創作やってると思わぬ方向からダメージ喰らうことってあるよな

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 22:56:09

    俺がなろうで投稿してる小説の主人公の名前が柚葉なんだが……

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 22:56:30

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 22:57:36

    これはかわいそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 22:58:14

    契約違反ちっす

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 22:58:31

    #柚葉を許すな

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 22:59:02

    作中でゆっくり茶番の商標登録してなければセーフ
    してたらまあうん

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:00:00

    いうて1ヶ月も経てば忘れ去られるだろ

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:00:08

    >>4

    柚○とかにして立て直した方がいい?

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:00:26

    ほんとに思わぬ方向からのダメージで申し訳ないが笑ってしまった
    とんでもねえ事故すぎる

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:01:18

    >>8

    契約違反した柚葉を煽っただけや

    誤解させてすまん

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:03:20

    全国の柚葉さんかわいそ……

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:03:42

    何というかドンマイ…

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:04:18

    >>5

    俺だけ「許すな」の方向性が違うんだわ

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:04:22

    他の作品のキャラや一般名詞やカプ名と被ったりもするしキャラの名前は考えだすと色々めんどいぜ

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:05:06

    なんかこういう風評被害の対策みたいなのってできないのかね

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:07:57

    名前は本当に予想外のとこから来たりするからな
    デスノの月とか配慮したけど今じゃキラキラでもありえる名前になったし、対策しようがないわ

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:10:41

    前まではなぁ……
    「柚○」で調べても割烹とかゲームのキャラとか宝塚の役者さんとかだったのに、今じゃ例のアイツ一色なんだわ……

  • 18122/05/15(日) 23:13:16

    半年くらい書けない状態が続いた中でどうにかこうにかモチベ回復させて更新再開し始めた矢先にこれなんだわ……

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:14:33

    改名イベントを挟むしかないな

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:14:57

    あとから気づいたパターンだけど俺もあるわ

    素敵なヒロインができたぞ!
    名前は……「創花」だ!
    「生命を創造する」能力にかかった名前で伏線回収もバッチリだ!!


    半年後に気づいたよ。センシティブ団体のなまえだって

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:15:28

    そいつ脱落させて別キャラを主人公に据えるしかない

  • 22122/05/15(日) 23:15:39

    >>14

    他作品とか実在の人物と被るのは普通に割り切れるけど、よりによってこんなセコい奴と被るのかよ……!ってなったわ

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:16:19

    >>22

    伊藤誠みたいなもんだ気にすんな

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:16:25

    >>18

    あまり気にしてもよくないとは思うが…

    どうしても気になるならほとぼりが冷めるまで変えるのがいいのかなあ

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:16:47

    柚葉

    いいよね
    現実的でありつつ可愛くて非日常感もある素敵な名前だと思うよ

    クソがッ!!!!

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:18:12

    最初のボスがVtuberになってAV割って乳首責めされてた俺もいるし…(隙自語)

  • 27122/05/15(日) 23:19:03

    真面目な話さ、今俺の作品を読んでもらったとして、件のアイツの存在が頭にチラついて全然集中できねぇ!全然楽しめねぇ!ってなるんかな……?

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:20:50

    >>27

    特徴的すぎる名前ってほどではないから、まぁ気にしすぎることはないと思う


    物語の進行度によるけど、例えば「ゆずちゃん」呼びを浸透させるとかもアリだと思う

    読者の認識を「柚葉」ではない名前に置き換えていく作戦

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:21:50

    >>27

    母親の名前と同じ名前のAV女優がいても平気な人もいるので人による…


    まあ自分はゆっくり界隈にそこまで思い入れ無いから気にしない

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:22:08

    読み始めや読み終わった後とかだとあ~ってなるけど、読んでる途中はそんな気になんないよ 自分はね

  • 31122/05/15(日) 23:22:44

    >>28

    一応、柚葉は現実の名前で物語のメインの舞台では別の名前を使ってはいるんだけどさ……


    こんなことなら別のキャラから主人公をあだ名で呼ばせとくべきだったぜ……

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:23:46

    そもそも俺みたいに件の人物自体知らなかった人もいるし

    もっと有名人と名字が被ってても特に支障のないキャラもいっぱいいるしね
    「安部菜々」とか

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:29:20

    完全に興味本位だけどゆずちゃんってどんな感じの子?

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:31:35

    俺は主人公やヒロインの名前が自分や友達と同じだとどんなに面白くても集中して読めないんだよなあ

  • 35122/05/15(日) 23:35:12

    >>33

    「自分がイメージする『完璧な自分』を目指して必死に足掻く女の子」ってのを目指して書いてる

    作中ではそう明言はしてないし、読者の方達にそれが伝わっている自信はない

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:39:32

    >>35

    いいね。何よりスッと説明が出るのが良い


    推察するに

    現代人の女の子がファンタジー世界で頑張るorフルダイブ系のゲーム世界に行く

    的なお話?

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:43:11

    >>1は完全にとばっちりなので、ドンマイとしか言い様がない……


    自分も、露人ヒロイン出そうと思ったタイミングで例のアレが始まって取りやめたりした(隙自語)

  • 38122/05/15(日) 23:43:15

    >>36

    フルダイブ系のゲームの話

    主人公は女子大生だけど、久しぶりにそのゲームにログインしたら黒歴史真っ盛りの中学生時代の自分のアバターでゲームを遊ぶハメになるって導入

    過去の自分と向き合って色々と成長してく感じで物語を書きたいって思ってる

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:48:07

    現実世界の名前じゃないだけマシだと思えば?あと更新履歴見たら読者はわざとじゃないってわかってくれるだろうし

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:50:58

    俺も妹系のヒロイン作っていい感じの名前になったな…って思ってたけど数ヶ月後に親友の妹と同じ名前だって気づいたことならある

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:53:03

    自分の創作じゃないけど、こやつの平仮名の名前のほうが自分の好きなアニメと被って嫌な気分になってるな

  • 42122/05/15(日) 23:55:41

    >>40

    現実の知り合いと名前が被ると気まずいよな……

    俺も一度そうなりかけて慌ててキャラの名前変えたことあったわ……

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:57:05

    それなりに女子大生やってたゆずちゃんが黒歴史と向き合うお話か

    面白そうだな
    「理想の自分を常に描いている」って点が実にいい。
    ベクトルは違えど一貫性あるしね

  • 44122/05/16(月) 00:04:19

    >>43

    そう言ってもらえるとめちゃくちゃ嬉しいけど、実際の本編はゲーム部分とかで割りと悪ふざけ全開で書いちゃってるからその部分には注目してもらえない可能性もあったりするんで……

    主人公の成長も書きたいけど、ゲーム部分も色々書きたい欲求とかでゴチャゴチャになってる感じはある

    今思い返すと、エタりかけた原因それかな……って

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 00:15:41

    これは柚葉を商標登録してやり返すしかないな!

  • 46122/05/16(月) 00:28:56

    これ、俺が他人の立場なら無責任に「開き直って宣伝しちゃえば?」とか言ってたんだろうけど、自分の立場になると普通に怖いな……

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 03:31:20

    読みは「ゆずは」なのかな
    名前の響きとかは可愛くて好きなんだけどね

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 03:36:09

    盛大な貰い事故か……

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 05:17:54

    似たような話だとNEWGAMEの作者は気の毒だったな…

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 08:48:56

    なるほど
    最初、藍沢柚葉(AIのべりすと)のことかと思ったけどゆっくり劇場の方なのね

  • 51二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 08:51:22

    >>1

    お前は今泣いていい

  • 52122/05/16(月) 09:11:51

    マジでなんなんだよ
    プリコネで推しの新衣装が実装されたから引いたら天井確定するし、マスターデュエルでニビル生成したらその無料パックでニビル引くし、自宅にはスズメバチの巣が出来るし、挙げ句の果てに自分の作品の主人公と同じ名前の奴がやらかしてSNSで罵倒の嵐ってさ!
    悪いことってなんでこんなに連続で起こんの?ソダシ勝ったことくらいしかいいことねえよ!踏んだり蹴ったりだわ!

  • 53二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 09:57:06

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 10:02:21

    まあ気にすんなよ
    特殊な名前じゃないから読者も気づいたとして基本気にしないと思う

  • 55二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 11:00:36

    >>17

    こういう時にこそUblacklistを導入していいぞ

    見なくてもいいサイトが一斉に出てきてるから軒並みブロックすれば逆に綺麗さっぱりになる

  • 56二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 11:15:03

    >>52

    ただひたすらドンマイとしかい言いようがないしこんな最低な経験も創作に活かせるのかもしれない(精一杯の擁護)


    あとアンナが好きなのか

    いいよね 引きたくなる気持ちわかる

  • 57二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 11:18:19

    スレ主の説明聞いててその小説読みたくなってきたな
    どんな題名?

  • 58122/05/16(月) 12:45:48

    この際だから読んでもらうチャンスと割り切って書いてるの晒すわ

    まあ、創作カテゴリが出来た頃に2,3回くらい晒したことがあったりするし……

    オルタナティブ・ワールド・コーリング 略してオワコン  ーーー現役女子大生黒歴史邂逅譚ーーーR15 残酷な描写あり 近未来 人工知能 電脳世界 VRMMO 女主人公 女子大生 人外 中二病 黒歴史 羞恥心 スキル制 イラスト有 復帰勢 オワコンncode.syosetu.com

    作品を通して書きたいことの一つが>>35>>38に書き込んだ内容だけど、それをきちんと実践できてる自信はあまりないというのことは予め言っとくよ……

  • 59二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 12:58:58

    あるある、俺も投稿してた作品で一番PV多かった作品の主人公と読み同じで漢字は一字違いかなんかで
    すっげぇ事件起こした奴がいたせいで、割と作品を消すか迷ったことがある
    幸い、事件の前に完結済みだったから、まあええやろと思ったけどシリーズ展開の予定全部やめて
    次回作からまったく別のを書くハメになったな

  • 60122/05/16(月) 13:11:15

    >>58

    総字数76664字

    序章完結までで33077字


    一応読む時の目安程度に

  • 61二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 13:15:55

    >>58

    ありがとう!気になってたからありがたい!

    宣伝してたくさんの人に読んでもらえたらいいね!

  • 62二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 14:39:28

    エタってなかったんだな、良かった

  • 63二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 17:06:41

    主人公が身に覚えのないことで迫害されるシーンあって草

  • 64二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 17:09:35

    逆に考えるんだイッチ……日本ネット界のレジェンドたちと共に巨悪に立ち向かえるメンバーになれたと考えるんだ……
    いや無理だわ。とりあえず1話読んでちょっとだけでもPV伸ばしたるで

  • 65二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 17:49:23

    読んできた
    面白かったよイッチ
    こんなことにめげず頑張ってくれ

  • 66二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:17:07

    「サブタイが五・七・五調なのは、それくらいの縛りがないとサブタイが永遠に決まらないからです。」

    わかるわぁ〜

  • 67122/05/16(月) 19:56:15

    >>59

    それはキツいね……

    現実の事件が原因でシリーズ打ち切りってどっかで見かけたことあるケースだけど、それ決断する当事者の人達って俺よりもずっと重くて辛い決断強いられてたんだよな……

  • 68二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 20:02:19

    よりによって作中のゲームの蔑称が「オワ/コン」なのがさぁ!!

  • 69二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 20:13:58

    このレスは削除されています

  • 70122/05/16(月) 20:27:15

    >>61

    >>64

    >>66

    ありがとう

    今日中に更新できるよう頑張るわ


    >>68

    「略したら酷い蔑になるゲームにしよう」って前提で作中ゲーム名を考えたからね……

    ちなみに他の候補だと「ハイペリオン・エイジ(Hyperion AGE → HAGE)」「ヒドゥン・ニュー・○○(貧乳)」とか

    ちなみにそのオ○コンって言葉自体は大嫌いだよ

  • 71二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 23:32:46

    とりあえず更新したよ
    次の更新は割と早めにできそう……

  • 72二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 06:26:22

    更新乙です

スレッドは5/17 18:26頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.名前欄に#(任意の文字列)でトリップが付けられます。
3.本文に「dice(数字・1~10)d(数字・1~9999)=」で
 ダイスを振れます。 ※例:dice3d6=6 6 6(18)
4.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。
 削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
5.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
6.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。