レス送信モード |
---|
シンウルトラマンこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
初週で興行収入が10億円到達がほぼ確定へ
… | 122/05/15(日)23:41:44No.928039826そうだねx1ゴジラの80億くらいまで並んで続編決定となってほしいが |
… | 222/05/15(日)23:44:37No.928040974そうだねx27とりあえず第1目標クリアか |
… | 322/05/15(日)23:45:19No.928041279そうだねx2人にすすめるには躊躇しちゃう… |
… | 422/05/15(日)23:45:32No.928041376+円谷プロとしても絶対実現する気満々だろうし |
… | 522/05/15(日)23:45:37No.928041428そうだねx6今のご時世で80億狙うならコナンみたいに初週20億ないと無理じゃねぇかな |
… | 622/05/15(日)23:46:10No.928041623+>人にすすめるには躊躇しちゃう… |
… | 722/05/15(日)23:47:15No.928042036+再来週にはIMAXもトップガンに持っていかれて1日1回がいいとこだろうしな… |
… | 822/05/15(日)23:47:24No.928042095+とりあえず配るならデッカーと連動できるフュージョンファイトのカードとか? |
… | 922/05/15(日)23:48:12No.928042367+怪獣バトルが好きな人には前半しか勧められないのがな |
… | 1022/05/15(日)23:48:55No.928042632そうだねx6上映期間伸びてもウル泣きとかそういう方向のCMは絶対に打たないという安心感がある |
… | 1122/05/15(日)23:49:12No.928042745+ギリギリ100億に届いたシンエヴァが初日で8億だったから |
… | 1222/05/15(日)23:49:58No.928043023+これの4DXは面白そうだな |
… | 1322/05/15(日)23:50:16No.928043158+元を知ってると細かすぎるネタに感心する通り越してちょっと引くレベルだが何も知らないで見ても楽しいだろうしなこれ |
… | 1422/05/15(日)23:50:38No.928043294そうだねx9>上映期間伸びてもウル泣きとかそういう方向のCMは絶対に打たないという安心感がある |
… | 1522/05/15(日)23:51:39No.928043698そうだねx6せーのっ!割り勘サイコー! |
… | 1622/05/15(日)23:51:40No.928043708そうだねx3>>上映期間伸びてもウル泣きとかそういう方向のCMは絶対に打たないという安心感がある |
… | 1722/05/15(日)23:51:47No.928043759+この時点でウルトラマンの映画では1位なんだっけ… |
… | 1822/05/15(日)23:51:54No.928043807+4DXはトップガン→ガンダムが既に内定してるから空くとしてもバズライトイヤー前のタイミングで大分先よ |
… | 1922/05/15(日)23:52:11No.928043890そうだねx9思いがけず出てきた最初のQ怪獣連発で満足しちゃった俺はチョロい |
… | 2022/05/15(日)23:52:12No.928043898そうだねx11>せーのっ!割り勘サイコー! |
… | 2122/05/15(日)23:53:30No.928044398+>思いがけず出てきた最初のQ怪獣連発で満足しちゃった俺はチョロい |
… | 2222/05/15(日)23:53:30No.928044402そうだねx4ドアン4DXするのか |
… | 2322/05/15(日)23:53:31No.928044412+>この時点でウルトラマンの映画では1位なんだっけ… |
… | 2422/05/15(日)23:53:41No.928044481そうだねx2ウルトラマン映画で10億突破できたものは無かったらしいから既に大快挙では |
… | 2522/05/15(日)23:54:15No.928044737+>思いがけず出てきた最初のQ怪獣連発で満足しちゃった俺はチョロい |
… | 2622/05/15(日)23:54:17No.928044748+ウルトラマンシリーズ一切未履修で観てきたけど面白かったよ |
… | 2722/05/15(日)23:54:59No.928045034+でも今回プロモーションもかなりの規模でしてるからほんとどうなんだろうな |
… | 2822/05/15(日)23:55:35No.928045289+>>思いがけず出てきた最初のQ怪獣連発で満足しちゃった俺はチョロい |
… | 2922/05/15(日)23:56:27No.928045645+ぶん殴りに行くところの変身バンクでもう満点あげちゃうの |
… | 3022/05/15(日)23:57:52No.928046186そうだねx4ウルトラマンという存在は死んでるけど死んでないみたいなのが当たり前だったから |
… | 3122/05/15(日)23:58:22No.928046385+東宝が出した製作費が9億円程度なのに興行収入で50億くらい狙うのも変な話だな |
… | 3222/05/15(日)23:58:23No.928046388+外星人に目を付けられてセブンに繋がりそうな布石はあるからマジで続編決まってほしいな… |
… | 3322/05/15(日)23:59:43No.928046849+>>思いがけず出てきた最初のQ怪獣連発で満足しちゃった俺はチョロい |
… | 3422/05/16(月)00:00:06No.928046973+>ウルトラマンという存在は死んでるけど死んでないみたいなのが当たり前だったから |
… | 3522/05/16(月)00:00:20No.928047072そうだねx3ファーストコンタクトもののSFじゃなくて空想特撮映画ですごく良かったが逆にウルトラマン好きじゃない人に薦める結構考える内容だった |
… | 3622/05/16(月)00:01:02No.928047335+10億は軽々とクリアするだろうとは思ってたけど次回作OK判定はいくらぐらい想定してるんだろうな… |
… | 3722/05/16(月)00:01:27No.928047472そうだねx5ウル泣きポイントはEDよりもゼットンに立ち向かうところがヤバかった |
… | 3822/05/16(月)00:01:39No.928047534+>シ ン ゴ ジ ラ |
… | 3922/05/16(月)00:01:48No.928047588+>>この時点でウルトラマンの映画では1位なんだっけ… |
… | 4022/05/16(月)00:02:13No.928047724+>>シ ン ゴ ジ ラ |
… | 4122/05/16(月)00:02:24No.928047774そうだねx2シン・ゴジラみたいな感じであの怪獣凍結させましたよ気になったらそっちも観てねと言わんばかりの序盤のダイジェストズルくない? |
… | 4222/05/16(月)00:02:30No.928047808そうだねx2正直ギリギリまで命2つ持ってんだろ分かってんだよって見てた |
… | 4322/05/16(月)00:02:33No.928047826+>>シ ン ゴ ジ ラ |
… | 4422/05/16(月)00:02:34No.928047831+>>シ ン ゴ ジ ラ |
… | 4522/05/16(月)00:02:34No.928047835+GW明けの公開なのが悔やまれる |
… | 4622/05/16(月)00:02:41No.928047867+シンゴジよりもかなりエンタメに振ってて難しいこと考えずに見られるのは |
… | 4722/05/16(月)00:02:53No.928047929そうだねx5映画館から出る時に子供が「面白かった!」って言ってたから多分それでいいんだよ |
… | 4822/05/16(月)00:03:01No.928047973+私はゼットンを2つ持ってきた |
… | 4922/05/16(月)00:03:07No.928048007+この映画作った会社とスタッフはシンゴジラの会社とスタッフに謝ったほうがいい |
… | 5022/05/16(月)00:03:08No.928048019+これを機にニュージェネの映画ももうちょっと伸びてくれないかな |
… | 5122/05/16(月)00:03:33No.928048170そうだねx4前半のダイジェストみたいな怪獣退治もシンゴジラを前提にすると国家存亡をかけた死闘だったんだろうな… |
… | 5222/05/16(月)00:03:33No.928048176+初週は庵野ファンが行くからそれだけ潜在的なファンが多かったってことだな |
… | 5322/05/16(月)00:03:54No.928048290+東宝映画作品 |
… | 5422/05/16(月)00:04:05No.928048353+>前半のダイジェストみたいな怪獣退治もシンゴジラを前提にすると国家存亡をかけた死闘だったんだろうな… |
… | 5522/05/16(月)00:04:17No.928048419+>私はゼットンを2つ持ってきた |
… | 5622/05/16(月)00:04:21No.928048439+>前半のダイジェストみたいな怪獣退治もシンゴジラを前提にすると国家存亡をかけた死闘だったんだろうな… |
… | 5722/05/16(月)00:04:28No.928048487+KATO太くん…ははーん蒲田くんの二匹目のドジョウ狙ってんな? |
… | 5822/05/16(月)00:04:31No.928048501+まさみは自分の役どう思ったんだろう |
… | 5922/05/16(月)00:04:39No.928048536+>>>シ ン ゴ ジ ラ |
… | 6022/05/16(月)00:04:51No.928048593+>私はゼットンを2つ持ってきた |
… | 6122/05/16(月)00:04:58No.928048640+庵野秀明は手堅く50億から時に100億稼げる特撮業界の麻薬と化した |
… | 6222/05/16(月)00:04:58No.928048643そうだねx2売り上げでどうこう言いたくはないけどやっぱり三部作構想は叶って欲しいんもんな |
… | 6322/05/16(月)00:05:19No.928048784+>私はゼットンを2つ持ってきた |
… | 6422/05/16(月)00:05:20No.928048787+あくまで怪獣退治のアドバイザーで自分等がスーパーガン的なのを持って倒しに行くわけじゃないんだなSSSP |
… | 6522/05/16(月)00:05:30No.928048857そうだねx2いきなりシンゴジラがバーンしてシンウルトラマンになるのわけわかんないだろ! |
… | 6622/05/16(月)00:05:39No.928048922+ゴジラと違ってコンスタントにバトルシーンあったからお子様も見れる! |
… | 6722/05/16(月)00:05:48No.928048974+庵野は疲れ切ってるのでしばらく実写映画は撮りたくないとか言ってる |
… | 6822/05/16(月)00:05:49No.928048980+>KATO太くん… |
… | 6922/05/16(月)00:06:04No.928049075そうだねx1>いきなりシンゴジラがバーンしてシンウルトラマンになるのわけわかんないだろ! |
… | 7022/05/16(月)00:06:05No.928049089+>あくまで怪獣退治のアドバイザーで自分等がスーパーガン的なのを持って倒しに行くわけじゃないんだなSSSP |
… | 7122/05/16(月)00:06:08No.928049112+序盤はシン・ゴジラでやった様な事と同じなので省きますねは最強の説明方法だなって |
… | 7222/05/16(月)00:06:19No.928049184+正直リピートしたくなるタイプの映画では無かった |
… | 7322/05/16(月)00:06:20No.928049191+>シ ン ゴ ジ ラ |
… | 7422/05/16(月)00:06:25No.928049223+冒頭数分ネットで公開しないかな |
… | 7522/05/16(月)00:06:27No.928049234+>売り上げでどうこう言いたくはないけどやっぱり三部作構想は叶って欲しいんもんな |
… | 7622/05/16(月)00:06:29No.928049252+ラルゲユウスが飛んで行ってそのままなのはオリジナルと一緒なんだな・・・ |
… | 7722/05/16(月)00:06:59No.928049411そうだねx3>いきなりシンゴジラがバーンしてシンウルトラマンになるのわけわかんないだろ! |
… | 7822/05/16(月)00:06:59No.928049413+3部作ってセブンやって次にマイティジャックやりかねない |
… | 7922/05/16(月)00:07:09No.928049492そうだねx3今日見てきた |
… | 8022/05/16(月)00:07:10No.928049497+これ今からでも映画の宣伝かねて地上波でシンゴジやればいいのに |
… | 8122/05/16(月)00:07:22No.928049572+ウルトラQパートはほとんど原作と同じ流れ? |
… | 8222/05/16(月)00:07:32No.928049635+>ゴジラと違ってコンスタントにバトルシーンあったからお子様も見れる! |
… | 8322/05/16(月)00:07:32No.928049636+>ラルゲユウスが飛んで行ってそのままなのはオリジナルと一緒なんだな・・・ |
… | 8422/05/16(月)00:07:35No.928049659+>庵野は疲れ切ってるのでしばらく実写映画は撮りたくないとか言ってる |
… | 8522/05/16(月)00:07:38No.928049676+ゴジラエヴァウルトラライダーと連続して大仕事してるからそりゃ疲れるよね |
… | 8622/05/16(月)00:07:39No.928049687+続編見たすぎるが俺にできる事はたくさん劇場でリピートするくらいしかない |
… | 8722/05/16(月)00:07:42No.928049706そうだねx2>庵野は疲れ切ってるのでしばらく実写映画は撮りたくないとか言ってる |
… | 8822/05/16(月)00:07:46No.928049729+仕事終わりに行ったら子供連れがいて一瞬意外に思ったが |
… | 8922/05/16(月)00:07:52No.928049758+シンゴジもう2回くらいテレビでしてないか |
… | 9022/05/16(月)00:07:53No.928049764+本編がヘリのローター音から始まるのはシンゴジと一緒なんだなって |
… | 9122/05/16(月)00:07:55No.928049777+子供の多い回に見たけど飽きて喋る子も怖くて泣く子も居なかったなあ |
… | 9222/05/16(月)00:07:55No.928049786そうだねx1催眠巨女 |
… | 9322/05/16(月)00:07:57No.928049790そうだねx1>正直リピートしたくなるタイプの映画では無かった |
… | 9422/05/16(月)00:08:02No.928049826そうだねx2シンゴジラ→シンウルトラマンのタイトルが出た次の瞬間に聞き覚えのあるBGMと見覚えのある目のイッてるゴメスで吹き出しちゃった |
… | 9522/05/16(月)00:08:09No.928049860+>再来週にはIMAXもトップガンに持っていかれて1日1回がいいとこだろうしな… |
… | 9622/05/16(月)00:08:15No.928049902+シン・ゴジラ放送からの冒頭数分公開のコンボ強すぎるからやって欲しいな…… |
… | 9722/05/16(月)00:08:39No.928050041+>3部作ってセブンやって次にマイティジャックやりかねない |
… | 9822/05/16(月)00:08:44No.928050074+えっゴジラよりお金貰ってないの |
… | 9922/05/16(月)00:09:15No.928050250+>ウルトラQパートはほとんど原作と同じ流れ? |
… | 10022/05/16(月)00:09:17No.928050265+東京駅で凍ってるシンジ・ラース |
… | 10122/05/16(月)00:09:18No.928050266そうだねx3>ゴジラエヴァウルトラライダーと連続して大仕事してるからそりゃ疲れるよね |
… | 10222/05/16(月)00:09:28No.928050313+3部作はぜひやってほしいけどこの作品の終わり方だと |
… | 10322/05/16(月)00:09:36No.928050362+>なんだかんだで最近の庵野くんの出してくる人間讃歌は憑き物がおちた感があって見ていてとても気持ちよくなるなった |
… | 10422/05/16(月)00:09:37No.928050375+シンゴジラはなんかガンガン見直したい感じだったけどこれは最後の余韻を大事にしたいから何度も見ないけど色々元ネタを調べ直して最終日あたりにもう一度見に行きたい |
… | 10522/05/16(月)00:09:44No.928050415+名前の由来は防災大臣の趣味 |
… | 10622/05/16(月)00:09:47No.928050440+>初代ウルトラマン見直してえ…とはなった |
… | 10722/05/16(月)00:09:57No.928050474+エヴァとガイナのあれこれとか相当面倒だったろうしな |
… | 10822/05/16(月)00:10:05No.928050514+>子供の多い回に見たけど飽きて喋る子も怖くて泣く子も居なかったなあ |
… | 10922/05/16(月)00:10:07No.928050525+>シンゴジもう2回くらいテレビでしてないか |
… | 11022/05/16(月)00:10:12No.928050552+少しクールダウンさせてあげたいわな庵野くん |
… | 11122/05/16(月)00:10:29No.928050644そうだねx1>ぺギラぶっ殺してる大金星 |
… | 11222/05/16(月)00:10:34No.928050674+自分が見てた時はゼットンの登場シーンでゼットォン…って声真似してる子供の声が聞こえてきて |
… | 11322/05/16(月)00:10:42No.928050721+庵野監督の事だからどうせ懐古趣味丸出しになるんだろって思ってたら |
… | 11422/05/16(月)00:10:44No.928050740+シンしか見ないのはもったいなく感じるけど今更ウルトラマン見まくるのはって気持ちもあるのがもうなんかもうなんなんだろう |
… | 11522/05/16(月)00:10:45No.928050742+>えっゴジラよりお金貰ってないの |
… | 11622/05/16(月)00:10:53No.928050798+冒頭公開した方が客入りそうだな |
… | 11722/05/16(月)00:10:55No.928050806+ネロンガが可愛すぎる… |
… | 11822/05/16(月)00:10:55No.928050808+アーツは買ったけどそれよりもプライズとかソフビみたいな固定モデルにガンガンお金使いそう… |
… | 11922/05/16(月)00:11:00No.928050829+>名前の由来は防災大臣の趣味 |
… | 12022/05/16(月)00:11:13No.928050899そうだねx1>岡田斗○夫ピーしたい!ってなった |
… | 12122/05/16(月)00:11:16No.928050916+絶対やるだろうと思ってたけどちゃんと偽ウルトラにチョップして痛ぇ!するウルトラマンを律儀に再現しててだめだった |
… | 12222/05/16(月)00:11:16No.928050918そうだねx1シン・ウルトラマン→ウルトラマンの順で今初見してる |
… | 12322/05/16(月)00:11:18No.928050936そうだねx1>これを機にニュージェネの映画ももうちょっと伸びてくれないかな |
… | 12422/05/16(月)00:11:22No.928050953+>子供の多い回に見たけど飽きて喋る子も怖くて泣く子も居なかったなあ |
… | 12522/05/16(月)00:11:28No.928051005+>シンしか見ないのはもったいなく感じるけど今更ウルトラマン見まくるのはって気持ちもあるのがもうなんかもうなんなんだろう |
… | 12622/05/16(月)00:11:38No.928051055+ウルトラQの渦巻がCGでやっちゃうのかって思った以外はつかみはオッケーよ |
… | 12722/05/16(月)00:11:39No.928051062+>名前の由来は防災大臣の趣味 |
… | 12822/05/16(月)00:11:43No.928051076+>シンしか見ないのはもったいなく感じるけど今更ウルトラマン見まくるのはって気持ちもあるのがもうなんかもうなんなんだろう |
… | 12922/05/16(月)00:11:52No.928051122そうだねx1CGの出来的にシンゴジラより明らかに製作費かかってるでしょこれ |
… | 13022/05/16(月)00:11:53No.928051129+マルチバースからネーミングセンスだけを取り寄せできてるとしてβシステムの実験台に使われる大臣 |
… | 13122/05/16(月)00:12:04No.928051190+飛行ポーズソフビ欲しくなる |
… | 13222/05/16(月)00:12:15No.928051267+>シン・ウルトラマン→ウルトラマンの順で今初見してる |
… | 13322/05/16(月)00:12:22No.928051321そうだねx2>一般層が多少は入りそうなゴジラと完全に子供向けコンテンツのウルトラマンだったら前者のほうがまだ売れそうな気はするだろ? |
… | 13422/05/16(月)00:12:24No.928051333そうだねx1とりあえずシンライダーはめっちゃ期待値高まってる |
… | 13522/05/16(月)00:12:37No.928051403そうだねx8ぶっちゃけオタクが思うほど複雑な視点で映画観る人そんないないから素直に面白かったよって勧めていいよってなる |
… | 13622/05/16(月)00:12:37No.928051410+ピポポポポとゼットーンがあれば宇宙戦艦でもゼットンって受け入れられるのすごいなと |
… | 13722/05/16(月)00:12:41No.928051423+飛び人形キック!! |
… | 13822/05/16(月)00:12:45No.928051442+シンセブンやるならラスボスは何だろうなんだろうな |
… | 13922/05/16(月)00:12:56No.928051506+とりあえず制作費はペイできそうだけど続編やるには50億は行ってもらわないとな… |
… | 14022/05/16(月)00:13:07No.928051575そうだねx7>ウルトラQの渦巻がCGでやっちゃうのかって思った以外はつかみはオッケーよ |
… | 14122/05/16(月)00:13:15No.928051614そうだねx2>昭和ウルトラマンキチガイ言い過ぎ問題 |
… | 14222/05/16(月)00:13:22No.928051657+シン・ウルトラマン世界のその後凄え観たいから困る |
… | 14322/05/16(月)00:13:22No.928051658+超機密情報をウルトラでそこにマンをプラスしてウルトラマン…いい名前じゃん…採用! |
… | 14422/05/16(月)00:13:25No.928051679+>CGの出来的にシンゴジラより明らかに製作費かかってるでしょこれ |
… | 14522/05/16(月)00:13:26No.928051691+メフィラス星人の結末だけは子供の頃見てすごく覚えてたからあんないい演技してもらえた上であの結末に落とし込んだの「いい…」ってなってしまった |
… | 14622/05/16(月)00:13:35No.928051744そうだねx5>>岡田斗○夫ピーしたい!ってなった |
… | 14722/05/16(月)00:13:35No.928051747+「現実の世界に巨大生物が現れたら」はもうやったから次は宇宙人が来た場合って仮想シミュレーションは面白かった |
… | 14822/05/16(月)00:13:36No.928051753+>シンセブンやるならラスボスは何だろうなんだろうな |
… | 14922/05/16(月)00:13:41No.928051778+>飛び人形キック!! |
… | 15022/05/16(月)00:13:46No.928051802そうだねx4初代ウルトラマンも普通に今みても楽しいと思う |
… | 15122/05/16(月)00:13:52No.928051843+>絶対やるだろうと思ってたけどちゃんと偽ウルトラにチョップして痛ぇ!するウルトラマンを律儀に再現しててだめだった |
… | 15222/05/16(月)00:13:53No.928051851+マーベルの原作とか知らんけどMCU映画見に行くくらいのフランクさで見れるし人にもそんな感じで勧められる映画だと思う |
… | 15322/05/16(月)00:14:06No.928051920+>飛び人形キック!! |
… | 15422/05/16(月)00:14:08No.928051938+話としては綺麗にまとまってるしな |
… | 15522/05/16(月)00:14:13No.928051963+ゴメスくんはよくゴジラのかわりとしてゴジラのマネさせられるからな |
… | 15622/05/16(月)00:14:27No.928052050+ゴジラもウルトラマンも仮面ライダーもよく知らないにわかの俺にはシンゴジほどの満足感は得られなかった |
… | 15722/05/16(月)00:14:29No.928052063+>同じ世界観でやるなら完全ロボット兵器のキングジョーは使えないよな… |
… | 15822/05/16(月)00:14:30No.928052076そうだねx1>>昭和ウルトラマンキチガイ言い過ぎ問題 |
… | 15922/05/16(月)00:14:30No.928052077+>ぶっちゃけオタクが思うほど複雑な視点で映画観る人そんないないから素直に面白かったよって勧めていいよってなる |
… | 16022/05/16(月)00:14:32No.928052094+>昭和ウルトラマンキチガイ言い過ぎ問題 |
… | 16122/05/16(月)00:14:52No.928052215そうだねx4>ゴジラもウルトラマンも仮面ライダーもよく知らないにわかの俺にはシンゴジほどの満足感は得られなかった |
… | 16222/05/16(月)00:14:53No.928052217そうだねx1>外生物同士の争いで倒した方を「ウルトラマン」って名づけるセンスはなかなかだと思う |
… | 16322/05/16(月)00:14:59No.928052256+>絶対やるだろうと思ってたけどちゃんと偽ウルトラにチョップして痛ぇ!するウルトラマンを律儀に再現しててだめだった |
… | 16422/05/16(月)00:15:03No.928052274+ヤケクソのような勢いで押し寄せてくるシンQ怪獣たちに度肝抜かれましたよ私は |
… | 16522/05/16(月)00:15:12No.928052320+>>シンセブンやるならラスボスは何だろうなんだろうな |
… | 16622/05/16(月)00:15:14No.928052332+一周回ってウルトラマンっぽくないCM打ってもいいかもね |
… | 16722/05/16(月)00:15:17No.928052343+>ゴジラもウルトラマンも仮面ライダーもよく知らないにわかの俺にはシンゴジほどの満足感は得られなかった |
… | 16822/05/16(月)00:15:32No.928052427+>逆に普通の人が見るとちょっとリアル系なだけのウルトラマンじゃね? |
… | 16922/05/16(月)00:15:35No.928052446+>ゴメスくんはよくゴジラのかわりとしてゴジラのマネさせられるからな |
… | 17022/05/16(月)00:15:38No.928052462そうだねx2>ゴジラもウルトラマンも仮面ライダーもよく知らないにわかの俺にはシンゴジほどの満足感は得られなかった |
… | 17122/05/16(月)00:15:40No.928052475+予告のにせウルトラマンにまんまと騙されたので今まで何で気づかないもんかねとか思っててごめんなさいってなった |
… | 17222/05/16(月)00:16:14No.928052676そうだねx1円谷はワンチャン100億も無くはないって思ってたらしいけどこれはそう言う類じゃないよ!!ってなる |
… | 17322/05/16(月)00:16:15No.928052690+>一周回ってウルトラマンっぽくないCM打ってもいいかもね |
… | 17422/05/16(月)00:16:30No.928052782そうだねx2言っちゃなんだけどちょっと興味ある程度の人が見に行ってもチープでつまんねってなると思う |
… | 17522/05/16(月)00:16:30No.928052783そうだねx1特撮といえば流用だよね! |
… | 17622/05/16(月)00:16:34No.928052807そうだねx1>>一周回ってウルトラマンっぽくないCM打ってもいいかもね |
… | 17722/05/16(月)00:16:44No.928052862+飛びポーズで回転すると円盤になってたけどそりゃ球体にはならないわな… |
… | 17822/05/16(月)00:16:58No.928052940+>予告のにせウルトラマンにまんまと騙された |
… | 17922/05/16(月)00:16:59No.928052947+偽ウルトラマンの露骨なヤクザキックで駄目だった |
… | 18022/05/16(月)00:17:00No.928052950+>一周回ってウルトラマンっぽくないCM打ってもいいかもね |
… | 18122/05/16(月)00:17:01No.928052964+>特撮といえば流用だよね! |
… | 18222/05/16(月)00:17:14No.928053052そうだねx5映像はめちゃくちゃ綺麗で最新のやつなのにBGMと効果音は昔のままってのが何か不思議な気分だった |
… | 18322/05/16(月)00:17:15No.928053059+>ゴメスくんはよくゴジラのかわりとしてゴジラのマネさせられるからな |
… | 18422/05/16(月)00:17:16No.928053066+>>一周回ってウルトラマンっぽくないCM打ってもいいかもね |
… | 18522/05/16(月)00:17:17No.928053071そうだねx1仮に100億行くような一般受けする映画に仕上がってたとしても |
… | 18622/05/16(月)00:17:21No.928053103+>>外生物同士の争いで倒した方を「ウルトラマン」って名づけるセンスはなかなかだと思う |
… | 18722/05/16(月)00:17:24No.928053125そうだねx6>>ゴジラもウルトラマンも仮面ライダーもよく知らないにわかの俺にはシンゴジほどの満足感は得られなかった |
… | 18822/05/16(月)00:17:38No.928053214+>規模はデカくなってるのにゼットン戦すらなんか見たことある流れだし |
… | 18922/05/16(月)00:17:40No.928053218+何も前知識なくて流行り物だからって感じで観ると途中から子供向け映画っぽく感じちゃうかもしれない |
… | 19022/05/16(月)00:17:43No.928053234+X時点でシン・ゴメス!ってキャッキャされてた記憶がある |
… | 19122/05/16(月)00:17:47No.928053261+すごいリアルでシリアスなウルトラマンになるのかと思って身構えてたんだけど |
… | 19222/05/16(月)00:17:54No.928053307+怪獣好きに名前つけれるとしてもあの世界の防衛大臣とか貧乏くじ過ぎてかわいそうになる |
… | 19322/05/16(月)00:17:57No.928053331+>逆に聞くけどゴジラ知らなくてもシンゴジラって楽しいの? |
… | 19422/05/16(月)00:18:12No.928053422+昔ゾフィー兄さんがゼットンを引き連れたラスボス扱いされてたってのは映画封切り前に「」に教えてもらったからまさかそれを拾ってくると思わなくておおぅ…ってなった |
… | 19522/05/16(月)00:18:15No.928053438そうだねx2>円谷はワンチャン100億も無くはないって思ってたらしいけどこれはそう言う類じゃないよ!!ってなる |
… | 19622/05/16(月)00:18:16No.928053450そうだねx6>何も前知識なくて流行り物だからって感じで観ると途中から子供向け映画っぽく感じちゃうかもしれない |
… | 19722/05/16(月)00:18:23No.928053485+シン・ウルトラマンなんでそんな腰が引けてるファイティングポーズ取るんだと思ったら原作からしてへっぴり腰だった…… |
… | 19822/05/16(月)00:18:23No.928053488+何かでけぇヒリ逃げたけどあれいいの…? |
… | 19922/05/16(月)00:18:32No.928053542+>逆に聞くけどゴジラ知らなくてもシンゴジラって楽しいの? |
… | 20022/05/16(月)00:18:42No.928053592そうだねx2サムライミのスパイダーマン的な感じだとは思うんだよな… |
… | 20122/05/16(月)00:18:44No.928053604+チープな部分は原作再現だよって教えればウルトラよくわからなくても大丈夫だとは思う |
… | 20222/05/16(月)00:18:50No.928053645+>すごいリアルでシリアスなウルトラマンになるのかと思って身構えてたんだけど |
… | 20322/05/16(月)00:18:51No.928053650+シンウルトラファイトのその姿はまさしく暴君ネロ!は上手いなぁと感心した |
… | 20422/05/16(月)00:18:52No.928053660そうだねx2>何かでけぇヒリ逃げたけどあれいいの…? |
… | 20522/05/16(月)00:19:01No.928053714そうだねx1>なんかよく見かけるけどシンウルトラマンってむしろオタク向けなのか?って思う |
… | 20622/05/16(月)00:19:03No.928053724+>>初代ウルトラマン見直してえ…とはなった |
… | 20722/05/16(月)00:19:04No.928053740+>>行くんかい |
… | 20822/05/16(月)00:19:19No.928053829+>何も前知識なくて流行り物だからって感じで観ると途中から子供向け映画っぽく感じちゃうかもしれない |
… | 20922/05/16(月)00:19:22No.928053851+>ゴジラの80億くらいまで並んで続編決定となってほしいが |
… | 21022/05/16(月)00:19:31No.928053897+>俗に言う内閣総辞職ビームのあたりとかものすごい満足した |
… | 21122/05/16(月)00:19:39No.928053937+>何かでけぇヒリ逃げたけどあれいいの…? |
… | 21222/05/16(月)00:19:43No.928053957+あえてETみたいに宇宙人との交流を前面に出してもいいかも |
… | 21322/05/16(月)00:19:44No.928053963+一般を満足させる主軸を用意しつつオタクを食いつかせるデコレーションしてるみたいな |
… | 21422/05/16(月)00:19:46No.928053981そうだねx1この辺小ネタ元ネタ有りそうだなとはなったけど本筋に全く絡んでこないから知らなくても平気だったよ |
… | 21522/05/16(月)00:19:47No.928053985+>昔ゾフィー兄さんがゼットンを引き連れたラスボス扱いされてたってのは映画封切り前に「」に教えてもらったからまさかそれを拾ってくると思わなくておおぅ…ってなった |
… | 21622/05/16(月)00:19:49No.928053996+>すごいリアルでシリアスなウルトラマンになるのかと思って身構えてたんだけど |
… | 21722/05/16(月)00:19:52No.928054017+なんていうかあれだよね |
… | 21822/05/16(月)00:19:54No.928054031+CM見る限りそんな子供向けって思うかなあ… |
… | 21922/05/16(月)00:19:57No.928054049+原作ありの現代風リメイクとしてはゴジラよりよく出来てると思うわ個人的に |
… | 22022/05/16(月)00:20:07No.928054104+>いやそれはそれで良いんだよ |
… | 22122/05/16(月)00:20:20No.928054181+>>ゴジラの80億くらいまで並んで続編決定となってほしいが |
… | 22222/05/16(月)00:20:33No.928054250そうだねx1冒頭の炭鉱シーンの段階で「えっまさかここからやるの!?」ってなった |
… | 22322/05/16(月)00:20:33No.928054256+>ウルトラQの時点であんな具合や |
… | 22422/05/16(月)00:20:35No.928054267+>なんかよく見かけるけどシンウルトラマンってむしろオタク向けなのか?って思う |
… | 22522/05/16(月)00:20:38No.928054280+(なんかコワすぎみたいな浮き方だなゼットン…) |
… | 22622/05/16(月)00:20:41No.928054295そうだねx2デカデカシン・ゴジラと読めないウルトラQラッシュであー脳みそ子供にしていいんだな!ってなるなった |
… | 22722/05/16(月)00:20:55No.928054369+ほとんどシリーズ知らなかったけど面白かった |
… | 22822/05/16(月)00:21:09No.928054440そうだねx1>特撮といえば流用だよね! |
… | 22922/05/16(月)00:21:23No.928054507+>3日間はシンゴジより上 |
… | 23022/05/16(月)00:21:24No.928054511+ウルトラマンはグローバル展開するから海外でも放映されるのかね |
… | 23122/05/16(月)00:21:28No.928054525そうだねx4個人的には元ネタ的に仕方ないとはいえシン・ゴジラほど時事ネタとか政治色強くないから観やすいなとは思った |
… | 23222/05/16(月)00:21:35No.928054556+シンゴジは映画見に行かずテレビ放送で初めて見た口だが |
… | 23322/05/16(月)00:21:44No.928054634+>でかいナメクジもどうすんだこれのまま終わったし |
… | 23422/05/16(月)00:21:46No.928054643+というか初代のゴジラと初代のウルトラマンの時点で作風が違うのだからそりゃシンゴジラとシンウルトラマンも違うさ |
… | 23522/05/16(月)00:21:48No.928054661+縦回転してそのままキックはその手があったかぁ…って気分になった |
… | 23622/05/16(月)00:21:51No.928054685+>>ウルトラQの時点であんな具合や |
… | 23722/05/16(月)00:21:57No.928054713そうだねx4>座席半分空けでも行けるもんだな |
… | 23822/05/16(月)00:22:10No.928054781+ザラブとかメフィラスとかソフビにしたら自立できねぇ!っての多そうだ |
… | 23922/05/16(月)00:22:14No.928054808+そもそもシン・ゴジラは口コミでどんどん人呼んだタイプなのに対してこっちはシン・ゴジラのネームバリューで人呼んでるってのもある |
… | 24022/05/16(月)00:22:19No.928054832+>>3日間はシンゴジより上 |
… | 24122/05/16(月)00:22:20No.928054836+Q怪獣ラッシュは完全に予想外だったなあ |
… | 24222/05/16(月)00:22:26No.928054877+>ほとんどシリーズ知らなかったけど面白かった |
… | 24322/05/16(月)00:22:28No.928054893そうだねx1>なんかよく見かけるけどシンウルトラマンってむしろオタク向けなのか?って思う |
… | 24422/05/16(月)00:22:32No.928054919+シンゴジはそこまで琴線に触れなかったけどシンウルトラは面白かった |
… | 24522/05/16(月)00:22:33No.928054925+>>3日間はシンゴジより上 |
… | 24622/05/16(月)00:22:33No.928054926+別にウルトラマンに限らず完全オリジナルの映画とかも古典や宗教な元ネタ知らずに |
… | 24722/05/16(月)00:22:55No.928055043+>あのルー語で喋るおばさんはどうしても共感性羞恥がね…… |
… | 24822/05/16(月)00:22:57No.928055051+>マジかよ |
… | 24922/05/16(月)00:22:57No.928055054+>縦回転してそのままキックはその手があったかぁ…って気分になった |
… | 25022/05/16(月)00:23:04No.928055098+人間パートは最近の警察ドラマっぽいから割と母親が好きそうだった |
… | 25122/05/16(月)00:23:08No.928055121そうだねx3>もう座席半分空けなんてやってるとこ殆どないでしょ |
… | 25222/05/16(月)00:23:10No.928055132+尺の都合もあるんだろうけどすげー説明台詞多いなってなった |
… | 25322/05/16(月)00:23:12No.928055146+>>座席半分空けでも行けるもんだな |
… | 25422/05/16(月)00:23:17No.928055173そうだねx1尺の都合とか一本の映画で物語を作る関係上仕方ないとは思うけど本来のウルトラシリーズの主役って怪獣たちなんだから個人的にはウルトラマンの内面描写より怪獣の方を掘り下げてほしかった |
… | 25522/05/16(月)00:23:21No.928055187+>>なんかよく見かけるけどシンウルトラマンってむしろオタク向けなのか?って思う |
… | 25622/05/16(月)00:23:26No.928055229+>>>ウルトラQの時点であんな具合や |
… | 25722/05/16(月)00:23:31No.928055254そうだねx1>巨大フジ隊員抜きにしてもちょっと長澤まさみのお尻と体臭ネタはキツかったかな…あれも原作再現? |
… | 25822/05/16(月)00:23:37No.928055283+シンと銘打ってるし既存とは全く違う作品みたいだから知らなくても取り敢えず観てみようかってなれる導線の強さがシンシリーズにはある |
… | 25922/05/16(月)00:23:42No.928055330そうだねx5>>なんかよく見かけるけどシンウルトラマンってむしろオタク向けなのか?って思う |
… | 26022/05/16(月)00:24:04No.928055464+最初に怪獣大暴れする |
… | 26122/05/16(月)00:24:16No.928055526+>別にウルトラマンに限らず完全オリジナルの映画とかも古典や宗教な元ネタ知らずに |
… | 26222/05/16(月)00:24:19No.928055543+個人的にはシン・ゴジラもシン・ウルトラマンもまさに「新」って感じで新規層が入門作品としてみるのにすごくいい作品だと思う |
… | 26322/05/16(月)00:24:24No.928055571そうだねx1>いやもう座席半分空けはやってないと思う |
… | 26422/05/16(月)00:24:24No.928055572+ザラブのチョップの所だけ見逃してた… |
… | 26522/05/16(月)00:24:37No.928055655そうだねx6米津玄師の主題歌パワーで何かいいもん観たな…って多少補正かかってるとこある |
… | 26622/05/16(月)00:24:43No.928055694+なんでも良いけどソフビとアーツ欲しいいいいってなった |
… | 26722/05/16(月)00:24:44No.928055700+ゴジラとウルトラマンの作風の違いがそのまま反映されてた部分もあると思う |
… | 26822/05/16(月)00:24:54No.928055765そうだねx1昨日見てきたんですがシンエヴァのラストがウルトラマンでたまにやる人類はウルトラマンがいなくても自分の力でやっていくんだというラストを庵野くん味でお出ししたものに思えてきた |
… | 26922/05/16(月)00:24:59No.928055789そうだねx2>米津玄師の主題歌パワーで何かいいもん観たな…って多少補正かかってるとこある |
… | 27022/05/16(月)00:25:02No.928055803+新しい人も元のウルトラマン好きな人も楽しめそうで良かったよ |
… | 27122/05/16(月)00:25:02No.928055807+>尺の都合とか一本の映画で物語を作る関係上仕方ないとは思うけど本来のウルトラシリーズの主役って怪獣たちなんだから個人的にはウルトラマンの内面描写より怪獣の方を掘り下げてほしかった |
… | 27222/05/16(月)00:25:08No.928055844そうだねx2なまじ変にウルトラマン齧ってると先入観持って見ちゃうんじゃね? |
… | 27322/05/16(月)00:25:12No.928055865+>最後の重力場が逃げるシーンとか固唾を飲むって感じで見入ったよ |
… | 27422/05/16(月)00:25:16No.928055889+>あの回転自体マン兄さんしかしない気がするしいないだろうな…横回転でぶつかったやつはいた気がする |
… | 27522/05/16(月)00:25:20No.928055913+初回から元ネタ探そうって気で見るよりは |
… | 27622/05/16(月)00:25:23No.928055932+あの体臭の下りは絶対庵野の趣味だろとは思ったけど |
… | 27722/05/16(月)00:25:23No.928055934+ゾーフィの元ネタとかウルトラマンシン神変とか全く知らなかったけど楽しめたよ |
… | 27822/05/16(月)00:25:26No.928055949+シンエヴァと違ってやたらカプ論争みたいなの起きないからそこは安心して観れる |
… | 27922/05/16(月)00:25:37No.928056017+>なんでも良いけどソフビとアーツ欲しいいいいってなった |
… | 28022/05/16(月)00:26:02No.928056145+>なまじ変にウルトラマン齧ってると先入観持って見ちゃうんじゃね? |
… | 28122/05/16(月)00:26:03No.928056148+>特撮映画の常なんだけど隙間があるとその隙間を何で戦闘にしなかったの?って言われるんだ |
… | 28222/05/16(月)00:26:06No.928056166+>>特撮といえば流用だよね! |
… | 28322/05/16(月)00:26:08No.928056176+>怪獣はただの生物兵器です |
… | 28422/05/16(月)00:26:08No.928056177+>ダイジェストみたいに紹介された怪獣とかゴジラくらいしか分からなかった |
… | 28522/05/16(月)00:26:09No.928056185+メフィラスに変態扱いされててだめだった |
… | 28622/05/16(月)00:26:10No.928056190+>尺の都合とか一本の映画で物語を作る関係上仕方ないとは思うけど本来のウルトラシリーズの主役って怪獣たちなんだから個人的にはウルトラマンの内面描写より怪獣の方を掘り下げてほしかった |
… | 28722/05/16(月)00:26:11No.928056197そうだねx1「シン」は庵野秀明が関わってるブランドみたいなもんだと思って見てたから |
… | 28822/05/16(月)00:26:13No.928056203そうだねx2>いんだろうけど知らないと純粋にアクションがダサいだけじゃん |
… | 28922/05/16(月)00:26:16No.928056222+斎藤工の立ち振舞いが宇宙人ぽく見えたのは瞬きしないとかそういうのなのかな |
… | 29022/05/16(月)00:26:18No.928056242+>初回から元ネタ探そうって気で見るよりは |
… | 29122/05/16(月)00:26:23No.928056273+あんまウルトラとか知らないけど安っぽい描写は結構目についた |
… | 29222/05/16(月)00:26:29No.928056294+自分の会場では巨大長澤まさみが出てきた瞬間笑いが起こってたから |
… | 29322/05/16(月)00:26:29No.928056296+>なんでも良いけどソフビとアーツ欲しいいいいってなった |
… | 29422/05/16(月)00:26:35No.928056332+ゾーフィのアーツ欲しい |
… | 29522/05/16(月)00:26:38No.928056350+>シンエヴァと違ってやたらカプ論争みたいなの起きないからそこは安心して観れる |
… | 29622/05/16(月)00:26:43No.928056374+>シンエヴァと違ってやたらカプ論争みたいなの起きないからそこは安心して観れる |
… | 29722/05/16(月)00:26:45No.928056382そうだねx3まーなんだTwitterやらYouTubeで不満申し上げてる人たちってウルトラマンじゃなくて庵野くんのエヴァンゲリオン風味な話を勝手に期待してただけの人らが多いんだよなぁって印象 |
… | 29822/05/16(月)00:26:50No.928056414そうだねx2BGMはまんまウルトラマンから持ってきてくれて嬉しかった |
… | 29922/05/16(月)00:26:56No.928056443+>>ダイジェストみたいに紹介された怪獣とかゴジラくらいしか分からなかった |
… | 30022/05/16(月)00:27:03No.928056476+>メフィラスに変態扱いされててだめだった |
… | 30122/05/16(月)00:27:03No.928056478そうだねx2割り勘星人タイマンであれ倒せたのかな…… |
… | 30222/05/16(月)00:27:23No.928056588+>シンエヴァと違ってやたらカプ論争みたいなの起きないからそこは安心して観れる |
… | 30322/05/16(月)00:27:26No.928056604+シンゴジは蒲田くんとかいわれてなんかゴジラだけど変な映画やってるらしいぞ?つってゴジラ見てない人まで大勢が見に行ったんだ |
… | 30422/05/16(月)00:27:28No.928056618そうだねx2>まーなんだTwitterやらYouTubeで不満申し上げてる人たちってウルトラマンじゃなくて庵野くんのエヴァンゲリオン風味な話を勝手に期待してただけの人らが多いんだよなぁって印象 |
… | 30522/05/16(月)00:27:33No.928056652+巨女は庵野くんの悪い癖出たなーって思いながら見てたら元々のメフィラス星人の話がそういう話だったと知ったら少しゴメンナサイした |
… | 30622/05/16(月)00:27:56No.928056786+グルグル回る音とか八つ裂き光輪の音とか今聞いても新鮮な効果音だなーって |
… | 30722/05/16(月)00:28:02No.928056812そうだねx2庵野が関わってる以上しょうがないけど |
… | 30822/05/16(月)00:28:06No.928056828そうだねx1>割り勘星人タイマンであれ倒せたのかな…… |
… | 30922/05/16(月)00:28:08No.928056841+知らなければネタシーンであること自体を認知できないから |
… | 31022/05/16(月)00:28:10No.928056857+>主役が怪獣だとそれはシンゴジラじゃないか?って思うんだけども… |
… | 31122/05/16(月)00:28:12No.928056877そうだねx1>巨女は庵野くんの悪い癖出たなーって思いながら見てたら元々のメフィラス星人の話がそういう話だったと知ったら少しゴメンナサイした |
… | 31222/05/16(月)00:28:16No.928056901+>神永←リピアかメフィラス×リピアのあれそれはネットの深海でもう見た |
… | 31322/05/16(月)00:28:20No.928056918+>割り勘星人タイマンであれ倒せたのかな…… |
… | 31422/05/16(月)00:28:21No.928056921+>>まーなんだTwitterやらYouTubeで不満申し上げてる人たちってウルトラマンじゃなくて庵野くんのエヴァンゲリオン風味な話を勝手に期待してただけの人らが多いんだよなぁって印象 |
… | 31522/05/16(月)00:28:22No.928056924+>BGMはまんまウルトラマンから持ってきてくれて嬉しかった |
… | 31622/05/16(月)00:28:34No.928056990+>巨女は庵野くんの悪い癖出たなーって思いながら見てたら元々のメフィラス星人の話がそういう話だったと知ったら少しゴメンナサイした |
… | 31722/05/16(月)00:28:42No.928057037+ラストのカウントダウン描写はあれ元ネタあるの? |
… | 31822/05/16(月)00:28:55No.928057104+>>なんでも良いけどソフビとアーツ欲しいいいいってなった |
… | 31922/05/16(月)00:29:09No.928057177そうだねx2>>>まーなんだTwitterやらYouTubeで不満申し上げてる人たちってウルトラマンじゃなくて庵野くんのエヴァンゲリオン風味な話を勝手に期待してただけの人らが多いんだよなぁって印象 |
… | 32022/05/16(月)00:29:25No.928057255+メフィラス扱って女隊員いたらネタとしてやるしかないだろう |
… | 32122/05/16(月)00:29:29No.928057278+あの飛んでるポーズ変わらないのは昔の特撮では人形使っててポーズ変えられないからなんだろうなって見てたけど初見の人はどう感じたんだろう |
… | 32222/05/16(月)00:29:33No.928057298+VR会議はもうちょい何かこう… |
… | 32322/05/16(月)00:29:34No.928057301+>割り勘星人タイマンであれ倒せたのかな…… |
… | 32422/05/16(月)00:29:43No.928057351+>ラストのカウントダウン描写はあれ元ネタあるの? |
… | 32522/05/16(月)00:29:48No.928057377+巨大フジ隊員ネタやるんだ!?と思って見てたらまさかの巨大化装置が話のキモになっててたまげたよ… |
… | 32622/05/16(月)00:29:54No.928057409+>VR会議はもうちょい何かこう… |
… | 32722/05/16(月)00:29:55No.928057416+てか多分この映画に関しては興行収入以上にグッズや派生商品の売り上げが重要な感じもしてきた |
… | 32822/05/16(月)00:30:02No.928057451+>なまじ変にウルトラマン齧ってると先入観持って見ちゃうんじゃね? |
… | 32922/05/16(月)00:30:07No.928057494+>割り勘星人タイマンであれ倒せたのかな…… |
… | 33022/05/16(月)00:30:11No.928057519+2時間の映画中でもどんどん敵が強くなるの後が怖すぎる |
… | 33122/05/16(月)00:30:12No.928057527そうだねx4>VR会議はもうちょい何かこう… |
… | 33222/05/16(月)00:30:21No.928057576+シンゴジまでのヒットは無理でも次回に繫がるのは…どのくらいの売上ならクリアになるんだい? |
… | 33322/05/16(月)00:30:26No.928057603+>VR会議はもうちょい何かこう… |
… | 33422/05/16(月)00:30:26No.928057604+>上映前にアーツがまだいくつか残ってたから映画見た後に買おうと思った |
… | 33522/05/16(月)00:30:29No.928057618+巨女はいいけどお尻カット何回も挟むのはちょっと気持ち悪いかな…むっいいねぇってなる人には悪いんだけどさ |
… | 33622/05/16(月)00:30:37No.928057673そうだねx3>>なまじ変にウルトラマン齧ってると先入観持って見ちゃうんじゃね? |
… | 33722/05/16(月)00:30:39No.928057680そうだねx2俺は元ネタも見たくなって円谷イマジネーション契約しかかってるから目論みは結構成功してると思う |
… | 33822/05/16(月)00:30:39No.928057682+立体物欲しい |
… | 33922/05/16(月)00:30:41No.928057696+>言葉通じてない…? |
… | 34022/05/16(月)00:30:57No.928057770+昔買ったウルトラマンのガシャポンで巨大フジアキコ隊員ってあったなそういえば |
… | 34122/05/16(月)00:30:57No.928057773そうだねx2>俺は元ネタも見たくなって円谷イマジネーション契約しかかってるから目論みは結構成功してると思う |
… | 34222/05/16(月)00:30:59No.928057783+>シンゴジまでのヒットは無理でも次回に?がるのは…どのくらいの売上ならクリアになるんだい? |
… | 34322/05/16(月)00:31:07No.928057827そうだねx1庵野くん…シンウルトラQを作れ… |
… | 34422/05/16(月)00:31:09No.928057838+禍特対と防災庁がウルトラマンについて理解していくの早い |
… | 34522/05/16(月)00:31:14No.928057855+>てか多分この映画に関しては興行収入以上にグッズや派生商品の売り上げが重要な感じもしてきた |
… | 34622/05/16(月)00:31:15No.928057864+>VR会議はもうちょい何かこう… |
… | 34722/05/16(月)00:31:28No.928057941+>ラストのカウントダウン描写はあれ元ネタあるの? |
… | 34822/05/16(月)00:31:31No.928057966+>てか多分この映画に関しては興行収入以上にグッズや派生商品の売り上げが重要な感じもしてきた |
… | 34922/05/16(月)00:31:34No.928057988そうだねx1>日本で生まれ育っててウルトラマンまったく齧らずに大人になるってレアじゃない? |
… | 35022/05/16(月)00:31:42No.928058031そうだねx2リピアくんのドラマとしては実に王道かつヒロイックだったから思い返せば綺麗なストーリーラインだと思う |
… | 35122/05/16(月)00:31:47No.928058049そうだねx2あのメフィラス星人は俺的には100点満点だわ |
… | 35222/05/16(月)00:31:59No.928058108+物販にSSSPピンバッジとかあった? |
… | 35322/05/16(月)00:32:01No.928058124+ヒーロー作戦とか特撮大戦だと他作品キャラまで巨女化してたはず |
… | 35422/05/16(月)00:32:07No.928058159+庵野君に対してさらばしたはずのエヴァンゲリオンをいまだに求めてる層は多いな真面目に |
… | 35522/05/16(月)00:32:10No.928058177そうだねx2>>VR会議はもうちょい何かこう… |
… | 35622/05/16(月)00:32:14No.928058195+メフィラスのソフビ昔買ってもらったわ |
… | 35722/05/16(月)00:32:15No.928058207+>VR会議はもうちょい何かこう… |
… | 35822/05/16(月)00:32:20No.928058235そうだねx1>ウルトラシリーズとか仮面ライダーとか全く触れずに育つ人は結構いるもんだよ |
… | 35922/05/16(月)00:32:20No.928058239+円谷サブスクして今ウルトラマン観てるから庵野に完全敗北してる |
… | 36022/05/16(月)00:32:29No.928058282+光る!鳴る!DXベーターカプセル |
… | 36122/05/16(月)00:32:31No.928058294そうだねx1定型使うし割り勘してくるしイケメンだしメフィラスは絶対「」に人気出る奴じゃんって思ったよ |
… | 36222/05/16(月)00:32:34No.928058313+尺不足なのに変なシーンが多い! |
… | 36322/05/16(月)00:32:37No.928058335+>ウルトラマンは3分間しか戦えないネタだと思ってた |
… | 36422/05/16(月)00:32:39No.928058343+俺はクソオタクだからこの映画で初めてウルトラ観る人の気持ち全く想像出来ないので考えるのやめた |
… | 36522/05/16(月)00:32:43No.928058361+>禍特対と防災庁がウルトラマンについて理解していくの早い |
… | 36622/05/16(月)00:32:52No.928058415+>光る!鳴る!DXベーターカプセル |
… | 36722/05/16(月)00:32:52No.928058416そうだねx2>光る!鳴る!DXベーターカプセル |
… | 36822/05/16(月)00:32:55No.928058428そうだねx2万が一シンがこけても今の円谷が盤石すぎてウルトラマンブランド自体は全然問題ないという |
… | 36922/05/16(月)00:32:55No.928058429そうだねx1>>>VR会議はもうちょい何かこう… |
… | 37022/05/16(月)00:32:56No.928058436+>物販にSSSPピンバッジとかあった? |
… | 37122/05/16(月)00:32:57No.928058443+ウルトラマン知らないけどエヴァの監督だからエヴァと同じような話なんでしょ? |
… | 37222/05/16(月)00:32:59No.928058457+メフィラスあの時点で倒せなくて禍特対と協力して倒すとかもみたかったな |
… | 37322/05/16(月)00:33:05No.928058491+ウルトラマン映画としては100点という評価で止めておきたい |
… | 37422/05/16(月)00:33:07No.928058503+>物販にSSSPピンバッジとかあった? |
… | 37522/05/16(月)00:33:09No.928058514+初代メフィラスも終始互角だったしビームの打ち合いではマンの方がダメージ受けてた |
… | 37622/05/16(月)00:33:20No.928058592+>物販にSSSPピンバッジとかあった? |
… | 37722/05/16(月)00:33:21No.928058598+シンが初ウルトラマンだったけど面白かったよ |
… | 37822/05/16(月)00:33:28No.928058635+>円谷サブスクして今ウルトラマン観てるから庵野に完全敗北してる |
… | 37922/05/16(月)00:33:31No.928058653+>ウルトラマン知らないけどエヴァの監督だからエヴァと同じような話なんでしょ? |
… | 38022/05/16(月)00:33:39No.928058701+Qからゼットンまで入れるのはどう考えても無茶だが入れたかったんだろうな…という気持ちも解る |
… | 38122/05/16(月)00:33:50No.928058778+メフィラスのベータカプセルが最近のおもちゃっぽくて…すごくほしい |
… | 38222/05/16(月)00:33:57No.928058825そうだねx1>それはそれとしてウルトラマン普通に面白いな……紐とか見えないようにどうやって飛ばしてんだろとか |
… | 38322/05/16(月)00:34:01No.928058847+ある程度元のやつと一緒だなーと思ってただけにあのゼットンのでかさはビビった |
… | 38422/05/16(月)00:34:03No.928058856+マンとメフィラスが互角の格闘合戦するのがとてもよかった |
… | 38522/05/16(月)00:34:10No.928058898そうだねx4>公開一年以上前からソフビ売ってるもんだから「ワゴン送りwww」だの「棚の守護神www」だの煽る奴がいて腹立ってまぁ |
… | 38622/05/16(月)00:34:15No.928058926+>メフィラスのベータカプセルが最近のおもちゃっぽくて…すごくほしい |
… | 38722/05/16(月)00:34:23No.928058979+メフィラスのベータボックスから溢れ出るスマートブレイン臭 |
… | 38822/05/16(月)00:34:25No.928059000そうだねx3 1652628865968.png-(3515 B) >それはそれとしてウルトラマン普通に面白いな……紐とか見えないようにどうやって飛ばしてんだろとか |
… | 38922/05/16(月)00:34:30No.928059025そうだねx1「ゼットン」って言葉出てきたから「えーもうクライマックスかー」となんとなく察する |
… | 39022/05/16(月)00:34:30No.928059028+やっぱりエンドロールで比較画像か答え合わせ編をやるのがよかったのでは? |
… | 39122/05/16(月)00:34:30No.928059029+>メフィラスのベータカプセルが最近のおもちゃっぽくて…すごくほしい |
… | 39222/05/16(月)00:34:31No.928059035+>ウルトラマン知らないけどエヴァの監督だからエヴァと同じような話なんでしょ? |
… | 39322/05/16(月)00:34:32No.928059042そうだねx8えっ?この公安の人がゾーフィじゃないの!? |
… | 39422/05/16(月)00:34:39No.928059094+>ウルトラマン知らないけどエヴァの監督だからエヴァと同じような話なんでしょ? |
… | 39522/05/16(月)00:34:42No.928059104そうだねx3>ある程度元のやつと一緒だなーと思ってただけにあのゼットンのでかさはビビった |
… | 39622/05/16(月)00:34:48No.928059130+>初代メフィラスも終始互角だったしビームの打ち合いではマンの方がダメージ受けてた |
… | 39722/05/16(月)00:34:51No.928059149+>巨女はいいけどお尻カット何回も挟むのはちょっと気持ち悪いかな…むっいいねぇってなる人には悪いんだけどさ |
… | 39822/05/16(月)00:34:52No.928059156+>シンゴジまでのヒットは無理でも次回に?がるのは…どのくらいの売上ならクリアになるんだい? |
… | 39922/05/16(月)00:34:58No.928059186+>巨女は庵野くんの悪い癖出たなーって思いながら見てたら |
… | 40022/05/16(月)00:35:03No.928059226+子供ウケが良いそうで嬉しい |
… | 40122/05/16(月)00:35:08No.928059262+>それはそれとしてウルトラマン普通に面白いな……紐とか見えないようにどうやって飛ばしてんだろとか |
… | 40222/05/16(月)00:35:11No.928059282+怪獣がいるところで飛んでるやつはなんか煙焚いてたりしてる |
… | 40322/05/16(月)00:35:24No.928059353+>なんならウルトラマン知っててもエヴァ風味を求めてる厄介な人らもそこそこいる |
… | 40422/05/16(月)00:35:29No.928059375+>>メフィラスのベータカプセルが最近のおもちゃっぽくて…すごくほしい |
… | 40522/05/16(月)00:35:29No.928059381そうだねx1エヴァよりむしろシンゴジラみたいな感じでしょ?って期待する方が普通じゃないのかな一般人だと |
… | 40622/05/16(月)00:35:38No.928059439+>>それはそれとしてウルトラマン普通に面白いな……紐とか見えないようにどうやって飛ばしてんだろとか |
… | 40722/05/16(月)00:35:39No.928059444+ザラブが貧ぼっちゃまだったのはあれも元ネタがあるのかしら |
… | 40822/05/16(月)00:35:43No.928059473+すごいゲスだけど観終わったらOLナンパ物で抜きたくなった |
… | 40922/05/16(月)00:35:48No.928059509+>子供ウケが良いそうで嬉しい |
… | 41022/05/16(月)00:36:00No.928059585そうだねx2>えっ?この公安の人がゾーフィじゃないの!? |
… | 41122/05/16(月)00:36:00No.928059588+巨女はともかく匂いは性癖だよなあ |
… | 41222/05/16(月)00:36:03No.928059605+冒頭のシン・ゴメスは別にして |
… | 41322/05/16(月)00:36:05No.928059619そうだねx1>やっぱりエンドロールで比較画像か答え合わせ編をやるのがよかったのでは? |
… | 41422/05/16(月)00:36:07No.928059633+スタッフロール後になにかあると思ったら何も無かった |
… | 41522/05/16(月)00:36:09No.928059649+>えっ?この公安の人がゾーフィじゃないの!? |
… | 41622/05/16(月)00:36:13No.928059675+ウルトラマンがザラブに拉致された時に余計なネットミーム思い出して笑いそうになったのだけは想定外だった |
… | 41722/05/16(月)00:36:16No.928059693+>すごいゲスだけど観終わったらOL巨女物で抜きたくなった |
… | 41822/05/16(月)00:36:28No.928059757+>龍臣プロが早口になるコスモスの映画を思い出してもいいでしょうか… |
… | 41922/05/16(月)00:36:28No.928059761+>エヴァよりむしろシンゴジラみたいな感じでしょ?って期待する方が普通じゃないのかな一般人だと |
… | 42022/05/16(月)00:36:33No.928059795+>庵野君に対してさらばしたはずのエヴァンゲリオンをいまだに求めてる層は多いな真面目に |
… | 42122/05/16(月)00:36:38No.928059821+>ザラブが貧ぼっちゃまだったのはあれも元ネタがあるのかしら |
… | 42222/05/16(月)00:36:46No.928059859+>ウルトラマンがザラブに拉致された時に余計なネットミーム思い出して笑いそうになったのだけは想定外だった |
… | 42322/05/16(月)00:37:00No.928059945+>>えっ?この公安の人がゾーフィじゃないの!? |
… | 42422/05/16(月)00:37:05No.928059981そうだねx1あれ俺は子供を庇って…とかやったらつらい気持ちのまま劇場を出てた |
… | 42522/05/16(月)00:37:10No.928060006+>VR会議はもうちょい何かこう… |
… | 42622/05/16(月)00:37:14No.928060024+>冒頭のシン・ゴメスは別にして |
… | 42722/05/16(月)00:37:27No.928060094そうだねx1アーツはもう買ってるけど映画を見た上で再現するには十分でない感じなので |
… | 42822/05/16(月)00:37:35No.928060135+>冒頭のシン・ゴメスは別にして |
… | 42922/05/16(月)00:37:44No.928060173+>ただ庵野はライダー終わったらあとは鶴巻の手伝いくらいで休みにするみたいだから… |
… | 43022/05/16(月)00:37:54No.928060229+ドリル付けた地底怪獣がドリル開いてアンカー打ち込んで必殺光線! |
… | 43122/05/16(月)00:37:57No.928060250+>アーツはもう買ってるけど映画を見た上で再現するには十分でない感じなので |
… | 43222/05/16(月)00:38:04No.928060288+>あれ俺は子供を庇って…とかやったらつらい気持ちのまま劇場を出てた |
… | 43322/05/16(月)00:38:05No.928060292+いい映画だと思ったけどそれはそれとして現行シリーズより圧倒的にいい!ってエアプがイチャモン付けるのも難しそうな絶妙なノリと勢いもある感じだった |
… | 43422/05/16(月)00:38:08No.928060316+もし続編やるなら帰ってきたシン・ウルトラマンになるんです? |
… | 43522/05/16(月)00:38:14No.928060360+>龍臣プロが早口になるコスモスの映画を思い出してもいいでしょうか… |
… | 43622/05/16(月)00:38:23No.928060412+シンM1号とかシンカネゴンやられてもそりゃあ驚くけども |
… | 43722/05/16(月)00:38:41No.928060529+そういえばセクシー斉藤は龍臣プロの後輩戦士になったのか… |
… | 43822/05/16(月)00:38:47No.928060590+>シンM1号とかシンカネゴンやられてもそりゃあ驚くけども |
… | 43922/05/16(月)00:38:52No.928060620そうだねx1シン・ウルトラQは普通に観たい |
… | 44022/05/16(月)00:39:18No.928060759+>>子供ウケが良いそうで嬉しい |
… | 44122/05/16(月)00:39:20No.928060777+シンゴジ期待層に受けなくても子供に受けてりゃそれで良い |
… | 44222/05/16(月)00:39:21No.928060782+>シン・ウルトラQは普通に観たい |
… | 44322/05/16(月)00:39:22No.928060787+>もし続編やるなら帰ってきたシン・ウルトラマンになるんです? |
… | 44422/05/16(月)00:39:22No.928060788+ギガエンドラを打ち破るのに人類の叡智が役立ったと思うと改めてすげえ熱い展開だな… |
… | 44522/05/16(月)00:39:41No.928060889+>そういえばセクシー斉藤は龍臣プロの後輩戦士になったのか… |
… | 44622/05/16(月)00:39:44No.928060909+スペシウム撃つとやべえぞでもどう倒すんだ?からの顔面正拳突きにワシは心底痺れたよ… |