レス送信モード |
---|
プルプルしろ…鬼龍のようにこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/05/16(月)13:57:09No.928178326そうだねx7ちいさくて弱きもの |
… | 222/05/16(月)13:58:39No.928178630そうだねx56さっき自分が助けた子供と同じ状態になってるんだよね |
… | 322/05/16(月)13:59:04No.928178712そうだねx2マネモブの大半はゴリラが拡大縮小しているのとプルプルしている弱き者に気を取られて |
… | 422/05/16(月)14:00:24No.928178988そうだねx18このまま増援が順番におじさん化していったら笑っちゃいそうなんだよね |
… | 522/05/16(月)14:00:29No.928179008+龍継の登場人物は全員サイズが可変なんだ |
… | 622/05/16(月)14:01:56No.928179324+悪魔王子とオトンが戦ってるところから |
… | 722/05/16(月)14:02:12No.928179379+もうこれ消去法で悪玉王子に幻魔拳教えたの |
… | 822/05/16(月)14:03:30No.928179672+オトンは無意識でおじさんに対する嫌悪があるから即決め打ちしてるだけで |
… | 922/05/16(月)14:05:11No.928180051そうだねx5>悪魔王子が風のミノルみたいな体格になっていることに気がつかない |
… | 1022/05/16(月)14:05:38No.928180152そうだねx3高速道路みたいに立ち上がる気力すら無いんだ |
… | 1122/05/16(月)14:06:05No.928180247+この場面のゴリラ小さくなってないスか? |
… | 1222/05/16(月)14:06:14No.928180295そうだねx23これで次回ゴリラがまた勝ったら耐えられる自信がない |
… | 1422/05/16(月)14:06:59No.928180478そうだねx27やっと見つけたパパがこんな体たらくなのに「やっぱり(ゴリラとは)戦ってみたいよね…」とか言ってくれる悪魔王子だいぶ優しいんだ |
… | 1522/05/16(月)14:07:46No.928180654+怪物を超えた怪物→弱き者→玩具 |
… | 1622/05/16(月)14:07:52No.928180669+照れ隠しでケンカ打った代償にボロ雑巾にされてるの面白過ぎるんだよね |
… | 1722/05/16(月)14:08:31No.928180796+人間はゴリラには勝てないんだ |
… | 1822/05/16(月)14:09:16No.928180945+>もうこれ消去法で悪玉王子に幻魔拳教えたの |
… | 1922/05/16(月)14:09:57No.928181076+GTOの鬼塚もいまゴリラと戦ってるんだよね |
… | 2022/05/16(月)14:10:44No.928181233そうだねx25アイアン木場…虎に勝つ |
… | 2122/05/16(月)14:11:37No.928181417+プルプ龍 |
… | 2222/05/16(月)14:11:39No.928181427+ちいかわを超えたちいかわ |
… | 2322/05/16(月)14:11:58No.928181484+ト・ダーよりゴリラのほうが強いのかな |
… | 2422/05/16(月)14:12:08No.928181519+でも鬼龍に勝ったところでタフ強さランキング上位まではいけないんだよな |
… | 2522/05/16(月)14:12:45No.928181656+昔の君はカッコよかったなあ |
… | 2622/05/16(月)14:12:53No.928181683そうだねx10丁度GTOでも鬼塚がゴリラをタイマンで倒す為の特訓やってて間接的に鬼龍は鬼塚より弱い事になりそうなんだよね |
… | 2722/05/16(月)14:13:05No.928181721そうだねx1ギャグマンガと考えられる |
… | 2822/05/16(月)14:13:41No.928181852+悪魔王子も結局孝行息子なんスかね? |
… | 2922/05/16(月)14:14:06No.928181932+どうせワザとボコられたとか鷹兄がフォローになってないフォローする |
… | 3022/05/16(月)14:14:09No.928181944そうだねx21位にはならなくても10位くらいの位置に一般ゴリラがランクインしてるんだよね |
… | 3122/05/16(月)14:14:13No.928181959+コラかと |
… | 3222/05/16(月)14:14:23No.928182008+負けるにしても一発も有効打を与えられずひたすらボコボコにされて終わりとは思わなかったんだ |
… | 3322/05/16(月)14:14:37No.928182053そうだねx17動物園に盛大に迷惑をかける成人男性二名の図 |
… | 3422/05/16(月)14:15:14No.928182170+悪魔王子は生まれたばかりなんだよね |
… | 3522/05/16(月)14:15:18No.928182190+この後殺処分されそうなゴリラに悲しい過去… |
… | 3622/05/16(月)14:15:50No.928182284+>どうせワザとボコられたとか鷹兄がフォローになってないフォローする |
… | 3722/05/16(月)14:16:07No.928182340+正直ゴリラよりキャプテン・マッスルが悪魔王子の手下だったってやった上でキャプテン・マッスルのコマでこの男が本当の黒幕…!って煽り入れる編集のが今週は酷かったと思うっス |
… | 3822/05/16(月)14:16:39No.928182451+>怒らないでくださいね |
… | 3922/05/16(月)14:17:19No.928182563そうだねx1>>どうせワザとボコられたとか鷹兄がフォローになってないフォローする |
… | 4022/05/16(月)14:17:21No.928182566そうだねx16ゴリラは最初から遊びで勝負と思っていないから負けたとも思っていない |
… | 4122/05/16(月)14:17:59No.928182692そうだねx2なにしにきたのか |
… | 4222/05/16(月)14:18:18No.928182755+格闘漫画で野生動物と戦うのは気にならないけど動物園に殴り込みするのはなんか引くっスね |
… | 4322/05/16(月)14:18:25No.928182786+ぷるぷるしにきたんだ |
… | 4422/05/16(月)14:18:53No.928182863+>負けるにしても一発も有効打を与えられずひたすらボコボコにされて終わりとは思わなかったんだ |
… | 4522/05/16(月)14:18:56No.928182874+というか世間的に死んだと思われてる悪魔が動物園でボコボコにされてる様子をSNSで世界中に晒されてるんスけど |
… | 4622/05/16(月)14:19:30No.928182985そうだねx13そもそも対動物はキャラの強さを示す為の展開であって負けるのはレアケースなんだよね |
… | 4722/05/16(月)14:19:42No.928183024+マネモブからも温厚と評価されている飼い慣らされたゴリラと闘って負けるそんな人生は虚しいか? |
… | 4822/05/16(月)14:20:24No.928183152+これコラじゃなかったの? |
… | 4922/05/16(月)14:20:45No.928183221+ラスボスとして築き上げたキャラクター性をラーメン屋や高速道路やゴリラに無茶苦茶にされたんだっ |
… | 5022/05/16(月)14:20:47No.928183228+このままじゃいままで負けてた奴らが惨めっスね |
… | 5122/05/16(月)14:21:44No.928183381そうだねx5悪魔王子が出てくることでゴリラ展開に必然性が出てきたんだ |
… | 5222/05/16(月)14:22:23No.928183523そうだねx9しゃあけどここ数ヶ月タフに夢中だわ |
… | 5322/05/16(月)14:22:26No.928183530+>そもそも対動物はキャラの強さを示す為の展開であって負けるのはレアケースなんだよね |
… | 5422/05/16(月)14:22:48No.928183601+次週ビタンビタンされる悪魔王子 |
… | 5522/05/16(月)14:22:57No.928183630+>人間はゴリラには勝てないんだ |
… | 5622/05/16(月)14:23:16No.928183684+鬼龍はもう昔みたいな強さは無いな… |
… | 5722/05/16(月)14:23:18No.928183686+しゃあけど人は老いるもんだわっ! |
… | 5822/05/16(月)14:23:25No.928183716そうだねx4昔は陳ジィ相手にあれだけイキってたのに |
… | 5922/05/16(月)14:23:33No.928183741+子供助けてそのまま去ればカッコよかったんだよね |
… | 6022/05/16(月)14:23:55No.928183810+後ろで転がってるおじさんかわいそう |
… | 6122/05/16(月)14:24:05No.928183842+もうここから悪魔王子がゴリラ殺しても制圧しても負けてもおじさんの株は戻らないんだ |
… | 6222/05/16(月)14:24:08No.928183850+テニプリの御頭にも勝てそうにない |
… | 6322/05/16(月)14:24:10No.928183855+明日のスポーツ新聞が楽しみなんだよね |
… | 6422/05/16(月)14:24:13No.928183866+ガルシア・ハートよりもゴリラ・ボディの方が兵器利用に値すると考えられる |
… | 6522/05/16(月)14:24:16No.928183875+怒らないでくださいね |
… | 6622/05/16(月)14:24:20No.928183888+>この後悪魔王子に殺されるか行政に殺処分されるから結果的に生き残った鬼龍のが強いとかのフォローは可能と思われる |
… | 6722/05/16(月)14:24:45No.928183973そうだねx2>次週ビタンビタンされる悪魔王子 |
… | 6822/05/16(月)14:25:17No.928184065+子供助けただけで退場してたら |
… | 6922/05/16(月)14:25:18No.928184068+猿先生はおじさんをどうしたいんだ?過ぎる |
… | 7022/05/16(月)14:25:30No.928184097+双子なのにフットも心臓も弱いしそのくせ生活習慣もダメそうなおじさんが兄弟で真っ先に老化するのは当然なんだ |
… | 7122/05/16(月)14:25:37No.928184120+>悪魔王子が出てくることでゴリラ展開に必然性が出てきたんだ |
… | 7222/05/16(月)14:26:05No.928184218+たぶん今だとおとんより弱くなってそう |
… | 7322/05/16(月)14:26:22No.928184278+ちいよわ |
… | 7422/05/16(月)14:26:24No.928184284+>怒らないでくださいね |
… | 7522/05/16(月)14:26:25No.928184285+鬼龍の様になりたいやつがおるんじゃ… |
… | 7622/05/16(月)14:26:41No.928184338+>猿先生はおじさんをどうしたいんだ?過ぎる |
… | 7722/05/16(月)14:26:51No.928184372+チンピラに絡まれて身を守っただけのゴリラがかわいそうな目に遭ったら猿先生を軽蔑するっス |
… | 7822/05/16(月)14:26:54No.928184380そうだねx2>鷹兄はエイリアンなんだ |
… | 7922/05/16(月)14:27:07No.928184424+なんで動物園に来たのかは電話じゃ触れてなかったし |
… | 8022/05/16(月)14:27:09No.928184429+たとえ老いてボコボコにされてもゴア博士とか悪魔調教師の時のように肉を切らせて骨を断つ戦法で勝つ最近の鬼龍は渋くて割と好きだったんだ |
… | 8122/05/16(月)14:27:10No.928184437+オトンは自分から評価下げにいくことはほぼしないからな... |
… | 8222/05/16(月)14:27:20No.928184471+おじさん側から悪魔王子に会いたい理由をどうにかして捏造して |
… | 8322/05/16(月)14:27:37No.928184531そうだねx2まてよ? |
… | 8422/05/16(月)14:27:43No.928184553+鬼龍には秘奥義負けたと思ってないから負けてないがあるし… |
… | 8522/05/16(月)14:27:44No.928184555そうだねx1>何気にあの年齢で義足にするのはすごい負担なはずなんだよね |
… | 8622/05/16(月)14:27:55No.928184582+>バカっス |
… | 8722/05/16(月)14:28:06No.928184624+>チンピラに絡まれて身を守っただけのゴリラがかわいそうな目に遭ったら猿先生を軽蔑するっス |
… | 8822/05/16(月)14:28:09No.928184638+>たぶん今だとおとんより弱くなってそう |
… | 8922/05/16(月)14:28:17No.928184666+俺は鬼龍を助けに来たんじゃない |
… | 9022/05/16(月)14:28:34No.928184717そうだねx8ぷるよわが2つに増えてまた誰か来て欲しい |
… | 9122/05/16(月)14:28:47No.928184758そうだねx1>まてよ? |
… | 9222/05/16(月)14:28:48No.928184762そうだねx2>なんで動物園に来たのかは電話じゃ触れてなかったし |
… | 9322/05/16(月)14:28:57No.928184801そうだねx2>なんで動物園に来たのかは電話じゃ触れてなかったし |
… | 9422/05/16(月)14:29:05No.928184824+ファルコン・フットよりメカ・フットのが強いんだ |
… | 9522/05/16(月)14:29:09No.928184830そうだねx1龍を継ぐ者はみなゴリラに負けるべき |
… | 9622/05/16(月)14:29:12No.928184846+オトンはなんだかんだ強い扱いだし負けても勝った側が大体フォローしてくれる |
… | 9722/05/16(月)14:30:02No.928185008+>鬼龍には秘奥義負けたと思ってないから負けてないがあるし… |
… | 9822/05/16(月)14:30:12No.928185037そうだねx1猿の作品でゴリラに勝てるわけないんだ |
… | 9922/05/16(月)14:30:17No.928185051+ゴリラが鬼龍の血筋を継いでるって可能性がまだ残ってるでしょうが |
… | 10022/05/16(月)14:30:32No.928185084+なんか余裕ぶって去ってすぐ救助にくるし |
… | 10122/05/16(月)14:30:33No.928185086+おとんと元から人間性の差はあったけど歳とって弱るとさらにこう… |
… | 10222/05/16(月)14:30:35No.928185094+>チンピラに絡まれて身を守っただけのゴリラがかわいそうな目に遭ったら猿先生を軽蔑するっス |
… | 10322/05/16(月)14:30:36No.928185096+完全復活だっとか言っててもおじさんが弱まってるというのは劇中でも再三描かれてるんだよね |
… | 10422/05/16(月)14:31:06No.928185189+>>鬼龍には秘奥義負けたと思ってないから負けてないがあるし… |
… | 10522/05/16(月)14:31:13No.928185207+ゴリラの遺伝子で作られた大国の新兵器が現れる予兆と考えられる |
… | 10622/05/16(月)14:31:17No.928185222+明らかに格闘漫画としての面白さじゃないけど |
… | 10722/05/16(月)14:31:33No.928185265+>完全復活だっとか言っててもおじさんが弱まってるというのは劇中でも再三描かれてるんだよね |
… | 10922/05/16(月)14:31:57No.928185353+>プルプルしろ…鬼龍のように |
… | 11022/05/16(月)14:32:20No.928185419そうだねx3>>>鬼龍には秘奥義負けたと思ってないから負けてないがあるし… |
… | 11122/05/16(月)14:32:43No.928185495+>ぷるよわが2つに増えてまた誰か来て欲しい |
… | 11222/05/16(月)14:33:08No.928185575そうだねx9へっ畜生の拳なぞ掠りもせんわっ |
… | 11322/05/16(月)14:33:13No.928185596+朦朧拳習得はまるで役に立たなかったからゴリラ拳は上手く活かして欲しいっスね |
… | 11422/05/16(月)14:33:17No.928185603+なんかちいさくてかよわきもの |
… | 11522/05/16(月)14:34:25No.928185842+ゴリラの遺伝子と鬼龍の遺伝子を掛け合わせたゴリラ王子の作成が急務 |
… | 11622/05/16(月)14:34:27No.928185849+おじさんって自分の老化がどうこう言った後歳上の鷹兄に頼み事するあたり |
… | 11722/05/16(月)14:34:52No.928185921そうだねx1鉄拳伝ラストで拳の勝負に勝ったけどオトンの気迫に敗北感を覚えた鬼龍が |
… | 11822/05/16(月)14:35:25No.928186049+大事件なのにマネモブが見せ物感覚で誰も通報していないと考えられる |
… | 11922/05/16(月)14:35:25No.928186050+この後ゴリラが噛ませ的に即負けしてもこのまま大暴れしてもなんか面白くなるんだよね |
… | 12022/05/16(月)14:35:29No.928186064そうだねx2>いくら弱き者とはいえ動物園のゴリラに負けるのは弱すぎじゃねえかよ えーっ |
… | 12122/05/16(月)14:35:31No.928186073+鷹兄は霞を食って生きてるから人間の寿命は当てはまらないと考えられる |
… | 12222/05/16(月)14:35:39No.928186096+悪魔王子の不意打ちでゴリラノーダメだから割と勝てる気がしないんだよね |
… | 12322/05/16(月)14:36:07No.928186194+やらなくて良い勝負自分から仕掛けておいて無様に負けてる意味じゃ高速道路の時に近いな |
… | 12422/05/16(月)14:36:20No.928186240+インスティ・チュート製の人造バイオ・ゴリラだと考えられる |
… | 12522/05/16(月)14:36:22No.928186248+>>チンピラに絡まれて身を守っただけのゴリラがかわいそうな目に遭ったら猿先生を軽蔑するっス |
… | 12622/05/16(月)14:36:33No.928186285+野生には勝てないって頑張ってた闇猿が馬鹿みたいじゃないですか |
… | 12722/05/16(月)14:36:44No.928186326+その格好でプルプルされるとレイプ被害者みたいなんだよね |
… | 12822/05/16(月)14:36:47No.928186343+悪魔王子もぷるぷるになるの? |
… | 12922/05/16(月)14:36:52No.928186361+お…お前変なバナナでもやってるのか… |
… | 13022/05/16(月)14:36:54No.928186368+>鷹兄を人間だと思ってないよね |
… | 13122/05/16(月)14:37:11No.928186429+これで悪魔王子がゴリラに負けたら悪魔王子を恐れてるキャプテン・マッスルもとんだピエロになるんだ |
… | 13222/05/16(月)14:37:11No.928186431+覚吾はちゃんと鬼熊の強さを正しく把握して斧装備で戦ったんだよね |
… | 13322/05/16(月)14:37:25No.928186472+すごい衆目に晒されてるじゃないですか |
… | 13422/05/16(月)14:37:27No.928186482+闇猿は所詮ハヌマーンとかあのクラスなんだ |
… | 13522/05/16(月)14:38:31No.928186686+ゴリラ・ラッシュが始まると思われる |
… | 13622/05/16(月)14:38:31No.928186687+猿先生ゴリラ図鑑でも読んで関心したりとかしたんですかね |
… | 13722/05/16(月)14:38:39No.928186725そうだねx7fu1073848.jpg[見る] |
… | 13822/05/16(月)14:38:57No.928186763+もうこうなったら制圧するなり瞬殺するのが普通の漫画なんだけど |
… | 13922/05/16(月)14:39:09No.928186804+悪魔王子もビタンビタンされて灘ファミリー入りすればいいと思うんだよね |
… | 14022/05/16(月)14:39:24No.928186862+鬼龍なんてもう古いよ |
… | 14122/05/16(月)14:40:08No.928186998+>悪魔王子もビタンビタンされて灘ファミリー入りすればいいと思うんだよね |
… | 14222/05/16(月)14:40:12No.928187008+ゴリラに敗れたことで |
… | 14322/05/16(月)14:40:23No.928187049+VSゴリラを火蓋に龍を継ぐ男-動物戦争編-が始まるんだ |
… | 14422/05/16(月)14:40:28No.928187063そうだねx2トダーGKドラゴンが最近大人しくしてると思ったらゴリラが最強議論に割って入る |
… | 14522/05/16(月)14:40:33No.928187079+偽バトキンの時みたいに本物のおじさんが出てくるんだ |
… | 14622/05/16(月)14:41:15No.928187213+悪魔王子がゴリラボコる展開を望んでるファンって一人でもいるのかな? |
… | 14722/05/16(月)14:41:15No.928187214+人食い熊とかショー用の虎やライオンならともかく一般飼育ゴリラを殺すのはぶるよわどころか悪魔王子の株すら下がりそうなんだけど |
… | 14822/05/16(月)14:41:28No.928187250+悪魔王子がゴリラボコボコにするのとゴリラが悪魔王子ボコボコにするのどっちが面白いかと聞いたら一目瞭然なんだよね |
… | 14922/05/16(月)14:41:40No.928187292+fu1073854.jpg[見る] |
… | 15022/05/16(月)14:42:05No.928187367そうだねx5あうっ |
… | 15122/05/16(月)14:42:44No.928187496そうだねx1ただゴリラに負けたならまだしも |
… | 15222/05/16(月)14:43:08No.928187570+でも今の猿先生なら悪魔王子でもビタンビタン天丼するくらい普通にあり得るんだよね |
… | 15322/05/16(月)14:43:21No.928187603+これが米軍が数を数えられないからうっかり生きてた!で新ガルシアを出してまでやる展開か? |
… | 15422/05/16(月)14:44:00No.928187718+>あうっ |
… | 15522/05/16(月)14:44:31No.928187815そうだねx9格闘漫画としては以前に龍継としてもどうかと思うけど |
… | 15622/05/16(月)14:44:51No.928187877+ゴリラのためにも仲良くプルプルして園から摘まみ出された方がいいと考えられる |
… | 15722/05/16(月)14:45:10No.928187929+>格闘漫画としては以前に龍継としてもどうかと思うけど |
… | 15822/05/16(月)14:45:35No.928188004+数を数えられないし悪い意味で人間の発想とは思えない展開出してくるし |
… | 15922/05/16(月)14:46:09No.928188101+この漫画ゴリラ対トダーやって終わりでいいんじゃないスかね? |
… | 16022/05/16(月)14:46:17No.928188129+幻魔教えたのがおじさんじゃないならオトンか鷹兄しかいないんだ |
… | 16122/05/16(月)14:46:22No.928188149+この後なんかフォローしないといけない鷹兄も大変スね |
… | 16222/05/16(月)14:46:38No.928188198+>この漫画ゴリラ対トダーやって終わりでいいんじゃないスかね? |
… | 16322/05/16(月)14:47:09No.928188294+>VSゴリラを火蓋に龍を継ぐ男-動物戦争編-が始まるんだ |
… | 16422/05/16(月)14:47:21No.928188332そうだねx3ホギャアアアって鳴くゴリラ初めて見たんだよね |
… | 16522/05/16(月)14:47:23No.928188337そうだねx5・ロシアの武器商人→キャプマスに殺された |
… | 16622/05/16(月)14:47:39No.928188376+>この後なんかフォローしないといけない鷹兄も大変スね |
… | 16722/05/16(月)14:47:42No.928188389+米軍におじさんが幻魔拳使ってたときの監視映像か何か残っててそっから自己流で再現したとかで済まされそうな気もするんだ |
… | 16822/05/16(月)14:47:57No.928188428+>>格闘漫画としては以前に龍継としてもどうかと思うけど |
… | 16922/05/16(月)14:47:58No.928188429そうだねx1>この漫画ゴリラ対トダーやって終わりでいいんじゃないスかね? |
… | 17022/05/16(月)14:48:41No.928188564そうだねx3野生ではなく動物園飼育のゴリ・ラというところが良い |
… | 17122/05/16(月)14:48:46No.928188575そうだねx1ゴリラに幻魔くらわせてホギャアアア(PC書き文字)になると考えられる |
… | 17222/05/16(月)14:48:52No.928188590+>現在のエピソードの敵全員が動物園のゴリラより下の存在になるんだよね |
… | 17322/05/16(月)14:49:17No.928188651そうだねx2>>>格闘漫画としては以前に龍継としてもどうかと思うけど |
… | 17422/05/16(月)14:49:37No.928188713+どうでもいいですけどこのゴリラ舎の客おっさん多いスね… |
… | 17522/05/16(月)14:50:07No.928188806そうだねx1>ホギャアアアって鳴くゴリラ初めて見たんだよね |
… | 17622/05/16(月)14:50:14No.928188830+じゃあもうキー坊とオトンも一緒にビタンビタンしてもらおう |
… | 17722/05/16(月)14:50:51No.928188931+>どうでもいいですけどこのゴリラ舎の客おっさん多いスね… |
… | 17822/05/16(月)14:51:00No.928188966+逆転せず普通に負けるのか… |
… | 17922/05/16(月)14:51:26No.928189048+>じゃあもうキー坊とオトンも一緒にビタンビタンしてもらおう |
… | 18022/05/16(月)14:51:42No.928189095+ゴリラと変なおじさんが戦ってるって聞いたら女子供は避難するし暇なおっさんが集まるのは妥当と考えられる |
… | 18122/05/16(月)14:52:29No.928189241そうだねx3>じゃあもうキー坊とオトンも一緒にビタンビタンしてもらおう |
… | 18222/05/16(月)14:52:57No.928189331+おじさんがやられた時点ですでにゴリラは米軍より強いんだ |
… | 18322/05/16(月)14:53:09No.928189365そうだねx1>・ロシアの武器商人→キャプマスに殺された |
… | 18422/05/16(月)14:53:09No.928189368+父親を煽るか殺しにわざわざ来たらなんかゴリラに喧嘩売ってボコられてるのを見せられて内心困惑してそう悪魔王子… |
… | 18522/05/16(月)14:53:45No.928189474そうだねx3すごい勢いで動物園に主要キャラが集まってきている!! |
… | 18622/05/16(月)14:54:07No.928189541+>>・ロシアの武器商人→キャプマスに殺された |
… | 18722/05/16(月)14:54:07No.928189543+>逆転せず普通に負けるのか… |
… | 18822/05/16(月)14:54:09No.928189554+今思うとトダーもビダンビダンやってなかったスか? |
… | 18922/05/16(月)14:54:23No.928189576+>父親を煽るか殺しにわざわざ来たらなんかゴリラに喧嘩売ってボコられてるのを見せられて内心困惑してそう悪魔王子… |
… | 19022/05/16(月)14:54:38No.928189612+ゴリラのパンチくらい弾丸滑りでなんとかせんかいっ |
… | 19122/05/16(月)14:54:42No.928189625+このゴリラがゴリラを越えたゴリラって事にしてフォロー入れると |
… | 19222/05/16(月)14:54:48No.928189637+オイオイまだゴリラが幽幻や灘の使い手である可能性が残ってるでしょ |
… | 19322/05/16(月)14:55:24No.928189745+>このゴリラがゴリラを越えたゴリラって事にしてフォロー入れると |
… | 19422/05/16(月)14:55:32No.928189768そうだねx4>このゴリラがゴリラを越えたゴリラって事にしてフォロー入れると |
… | 19522/05/16(月)14:55:47No.928189819+>>じゃあもうキー坊とオトンも一緒にビタンビタンしてもらおう |
… | 19622/05/16(月)14:55:51No.928189832そうだねx4>このゴリラがゴリラを越えたゴリラって事にしてフォロー入れると |
… | 19722/05/16(月)14:55:53No.928189840+>>このゴリラがゴリラを越えたゴリラって事にしてフォロー入れると |
… | 19822/05/16(月)14:56:46No.928189978+米軍が作ったメカ・ゴリラなのかもしれない |
… | 19922/05/16(月)14:56:52No.928189993+まだゴリラがガルシアの心臓を狙って動物園に飼育されていた可能性もあるし… |
… | 20022/05/16(月)14:57:01No.928190017そうだねx2というかオトンが心当たりでおじさんに電話かけたのもその時ゴリラに喧嘩売ったのも普通にただの偶然だし |
… | 20122/05/16(月)14:57:22No.928190065+龍を継ぐゴリラ |
… | 20222/05/16(月)14:57:43No.928190131+まだゴリラの着ぐるみ脱いで中からタカ兄が出てくるという可能性も… |
… | 20322/05/16(月)14:57:49No.928190152+鷹兄だったらゴリラに格闘技教えてても不思議はないんだよね |
… | 20422/05/16(月)14:57:57No.928190173そうだねx4>龍を継ぐゴリラ |
… | 20522/05/16(月)14:58:16No.928190246+>まだゴリラの着ぐるみ脱いで中からタカ兄が出てくるという可能性も… |
… | 20622/05/16(月)14:58:30No.928190287+>というかオトンが心当たりでおじさんに電話かけたのもその時ゴリラに喧嘩売ったのも普通にただの偶然だし |
… | 20722/05/16(月)14:59:46No.928190502+鷹兄は猛獣を従えて新宿を練り歩いたこともあるからな… |
… | 20822/05/16(月)14:59:46No.928190503+ガルシアシリーズは動物好きみたいな設定は生やしても矛盾はあんまりないんだ |
… | 20922/05/16(月)15:00:12No.928190583+ゴリラの悲しい過去は? |
… | 21022/05/16(月)15:00:30No.928190636+>ガルシアシリーズは動物好きみたいな設定は生やしても矛盾はあんまりないんだ |
… | 21122/05/16(月)15:00:45No.928190685+>ゴリラの悲しい過去は? |
… | 21222/05/16(月)15:01:06No.928190754+デゴイチにもトドメ刺せてなかったのは無意識に手加減していたものと考えられる |
… | 21322/05/16(月)15:01:08No.928190760+>>ゴリラの悲しい過去は? |
… | 21422/05/16(月)15:01:30No.928190836そうだねx1>28はデゴイチと仲良かったしな |
… | 21522/05/16(月)15:03:42No.928191259+プルプル具合も完全にちい・かわなんだよね |
… | 21622/05/16(月)15:04:04No.928191332+>姐畑先生かよ |
… | 21722/05/16(月)15:04:36No.928191447+きいかわ |
… | 21822/05/16(月)15:05:17No.928191590+悪魔王子も普通にゴリラにやられたらどうするんっスか |
… | 21922/05/16(月)15:06:17No.928191794+>悪魔王子も普通にゴリラにやられたらどうするんっスか |
… | 22022/05/16(月)15:06:47No.928191907+地味にキャプテン・マッスルがこのまま顔見せもせず悪魔王子の手下としてフェードアウトする感じになったんスけど |
… | 22122/05/16(月)15:07:23No.928192036+風のミノルじゃないのこれ |
… | 22222/05/16(月)15:07:45No.928192119+>悪魔王子も普通にゴリラにやられたらどうするんっスか |
… | 22322/05/16(月)15:08:18No.928192234+ゴリラもただのゴリラじゃないかもしれないだろ |
… | 22422/05/16(月)15:08:45No.928192334+ここで虎喰いしてる義生がゴリラ喰いに再登場すると考えられる |
… | 22522/05/16(月)15:08:49No.928192347+>>悪魔王子も普通にゴリラにやられたらどうするんっスか |
… | 22622/05/16(月)15:11:33No.928192899+熊はザコでゴリラはメチャクチャ強いの納得できない |
… | 22722/05/16(月)15:12:30No.928193081+>熊はザコでゴリラはメチャクチャ強いの納得できない |
… | 22822/05/16(月)15:12:51No.928193148+>熊はザコでゴリラはメチャクチャ強いの納得できない |
… | 22922/05/16(月)15:12:58No.928193177+外に放り投げられる弱きもの |
… | 23022/05/16(月)15:17:37No.928194110+>外に放り投げられる弱きもの |
… | 23122/05/16(月)15:17:55No.928194166+覚吾だって斧なかったら巨大熊は結構きつそうなんだ |
… | 23222/05/16(月)15:17:58No.928194177+鬼熊はあれ下手したら鬼龍負けるんだよね |
… | 23322/05/16(月)15:18:07No.928194212+というかゴリラで引っ張るのもう3週目なんだよね |
… | 23422/05/16(月)15:18:39No.928194301+どんどんゴリラが上手く強くなっていく! |
… | 23522/05/16(月)15:19:05No.928194395+龍と虎と鷹でゴリラを支える |
… | 23622/05/16(月)15:19:38No.928194499+>龍と虎と鷹でゴリラを支える |
… | 23722/05/16(月)15:20:16No.928194636+かつての強キャラの末路とか見たくないんだよね… |
… | 23822/05/16(月)15:22:29No.928195074+動物園の動物に勝手に襲いかかって負けてるって意味わからなすぎるんだよね |
… | 23922/05/16(月)15:22:34No.928195098+幽玄編の頃からこの扱いだから今更なんだよね |
… | 24022/05/16(月)15:23:45No.928195353+何が四大幻獣(アニマル・フォー)だ |
… | 24122/05/16(月)15:24:00No.928195406+>かつての強キャラの末路とか見たくないんだよね… |
… | 24222/05/16(月)15:24:21No.928195488+悪辣無頼を気取っていたが死の危機に瀕した子供を助けるために凶悪な獣に立ち向かった |
… | 24322/05/16(月)15:24:37No.928195540+ゴリラは熊よりも弱いんじゃないんすか |
… | 24422/05/16(月)15:25:17No.928195674+野生のゴリラ王ならまだいい |
… | 24522/05/16(月)15:25:47No.928195772+>父親を煽るか殺しにわざわざ来たらなんかゴリラに喧嘩売ってボコられてるのを見せられて内心困惑してそう悪魔王子… |
… | 24622/05/16(月)15:26:03No.928195835+>ルーセーはサイコパワーで爆発させてたじゃないっすか |
… | 24722/05/16(月)15:26:04No.928195838そうだねx1>野生のゴリラ王ならまだいい |
… | 24822/05/16(月)15:26:35No.928195966+メカ•ドッグが一時期最強だったので実は正体はメカ•ゴリラの伏線と考えられる |
… | 24922/05/16(月)15:28:04No.928196296+多分悪魔王子は鬼龍をずっと尾行していたって展開だと思うんだよね |
… | 25022/05/16(月)15:28:09No.928196318+あんなデカかったゴリラも悪魔王子の前では小さくなってるんだよね |
… | 25122/05/16(月)15:28:44No.928196447+冗談抜きで鷹兄が生えてきてゴリラと悪魔王子を宥めて帰っていくのが一番穏当な着地なんだ |
… | 25222/05/16(月)15:29:16No.928196550+龍星が爆発させた熊は世にも珍しいホネナシクマなんだ |
… | 25322/05/16(月)15:30:10No.928196752そうだねx1>ふうん宮沢鬼龍も子供には優しいというわけか |
… | 25422/05/16(月)15:30:41No.928196858+どうせ悪魔王子出すならサプライズゴリラ出さなくても悪魔王子が鬼龍を襲撃して戦う流れで良かったんじゃないスか |
… | 25522/05/16(月)15:31:48No.928197097+>どうせ悪魔王子出すならサプライズゴリラ出さなくても悪魔王子が鬼龍を襲撃して戦う流れで良かったんじゃないスか |
… | 25622/05/16(月)15:32:50No.928197300+トダーとゴリラだったらどっちが強い? |