モヤモヤがスッキリしました。【50代 女性】
カウンセリングを受ける前、どのようなお悩みがありましたか?
コロナ禍において、人と会って話す機会も少なくなり、閉塞感や不安なのでしょうか!モヤモヤしていました。
実際にカウンセリングを受けてみて、どのように感じましたか?
声、表情、雰囲気がとても話しやすく、受け止めてもらえました。
とても安心感があり信頼できました。
当カウンセリングを、どのような方にお勧めしたいと思われますか?
些細なことでも早めに相談することをオススメします。
管理職という立場での人間関係の悩みが、視点が広がったことで問題解決への行動が明確になりました。【50代 男性】
カウンセリングを受ける前、どのようなお悩みがありましたか?
管理職という立場での人間関係の悩みを抱えていました。
実際にカウンセリングを受けてみて、どのように感じましたか?
優しく寄り添ってお話を聴いてもらえたのでとても話しやすかったです。
抱えている問題を細分化して視点が広がったことで、問題解決に向けての行動が明確になりました。
当カウンセリングを、どのような方にお勧めしたいと思われますか?
人間関係の悩みを抱えている人に勧めたいと思います。
寄り添って話を聴いてもらえるので、緊張せずに話すことが出来ます。
他人に振り回されることがなくなるコツを学べました。【60代 男性(コンサルタント)】
カウンセリングを受ける前、どのようなお悩みがありましたか?
仕事上の悩みを解決するヒントが見つかればとカウンセリングを受けました。
顧客から無理な要求をされて、断ると顧客を怒らせてしまう恐れがあり、対応に苦慮していました。
実際にカウンセリングを受けてみて、どのように感じましたか?
早く相談すれば良かったです。
人との距離感の取り方と、他人に振り回されることがなくなるコツを学べました。
当カウンセリングを、どのような方にお勧めしたいと思われますか?
カウンセリングを受けようかと迷っている方は、一人で悩まずに相談してみたら良いと思います。
良い解決策のアドバイスがもらえます。悩むことがあったら、また相談したいと思います。
今の自分を客観的に見ることができました。【50代 女性】
カウンセリングを受ける前、どのようなお悩みがありましたか?
人にどう思われるのか気になり、気を遣いすぎて疲れてしまうことに悩んでいました。
人にどう思われるのか気になり、気を遣いすぎて疲れてしまうことに悩んでいました。
実際にカウンセリングを受けてみて、どのように感じましたか?
寄り添って話を聴いていただいたことで、今の自分を客観的に見る
「自分の土台」を作ることで境界線が引けるようになるというアドバイスが新鮮で、とても参考になりました。 【30代 女性】
カウンセリングを受けようと思ったきっかけ
HSPの本を読み、自分に該当する点が多いと思ったため。
カウンセリングを受ける前、どのようなお悩みがありましたか?
人に強く当たられることが多いこと。
実際にカウンセリングを受けてみて、どのように感じましたか?
境界線が原因だろうなとは自分でも予測していましたが、それがは
大変優しい先生で話しやすかったです。質問を受けながら、自分で
大きな気づきがありました。80年かかりました。【80代 女性】
カウンセリングを受ける前、どのようなお悩みがありましたか?
娘との不仲で悩んでいましたので解決出来ればと相談しました。
実際にカウンセリングを受けてみて、どのように感じましたか?
一人で悩んでいましたので話を聴いてもらえてそれだけで安心感が出ました。
質問に答えていくうちに、私自身の人生を振り返るきっかけになりました。
自分でも忘れていた幼い頃の父の一言が、呪いのように私の心を縛っていたことに気づきました。
スッーと心が楽になりました。
気づくのに80年かかりましたが、生きているうちに気づけて良かったです。
娘のことも客観的に見ることが出来るようになりました。
当カウンセリングを、どのような方にお勧めしたいと思われますか?
60代、70代、80代の方へ、今さらと思われていたり、悩みを他人に相談することが恥ずかしく思われている方も多いと思います。私もそうでした。でも、カウンセリングを受けて良かったです。心が軽くなりました。
年齢を重ねるに連れて、心の荷物は軽くしたいですね。
悩むことがあったら、また相談したいと思います。