだけ吐いてたんだな~
31422/05/17(火)12:56:11No.928482570+
定型のせいで嫌儲民みたいになっていくティーダで絶えられない
31522/05/17(火)12:56:13No.928482581+
当時は最終パーティティーダワッカリュックだったんだな~
31622/05/17(火)12:56:16No.928482595+
ワッカは使わない選択肢あるけどリュックはみんな使うんだな~
31722/05/17(火)12:56:17No.928482603+
キマリ使うの
ケモナーだけだろ!
31822/05/17(火)12:56:21No.928482625そうだねx1
アニマのペイン
雑にカンストダメージ出過ぎだろ!
31922/05/17(火)12:56:36No.928482701そうだねx1
七曜は大した面白くもない要素だったからプロアルベドリプレイで入手したな当時
32022/05/17(火)12:56:38No.928482714+
ユウナは攻撃魔法がないから自ルートの魔力スフィア盛られてるところもある
やったらホーリーが強いのは属性だけじゃなくてユウナの魔力がそもそも高いから
32122/05/17(火)12:56:40No.928482723+
ルー姐さん序盤お世話になるだろう!
おっぱいはずっとお世話になるだろ!
おかしいだろ!
32222/05/17(火)12:56:45No.928482748+
初見はティーダユウナアーロンでクリアなんだな~
32322/05/17(火)12:56:46No.928482753+
加入が遅いせいなのか薄汚いアルベドもだいぶ性能優遇されてるんだな~
32422/05/17(火)12:56:51No.928482778そうだねx1
アニマの防御無視ペインと
複数ヒット防御無視カオティックD強過ぎだろ!
32522/05/17(火)12:56:54No.928482792そうだねx4
>キマリは硬い敵担当のはずなのにアーロンさんが途中加入するんだな~
というか硬い敵が出てくるのがアーロンさん加入後なんだな~
32622/05/17(火)12:56:58No.928482809+
セリフが少ないせいで必然的に定型も少なくなるキマリ老師の事は好きじゃなかった
32722/05/17(火)12:57:07No.928482843そうだねx2
オレ……オレようじんぼう倒しちゃったぞ!
早くビサイド帰ろうって!
『シン』を倒す前に色々見て回ろうって……!
5回倒した後のことも いっぱい いっぱい!!
32822/05/17(火)12:57:08No.928482851+
>アニマのペイン
>雑にカンストダメージ出過ぎだろ!
モーションが長過ぎるんだな~
でも強いから使わざるを得ないんだな~
32922/05/17(火)12:57:14No.928482867+
>ワッカは使わない選択肢あるけどリュックはみんな使うんだな~
使わない選択肢ないだろ
33022/05/17(火)12:57:17No.928482888+
>加入が遅いせいなのか薄汚いアルベドもだいぶ性能優遇されてるんだな~
アルベド薬強すぎだろ!
性能おかしいだろ!
33122/05/17(火)12:57:18No.928482893+
真面目に考えたらキマリも強くなるんだろうが真面目に考えなきゃ弱い時点でまあ使わないよね
33222/05/17(火)12:57:19No.928482899そうだねx4
>七曜は大した面白くもない要素だったからプロアルベドリプレイで入手したな当時
また機械かよ…
33322/05/17(火)12:57:21No.928482915+
35とか若くない?小学六年生でFF10プレイしたのかよ
33422/05/17(火)12:57:30No.928482954+
ユウナの格好が意外とエッチで驚いたの
俺だけかよ!
33522/05/17(火)12:57:46No.928483034+
ランダムハンド老師の事は好きではなかった
33622/05/17(火)12:57:52No.928483062+
全体回復全然貰えない中でアルベド回復薬はずるすぎる
33722/05/17(火)12:57:53No.928483068+
調合とかのアイテム合成が強いのはFF5からのお約束なんだな~
消耗品使ってるから仕方ないんだな~
33822/05/17(火)12:57:54No.928483072そうだねx4
いくらなんでも条件厳しいよね
キツすぎるわミニゲーム全部
ただ単に苦行になっちゃう
いいゲームだけどそこは不満
よくないと思う
33922/05/17(火)12:57:54No.928483074+
>当時は最終パーティティーダワッカリュックだったんだな~
水中考えるとこの3人ばっか強くなっていくんだな~
34022/05/17(火)12:57:54No.928483078+
>加入が遅いせいなのか薄汚いアルベドもだいぶ性能優遇されてるんだな~
加入直後に笑えるスピードでステータスが伸びていくんだな~
34122/05/17(火)12:58:05No.928483128+
>ユウナの格好が意外とエッチで驚いたの
>俺だけかよ!
黒ブラ常にチラチラしてるの
やむを得んシコるぞ
34222/05/17(火)12:58:17No.928483177+
>召喚獣のステータスカンストとか目指すと軽い地獄が待ってるの素敵だね
>やり込みで誰も目指そうとしないぐらいにはきついね
軽いじゃなくて正真正銘のエンドコンテンツ
HP200にパワースフィア99個×召喚獣ぶんとか夢も希望もありませんって感じ
34322/05/17(火)12:58:20No.928483190+
>35とか若くない?
おっさん!
34422/05/17(火)12:58:31No.928483241+
>真面目に考えたらキマリも強くなるんだろうが真面目に考えなきゃ弱い時点でまあ使わないよね
やり込んで全員同じステと技にしてしまうと今度はOD格差があってそのODが攻撃面ゴミカス補助面リュックの下位互換だからこんな扱いなんだよね
34522/05/17(火)12:58:40No.928483280+
Xに限らずFF全体的に
露出度、
高すぎ
だろ!
34622/05/17(火)12:58:42No.928483286+
雷避けは場所さえ知ってればそこまでキツくはない
34722/05/17(火)12:58:53No.928483353+
FF10発売当時の頃はいっしょにTALK!がまだ生きててFF大辞典が活気あったのを思い出して悲しくなってきたんだな〜
34822/05/17(火)12:59:05No.928483409+
ヒロインも割りとえっちだけどあんまりシコ方面の話題はここだとないんだな~
34922/05/17(火)12:59:12No.928483445そうだねx1
2000年代前半のゲームのスレがやたら伸びててその辺りの世代がおっさんになったのがよくわかるんだな~
35022/05/17(火)12:59:13No.928483449+
>普通にプレイして特にやり込みとかしなかったのに魔法ダメージがユウナとルーで三倍くらい差がついちゃってルーさん二軍落ちしたけどこういうもんなのか?
インタ版のルールーは何故か自分のエリアだと魔力が全然成長しないんだな~
35122/05/17(火)12:59:17No.928483468+
インタ版はキマリが早めに盗む覚えられるからリュックと2人で機械ボコボコにするのに重宝するんだな~
35222/05/17(火)12:59:21No.928483480+
>露出度、
>高すぎ
>だろ!
ユウナレスカ老師の格好は意味がわからなかった
35322/05/17(火)12:59:30No.928483534+
>ユウナの格好が意外とエッチで驚いたの
>俺だけかよ!
キャラの割に露出多くて当時の少年には刺激が強すぎたんだな~
NTR展開も抑えてて殺せ
35422/05/17(火)12:59:33No.928483545+
>35とか若くない?小学六年生でFF10プレイしたのかよ
35だと高校受験前後じゃない?
35522/05/17(火)12:59:34No.928483553+
最終的にワッカ入れないのはほとんど縛りプレイになるんだな~
お前なんなんだよ!
35622/05/17(火)12:59:42No.928483590+
>35とか若くない?小学六年生でFF10プレイしたのかよ
当時小6でプレイ出来るなら時空を操れる小学生なんだな~
35722/05/17(火)12:59:46No.928483614+
35歳(享年)
35822/05/17(火)12:59:47No.928483619+
雷避け老師は
雷が落ちる頻度が高いところでやってると
マジで反応間に合わない事があるのがきついんだな~
落ちる感覚短過ぎだろ!
35922/05/17(火)13:00:06No.928483701+
一番露出度高いのは角無しなんだな~
36022/05/17(火)13:00:24No.928483786+
シーモアの定型は始めはいいバランスだと思ってたんだ
36122/05/17(火)13:00:38No.928483843+
>最終的にワッカ入れないのはほとんど縛りプレイになるんだな~
>お前なんなんだよ!
キマリとワッカは死亡なり。(育てようとしてる人は:注)
36222/05/17(火)13:00:38No.928483844+
>一番露出度高いのは角無しなんだな~
所詮はグアドよ…
36322/05/17(火)13:00:39No.928483856+
ユウナの方が魔力配置多くて黒魔法スフィアとか使ってユウナを魔法アタッカーにした方が強いのもあるけど
ルールーのODも割とどうしようもないのもある
36422/05/17(火)13:00:48No.928483901+
>最終的にワッカ入れないのはほとんど縛りプレイになるんだな~
>お前なんなんだよ!
好きになるなよ?
36522/05/17(火)13:00:58No.928483940+
>落ちる感覚短過ぎだろ!
落ちる感覚短い方が集中持続出来るんだな~
36622/05/17(火)13:01:01No.928483952+
>『ファイナルファンタジーX』は、スクウェアが発売したRPG。日本国内では2001年7月19日にPlayStation 2用ソフトとして発売された。
36722/05/17(火)13:01:03No.928483964+
>シーモアの定型は始めはいいバランスだと思ってたんだ
見なかったことにしましょう
36822/05/17(火)13:01:09No.928483982+
>ルールーのODも割とどうしようもないのもある
手の皮剥いたの俺だけかよ!
36922/05/17(火)13:01:13No.928483998そうだねx5
>>一番露出度高いのは角無しなんだな~
>所詮はグアドよ…
ロンゾだよ!!!!
37022/05/17(火)13:01:22No.928484031+
雷避け老師は安定した周期で落ちる場所と頻度高いがややランダムな時短狙いの場所があるけど後者は結局失敗で時間取られるんだな~
37122/05/17(火)13:01:29No.928484057そうだねx1
>真面目に考えたらキマリも強くなるんだろうが真面目に考えなきゃ弱い時点でまあ使わないよね
真面目に考えても強くなるんじゃなくてニッチなポジションを埋められるだけだからやっぱり微妙なんだな~
とはいえ終盤マジで何もすることなくなるルールーよりはマシと言えなくもないんだな~
37222/05/17(火)13:01:33No.928484073+
ボールぶつけて相手盲目にするワッカお前何なんだよ!
37322/05/17(火)13:01:35No.928484083+
初のCV付きで脚本もそれ前提に作ってるから今ストーリーを動画で振り返ると定型にできそうな素材が油田のように湧いてくるんだな〜
37422/05/17(火)13:02:00No.928484195+
戦闘力はグアドのシーモア老師>>>>>>>愚かなロンゾぐらい格差があるからな…
37522/05/17(火)13:02:07No.928484232+
FF10のエロ画像
少なすぎだろ!
37622/05/17(火)13:02:10No.928484247+
>>落ちる感覚短過ぎだろ!
>落ちる感覚短い方が集中持続出来るんだな~
時間が開き過ぎるとフライングしちゃうんだな~
雷避けおまえなんなんだよ!!200回とか好き勝手言いやがってふざけんな!!
37722/05/17(火)13:02:27No.928484300+
>>『ファイナルファンタジーX』は、スクウェアが発売したRPG。日本国内では2001年7月19日にPlayStation 2用ソフトとして発売された。
もう10年も前なんだな~
37822/05/17(火)13:02:35No.928484327+
リュックは雑にクリティカル確定とか
ODゲージ貯まるの2倍とか調合でぶっ壊れ効果使えるの反則だろ!
37922/05/17(火)13:02:38No.928484348そうだねx2
>ルールーのODも割とどうしようもないのもある
テンプ多用するとスティックがワッカさんのケツ穴みたいにゆるゆるになってサイアクダゼ…
38022/05/17(火)13:02:59No.928484421+
イチャモンに対して
説教か?
のアーロンさんの定型便利すぎだろ!
38122/05/17(火)13:03:05No.928484447+
ドラクエ老師はカジノ系以外ミニゲームの印象ないけどこれがスクエアとエニックスの違いなのか
38222/05/17(火)13:03:13No.928484489そうだねx1
>もう10年も前なんだな~
…何年前だって?
38322/05/17(火)13:03:13No.928484490+
シーモアがアニマ使うのは分かるけど異体とか最終異体とかに変身出来るの意味不明すぎるんだな~
38422/05/17(火)13:03:16No.928484514+
>FF10のエロ画像
>少なすぎだろ!
クリムゾン老師
3人とも同人出してるの
気持ちよすぎだろ!
38522/05/17(火)13:03:19No.928484523+
>FF10のエロ画像
>少なすぎだろ!
衣装が細かすぎ
だろ!
38622/05/17(火)13:03:28No.928484551+
リュックの調合
強すぎだろ!
38722/05/17(火)13:03:36No.928484574+
>リュックは雑にクリティカル確定とか
>ODゲージ貯まるの2倍とか調合でぶっ壊れ効果使えるの反則だろ!
七曜にギル2倍があるからミミック引くたびに戦ってもらうんだな~
38822/05/17(火)13:03:39No.928484587+
>もう10年も前なんだな~
シンの毒気にやられたか…
38922/05/17(火)13:03:41No.928484591+
10の女キャラはシコれないんだな~
39022/05/17(火)13:03:43No.928484602そうだねx2
当時な世界一ピュアなキスだったのに今やり直すとヤッてるようにしか思えないの汚い大人になってしまったようで素敵じゃないね
39122/05/17(火)13:03:57No.928484651+
スレが落ちるまでに動画エンコード終わらなさそうなんだな~
俺消えっから!
39222/05/17(火)13:04:07No.928484682+
>リュックの調合
>強すぎだろ!
99魔石老師のことはあまり好きじゃなかった…
39322/05/17(火)13:04:21No.928484733+
>当時な世界一ピュアなキスだったのに今やり直すとヤッてるようにしか思えないの汚い大人になってしまったようで素敵じゃないね
実際2.5じゃヤッてるんだな~
39422/05/17(火)13:04:22No.928484737そうだねx4
スレ「」が勘違いしてるのかマジで何かがおかしいのか判別出来ないから困る
39522/05/17(火)13:04:36No.928484781+
>当時な世界一ピュアなキスだったのに今やり直すとヤッてるようにしか思えないの汚い大人になってしまったようで素敵じゃないね
やむをえん
シコるぞ
39622/05/17(火)13:04:43No.928484809+
>当時な世界一ピュアなキスだったのに今やり直すとヤッてるようにしか思えないの汚い大人になってしまったようで素敵じゃないね
改めて見るとこれはヤッてないだろって思ったよ
39722/05/17(火)13:04:50No.928484847+
どこから無関係の大塚愛が定型になったのかさっぱりわからないんだな~
39822/05/17(火)13:04:53No.928484858+
>リュックは雑にクリティカル確定とか
>ODゲージ貯まるの2倍とか調合でぶっ壊れ効果使えるの反則だろ!
カルテット99とアタックリールのコンボでユウナレスカ様が死んだんだな~
お前らなんなんだよ!
39922/05/17(火)13:05:06No.928484906+
FF10でパンチラするの角なしだけなんだぞ!
ワカッテンノカ!
40022/05/17(火)13:05:13No.928484934そうだねx1
>スレ「」が勘違いしてるのかマジで何かがおかしいのか判別出来ないから困る
編集に時間かかってんのか出てこないのがモヤモヤダゼ…
40122/05/17(火)13:05:16No.928484944そうだねx4
>どこから無関係の大塚愛が定型になったのかさっぱりわからないんだな~
敵だね
40222/05/17(火)13:05:21No.928484966+
>実際2.5じゃヤッてるんだな~
2.5老師のことは好きじゃなかったという話ばかり聞くから恐ろしくて手が出せなかった
40322/05/17(火)13:05:54No.928485091+
>どこから無関係の大塚愛が定型になったのかさっぱりわからないんだな~
プラネタリウムと盗作で壺のDQFFスレが荒れに荒れ狂ったからッス
40422/05/17(火)13:06:00No.928485119そうだねx1
やむを得ん、シコるぞ
ムラムラしてかなわん
40522/05/17(火)13:06:08No.928485146+
素敵だねしてる間ずっと覗いてる奴なんなんだよ!!!
40622/05/17(火)13:06:09No.928485154+
2.5老師は好きじゃなかったを超えて敵だから好きじゃなかった
40722/05/17(火)13:06:18No.928485186+
楽しかったあの頃にいきたいよ
40822/05/17(火)13:06:21No.928485197+
最終的に主人公と親父の関係性の方がメインのシナリオなんだな~
40922/05/17(火)13:07:06No.928485403+
>>リュックは雑にクリティカル確定とか
>>ODゲージ貯まるの2倍とか調合でぶっ壊れ効果使えるの反則だろ!
>カルテット99とアタックリールのコンボでユウナレスカ様が死んだんだな~
>お前らなんなんだよ!
クソキモオーバーデスおばさんのことは好きじゃなかった…
殺せ
41022/05/17(火)13:07:07No.928485404+
>最終的に主人公と親父の関係性の方がメインのシナリオなんだな~
年取ってきて不器用な親父の方に共感してしまう
41122/05/17(火)13:07:51No.928485571そうだねx2
変だよ「」ッカ…子供もいないのにジェクトに感情移入なんて…
41222/05/17(火)13:08:04No.928485621そうだねx2
>変だよ「」ッカ…子供もいないのにジェクトに感情移入なんて…
敵だね
41322/05/17(火)13:08:10No.928485646+
老人のホーム
一発ドカーンと花火にするべき
41422/05/17(火)13:08:13No.928485666そうだねx2
>変だよ「」ッカ…子供もいないのにジェクトに感情移入なんて…
説教か?
41522/05/17(火)13:09:06No.928485848+
>>変だよ「」ッカ…子供もいないのにジェクトに感情移入なんて…
>説教か?
説教っす
41622/05/17(火)13:09:31No.928485947+
「」ってミニゲーム嫌いだっていうけどミニゲームの話ばっかりするよね
だいっきらいなの?
41722/05/17(火)13:09:57No.928486034+
おや〜?これはこれはニートのおぼっちゃまじゃないですか
就職ってのはこうすんだよ…お前にゃ無理だな
41822/05/17(火)13:10:54No.928486251+
>>>変だよ「」ッカ…子供もいないのにジェクトに感情移入なんて…
>>説教か?
>説教っす
厳しいっすね

[トップページへ] [DL]