[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3442人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1069405.jpg[見る]


画像ファイル名:1652539371375.jpg-(58387 B)
58387 B22/05/14(土)23:42:51No.927614054+ 00:43頃消えます
えっ…そこまで人間を好きになったの…ウルトラマン…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
322/05/14(土)23:48:43No.927616581そうだねx26
>えっ…そこまで人間を好きになったの…ウルトラマン…
ゾーフィのレス
422/05/14(土)23:48:54No.927616640+
悪質宇宙人きてるな…
622/05/14(土)23:49:27No.927616918そうだねx20
人間好きになる尺はもうちょい欲しかったな
722/05/14(土)23:49:41No.927617041+
k>悪質宇宙人きてるな…
今作のこいつ悪質って感じ全然しなかったな…
822/05/14(土)23:51:42No.927617918+
ザラブ最低だな…
922/05/14(土)23:53:38No.927618761+
自分だけバクバク食べておいて割り勘にする悪質さを持つ
1022/05/14(土)23:53:43No.927618800+
小難しい話の割に意外と劇場で男児に好評だった
わむ
1122/05/14(土)23:55:43No.927619636+
そんなに人間が好きなら地球さん家の子になっちゃいなさい!!
1222/05/14(土)23:56:23No.927619925+
高橋一生どこにいた?
1322/05/14(土)23:56:35No.927620011そうだねx2
おかしい……
いつの間にこんなテレビシリーズやってたんだろう……
って気持ちになった
1422/05/14(土)23:56:42No.927620077+
>そんなに人間が好きなら地球さん家の子になっちゃいなさい!!
はい…なります…
1522/05/14(土)23:56:52No.927620149そうだねx2
>高橋一生どこにいた?
リピアくんの声
1622/05/14(土)23:57:16No.927620343そうだねx16
>小難しい話の割に意外と劇場で男児に好評だった
>わむ
正しい姿だウルトラマン…
1722/05/14(土)23:57:29No.927620448+
たまたま上司が命を2つ持っていて助かるかと思ってた
1822/05/14(土)23:58:07No.927620728そうだねx2
リピアくん最後の方はゾフィーって呼んでません?
1922/05/14(土)23:58:21No.927620835+
わかった…大変だったんだなウルトラマン…
じゃあ帰ろう
2022/05/14(土)23:58:52No.927621038そうだねx2
あんたは2つ目の命の代わりにゼットンを寄越すのか!!
2122/05/14(土)23:59:04No.927621135そうだねx4
細かいところは小難しいけど結局のところ怪獣出てきた!倒す!だからな
2222/05/14(土)23:59:25No.927621268+
コミカルなシーンも多いしな
2322/05/14(土)23:59:28No.927621286+
キンキラキンで悪趣味だよね
2422/05/14(土)23:59:29No.927621297そうだねx5
>わかった…大変だったんだなウルトラマン…
>じゃあ帰ろう
いやいやおや
話の聞いてましたゾーフィさん!?
2522/05/14(土)23:59:49No.927621420+
地球人を守るために残るみたいな感じ出してるけど今回の件の処分あるから一回帰らないと駄目なんだぞウルトラマン
2622/05/14(土)23:59:49No.927621421+
>えっ…そこまで人間を好きになったの…ウルトラマン…
匂いがね…
2722/05/15(日)00:00:06No.927621544そうだねx12
>リピアくん最後の方はゾフィーって呼んでません?
ゾフィゾフィゾフィゾフィ…ってやりたかったんだろうし…
2822/05/15(日)00:00:24No.927621688+
つまりストレートで行ってぶっ飛ばすってことだろ?ってウルトラマンさんも理解したしな…
2922/05/15(日)00:00:56No.927621922そうだねx5
いくら40話ないとはいえ二時間弱で全部やるのは詰め込み過ぎなのでは
ポンポン進んでくのに小ネタ挟みまくりでシリーズファンの自分ですら追ってくの大変だったわありがたい…
3022/05/15(日)00:01:18No.927622071+
お前ゼットン星人だろ
3122/05/15(日)00:01:20No.927622085そうだねx2
M八七の「誰がどうして奪えるものか」ってとこ歌詞がいきなり力強くなってすごく心に刺さる
3222/05/15(日)00:01:25No.927622121そうだねx2
>わかった…大変だったんだなウルトラマン…
>じゃあ帰ろう
やだ……
3322/05/15(日)00:01:58No.927622346そうだねx4
>いくら40話ないとはいえ二時間弱で全部やるのは詰め込み過ぎなのでは
>ポンポン進んでくのに小ネタ挟みまくりでシリーズファンの自分ですら追ってくの大変だったわありがたい…
ブルーレイ出たら死ぬほど楽しめそうだ
3422/05/15(日)00:02:01No.927622367そうだねx1
隊長は作戦却下してたけどウルトラマン消えるのわかった上でウルトラマンにこれが僕らの答えです!って伝えた滝くんの心情も酌んであげて…
3522/05/15(日)00:02:08No.927622402+
やっぱり人類側の超技術とかほしかったけと…次回かね?
なんか国連直属の組織できるっぽいし
3622/05/15(日)00:02:20No.927622498そうだねx5
>いくら40話ないとはいえ二時間弱で全部やるのは詰め込み過ぎなのでは
全部やってねぇよ
3722/05/15(日)00:02:33No.927622585そうだねx4
>今作のこいつ悪質って感じ全然しなかったな…
外面だけよく優しい顔して自分の利益しか考えてないのは悪質じゃねえかな
3822/05/15(日)00:02:45No.927622662+
ネカフェから書き込んでる外星人がいたらしいな
3922/05/15(日)00:02:55No.927622727+
>>いくら40話ないとはいえ二時間弱で全部やるのは詰め込み過ぎなのでは
>全部やってねぇよ
一応ネロンガ~ゼットンだろ!
ベムラーもバルタンも出ないのは意外だったけど
4022/05/15(日)00:02:58No.927622743+
ちょっとケレン味は薄かったな…
4122/05/15(日)00:02:58No.927622745そうだねx1
>つまりストレートで行ってぶっ飛ばすってことだろ?ってウルトラマンさんも理解したしな…
蛮族っぽい反応のウルトラマンさんと科学者っぽい理的な滝くんなの
ウルトラマンが地球人に頼られるだけではなくなったの感じて好きなんだ
4222/05/15(日)00:03:27No.927622929+
スペシウム133とかちょいちょいやってくるから油断できない
4322/05/15(日)00:03:28No.927622933そうだねx7
もしかして山本耕史ってすごい役者なのでは?
4422/05/15(日)00:03:30No.927622948+
あの…最初の怪獣なんですが
これ
4522/05/15(日)00:03:33No.927622963そうだねx2
元ネタとか「」が教えてくれるからありがたい
4622/05/15(日)00:03:34No.927622975+
メフィラスの印象がいいのは5割くらい山本耕史のおかげだと思う
4722/05/15(日)00:03:37No.927622993そうだねx2
>ネカフェから書き込んでる外星人がいたらしいな
ネカフェの設備であれ全部delできるのか…
4822/05/15(日)00:03:50No.927623062そうだねx9
>あの…最初の怪獣なんですが
>これ
シン・ゴメス
4922/05/15(日)00:03:54No.927623083そうだねx3
>あの…最初の怪獣なんですが
>これ
ゴメスですよ?
5022/05/15(日)00:04:22No.927623271+
ザラブといいメフィラスといいどっちもやってることマッチポンプじゃん!
5122/05/15(日)00:04:26No.927623298そうだねx3
今回やらかしで地球来たわけじゃないから地球に来た経緯が気になる
最初の地球衝突の時点では明らかに原星人?知るか!みたいな荒っぽさだったし
5222/05/15(日)00:04:27No.927623314+
あの秘密基地っぽい真っ暗なのネカフェだったのか
5322/05/15(日)00:04:34No.927623358+
ザラブくん写真にしてやられる!は良かったな
5422/05/15(日)00:04:52No.927623499+
地球は諦めて帰りなさい…ダメ?
じゃあ地球はそのままにするから帰りなさい…ダメ?
なら神永くんを生き返らせるから帰りなさい…ダメ?
5522/05/15(日)00:05:03No.927623573+
ザラブがそもそもメフィラスのマッチポンプだと思ってた…
5622/05/15(日)00:05:09No.927623612そうだねx2
>ベムラーもバルタンも出ないのは意外だったけど
バルタンは諸々の事情で出しにくくなってるけどシンくらいの気持ち悪いほどのリスペクトぶりなら出しても良かったのではって気はする
光の星の非情さも強調できそうだし
5722/05/15(日)00:05:10No.927623621+
>一応ネロンガ~ゼットンだろ!
ネロンガ、ガボラ、ザラブ、メフィラス、ゼットンと小さな英雄要素だけでウルトラマン全話分詰め込んだ扱いは無理があるよ
ピグモンとかガヴァドンとかアボラスとか一切関わらないし
5822/05/15(日)00:05:13No.927623630+
構想だとシンセブンの前に続シンマンみたいだけど
実現したら怪獣無法地帯+ジャイアント作戦みたいな構成になるのかな
これならレッドキングもバルタンも出せる
5922/05/15(日)00:05:18No.927623671+
ウルトラマンに無理なのに人間にできるわけないじゃないですか~!からの立ち直りの早さに痺れたよ
6022/05/15(日)00:05:20No.927623686そうだねx2
(ゾーフィにびびったんだな…)
6122/05/15(日)00:05:26No.927623718+
>地球は諦めて帰りなさい…ダメ?
>じゃあ地球はそのままにするから帰りなさい…ダメ?
>なら神永くんを生き返らせるから帰りなさい…ダメ?
これだけ見ると駄々っ子だ
6222/05/15(日)00:05:28No.927623732+
ゴメスくんテキストのせいでじっくり見れなかったから着ぐるみなのかCGなのか判断できなかった
6322/05/15(日)00:05:36No.927623792+
最後の台詞的にリピア君の精神は光の星に帰還したけど体というか脱け殻は異空間に残されてるからティガみたいな感じでウルトラマンにはなれるのかな
6422/05/15(日)00:05:37No.927623796そうだねx3
>最初の地球衝突の時点では明らかに原星人?知るか!みたいな荒っぽさだったし
個として独立してるので…
えっ?自分を犠牲にして弱い他人を守ってる!?
6522/05/15(日)00:05:38No.927623801+
触っちゃダメな子だったわ
6622/05/15(日)00:05:52No.927623910+
ウルトラマンは死亡?
次回作作るならセブンとかになる?
6722/05/15(日)00:05:55No.927623924+
リピア君タイガ先輩に迫るピュアさでは
6822/05/15(日)00:06:10No.927624031+
>最後の台詞的にリピア君の精神は光の星に帰還したけど体というか脱け殻は異空間に残されてるからティガみたいな感じでウルトラマンにはなれるのかな
どうせ青いアイツがいるんだろう…
6922/05/15(日)00:06:11No.927624041+
シン・ゴジラ
シン・ウルトラマン
シン・ゴメス
7022/05/15(日)00:06:16No.927624086そうだねx12
>ウルトラマンに無理なのに人間にできるわけないじゃないですか~!からの立ち直りの早さに痺れたよ
ウルトラマンにあんなこと言われたらもうやるしかねぇよ
7122/05/15(日)00:06:20No.927624116+
>今回やらかしで地球来たわけじゃないから地球に来た経緯が気になる
>最初の地球衝突の時点では明らかに原星人?知るか!みたいな荒っぽさだったし
特定まではいってないけどメフィラスの暗躍を察知してたとか?
7222/05/15(日)00:06:22No.927624133+
>リピア君タイガ先輩に迫るピュアさでは
ヘッヘッヘッ…
7322/05/15(日)00:06:25No.927624150+
バルタン出したらまるまるバルタンの話になっちゃうだろ
7422/05/15(日)00:06:33No.927624226+
>今回やらかしで地球来たわけじゃないから地球に来た経緯が気になる
>最初の地球衝突の時点では明らかに原星人?知るか!みたいな荒っぽさだったし
あきらかに侵略用怪獣のネロンガ見てどっかの外星人がルール破ってるなと飛んできたっぽい
7522/05/15(日)00:06:34No.927624242+
>地球は諦めて帰りなさい…ダメ?
>じゃあ地球はそのままにするから帰りなさい…ダメ?
>なら神永くんを生き返らせるから帰りなさい…ダメ?
中間管理職って大変
7622/05/15(日)00:06:52No.927624398+
(本気出すか…あっなんかもう一人来てる…)やめよう…私は手を引くよ
7722/05/15(日)00:06:56No.927624434+
>>ベムラーもバルタンも出ないのは意外だったけど
>バルタンは諸々の事情で出しにくくなってるけどシンくらいの気持ち悪いほどのリスペクトぶりなら出しても良かったのではって気はする
>光の星の非情さも強調できそうだし
やると尺取られそうだからな
あと宇宙で活動してる奴らは個が云々と真っ向から対立する存在だし
7822/05/15(日)00:06:56No.927624442+
>触っちゃダメな子だったわ
反論できないとこれ
7922/05/15(日)00:07:06No.927624499そうだねx5
…カップルで見に来る映画じゃねえなこれ!!
8022/05/15(日)00:07:07No.927624508+
イデの一人で完結する超人っぷりもいいけど滝くんの全人類の叡知を集めて~ってのもいいなってなった
8122/05/15(日)00:07:18No.927624580+
人類に超技術というか理論渡っちゃったの気になる
8222/05/15(日)00:07:19No.927624587+
>ウルトラマンに無理なのに人間にできるわけないじゃないですか~!からの立ち直りの早さに痺れたよ
言っちゃったことをめちゃめちゃ後悔してるの好き
8322/05/15(日)00:07:27No.927624645+
テレビのエピソードを再構成して1本にした感じだけど
何か…搦め手みたいなエピソードが多い!
8422/05/15(日)00:07:34No.927624688+
ゾーフィもだけど光の星の人は光の国の人に比べると堅物というかまだ生真面目そうな印象を受けた
8522/05/15(日)00:07:34No.927624689そうだねx6
スペシウム133ってマルス133も元ネタになってる?
8622/05/15(日)00:07:44No.927624759+
ねぇテレビ放送でやりません?
8722/05/15(日)00:07:56No.927624841+
光の星というか外星人が基本同族を味方くらいの認識はあっても仲間とは思わない感じだよね
8822/05/15(日)00:08:10No.927624955そうだねx3
ザラブめちゃくちゃ迷惑な人じゃね?
8922/05/15(日)00:08:14No.927624971+
正直テレビシリーズでやってほしかなった…ってのが見た感想だった
それくらいなんか詰め詰め感すごかった
9022/05/15(日)00:08:15No.927624977+
>人類に超技術というか理論渡っちゃったの気になる
イデがいない世界なんだ
あれくらい貰ってもいいだろ
9122/05/15(日)00:08:17No.927625003+
>ウルトラマンに無理なのに人間にできるわけないじゃないですか~!からの立ち直りの早さに痺れたよ
イデ隊員ほどじゃないが…彼はいい男だよ…
9222/05/15(日)00:08:26No.927625070+
ちょっとセブンぽかったな
9322/05/15(日)00:08:30No.927625094+
劇場で観客が笑ったシーンがあった気がするけど思い出せない
9422/05/15(日)00:08:32No.927625109+
存在しないテレビシリーズの総集編!(存在しない前作のダイジェストもあるよ)
9522/05/15(日)00:08:32No.927625111そうだねx5
>スペシウム133ってマルス133も元ネタになってる?
そんな妙な数字偶然で被ると思います?
9622/05/15(日)00:08:34No.927625118+
>ザラブめちゃくちゃ迷惑な人じゃね?
それは普通にそう
9722/05/15(日)00:09:03No.927625335そうだねx2
自衛隊強い!
9822/05/15(日)00:09:04No.927625346+
>劇場で観客が笑ったシーンがあった気がするけど思い出せない
飛んでるザラブの下にすーっと言ってスペシウム撃つシーン?
9922/05/15(日)00:09:07No.927625373+
もうちょっと派手にできませんでしたか
世界超頭脳会議…
10022/05/15(日)00:09:08No.927625378そうだねx9
超低コストな有識者会議好き
10122/05/15(日)00:09:17No.927625432+
>>ウルトラマンに無理なのに人間にできるわけないじゃないですか~!からの立ち直りの早さに痺れたよ
>言っちゃったことをめちゃめちゃ後悔してるの好き
滝くんが若者なの悩んで成長する枠だったからなんだな
同時に神永役が結構おっさんなのも子供を見守る枠だったからなのか
10222/05/15(日)00:09:19No.927625459そうだねx3
>劇場で観客が笑ったシーンがあった気がするけど思い出せない
いまさっき出てきたけど人間が何かやらかすたびにクスクス笑い声が聞こえてきた
あときゅうべぇマグカップ
10322/05/15(日)00:09:21No.927625479+
メフィラスが二代目だったりゼットンがパワードだったり事前予習事項多くない?大丈夫?
10422/05/15(日)00:09:23No.927625486+
技術供与なしにあれだけのものを作り出すイデと岩本博士はなんなの……
10522/05/15(日)00:09:29No.927625543そうだねx1
>飛んでるザラブの下にすーっと言ってスペシウム撃つシーン?
あそこは笑ったな…
10622/05/15(日)00:09:38No.927625614そうだねx6
公安の元同僚がウルトラマンとなんの関係もないのが驚きだよ…
10722/05/15(日)00:09:41No.927625631+
>自衛隊強い!
改めてウルトラQの人類すげぇってなった
10822/05/15(日)00:09:44No.927625653+
ヒカリ博士が光の星に存在するかどうかでリリアくんの今後が変わる
10922/05/15(日)00:09:50No.927625711+
昔のウルトラマンの映画といったら
テレビシリーズの総集編みたいなのばっかりだったし
11022/05/15(日)00:09:51No.927625729そうだねx4
>メフィラスが二代目だったりゼットンがパワードだったり事前予習事項多くない?大丈夫?
メフィラスはどう見ても初代だろ!?
11122/05/15(日)00:09:53No.927625748+
>>あの…最初の怪獣なんですが
>>これ
>ゴメスですよ?
>あの…最初のタイトルロゴなんですが
11222/05/15(日)00:09:53No.927625752+
ザラブがだいぶ薄っぺらかったけどメフィラスの前座としてはいい薄っぺらさだった
11322/05/15(日)00:10:02No.927625826+
>超低コストな有識者会議好き
予算に優しい
11422/05/15(日)00:10:02No.927625832そうだねx3
ザラブ戦の神永マン殺意強くて怖かったな
11522/05/15(日)00:10:08No.927625870そうだねx13
限られた尺の中で巨大化隊員をねっとり描写するの完全に趣味ですよね?
11622/05/15(日)00:10:13No.927625912+
ウルトラマンが人間の作戦に協力して打ち勝つバトルがもう一つ欲しかった印象はあるスカイドンとかで
11722/05/15(日)00:10:15No.927625930+
でかいIMAXレーザーで見たからなのか画質がコロコロ変わるのだけ気になった
11822/05/15(日)00:10:20No.927625981そうだねx2
>メフィラスが二代目だったりゼットンがパワードだったり事前予習事項多くない?大丈夫?
アホみたいにタバコ吸ってる怪奇大作戦とか画集の神変とか多すぎる……
11922/05/15(日)00:10:23No.927626004+
やっぱりイデ隊員のキャラというか存在はすげえなって思ったよ
12022/05/15(日)00:10:24No.927626008+
会議シーンはウルトラマンによくある超技術多いのに無駄に現実に則してるシーン感あって好き
12122/05/15(日)00:10:25No.927626033+
庵野さんもしかして最近のウルトラマンも追ってるのかなってなった
12222/05/15(日)00:10:28No.927626053そうだねx1
>劇場で観客が笑ったシーンがあった気がするけど思い出せない
俺の所は請求書は~の下りとヒロイン巨大化のところで笑ってる人いたな
12322/05/15(日)00:10:30No.927626090そうだねx3
神永と同化した後のリピアくんまったく隠す素振りがないのに不審に思われなくて普段の神永そんなに奇人だったの…?ってなる
12422/05/15(日)00:10:36No.927626162+
>公安の元同僚がウルトラマンとなんの関係もないのが驚きだよ…
本当にただ有能な元同僚だったな…
12522/05/15(日)00:10:45No.927626234+
人間とのファーストコンタクトが自己犠牲だからどうしても善性で見ちゃうんだと思うこの人間ファンボーイ
12622/05/15(日)00:10:51No.927626302そうだねx3
>公安の元同僚がウルトラマンとなんの関係もないのが驚きだよ…
ウルトラマン何人か地球に来ててこいつがゾフィなのかなと思ってた
ただの公安の人だった
12722/05/15(日)00:10:51No.927626303+
巨女流行ってる?
12822/05/15(日)00:10:53No.927626329+
高層ビル街でドッグファイトとか魅せておいて真下からスペシウム光線からの八つ裂き光輪は笑う
12922/05/15(日)00:10:55No.927626353+
メフィラス居酒屋でラッキョウ食べてなかった?
13022/05/15(日)00:10:58No.927626384+
>劇場で観客が笑ったシーンがあった気がするけど思い出せない
シン・ゴメスとか割り勘はちょっと笑いそうになった
13122/05/15(日)00:11:09No.927626499+
元々ザラブは偽トラマン以外そんな濃くはないから
13222/05/15(日)00:11:10No.927626513+
あの地球ちょっと巨女趣味の奴ら多くない…?
13322/05/15(日)00:11:16No.927626573そうだねx8
>巨女流行ってる?
巨女動画は全部削除しました
13422/05/15(日)00:11:24No.927626629そうだねx4
割り勘は結構な人が笑うと思う
13522/05/15(日)00:11:27No.927626648+
ウルトラマンへの民衆の声はどうだったんだろうねこの世界
映る人物がまさはるに関わる人たちばかりだし長澤まさみのスカート内部アップロードする市民しか描写がないし
13622/05/15(日)00:11:29No.927626664そうだねx5
>劇場で観客が笑ったシーンがあった気がするけど思い出せない
ピーしてやる!
13722/05/15(日)00:11:30No.927626669+
>公安の元同僚がウルトラマンとなんの関係もないのが驚きだよ…
普通に出し抜いてるのカッコいいよね
13822/05/15(日)00:11:32No.927626698+
>人間とのファーストコンタクトが自己犠牲だからどうしても善性で見ちゃうんだと思うこの人間ファンボーイ
マルチバースで同じことやってるファンボーイが多すぎてありがたい……
13922/05/15(日)00:11:33No.927626705+
>公安の元同僚がウルトラマンとなんの関係もないのが驚きだよ…
あの人がゾフィ―だと思ったらただの人間だった
14022/05/15(日)00:11:37No.927626727+
>ザラブ戦の神永マン殺意強くて怖かったな
自分でどうにかしようとしてたからな…
14122/05/15(日)00:11:38No.927626735そうだねx8
>限られた尺の中で巨大化隊員をねっとり描写するの完全に趣味ですよね?
現生人類の下劣さがよく現れてた
14222/05/15(日)00:11:38No.927626738+
コーヒー自分の分だけ煎れるのは一瞬個人の性格かと思った
14322/05/15(日)00:11:38No.927626740そうだねx3
>神永と同化した後のリピアくんまったく隠す素振りがないのに不審に思われなくて普段の神永そんなに奇人だったの…?ってなる
元からまた?って言われるくらいには痕跡残さず単独行動してたっぽいからな…
14422/05/15(日)00:11:40No.927626755+
>リピアくん最後の方はゾフィーって呼んでません?
つまり地球を消し飛ばそうとした宇宙人はゾーフィで人間の可能性を信じて滅ぼすのちょっと待ってくれたのはゾフィって事だ
14522/05/15(日)00:11:40No.927626759そうだねx5
一番笑ったのは多分スタッフロールだな…
14622/05/15(日)00:11:42No.927626772+
ザラブカッコいい声になったな
14722/05/15(日)00:11:43No.927626779+
割り勘も笑ったけどその前の居酒屋で普通に食ってるシーンでも笑いが出てた
14822/05/15(日)00:11:47No.927626808+
マルチバースって言ってたよね?
14922/05/15(日)00:11:56No.927626868そうだねx1
わりと怪獣星人ぽんぽん出てきてボリュームあったからメフィラス撃退して終わりかな?と思ったらちゃんとゼットン戦もあった
15022/05/15(日)00:11:56No.927626869+
>>メフィラスが二代目だったりゼットンがパワードだったり事前予習事項多くない?大丈夫?
>メフィラスはどう見ても初代だろ!?
ラッキョウ食ってたらしいからそこじゃね?
むしろどこがパワードゼットンだったのかの方が気になる
15122/05/15(日)00:11:57No.927626876+
しかし薄っぺらだったなザラブ
15222/05/15(日)00:12:04No.927626931+
ザラブはバディも仲間も単語としてしか理解してない感じだったけど
メフィラスで本格的に協力してちょっと心持ち変わった感じ
15322/05/15(日)00:12:08No.927626968+
これが群れか…とか言ってるウルトラマンに対して
割り勘で大将おあいそ!とかいっちゃうメフィラス
15422/05/15(日)00:12:15No.927627020+
光の星が印象より物騒と言うか秩序優先な感じだった
もっとしょうがねぇな…面倒増えそうだし光の戦士何人か派遣してやるか…みたいな感じかと
15522/05/15(日)00:12:18No.927627048そうだねx7
>ザラブがだいぶ薄っぺらかったけどメフィラスの前座としてはいい薄っぺらさだった
物理的にも薄っぺらすぎる…
15622/05/15(日)00:12:21No.927627074+
バルタンが光の星に粛清された星の生き残りの種族として存在していて光の星を恨んでいるって可能性あるんじゃない?
15722/05/15(日)00:12:23No.927627091そうだねx1
>一番笑ったのは多分スタッフロールだな…
庵野くん…
15822/05/15(日)00:12:25No.927627110+
>しかし薄っぺらだったなザラブ
(物理的に薄い)
15922/05/15(日)00:12:38No.927627203+
>むしろどこがパワードゼットンだったのかの方が気になる
強いて言うなら鉄壁のバリアと見た目?
16022/05/15(日)00:12:42No.927627244そうだねx4
あのおばちゃん
ストレスに弱いと言いながら一人最後まで足掻いてる…
16122/05/15(日)00:12:43No.927627254+
>>自衛隊強い!
>改めてウルトラQの人類すげぇってなった
ゴメスに関しては完全に力技だけで勝っててすげえや!
…本当に?ヒリみたいなのと共闘してない?
16222/05/15(日)00:12:43No.927627256そうだねx6
脱出しようと頑張るウルトラマンは絵面はめちゃくちゃ面白いけど
それ以上にがんばれウルトラマーン!!って思いながら見てた
16322/05/15(日)00:12:48No.927627286+
神永君融合してるからか拉致されたの想定して根回ししてるのすごい
16422/05/15(日)00:13:05No.927627410そうだねx2
>コーヒー自分の分だけ煎れるのは一瞬個人の性格かと思った
終盤に班長がコーヒーカップ2つ持ってくるシーン好き
16522/05/15(日)00:13:07No.927627423そうだねx1
>>限られた尺の中で巨大化隊員をねっとり描写するの完全に趣味ですよね?
>現生人類の下劣さがよく現れてた
センシティブ判定の映像多すぎ!
16622/05/15(日)00:13:14No.927627473そうだねx5
ウルトラマンとか特に関係無く結構な数の怪獣倒してるこの人類…
16722/05/15(日)00:13:18No.927627502+
>脱出しようと頑張るウルトラマンは絵面はめちゃくちゃ面白いけど
>それ以上にがんばれウルトラマーン!!って思いながら見てた
最初クスッてなってそのあと泣いたよ
16822/05/15(日)00:13:20No.927627518そうだねx1
>>ザラブがだいぶ薄っぺらかったけどメフィラスの前座としてはいい薄っぺらさだった
>物理的にも薄っぺらすぎる…
正直最初見た時あれで被さって乗っ取る形で偽ウルトラマンやるのかと思った
16922/05/15(日)00:13:21No.927627524+
>庵野さんもしかして最近のウルトラマンも追ってるのかなってなった
好き嫌いは置いといてチェックは必要だろうしなあ
17022/05/15(日)00:13:23No.927627532+
>>ザラブがだいぶ薄っぺらかったけどメフィラスの前座としてはいい薄っぺらさだった
>物理的にも薄っぺらすぎる…
あれ煙が上がるシーンで分かるけど後ろが透明なだけでぺらぺらじゃないんだ
17122/05/15(日)00:13:42No.927627673+
昨今敬遠されがちな八つ裂き光輪がたくさん見られて良かった
17222/05/15(日)00:13:50No.927627716そうだねx3
>一番笑ったのは多分スタッフロールだな…
モーションアクター!?
17322/05/15(日)00:13:53No.927627747+
あれネットに繋いでない端末やCD-Rに退避した画像なんかも超技術で消せてるんだろうか
17422/05/15(日)00:13:56No.927627769+
じゃあなんですか
シン・ジラースでも出せばよかったんですか
17522/05/15(日)00:13:57No.927627775+
>脱出しようと頑張るウルトラマンは絵面はめちゃくちゃ面白いけど
>それ以上にがんばれウルトラマーン!!って思いながら見てた
尺が長いから頑張れ…頑張れ…!っ自然になるなった
17622/05/15(日)00:14:07No.927627841そうだねx1
>>一番笑ったのは多分スタッフロールだな…
>庵野くん…
庵野くん多くない?
17722/05/15(日)00:14:07No.927627848そうだねx2
>…カップルで見に来る映画じゃねえなこれ!!
カップルで尻をはたきあえばいいんだ
俺はその間にゼットン起動しておくから
17822/05/15(日)00:14:12No.927627885そうだねx3
タイトルのシン・ゴジラからのゴメスを自衛隊が撃破はすげえはこいつらってなった
17922/05/15(日)00:14:13No.927627891そうだねx4
>>一番笑ったのは多分スタッフロールだな…
>庵野くん…
監督補
副監督
准監督
って流れて来たときもなんかじわじわきた
多いな準監督級!
18022/05/15(日)00:14:23No.927627971+
>マルチバースって言ってたよね?
現行の追ってないけど今のウルトラマンはそういう世界観とか聞いたことある
18122/05/15(日)00:14:24No.927627972+
>これが群れか…とか言ってるウルトラマンに対して
>割り勘で大将おあいそ!とかいっちゃうメフィラス
最初は奢ろうとしてたよ
財布見て足りるか微妙なラインだから割り勘にした
18222/05/15(日)00:14:27No.927628010そうだねx2
マジで普通の公安がザラブ星人だしぬくから見終わった後いや普通に人類対抗できてるやん!ってなった
18322/05/15(日)00:14:44No.927628115+
やっぱモーションアクター笑うよな!俺悪くないよな!
18422/05/15(日)00:14:56No.927628200そうだねx3
割とスレ文に近い感想というかリピアが何でそんな人間を好きになったかの描写が足りないと思うんだよな…
人間の力でゼットンを倒すって点も結局ウルトラマンにやってもらって何とかしたからウルトラマンがいなくても地球を守っていけるって説得力が足りないし
18522/05/15(日)00:14:57No.927628211+
恫喝シーンは科特隊とウルトラマンの絆とかじゃなくてガチの恫喝だよね
後の言動見た感じ先に人類滅ぼすことに矛盾出るし
18622/05/15(日)00:14:57No.927628212+
そもそも日本円どうやって手に入れたメフィラス
18722/05/15(日)00:14:58No.927628218+
庵野君と樋口君さぁ…
デカい予算掛けた映画の中で超一線級クリエイターと悪いオタクの間を反復横跳びしすぎじゃない?
18822/05/15(日)00:15:00No.927628233+
>強いて言うなら鉄壁のバリアと見た目?
初代ゼットンの時点でバリアは鉄壁では?
18922/05/15(日)00:15:01No.927628241そうだねx1
タイトスカートってエロくね!?
19022/05/15(日)00:15:04No.927628261そうだねx1
なんかウルトラマン色んな時にくるくる回り過ぎじゃない?
19122/05/15(日)00:15:12No.927628316+
>マジで普通の公安がザラブ星人だしぬくから見終わった後いや普通に人類対抗できてるやん!ってなった
電子改竄と巨大化して暴れられるのと洗脳に対抗出来ないし…
19222/05/15(日)00:15:14No.927628324そうだねx1
>昨今敬遠されがちな八つ裂き光輪がたくさん見られて良かった
ザラブを一撃で倒して最初からそれやれよ!と思わせておいてメフィラス相手に被害拡大
ゼットン相手にめっちゃ頑張ってる感出てる巨大光輪もよかった
19322/05/15(日)00:15:18No.927628356+
>>神永と同化した後のリピアくんまったく隠す素振りがないのに不審に思われなくて普段の神永そんなに奇人だったの…?ってなる
>元からまた?って言われるくらいには痕跡残さず単独行動してたっぽいからな…
シンマンの話が公表された頃のテレビシリーズであるところのゼットもラスボスが憑依してた人間がもとから変なやつだったせいで疑われてなかったな…
19422/05/15(日)00:15:21No.927628377+
マルチバースはマーベルみたいな平行世界っていみなの?それとも宇宙はいっぱいあるという認識でいいの?
19522/05/15(日)00:15:25No.927628396+
モーションアクションアクター 庵野秀明
19622/05/15(日)00:15:28No.927628420+
回ればなんとかなる
ならねぇー!(ドボーン
19722/05/15(日)00:15:30No.927628434+
科特隊よりも元同僚に根回ししてるリピアはさあ…
19822/05/15(日)00:15:32No.927628447+
>>マルチバースって言ってたよね?
>現行の追ってないけど今のウルトラマンはそういう世界観とか聞いたことある
そうだよ
いろんな作品を同じ世界観のもと同居させるにはマルチバース設定が便利なのだ
19922/05/15(日)00:15:33No.927628459+
ウルトラマンの変身シーンを隠し撮りしてネットに上げてたのってザラブ?
20022/05/15(日)00:15:39No.927628502+
ダイナもそうだけど生きて帰ろうと踏ん張るけどダメだったよ…はおつらすぎる
あそこマジで泣きそうになったわ
20122/05/15(日)00:15:39No.927628504そうだねx1
公安のあの人理解力と行動力高すぎて絶対ゾフィーとか光の戦士の誰かだよ…って思いながら見てた
えっただの地球人!?
20222/05/15(日)00:15:42No.927628534+
ところであの異常なケツ押しは何か元ネタあるんです?
20322/05/15(日)00:15:43No.927628541+
リピアくん死んじゃったの?
20422/05/15(日)00:15:47No.927628568+
>>マルチバースって言ってたよね?
>現行の追ってないけど今のウルトラマンはそういう世界観とか聞いたことある
つまりいつか宮野声でこのウルトラマンを解説してくれる日が来るんだろうか
20522/05/15(日)00:15:51No.927628590そうだねx2
>ウルトラマンの変身シーンを隠し撮りしてネットに上げてたのってザラブ?
あれは多分自撮りじゃないかなって…
20622/05/15(日)00:15:52No.927628604+
ザラブの手のひらキモッ!
20722/05/15(日)00:15:56No.927628633+
>マルチバースはマーベルみたいな平行世界っていみなの?それとも宇宙はいっぱいあるという認識でいいの?
見よう!ベリアル銀河帝国以降のウルトラシリーズ!
20822/05/15(日)00:15:57No.927628642そうだねx2
>なんかウルトラマン色んな時にくるくる回り過ぎじゃない?
飛行姿勢の人形を多用しすぎてて笑う
いや全部CGなんだけども
20922/05/15(日)00:15:59No.927628659+
マルチバース云々言ったのは今後のショーなりクロスオーバーへの布石なのかな
21022/05/15(日)00:15:59No.927628660+
>なんかウルトラマン色んな時にくるくる回り過ぎじゃない?
どんな時にもピンチは回転だぞ
21122/05/15(日)00:16:00No.927628666+
>割とスレ文に近い感想というかリピアが何でそんな人間を好きになったかの描写が足りないと思うんだよな…
>人間の力でゼットンを倒すって点も結局ウルトラマンにやってもらって何とかしたからウルトラマンがいなくても地球を守っていけるって説得力が足りないし
ウルトラマンが居なくてもやっていけるって思ってないからリピアくんがゴネまくったんじゃないの?
21222/05/15(日)00:16:05No.927628687+
メフィラスのキャラは基本敵だけど展開次第で味方になるタイプのヒールっぽい印象を感じた
21322/05/15(日)00:16:06No.927628705そうだねx1
>タイトルのシン・ゴジラからのゴメスを自衛隊が撃破はすげえはこいつらってなった
この作品はウルトラ作品だがそれ以前に東宝作品なんだ
そしてその作品に出てくる自衛隊は東宝自衛隊なんだよ
21422/05/15(日)00:16:20No.927628790+
>マルチバースはマーベルみたいな平行世界っていみなの?それとも宇宙はいっぱいあるという認識でいいの?
個人的にはMCUと繋がる伏線だと思ってる
マーベル側がウルトラマンに手を出したとか「」からちらっと聞いたし
21522/05/15(日)00:16:24No.927628806+
早見あかりはおばちゃんって歳でもないだろ!
21622/05/15(日)00:16:26No.927628827+
ゼットンシャッター以外にもバリア使ってたしパワードゼットン寄りな感じはあった
21722/05/15(日)00:16:39No.927628915+
1テラケルビンってえーと…
21822/05/15(日)00:16:40No.927628930そうだねx1
人間が兵器になりうる話そういえばジャミラが割とそうなのではと思えてきた
21922/05/15(日)00:16:41No.927628934+
最近のウルトラマンは色んな宇宙がある設定だし一部の連中は宇宙間を移動したりもする
22022/05/15(日)00:16:43No.927628951+
>マジで普通の公安がザラブ星人だしぬくから見終わった後いや普通に人類対抗できてるやん!ってなった
群れの力だ!
ってやっぱりワンオペで地球支配は無理じゃない?
22122/05/15(日)00:16:54No.927629074そうだねx4
>マルチバース云々言ったのは今後のショーなりクロスオーバーへの布石なのかな
そこまで考えてなくて最近のウルトラマン要素拾っただけだと思う
22222/05/15(日)00:16:55No.927629089+
>割とスレ文に近い感想というかリピアが何でそんな人間を好きになったかの描写が足りないと思うんだよな…
???「理由なんざねえよ!」
22322/05/15(日)00:17:02No.927629137そうだねx6
>1テラケルビンってえーと…
一兆度の火球って言い出して笑っちゃったよ
22422/05/15(日)00:17:09No.927629187+
>タイトスカートってエロくね!?
巨女のシーンはギャグだったけどローアングラーになりたいと初めて思える良いシーンだった
22522/05/15(日)00:17:12No.927629210+
ゼットン関係は空想科学読本思い出した
22622/05/15(日)00:17:15No.927629233+
>どんな時にもピンチは回転だぞ
マジンガーZの映画でも見たわ…
22722/05/15(日)00:17:18No.927629251+
>ザラブを一撃で倒して最初からそれやれよ!と思わせておいてメフィラス相手に被害拡大
初代から必殺技が効かない?で別の技であっさり攻略するのはよくあるパターンだからな…
22822/05/15(日)00:17:31No.927629352+
巨大長澤まさみのカット割りとか元ネタまんま…とかなんですかねこれ?
22922/05/15(日)00:17:46No.927629466+
面白かったけど政府を無能に描いてるのが鼻につくな
23022/05/15(日)00:17:47No.927629471+
>リピアくん死んじゃったの?
蘇生して帰らせようとしたらやだやだ言い出したから仕方なく肉体は地球に置いたまま精神だけ光の星に持ち帰った
23122/05/15(日)00:17:47No.927629474+
>>巨女流行ってる?
>巨女動画は全部削除しました
全部消えたことで余計にこじらせるのでは…
23222/05/15(日)00:17:49No.927629488+
>>ウルトラマンの変身シーンを隠し撮りしてネットに上げてたのってザラブ?
>あれは多分自撮りじゃないかなって…
そうなの!?
23322/05/15(日)00:17:49No.927629491そうだねx1
私ウルトラマンが好き!
ウルトラマンも私が好き!
23422/05/15(日)00:17:49No.927629493+
>隊員巨大化は空想科学読本思い出した
23522/05/15(日)00:17:52No.927629517+
>巨大長澤まさみのカット割りとか元ネタまんま…とかなんですかねこれ?
はい
超有名なスチルのカットもまんま
23622/05/15(日)00:17:53No.927629522+
一兆度の火球とかゼットンを操るゾーフィとかとにかく骨の髄までしゃぶりつくそうっていう気概が見えた
23722/05/15(日)00:17:56No.927629564+
>人間の力でゼットンを倒すって点も結局ウルトラマンにやってもらって何とかしたからウルトラマンがいなくても地球を守っていけるって説得力が足りないし
でもウルトラマンだけじゃゼットンを倒せなかったしただやってもらっただけじゃないと思うよ
>割とスレ文に近い感想というかリピアが何でそんな人間を好きになったかの描写が足りないと思うんだよな…
これはもう少し尺欲しかったな
23822/05/15(日)00:17:59No.927629587+
なんとなくどこかでワンダバが流れないかなーって思ってたけど初出は初代じゃなかったのね
23922/05/15(日)00:18:00No.927629592+
スーツアクター:庵野秀明
24022/05/15(日)00:18:09No.927629656+
1話30分形式でシンウルトラQとか見てみたい
24122/05/15(日)00:18:10No.927629667+
>>マルチバースって言ってたよね?
>現行の追ってないけど今のウルトラマンはそういう世界観とか聞いたことある
10年ぐらい前のサーガあたりからウルトラではその要素押し出してきてるかな
24222/05/15(日)00:18:11No.927629680+
>>なんかウルトラマン色んな時にくるくる回り過ぎじゃない?
>どんな時にもピンチは回転だぞ
回転を怠ると大変なことになるからな
グリーザ出たり
24322/05/15(日)00:18:18No.927629741+
俺はあのメフィラスでウル忍が浮かんだ
24422/05/15(日)00:18:29No.927629816+
>なんとなくどこかでワンダバが流れないかなーって思ってたけど初出は初代じゃなかったのね
帰ってきた方だからね
24522/05/15(日)00:18:30No.927629827そうだねx7
>>>ウルトラマンの変身シーンを隠し撮りしてネットに上げてたのってザラブ?
>>あれは多分自撮りじゃないかなって…
>そうなの!?
あんな森にカメラなんぞないのでたぶんザラブの捏造
24622/05/15(日)00:18:36No.927629877そうだねx1
ゾフィー大好きな真船先生(ドクターKの作者)の感想知りたいぜ
24722/05/15(日)00:18:39No.927629920+
最近こんな汚れた星いらねぇよって異星人多かったから侵略しにくるのが懐かしかった
理由がエグいけど
24822/05/15(日)00:18:40No.927629929+
>>>ウルトラマンの変身シーンを隠し撮りしてネットに上げてたのってザラブ?
>>あれは多分自撮りじゃないかなって…
>そうなの!?
洗脳してやらせたか自撮りならまぁ自撮りかなって…
24922/05/15(日)00:19:03No.927630104+
>面白かったけど政府を無能に描いてるのが鼻につくな
無能なんじゃなくて諸外国からめっちゃ圧力かかってるから仕方ねぇんだ!
武器だっていちいちアメリカから買い上げてる身分だし
25022/05/15(日)00:19:06No.927630124+
>人間の力でゼットンを倒すって点も結局ウルトラマンにやってもらって何とかしたからウルトラマンがいなくても地球を守っていけるって説得力が足りないし
これは違うでしょ
ウルトラマン居なくてもやっていけるってリピア自身思ってないから色々地球に遺したんだし
25122/05/15(日)00:19:09No.927630139そうだねx1
逃げるシーンは飛び人形すぎて困惑が先に来るんだけど
逆にそれが余計なことせずに一心不乱で必死に逃げようとしてるのが伝わって情緒がヤバくなる
25222/05/15(日)00:19:18No.927630226+
>>>巨女流行ってる?
>>巨女動画は全部削除しました
>全部消えたことで余計にこじらせるのでは…
そこまで下劣な品性だとは考えが及びませんでした
25322/05/15(日)00:19:20No.927630242そうだねx1
>割とスレ文に近い感想というかリピアが何でそんな人間を好きになったかの描写が足りないと思うんだよな…
なんか人間よく知らんけど面白い…好き…
25422/05/15(日)00:19:27No.927630293そうだねx1
>なんとなくどこかでワンダバが流れないかなーって思ってたけど初出は初代じゃなかったのね
セブンの劇中歌を元に帰マンが初出だね
25522/05/15(日)00:19:33No.927630348+
ワンダバ感がほしいので次に期待する…
25622/05/15(日)00:19:37No.927630395+
洗脳だったらザラブに拉致されてる間ベータカプセル持ってないからまぁ自撮りだよね…
25722/05/15(日)00:19:41No.927630426そうだねx5
>面白かったけど政府を無能に描いてるのが鼻につくな
無能とは言うがあんなのどうしろというのだ…
25822/05/15(日)00:19:42No.927630436+
ウルトラマンがお馴染みの回転しててダメだった
子供の頃によく見てたからウルトラマンと言えば回転って思うけどこれがウルトラマン初見の人は戸惑うだろうな
25922/05/15(日)00:19:42No.927630444+
おっナイス生物兵器って言われちゃう辺り
人間も生物兵器だったりするのかな…
26022/05/15(日)00:19:46No.927630483そうだねx1
>逃げるシーンは飛び人形すぎて困惑が先に来るんだけど
>逆にそれが余計なことせずに一心不乱で必死に逃げようとしてるのが伝わって情緒がヤバくなる
最も能力発揮してるのがあの状態であることは察せられるもんな…
26122/05/15(日)00:19:47No.927630488そうだねx2
つまりザラブはネットに動画あげてたせいで負けたて事?間抜けでは?
26222/05/15(日)00:19:47No.927630491+
好きになったんならしょうがないよなあってゾーフィ
26322/05/15(日)00:19:52No.927630531+
>最近こんな汚れた星いらねぇよって異星人多かったから侵略しにくるのが懐かしかった
>理由がエグいけど
ベータシステムと地球を使えば80億人の巨女が作れる!
26422/05/15(日)00:20:05No.927630619+
交渉決裂したんだから割り勘は当然!
26522/05/15(日)00:20:17No.927630703+
>つまりザラブはネットに動画あげてたせいで負けたて事?間抜けでは?
はい
26622/05/15(日)00:20:18No.927630709そうだねx3
むしろちゃんと有能な人材描いてるだろ
26722/05/15(日)00:20:19No.927630718+
地球人兵器化は他の異星人より繁殖しまくって人口が多いからとかなの?
26822/05/15(日)00:20:25No.927630779+
>つまりザラブはネットに動画あげてたせいで負けたて事?間抜けでは?
うん
26922/05/15(日)00:20:27No.927630802+
そんなに長澤まさみの体臭が好きかウルトラマン…
27022/05/15(日)00:20:31No.927630835そうだねx1
>えっ…そこまで人間を好きになったの…ウルトラマン…
はるか空の星が ひどく輝いて見えたから
27122/05/15(日)00:20:33No.927630853そうだねx1
>公安のあの人理解力と行動力高すぎて絶対ゾフィーとか光の戦士の誰かだよ…って思いながら見てた
神永(ウルトラマン)の元同僚っていうし公安業務にも完璧についてくるくらいだから
へぇ今回は二人一組でやってきたウルトラマンなんだ~って途中まで感心しながら見てた
>えっただの地球人!?
27222/05/15(日)00:20:45No.927630938+
ネカフェに泊まって飲みは割り勘の悪質宇宙人
27322/05/15(日)00:20:47No.927630965+
というか旧マンがベムラーおっことしたから地球来たのに対して斎藤工マンなんで地球来たのかもよくわからない
27422/05/15(日)00:20:49No.927630978そうだねx1
>>面白かったけど政府を無能に描いてるのが鼻につくな
>無能とは言うがあんなのどうしろというのだ…
シン・ゴジラみたいに日本パワーでなんとかしろってことじゃん?
27522/05/15(日)00:20:50No.927630983+
https://www.asakusa-ichimon.com/about/about_honten/ [link]
居酒屋のシーンのお店会計がめんど…特殊で割り勘しづらいお店だった
27622/05/15(日)00:20:50No.927630991+
>好きになったんならしょうがないよなあってゾーフィ
ただまあ時間が短すぎるので
いつこんなに地球好きになったのリピア? という気はする
27722/05/15(日)00:20:57 マニアック過ぎるので没にしましたNo.927631046+
>ワンダバ感がほしいので次に期待する…
シンマイティジャック
27822/05/15(日)00:20:59No.927631061+
>割とスレ文に近い感想というかリピアが何でそんな人間を好きになったかの描写が足りないと思うんだよな…
最初に庇うの見たとこで一目惚れでいいんじゃない
27922/05/15(日)00:21:02No.927631072+
ザラブの段階で頭良かったらメフィラスと2連で胸焼けするわ
28022/05/15(日)00:21:09No.927631113+
そんな生体兵器ほしいっすか?外星人のみなさん?
お強いでしょう?
28122/05/15(日)00:21:23No.927631205+
>そんなに長澤まさみの体臭が好きかウルトラマン…
こういう地球人の意見にはメフィラス必死に否定してくれると思う
28222/05/15(日)00:21:26No.927631223+
>ネカフェに泊まって飲みは割り勘の悪質宇宙人
金ないのかメフィラス星
28322/05/15(日)00:21:30No.927631270+
>>最近こんな汚れた星いらねぇよって異星人多かったから侵略しにくるのが懐かしかった
>>理由がエグいけど
>ベータシステムと地球を使えば80億人の巨女が作れる!
さりげなくTS技術も開発するな
28422/05/15(日)00:21:32No.927631288+
メフィラスさん80のときに出たほうに引っ張られてませんか?
28522/05/15(日)00:21:33No.927631295+
回転しても最後飲み込まれたのが絶望感凄い
そしてそんなとこに飲み込まれたウルトラマン普通に救出にいけるゾーフィお前…
28622/05/15(日)00:21:35No.927631315+
動画での拡散は最小限に抑えられたけど生で巨女見ちゃった子はトラウマになるだろうな
28722/05/15(日)00:21:38No.927631349+
だって正体をバラして施設破壊すれば地球人の敵だってことにできるじゃん…
いじめっ子の発想かな?
28822/05/15(日)00:21:47No.927631438そうだねx9
シン・ゴジラ見ちゃうと無能には見えるかもしれん
でもどうすればいいんだあんな隔絶した力持つ連中
断ったら大陸の方の国とかに行っちゃうし
そうじゃなくても他の国と同盟結んで日本だけ蚊帳の外になるわけにも行かないし
28922/05/15(日)00:21:47No.927631439そうだねx3
>メフィラスさん80のときに出たほうに引っ張られてませんか?
タロウ
29022/05/15(日)00:21:47No.927631441+
>ベータシステムと地球を使えば80億人の巨女が作れる!
ひょっとして外星人は性別を理解していない?
29122/05/15(日)00:21:53No.927631489+
>ベータシステムと地球を使えば80億人の巨女が作れる!
既に外星人が巨女の魅力に目を付けつつある
これからが大変だぞ
29222/05/15(日)00:21:54No.927631501そうだねx5
日本パワーで既に5体の怪獣を倒したり追い払ってるの凄すぎるだろ
29322/05/15(日)00:22:05No.927631563そうだねx1
むしろ全電子機器掌握とか最初から詰んでるからいかに早くさっさと最小限の不利で済む条約結ぶかとかちゃんと考えてたような…
29422/05/15(日)00:22:06No.927631578+
ゾーフィは勲章がないのか…
29522/05/15(日)00:22:08No.927631595+
>地球人兵器化は他の異星人より繁殖しまくって人口が多いからとかなの?
しかも科学力低いし精神的にも弱いからコントロールが容易い
ウルトラマン抹殺計画やろうとするし
29622/05/15(日)00:22:11No.927631615+
>メフィラスさん80のときに出たほうに引っ張られてませんか?
80にメフィラスは出てないぞ
29722/05/15(日)00:22:20No.927631681+
政府の男と諜報の男有能だったじゃないか
29822/05/15(日)00:22:26No.927631723+
ザラブはザラブで情報社会絶対殺すみたいな能力してるしなあ
29922/05/15(日)00:22:27No.927631729そうだねx1
>メフィラスさん怪獣散歩のときに出たほうに引っ張られてませんか?
30022/05/15(日)00:22:29No.927631750そうだねx2
>割とスレ文に近い感想というかリピアが何でそんな人間を好きになったかの描写が足りないと思うんだよな…
わかんないからもっと知りたい
30122/05/15(日)00:22:30No.927631757+
ウルトラマンどれくらいいるんだろう
30222/05/15(日)00:22:30No.927631760+
>ベータシステムと地球を使えば80億人の巨女が作れる!
人口多くない?
30322/05/15(日)00:22:35No.927631784そうだねx2
>>あの…最初のタイトルロゴなんですが
シンゴジラ
(デェェーーン!!)
シンウルトラマン
空想特撮映画
30422/05/15(日)00:22:40 ゾーフィNo.927631817+
>そんな生体兵器ほしいっすか?外星人のみなさん?
>お強いでしょう?
30522/05/15(日)00:22:43No.927631843+
>>ネカフェに泊まって飲みは割り勘の悪質宇宙人
>金ないのかメフィラス星
現金は持ってなかたんだろう
大将!PayPayで払える?
30622/05/15(日)00:22:45No.927631861そうだねx3
>動画での拡散は最小限に抑えられたけど生で巨女見ちゃった子は性癖破壊されるだろうな
30722/05/15(日)00:22:46No.927631874+
神永に興味持った
人間助けてドヤ顔した
バディって言葉通り動いたらマジで助けてもらえた
メフィラス厄介過ぎるんで協力した
βカプセルの理論渡したら満点の答え返ってきたんでもう嬉しくなって命あげちゃう!ってなった
30822/05/15(日)00:22:54No.927631923+
>ゾーフィは勲章がないのか…
光の星にはそんな俗世間みたいなシステムはないのだ
30922/05/15(日)00:22:58No.927631955そうだねx2
むしろ無能だったらゼットンの時にカトク隊人質にして無理やりにでもウルトラマン確保してるだろ
31022/05/15(日)00:22:59No.927631964+
>日本パワーで既に5体の怪獣を倒したり追い払ってるの凄すぎるだろ
(行方不明になってるヒリ)
31122/05/15(日)00:22:59No.927631966+
>動画での拡散は最小限に抑えられたけど生で巨女見ちゃった子は性癖歪むだろうな
31222/05/15(日)00:23:05No.927632002+
メフィラスが長澤まさみのセンシティブな画像消す場面は劇場でみんな笑ってたな
というかメフィラスあれどうやったの?あいつもザラブみたいに電磁波弄れるの?
31322/05/15(日)00:23:08No.927632021+
わからないけど刺さった
規則を破ってでも知りたい
愛です
31422/05/15(日)00:23:09No.927632025+
庵野くんはB-2になんか恨みでもあるの?
31522/05/15(日)00:23:17No.927632090+
変な親父と仲良くなりそうだなリピアくん
31622/05/15(日)00:23:18No.927632093そうだねx4
>>>あの…最初のタイトルロゴなんですが
>シンゴジラ
>(デェェーーン!!)
>シンウルトラマン
>空想特撮映画
(見覚えのある顔のゴメス)
31722/05/15(日)00:23:20No.927632108+
ウルトラマンと融合出来る生物って珍しいのかな
31822/05/15(日)00:23:21No.927632111+
メカが物足りない…こればっかりは仕方ないんだけど…
31922/05/15(日)00:23:27No.927632154そうだねx1
>むしろ無能だったらゼットンの時にカトク隊人質にして無理やりにでもウルトラマン確保してるだろ
さっと手を引くの有能だよね
32022/05/15(日)00:23:27No.927632158そうだねx4
冒頭の存在しないウルトラQが面白そうなんだよな
32122/05/15(日)00:23:50No.927632314+
>メフィラスが長澤まさみのセンシティブな画像消す場面は劇場でみんな笑ってたな
>というかメフィラスあれどうやったの?あいつもザラブみたいに電磁波弄れるの?
権利者申請!
32222/05/15(日)00:23:53No.927632334+
ゾーフィ最初ジャック兄さんかと思った
32322/05/15(日)00:23:55No.927632346+
あの世界の地球って今後あの技術革新を切っ掛けにみんなウルトラマン化できる技術が開発されるんです?
32422/05/15(日)00:23:56No.927632349+
>シン・ゴジラ見ちゃうと無能には見えるかもしれん
>でもどうすればいいんだあんな隔絶した力持つ連中
>断ったら大陸の方の国とかに行っちゃうし
>そうじゃなくても他の国と同盟結んで日本だけ蚊帳の外になるわけにも行かないし
ザラブ以降はシンゴジラより全然厄介な奴らがどんどんやって来るからな…
32522/05/15(日)00:23:58No.927632366+
宇宙だとそんなに自己犠牲精神が珍しいのか
32622/05/15(日)00:24:00No.927632382そうだねx1
鳥が行方不明になってるの不穏すぎる
32722/05/15(日)00:24:02No.927632389+
>面白かったけど政府を無能に描いてるのが鼻につくな
ウルトラマンが無能にしたところもある
そこはゴメンて
32822/05/15(日)00:24:12No.927632448+
>メフィラスが長澤まさみのセンシティブな画像消す場面は劇場でみんな笑ってたな
>というかメフィラスあれどうやったの?あいつもザラブみたいに電磁波弄れるの?
パソコンカタカタしてたからまぁ…頑張ったんだろう…
32922/05/15(日)00:24:19No.927632508+
>というかメフィラスあれどうやったの?あいつもザラブみたいに電磁波弄れるの?
外星人やばすぎない?
33022/05/15(日)00:24:22No.927632525そうだねx1
>割とスレ文に近い感想というかリピアが何でそんな人間を好きになったかの描写が足りないと思うんだよな…
その辺はもうちょい人間っていうか長澤まさみとのやり取りあってもよかったかもしれないね
あるいはザラブ抜きにして怪獣と戦うウルトラマン入れて→メフィラスやっちまうか
33122/05/15(日)00:24:24No.927632530そうだねx1
>鳥が行方不明になってるの不穏すぎる
あれはそういうのじゃないんで安心してほしい
33222/05/15(日)00:24:26No.927632544そうだねx7
人を見る目だけは確かだったんだけどなー…って言ってた政府の偉い人ホントに見る目確かだったな
33322/05/15(日)00:24:28No.927632557+
>ウルトラマンと融合出来る生物って珍しいのかな
禁忌扱いされてたしそもそもそんな事やろうとした事すらなかったんじゃないかな
33422/05/15(日)00:24:40No.927632631+
ゴメスからパゴスまでの1~6号は大昔に外星人が地球に持ち込んだ生物兵器
ネロンガとガボラはメフィラスが持ち込んだ侵略兵器であってる?
33522/05/15(日)00:24:41No.927632640+
鳥はウルトラQでも無害同然じゃなかったっけ?
33622/05/15(日)00:24:43No.927632657そうだねx2
シンゴメスとマンモスフラワー倒すとこ2時間でしっかり見たいな…
33722/05/15(日)00:24:43No.927632658+
>恫喝シーンは科特隊とウルトラマンの絆とかじゃなくてガチの恫喝だよね
>後の言動見た感じ先に人類滅ぼすことに矛盾出るし
あれは大人同士の落とし所だと思う
お互いの体面上何かしらの理由で膠着状態を作らないと周りから干渉受けるし
33822/05/15(日)00:24:43No.927632659+
>あの世界の地球って今後あの技術革新を切っ掛けにみんなウルトラマン化できる技術が開発されるんです?
すぐには無理なんじゃないかな…
33922/05/15(日)00:24:49No.927632693+
ゴジラと合わせてバンカーバスターってもしかして対怪獣兵器なのではと思えてくる
34022/05/15(日)00:24:54No.927632725+
>メフィラスが長澤まさみのセンシティブな画像消す場面は劇場でみんな笑ってたな
>というかメフィラスあれどうやったの?あいつもザラブみたいに電磁波弄れるの?
あいつがアップした疑惑が持ち上がっている
34122/05/15(日)00:24:55No.927632733+
ゼットン直径200光年焼失することができるとかヤバすぎる…
しかも再使用のことも考えて自分の発射した火球に耐えられるバリア展開もできるってそりゃリピア一人じゃ倒せないって…
34222/05/15(日)00:24:55No.927632738そうだねx1
米軍からの請求は防衛省につけといて
34322/05/15(日)00:24:58No.927632756+
シン・ウルトラQ見せろ
34422/05/15(日)00:24:59No.927632760+
初代ウルトラマンのリブートをやってるんだけどメフィラスにらっきょう食わせたり
鳴り響く電話のベルにTACのやつが混ざってたりだんだん昭和二期大好きオーラを隠しきれなくなってくるの好き
34522/05/15(日)00:25:04No.927632794+
>ただまあ時間が短すぎるので
>いつこんなに地球好きになったのリピア? という気はする
ガボラ~ザラブの間に資料とかセリフだけでいいから数体の禍威獣を倒した的な説明があれば
それなりの期間あのメンバーと戦ったんだな…と思えて良かったかも
34622/05/15(日)00:25:08No.927632820そうだねx6
政府無能って言うけど慣れてるだけあって判断は早い方だからな!即ミサイル買い上げたり!
34722/05/15(日)00:25:09No.927632840+
カラータイマー無くしたの何でだろう
34822/05/15(日)00:25:13No.927632866+
おまんこ嗅いでるとこで君の臭いは覚えたとかこの映画なんでR指定じゃないの
34922/05/15(日)00:25:14No.927632878そうだねx1
1967年に巨女が現れてもみんな逃げるばかり
2022年に巨女が現れるとみんな死ぬよりもパンチラを撮ろうとする
35022/05/15(日)00:25:21No.927632928+
>>>>あの…最初のタイトルロゴなんですが
>>シンゴジラ
>>(デェェーーン!!)
>>シンウルトラマン
>>空想特撮映画
>(見覚えのある顔のゴメス)
(何かがいない東京駅)
35122/05/15(日)00:25:22No.927632933+
ザラブにメフィラスってことごとく人心特効みたいな奴等ばっかだったからなぁ…
もっとシンプルな怪獣の出番が多ければ人類チームも見せ場あったと思う
35222/05/15(日)00:25:38No.927633025+
マルチバースで他作品の設定を借りられるなら
反対にあのゼットンも他作品にやってくる可能性があるってこと...?
35322/05/15(日)00:25:45No.927633080そうだねx5
>(見覚えのある顔のゴメス)
発表時にはシン・ジラースやってくれよーとか冗談を言ってたのに
劇場行ったら0.5枚くらい上手を行かれた
35422/05/15(日)00:25:45No.927633087+
>あいつがアップした疑惑が持ち上がっている
ウルトラマンのこと変態とか言えねー!
35522/05/15(日)00:25:49No.927633113+
定期的に自分が死なせた人間の死体を眺めてたり
まず人間というより神永に対して凄い思い入れが強いんだと思ったから
人間が好きになったに個人的には薄さ感じなかった
35622/05/15(日)00:25:59No.927633184+
>初代ウルトラマンのリブートをやってるんだけどメフィラスにらっきょう食わせたり
>鳴り響く電話のベルにTACのやつが混ざってたりだんだん昭和二期大好きオーラを隠しきれなくなってくるの好き
ゾーフィの顔のアップシーンって多分アリブンタ戦でコンバータ渡したシーンのオマージュよな
35722/05/15(日)00:25:59No.927633196そうだねx9
パンフ長澤まさみ「恋愛要素が~」
俺「何言ってんだこの人…」
デザインワークス庵野「匂い嗅ぐシーンは恋愛描写で~」
俺「何言ってんだこの人…」
35822/05/15(日)00:26:05No.927633231+
上の決定に従ってるだけの私を敵性宇宙人扱いする下劣な地球人類を本当に好きになったのか?
35922/05/15(日)00:26:08No.927633256+
>政府無能って言うけど慣れてるだけあって判断は早い方だからな!即ミサイル買い上げたり!
5秒くらいで買い上げてて吹いた
36022/05/15(日)00:26:09No.927633266+
ザラブもメフィラスもなんかカッコいい感じになったな…
36122/05/15(日)00:26:12No.927633288+
リピア兄さんも神永君みたいに変わり者なのかもしれない
36222/05/15(日)00:26:12No.927633290そうだねx3
>人を見る目だけは確かだったんだけどなー…って言ってた政府の偉い人ホントに見る目確かだったな
ここが一番この映画でシンっぽい政治家だった
36322/05/15(日)00:26:16No.927633312+
リピアは花の名前で花言葉は絆
つまりネクサスなんだな
36422/05/15(日)00:26:18No.927633316+
>鳥が行方不明になってるの不穏すぎる
あいつは普段は文鳥サイズだけど腹が減ると巨大化して家畜襲う奴だ
ちなみに自分に攻撃しなければわざわざ人間襲わないし文鳥として飼ってた飼い主に羽ばたきの風圧で被害出さないよう気を使いながらお別れしに来るくらいには頭がいい
36522/05/15(日)00:26:22No.927633343+
>カラータイマー無くしたの何でだろう
あんなものウルトラマンの完璧なデザインには不要だから(byデザイン原案)
36622/05/15(日)00:26:22No.927633344そうだねx1
>カラータイマー無くしたの何でだろう
庵野君のコメント読んで
36722/05/15(日)00:26:28No.927633377+
>政府無能って言うけど慣れてるだけあって判断は早い方だからな!即ミサイル買い上げたり!
避難と武装展開のスピード感やばいよね
電力会社への対応も爆速
36822/05/15(日)00:26:36No.927633411+
なまじ怪獣に慣れてるから宇宙人も受け入れちゃうしウルトラマンって実例みたからその技術も欲しいってなるのが面白い
36922/05/15(日)00:26:43No.927633458+
>マルチバースで他作品の設定を借りられるなら
>反対にあのゼットンも他作品にやってくる可能性があるってこと...?
われはアブソリューティアンの戦士アブソリュートタルタロス
37022/05/15(日)00:26:45No.927633468+
>初代ウルトラマンのリブートをやってるんだけどメフィラスにらっきょう食わせたり
>鳴り響く電話のベルにTACのやつが混ざってたりだんだん昭和二期大好きオーラを隠しきれなくなってくるの好き
ガボラがツインテールみたいになってる時の声がグドンって聞いたけど本当なんだろうか
意識して聞いてなかった
37122/05/15(日)00:26:51No.927633505+
恋愛要素あっても人と異星人なら微笑ましいだけで終わるんだなって
37222/05/15(日)00:27:18No.927633667そうだねx6
>>カラータイマー無くしたの何でだろう
>庵野君のコメント読んで
うってないんですけおデザインワークス
37322/05/15(日)00:27:21No.927633695+
>恋愛要素あっても人と異星人なら微笑ましいだけで終わるんだなって
セブン…
37422/05/15(日)00:27:24No.927633710そうだねx1
俺ウルトラマンのこと全然知らないんだけどウルトラマンの代表的な宇宙人と言えばバルタン星人だと思ってたから出なくてビックリした
37522/05/15(日)00:27:24No.927633715そうだねx1
他の生物と融合できるウルトラマンが凄いんじゃなくて
どうも融合出来る上にベータボックスまで使える人間が特殊な種族で
光の星は事前に知ってたってなんだろうね
37622/05/15(日)00:27:38No.927633777+
>デザインワークス庵野「匂い嗅ぐシーンは恋愛描写で~」
ああ…そういう方面あったのか…あの辺短く編集してもよかっただろうに
37722/05/15(日)00:27:39No.927633782+
>>>カラータイマー無くしたの何でだろう
>>庵野君のコメント読んで
>うってないんですけおデザインワークス
公式サイトも探せんのか
37822/05/15(日)00:27:39No.927633785そうだねx1
カラータイマーと背ビレは無理矢理付けられたものだからね…取っちゃおうね…
37922/05/15(日)00:27:41No.927633800+
リピアさんはちんちんあるのかい?
38022/05/15(日)00:27:42No.927633809+
>ゼットン直径200光年焼失することができるとかヤバすぎる…
原作設定で空想科学読本で突っ込まれた要素をそう使ってきたかあ…って感心した
38122/05/15(日)00:27:42No.927633814+
>カラータイマー無くしたの何でだろう
初期デザインリスペクト
円谷とデザインした成田さん揉めてたんだけど
それぞれ代も変わって今回の庵野の提案で仲直りできたんだ
38222/05/15(日)00:27:45No.927633833+
カラータイマー無くした件の話は公式サイトにも載ってるよ!
38322/05/15(日)00:27:46No.927633837+
>うってないんですけおデザインワークス
通販で買おうかな
38422/05/15(日)00:27:46No.927633839+
>デザインワークス庵野「匂い嗅ぐシーンは恋愛描写で~」
変態かよ
38522/05/15(日)00:27:47No.927633844+
>もっとシンプルな怪獣の出番が多ければ人類チームも見せ場あったと思う
56体は出たのに…
38622/05/15(日)00:27:54No.927633888そうだねx2
>ただまあ時間が短すぎるので
>いつこんなに地球好きになったのリピア? という気はする
>ガボラ~ザラブの間に資料とかセリフだけでいいから数体の禍威獣を倒した的な説明があれば
>それなりの期間あのメンバーと戦ったんだな…と思えて良かったかも
そもそもそういう絆育むタイプの好きと違うんじゃないかって
分からんからもっと知りたいってずっと描写されてたしそういうタイプの好きなのでは
38722/05/15(日)00:27:55No.927633901+
テレパシーみたいなの使ってたのにわざわざmp3で音声送ってくるなんて
38822/05/15(日)00:27:59No.927633921+
>リピアは花の名前で花言葉は絆
>つまりネクサスなんだな
そして重点対策外来種だ
38922/05/15(日)00:28:00No.927633923そうだねx4
鎧武の開発者もそうだけどネーミングみたいな企画上の都合の部分を趣味で済ませるの好き
39022/05/15(日)00:28:03No.927633944+
長澤まさみと神永くんの横顔会話になった瞬間にいつ影絵になるか期待してたのに
39122/05/15(日)00:28:05No.927633961+
>56体は出たのに…
おすぎ!
39222/05/15(日)00:28:07No.927633975+
>ゼットン直径200光年焼失することができるとかヤバすぎる…
>しかも再使用のことも考えて自分の発射した火球に耐えられるバリア展開もできるってそりゃリピア一人じゃ倒せないって…
でも無敵のバリアあるから攻撃全振りすればいいやって思想で作られてるからゼットン自身は紙装甲
39322/05/15(日)00:28:10No.927633987+
>うってないんですけおデザインワークス
https://shin-ultraman.jp/about/ [link]
ここに載ってる
39422/05/15(日)00:28:20No.927634051+
最近のウルトラマン基準でもあのゼットン結構ヤバい?
39522/05/15(日)00:28:23No.927634077そうだねx1
>>マルチバースで他作品の設定を借りられるなら
>>反対にあのゼットンも他作品にやってくる可能性があるってこと...?
>われはアブソリューティアンの戦士アブソリュートタルタロス
あの世界だから大真面目に一兆度の火球で太陽系滅ぶけどいつもの方に持ってきたら普通のゼットン級の威力になりそうな…
39622/05/15(日)00:28:27No.927634105+
今回の政府は外交のことも考えつつ自分たちで覇権を取りたいという強かさが垣間見えていいと思ったんだけどな…
39722/05/15(日)00:28:28No.927634110+
>マルチバースで他作品の設定を借りられるなら
>反対にあのゼットンも他作品にやってくる可能性があるってこと...?
今やってるやつがあちこちの世界から強者かき集めて軍勢作るやつだからうってつけ
39822/05/15(日)00:28:28No.927634114+
>他の生物と融合できるウルトラマンが凄いんじゃなくて
>どうも融合出来る上にベータボックスまで使える人間が特殊な種族で
>光の星は事前に知ってたってなんだろうね
最近様子がおかしいリピアを監視して気付いただけで事前に知ってはないんじゃない?
39922/05/15(日)00:28:37No.927634173そうだねx1
つぎはシンウルトラマンセブンをお願いします
40022/05/15(日)00:28:41No.927634193そうだねx1
mephilasgomene.mp3
40122/05/15(日)00:28:43No.927634203+
メフィラスとは舌戦してそこがシンでの地球人の意地の見せどころになるのかなと思ったけど
原典では地球人の勇気がメフィラスを追い出したのに対して今回はほとんどリピアの作戦だったのはちょっと肩透かしだった感じも否めない
40222/05/15(日)00:28:47No.927634220+
平成要素結構あって嬉しかった
40322/05/15(日)00:28:48No.927634233+
>あいつは普段は文鳥サイズだけど腹が減ると巨大化して家畜襲う奴だ
>ちなみに自分に攻撃しなければわざわざ人間襲わないし文鳥として飼ってた飼い主に羽ばたきの風圧で被害出さないよう気を使いながらお別れしに来るくらいには頭がいい
でもシン世界だと生物兵器なんじゃ…
40422/05/15(日)00:28:49No.927634245+
総理か顔だけですごい強キャラに見える
40522/05/15(日)00:28:50No.927634254そうだねx1
神永くん口許途中からずっと口角上げた状態になってない?
40622/05/15(日)00:28:51No.927634259そうだねx3
そんなに人間の匂いが好きになったかウルトラマン
40722/05/15(日)00:28:52No.927634265+
宇宙にいるゼットン地上から視認できるってどんだけでかいんだよゼットン
40822/05/15(日)00:28:56No.927634292+
>>マルチバースで他作品の設定を借りられるなら
>>反対にあのゼットンも他作品にやってくる可能性があるってこと...?
>われはアブソリューティアンの戦士アブソリュートタルタロス
(ゼットン軍団に混ざるシン・ゼットン)
40922/05/15(日)00:29:01No.927634326+
>カラータイマー無くしたの何でだろう
だってあれ後付デザインだしデザイナーの了承得ずに勝手に付けられたもんだし
41022/05/15(日)00:29:03No.927634335+
>そもそもそういう絆育むタイプの好きと違うんじゃないかって
>分からんからもっと知りたいってずっと描写されてたしそういうタイプの好きなのでは
めちゃくちゃ本読んで調べてもわかんない
もっと知りたい!って感じだったね
41122/05/15(日)00:29:19No.927634438そうだねx2
>A型ウルトラマンがいつ口から毒液吐くのか期待してたのに
41222/05/15(日)00:29:19No.927634439+
最近のウルトラマンはあのゼットンくらいなら倒せる気がする
41322/05/15(日)00:29:22No.927634457そうだねx1
>>デザインワークス庵野「匂い嗅ぐシーンは恋愛描写で~」
>変態かよ
メフィラスのレス
41422/05/15(日)00:29:23No.927634459+
リピアくんマルチバースに消えてしまったから
たぶんゼロが助けにくるよ
41522/05/15(日)00:29:24No.927634467そうだねx1
>最近のウルトラマン基準でもあのゼットン結構ヤバい?
正直光の国の方のウルトラマンでも対応難しくない?
41622/05/15(日)00:29:30No.927634499+
>でも無敵のバリアあるから攻撃全振りすればいいやって思想で作られてるからゼットン自身は紙装甲
なら勝てるかと言われると
リピアくんがあのザマよ!
41722/05/15(日)00:29:32No.927634518+
>最近のウルトラマン基準でもあのゼットン結構ヤバい?
正直ゼットンの中ではかなり強いほうだと思うけどZらへんなら頑張れば勝てそう
41822/05/15(日)00:29:33No.927634527そうだねx6
でも続編やるならタイマーつけてえしてる庵野くん本当に好きだよ俺
41922/05/15(日)00:29:34No.927634530+
>最近のウルトラマン基準でもあのゼットン結構ヤバい?
地球を背にして戦うという前提なら単体で勝てるやついないんじゃないかな…
42022/05/15(日)00:29:39No.927634560+
>宇宙にいるゼットン地上から視認できるってどんだけでかいんだよゼットン
少なくともウルトラマン13体以上はありそうだったし…
42122/05/15(日)00:29:58No.927634676+
>最近のウルトラマン基準でもあのゼットン結構ヤバい?
超やべぇよ
1番ヤバいんじゃねぇかな
42222/05/15(日)00:29:58No.927634680そうだねx3
>原典では地球人の勇気がメフィラスを追い出したのに対して今回はほとんどリピアの作戦だったのはちょっと肩透かしだった感じも否めない
子供と違って大人は色々難しいんだ…
42322/05/15(日)00:30:01No.927634701+
子供と交渉しないなんて可愛げないよな
42422/05/15(日)00:30:02No.927634707そうだねx1
攻撃範囲なら歴代ゼットンでも最大じゃねえの?
42522/05/15(日)00:30:11No.927634774+
>最近のウルトラマンはあのゼットンくらいなら倒せる気がする
ニュージェネ軍団ならいける
42622/05/15(日)00:30:16No.927634809+
>でもシン世界だと生物兵器なんじゃ…
そう判断したのが「なんかパーツが同じだな…」ってところだからそれ以前はわからん…
42722/05/15(日)00:30:32No.927634913+
シン・ウルトラQも観たいな…
42822/05/15(日)00:30:43No.927634988そうだねx2
クソ真面目に一兆度の火球を出してみたら
対惑星最終兵器になったゼットンに悲しい現在…
42922/05/15(日)00:30:47No.927635028+
単純に考えればネクサスのフィールド展開で異空間に送っちまえばなんとかならないゼットン
43022/05/15(日)00:30:50No.927635038+
>マルチバースで他作品の設定を借りられるなら
>反対にあのゼットンも他作品にやってくる可能性があるってこと...?
>われはアブソリューティアンの戦士アブソリュートタルタロス
太陽系消滅一兆度撃ったところでウルトラマンレジェンドにまた煮湯飲まされる奴
43122/05/15(日)00:30:51No.927635047そうだねx1
今回のゼットンはニュージェネの強ウルトラマンたちでも劇場版ボスクラスだと思う
43222/05/15(日)00:30:55No.927635068+
>>最近のウルトラマン基準でもあのゼットン結構ヤバい?
>正直光の国の方のウルトラマンでも対応難しくない?
とりあえず…回るか…
43322/05/15(日)00:30:55No.927635069+
今回の破壊兵器ゼットンも最強のゼットンではない扱いの魔境だぞゼットン界隈
43422/05/15(日)00:30:56No.927635077そうだねx1
そういやゼットンの火力ってべつに没設定でもなんでもないただの公式設定なんだよな…ハイパーとかEXはもっと熱いんだろうか…
43522/05/15(日)00:30:58No.927635092+
>>でも無敵のバリアあるから攻撃全振りすればいいやって思想で作られてるからゼットン自身は紙装甲
>なら勝てるかと言われると
>リピアくんがあのザマよ!
1兆度の火球に耐えられるバリアとかどうぶち破れってんだすぎる
43622/05/15(日)00:30:58No.927635097そうだねx7
>マーベル側がウルトラマンに手を出したとか「」からちらっと聞いたし
>「」からちらっと聞いたし
びっくりするくらい信憑性全くねぇな…
43722/05/15(日)00:31:03No.927635139+
やっぱりTVシリーズをですね…
43822/05/15(日)00:31:09No.927635171+
ゾーフィが持ってたの見るにある程度権限ある光の星の人間ならみんなゼットンをポケットに忍ばせてそうなのが怖い
43922/05/15(日)00:31:14No.927635213+
間違いなく集合系映画のラスボス枠になると思うよシンゼットン
44022/05/15(日)00:31:15No.927635219+
デラシオンは地球吹っ飛ばすくらいだけどこっちのゼットン宇宙吹っ飛ぶのか…
44122/05/15(日)00:31:16No.927635226+
今回で稼げれば続シンウルトラマンやれるからみんなお金を出そうな!
ただ庵野くん曰くシンライダー終わったらつかれたから休むらしいけど
44222/05/15(日)00:31:19No.927635243+
だって一兆度だぞ!
ヤバいって
44322/05/15(日)00:31:22No.927635267+
>鎧武の開発者もそうだけどネーミングみたいな企画上の都合の部分を趣味で済ませるの好き
というか原作通りの名前にするなら趣味でもないと説得力出ねえ!
44422/05/15(日)00:31:25No.927635290+
公式ページのスタッフ一覧で音楽:鷺巣さんになってたけど
宮内サウンドも流してくれないかなーシン・ゴジラの時の伊福部サウンドみたいにって思ってたんだよ
むしろ半分くらい宮内サウンドじゃねーか!嬉しい!!サントラ速く出して!!
44522/05/15(日)00:31:26No.927635295+
ちょっと被害規模が段違いすぎてオイオイオイでしたよ私は
44622/05/15(日)00:31:33No.927635339+
>>マルチバースで他作品の設定を借りられるなら
>>反対にあのゼットンも他作品にやってくる可能性があるってこと...?
>われはアブソリューティアンの戦士アブソリュートタルタロス
何故かその場に居合わせるコスモスとジャスティス
44722/05/15(日)00:31:33No.927635342+
一兆℃出したら太陽系吹き飛ぶよとか柳田理科男かよ
44822/05/15(日)00:31:36No.927635360+
>そういやゼットンの火力ってべつに没設定でもなんでもないただの公式設定なんだよな…ハイパーとかEXはもっと熱いんだろうか…
EXは100兆度ある
44922/05/15(日)00:31:39No.927635376そうだねx2
ゾフィーが神変カラーなのいい
45022/05/15(日)00:31:39No.927635383そうだねx5
ウルトラマンが勝てなかった相手に人類自身の力で勝利するってのが美しいと思ってたから最初はウルトラマンから理論教えてもらって人類が作るって流れは拒否感あったけど
人類だけでもウルトラマンだけでも勝てなかった相手にお互いの力を合わせて勝つって流れもいいなって思うようになってきた
45122/05/15(日)00:31:41No.927635392そうだねx1
>でも続編やるならタイマーつけてえしてる庵野くん本当に好きだよ俺
成田氏の無念を晴らしたい気持ちとでもカラータイマーもいいよねって気持ちが両方あるんだろうなって
45222/05/15(日)00:31:43No.927635411+
一兆度の威力が空想科学読本!見てるか!?って感じの威力してるせいで歴代最強クラスに見えるのはある
45322/05/15(日)00:31:49No.927635462+
一兆度の炎吐いたら自分も消滅しちゃうんじゃないかなゼットン…
45422/05/15(日)00:31:51No.927635479+
グリーザ持ってこい
45522/05/15(日)00:31:53No.927635498+
>EXは100兆度ある
なそ
にん
45622/05/15(日)00:31:59No.927635541+
>今回で稼げれば続シンウルトラマンやれるからみんなお金を出そうな!
>ただ庵野くん曰くシンライダー終わったらつかれたから休むらしいけど
庵野の休むはあんまり信用出来ないし…
45722/05/15(日)00:32:08No.927635585+
いやー固定砲台ならいけるんじゃねーかなぁ
からの
デカすぎんだろ…
45822/05/15(日)00:32:10No.927635612+
ぐんぐんカットが必殺技になってるのいいよね…
さらに回転も加える!
45922/05/15(日)00:32:11No.927635621+
>1967年に巨女が現れてもみんな逃げるばかり
>2022年に巨女が現れるとみんな死ぬよりもパンチラを撮ろうとする
メフィラスが一歩間違うとウルトラQの巨人出してきたかもな…
46022/05/15(日)00:32:14No.927635641+
>>ベータシステムと地球を使えば80億人の巨女が作れる!
>ひょっとして外星人は性別を理解していない?
メフィラスはセクハラに厳しいじゃない
46122/05/15(日)00:32:15No.927635646+
体の色で残り時間表してるのか
46222/05/15(日)00:32:23No.927635708+
>1兆度の火球に耐えられるバリアとかどうぶち破れってんだすぎる
火球殴る直前にバリア張ってるんですよ火球に
46322/05/15(日)00:32:23No.927635710そうだねx3
なんかすごい生きたそうな感情発してくるじゃん…来たよ…
46422/05/15(日)00:32:26No.927635727+
他人の盗撮動画を勝手にアップするとか匂いを嗅ぐ行為が下劣だと理解してるのも
メフィラスが地球人を理解してる証拠なんだよな
46522/05/15(日)00:32:34No.927635792+
あれっしょ案外背中からの攻撃に弱かったりするんでしょ
46622/05/15(日)00:32:35No.927635798+
>庵野の休むはあんまり信用出来ないし…
そんなどっかの巨匠アニメ監督じゃあるまいし…
46722/05/15(日)00:32:40No.927635835+
>ニュージェネ軍団ならいける
初陣がゼットン軍団だった期待の新人のゼロの弟子もいるしな!
46822/05/15(日)00:32:45No.927635876+
火球の威力が盛られるほど科特隊基地頑丈だなぁ…ってなる
46922/05/15(日)00:32:46No.927635881+
>一兆度の炎吐いたら自分も消滅しちゃうんじゃないかなゼットン…
あのバリアが耐えるように設計されてるから大丈夫だ
47022/05/15(日)00:32:55No.927635949そうだねx1
もしかしてゼットン爆弾解除できたのって人類が初ってことだったりなのかな?
47122/05/15(日)00:32:56No.927635953+
>そういやゼットンの火力ってべつに没設定でもなんでもないただの公式設定なんだよな…ハイパーとかEXはもっと熱いんだろうか…
EXゼットンの必殺技は「100トリリオンメテオ」だ
100兆度の火球
47222/05/15(日)00:32:59No.927635979そうだねx1
ネーミングセンスと人を見る目はある大臣いいキャラしてたね…
47322/05/15(日)00:33:00No.927635988+
この世界の人間の技術力じゃあのゼットン相手じゃ知恵結集しても限度があるだろ…ってなっちゃった分
ウルトラマンにバグ技利用させて勝つってのはなるほど~ってなった要素だった
47422/05/15(日)00:33:10No.927636029+
太陽系くらいならキングの小指くらいをゲットオーバーナウすれば復元できるから…
47522/05/15(日)00:33:11No.927636038+
>ゾーフィが持ってたの見るにある程度権限ある光の星の人間ならみんなゼットンをポケットに忍ばせてそうなのが怖い
ポケットの中にはゼットンが一つ
ポケットを叩くとゼットンが2つ
47622/05/15(日)00:33:22No.927636126+
>いやー固定砲台ならいけるんじゃねーかなぁ
>からの
>デカすぎんだろ…
想像してたサイズと違う!って結構な人が思ってそう…
47722/05/15(日)00:33:32No.927636191+
>公式ページのスタッフ一覧で音楽:鷺巣さんになってたけど
>宮内サウンドも流してくれないかなーシン・ゴジラの時の伊福部サウンドみたいにって思ってたんだよ
>むしろ半分くらい宮内サウンドじゃねーか!嬉しい!!サントラ速く出して!!
選曲:庵野秀明
47822/05/15(日)00:33:35No.927636211+
耐えられなかったら耐えられなかったで別にいいでしょう
役目は星系ごと惑星を破壊することなんだから
47922/05/15(日)00:33:39No.927636232+
命の代わりに何持ってきてるんだゾーフィ
48022/05/15(日)00:33:42No.927636250+
ザラブ星人はスペシウム光線を無効化できる強キャラですよ
48122/05/15(日)00:33:42No.927636257+
明確には描写してないし今後もされるわけがないけどシンゴジの後の世界なんじゃって思わせてくれるような要素がチラホラあったの嬉しかった
もしそうだったら人類だいぶたくましくなったな…
48222/05/15(日)00:33:48No.927636297+
ベータシステムの技術提供で次作のサプライズはもうおわかりですね
そう首から上が庵野の顔した銀色の巨人です
48322/05/15(日)00:34:02No.927636386+
>メフィラスが一歩間違うとウルトラQの巨人出してきたかもな…
あいつは意志もない獣みたいだから美しくない
48422/05/15(日)00:34:05No.927636394+
ウルトラマンで弾幕STG初めて見た
48522/05/15(日)00:34:12No.927636445+
>太陽系くらいならキングの小指くらいをゲットオーバーナウすれば復元できるから…
しかし毎度毎度ジジーにドーにかしてもらうわけにもいかんだろうし…
48622/05/15(日)00:34:14No.927636461そうだねx2
サイズ自体は普通のゼットンサイズ想像してたから
いざゼットンに対峙した時にえっちょっでっっか!?ってなったのは好きな体験だった
48722/05/15(日)00:34:15No.927636469+
温度とIQはいくら盛ってもよいとされる
48822/05/15(日)00:34:20No.927636501+
シンウルトラセブンあるなら冒頭5分で地球防衛軍結成秘話やりそう
48922/05/15(日)00:34:23No.927636523+
>もしかしてゼットン爆弾解除できたのって人類が初ってことだったりなのかな?
ベータシステムの小型化に唯一成功してる光の星の住民が命捨てないと不可能だからな
ゼットン爆弾が光の星側の兵器だからわざわざそれを止めるために命捨てるとか普通しないし
49022/05/15(日)00:34:33No.927636597+
>EXは100兆度ある
1兆で太陽系消滅するのにそんなの宇宙大丈夫なの…?
49122/05/15(日)00:34:36No.927636625+
ゼットンリサイクルするから自滅はしないらしい
49222/05/15(日)00:34:36No.927636626そうだねx1
>ウルトラマンが勝てなかった相手に人類自身の力で勝利するってのが美しいと思ってたから最初はウルトラマンから理論教えてもらって人類が作るって流れは拒否感あったけど
>人類だけでもウルトラマンだけでも勝てなかった相手にお互いの力を合わせて勝つって流れもいいなって思うようになってきた
わかる
淡々としてたけどすげえことしてる人類側…
49322/05/15(日)00:34:50No.927636726+
女性の体臭を嗅ぎまわる変態外星人のスレ
49422/05/15(日)00:34:53No.927636748+
でも火球はどの歴代ゼットンも一兆度なんだからそんなに大差なくね?
テレポートして地球に一発ブチ込めば終わりでしょ
49522/05/15(日)00:34:53No.927636749+
>ウルトラマンが勝てなかった相手に人類自身の力で勝利するってのが美しいと思ってたから最初はウルトラマンから理論教えてもらって人類が作るって流れは拒否感あったけど
>人類だけでもウルトラマンだけでも勝てなかった相手にお互いの力を合わせて勝つって流れもいいなって思うようになってきた
あの世界の自衛隊強いけどそれでも原作科特隊ほどオーバーテクノロジー持ってるわけじゃないから…
それにあそこでやっとウルトラマンと人類が対等な協力関係になったからいいんだ
49622/05/15(日)00:34:53No.927636750+
>ザラブ星人はスペシウム光線を無効化できる強キャラですよ
ほい八つ裂き光輪
49722/05/15(日)00:34:55No.927636754+
>>EXは100兆度ある
>1兆で太陽系消滅するのにそんなの宇宙大丈夫なの…?
柳田先生に聞いてみよう
49822/05/15(日)00:34:59No.927636786+
地球製のベータシステムがまだ不完全だから続編ではカラータイマー付きます!でもいいかも
49922/05/15(日)00:35:01No.927636797そうだねx2
>選曲:庵野秀明
谷村シンジを知らないあなたがなぜ五木ひろしの曲を使ったんですか
50022/05/15(日)00:35:01No.927636799+
ゼットンってそんなカミカゼ兵器みたいなやつだったの…?
50122/05/15(日)00:35:08No.927636845そうだねx2
>ザラブ星人はスペシウム光線を無効化できる強キャラですよ
八つ裂き光輪
50222/05/15(日)00:35:12No.927636869+
メフィラスが普通に地球に愛着持ってたのに
ゾーフィ見た瞬間愛着も全て投げ捨てて逃げた
リピアくんにこれからひどいことになるよ?って言ってるし
ゾーフィ=ゼットン使用常連なのがメフィラスでも知ってるレベルな可能性がね…
50322/05/15(日)00:35:24No.927636946+
>>ただ庵野くん曰くシンライダー終わったらつかれたから休むらしいけど
>庵野の休むはあんまり信用出来ないし…
本人がちょっと疲れた…てなってるから無理にでも休ませないと潰れちゃうから…
駿はなんであんなに頑丈なんだよ!
50422/05/15(日)00:35:29No.927636981+
>ベータシステムの小型化に唯一成功してる光の星の住民が命捨てないと不可能だからな
>ゼットン爆弾が光の星側の兵器だからわざわざそれを止めるために命捨てるとか普通しないし
そもそも他人のために命を捨てるという感覚がないみたいだし…
50522/05/15(日)00:35:39No.927637037+
>明確には描写してないし今後もされるわけがないけどシンゴジの後の世界なんじゃって思わせてくれるような要素がチラホラあったの嬉しかった
>もしそうだったら人類だいぶたくましくなったな…
元々は同じ世界でゴジラが出るか怪獣が出るかでシンゴジラとシンウルトラマンに派生するっぽい
50622/05/15(日)00:35:43No.927637077+
セブンは定期的に派生作品が出るが
元の作風故かどれもハードさが押し出される印象
50722/05/15(日)00:35:54No.927637144+
初期のシンゴメスとかあの辺のQ怪獣の素材とかで技術革新とか新兵器作る流れになってたのならまだしも
そこまで技術革新起きて無さそうな世界観だったからねえ
50822/05/15(日)00:35:55No.927637153そうだねx1
>ザラブ星人はスペシウム光線を無効化できる強キャラですよ
ほい八つ裂き光輪
50922/05/15(日)00:36:04No.927637227+
映画館で誰かがメトロンが…って喋ってて戦慄した
…ただ自分の好きな怪獣のこと話ししてただけだよな?
51022/05/15(日)00:36:04No.927637232+
>ザラブ星人はスペシウム光線を無効化できる強キャラですよ
Ξ🌀
51122/05/15(日)00:36:15No.927637313+
>>でも続編やるならタイマーつけてえしてる庵野くん本当に好きだよ俺
>成田氏の無念を晴らしたい気持ちとでもカラータイマーもいいよねって気持ちが両方あるんだろうなって
今回の映画祭でもうどうしても切り離せない存在になってるって思ったウルトラマンとカラータイマー
51222/05/15(日)00:36:17No.927637324そうだねx2
>元々は同じ世界でゴジラが出るか怪獣が出るかでシンゴジラとシンウルトラマンに派生するっぽい
何故か不思議なことに日本ばかりが狙われる!
51322/05/15(日)00:36:21No.927637344+
>元々は同じ世界でゴジラが出るか怪獣が出るかでシンゴジラとシンウルトラマンに派生するっぽい
ろくでもねえ選択肢だな!
51422/05/15(日)00:36:21No.927637345そうだねx3
なんというか作中での設定やメタ的なツッコミが滅茶苦茶オタクっぽくてカントクくんさあ…最高だよ…ってなった
51522/05/15(日)00:36:25No.927637366+
>でも火球はどの歴代ゼットンも一兆度なんだからそんなに大差なくね?
>テレポートして地球に一発ブチ込めば終わりでしょ
シン世界とM78世界では宇宙のルールが違うんだろ
51622/05/15(日)00:36:33No.927637415+
>本人がちょっと疲れた…てなってるから無理にでも休ませないと潰れちゃうから…
>駿はなんであんなに頑丈なんだよ!
今回に関しては悪質地球人の攻撃があったから…
本当にそろそろあいつユーチューバー罪でゼットン投げつけられろよ…
51722/05/15(日)00:36:38No.927637450+
>ほい八つ裂き光輪
>八つ裂き光輪
>ほい八つ裂き光輪
八つ裂き光輪撃ちすぎだろ
51822/05/15(日)00:36:40No.927637470そうだねx1
見終わった後出口までの行列で目の前にいた幼稚園生くらいの男の子が「べいぐんのへいきでもダメだったんだよ!べいぐんのへいきでも!」って米軍の兵器って単語にやたら取り憑かれててそれに耐えたガボラすげえとageまくってた
そんなに米軍の兵器が面白いか
51922/05/15(日)00:36:51No.927637541+
バルタンが出なかったのはあいつらも群れだからなんだろうか
52022/05/15(日)00:36:51No.927637546+
>ゾーフィ=ゼットン使用常連なのがメフィラスでも知ってるレベルな可能性がね…
ゾーフィもゼットンカプセルも金と黒のカラーリングだったし
そういう役職を表してるのかも
52122/05/15(日)00:36:54No.927637559+
シンゴジラほどなんかの枠を打ち壊すエネルギーはないから
特撮大ヒットくらいの興行収入(4-50億くらい?)になったとして
続シンウルトラマンできるのかな
52222/05/15(日)00:36:57No.927637578+
めっちゃ八つ裂き光輪飛んでるじゃん…ゼットン相手じゃあるまいし…
52322/05/15(日)00:36:59No.927637592+
そういやなんでタイマー無かったの
52422/05/15(日)00:37:00No.927637600そうだねx2
ゾーフィがゼットンを操るって書いてた図鑑思い出した
というかアレが元ネタなのかもしかして…
52522/05/15(日)00:37:04No.927637626+
>淡々としてたけどすげえことしてる人類側…
ウルトラマンが翻訳して託したベーターシステムの理論を更に独自に発展させて対ゼットン作戦を立案するのすごいよね
52622/05/15(日)00:37:04No.927637628+
>>元々は同じ世界でゴジラが出るか怪獣が出るかでシンゴジラとシンウルトラマンに派生するっぽい
>ろくでもねえ選択肢だな!
多分悪の組織か怪人が出るとシン仮面ライダーだぞ!
52722/05/15(日)00:37:06No.927637649+
声から温度からバリアに至るまで限りなくよく知ってる全く知らないゼットン
52822/05/15(日)00:37:15No.927637708+
なんで日本にばかり現れるかって説明は結局なかった気がするけど
日本にたまたま生物兵器が多数眠ってたからメフィラス的に都合が良かったとかなのかな
52922/05/15(日)00:37:16No.927637717+
ゼットンがゼットンって鳴くのもなんでだとよと思うけど
破壊兵器ゼットンがゼットンって鳴くのおかしくない!?
53022/05/15(日)00:37:17No.927637725+
>八つ裂き光輪撃ちすぎだろ
俺は3発全部バリアで防いだが?
53122/05/15(日)00:37:24No.927637765そうだねx2
今日一緒に見た奴と話してて意見が一致したのは
一緒に日本酒飲めるメフィラスよりゾーフィの方がずっと話が通じてねえ
だった
53222/05/15(日)00:37:29No.927637803+
帰ってきたシンウルトラマンで「怪獣が倒せないならMATは解散だ!」は見たい
あとシンナックル星人も
あいつの計画性凄いよ
53322/05/15(日)00:37:39No.927637879+
>明確には描写してないし今後もされるわけがないけどシンゴジの後の世界なんじゃって思わせてくれるような要素がチラホラあったの嬉しかった
>もしそうだったら人類だいぶたくましくなったな…
東京駅にゴジラいなかったけど
53422/05/15(日)00:37:46No.927637934そうだねx3
>>ほい八つ裂き光輪
>>八つ裂き光輪
>>ほい八つ裂き光輪
>八つ裂き光輪撃ちすぎだろ
(全部弾くゼットン)
53522/05/15(日)00:37:47No.927637946そうだねx1
>見終わった後出口までの行列で目の前にいた幼稚園生くらいの男の子が「べいぐんのへいきでもダメだったんだよ!べいぐんのへいきでも!」って米軍の兵器って単語にやたら取り憑かれててそれに耐えたガボラすげえとageまくってた
>そんなに米軍の兵器が面白いか
むしろ今回はバトルにつぐバトルだから子供には楽しめるかもな
53622/05/15(日)00:37:54No.927637986そうだねx3
十 <ピポポポポポポ…ゼットーン
53722/05/15(日)00:38:01No.927638046そうだねx1
庵野くんいっつもオタクの書き込みに傷付いてない?
53822/05/15(日)00:38:01No.927638050+
ゾーフィマジでゾーフィが元ネタなのかな…
53922/05/15(日)00:38:06No.927638081+
>バルタンが出なかったのはあいつらも群れだからなんだろうか
ただでさえぎゅうぎゅうなのに更に移民関係の話持ち込んだら軸がぶれちゃう
54022/05/15(日)00:38:10No.927638112+
>なんで日本にばかり現れるかって説明は結局なかった気がするけど
>日本にたまたま生物兵器が多数眠ってたからメフィラス的に都合が良かったとかなのかな
地下に埋めてたのがマントルの流れで流されて日本に貯まってたらしい
54122/05/15(日)00:38:15No.927638136+
1兆度って言ったらバカみたいな数字なのに1テラケルビンって言ったらちょっと賢そうに聞こえる
54222/05/15(日)00:38:17No.927638145+
>ゾーフィがゼットンを操るって書いてた図鑑思い出した
>というかアレが元ネタなのかもしかして…
10年前くらいに知っておもしれてなったらしい
54322/05/15(日)00:38:18No.927638155そうだねx1
>ゼットンがゼットンって鳴くのもなんでだとよと思うけど
>破壊兵器ゼットンがゼットンって鳴くのおかしくない!?
せいぶつです!
54422/05/15(日)00:38:18No.927638156そうだねx4
>特撮大ヒットくらいの興行収入(4-50億くらい?)になったとして
>続シンウルトラマンできるのかな
ぶっちゃけウルトラシリーズがまず基本的に興行収入10億超えないジャンルって所から考えていこう
54522/05/15(日)00:38:25No.927638193そうだねx2
>庵野くんいっつもオタキングのデマに傷付いてない?
54622/05/15(日)00:38:25No.927638194+
>八つ裂き光輪撃ちすぎだろ
劇場版でマン兄さんの最強援護攻撃がひたすら光輪投げだから間違ってはない
54722/05/15(日)00:38:31No.927638228+
ベーター理論ゲットでどこまで人類強くなるかな…
54822/05/15(日)00:38:36No.927638249+
よく知らないけどたしかゼットンってそんなんじゃないだろ!?
と思ったけどゼットンやっべぇ~…感はよく出てた
54922/05/15(日)00:38:37No.927638258+
人間やれば出来るじゃん!感動した!一緒に帰ろう!
55022/05/15(日)00:38:45No.927638312+
>十 <ピポポポポポポ…ゼットーン
機械ですよね?
55122/05/15(日)00:38:45No.927638313そうだねx1
政府の男は佐原健二システムだよたぶん
似てるけど違う人
55222/05/15(日)00:38:50No.927638353+
>>明確には描写してないし今後もされるわけがないけどシンゴジの後の世界なんじゃって思わせてくれるような要素がチラホラあったの嬉しかった
>>もしそうだったら人類だいぶたくましくなったな…
>東京駅にゴジラいなかったけど
あとしまつしたんだろう
55322/05/15(日)00:38:50No.927638358+
もし仮にサカナくんが魚を守るために死んだりとかしたら「」にもゾーフィ兄さんの気持ちが分かると思う
55422/05/15(日)00:38:53No.927638375そうだねx1
>ゾーフィマジでゾーフィが元ネタなのかな…
デザインワークスのコメントで言及してたのでマジ
55522/05/15(日)00:38:53No.927638378+
庵野君・樋口君コンビでの続編はたぶん無いんじゃないかな…
いい意味で二人とも愛が重すぎる
55622/05/15(日)00:38:55No.927638394+
シンゴジの続きと思わせるというよりシンゴジみたいなノリでウルトラQやりましたって示唆した感じよね
55722/05/15(日)00:38:58No.927638409+
最後の神永くんは…記憶持ってるのかい?
55922/05/15(日)00:39:03No.927638443+
メフィラスの手先以外は撃退してる自衛隊頑張りすぎ
56022/05/15(日)00:39:05No.927638464+
OPにシン・ゴジラって書いてあったよね…
56122/05/15(日)00:39:06No.927638466+
>一緒に日本酒飲めるメフィラスよりゾーフィの方がずっと話が通じてねえ
いやあメフィラスは話聞いてるふりしてどう利用するかしか考えてないぞ
56222/05/15(日)00:39:06No.927638469+
>劇場版でマン兄さんの最強援護攻撃がひたすら光輪投げだから間違ってはない
殺意がすげぇな…
56322/05/15(日)00:39:11No.927638511+
>映画館で誰かがメトロンが…って喋ってて戦慄した
>…ただ自分の好きな怪獣のこと話ししてただけだよな?
出た…オタク…
56422/05/15(日)00:39:29No.927638611+
>今日一緒に見た奴と話してて意見が一致したのは
>一緒に日本酒飲めるメフィラスよりゾーフィの方がずっと話が通じてねえ
>だった
フリーの詐欺師より上役いる警官のほうが話通じないのは仕方ねえな…
56522/05/15(日)00:39:40No.927638687+
>>十 <ピポポポポポポ…ゼットーン
>機械ですよね?
怪獣のゼットンから火球生成する機関だけ培養したのを積み込んでるから生物兵器だぞ!
56622/05/15(日)00:39:48No.927638732そうだねx2
ゾーフィとの会話自体は普通に成立してない?
どっちも異星人だから地球人目線でおいおいってなるだけで
56722/05/15(日)00:39:58No.927638789+
>OPにシン・ゴジラって書いてあったよね…
原作のタイトルが同じ流れでウルトラQ→ウルトラマンになるのでそのオマージュ
56822/05/15(日)00:40:02No.927638821+
>もし仮にサカナくんが魚を守るために死んだりとかしたら「」にもゾーフィ兄さんの気持ちが分かると思う
そこまでサカナが好きになったのか
さかなクン
56922/05/15(日)00:40:14No.927638897+
>>淡々としてたけどすげえことしてる人類側…
>ウルトラマンが翻訳して託したベーターシステムの理論を更に独自に発展させて対ゼットン作戦を立案するのすごいよね
イデがいる→多分超兵器ができる
イデがいない→反撃の糸口を掴む
人類って…
57022/05/15(日)00:40:26No.927638992+
メフィラスは地球に愛着湧いてはいると思う
逃げるけど
57122/05/15(日)00:40:28No.927639004+
>映画館で誰かがメトロンが…って喋ってて戦慄した
>…ただ自分の好きな怪獣のこと話ししてただけだよな?
ワーオ!
57222/05/15(日)00:40:34No.927639050+
さかなクンも魚と融合してるようなもんだしな
57322/05/15(日)00:40:34No.927639054+
ゾフィーが宇宙破壊爆弾の使い手になってるのは予想出来ないよ
57422/05/15(日)00:40:35No.927639056+
>一緒に日本酒飲めるメフィラスよりゾーフィの方がずっと話が通じてねえ
最終的に目茶苦茶妥協してくれてるよ!
情に厚すぎて光の星で怒られないか心配だよ
57522/05/15(日)00:40:42No.927639091そうだねx1
>庵野君・樋口君コンビでの続編はたぶん無いんじゃないかな…
>いい意味で二人とも愛が重すぎる
デザインワークスの計画では(たぶんシンエヴァがあったから)一作目は樋口を立てるけど
続シンウルトラマンとシンウルトラセブンは自分でやりたいて書いてあったしな
57622/05/15(日)00:40:43No.927639096+
>>映画館で誰かがメトロンが…って喋ってて戦慄した
>>…ただ自分の好きな怪獣のこと話ししてただけだよな?
>出た…オタク…
まぁウルトラマンと席を共にするというかフランクに話し合う星人って意味で連想してもおかしくはないし…
57722/05/15(日)00:40:44No.927639112+
>原作のタイトルが同じ流れでウルトラQ→ウルトラマンになるのでそのオマージュ
やっぱり続編なのか?
57822/05/15(日)00:40:53No.927639172+
いまのところ30億はほぼ確約ペースっぽい
57922/05/15(日)00:40:53No.927639176そうだねx1
fu1069405.jpg[見る]
弱体化すると緑色になるのってそういう事なの!?
58022/05/15(日)00:40:56No.927639188+
>メフィラスは地球に愛着湧いてはいると思う
>逃げるけど
気に入ってるけど一緒に死んでやるほどではないペットみたいな感じだよね
58122/05/15(日)00:41:01No.927639223+
原典に敬意を払いたいけどそれはそれとしてカラータイマー付いてる奴を見慣れてるからね…
58222/05/15(日)00:41:11No.927639290そうだねx2
ゾーフィはむしろ思ったより譲歩というかあれこれ考えてくれてると思う
ルールがやぱり最優先てだけで
58322/05/15(日)00:41:21No.927639361そうだねx1
>そこまでサカナが好きになったのか
>さかなクン
もとからじゃんか
58422/05/15(日)00:41:22No.927639374+
>ゾフィーが宇宙破壊爆弾の使い手になってるのは予想出来ないよ
ゾーフィだからさ
58522/05/15(日)00:41:26No.927639403+
>メフィラスは地球に愛着湧いてはいると思う
>逃げるけど
光の巨人が同じ星に2人いるってことはもう駄目だってことなんだろう
58622/05/15(日)00:41:26No.927639407+
>でかいIMAXレーザーで見たからなのか画質がコロコロ変わるのだけ気になった
普通のスクリーンで見たけどあれ多分わざとだと思う
TVシリーズでもロケと特撮とアップと混ぜるとあんな感じになるし
58722/05/15(日)00:41:38No.927639478+
>もし仮にサカナくんが魚を守るために死んだりとかしたら「」にもゾーフィ兄さんの気持ちが分かると思う
何故かゴールデンカムイの姉畑思い出した
58822/05/15(日)00:41:46No.927639535+
カラータイマーは確かにあるとデザインが締まると思う
それはそれとしてシンさんは良かったけど
58922/05/15(日)00:41:48No.927639552+
>まぁウルトラマンと席を共にするというかフランクに話し合う星人って意味で連想してもおかしくはないし…
酒場はなんか正座してる絵連想した
59022/05/15(日)00:41:48No.927639554そうだねx1
目的が地球の滅却なのにそれひっくり返してウルトラマンも連れ帰らなかったんだからめっちゃ温情あるよ
59122/05/15(日)00:41:58No.927639638+
>怪獣のゼットンから火球生成する機関だけ培養したのを積み込んでるから生物兵器だぞ!
あれそんなのだったの!?
59222/05/15(日)00:41:59No.927639643+
庵野くん飄々としてるし気難しいなぁってこともたまにあるけど
ウルトラマンの話してるときだけはすごく思考を捉えやすい
59322/05/15(日)00:42:00No.927639655+
>>メフィラスは地球に愛着湧いてはいると思う
>>逃げるけど
>気に入ってるけど一緒に死んでやるほどではないペットみたいな感じだよね
まあゼットン来たら絶対勝てねえし逃げるしかないよ
59422/05/15(日)00:42:08No.927639704+
>fu1069405.jpg[見る]
>弱体化すると緑色になるのってそういう事なの!?
この映画ひょっとして小ネタだらけなの…?
59522/05/15(日)00:42:12No.927639737+
ゾフィー対ゾーフィが見たい
59622/05/15(日)00:42:22No.927639811+
すげえ人間の醜いところばっかをずっと最初から終盤まで描写し続けたから余計にウルトラマンが人間大好きになるのが意味不明でビックリした
59722/05/15(日)00:42:32No.927639869+
夜のビル街を飛ぶウルトラマンがかっこよすぎる
これだよこれ!ってなった
59822/05/15(日)00:42:33No.927639875+
>いまのところ30億はほぼ確約ペースっぽい
低くない?
ゴジラが80億なんだからそれよりクオリティ高いウルトラは100億行くでしょ
59922/05/15(日)00:42:36No.927639896+
>メフィラスは地球に愛着湧いてはいると思う
>逃げるけど
ベーターシステムの技術で完全に上を行ってる連中が二人だぜ
神永くんだけなら制限時間あるからなんとかできると踏んだんだろうが

[トップページへ] [DL]