わいるどうぃりぃ
わいるどうぃりぃ
9.9万 件のツイート
わいるどうぃりぃ
@wildwilly888
九州の最西県、軍港の町で趣味に走った生活をしております。日々マイペースでもいいので、とりあえず進んでいこうと思ったり。
2012年9月からTwitterを利用しています
わいるどうぃりぃさんのツイート
やっぱボヘミアの伍長が憑依してる!
2月から言ってるけどプーチンくんお祓いに行こう!
引用ツイート
仮蔵
@karizo2022
·
プーチンのマイクロマネジメント、さらに拍車:
・プーチンは、通常なら700人程度を担当する将校が決定するような低レベルの戦術的決定を下している、と西側情報筋
・ロシア軍では通常、大佐や准将が、それぞれ約900人からなる2つの大隊戦術群(BTG)に相当する部隊を指揮する
thetimes.co.uk/article/270977
1
シンウルトラマン、そもそも庵野秀明のきわめて個人的なウルトラマン像を前提としてシナリオが構成されているので、根本的にそこが合わないみたいなのも当然あると思う
1
41
100
盲腸とかもありそう›救急車
引用ツイート
ボラギノールかなで
@kanadean
·
あの時救護室のスタッフさんから色々と貴重なお話を聞いたのだけど、一番印象に残ったのは「熱中症等の季節特有の症状は患者が大量に来ることを予期しているから準備は万端だし適切な処置さえすれば後は放置で問題ない事が大半」「救急車で運ばれて行くのは大体それ以外、例えば尿管結石」というお言葉
1
スウェーデンはNATOへの加盟申請を決定しました。議会で幅広い支持を得た歴史的な決断です。NATOへの加盟は、スウェーデンの安全保障を高めることになります。また加盟国として、スウェーデンはNATO全体の安全保障を強化します。
引用ツイート
SwedishPM
@SwedishPM
·
Today, Sweden has decided to apply to become a member of NATO. A historic decision with broad support in parliament. NATO membership would strengthen Sweden’s security. As a member, Sweden would increase the security for all of NATO.
84
195
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
十数年前の自民党政権時代に政治サイドから差し伸べられた手をクリエイター側は一回振り払ったのよ。それから年月が経った今が政治にコミット出来るラストチャンスと思った方が良いのよ。これでチャンスをフイにするならどうしようもなさ過ぎますわね…。
引用ツイート
珈琲
提督@雑多垢
@coffee_admiral
·
漫画をはじめとする出版業界は農林水産業界と比較すると族議員やロビー活動諸々が大いに劣後するし、下手すればイチからそういった諸々を構築する必要がある訳で。本来ならば赤松健候補にグチグチと文句を垂れている場合ではないんだけどなぁ…。
<RTs
1
105
119
どこで「地震」が起こるかわからないし、いつ「津波」が襲ってくるかわからないのだから「備える必要はない」と言い出す人間はいないが、なぜか「国防」に関して「可能性」を論じること自体を否定する人間が大勢いる・・・これが日本の国防上最大の問題点だ・・・
引用ツイート
sm Junky
@junky_sm
·
返信先: @takashi7zzfeさん
どこの国がなんの目的で日本本土を攻めてくる想定なら正解ですか?
1
3
2
「ウクライナはネオナチ」などロシアの言い分に沿ったツイッター投稿を拡散させている人の約9割は、新型コロナワクチンに関する誤情報などを発信。東京大学と日本経済新聞が共同で投稿を調べました。
82
866
1,165
返信先: さん
それについては同意です›対空兵器を含め
ただ、元ツイでは陸自のコンセプトについてケチをつけているわけで、それについてはたして元ツイの方はきちんと調べているのか素人ながらわからないわけで。
それと、周辺状況が激変しているなか、コンセプトが定まらないのはある程度は仕方ないのでは、とも。
アメコミライターに山ほどいます
引用ツイート
違法バタピー
@batapys1
·
米津玄師、普段あんなに厭世的で斜に構えた曲を歌いがちな人が、ストレートなヒーロー讃歌を歌うの意外といえば意外だけど、でも根がヒネた人間の方がヒーローに対して思い詰めがちってのはわりとある話だからな…
3
5
16
昨日はシン・ウルトラマンを見に行って帰ってきて5時間寝ました
映画の感想は
最初のウルトラマンのもっていた不思議な良さを
人類がもう一度再現出来たことが嬉しいです
ウルトラマンとはただひたすら良いものであり
虫ケラのような人類に過大な親切をもたらす彼に対してただひたすら泣くしかなかった
4
255
1,103
「人権は平等だけど肉体の作りが違うんだから社会的に男女を平等には割り振れない」ってだけの話がなんでこんなにこじれるんだろう…
引用ツイート
もへもへ
@gerogeroR
·
ちなみにジェンダーギャップ指数TOPのアイスランドですが、主要産業が漁業で、男は海で男らしく漁業して、女は陸で女らしく事務をするという素晴らしいジェンダーバイアスがない国なんですよ!!!
ちなみに男は漁をすればいいので、進学率の男女差は女性優位でジェンダーギャップが一番大きい。
このスレッドを表示
60
205
太平洋戦争調べていると確かに沖縄には凄まじい悲劇があった。北海道の兵隊も行っているから知ってる。だがそれを現在も飯の種にしようとする連中が沖縄自身の発展や産業を妨げてねえか。
116
195
このスレッドを表示
じゃああれか、4代目道産子として沖縄に行って「ちゃんと8月15日に戦争終わってよかったな、15日以降にこちとら船は沈められ婦女子は攫われ一旦武器を置いた兵隊さんが北海道を守るために反撃したけど中央には見捨てられてた」などと延々恨み言いえばいいのか、違うだろ。
1
141
277
このスレッドを表示
自分等の国を自分等で守ろうともしない連中にアメリカの若者の命無駄遣いしたら議会やら世論も黙っちゃないやろ
1
10
16
ハルキウ反攻が成功したとのことでもう一度再掲。ロシア軍のキーウ撤退でできた時間を使ってイジューム南方の防備を強化。ロシア軍をそちらに引き付けて100km北のハルキウからの反攻で補給線を切る。見事としかいいようがない。
引用ツイート
高橋 杉雄
@SugioNIDS
·
ハルキウ案は、ハルキウを解放し、イジュームからスラビャンスクに進撃しているロシア軍の兵站を脅かすことができるが、ウクライナ側の兵站への負担も大きい。
そう考えるとやるならヘルソンかな。もちろん反攻せずにロシアの第二次攻勢に備えるオプションもある。
このスレッドを表示
1
341
1,274
このスレッドを表示
自らなんとかしようとしないヤツには救援も手助けも来ない
1
9
13
ぼろ太さん誘ってミリオタが胡乱に温泉宿に集まって観光名所とか一切行かずに酒飲んでゴロゴロしながら曖昧にミリタリーの話をしたり聞いたりする集まりやって何もしない旅行の楽しみを味わってもらいたい
1
11
25
奇しくもウクライナ戦争で『攻め込まれたら死ぬ気で粘り続けるのがとても大事』というのがハッキリと出た感ある。
引用ツイート
アプロ
@rUyaCVtIiRxgC9M
·
>とりわけ陸自の装備や編成などについて、素人ながらに思うのは、どういう相手とどこでどう戦うつもりなのか、という運用構想がさっぱりわからない。
おかじ「米軍が救援に来るまで死ぬ気で粘ります。あと、島嶼防衛」
防衛白書を読めば、おかじが何をしたいのかはだいたいわかるわな。 twitter.com/Booskachan_Ver…
このスレッドを表示
34
33
当時色々調べて、行動計画で想定感染者2500万人、死者はスペインインフルエンザ並の致死率で64万人、さらにワクチンの接種優先順位、死体安置所の設置や火葬場の運営指示まで計画されていて、頼もしさと恐ろしさを感じたな。
引用ツイート
TFR_BIGMOSA(可愛い大きな猫、地球暮らしを楽しむ長期滞在者)
@TFR_BIGMOSA
·
返信先: @KGN_worksさん
2年前を振り返り、なおかつワクチン接種が進んでいながら莫大な死者を出し続けているいくつかの国のデータを見ると。
「無為無策なら日本で42万人の死者」と言うのは「下方推計だった」ことになるもさね。
10
12
返信先: さん
2年前を振り返り、なおかつワクチン接種が進んでいながら莫大な死者を出し続けているいくつかの国のデータを見ると。
「無為無策なら日本で42万人の死者」と言うのは「下方推計だった」ことになるもさね。
1
25
33
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
トレンド
いまどうしてる?
映画祭
ライブ
第75回カンヌ国際映画祭 17日に開幕 
日本のトレンド
#ゆっくりを返せ
1,479件のツイート
日本のトレンド
髪の毛ピンク
2,263件のツイート
国際ニュース
ライブ
ウクライナから国外に避難 600万人超える
withnews
昨日
踏切で愛犬が「ギャン」理由を知りたい飼い主は鉄道会社にメールした