[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1652596583069.jpg-(653173 B)
653173 B無念Nameとしあき ip表示22/05/15(日)15:36:23 IP:118.8.*(ocn.ne.jp)No.969738863そうだねx2 17:47頃消えます
シン・ウルトラマンスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
このスレの書き込みはIPアドレスが表示されます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が10件あります.見る
1無念Nameとしあき22/05/15(日)15:38:05 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.969739522+
新スレ
私の好きな言葉です
2無念Nameとしあき22/05/15(日)15:38:17 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.969739597そうだねx14
ゴメスがゴジラだけどゴジラじゃない秀逸なデザインで個人的に好き
一瞬で死んだけど
3無念Nameとしあき22/05/15(日)15:38:41 IP:202.162.*(cat-v.ne.jp)No.969739752そうだねx2
背景の赤い空間を肉体を保管してる異空間って解釈する発送好き
それを使ってゼットン倒すのも好き
4無念Nameとしあき22/05/15(日)15:39:23 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969740029そうだねx33
    1652596763154.jpg-(73157 B)
73157 B
ゾーフィさん見た時のメフィラスと俺
5無念Nameとしあき22/05/15(日)15:40:17 IP:43.235.*(ucom.ne.jp)No.969740383そうだねx5
シンゴジの着ぐるみを流用したかのようなデザイン好き
6無念Nameとしあき22/05/15(日)15:40:59 IP:160.86.*(nuro.jp)No.969740687そうだねx1
神変のデザインは異質に見える
7無念Nameとしあき22/05/15(日)15:41:22 IP:160.86.*(nuro.jp)No.969740884そうだねx1
次回作絶対メフィラス出てくるわこれ
8無念Nameとしあき22/05/15(日)15:41:33 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.969740989そうだねx11
やっぱりとしあきもメフィラス星人好きになるよな…
俺もだ…
あの口癖は絶対真似したくなるもん
9無念Nameとしあき22/05/15(日)15:42:10 IP:133.202.*(mesh.ad.jp)No.969741252そうだねx16
    1652596930412.mp4-(229048 B)
229048 B
好き
10無念Nameとしあき22/05/15(日)15:42:11 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.969741259そうだねx2
>シンゴジの着ぐるみを流用したかのようなデザイン好き
CG流用すれば予算が…
11無念Nameとしあき22/05/15(日)15:42:13 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.969741282そうだねx16
    1652596933465.jpg-(25527 B)
25527 B
>ゾーフィさん見た時の俺
12無念Nameとしあき22/05/15(日)15:42:26 IP:122.129.*(pikara.ne.jp)No.969741376そうだねx12
リピアが来る前から禍威獣何体も倒してる地球人類つええ
本家から実際強いんだけど
13無念Nameとしあき22/05/15(日)15:42:39 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969741463そうだねx9
>やっぱりとしあきもメフィラス星人好きになるよな…
>俺もだ…
>あの口癖は絶対真似したくなるもん
好きだけど長澤まさみにやってることはかなりアウトだと思う
14無念Nameとしあき22/05/15(日)15:42:47 IP:121.81.*(eonet.ne.jp)No.969741531+
ゴメスの目や手つきが完全にシン・ゴジラで笑った
ホントはジラースでネタやりたかったんだろうな
15無念Nameとしあき22/05/15(日)15:43:16 IP:160.86.*(nuro.jp)No.969741699そうだねx1
>リピアが来る前から禍威獣何体も倒してる地球人類つええ
>本家から実際強いんだけど
本家もだけど地球人も十分強いよね
16無念Nameとしあき22/05/15(日)15:43:24 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969741749そうだねx14
冒頭の怒涛のあらすじ好き
17無念Nameとしあき22/05/15(日)15:43:38 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.969741831そうだねx19
    1652597018962.jpg-(30042 B)
30042 B
見終わった後のこのポスター(チラシ)何倍もよく見える
18無念Nameとしあき22/05/15(日)15:43:54 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.969741942そうだねx20
    1652597034336.jpg-(35297 B)
35297 B
普通にかっこいい
19無念Nameとしあき22/05/15(日)15:44:18 IP:113.34.*(ucom.ne.jp)No.969742169+
構成がおもしろい時のエヴァ新劇場版みたいで退屈しなかった
20無念Nameとしあき22/05/15(日)15:44:49 IP:121.81.*(eonet.ne.jp)No.969742479+
リビアみたいな名前がしっくり来ないんだけど
それもなんか元ネタが有るのかな
21無念Nameとしあき22/05/15(日)15:45:08 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.969742621そうだねx1
>それもなんか元ネタが有るのかな
お花の名前
22無念Nameとしあき22/05/15(日)15:45:19 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.969742714そうだねx10
    1652597119364.jpg-(10594 B)
10594 B
タイムリーな事言うと神永さんの同僚はドンモモの親父
23無念Nameとしあき22/05/15(日)15:45:23 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.969742749+
後半にも怪獣の出番がほしかった
調印会場でウルトラマンベータボックスを取られたメフィラスがいきなり巨大化するんじゃなくて
時間稼ぎに「出でよ、ラゴース!」って言ったら地面の下からエリマキをつけたバラゴンが出てくるとか
別に十秒で倒されてもええから
24無念Nameとしあき22/05/15(日)15:45:39 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.969742889+
高橋一生の声ってどこで出てきた?
25無念Nameとしあき22/05/15(日)15:45:49 IP:153.145.*(plala.or.jp)No.969742971+
回ってもなんとかならないゼットン
26無念Nameとしあき22/05/15(日)15:46:08 IP:118.8.*(ocn.ne.jp)No.969743105そうだねx1
>>シンゴジの着ぐるみを流用したかのようなデザイン好き
>CG流用すれば予算が…
作劇的にゴメス出す意味…
27無念Nameとしあき22/05/15(日)15:46:09 IP:222.227.*(dion.ne.jp)No.969743112+
2回目見に行きたいわい
28無念Nameとしあき22/05/15(日)15:46:10 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.969743127そうだねx1
見終わった
ウルトラマンはタロウを幼少時にちょっと見たことある程度だけど楽しめたわ
総理チョロすぎぃ
29無念Nameとしあき22/05/15(日)15:46:30 IP:182.167.*(eonet.ne.jp)No.969743262+
>普通にかっこいい
シンさんよりは太く見えるな
30無念Nameとしあき22/05/15(日)15:46:37 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.969743317そうだねx6
>高橋一生の声ってどこで出てきた?
最後のリピア
31無念Nameとしあき22/05/15(日)15:46:39 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.969743327そうだねx4
>高橋一生の声ってどこで出てきた?
最後のリピアの声
32無念Nameとしあき22/05/15(日)15:46:48 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.969743383そうだねx10
    1652597208531.png-(1860079 B)
1860079 B
君が望むなら それは強く応えてくれるのだ
33無念Nameとしあき22/05/15(日)15:46:56 IP:153.134.*(ocn.ne.jp)No.969743437+
>高橋一生の声ってどこで出てきた?
最後にゾーフィと会話してる時のリピア
34無念Nameとしあき22/05/15(日)15:46:58 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.969743448+
>リビアみたいな名前がしっくり来ないんだけど
>それもなんか元ネタが有るのかな
ヒメイワダレソウって言う花の別名で花言葉は絆と誠実
ただし重点指名外来種
35無念Nameとしあき22/05/15(日)15:46:58 IP:113.34.*(ucom.ne.jp)No.969743452+
>>それもなんか元ネタが有るのかな
>お花の名前
花言葉はむしろしっくり来る
36無念Nameとしあき22/05/15(日)15:47:47 IP:43.235.*(ucom.ne.jp)No.969743786そうだねx8
いきなりゴメスからの怒涛のウルトラQでテンション上がりまくった
37無念Nameとしあき22/05/15(日)15:47:56 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.969743842そうだねx8
>>CG流用すれば予算が…
>作劇的にゴメス出す意味…
ウルトラマンはQから続く空想シリーズなんだから無いと困る
38無念Nameとしあき22/05/15(日)15:48:01 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.969743878そうだねx7
1000000000000
私が逃げ出す温度です
39無念Nameとしあき22/05/15(日)15:48:13 IP:113.34.*(ucom.ne.jp)No.969743944+
本編観た後だとM八七の歌詞がリピアの遺言に聴こえる
40無念Nameとしあき22/05/15(日)15:48:20 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.969744001そうだねx5
    1652597300002.png-(2061023 B)
2061023 B
映画みた後はこんな感じだった
41無念Nameとしあき22/05/15(日)15:48:20 IP:106.180.*(au-net.ne.jp)No.969744008そうだねx10
>冒頭の怒涛のあらすじ好き
文字送り早くて読めねえよ!ってなった
42無念Nameとしあき22/05/15(日)15:48:22 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969744016そうだねx4
謎空間のウルトラ会話も初代からのお馴染みだったな
43無念Nameとしあき22/05/15(日)15:48:28 IP:222.0.*(dion.ne.jp)No.969744052そうだねx8
>ただし重点指名外来種
外星人だしピッチャリっちゃピッタリだわ
44無念Nameとしあき22/05/15(日)15:49:18 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.969744392そうだねx6
>最後のリピア
サンキュー
斎藤工と区別つかなかったわ
45無念Nameとしあき22/05/15(日)15:49:38 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.969744528そうだねx4
リピアはもう死んで以後は神永本人がウルトラマンだから
ウルトラマンリピアでなくウルトラマンなのだな
46無念Nameとしあき22/05/15(日)15:49:44 IP:118.8.*(ocn.ne.jp)No.969744575そうだねx2
>>それもなんか元ネタが有るのかな
>お花の名前
花言葉は絆と誠実
あと重点対策外来種
47無念Nameとしあき22/05/15(日)15:49:48 IP:121.81.*(eonet.ne.jp)No.969744597そうだねx6
てっきり私は命を2つ持ってきたって言うと思ったのに
けちくさいなゾフィーもどき
48無念Nameとしあき22/05/15(日)15:49:56 IP:119.172.*(home.ne.jp)No.969744650+
そういえばスタートレックやマイティジャックはやってる世界なんだよね
オモチャの中にナディアのノーチラスもあったように見えたけど気のせいだったかな
49無念Nameとしあき22/05/15(日)15:50:12 IP:222.227.*(dion.ne.jp)No.969744749そうだねx3
Qの怪獣は人類の叡智でどうにかしてるのすごい
50無念Nameとしあき22/05/15(日)15:50:17 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.969744786そうだねx5
    1652597417202.jpg-(58574 B)
58574 B
うーん…これは外星人
51無念Nameとしあき22/05/15(日)15:50:25 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969744841そうだねx1
おいゾーフィ!ゾフィー兄さんに謝れや!
52無念Nameとしあき22/05/15(日)15:50:26 IP:126.156.*(panda-world.ne.jp)No.969744844+
時速12000kmって何かで聞いたと思ったらナディアだった
大元になる元ネタがあるのかな
53無念Nameとしあき22/05/15(日)15:50:27 IP:126.193.*(panda-world.ne.jp)No.969744851そうだねx1
ニセウルトラマン殴ってちゃんと手を痛がるウルトラマン
芸が細かい…
54無念Nameとしあき22/05/15(日)15:50:40 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.969744945+
詰めに詰め込んだけど間と静もしっかりあって見やすかったな
55無念Nameとしあき22/05/15(日)15:50:51 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969745017そうだねx1
>>冒頭の怒涛のあらすじ好き
>文字送り早くて読めねえよ!ってなった
パンフに全部載ってるよ
56無念Nameとしあき22/05/15(日)15:51:36 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.969745324+
    1652597496675.jpg-(329192 B)
329192 B
>ただし重点指名外来種
かわいいとか適当な理由で売られてて園芸界隈もやっぱクソだな
57無念Nameとしあき22/05/15(日)15:51:39 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969745352+
>そういえばスタートレックやマイティジャックはやってる世界なんだよね
>オモチャの中にナディアのノーチラスもあったように見えたけど気のせいだったかな
自分も一瞬ノーチラス号かなって思ったけど2回見ても確証が持てなかった
58無念Nameとしあき22/05/15(日)15:51:49 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.969745416そうだねx1
    1652597509572.jpg-(58261 B)
58261 B
>総理チョロすぎぃ
59無念Nameとしあき22/05/15(日)15:52:03 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969745485+
特殊部署ゆえ外部にバックアップも取ることを許されないクローズドな職場の機器たち
60無念Nameとしあき22/05/15(日)15:52:06 IP:122.129.*(pikara.ne.jp)No.969745514そうだねx9
同僚さんほんとにただの有能な協力者でしかなかったのな
見てる時は普通にゾフィーが人間に化けてるだけかと思ってた
ザラブ編で禍特対に接触してきた時の演出がなんか意識操作技使ってる?みたいな感じだと思ったんだが
61無念Nameとしあき22/05/15(日)15:52:16 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969745568+
>時速12000kmって何かで聞いたと思ったらナディアだった
>大元になる元ネタがあるのかな
もっと言うとトップをねらえ!から12000という数字は使ってる
あっオネアミスでもあったかも
62無念Nameとしあき22/05/15(日)15:52:17 IP:43.235.*(ucom.ne.jp)No.969745581そうだねx1
>Qの怪獣は人類の叡智でどうにかしてるのすごい
記録では自衛隊が倒したことになってるけど実はリトラもいて・・・
みたいなこともありそう
63無念Nameとしあき22/05/15(日)15:52:28 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969745635そうだねx4
>>総理チョロすぎぃ
仮面ノリダーにも出てませんでした?
64無念Nameとしあき22/05/15(日)15:52:28 IP:113.20.*(ztv.ne.jp)No.969745639+
スカイドンとかシーボーズみたいなコメディ要素が拾われなかったのはまあしょうがないけど
なんとかスプーン要素だけはムリヤリ盛り込んでて凄いなと思った
65無念Nameとしあき22/05/15(日)15:52:52 IP:125.194.*(mesh.ad.jp)No.969745794そうだねx8
「外国の情報機関が動いている」「外国から圧力がかかっている」「世界の科学者で会議を行う」とかのイベントが
セリフ上だけで目に見えなかったのがちょっと残念
シンゴジのカヨコの存在が結構大きかった事を実感した
66無念Nameとしあき22/05/15(日)15:52:54 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.969745810そうだねx4
>パンフに全部載ってるよ
売ってねー!
67無念Nameとしあき22/05/15(日)15:52:59 IP:124.38.*(ucom.ne.jp)No.969745861そうだねx3
>大元になる元ネタがあるのかな
サンダーバード1号の速さ
68無念Nameとしあき22/05/15(日)15:53:20 IP:113.20.*(ztv.ne.jp)No.969745998そうだねx6
>Qの怪獣は人類の叡智でどうにかしてるのすごい
バルンガが出てきてたらヤバかったよな人類
69無念Nameとしあき22/05/15(日)15:53:29 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.969746040そうだねx2
事情があって二回目を見たらむちゃくちゃ面白く感じた
一回だけで良いやとか思ってたのにまた見たくなったよ
70無念Nameとしあき22/05/15(日)15:53:35 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.969746081そうだねx3
ゼットンに負けて海に落ちた神永を良く回収出来たな
71無念Nameとしあき22/05/15(日)15:53:44 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.969746141+
>スプーン要素
どこ?
72無念Nameとしあき22/05/15(日)15:53:59 IP:118.151.*(tokai.or.jp)No.969746261+
>売ってねー!
嘘!?
パンフは普通に売ってたような
デザインワークスは知らんけど
73無念Nameとしあき22/05/15(日)15:54:11 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.969746344そうだねx9
    1652597651780.jpg-(9268 B)
9268 B
出てくるかな?と思ったけどそんなことはなかった
74無念Nameとしあき22/05/15(日)15:54:15 IP:203.89.*(koalanet.ne.jp)No.969746373そうだねx2
>「外国の情報機関が動いている」「外国から圧力がかかっている」「世界の科学者で会議を行う」とかのイベントが
>セリフ上だけで目に見えなかったのがちょっと残念
>シンゴジのカヨコの存在が結構大きかった事を実感した
今回コロナ禍で集団の撮影も難しかったんだろうなって思った
75無念Nameとしあき22/05/15(日)15:54:21 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.969746409そうだねx3
    1652597661240.jpg-(25997 B)
25997 B
>>総理チョロすぎぃ
76無念Nameとしあき22/05/15(日)15:54:21 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.969746417+
書き込みをした人によって削除されました
77無念Nameとしあき22/05/15(日)15:54:24 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969746429そうだねx3
売って無いのはデザインワークスでは?
78無念Nameとしあき22/05/15(日)15:54:24 IP:124.38.*(ucom.ne.jp)No.969746436+
>なんとかスプーン要素だけはムリヤリ盛り込んでて凄いなと思った
気付かなかった
どこにあった?
79無念Nameとしあき22/05/15(日)15:54:33 IP:125.194.*(mesh.ad.jp)No.969746483+
>>大元になる元ネタがあるのかな
>サンダーバード1号の速さ
しらそん
そういえばサンダーバードも山ほど職場に積まれてましたね
80無念Nameとしあき22/05/15(日)15:55:24 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.969746784そうだねx6
>パンフは普通に売ってたような
劇場によるとしか
81無念Nameとしあき22/05/15(日)15:55:27 IP:113.20.*(ztv.ne.jp)No.969746800そうだねx4
>>スプーン要素
>どこ?
終盤の日常シーンで一瞬スプーン工場が映ってた
82無念Nameとしあき22/05/15(日)15:55:30 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.969746812+
何だと!?からのあの軽快な音楽流れる中即転がされてるの吹く
83無念Nameとしあき22/05/15(日)15:55:31 IP:119.172.*(home.ne.jp)No.969746821+
メフィラスが日本限定でカイジュウ出現させてたのは核保有してなくて使用に踏み切る可能性が一番低い国だからなか
84無念Nameとしあき22/05/15(日)15:55:47 IP:121.81.*(eonet.ne.jp)No.969746947そうだねx4
長澤まさみがビル破壊してるとこのメイキング映像超見てぇ
85無念Nameとしあき22/05/15(日)15:55:51 IP:160.86.*(nuro.jp)No.969746969+
パンフも売り切れてた
出遅れた
86無念Nameとしあき22/05/15(日)15:55:51 IP:43.235.*(ucom.ne.jp)No.969746970+
>売って無いのはデザインワークスでは?
パンフって言ってるだろ
87無念Nameとしあき22/05/15(日)15:55:54 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.969746990そうだねx13
    1652597754521.jpg-(19076 B)
19076 B
トップをねらえとかガンバスターとか基本は今までのノリを踏襲してるね
人間は宇宙のゴミだとかいう
・・・え?トップとかエヴァがウルトラマンを踏襲してる?
はい・・・
88無念Nameとしあき22/05/15(日)15:55:54 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.969746992+
最後にカラータイマーを得て終わりかと思ってた
89無念Nameとしあき22/05/15(日)15:56:10 IP:118.8.*(ocn.ne.jp)No.969747084+
今更だけど総監修って普通なら円谷プロだろなんでお前が座ってるんだ庵野…
90無念Nameとしあき22/05/15(日)15:56:53 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.969747344そうだねx2
>>なんとかスプーン要素だけはムリヤリ盛り込んでて凄いなと思った
>気付かなかった
>どこにあった?
ゼットンによる滅びを待つ地球人の光景が流れる場面に
スプーンを作ってる工場の映像があった
91無念Nameとしあき22/05/15(日)15:56:56 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.969747354そうだねx1
>メフィラスが日本限定でカイジュウ出現させてたのは核保有してなくて使用に踏み切る可能性が一番低い国だからなか
数減らされたら困るからな
分かりやすい脅威をけしかけて国際的に面倒な立場にしてからその解決策を携えて登場って筋書きなんだろう
92無念Nameとしあき22/05/15(日)15:57:00 IP:126.156.*(panda-world.ne.jp)No.969747377そうだねx4
>セリフ上だけで目に見えなかったのがちょっと残念
VRで踊ってる状況を班長がそういうものかもしれないとか納得してるのが面白かった
93無念Nameとしあき22/05/15(日)15:57:02 IP:128.53.*(nttpc.ne.jp)No.969747394+
    1652597822917.jpg-(171261 B)
171261 B
プレバンのベーターカプセルはボタンのせり上がりまでやってくれるだろうか
正直プレバン商品は仕上げもギミックもちゃちくてクオリティには期待してないのだが
94無念Nameとしあき22/05/15(日)15:57:12 IP:118.151.*(tokai.or.jp)No.969747462そうだねx9
>終盤の日常シーンで一瞬スプーン工場が映ってた
あのグニャんて加工してたやつか
95無念Nameとしあき22/05/15(日)15:57:32 IP:126.250.*(access-internet.ne.jp)No.969747585そうだねx3
人気映画作品ともなるとパンフ初日完売も起こり得るよ
何度か買い逃してから映画見るのは後日でもパンフ購入だけは初週のうちに済ませるようになったよ俺
96無念Nameとしあき22/05/15(日)15:57:32 IP:222.227.*(dion.ne.jp)No.969747588そうだねx2
>今更だけど総監修って普通なら円谷プロだろなんでお前が座ってるんだ庵野…
モーションアクターもやりやがって
97無念Nameとしあき22/05/15(日)15:57:35 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.969747618そうだねx6
    1652597855358.jpg-(297803 B)
297803 B
>スカイドンとかシーボーズみたいなコメディ要素が拾われなかったのはまあしょうがないけど
スカイドン要素はこれじゃないかなあ
98無念Nameとしあき22/05/15(日)15:57:37 IP:203.89.*(koalanet.ne.jp)No.969747634そうだねx5
「髪の毛一本傷つけられません!」はSCPみたいだなって
99無念Nameとしあき22/05/15(日)15:57:40 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.969747651+
>今更だけど総監修って普通なら円谷プロだろなんでお前が座ってるんだ庵野…
円谷が好きに作っていいよって庵野に言ったんじゃね?
100無念Nameとしあき22/05/15(日)15:57:55 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969747735そうだねx1
>プレバンのベーターカプセルはボタンのせり上がりまでやってくれるだろうか
>正直プレバン商品は仕上げもギミックもちゃちくてクオリティには期待してないのだが
まあプレバンのは音が出て光るのは分かる
101無念Nameとしあき22/05/15(日)15:58:27 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.969747925+
>「髪の毛一本傷つけられません!」はSCPみたいだなって
未知の元素を使った超大質量ボディだから実際そんなもん
あの世界に財団があったら認定されてるだろう
102無念Nameとしあき22/05/15(日)15:58:33 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.969747963そうだねx6
人生謳歌してんなぁ…庵野監督…
羨ましい!
103無念Nameとしあき22/05/15(日)15:58:41 IP:118.8.*(ocn.ne.jp)No.969748010+
>モーションアクターもやりやがって
ドゴなんだやったの…
104無念Nameとしあき22/05/15(日)15:58:42 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.969748017+
シンゴジもパンフ売れ切れてて3回目観に行った時にようやく手に入ったな
105無念Nameとしあき22/05/15(日)15:58:45 IP:153.187.*(ocn.ne.jp)No.969748036+
地味にテトラポッドが売れてるのは笑う
インテリアとしては謎過ぎるがグッズとして優秀なのかもしれない
106無念Nameとしあき22/05/15(日)15:58:45 IP:60.101.*(bbtec.net)No.969748039そうだねx10
    1652597925428.jpg-(506373 B)
506373 B
ピロロロロロロロ
ゼェッ…トン
107無念Nameとしあき22/05/15(日)15:58:51 IP:58.85.*(zaq.ne.jp)No.969748077+
>次回作絶対メフィラス出てくるわこれ
「ワリカンもポンカンもあるか!」
108無念Nameとしあき22/05/15(日)15:59:02 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969748149+
科特隊みたく謎兵器作りまくりじゃないから
基本現代兵器でなんとかしてたんだよね人類
109無念Nameとしあき22/05/15(日)15:59:29 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.969748328+
>>スカイドンとかシーボーズみたいなコメディ要素が拾われなかったのはまあしょうがないけど
>スカイドン要素はこれじゃないかなあ
そういや神永のデスクにテトラポッドのミニチュアが置いてあったな
なんだあれ
110無念Nameとしあき22/05/15(日)15:59:32 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969748348そうだねx8
>>次回作絶対メフィラス出てくるわこれ
>「ワリカンもポンカンもあるか!」
(あ…これ弟のほうだな)
111無念Nameとしあき22/05/15(日)15:59:40 IP:119.172.*(home.ne.jp)No.969748384+
>スカイドン要素はこれじゃないかなあ
そういやトライポッド並べてるのよくわかんなかったな
地球人との隔絶って意味ではあるんだろうけど
112無念Nameとしあき22/05/15(日)15:59:44 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.969748414+
戦争を起こすときは生物兵器を送り込むのがルールとか
地球人を狙って多くの知的生命体がやってくるだろうとか
ウルトラセブンを作りたい欲望が垣間見える
113無念Nameとしあき22/05/15(日)16:00:04 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.969748555+
ゾーフィ見た瞬間にメフィラスは「あーやめやめもう勝てないので逃げます」って感じだったけど
メフィラスから見たらゾーフィはレッドマンみたいな感じなん?
114無念Nameとしあき22/05/15(日)16:00:11 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.969748598そうだねx1
MOP2は架空の爆弾だからその辺もシンゴジの記号流用してんだよな
115無念Nameとしあき22/05/15(日)16:00:15 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.969748634+
ウルトラマンの託した式でもって各国の天才がベータ-カプセル改良するか新型を作る流れかと思ったけど
火球の前でボタン押すタイミング計算しただけ?
116無念Nameとしあき22/05/15(日)16:00:31 IP:121.81.*(eonet.ne.jp)No.969748740+
ガリバーみたいに括り付けられた長澤まさみ
自衛隊員とかにめっちゃパンツ見られたんだろうな
117無念Nameとしあき22/05/15(日)16:00:41 IP:124.144.*(home.ne.jp)No.969748807+
>時速12000kmって何かで聞いたと思ったらナディアだった
>大元になる元ネタがあるのかな
サンダーバード
118無念Nameとしあき22/05/15(日)16:00:45 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.969748831+
ニュージェネしか見たこと無かったからゼットンって鳴くんだね
119無念Nameとしあき22/05/15(日)16:00:57 IP:113.20.*(ztv.ne.jp)No.969748910+
>戦争を起こすときは生物兵器を送り込むのがルールとか
>地球人を狙って多くの知的生命体がやってくるだろうとか
>ウルトラセブンを作りたい欲望が垣間見える
問題はキングジョーとかクレージーゴンの扱いだな
120無念Nameとしあき22/05/15(日)16:01:07 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969748977そうだねx8
>ゾーフィ見た瞬間にメフィラスは「あーやめやめもう勝てないので逃げます」って感じだったけど
>メフィラスから見たらゾーフィはレッドマンみたいな感じなん?
というかそいつが持ってきたであろうゼットンに気づいたからでは?
「ゾーフィが来てる」→つまり… という
121無念Nameとしあき22/05/15(日)16:01:18 IP:14.132.*(commufa.jp)No.969749042そうだねx10
    1652598078118.jpg-(481854 B)
481854 B
気がついてないかもしれないが随分と人間に似てきたぞウルトラマン?
褒め言葉だ
122無念Nameとしあき22/05/15(日)16:01:30 IP:121.81.*(eonet.ne.jp)No.969749096+
あの超巨大なゼットンが瞬間移動もして更に絶望感与えて欲しかった
123無念Nameとしあき22/05/15(日)16:01:34 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.969749117そうだねx10
>ゾーフィ見た瞬間にメフィラスは「あーやめやめもう勝てないので逃げます」って感じだったけど
>メフィラスから見たらゾーフィはレッドマンみたいな感じなん?
「ああ、あいつきたから地球滅ぶわ。無駄足か。帰ろっと」って感じじゃないかな
124無念Nameとしあき22/05/15(日)16:01:42 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969749175そうだねx5
>ゾーフィ見た瞬間にメフィラスは「あーやめやめもう勝てないので逃げます」って感じだったけど
>メフィラスから見たらゾーフィはレッドマンみたいな感じなん?
これまで光の星に介入されないようあれこれやってたと自身で言っていたけど
そういうのも全く聞いてくれないガチ勢なんだろう
125無念Nameとしあき22/05/15(日)16:01:47 IP:153.187.*(ocn.ne.jp)No.969749199+
>そういや神永のデスクにテトラポッドのミニチュアが置いてあったな
>なんだあれ
庵野が神永デスク寂しいから私物置いたとか置かなかったとか
126無念Nameとしあき22/05/15(日)16:01:48 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.969749209+
>メフィラスから見たらゾーフィはレッドマンみたいな感じなん?
単純にリピアの上司が出張ってきたから非常にまずい事態がこれから起こることを察したのだろう
127無念Nameとしあき22/05/15(日)16:01:50 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.969749222そうだねx2
>問題はキングジョーとかクレージーゴンの扱いだな
キングジョーも生体パーツ使われてれば生物兵器カテゴリに入れられるかもね
128無念Nameとしあき22/05/15(日)16:02:06 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969749330+
オリジナル版のメフィラスは子供一人説得できなかった情けない奴さ
129無念Nameとしあき22/05/15(日)16:02:07 IP:125.194.*(mesh.ad.jp)No.969749341そうだねx18
ネロンガ→圧勝
ガボラ→勝てる相手だが人間を守る事を優先したため苦戦
ザラブ→スペシウム光線を防がれ隠し玉で勝利
メフィラス→敗北直前に相手が撤退
ゼットン→完膚なきまでに敗北
敵のインフレカーブが良く出来てるよね
130無念Nameとしあき22/05/15(日)16:02:16 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.969749396そうだねx3
>ウルトラマンの託した式でもって各国の天才がベータ-カプセル改良するか新型を作る流れかと思ったけど
>火球の前でボタン押すタイミング計算しただけ?
ゲームで例えるなら意図的にバグを起こして負けイベントで無理やり勝つって感じだと思う
131無念Nameとしあき22/05/15(日)16:02:22 IP:124.25.*(ocn.ne.jp)No.969749427+
>ゾーフィ見た瞬間にメフィラスは「あーやめやめもう勝てないので逃げます」って感じだったけど
>メフィラスから見たらゾーフィはレッドマンみたいな感じなん?
ゾーフィが来てる=ゼットンで星系ごと滅ぼすのが確定
みたいなのが周知されちゃってんじゃない?
だからメフィラスはもう地球にこだわる意味がなくなったし
面倒に巻き込まれたくないからさっさと立ち去った
132無念Nameとしあき22/05/15(日)16:02:34 IP:126.253.*(panda-world.ne.jp)No.969749504そうだねx2
ゼットーンビロロロロ
133無念Nameとしあき22/05/15(日)16:02:36 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.969749516+
>>そういや神永のデスクにテトラポッドのミニチュアが置いてあったな
>>なんだあれ
>庵野が神永デスク寂しいから私物置いたとか置かなかったとか
なんだそりゃ
134無念Nameとしあき22/05/15(日)16:02:38 IP:203.165.*(home.ne.jp)No.969749525そうだねx9
CGの詰めには不満があるようだから
シンウルトラマン1.11みたいな円盤修正あるかな
135無念Nameとしあき22/05/15(日)16:02:43 IP:121.95.*(ocn.ne.jp)No.969749561そうだねx1
>>スカイドン要素はこれじゃないかなあ
>そういや神永のデスクにテトラポッドのミニチュアが置いてあったな
>なんだあれ
ブルトンリスペクトかと思ってた…
136無念Nameとしあき22/05/15(日)16:02:54 IP:27.85.*(au-net.ne.jp)No.969749636+
>>問題はキングジョーとかクレージーゴンの扱いだな
>キングジョーも生体パーツ使われてれば生物兵器カテゴリに入れられるかもね
むしろ協定なんて知らねー! 侵略! みたいな外星人もいるんじゃねーかなって
ゼットンされる可能性もあるがわりと外星人ならんなもんどうとでもならぁ! ってなるかも知れんし
137無念Nameとしあき22/05/15(日)16:02:57 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969749657そうだねx5
>ウルトラマンの託した式でもって各国の天才がベータ-カプセル改良するか新型を作る流れかと思ったけど
理論だけ解ったって間に合うわけねーだろ!
138無念Nameとしあき22/05/15(日)16:03:16 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.969749767+
>そういや神永のデスクにテトラポッドのミニチュアが置いてあったな
>なんだあれ
神永の机には必要な物以外無い設定にしようとしたがお向かいさんと被るので庵野の私物を置いたとの事
押し寄せる驚異を消すウルトラマンとしては似合ってるかも
139無念Nameとしあき22/05/15(日)16:03:29 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.969749851+
とりあえず流れが原作通りなら「ウルトラマン」の物語でやれることは終わったから次はセブンか帰ってきたか
140無念Nameとしあき22/05/15(日)16:03:41 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969749927そうだねx8
メフィラスが飲みにケーション派だったとは
141無念Nameとしあき22/05/15(日)16:03:44 IP:43.235.*(ucom.ne.jp)No.969749954そうだねx2
「ゾーフィはすぐゼットン使う奴」で宇宙社会では有名なのかもしれない
142無念Nameとしあき22/05/15(日)16:04:20 IP:222.227.*(dion.ne.jp)No.969750165そうだねx5
なんで庵野はテトラポット持ってるんだ・・・
143無念Nameとしあき22/05/15(日)16:04:29 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969750210+
死神みたいな扱いされてるゾーフィさん……
144無念Nameとしあき22/05/15(日)16:04:35 IP:126.233.*(openmobile.ne.jp)No.969750250+
>>ゾーフィ見た瞬間にメフィラスは「あーやめやめもう勝てないので逃げます」って感じだったけど
>>メフィラスから見たらゾーフィはレッドマンみたいな感じなん?
>「ああ、あいつきたから地球滅ぶわ。無駄足か。帰ろっと」って感じじゃないかな
あれはゼットン使用で滅んだ星系を幾つも見てきていて尚且自分等も目を付けられてるがお目溢しして貰ってる感じがあった
145無念Nameとしあき22/05/15(日)16:04:37 IP:119.229.*(eonet.ne.jp)No.969750260そうだねx4
庵野は心残りがあったり続編作りたい言ってる割にライダー後は休むと言ってて休んどる場合か!となってしまう
いや勿論身体はゆっくり休めてほしいんだが
146無念Nameとしあき22/05/15(日)16:04:38 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.969750278そうだねx10
    1652598278403.jpg-(67415 B)
67415 B
>「ゾーフィはすぐゼットン使う奴」で宇宙社会では有名なのかもしれない
147無念Nameとしあき22/05/15(日)16:04:41 IP:60.135.*(bbtec.net)No.969750296そうだねx3
>「ゾーフィはすぐゼットン使う奴」で宇宙社会では有名なのかもしれない
光の星は管理業務がメインだけどゾーフィは管理ダメです!ってなった時に消しにくるやつとして有名だったりするのかな
148無念Nameとしあき22/05/15(日)16:04:48 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.969750330そうだねx4
>なんで庵野はテトラポット持ってるんだ・・・
テトラポットは一般性癖
149無念Nameとしあき22/05/15(日)16:04:48 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.969750332そうだねx1
ゾーフィとウルトラマンが初めて会話するシーンでのゾーフィのドアップは
ウルトラマンA5話のゾフィーと同じだったな
150無念Nameとしあき22/05/15(日)16:04:51 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969750363+
過去何度かメフィラスが気に入った星をゾーフィ+ゼットンでぶっ壊された経験ありだったりして
151無念Nameとしあき22/05/15(日)16:04:54 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.969750389そうだねx3
>人生謳歌してんなぁ…庵野監督…
>羨ましい!
ゴジラウルトラマンライダー終わったらどうするのだろうと気になるわ
やり切った感ありそうで
152無念Nameとしあき22/05/15(日)16:05:00 IP:121.95.*(ocn.ne.jp)No.969750420+
ゼットンをあやつる悪い宇宙人なんだ
153無念Nameとしあき22/05/15(日)16:05:07 IP:122.129.*(pikara.ne.jp)No.969750465そうだねx5
>ゾーフィ見た瞬間にメフィラスは「あーやめやめもう勝てないので逃げます」って感じだったけど
>メフィラスから見たらゾーフィはレッドマンみたいな感じなん?
基本ソロな外星人なのにもう一人来てるってことはやべえことになってるって事だし
ゼットン使うの気づいてたかはともかく光の星が本腰入れたってのは察したんじゃね
154無念Nameとしあき22/05/15(日)16:05:19 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.969750535そうだねx1
メフィラスの変身アイテムもプレバンで出ないかなあ
155無念Nameとしあき22/05/15(日)16:05:28 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.969750586そうだねx8
>人生謳歌してんなぁ…庵野監督…
>羨ましい!
スタッフロールに何度も出る監督の名前に笑ってしまった
156無念Nameとしあき22/05/15(日)16:05:28 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.969750590そうだねx3
>>人生謳歌してんなぁ…庵野監督…
>>羨ましい!
>ゴジラウルトラマンライダー終わったらどうするのだろうと気になるわ
>やり切った感ありそうで
ガメラやってくれ!頼む!
157無念Nameとしあき22/05/15(日)16:05:30 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.969750604そうだねx4
    1652598330497.jpg-(11908 B)
11908 B
>問題はキングジョーとかクレージーゴンの扱いだな
158無念Nameとしあき22/05/15(日)16:05:35 IP:106.160.*(dion.ne.jp)No.969750649そうだねx5
>ニュージェネしか見たこと無かったからゼットンって鳴くんだね
ニュージェネでも鳴いてたじゃん
159無念Nameとしあき22/05/15(日)16:05:58 IP:153.187.*(ocn.ne.jp)No.969750787+
>ゴジラウルトラマンライダー終わったらどうするのだろうと気になるわ
>やり切った感ありそうで
ナディアとトップのシン作ってもええんやで
160無念Nameとしあき22/05/15(日)16:06:11 IP:60.135.*(bbtec.net)No.969750860+
>ゴジラウルトラマンライダー終わったらどうするのだろうと気になるわ
>やり切った感ありそうで
シン・ゴジラの逆襲とかシン・ウルトラセブンとかシン・仮面ライダーV3とか
161無念Nameとしあき22/05/15(日)16:06:15 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969750893そうだねx4
ゾ「なにっ 遠くの銀河で秩序が乱れてる?」
ゾ「了解した ゼットン持っていきます」
ゾ「なにっ さらに遠くの銀河の秩序が乱れてる?」
ゾ「了解した ゼットン持っていきます」
162無念Nameとしあき22/05/15(日)16:06:16 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969750904そうだねx2
ピボポポポ……ゼットン(宇宙空間)
163無念Nameとしあき22/05/15(日)16:06:17 IP:92.203.*(nuro.jp)No.969750910+
>長澤まさみがビル破壊してるとこのメイキング映像超見てぇ
あれ絶対にパンツ見えてたよね
と思いながら観ていた
164無念Nameとしあき22/05/15(日)16:06:22 IP:180.9.*(ocn.ne.jp)No.969750936+
続編はメフィラスを主導とする地球を愛する外星人たちによって胸にカラータイマーがつけられてリビア復活
165無念Nameとしあき22/05/15(日)16:06:27 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.969750969そうだねx5
早見あかりが青いジャケット着てたの見てニヤけてしまったわ
166無念Nameとしあき22/05/15(日)16:06:34 IP:1.72.*(spmode.ne.jp)No.969750999そうだねx7
お互い詭弁的な論戦でルール内かどうかでギリギリの戦いしてたら管理人来ちゃったみたいな感じなんだろう
167無念Nameとしあき22/05/15(日)16:06:38 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969751018そうだねx3
>ゾ「なにっ 遠くの銀河で秩序が乱れてる?」
>ゾ「了解した ゼットン持っていきます」
>ゾ「なにっ さらに遠くの銀河の秩序が乱れてる?」
>ゾ「了解した ゼットン持っていきます」
お前はよお
168無念Nameとしあき22/05/15(日)16:06:54 IP:124.38.*(ucom.ne.jp)No.969751108そうだねx5
>スタッフロールに何度も出る監督の名前に笑ってしまった
庵野は監督じゃありません…
169無念Nameとしあき22/05/15(日)16:06:58 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969751136そうだねx2
>>ゴジラウルトラマンライダー終わったらどうするのだろうと気になるわ
>>やり切った感ありそうで
>ナディアとトップのシン作ってもええんやで
もうアニメでやる事ないって言っちゃってるからなー
170無念Nameとしあき22/05/15(日)16:07:01 IP:118.3.*(ocn.ne.jp)No.969751152そうだねx3
>>それもなんか元ネタが有るのかな
>お花の名前
花言葉は「誠実」「絆」「私のことを思ってください」
世話が簡単でほっとくとあたり一面にウジャウジャと生えちゃって他の雑草の成長を妨げるんで芝生の代わりに植えられるようになってきてるそうな
あと踏んでも大丈夫どころかむしろそれで根を強く張るタフな植物でもある
和名はヒメイワダレソウ
171無念Nameとしあき22/05/15(日)16:07:05 IP:124.25.*(ocn.ne.jp)No.969751171そうだねx4
>>ゴジラウルトラマンライダー終わったらどうするのだろうと気になるわ
>>やり切った感ありそうで
>シン・ゴジラの逆襲とかシン・ウルトラセブンとかシン・仮面ライダーV3とか
シン・キカイダーは観てみたい
172無念Nameとしあき22/05/15(日)16:07:06 IP:113.20.*(ztv.ne.jp)No.969751180+
鷺洲さん的にはなんとかシン・マグマ大使かシン・スペクトルマン撮って欲しいだろうな
173無念Nameとしあき22/05/15(日)16:07:08 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.969751194+
>ゴジラウルトラマンライダー終わったらどうするのだろうと気になるわ
ライダー終わったら一回休みたいと
174無念Nameとしあき22/05/15(日)16:07:09 IP:43.235.*(ucom.ne.jp)No.969751202+
人類滅ぼすのに太陽系ごと消さないでください
175無念Nameとしあき22/05/15(日)16:07:11 IP:60.135.*(bbtec.net)No.969751208+
>ゾ「なにっ 遠くの銀河で秩序が乱れてる?」
>ゾ「了解した ゼットン持っていきます」
>ゾ「なにっ さらに遠くの銀河の秩序が乱れてる?」
>ゾ「了解した ゼットン持っていきます」
管理面倒だからってすぐ爆破するのやめろや!
176無念Nameとしあき22/05/15(日)16:07:15 IP:126.233.*(openmobile.ne.jp)No.969751235そうだねx3
対恒星系破壊殲滅最終兵器ゼットン
177無念Nameとしあき22/05/15(日)16:07:21 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.969751266+
光の星はアメリカみたいなもんなんだろ
メフィラスよりも高度な科学力と軍事力があり、130億種の知的生命体を管理している
メフィラスの母星も管理されているのかも
178無念Nameとしあき22/05/15(日)16:07:24 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.969751285そうだねx2
マルチバースだからゼットンを使おうとするゾーフィにゾフィー兄さんが「やめるんだ!」とか言って止めに来る可能性もあるか
179無念Nameとしあき22/05/15(日)16:07:29 IP:113.34.*(ucom.ne.jp)No.969751317そうだねx2
>テトラポット
渚は海と陸のはざまだから
180無念Nameとしあき22/05/15(日)16:07:49 IP:125.194.*(mesh.ad.jp)No.969751415そうだねx6
>ゲームで例えるなら意図的にバグを起こして負けイベントで無理やり勝つって感じだと思う
このタイミングでBボタンを押す事で
変身イベントが誤作動しゼットンが消滅します
猶予は1/17フレームです、簡単ですね
181無念Nameとしあき22/05/15(日)16:07:49 IP:1.72.*(spmode.ne.jp)No.969751416そうだねx5
>人類滅ぼすのに太陽系ごと消さないでください
いっぱいあるからええやんかの精神
182無念Nameとしあき22/05/15(日)16:08:22 IP:119.229.*(eonet.ne.jp)No.969751597そうだねx6
理想としてはシンシリーズの影響で庵野以外でもこのクオリティの作品作れるクリエイターがどんどん出てくるのが最高なんだけど
183無念Nameとしあき22/05/15(日)16:08:23 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969751605そうだねx8
セブン「あ、ゾフィー兄さんシン・ウルトラマン見に行ったんですよね?」
ジャック「どうだったんすか?」
184無念Nameとしあき22/05/15(日)16:08:25 IP:221.118.*(aitai.ne.jp)No.969751614そうだねx5
メフィラスがベッドサイズのデカい箱とゴツい点火器の構成にしか出来てない物を
ちょっと太めのペンサイズ一つにまでしてる光の星の技術凄い
185無念Nameとしあき22/05/15(日)16:08:26 IP:218.40.*(bbiq.jp)No.969751620そうだねx1
俺は単純にあそこでリピアを殺してたら即ゾーフィが殺しに来るって察したのかと思ってた
186無念Nameとしあき22/05/15(日)16:08:34 IP:60.135.*(bbtec.net)No.969751673+
>光の星はアメリカみたいなもんなんだろ
>メフィラスよりも高度な科学力と軍事力があり、130億種の知的生命体を管理している
>メフィラスの母星も管理されているのかも
アメリカでさえなし得ていない「世界の警察たる超大国」概念っぽいよね
187無念Nameとしあき22/05/15(日)16:08:36 IP:118.8.*(ocn.ne.jp)No.969751685そうだねx2
    1652598516080.jpg-(55260 B)
55260 B
これは結局どういう意味だったんだろう
188無念Nameとしあき22/05/15(日)16:08:39 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.969751699そうだねx7
禍特対中心の作劇だったからみんなの好感度が見ていて上がる上がる
これもヒーロー作品の醍醐味よね
189無念Nameとしあき22/05/15(日)16:08:55 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.969751781そうだねx3
リピアノ花言葉もそうだがセシウムの吸着率も高いらしいな
190無念Nameとしあき22/05/15(日)16:09:12 IP:126.233.*(openmobile.ne.jp)No.969751884そうだねx5
一兆℃の火の玉撃つと200光年の範囲が破滅するってマジヤバ
191無念Nameとしあき22/05/15(日)16:09:27 IP:124.25.*(ocn.ne.jp)No.969751960そうだねx7
>お互い詭弁的な論戦でルール内かどうかでギリギリの戦いしてたら管理人来ちゃったみたいな感じなんだろう
そういやメフィラスがウルトラマンと手打ちしようと誘ったのも
すでにウルトラマンは光の星の掟に背いたはぐれ者だから
交渉し得ると思ったからだったな
192無念Nameとしあき22/05/15(日)16:09:50 IP:61.125.*(asahi-net.or.jp)No.969752075そうだねx3
比率でいったらアリの巣に核ミサイルよりもはるかに上かなゼットンの攻撃
193無念Nameとしあき22/05/15(日)16:09:53 IP:60.135.*(bbtec.net)No.969752100+
>禍特対中心の作劇だったからみんなの好感度が見ていて上がる上がる
>これもヒーロー作品の醍醐味よね
ウルトラマンとの直接の絡み薄いとか言われてるけど
少ない時間で確かなものをお互いに作ってるのが良いと思うわ
194無念Nameとしあき22/05/15(日)16:09:54 IP:43.235.*(ucom.ne.jp)No.969752112そうだねx5
>対恒星系破壊殲滅最終兵器ゼットン
これ画面にテロップで出してほしかった
195無念Nameとしあき22/05/15(日)16:09:58 IP:122.129.*(pikara.ne.jp)No.969752126そうだねx9
>これは結局どういう意味だったんだろう
ゼットンも出ますよっていう分かる人には分かる前フリ
196無念Nameとしあき22/05/15(日)16:09:59 IP:122.26.*(ocn.ne.jp)No.969752135そうだねx2
〇〇。私の好きな言葉です
〇〇。私の嫌い(苦手)な言葉です

これはやりそう
197無念Nameとしあき22/05/15(日)16:10:00 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969752140そうだねx12
イデ隊員がかつて「ウルトラマンがいるなら俺らいらないじゃん…」
と苦悩してたのがそのまま滝にも受け継がれてた感じ
198無念Nameとしあき22/05/15(日)16:10:18 IP:61.11.*(cna.ne.jp)No.969752242そうだねx6
シン・ウルトラマン見てきた、ようやく話に混ざれる
199無念Nameとしあき22/05/15(日)16:10:19 IP:203.89.*(koalanet.ne.jp)No.969752248+
>俺は単純にあそこでリピアを殺してたら即ゾーフィが殺しに来るって察したのかと思ってた
殺したても殺さなくてもゼットンで焼却されるから逃げた
200無念Nameとしあき22/05/15(日)16:10:21 IP:124.38.*(ucom.ne.jp)No.969752257そうだねx5
>これは結局どういう意味だったんだろう
ゼットンが来たときの時間だから
ゼットン出るよっていう示唆なんじゃないの
201無念Nameとしあき22/05/15(日)16:10:26 IP:126.21.*(bbtec.net)No.969752292そうだねx6
>ピロロロロロロロ
>ゼェッ…トン
キャッチコピー間違うなや
202無念Nameとしあき22/05/15(日)16:10:31 IP:121.81.*(eonet.ne.jp)No.969752319そうだねx2
にせウルトラマンもっと色々尖らせて欲しかったけど
ザラブの光学偽装駆使する設定を重視したのか
203無念Nameとしあき22/05/15(日)16:10:42 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.969752376+
書き込みをした人によって削除されました
204無念Nameとしあき22/05/15(日)16:10:47 IP:60.135.*(bbtec.net)No.969752401+
>イデ隊員がかつて「ウルトラマンがいるなら俺らいらないじゃん…」
>と苦悩してたのがそのまま滝にも受け継がれてた感じ
あの尺の中で丹念に地球人の無力さを叩きつけられてるのエグいわ
おのれメフィラス
205無念Nameとしあき22/05/15(日)16:10:53 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.969752449そうだねx5
>イデ隊員がかつて「ウルトラマンがいるなら俺らいらないじゃん…」
>と苦悩してたのがそのまま滝にも受け継がれてた感じ
原作の科特隊と違って何も出来て無かったから余計に辛いという
206無念Nameとしあき22/05/15(日)16:10:54 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.969752458そうだねx13
    1652598654552.jpg-(9875 B)
9875 B
軽い気持ちで1兆度とかテキトー言っただけなのに…
207無念Nameとしあき22/05/15(日)16:11:17 IP:122.26.*(ocn.ne.jp)No.969752583そうだねx12
本当に
「空想特撮映画」
を見させてもらったよ
感謝しかない
208無念Nameとしあき22/05/15(日)16:11:24 IP:124.37.*(ucom.ne.jp)No.969752619そうだねx2
>軽い気持ちで1兆度とかテキトー言っただけなのに…
いや言ってねぇよ
209無念Nameとしあき22/05/15(日)16:11:30 IP:115.162.*(nuro.jp)No.969752662そうだねx2
>私の好きな言葉です
いくつあるんだよ!
210無念Nameとしあき22/05/15(日)16:11:31 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.969752668そうだねx4
ザラブやメフィラスがなんかやってても光の星からすれば茶番になっちゃうぐらいやべー存在なんだろうな
211無念Nameとしあき22/05/15(日)16:12:01 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.969752817そうだねx2
>軽い気持ちでゾーフィを詐称したばかりに…
212無念Nameとしあき22/05/15(日)16:12:01 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.969752818そうだねx7
普通滝くんみたいなこと言ったらハヤタに殴られたイデの如く叱咤されるものなのに
状況があまりにあまりなので「あー…うん」みたいな空気になったのは面白かった
213無念Nameとしあき22/05/15(日)16:12:07 IP:180.9.*(ocn.ne.jp)No.969752856そうだねx3
スズメバチの巣を駆除するために街ひとつ破壊
214無念Nameとしあき22/05/15(日)16:12:22 IP:43.235.*(ucom.ne.jp)No.969752935+
>軽い気持ちで1兆度とかテキトー言っただけなのに…
科特隊が記録作ってるときにタイプミスした説
215無念Nameとしあき22/05/15(日)16:12:26 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969752949そうだねx3
人類の叡智というアイデンティティが崩壊して心折られた滝君
屈せず仕事続けてた船縁さん
216無念Nameとしあき22/05/15(日)16:12:39 IP:113.20.*(ztv.ne.jp)No.969753025+
アートワーク手に入れた
山下さんかわいそ…
前田さんお疲れ様
217無念Nameとしあき22/05/15(日)16:12:42 IP:222.0.*(dion.ne.jp)No.969753041+
外星人に二度も調子良く転がされてて日本の政府あまりにもチョロすぎない?って各国に思われてるだろうな
218無念Nameとしあき22/05/15(日)16:12:46 IP:122.129.*(pikara.ne.jp)No.969753059+
本家ゼットンの一兆度の火球はただの牽制技なのよね
219無念Nameとしあき22/05/15(日)16:12:51 IP:126.205.*(panda-world.ne.jp)No.969753084そうだねx16
    1652598771705.jpg-(794039 B)
794039 B
お空に浮かんでる影がこんなんだったらネットにあげまくるのに…
220無念Nameとしあき22/05/15(日)16:13:06 IP:122.26.*(ocn.ne.jp)No.969753165そうだねx5
>人類の叡智というアイデンティティが崩壊して心折られた滝君
>屈せず仕事続けてた船縁さん
でも最後になんとかしたのも滝君
221無念Nameとしあき22/05/15(日)16:13:17 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.969753229そうだねx2
浅見さんの巨大化パンチラ動画もあったんだろうな…
222無念Nameとしあき22/05/15(日)16:13:26 IP:122.26.*(ocn.ne.jp)No.969753285そうだねx3
>お空に浮かんでる影がこんなんだったらネットにあげまくるのに…
もうシンゼットンさんいるのかよ!
223無念Nameとしあき22/05/15(日)16:13:28 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969753299そうだねx2
イデ隊員はビックリドッキリ兵器作りまくりだったからよ…
天才
224無念Nameとしあき22/05/15(日)16:13:28 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.969753301そうだねx1
>>理論だけ解ったって間に合うわけねーだろ!
いまいちタイムリミットが分からなかった
敢えて兵器にしなかったんだろうけど
個人的にはペンシル爆弾ほどじゃないにしろ地球製決戦用アイテムが欲しかったな
225無念Nameとしあき22/05/15(日)16:13:28 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.969753304そうだねx4
>外星人に二度も調子良く転がされてて日本の政府あまりにもチョロすぎない?って各国に思われてるだろうな
自分たちのこと棚に上げて「チョロすぎ」とか煽ってくるのは想像できる
226無念Nameとしあき22/05/15(日)16:13:30 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969753314+
>外星人に二度も調子良く転がされてて日本の政府あまりにもチョロすぎない?って各国に思われてるだろうな
どんなに経済発展しても初戦は敗戦国の傀儡政権なのだ
悲しいね
227無念Nameとしあき22/05/15(日)16:13:33 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.969753330そうだねx1
>外星人に二度も調子良く転がされてて日本の政府あまりにもチョロすぎない?って各国に思われてるだろうな
外星人相手に戦争仕掛けるのはアメリカぐらいしかいないだろ!
228無念Nameとしあき22/05/15(日)16:13:39 IP:160.86.*(nuro.jp)No.969753361そうだねx2
ペンシル爆弾が強すぎる
229無念Nameとしあき22/05/15(日)16:13:42 IP:126.193.*(panda-world.ne.jp)No.969753377そうだねx2
>にせウルトラマンもっと色々尖らせて欲しかったけど
>ザラブの光学偽装駆使する設定を重視したのか
まああとはこれだけ映像証拠の残る現代を舞台に
オリジナルほどに尖っててたら禍特対じゃなくても様子がおかしいのすぐ気付いてしまうだろうし
230無念Nameとしあき22/05/15(日)16:13:51 IP:203.89.*(koalanet.ne.jp)No.969753429そうだねx2
>お空に浮かんでる影がこんなんだったらネットにあげまくるのに…
人類は愚かだからあんな状況でも似たような事する奴いると思うぞ
231無念Nameとしあき22/05/15(日)16:13:52 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.969753440そうだねx1
>外星人に二度も調子良く転がされてて日本の政府あまりにもチョロすぎない?って各国に思われてるだろうな
まああんな超オーバーテクノロジーが来られたらどうしようもないと思う
232無念Nameとしあき22/05/15(日)16:13:54 IP:126.233.*(panda-world.ne.jp)No.969753450そうだねx2
>最後にゾーフィと会話してる時のリピア
あそこの独特のエコーは懐かしくて笑っちゃう
良い場面で集中しちゃうから鑑賞中は全く気にならないんだけど
233無念Nameとしあき22/05/15(日)16:13:55 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.969753455そうだねx1
>浅見さんの巨大化パンチラ動画もあったんだろうな…
全部センシティブに設定されてたね
234無念Nameとしあき22/05/15(日)16:14:06 IP:222.227.*(dion.ne.jp)No.969753511そうだねx14
    1652598846347.jpg-(18688 B)
18688 B
>セブン「あ、ゾフィー兄さんシン・ウルトラマン見に行ったんですよね?」
>ジャック「どうだったんすか?」
235無念Nameとしあき22/05/15(日)16:14:07 IP:222.0.*(dion.ne.jp)No.969753519そうだねx4
>でも最後になんとかしたのも滝君
登庁せず公園とか自宅でストロングゼロキメてたらアウトだったな
236無念Nameとしあき22/05/15(日)16:14:14 IP:124.38.*(ucom.ne.jp)No.969753557そうだねx7
>状況があまりにあまりなので「あー…うん」みたいな空気になったのは面白かった
イデ隊員の場合やれば出来る子だからね…
なんで本当にウルトラマン超えが出来てるんですか…
237無念Nameとしあき22/05/15(日)16:14:18 IP:218.40.*(bbiq.jp)No.969753587そうだねx5
>外星人に二度も調子良く転がされてて日本の政府あまりにもチョロすぎない?って各国に思われてるだろうな
選択肢なんて与えられてなかっただけでそんなにちょろくは見えなかったけどな
238無念Nameとしあき22/05/15(日)16:14:32 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969753669そうだねx4
巨大浅見動画全削除してくれてたけど
ローカルに保存されてバックアップされててまた拡散されたらどうするんすかメフィ
239無念Nameとしあき22/05/15(日)16:14:37 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.969753704+
>お空に浮かんでる影がこんなんだったらネットにあげまくるのに…
これがガシャガシャ変形して砲撃モードになるのか…
240無念Nameとしあき22/05/15(日)16:14:41 IP:221.118.*(aitai.ne.jp)No.969753730そうだねx1
VR国際会議は他の外国人俳優とか必要ないからお金掛からなくて良いよね
ってメタな感じでVR会議になったんだろうか
241無念Nameとしあき22/05/15(日)16:14:41 IP:60.101.*(bbtec.net)No.969753732そうだねx4
>でも最後になんとかしたのも滝君
VR会議滑稽だねって劇中でも言われてたけどあれも今できる人類の英知の最先端だからな
242無念Nameとしあき22/05/15(日)16:14:53 IP:126.250.*(access-internet.ne.jp)No.969753798そうだねx15
    1652598893922.webp-(37302 B)
37302 B
俺…今夜の鎌倉殿をウルトラフィルター無しで視聴できる自信がないぜ…
243無念Nameとしあき22/05/15(日)16:14:58 IP:126.21.*(bbtec.net)No.969753835そうだねx1
外星人メフィラスが擬人化メフィラス星人の画像見つけてドン引きしてる画像くださいください
244無念Nameとしあき22/05/15(日)16:15:04 IP:153.252.*(ocn.ne.jp)No.969753861そうだねx3
シン・ゼットンの十字架みたいなポーズが
スチール写真やソフビでよく見たゼットンの両手広げるポーズの再現でなんか好きだわ
245無念Nameとしあき22/05/15(日)16:15:17 IP:160.86.*(nuro.jp)No.969753934そうだねx2
>ペンシル爆弾が強すぎる
本家からして強い
246無念Nameとしあき22/05/15(日)16:15:28 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.969754013そうだねx2
>気がついてないかもしれないが随分と人間に似てきたぞウルトラマン?
>褒め言葉だ
ゾーフィの山ちゃんは01のナレーション担当なんだよな
247無念Nameとしあき22/05/15(日)16:15:31 IP:43.235.*(ucom.ne.jp)No.969754031+
特に描写無いけどアメリカとかゼットンに核ミサイル撃ちまくってそう
248無念Nameとしあき22/05/15(日)16:15:35 IP:113.20.*(ztv.ne.jp)No.969754052そうだねx2
>イデ隊員はビックリドッキリ兵器作りまくりだったからよ…
>天才
40年後には人間メテオール扱いされてるんだよな
249無念Nameとしあき22/05/15(日)16:15:39 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969754081+
>俺…今夜の鎌倉殿をウルトラフィルター無しで視聴できる自信がないぜ…
その時代にもいたのか
250無念Nameとしあき22/05/15(日)16:15:44 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.969754119そうだねx3
まさかウルトラマン自体がペンシル爆弾になるとは
滝くんウッキウキで言ってて面白かった
251無念Nameとしあき22/05/15(日)16:15:49 IP:58.3.*(bbiq.jp)No.969754144そうだねx3
>巨大浅見動画全削除してくれてたけど
>ローカルに保存されてバックアップされててまた拡散されたらどうするんすかメフィ
外星人の技術なら全部破壊してそう
252無念Nameとしあき22/05/15(日)16:16:00 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.969754199+
書き込みをした人によって削除されました
253無念Nameとしあき22/05/15(日)16:16:04 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969754222+
過去ログ見たけど庵野さんの本命は帰ってきたシンウルトラマンってどこまでマジなんだろ…
少なくとも今回観にきてる人のほとんどは庵野秀明が手がけてウルトラマンを期待して見にきてると思うんだけど前座みたいに言われちゃうと…
254無念Nameとしあき22/05/15(日)16:16:07 IP:60.135.*(bbtec.net)No.969754241+
>>でも最後になんとかしたのも滝君
>VR会議滑稽だねって劇中でも言われてたけどあれも今できる人類の英知の最先端だからな
人類にできることがめちゃくちゃ少なくて外星人達からしたら滑稽なのに変わりはないからな
ウルトラマンのメフィラスくらいしか愛してくれてないんだよな
255無念Nameとしあき22/05/15(日)16:16:34 IP:222.0.*(dion.ne.jp)No.969754410+
>まああんな超オーバーテクノロジーが来られたらどうしようもないと思う
>選択肢なんて与えられてなかっただけでそんなにちょろくは見えなかったけどな
政府内部で揉める描写がちょっとでもあったらなって思ったんよね
256無念Nameとしあき22/05/15(日)16:16:40 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.969754442そうだねx7
    1652599000889.jpg-(9953 B)
9953 B
光の星の科学力に届きうる可能性があるから殲滅ってさぁ
257無念Nameとしあき22/05/15(日)16:16:44 IP:118.3.*(ocn.ne.jp)No.969754473+
>俺…今夜の鎌倉殿をウルトラフィルター無しで視聴できる自信がないぜ…
やっぱり役者ってすごいよね…
あんなにイケメンなのにすごく胡散臭かったもん
258無念Nameとしあき22/05/15(日)16:16:45 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969754481そうだねx7
>>俺…今夜の鎌倉殿をウルトラフィルター無しで視聴できる自信がないぜ…
>その時代にもいたのか
0号だからな……
259無念Nameとしあき22/05/15(日)16:16:50 IP:60.135.*(bbtec.net)No.969754518+
>過去ログ見たけど庵野さんの本命は帰ってきたシンウルトラマンってどこまでマジなんだろ…
>少なくとも今回観にきてる人のほとんどは庵野秀明が手がけてウルトラマンを期待して見にきてると思うんだけど前座みたいに言わ
れちゃうと…
妄言に付き合うなよ
俺もか
260無念Nameとしあき22/05/15(日)16:16:50 IP:124.25.*(ocn.ne.jp)No.969754523そうだねx6
>普通滝くんみたいなこと言ったらハヤタに殴られたイデの如く叱咤されるものなのに
>状況があまりにあまりなので「あー…うん」みたいな空気になったのは面白かった
人類ににとってはまさに
このまま何もせんほうがえぇ…な状況だしね
261無念Nameとしあき22/05/15(日)16:16:57 IP:61.11.*(cna.ne.jp)No.969754566+
あのゼットン何個も保持してるんだろうか光の星
そりゃメフィラスも逃げるわ
262無念Nameとしあき22/05/15(日)16:17:15 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969754673そうだねx8
ブチギレ浅見に気づいてからの謝罪ボイス送り付けとと全削除余裕でした
263無念Nameとしあき22/05/15(日)16:17:31 IP:92.203.*(nuro.jp)No.969754791そうだねx1
ゼットン「新しい親戚でかくね?」
264無念Nameとしあき22/05/15(日)16:17:33 IP:61.11.*(cna.ne.jp)No.969754803そうだねx7
シン・ウルトラマン世界だとゼットンって光の星が管理してる兵器ってことでいいの?
265無念Nameとしあき22/05/15(日)16:17:38 IP:113.20.*(ztv.ne.jp)No.969754845そうだねx1
>俺…今夜の鎌倉殿をウルトラフィルター無しで視聴できる自信がないぜ…
飲み屋の代金じゃなくて実の子の世話を友人の嫁に押し付ける系のダメ人間来たな……
266無念Nameとしあき22/05/15(日)16:17:40 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.969754862+
俺もザラブみたいに電子通貨偽造しまくれるなら見たいエロアニメの続編とか好きなジャンルを好みの絵師に依頼しまくれるのに…
267無念Nameとしあき22/05/15(日)16:17:47 IP:222.0.*(dion.ne.jp)No.969754909+
劇中みたいにPSVRをPCで使えるようにしてくれぇ
268無念Nameとしあき22/05/15(日)16:17:49 IP:61.203.*(mesh.ad.jp)No.969754922+
よくわからんが変な部分は大体元ネタがあるの?
ウルトラマンの縦回転キックとか偽ウルトラマンのやる気ない暴れ方とか
269無念Nameとしあき22/05/15(日)16:18:00 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969754992+
>ゾ「なにっ 遠くの銀河で秩序が乱れてる?」
>ゾ「了解した ゼットン持っていきます」
>ゾ「なにっ さらに遠くの銀河の秩序が乱れてる?」
>ゾ「了解した ゼットン持っていきます」
バードン「安心しろゾーフィは私が倒した」
270無念Nameとしあき22/05/15(日)16:18:00 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.969754994+
デザインワークスのメフィラスの足のカットに
にゃんこの日って書かれてて気になる
271無念Nameとしあき22/05/15(日)16:18:00 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.969754995そうだねx3
    1652599080887.jpg-(23309 B)
23309 B
>俺…今夜の鎌倉殿をウルトラフィルター無しで視聴できる自信がないぜ…
鎌倉殿も見たいが怪獣好きとしてはBS12のWX?も見たいぜ
272無念Nameとしあき22/05/15(日)16:18:12 IP:122.129.*(pikara.ne.jp)No.969755083そうだねx5
>シン・ウルトラマン世界だとゼットンって光の星が管理してる兵器ってことでいいの?
最上位カプセル怪獣かな
273無念Nameとしあき22/05/15(日)16:18:15 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.969755094+
恐魔人ゼットが召喚してくるゼットンに今回のゼットンが追加されるのか
274無念Nameとしあき22/05/15(日)16:18:21 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969755129そうだねx2
光の星「ゼットンの使用率がゾーフィだけすごいんだけど…」
275無念Nameとしあき22/05/15(日)16:18:28 IP:121.81.*(eonet.ne.jp)No.969755167+
>お空に浮かんでる影がこんなんだったらネットにあげまくるのに…
もうこんなの有るのか はえーな
276無念Nameとしあき22/05/15(日)16:18:28 IP:118.8.*(ocn.ne.jp)No.969755169そうだねx1
ゼットンあれどこらへんが生物兵器なの…
277無念Nameとしあき22/05/15(日)16:18:34 IP:124.38.*(ucom.ne.jp)No.969755213+
>光の星の科学力に届きうる可能性があるから殲滅ってさぁ
そいつはそいつで殲滅の目的が違うじゃん
278無念Nameとしあき22/05/15(日)16:18:37 IP:1.72.*(spmode.ne.jp)No.969755227+
今回の技術革新で次回?から超兵器が生まれるのかもな
279無念Nameとしあき22/05/15(日)16:18:39 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.969755244そうだねx3
ゼットン最強ブリーダーが東国原バット星人からゾーフィーに更新されたな
280無念Nameとしあき22/05/15(日)16:18:44 IP:122.251.*(ipv4)No.969755283そうだねx2
>何もせんほうがえぇ…
あれやっぱりそれのオマージュだよねぇ
首相「何もせんほうが…ええ?(涙目)」
281無念Nameとしあき22/05/15(日)16:18:48 IP:126.21.*(bbtec.net)No.969755313そうだねx2
>光の星の科学力に届きうる可能性があるから殲滅ってさぁ
自分らと同じくらいのポテンシャル持った光の巨人が兵器として使い放題になるかもってなったらまじヤベーなってなるでしょう
282無念Nameとしあき22/05/15(日)16:18:50 IP:61.11.*(cna.ne.jp)No.969755331そうだねx3
>よくわからんが変な部分は大体元ネタがあるの?
>ウルトラマンの縦回転キックとか偽ウルトラマンのやる気ない暴れ方とか
縦回転はウルトラマンがピンチになった時割とよく使ってる奴だけどそのまま体当たりするとは思わなかった
283無念Nameとしあき22/05/15(日)16:18:50 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969755332そうだねx4
1クールドラマ版やって♥
284無念Nameとしあき22/05/15(日)16:18:53 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.969755353+
「そうだ」(ゾーフィの顔面ドアップ)は怖い
285無念Nameとしあき22/05/15(日)16:19:11 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.969755454+
>ウルトラマンの縦回転キックとか偽ウルトラマンのやる気ない暴れ方とか
回転キックはまぁこれやな >No.969741252
飛び人形の回転はたまによくやる
286無念Nameとしあき22/05/15(日)16:19:15 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969755476+
ゾフォー兄さんが映画を見て帰って来てから酒浸りらしいな
287無念Nameとしあき22/05/15(日)16:19:20 IP:61.125.*(asahi-net.or.jp)No.969755503+
続編があるとしても10年先か
288無念Nameとしあき22/05/15(日)16:19:29 IP:122.251.*(ipv4)No.969755579そうだねx1
>光の星「ゼットンの使用率がゾーフィだけすごいんだけど…」
キリヤマ隊長と美味い酒が飲めそう
289無念Nameとしあき22/05/15(日)16:19:32 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969755595+
>今回の技術革新で次回?から超兵器が生まれるのかもな
じゃあせっかくなので人型汎用決戦兵器で…
290無念Nameとしあき22/05/15(日)16:19:53 IP:175.132.*(dion.ne.jp)No.969755715そうだねx4
>過去ログ見たけど庵野さんの本命は帰ってきたシンウルトラマンってどこまでマジなんだろ…
“帰ってきたシンウルトラマン”じゃなく“続シンウルトラマン”やん?
帰ってきたじゃ違う作品になっちゃうしセブンの前だし
291無念Nameとしあき22/05/15(日)16:19:57 IP:121.81.*(eonet.ne.jp)No.969755747+
山本さん戦隊にも出て三冠目指す気は無いかな
292無念Nameとしあき22/05/15(日)16:20:12 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.969755833+
庵野は帰りマン一番好きとはよく聞くけどレイアウトや光とかの映像演出だよね
どの話が好きとかの話は聞かない気がする
293無念Nameとしあき22/05/15(日)16:20:30 IP:160.86.*(nuro.jp)No.969755932+
>ゾフォー兄さんが映画を見て帰って来てから酒浸りらしいな
酒量が増えるゾフィー兄さんか
294無念Nameとしあき22/05/15(日)16:20:33 IP:61.11.*(cna.ne.jp)No.969755950そうだねx3
>ウルトラマンの縦回転キックとか偽ウルトラマンのやる気ない暴れ方とか
ウルトラマン伝統回ればなんとかなる
295無念Nameとしあき22/05/15(日)16:20:50 IP:115.162.*(nuro.jp)No.969756049+
ベータシステム手に入れたあの世界の未来の軍事バランスやばい…
296無念Nameとしあき22/05/15(日)16:20:55 IP:113.20.*(ztv.ne.jp)No.969756077そうだねx2
>今回の技術革新で次回?から超兵器が生まれるのかもな
???「血を吐きながら続ける悲しいマラソンですよ!」
297無念Nameとしあき22/05/15(日)16:20:58 IP:1.72.*(spmode.ne.jp)No.969756089+
セブン前ゼットン以降のウルトラマンってどう作るつもりなんだろうな
298無念Nameとしあき22/05/15(日)16:21:04 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969756131+
ゾーフィの自慢の部下だったんだろうかリピア
そんな彼が掟を破ったのはさぞ驚いたろう
ゼットン使うね
299無念Nameとしあき22/05/15(日)16:21:18 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.969756214+
>偽ウルトラマンのやる気ない暴れ方とか
偽ウルトラマンは原作の時点でああいう暴れ方だった
300無念Nameとしあき22/05/15(日)16:21:19 IP:118.8.*(ocn.ne.jp)No.969756216そうだねx3
満を持してのあのポーズでテンションは最高潮になったよ
301無念Nameとしあき22/05/15(日)16:21:22 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.969756241そうだねx5
山本耕史のイメージ
ひとつ屋根の下の末っ子

土方歳三

メフィラス
302無念Nameとしあき22/05/15(日)16:21:32 IP:14.3.*(asahi-net.or.jp)No.969756318+
スレッドを立てた人によって削除されました
シン・ゴジラは怪獣を災害に見立てて
政治家や官僚たち公人が繰り広げる非日常を描いてたが
シン・ウルトラマンは怪獣が出てくるのが日常になった世界で
随所に科特隊メンバーの日常的な姿や言動が挟まれてる
業務中の情報伝達と違ってプライベートな会話は
脚本と演技の質が如実に出てしまう
ステレオタイプな女子像や理系オタク像は見てて恥ずかしくなる程
児童向けのオリジナルが誇張された特撮の芝居であることを考慮しても
今作の芝居ははっきり酷い
山本耕史の慇懃無礼なわざとらしい芝居が逆に上手に見えてしまう
303無念Nameとしあき22/05/15(日)16:21:51 IP:43.235.*(ucom.ne.jp)No.969756434+
>このまま何もせんほうがえぇ…な状況だしね
お空のあれが1兆度の火球発射したら太陽系ごと消滅します
っていわれてもどうしようもなさすぎてな
304無念Nameとしあき22/05/15(日)16:21:54 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969756450+
シン・ブースカ
305無念Nameとしあき22/05/15(日)16:22:15 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.969756582+
>俺…今夜の鎌倉殿をウルトラフィルター無しで視聴できる自信がないぜ…
粛正
私の苦手な言葉です
306無念Nameとしあき22/05/15(日)16:22:16 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.969756587+
    1652599336838.jpg-(32260 B)
32260 B
あのウルトラマン
着地しても全然被害が出ないね…
307無念Nameとしあき22/05/15(日)16:22:16 IP:126.21.*(bbtec.net)No.969756591+
>シン・ブースカ
オーケン出そう
308無念Nameとしあき22/05/15(日)16:22:17 IP:221.118.*(aitai.ne.jp)No.969756605そうだねx7
>ゾーフィの自慢の部下だったんだろうかリピア
そうだろうね
>そんな彼が掟を破ったのはさぞ驚いたろう
そうだろうね
>ゼットン使うね
待てや
309無念Nameとしあき22/05/15(日)16:22:18 IP:126.233.*(panda-world.ne.jp)No.969756607+
>次回作絶対メフィラス出てくるわこれ
ウルトラマンの存在が地球の人類の兵器としての価値をプレゼンしてしまったというのに
光の星の最終兵器ゼットンを追い返す離れ業まで見せつけてしまったら・・・
310無念Nameとしあき22/05/15(日)16:22:18 IP:14.3.*(asahi-net.or.jp)No.969756609そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
まあ何よりいつの間にウルトラマンと科特隊モドキの信頼関係が生まれたのか謎すぎる
人間ドラマがへたくそ
311無念Nameとしあき22/05/15(日)16:22:39 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969756719そうだねx6
ザラブとかいう薄っぺらい奴
312無念Nameとしあき22/05/15(日)16:22:45 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.969756750そうだねx1
>ステレオタイプな女子像や理系オタク像は見てて恥ずかしくなる程
>児童向けのオリジナルが誇張された特撮の芝居であることを考慮しても
>今作の芝居ははっきり酷い
一般の人には理系オタクの演技が好評だったから
やっぱり映画評論家はかなりアレなんだな
313無念Nameとしあき22/05/15(日)16:22:47 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.969756760+
>ベータシステム手に入れたあの世界の未来の軍事バランスやばい…
マルチバース中の外星人から狙われる事になるし人類もやばそう
314無念Nameとしあき22/05/15(日)16:22:49 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.969756771+
見た後にこれメフィラス人気だろうなって思って他所でサーチしたら案の定だった
315無念Nameとしあき22/05/15(日)16:22:50 IP:60.101.*(bbtec.net)No.969756782+
シン・ゼットンさんが出てきたとなるとリピアさんは
寡黙で
クールで
不思議子ちゃんで
匂いフェチ
と属性詰め込み過ぎになってくるな
316無念Nameとしあき22/05/15(日)16:22:56 IP:115.162.*(nuro.jp)No.969756814+
>あのウルトラマン
>着地しても全然被害が出ないね…
スペシウムのちょっとした応用だろ
317無念Nameとしあき22/05/15(日)16:22:56 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.969756820+
>ゼットンあれどこらへんが生物兵器なの…
生物感皆無だったな
普通に兵器
318無念Nameとしあき22/05/15(日)16:23:07 IP:61.203.*(mesh.ad.jp)No.969756876+
下等生物が巨大化技術ほか獲得してやばいことになりそう駆除しなきゃ…
ゾーフィ視点だとテラフォーマーズみたいになるかもしれん
319無念Nameとしあき22/05/15(日)16:23:07 IP:14.3.*(asahi-net.or.jp)No.969756877+
スレッドを立てた人によって削除されました
ヒで検索すると特撮インフルエンサーも軒並み厳しい感想だね
320無念Nameとしあき22/05/15(日)16:23:11 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.969756900+
庵野がやりたいのはUFOかマイティジャック
321無念Nameとしあき22/05/15(日)16:23:21 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.969756965+
    1652599401667.jpg-(10505 B)
10505 B
>次回作絶対メフィラス出てくるわこれ
大丈夫?実は同じメフィラスでも別人が来たりしない?
322無念Nameとしあき22/05/15(日)16:23:24 IP:14.3.*(asahi-net.or.jp)No.969756980+
    1652599404682.jpg-(235264 B)
235264 B
削除依頼によって隔離されました
これとかも
323無念Nameとしあき22/05/15(日)16:23:27 IP:160.237.*(cyberhome.jp)No.969756997+
>>総理チョロすぎぃ
はぇ~現場上がりやったんか総理ィ
324無念Nameとしあき22/05/15(日)16:23:33 IP:210.138.*(vmobile.jp)No.969757033+
>生物感皆無だったな
>普通に兵器
鳴いてたから生物だな!
325無念Nameとしあき22/05/15(日)16:23:39 IP:14.3.*(asahi-net.or.jp)No.969757067+
スレッドを立てた人によって削除されました
まあ概ね納得
326無念Nameとしあき22/05/15(日)16:23:49 IP:60.101.*(bbtec.net)No.969757126そうだねx3
スレあき仕事
327無念Nameとしあき22/05/15(日)16:23:51 IP:121.81.*(eonet.ne.jp)No.969757137+
>あのウルトラマン
>着地しても全然被害が出ないね…
ドラえもんみたいに重力制御して寸止めしてるんでしょ
328無念Nameとしあき22/05/15(日)16:24:01 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.969757191そうだねx3
    1652599441709.jpg-(26923 B)
26923 B
>庵野がやりたいのはUFOかマイティジャック
シン怪奇大作戦やって欲しい!
329無念Nameとしあき22/05/15(日)16:24:02 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.969757204+
>>ゼットンあれどこらへんが生物兵器なの…
>生物感皆無だったな
>普通に兵器
ゼットーンって鳴くし!
330無念Nameとしあき22/05/15(日)16:24:07 IP:122.129.*(pikara.ne.jp)No.969757230+
仮に隕石衝突で地球が明日滅びますって言われてさて人類に何ができるだろうか
331無念Nameとしあき22/05/15(日)16:24:07 IP:14.3.*(asahi-net.or.jp)No.969757232+
スレッドを立てた人によって削除されました
フェミニズム的に怒ってる人も山ほどいるわな
これは問題になるかもな
332無念Nameとしあき22/05/15(日)16:24:08 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969757239そうだねx1
>>次回作絶対メフィラス出てくるわこれ
>大丈夫?実は同じメフィラスでも別人が来たりしない?
ラッキョウ好きのIQ地球人並みの弟来たな…
333無念Nameとしあき22/05/15(日)16:24:12 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.969757263+
まだ900過ぎてないぞ
334無念Nameとしあき22/05/15(日)16:24:18 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969757296そうだねx3
>ヒで検索すると特撮インフルエンサーも軒並み厳しい感想だね
この人もっといっぱいコメントしてるから一部だけ切り取って持ってくるのはどうかと思うよ
335無念Nameとしあき22/05/15(日)16:24:20 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.969757312そうだねx11
逆張り
私の苦手な言葉です
336無念Nameとしあき22/05/15(日)16:24:40 IP:126.233.*(panda-world.ne.jp)No.969757438+
>イデ隊員はビックリドッキリ兵器作りまくりだったからよ…
>天才
こんなこともあろうかと!って
おまえ日頃なに考えてるんだ・・・
337無念Nameとしあき22/05/15(日)16:24:44 IP:43.235.*(ucom.ne.jp)No.969757456そうだねx9
黙ってdel
私の好きな言葉です
338無念Nameとしあき22/05/15(日)16:24:48 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.969757483+
>ブチギレ浅見に気づいてからの謝罪ボイス送り付けとと全削除余裕でした
Youtubeの管理人みたいなことしてたら
光の星から管理人みたいなのがやって来るっていう
339無念Nameとしあき22/05/15(日)16:24:48 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.969757484そうだねx6
>あのウルトラマン
>着地しても全然被害が出ないね…
最初にやって神永殺しちゃったからな…
340無念Nameとしあき22/05/15(日)16:24:49 IP:126.130.*(bbtec.net)No.969757489そうだねx4
ザラブ外星人来たな…
341無念Nameとしあき22/05/15(日)16:24:51 IP:126.21.*(bbtec.net)No.969757500そうだねx4
知らねーーーーーテメーの感想を書けハゲ
342無念Nameとしあき22/05/15(日)16:24:57 IP:210.138.*(vmobile.jp)No.969757540そうだねx9
黙del
私の好きな言葉です
343無念Nameとしあき22/05/15(日)16:25:00 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.969757556そうだねx6
インフルエンサー
私の苦手な言葉です
344無念Nameとしあき22/05/15(日)16:25:01 IP:59.146.*(so-net.ne.jp)No.969757565そうだねx3
黙ってdel
私の好きな言葉です
345無念Nameとしあき22/05/15(日)16:25:02 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.969757567+
    1652599502047.jpg-(6552 B)
6552 B
>ガメラやってくれ!頼む!
ガメラは庵野以上に面倒くさい奴のせいで新作が頓挫したのが…
346無念Nameとしあき22/05/15(日)16:25:02 IP:124.25.*(ocn.ne.jp)No.969757571+
IPとはいえあんまり臭いレスが連投されるときはお仕事お願いしたいな
delは入れてるけど邪魔だから
347無念Nameとしあき22/05/15(日)16:25:09 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.969757613+
>ヒで検索すると特撮インフルエンサーも軒並み厳しい感想だね
その人むちゃくちゃ評価しまくってるんだが
348無念Nameとしあき22/05/15(日)16:25:11 IP:60.41.*(plala.or.jp)No.969757629+
>スレあき仕事
(パチン)
349無念Nameとしあき22/05/15(日)16:25:24 IP:112.139.*(t-com.ne.jp)No.969757703+
>>ベータシステム手に入れたあの世界の未来の軍事バランスやばい…
>マルチバース中の外星人から狙われる事になるし人類もやばそう
でも『ゼットンを退けた実力』もあるんだぜ
そうとうな自信がないとうかつには手が出せない
あと雑多な連中が攻めようとしてもメフィラスさんが勝手に排除してそう
350無念Nameとしあき22/05/15(日)16:25:26 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969757709そうだねx8
またヒキャプ張り禍威人か
351無念Nameとしあき22/05/15(日)16:25:42 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.969757813+
メフィラス星人大量発生しすぎやろ
352無念Nameとしあき22/05/15(日)16:25:54 IP:126.36.*(bbtec.net)No.969757892+
なんか近所の映画館IMAXと普通の両方やってて
IMAXは結構席埋まってるのに普通の方ガラガラなんだけど
そんなにIMAXだと違うの?
353無念Nameとしあき22/05/15(日)16:25:56 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969757901+
ザラブ来てるね
354無念Nameとしあき22/05/15(日)16:25:59 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969757925そうだねx3
失礼 まさか地球人がこんな下劣とは…(パチン)
355無念Nameとしあき22/05/15(日)16:26:07 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.969757984+
>フェミニズム的に怒ってる人も山ほどいるわな
>これは問題になるかもな
見ないで勝手に妄想して怒ってる人ばかりじゃん
「女が10分おきに性被害受ける」なんて営業妨害レベルのデマを流しまくってる奴もいるし
356無念Nameとしあき22/05/15(日)16:26:22 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.969758056+
ウルトラQみたいに表に出てないだけで沢山の外星人いるんだろうな
357無念Nameとしあき22/05/15(日)16:26:25 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.969758080そうだねx1
    1652599585760.jpg-(51561 B)
51561 B
>>気がついてないかもしれないが随分と人間に似てきたぞウルトラマン?
>>褒め言葉だ
>ゾーフィの山ちゃんは01のナレーション担当なんだよな
神永さんの同僚もゼロワン映画に出てるんだよな
358無念Nameとしあき22/05/15(日)16:26:27 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.969758099+
>庵野がやりたいのはUFOかマイティジャック
マイティジャックは実際、本描いたけど商業的に難しいつって封印したらしいけど
なんかチャンスがあったらいいなぁ
359無念Nameとしあき22/05/15(日)16:26:36 IP:36.14.*(dion.ne.jp)No.969758160+
下劣な地球人が
360無念Nameとしあき22/05/15(日)16:26:37 IP:124.38.*(ucom.ne.jp)No.969758169そうだねx3
>ベータシステム手に入れたあの世界の未来の軍事バランスやばい…
なぁに
元々の科特隊の方がもっとヤバい兵器ゴロゴロ持ってるから…
361無念Nameとしあき22/05/15(日)16:27:03 IP:121.81.*(eonet.ne.jp)No.969758294+
長澤まさみ神永助けるのに建物こじ開ける装備しか持ってなかったけど
もしザラブが襲ってきたらどうするつもりだったんだろ
362無念Nameとしあき22/05/15(日)16:27:07 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969758317+
しかしミスターメフィラス
デモンストレーションが浅見さんである必要はあったのですか?
363無念Nameとしあき22/05/15(日)16:27:13 IP:221.118.*(aitai.ne.jp)No.969758352そうだねx5
>そんなにIMAXだと違うの?
IMAXで観れるなら普通のを選ぶ理由が一切無い程度には違うよ
364無念Nameとしあき22/05/15(日)16:27:32 IP:113.34.*(ucom.ne.jp)No.969758471+
シンゴジラのノリはセブンの方があってる気がするから続編に期待
365無念Nameとしあき22/05/15(日)16:27:38 IP:126.36.*(bbtec.net)No.969758507+
じゃあ俺もIMAXにしとくか…
366無念Nameとしあき22/05/15(日)16:27:44 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969758536+
>あのウルトラマン
>着地しても全然被害が出ないね…
最初にやって反省したので以降重力制御するし放射能防ぐし地球人確認ヨシ! します
367無念Nameとしあき22/05/15(日)16:27:50 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.969758578そうだねx3
ザラブがクソコテ対立煽り陰キャの適当な仕事だったのに対して
メフィラスは人間や文明に理解を示していたのがデカいよね
メフィラス統治の地球のほうが安心じゃん?となるくらいには
368無念Nameとしあき22/05/15(日)16:27:51 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969758580+
人間時代の神永のキャラがどんなのか覚えてない
369無念Nameとしあき22/05/15(日)16:27:51 IP:60.74.*(bbtec.net)No.969758583+
    1652599671871.jpg-(37971 B)
37971 B
ゾーフィか
本家がネットミーム拾うのいいよね…
370無念Nameとしあき22/05/15(日)16:27:52 IP:126.21.*(bbtec.net)No.969758588+
>あと雑多な連中が攻めようとしてもメフィラスさんが勝手に排除してそう
この解釈で4ページくらいの漫画書く人たくさん居そう
371無念Nameとしあき22/05/15(日)16:27:53 IP:115.162.*(nuro.jp)No.969758594そうだねx8
テンポがめっちゃ早かったこれがマーベル映画とかなら導入に時間かけてザラブにラスボスまでやらせてそう
372無念Nameとしあき22/05/15(日)16:28:15 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969758743+
撮影カメラの性能が低いからIMAXで上映する意味あんまないとか見たけど
373無念Nameとしあき22/05/15(日)16:28:20 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.969758780+
不満というか物足りない部分あるのもわかるけどメフィラスのところで俺は割と満足したから…
374無念Nameとしあき22/05/15(日)16:28:26 IP:118.8.*(ocn.ne.jp)No.969758817そうだねx1
>ガメラは庵野以上に面倒くさい奴のせいで新作が頓挫したのが…
誰や…
375無念Nameとしあき22/05/15(日)16:28:30 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.969758845+
>長澤まさみ神永助けるのに建物こじ開ける装備しか持ってなかったけど
>もしザラブが襲ってきたらどうするつもりだったんだろ
そらあのノコギリで無双よ
376無念Nameとしあき22/05/15(日)16:28:52 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.969758990+
>>ゾーフィの山ちゃんは01のナレーション担当なんだよな
>神永さんの同僚もゼロワン映画に出てるんだよな
その映画と同時期にシンウル撮影してたと思うとキャスト被ってる偶然が結構大きいな
377無念Nameとしあき22/05/15(日)16:28:54 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.969759006そうだねx4
>フェミニズム的に怒ってる人も山ほどいるわな
>これは問題になるかもな
オッサンが勝手にエロ妄想してオッサン叩きしてるのキモすぎる…
378無念Nameとしあき22/05/15(日)16:28:54 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.969759010+
最初は禍特隊の演技と日常描写がわざとらしかったけど
それが最後には友情に結び付いたところがあると思うけどね
見終わってみるとむしろもうちょい日常描写ほしかった
神永姿消すの早すぎる
379無念Nameとしあき22/05/15(日)16:28:55 IP:118.8.*(ocn.ne.jp)No.969759018+
4DXまだ?
380無念Nameとしあき22/05/15(日)16:29:01 IP:203.165.*(home.ne.jp)No.969759072+
>シンゴジラのノリはセブンの方があってる気がするから続編に期待
恒常的に宇宙人が出てくる世界だしむしろ合わない気もするが
381無念Nameとしあき22/05/15(日)16:29:02 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.969759074+
ラインがエネルギー表示として上から黒>銀>赤>緑なのかな
382無念Nameとしあき22/05/15(日)16:29:04 IP:101.142.*(eonet.ne.jp)No.969759089+
>>そんなにIMAXだと違うの?
>IMAXで観れるなら普通のを選ぶ理由が一切無い程度には違うよ
これは知らんけど砂の惑星は通常スクリーンでははみだして画面に映ってない物もIMAXじゃ観れた
383無念Nameとしあき22/05/15(日)16:29:09 IP:126.21.*(bbtec.net)No.969759115+
>誰や…
高寺
384無念Nameとしあき22/05/15(日)16:29:17 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.969759163そうだねx1
>撮影カメラの性能が低いからIMAXで上映する意味あんまないとか見たけど
庵野がスマホで撮ったカットとかあるからまぁな
385無念Nameとしあき22/05/15(日)16:29:22 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969759194そうだねx4
「え…ゼットン退けたぞ」「なにそれ…どこの星よ」「あそこよ太陽系の3つめの…」「地球…怖いやばい」「俺行ってみるわ」「俺も」
銀河中で噂に
386無念Nameとしあき22/05/15(日)16:29:23 IP:114.145.*(ocn.ne.jp)No.969759201そうだねx2
今どきの映画は画質音響の良い所を選びたくなるわな
独自の映像体験に拘った劇場多くなってるし
387無念Nameとしあき22/05/15(日)16:29:27 IP:121.81.*(eonet.ne.jp)No.969759230+
とりあえず最新特撮CG映画の一回目は
IMAXで観る習慣になってる
388無念Nameとしあき22/05/15(日)16:29:28 IP:126.250.*(access-internet.ne.jp)No.969759242+
>長澤まさみ神永助けるのに建物こじ開ける装備しか持ってなかったけど
>もしザラブが襲ってきたらどうするつもりだったんだろ
そのままチェーンソーで殴り掛かってほしい
科学力のパワーバランスを無視して圧勝して欲しい
389無念Nameとしあき22/05/15(日)16:29:32 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.969759260そうだねx2
>しかしミスターメフィラス
>デモンストレーションが浅見さんである必要はあったのですか?
メフィラス「美人を起用した方が宣伝効果は高いだろう?」
390無念Nameとしあき22/05/15(日)16:29:33 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.969759262そうだねx4
>ゾーフィ見た瞬間にメフィラスは「あーやめやめもう勝てないので逃げます」って感じだったけど
>メフィラスから見たらゾーフィはレッドマンみたいな感じなん?
ウルトラの本国にバレた以上は太陽系消されて終わりだから出ていくしかない
391無念Nameとしあき22/05/15(日)16:29:41 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.969759317そうだねx4
>もしザラブが襲ってきたらどうするつもりだったんだろ
偽マンの正体がザラブってあたりつけてたような描写なかったけ?
電子機器使えなくなるからと
392無念Nameとしあき22/05/15(日)16:29:51 IP:219.164.*(plala.or.jp)No.969759396+
ゾーフィの行いで本家ゾフィーへの風評被害を考えるとやっぱりザラブの偽ウルトラマン戦法は正しかったんだなって
393無念Nameとしあき22/05/15(日)16:29:58 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.969759440+
>テンポがめっちゃ早かったこれがマーベル映画とかなら導入に時間かけてザラブにラスボスまでやらせてそう
でぇじょぶだ
アメリカは1話30分で「アトランティス浮上」って十分劇場晩にもできるネタ終わらせたトランスフォーマーってアニメの実績がある
394無念Nameとしあき22/05/15(日)16:30:20 IP:113.20.*(ztv.ne.jp)No.969759586+
>元々の科特隊の方がもっとヤバい兵器ゴロゴロ持ってるから…
なにげに一番ヤバいのは打ち上げ能力3万トン超のロケットだと思う
395無念Nameとしあき22/05/15(日)16:30:25 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969759623そうだねx1
単純にせっかく映画見るならデカいスクリーンで見たいのもある
396無念Nameとしあき22/05/15(日)16:30:28 IP:126.21.*(bbtec.net)No.969759646そうだねx6
巨女
私の好きな言葉です
397無念Nameとしあき22/05/15(日)16:30:32 IP:122.251.*(ipv4)No.969759672+
>人間時代の神永
人間神永「子供が残っていたのでちょっと救助に行ってきます!」
西島班長「(迷いもせず)頼むぞ!」
冒頭のこのやりとり好き
398無念Nameとしあき22/05/15(日)16:30:41 IP:118.8.*(ocn.ne.jp)No.969759724+
>>誰や…
>高寺
>誰や…
399無念Nameとしあき22/05/15(日)16:30:46 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969759754そうだねx4
室長かなりまともな人だったね
その上司の防災大臣はなんかいいところあったかな
400無念Nameとしあき22/05/15(日)16:31:03 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.969759859+
メフィラスに統治してもらったほうが人類存続っていう意味で大局的正解だよね!
401無念Nameとしあき22/05/15(日)16:31:04 IP:122.251.*(ipv4)No.969759864+
>4DXまだ?
まさみのニオイ付き?
402無念Nameとしあき22/05/15(日)16:31:09 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969759899そうだねx6
>室長かなりまともな人だったね
>その上司の防災大臣はなんかいいところあったかな
人を見る目がある
403無念Nameとしあき22/05/15(日)16:31:14 IP:122.26.*(ocn.ne.jp)No.969759935+
>その上司の防災大臣はなんかいいところあったかな
オ、ナイスネーミング
404無念Nameとしあき22/05/15(日)16:31:14 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969759937+
話は聞いてあげるし事情も酌むけどゼットンだけは絶対に使う上司
405無念Nameとしあき22/05/15(日)16:31:17 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.969759952+
偽マンが足で適当に街を蹴飛ばしていて駄目だった
もう少しやる気見せろよ
406無念Nameとしあき22/05/15(日)16:31:19 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.969759958+
>>もしザラブが襲ってきたらどうするつもりだったんだろ
>偽マンの正体がザラブってあたりつけてたような描写なかったけ?
>電子機器使えなくなるからと
偽マン周囲に展開した自衛隊の人がそう報告していたね
407無念Nameとしあき22/05/15(日)16:31:31 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.969760053+
IMAXはシアタールームが大きいから大画面で従来より大きなスクリーンで観れるのだ
408無念Nameとしあき22/05/15(日)16:31:32 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.969760054そうだねx4
    1652599892558.jpg-(49929 B)
49929 B
>人間神永「子供が残っていたのでちょっと救助に行ってきます!」
>西島班長「(迷いもせず)頼むぞ!」
409無念Nameとしあき22/05/15(日)16:31:44 IP:122.26.*(ocn.ne.jp)No.969760137+
>話は聞いてあげるし事情も酌むけどゼットンだけは絶対に使う上司
決定事項だからね…
410無念Nameとしあき22/05/15(日)16:31:55 IP:114.145.*(ocn.ne.jp)No.969760198+
>>撮影カメラの性能が低いからIMAXで上映する意味あんまないとか見たけど
>庵野がスマホで撮ったカットとかあるからまぁな
撮影カメラはスマホ含めて17台とか使ってより面白いアングルの映像を使うとかしてるから
カット毎に画質の差が出てきてたりはする
411無念Nameとしあき22/05/15(日)16:32:04 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.969760245+
    1652599924300.jpg-(12241 B)
12241 B
>「え…ゼットン退けたぞ」「なにそれ…どこの星よ」「あそこよ太陽系の3つめの…」「地球…怖いやばい」「俺行ってみるわ」「俺も」
>銀河中で噂に
「地球寄ってく?」
「「いいねぇ」」
412無念Nameとしあき22/05/15(日)16:32:05 IP:126.162.*(access-internet.ne.jp)No.969760249+
>人間神永「子供が残っていたのでちょっと救助に行ってきます!」
てっきり最初からウルトラマンで単独行動するために救助を買ってでたのかと思った
413無念Nameとしあき22/05/15(日)16:32:05 IP:61.11.*(cna.ne.jp)No.969760250+
巨女
私の好きな言葉です
414無念Nameとしあき22/05/15(日)16:32:08 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.969760265そうだねx4
>人間時代の神永のキャラがどんなのか覚えてない
子供が避難してないとなったら
単独で乗り物もなしで救助に向かう人
415無念Nameとしあき22/05/15(日)16:32:13 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.969760302そうだねx3
政府の男なんか見たことある!
416無念Nameとしあき22/05/15(日)16:32:14 IP:124.25.*(ocn.ne.jp)No.969760316+
>>もしザラブが襲ってきたらどうするつもりだったんだろ
>偽マンの正体がザラブってあたりつけてたような描写なかったけ?
>電子機器使えなくなるからと
すぐ近くで偽が暴れてるから神永を救出しにきたのを気付かれて襲われる可能性はあった
実際に拘束を解いた直後に襲われたし
417無念Nameとしあき22/05/15(日)16:32:39 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969760465そうだねx7
横田米軍の兵器を撃ち尽くす
→「請求書は防衛省によろしく」
完璧だ
418無念Nameとしあき22/05/15(日)16:32:44 IP:126.21.*(bbtec.net)No.969760494そうだねx4
>偽マンが足で適当に街を蹴飛ばしていて駄目だった
>もう少しやる気見せろよ
地球人類にコイツ敵だわと思わせればこっちのもんだからとりあえず雑に壊す
419無念Nameとしあき22/05/15(日)16:32:46 IP:153.145.*(dti.ne.jp)No.969760512そうだねx1
エンドロールにTERUって書いてたけどいたか?
高橋一生も気付かなかったけど
420無念Nameとしあき22/05/15(日)16:32:50 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.969760539+
>政府の男なんか見たことある!
冒頭のなんかゴジラに似てるやつが出てきたやろ
アレと同じや
421無念Nameとしあき22/05/15(日)16:32:57 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.969760594+
あの世界のウルトラマンは元から巨大ではなくベータカプセルででかくなってるのか
422無念Nameとしあき22/05/15(日)16:32:57 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.969760595+
映画館で若いリア充たちが「面白かった」とか「意味不明だけどなんか凄かった」とかガヤガヤ盛り上がってるかたわら
「セクハラばかりでオッサン臭いアップーデートできてない」とブツブツ書きこみまくってるツイッター民
まさかウルトラマンを喜ぶ層の方がリア充比率高くなるとは思わなかったな
423無念Nameとしあき22/05/15(日)16:32:59 IP:121.81.*(eonet.ne.jp)No.969760601+
>人間神永「子供が残っていたのでちょっと救助に行ってきます!」
指令所テントでPCで見てから子供助け出す人間神代の移動スピードスゲーな
424無念Nameとしあき22/05/15(日)16:33:10 IP:114.177.*(ocn.ne.jp)No.969760673そうだねx1
見て来たわ
見返したくてアマプラに来てないか念のために確認したけどまだだったわ
425無念Nameとしあき22/05/15(日)16:33:13 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.969760696+
>メフィラスに統治してもらったほうが人類存続っていう意味で大局的正解だよね!
兵器として売られはするかもね!
いやまぁ昔も天下泰平で職を失った武士とかが海外に傭兵として派遣されたりしてたのと変わんないよね
426無念Nameとしあき22/05/15(日)16:33:30 IP:160.86.*(nuro.jp)No.969760788+
ゾーフィvsゾフィーはいつか見たい
427無念Nameとしあき22/05/15(日)16:33:32 IP:112.139.*(t-com.ne.jp)No.969760808+
>シンゴジラのノリはセブンの方があってる気がするから続編に期待
ノンマルトは『内星人』か
428無念Nameとしあき22/05/15(日)16:33:44 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.969760898そうだねx4
人間だけだと禍威獣相手には何とか戦えるけど知性とオーバーテクノロジーを持った外星人相手にはお手上げってのは凄くリアル
対抗するには問答無用で殺すしかない
429無念Nameとしあき22/05/15(日)16:33:46 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969760909そうだねx5
>見て来たわ
>見返したくてアマプラに来てないか念のために確認したけどまだだったわ
あたりまえだ!(ドン
430無念Nameとしあき22/05/15(日)16:33:59 IP:133.106.*(ipv4)No.969760958+
やっと観終わったからネタバレ気にしなくて済む!
めちゃくちゃシステマチックなゼットンだったな!
431無念Nameとしあき22/05/15(日)16:34:05 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.969761008そうだねx1
>偽マン周囲に展開した自衛隊の人がそう報告していたね
一応本人も電磁波の影響どうこうとは車の中で言ってた
432無念Nameとしあき22/05/15(日)16:34:11 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.969761051+
日本政府と国連はウルトラマン管理下におけると本気で思ってたのか?
433無念Nameとしあき22/05/15(日)16:34:23 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.969761130+
>てっきり最初からウルトラマンで単独行動するために救助を買ってでたのかと思った
ほぼ乗り移り前の描写無かったのに戻ってきてからの言動が露骨に胡散臭過ぎて笑ってしまった
434無念Nameとしあき22/05/15(日)16:34:29 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.969761169+
>不満というか物足りない部分あるのもわかるけどメフィラスのところで俺は割と満足したから…
あそこで当面の危機は去って終わりかと思ってたらまだまだ続いて驚いたわ
435無念Nameとしあき22/05/15(日)16:34:30 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.969761175+
>撮影カメラの性能が低いからIMAXで上映する意味あんまないとか見たけど
IMAX基準の撮影じゃないしね
でも音はIMAXの方が良いよ
436無念Nameとしあき22/05/15(日)16:34:32 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.969761192+
>メフィラスに統治してもらったほうが人類存続っていう意味で大局的正解だよね!
牛や豚みたいな家畜と変わらないじゃん…
437無念Nameとしあき22/05/15(日)16:34:36 IP:133.200.*(mesh.ad.jp)No.969761220+
公開1月後くらいのタイミングでシン・ゴジラ地上波放映して
番組の最後にシン・ウルトラマン冒頭6分放映やってほしい
438無念Nameとしあき22/05/15(日)16:34:45 IP:203.165.*(home.ne.jp)No.969761280+
>映画館で若いリア充たちが「面白かった」とか「意味不明だけどなんか凄かった」とかガヤガヤ盛り上がってるかたわら
>「セクハラばかりでオッサン臭いアップーデートできてない」とブツブツ書きこみまくってるツイッター民
>まさかウルトラマンを喜ぶ層の方がリア充比率高くなるとは思わなかったな
まあマニアの方がこだわりとかそういうのがあるんじゃないか
439無念Nameとしあき22/05/15(日)16:34:48 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.969761305+
>政府の男なんか見たことある!
多分どこの世界にもあの顔であのメガネした似た立場の並行同位体がいるのだと思う
440無念Nameとしあき22/05/15(日)16:34:49 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.969761310+
>日本政府と国連はウルトラマン管理下におけると本気で思ってたのか?
科特隊を人質にすれば出来ると思った
441無念Nameとしあき22/05/15(日)16:34:51 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.969761332+
>ゾーフィvsゾフィー vs ダークライ
442無念Nameとしあき22/05/15(日)16:34:52 IP:121.81.*(eonet.ne.jp)No.969761335+
普段テレ東のウルトラマン観てる様な小さいお子様も親子連れでいっぱい観に来てて
この映画かなりヒットするんじゃ無いのかと思った
443無念Nameとしあき22/05/15(日)16:34:53 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.969761346+
神永の死体を眺めながら物思いに耽るリピア好き
444無念Nameとしあき22/05/15(日)16:34:56 IP:114.177.*(ocn.ne.jp)No.969761362+
いや…ネトフリならワンチャン来てるかも
酒飲みながらぐぐったりスレで質問したりしながら見る必要があるからな
諦めない
445無念Nameとしあき22/05/15(日)16:35:06 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969761410+
「透明化の意味ないじゃん!」
役者の人はイヤミに聞こえないように苦労したと言っていた
446無念Nameとしあき22/05/15(日)16:35:07 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969761417そうだねx1
高橋一生はリピアの声だね
447無念Nameとしあき22/05/15(日)16:35:12 IP:160.237.*(cyberhome.jp)No.969761448+
    1652600112753.jpg-(748002 B)
748002 B
>メフィラスに統治してもらったほうが人類存続っていう意味で大局的正解だよね!
国がメフィラスを上位概念として認めても
国民はあっという間にメフィラスのことを忘れて力も存在も消えるっていうF的なアレね
448無念Nameとしあき22/05/15(日)16:35:20 IP:122.129.*(pikara.ne.jp)No.969761500そうだねx3
>日本政府と国連はウルトラマン管理下におけると本気で思ってたのか?
本気で思ってはないけどやるしかないじゃん?
449無念Nameとしあき22/05/15(日)16:35:28 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969761545+
>日本政府と国連はウルトラマン管理下におけると本気で思ってたのか?
できるできないじゃなくて書面上そうしておかないと世論が納得せんだろう
450無念Nameとしあき22/05/15(日)16:35:41 IP:221.118.*(aitai.ne.jp)No.969761636そうだねx6
ベータカプセルをポチっとやったら足元からウルトラマンの手が出てきて
神永を握ってってあの変身の演出は凄まじく格好良かったな
451無念Nameとしあき22/05/15(日)16:35:46 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.969761655そうだねx3
    1652600146683.jpg-(104143 B)
104143 B
>ピロロロロロロロ
>ゼェッ…トン
452無念Nameとしあき22/05/15(日)16:35:48 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.969761669そうだねx1
メフィラス戦のウルトラマンの声は神永だけど最後のゾーフィとの会話は高橋一生だな
453無念Nameとしあき22/05/15(日)16:35:54 IP:118.8.*(ocn.ne.jp)No.969761705+
>公開1月後くらいのタイミングでシン・ゴジラ地上波放映して
>番組の最後にシン・ウルトラマン冒頭6分放映やってほしい
おくすり…
454無念Nameとしあき22/05/15(日)16:35:56 IP:210.138.*(vmobile.jp)No.969761717そうだねx3
>「透明化の意味ないじゃん!」
透明化に意味を持たせるには地球人が幼すぎた…
455無念Nameとしあき22/05/15(日)16:35:56 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.969761722+
>>メフィラスに統治してもらったほうが人類存続っていう意味で大局的正解だよね!
>牛や豚みたいな家畜と変わらないじゃん…
比較対象がお前たちは進化しそうだからさっさと死ね!の光の星だからなぁ…
456無念Nameとしあき22/05/15(日)16:35:58 IP:113.20.*(ztv.ne.jp)No.969761733+
>人間だけだと禍威獣相手には何とか戦えるけど知性とオーバーテクノロジーを持った外星人相手にはお手上げってのは凄くリアル
その外星人を出し抜いた日本の警察優秀すぎる…
457無念Nameとしあき22/05/15(日)16:36:12 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.969761828そうだねx3
有岡大貴は良かったよ
ジャニーズという色眼鏡で見てゴメンねってなった
458無念Nameとしあき22/05/15(日)16:36:24 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.969761904+
>ベータカプセルをポチっとやったら足元からウルトラマンの手が出てきて
>神永を握ってってあの変身の演出は凄まじく格好良かったな
ああいうのなんかのロボット物で見たことあるような気がする
459無念Nameとしあき22/05/15(日)16:36:43 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.969762015+
>メフィラスに統治してもらったほうが人類存続っていう意味で大局的正解だよね!
日常が維持される代わりに進化もなくなるからソコをどう取るかだね
メフィラスの飼育動物になるって事だし
460無念Nameとしあき22/05/15(日)16:36:46 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969762027そうだねx1
ウルトラマンは成田デザインに拘ったけど
怪獣・宇宙人側のデザインは相当に冒険してるな
461無念Nameとしあき22/05/15(日)16:36:46 IP:211.124.*(zaq.ne.jp)No.969762030+
>横田米軍の兵器を撃ち尽くす
>→「請求書は防衛省によろしく」
あそこの田中哲司の「ほら…さ?わかるだろ…?」って演技すき
462無念Nameとしあき22/05/15(日)16:37:01 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.969762132+
>日本政府と国連はウルトラマン管理下におけると本気で思ってたのか?
仲間を人質にすればワンチャンぐらいに思ってそうだけど他に選択肢もないんじゃねぇかな
恫喝なのはわかるがお前そんなことしたら俺が滅ぼすぞって恫喝され返されてすぐに引き下がった辺りポーズよポーズ
463無念Nameとしあき22/05/15(日)16:37:01 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969762133+
色々他人の感想漁ってて気がついたんだけど
シンウルトラマンにガッカリしている人って根本的に巨大ヒーローが苦手だったり興味なかったりそこにリアリティを欲しがってる気がした
空想特撮映画ってとこに自分はワクワクしたし惚れてるんだけどいい意味でゆるくもある初代マン世界って異質なのかな?
464無念Nameとしあき22/05/15(日)16:37:08 IP:114.145.*(ocn.ne.jp)No.969762175+
ウルトラマン4KリマスターをBS4Kで放送とかしません?NHKさん?
465無念Nameとしあき22/05/15(日)16:37:11 IP:114.177.*(ocn.ne.jp)No.969762189そうだねx1
>有岡大貴は良かったよ
>ジャニーズという色眼鏡で見てゴメンねってなった
酒飲んでイキっても秒で全てが剥がれて目が泳ぐのとかいい芝居だったよね
466無念Nameとしあき22/05/15(日)16:37:12 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.969762197+
そのうちシンゼットンを召喚するバットか恐魔人ゼットが出る時も
467無念Nameとしあき22/05/15(日)16:37:14 IP:112.139.*(t-com.ne.jp)No.969762217+
>「透明化の意味ないじゃん!」
>役者の人はイヤミに聞こえないように苦労したと言っていた
苦労した甲斐があったな
468無念Nameとしあき22/05/15(日)16:37:14 IP:133.200.*(mesh.ad.jp)No.969762220+
エンドロールに中島かずきの名前見つけて、臭いで異空間にあるものを見つけるネタは
グランラガンの中であった婚約指輪でニアを追跡したのを思い出した
469無念Nameとしあき22/05/15(日)16:37:16 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.969762230そうだねx1
>>人間だけだと禍威獣相手には何とか戦えるけど知性とオーバーテクノロジーを持った外星人相手にはお手上げってのは凄くリアル
>その外星人を出し抜いた日本の警察優秀すぎる…
ザラブ「ファックスとかまだ使ってるとは思わないじゃん…」
470無念Nameとしあき22/05/15(日)16:37:26 IP:115.162.*(nuro.jp)No.969762284+
>有岡大貴は良かったよ
>ジャニーズという色眼鏡で見てゴメンねってなった
テレビシリーズのオファーかと最初思ったってのはまあそうだよね
471無念Nameとしあき22/05/15(日)16:37:30 IP:180.220.*(zaq.ne.jp)No.969762321そうだねx1
観終わった
ゼットンデカイ
472無念Nameとしあき22/05/15(日)16:37:33 IP:118.8.*(ocn.ne.jp)No.969762335そうだねx1
>>ベータカプセルをポチっとやったら足元からウルトラマンの手が出てきて
>>神永を握ってってあの変身の演出は凄まじく格好良かったな
>ああいうのなんかのロボット物で見たことあるような気がする
ビッグオー?
473無念Nameとしあき22/05/15(日)16:37:41 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.969762384そうだねx7
    1652600261787.jpg-(70001 B)
70001 B
小林泰三「巨女、私の好きな性癖です」
見せてあげたかった
474無念Nameとしあき22/05/15(日)16:37:50 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.969762433+
>神永の死体を眺めながら物思いに耽るリピア好き
腐食する様を眺めていたんだろうか
九相図みたいな
475無念Nameとしあき22/05/15(日)16:37:51 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.969762442+
ウルトラマンは最初の着地だけどうしてあんなに激しく着地したのだろうか?
476無念Nameとしあき22/05/15(日)16:37:51 IP:121.81.*(eonet.ne.jp)No.969762445+
ゾフィーもどきの銀色の体表が黄色っぽいのも
成田デザイン画の数々から色々合わせてる感じが良いね
477無念Nameとしあき22/05/15(日)16:37:59 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.969762489+
>>映画館で若いリア充たちが「面白かった」とか「意味不明だけどなんか凄かった」とかガヤガヤ盛り上がってるかたわら
>>「セクハラばかりでオッサン臭いアップーデートできてない」とブツブツ書きこみまくってるツイッター民
>>まさかウルトラマンを喜ぶ層の方がリア充比率高くなるとは思わなかったな
>まあマニアの方がこだわりとかそういうのがあるんじゃないか
劇中で描かれてないセクハラを勝手に捏造したり観客を性犯罪者呼ばわりするのをこだわりっていうのなら
まぁそうかも
478無念Nameとしあき22/05/15(日)16:38:09 IP:43.235.*(ucom.ne.jp)No.969762554そうだねx1
ニセマンはあの暴れ方で横須賀米軍基地を破壊したと想像すると笑える
479無念Nameとしあき22/05/15(日)16:38:20 IP:124.25.*(ocn.ne.jp)No.969762622+
不満点というか残念に感じたのはウルトラマンが飛び立つ時とかに
お馴染みの掛け声を発しないことかな
展開が忙しくて詰め込み気味に感じるのはまぁ仕方ない
原典や元ネタを知らなければ逆にテンポの良さが際立つエンタメ作品に感じるかもしれないし
480無念Nameとしあき22/05/15(日)16:38:24 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969762656+
>ウルトラマンは最初の着地だけどうしてあんなに激しく着地したのだろうか?
人間に興味を持つ前だし仕事優先ゾーフィみたいな精神だったので
481無念Nameとしあき22/05/15(日)16:38:26 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.969762670+
>ウルトラマンは最初の着地だけどうしてあんなに激しく着地したのだろうか?
まだ地球のことをそんな詳しく知らないから?
482無念Nameとしあき22/05/15(日)16:38:27 IP:203.165.*(home.ne.jp)No.969762674+
ウルトラマン知ってる人からすればおおちゃんとウルトラマンだー
であまり意外性が無いかもしれないがそうじゃ無い人の方が驚くのかもしれない
483無念Nameとしあき22/05/15(日)16:38:30 IP:113.20.*(ztv.ne.jp)No.969762698そうだねx3
円谷プロの仕事に限ってはめちゃくちゃいい仕事してくれるよなジャニーズ
484無念Nameとしあき22/05/15(日)16:38:35 IP:210.138.*(vmobile.jp)No.969762725+
>ウルトラマンは最初の着地だけどうしてあんなに激しく着地したのだろうか?
思ったより高さあった…
485無念Nameとしあき22/05/15(日)16:38:43 IP:202.60.*(ztv.ne.jp)No.969762767+
>兵器として売られはするかもね!
>いやまぁ昔も天下泰平で職を失った武士とかが海外に傭兵として派遣されたりしてたのと変わんないよね
ウルトラマンになって宇宙で無双出来ますよと言われたら喜んで戦う人はいるんじゃない?
地球人は適性高くて強くなれる存在みたいだし
486無念Nameとしあき22/05/15(日)16:38:46 IP:111.99.*(dion.ne.jp)No.969762784そうだねx7
>>神永の死体を眺めながら物思いに耽るリピア好き
>腐食する様を眺めていたんだろうか
>九相図みたいな
融合してるんだからイマジナリー遺体だろうあれ
487無念Nameとしあき22/05/15(日)16:38:49 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.969762808そうだねx1
>ウルトラマンは最初の着地だけどうしてあんなに激しく着地したのだろうか?
慌てて飛んできたからかな
488無念Nameとしあき22/05/15(日)16:38:53 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.969762832そうだねx4
結局リピアは神永と分離して死亡?
489無念Nameとしあき22/05/15(日)16:39:04 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.969762902+
メフィラスのベータシステムが展開して玉が出てきた時
ウルトラマンはこれを胸に付けるのかな?と思ったが全然違った
490無念Nameとしあき22/05/15(日)16:39:05 IP:122.26.*(ocn.ne.jp)No.969762913+
そういえば今回のラストってウルトラマンダイナにも似たような展開あったよね
491無念Nameとしあき22/05/15(日)16:39:08 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.969762932そうだねx5
    1652600348376.jpg-(48492 B)
48492 B
>>ベータカプセルをポチっとやったら足元からウルトラマンの手が出てきて
>>神永を握ってってあの変身の演出は凄まじく格好良かったな
>ああいうのなんかのロボット物で見たことあるような気がする
これかな?
492無念Nameとしあき22/05/15(日)16:39:11 IP:118.3.*(ocn.ne.jp)No.969762954+
>>ベータカプセルをポチっとやったら足元からウルトラマンの手が出てきて
>>神永を握ってってあの変身の演出は凄まじく格好良かったな
>ああいうのなんかのロボット物で見たことあるような気がする
みんなあれビッグオーだって言ってたな
493無念Nameとしあき22/05/15(日)16:39:15 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969762987そうだねx4
メフィラス「高い酒を飲みすぎではないか?ザラブ」
ザラブ「私にかかれば電子決済いじって楽勝だよメフィラス」
メフィラス「この大将の店は現金のみだ」
494無念Nameとしあき22/05/15(日)16:39:24 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.969763045+
>>>人間だけだと禍威獣相手には何とか戦えるけど知性とオーバーテクノロジーを持った外星人相手にはお手上げってのは凄くリアル
>>その外星人を出し抜いた日本の警察優秀すぎる…
>ザラブ「ファックスとかまだ使ってるとは思わないじゃん…」
FAXも傍受されるかもしれないから資料をバイク便で送ろう!
495無念Nameとしあき22/05/15(日)16:39:38 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.969763129+
>見せてあげたかった
え?って調べてみたら2020年に亡くなってたのか...知らなかった...
496無念Nameとしあき22/05/15(日)16:39:38 IP:121.81.*(eonet.ne.jp)No.969763131+
>腐食する様を眺めていたんだろうか
>九相図みたいな
防腐処理してるだろあれ
出なきゃあんな山に野ざらしに放置しないだろうし
497無念Nameとしあき22/05/15(日)16:39:49 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.969763211+
>>>神永の死体を眺めながら物思いに耽るリピア好き
>>腐食する様を眺めていたんだろうか
>>九相図みたいな
>融合してるんだからイマジナリー遺体だろうあれ
どちらにしろイマジナリー遺体を眺めるリピアはやはり地球人とは違う感性の持ち主という描写が良かった
498無念Nameとしあき22/05/15(日)16:39:59 IP:60.113.*(bbtec.net)No.969763270+
>1652600146683.jpg
でっか
圧が凄い
499無念Nameとしあき22/05/15(日)16:40:00 IP:92.203.*(nuro.jp)No.969763284そうだねx1
>ホモセ
>私の苦手な言葉です
500無念Nameとしあき22/05/15(日)16:40:01 IP:114.177.*(ocn.ne.jp)No.969763293+
巨女パンツ画像をカラープリントしてれば山本でもどうしようもないよね?
501無念Nameとしあき22/05/15(日)16:40:04 IP:220.100.*(bbexcite.jp)No.969763319+
>正直プレバン商品は仕上げもギミックもちゃちくてクオリティには期待してないのだが
値段を分けて二種類出すとかやっても良いんだけどね
子供用でプラ製で3000円
大人用で金属削りだしで30000円
502無念Nameとしあき22/05/15(日)16:40:12 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969763364そうだねx7
ウルトラマン全然知らない
ウルトラマン大好き詳しい
の間のウルトラマンってこうだろ?みたいな先入観がある方が楽しみを半減させてる気もする
503無念Nameとしあき22/05/15(日)16:40:13 IP:126.63.*(bbtec.net)No.969763371+
>融合してるんだからイマジナリー遺体だろうあれ
たぶんあそこで死体発見して融合決めたんだろうね
504無念Nameとしあき22/05/15(日)16:40:17 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.969763398+
ザラブ戦はやたら長く尺とって気合入ってたから
本当にやりたかったんだなって思う
505無念Nameとしあき22/05/15(日)16:40:21 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.969763427+
シンゴジ世界の日本政府でもザラブやメフィラス来たらお手上げだろうな
506無念Nameとしあき22/05/15(日)16:40:22 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969763433+
ジャニーズとウルトラマンは実は相性がいいのか
ティガとか
507無念Nameとしあき22/05/15(日)16:40:25 IP:210.138.*(vmobile.jp)No.969763454+
>FAXも傍受されるかもしれないから資料をバイク便で送ろう!
ザラブ「このアナログ人間共め…!」
508無念Nameとしあき22/05/15(日)16:40:25 IP:211.124.*(zaq.ne.jp)No.969763458+
>神永の死体を眺めながら物思いに耽るリピア好き
死と縁遠い存在だからなぁ
最後のゾーフィとのやり取り的にも神永の遺体から人間とは何かを想ってたんだろう
509無念Nameとしあき22/05/15(日)16:40:38 IP:126.193.*(panda-world.ne.jp)No.969763537+
ゼットンセクシーだった
510無念Nameとしあき22/05/15(日)16:40:40 IP:219.100.*(ipv4)No.969763553+
いまからみてくる
511無念Nameとしあき22/05/15(日)16:40:58 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.969763669+
    1652600458561.jpg-(93983 B)
93983 B
とし
最初なんも色が無かったけど
人間の要素を取り込んで(血が通って)赤が入ったってことかな?
512無念Nameとしあき22/05/15(日)16:41:01 IP:126.158.*(openmobile.ne.jp)No.969763690+
アクタースーツみたいなCG好き
513無念Nameとしあき22/05/15(日)16:41:05 IP:133.202.*(mesh.ad.jp)No.969763715そうだねx5
    1652600465657.jpg-(102266 B)
102266 B
最後の変身の演出見た時の自分
514無念Nameとしあき22/05/15(日)16:41:07 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969763725+
眠る神永を見てるリピアは自己犠牲をして子供を守った神永を思うわかりやすいメタファーでは
515無念Nameとしあき22/05/15(日)16:41:10 IP:118.17.*(plala.or.jp)No.969763741+
あの大車輪回転キック強すぎね?
516無念Nameとしあき22/05/15(日)16:41:11 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.969763747+
久正人のエキストラ出演のシーンがどこだが分らなかった
517無念Nameとしあき22/05/15(日)16:41:18 IP:221.118.*(aitai.ne.jp)No.969763803そうだねx4
>いまからみてくる
ネタバレ全開なスレ開いてんじゃねーよ
さっさとブラウザ閉じろ
518無念Nameとしあき22/05/15(日)16:41:19 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.969763809+
>普段テレ東のウルトラマン観てる様な小さいお子様も親子連れでいっぱい観に来てて
前半はバトル続きで子供も飽きないと思う
519無念Nameとしあき22/05/15(日)16:41:22 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.969763826+
>>ベータカプセルをポチっとやったら足元からウルトラマンの手が出てきて
>>神永を握ってってあの変身の演出は凄まじく格好良かったな
>ああいうのなんかのロボット物で見たことあるような気がする
あそこで(例のBGM)はズルい
あんなのカッコいいに決まってるじゃん
520無念Nameとしあき22/05/15(日)16:41:25 IP:126.250.*(access-internet.ne.jp)No.969763842そうだねx4
冒頭ダイジェストの段階で
「…なんかウルトラ怪獣一体一体がシンゴジ級の被害もたらしてません…?」
「ええ…禍特対はあんなのを何度も処理してるのヤベー人達じゃん」
「今回の怪獣そんな人達でもお手上げなの…冒頭から詰んでるじゃん」
が怒涛で押し寄せてきてすっごいワクワクした
521無念Nameとしあき22/05/15(日)16:41:29 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.969763871+
>>ああいうのなんかのロボット物で見たことあるような気がする
>みんなあれビッグオーだって言ってたな
自分は女子の本懐を思い出した
通じるとは思っていない
522無念Nameとしあき22/05/15(日)16:41:33 IP:43.235.*(ucom.ne.jp)No.969763898そうだねx2
>シンゴジ世界の日本政府でもザラブやメフィラス来たらお手上げだろうな
メフィラス「ランドウ=ヤグチがベターな選択」
523無念Nameとしあき22/05/15(日)16:41:36 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.969763927+
>とし
>最初なんも色が無かったけど
>人間の要素を取り込んで(血が通って)赤が入ったってことかな?
これで弱体化してるんだよな…
524無念Nameとしあき22/05/15(日)16:41:37 IP:122.26.*(ocn.ne.jp)No.969763928そうだねx1
ウルトラ散歩でネタにされそう
「メフィラスお前マンと一緒に飲みに行って割り勘したろ」
って
525無念Nameとしあき22/05/15(日)16:41:40 IP:126.63.*(bbtec.net)No.969763946そうだねx1
>防腐処理してるだろあれ
>出なきゃあんな山に野ざらしに放置しないだろうし
スッと消えたからそもそも実在してないでしょアレ
リピアの心境変化の演出なのでは
526無念Nameとしあき22/05/15(日)16:41:42 IP:122.251.*(ipv4)No.969763954+
>日常が維持される代わりに進化もなくなるからソコをどう取るかだね
永遠の1980年代ならそれもいいかな
永遠の2020年代は勘弁だが
527無念Nameとしあき22/05/15(日)16:41:47 IP:180.220.*(zaq.ne.jp)No.969764003+
飛んでるポーズのままコマみたいな攻撃してて笑っちゃった
528無念Nameとしあき22/05/15(日)16:41:59 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.969764075+
    1652600519566.jpg-(25600 B)
25600 B
自分の一兆度に耐えるほどタフなら一兆度で殴るノアとか強めの歴代マンと同じくらい強いカプセル怪獣使役してるってことになるからあのバースの光の星すげえな
529無念Nameとしあき22/05/15(日)16:42:16 IP:126.242.*(bbtec.net)No.969764166+
痛みを知る
ただ一人であれ
530無念Nameとしあき22/05/15(日)16:42:16 IP:60.73.*(bbtec.net)No.969764172+
>知性とオーバーテクノロジーを持った外星人相手にはお手上げってのは凄くリアル
機密指定故にバックアップも取れないデータが丸々吹っ飛んだのを一瞬で復旧させる能力・・・
神永の変身シーンを多彩な角度から動画にしてアップしやがったのは
リアルでなくて手品の類なんだろか
531無念Nameとしあき22/05/15(日)16:42:17 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.969764178+
>No.969763669
そういう解釈もいいと思う
532無念Nameとしあき22/05/15(日)16:42:21 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.969764211+
>とし
>最初なんも色が無かったけど
>人間の要素を取り込んで(血が通って)赤が入ったってことかな?
乗り移った人体の生命を維持するためにエネルギーが必要だから
最初からエネルギーが消費された状態(赤)になってるということだったはず
533無念Nameとしあき22/05/15(日)16:42:26 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969764239そうだねx2
>最後の変身の演出見た時の自分
突っこんでいくだけだから地味って声もわかるけど
変身が勝利の鍵っていいよね
二回変身も字面だとアホっぽいけど普通は思いつかないだろう対抗策で人間の作戦なんだし
534無念Nameとしあき22/05/15(日)16:42:29 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969764257+
シン世界にもベリアルとかいるのかな…
535無念Nameとしあき22/05/15(日)16:42:31 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.969764270+
    1652600551657.jpg-(42959 B)
42959 B
滅びなんて知らない内に来るものかもな
536無念Nameとしあき22/05/15(日)16:42:39 IP:113.20.*(ztv.ne.jp)No.969764317+
>>FAXも傍受されるかもしれないから資料をバイク便で送ろう!
>ザラブ「このアナログ人間共め…!」
ネロンガの光学透過といいアナログが強みになってる場面多いよな
537無念Nameとしあき22/05/15(日)16:42:54 IP:203.165.*(home.ne.jp)No.969764419そうだねx2
もっと凝った話かと思ったが原作通りの遊星から来た兄弟と禁じられた言葉って感じだったのが面白い
538無念Nameとしあき22/05/15(日)16:42:57 IP:221.171.*(mesh.ad.jp)No.969764442そうだねx3
メフィラスとゼットンがとても良かった
でもウルトラマンが人類に入れ込む所にもうちょっと描写が欲しかったというか
いきなり人類とかバディを信頼しすぎに見えた…
539無念Nameとしあき22/05/15(日)16:42:57 IP:61.11.*(cna.ne.jp)No.969764444そうだねx1
しかしカラータイマーないの気になるか思ってたけどいざ見てみたらそうでもなかったわ
540無念Nameとしあき22/05/15(日)16:43:05 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969764492そうだねx6
今観終わった
あの…ウルトラマンさんの義侠心は本当にありがたかったのは本当ですけどこれからあの世界の地球人類ってベータシステムとワンチャンスペシウム113だけで敵性異星人達と戦わないといけないんですか…?
541無念Nameとしあき22/05/15(日)16:43:09 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969764530+
森でぼっちで突っ立ってても何やってんだ?ってなるから神永の事考えてるって表すためにああいう表現になってんだろう
542無念Nameとしあき22/05/15(日)16:43:15 IP:114.177.*(ocn.ne.jp)No.969764568そうだねx1
>痛みを知る
>ただ一人であれ
昨日見終わってからいい曲過ぎて聴き過ぎて既に嫌いな域に入りつつある
よくあるんだこういうこと
543無念Nameとしあき22/05/15(日)16:43:15 IP:202.60.*(ztv.ne.jp)No.969764572+
光の星「やばい奴がいる?宇宙ごと滅ぼそうか」
544無念Nameとしあき22/05/15(日)16:43:36 IP:118.17.*(plala.or.jp)No.969764694そうだねx1
巨大化するメカニズムがよくわからないんだけど
あのメフィラスがもってた火の玉を小型化したのが例のアレで良いんだよね?
545無念Nameとしあき22/05/15(日)16:43:36 IP:121.81.*(eonet.ne.jp)No.969764695+
ゼットンって空洞多いデザインだけど
フィギュア化とか出来るんだろうか
546無念Nameとしあき22/05/15(日)16:43:40 IP:113.20.*(ztv.ne.jp)No.969764733+
>滅びなんて知らない内に来るものかもな
なんならゼットンで太陽系滅亡エンドありえると思った
547無念Nameとしあき22/05/15(日)16:43:42 IP:122.26.*(ocn.ne.jp)No.969764744そうだねx1
「なんかアタッチメントみたいですね」
ってゴジラのきぐるみにエリマキつけてジラースッテ別の怪獣に見せかけたネタなんかな
548無念Nameとしあき22/05/15(日)16:43:53 IP:126.203.*(bbtec.net)No.969764810+
>>>神永の死体を眺めながら物思いに耽るリピア好き
>>腐食する様を眺めていたんだろうか
>>九相図みたいな
>融合してるんだからイマジナリー遺体だろうあれ
融合は精神面の話で人体自体はオリジナルを元に再構築かなんかした感じかと思った
549無念Nameとしあき22/05/15(日)16:43:58 IP:106.160.*(dion.ne.jp)No.969764842そうだねx1
    1652600638181.mp4-(7504098 B)
7504098 B
テレビの方の最新のネロンガ(2年前)貼る
550無念Nameとしあき22/05/15(日)16:43:58 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.969764847+
神永の死体が綺麗に残ってたのはいいとして
急に消えたのはなんだったの?
551無念Nameとしあき22/05/15(日)16:44:00 IP:118.156.*(dion.ne.jp)No.969764857+
先生質問!
ゴメスとかペギラとかワアルドユウスはともかくマンモスフラワーって何がヤバかったんですか!?
552無念Nameとしあき22/05/15(日)16:44:04 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969764874そうだねx2
>メフィラスとゼットンがとても良かった
>でもウルトラマンが人類に入れ込む所にもうちょっと描写が欲しかったというか
>いきなり人類とかバディを信頼しすぎに見えた…
多分最初のサンプルの神永さんが地球人サンプルとしてウルトラ大当たりだった
553無念Nameとしあき22/05/15(日)16:44:10 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.969764915+
>地球人は適性高くて強くなれる存在みたいだし
ちゃんと管理できるガイバーみたいな
554無念Nameとしあき22/05/15(日)16:44:11 IP:111.99.*(dion.ne.jp)No.969764924+
え?ゼットンが壊された?…なにその星怖い…
555無念Nameとしあき22/05/15(日)16:44:13 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969764930そうだねx1
>光の星「やばい奴がいる?ゾーフィ様子を見
>ゾ「宇宙ごと滅ぼそうか」
556無念Nameとしあき22/05/15(日)16:44:17 IP:122.26.*(ocn.ne.jp)No.969764957+
>ゼットンって空洞多いデザインだけど
>フィギュア化とか出来るんだろうか
それを何とかするのが人間だ
557無念Nameとしあき22/05/15(日)16:44:18 IP:126.203.*(bbtec.net)No.969764959+
>巨大化するメカニズムがよくわからないんだけど
>あのメフィラスがもってた火の玉を小型化したのが例のアレで良いんだよね?
余剰次元に閉まってる
558無念Nameとしあき22/05/15(日)16:44:18 IP:203.165.*(home.ne.jp)No.969764962+
帝国主義の宇宙に投げ出された地球の明日は
559無念Nameとしあき22/05/15(日)16:44:20 IP:124.25.*(ocn.ne.jp)No.969764978+
>ウルトラマンは最初の着地だけどうしてあんなに激しく着地したのだろうか?
たとえばとしあきが猟銃を持ったハンターだとして
熊や猪を駆除するために山へ入るのに蟻や芋虫を踏み潰さないようにしなきゃとか意識はしないでしょ
最初に地球に降り立った時点でのリピアさんにとっては自分が降り立つ場所の多少の被害とかは
頭の片隅にでも意識しようのないことだったんだと思うよ
それが神永という一個体が他の命を守るために自分を犠牲にした行動を見て人間に興味を持ってから変わっていく
560無念Nameとしあき22/05/15(日)16:44:20 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.969764981+
>ウルトラ散歩でネタにされそう
>「メフィラスお前マンと一緒に飲みに行って割り勘したろ」
>って
あと「『私の好きな言葉です』って流行らそうとしてない?」って言われそう
561無念Nameとしあき22/05/15(日)16:44:21 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.969764987+
>今観終わった
>あの…ウルトラマンさんの義侠心は本当にありがたかったのは本当ですけどこれからあの世界の地球人類ってベータシステムとワンチャンスペシウム113だけで敵性異星人達と戦わないといけないんですか…?
ウルトラマンの体も残ってるはずだから
たぶんティガみたいに変身できるかも
562無念Nameとしあき22/05/15(日)16:44:37 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.969765098そうだねx6
>昨日見終わってからいい曲過ぎて聴き過ぎて既に嫌いな域に入りつつある
>よくあるんだこういうこと
めんどくさいオタク来たな…
563無念Nameとしあき22/05/15(日)16:44:37 IP:61.203.*(mesh.ad.jp)No.969765099+
>でもウルトラマンが人類に入れ込む所にもうちょっと描写が欲しかったというか
>いきなり人類とかバディを信頼しすぎに見えた…
まあ最初の神永さんの行動見て一目惚れということで…
564無念Nameとしあき22/05/15(日)16:44:38 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.969765104+
ザラブ「スペシウム133」「スペシウム133」「ノーコメント」
日本政府(つまりどうしろと!?)
565無念Nameとしあき22/05/15(日)16:44:43 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.969765145そうだねx3
はしょり気味というか時間のなさは感じたな
ディレクターズカット版があれば見てみたくなる
566無念Nameとしあき22/05/15(日)16:44:50 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.969765192+
>神永の死体が綺麗に残ってたのはいいとして
>急に消えたのはなんだったの?
完全に融合したんやろな
567無念Nameとしあき22/05/15(日)16:44:53 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969765212+
>シン世界にもベリアルとかいるのかな…
ウルトラ兄弟設定があるのかもわからん
同じ顔した模様違いの独立した任務に忠実な兵士がシステムチックに複数いそうだけど
〇〇族とか警備隊長とかなさそう
568無念Nameとしあき22/05/15(日)16:44:56 IP:219.100.*(ipv4)No.969765231+
お気遣いありがとう
映画みるのもその後としあきと話すのも楽しみだ
569無念Nameとしあき22/05/15(日)16:45:02 IP:126.63.*(bbtec.net)No.969765269そうだねx2
>急に消えたのはなんだったの?
イマジナリー死体であれを見つけた時がリピアがウルトラマンになった原点だから定期的に見つめ直しに来てたんじゃないかな
570無念Nameとしあき22/05/15(日)16:45:07 IP:121.81.*(eonet.ne.jp)No.969765301+
ゼットン最終戦でウルトラマンになったときにベータカプセルも巨大化してたのはどういう原理なの
571無念Nameとしあき22/05/15(日)16:45:19 IP:61.11.*(cna.ne.jp)No.969765376+
マルチバースってことは円谷な宇宙とも繋がってるのか
572無念Nameとしあき22/05/15(日)16:45:27 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.969765427+
>巨大化するメカニズムがよくわからないんだけど
>あのメフィラスがもってた火の玉を小型化したのが例のアレで良いんだよね?
本来のサイズは他の星人も人間大で別次元のエネルギーを利用して巨大化する装置がアレっぽい
573無念Nameとしあき22/05/15(日)16:45:27 IP:114.177.*(ocn.ne.jp)No.969765428+
「ゴジラを目覚めさせて奴にぶつけるしかない」
「そんな!」
「危険すぎます!」
次の次のシンシリーズで来ますよ
574無念Nameとしあき22/05/15(日)16:45:28 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.969765431そうだねx2
1回目は総集編みたいな駆け足に感じたけど
2回見ると理解が早くて丁度いい感じ
575無念Nameとしあき22/05/15(日)16:45:40 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969765494+
>テレビの方の最新のネロンガ(2年前)貼る
これはきぐるみ?全CGじゃないよね
576無念Nameとしあき22/05/15(日)16:45:52 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.969765574+
>ゼットン最終戦でウルトラマンになったときにベータカプセルも巨大化してたのはどういう原理なの
身につけてるモノも一緒に巨大化するのは巨大長澤まさみで説明されてたような…
577無念Nameとしあき22/05/15(日)16:45:54 IP:59.146.*(so-net.ne.jp)No.969765587そうだねx3
>あの大車輪回転キック強すぎね?
マンさんは回転すればたいていのことはどうにかなるから
578無念Nameとしあき22/05/15(日)16:46:00 IP:115.162.*(nuro.jp)No.969765634+
モンスターバース的にシンゴジラ対シンウルトラマンも見たい
579無念Nameとしあき22/05/15(日)16:46:05 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.969765652+
>続編があるとしても10年先か
庵野70じゃん…
580無念Nameとしあき22/05/15(日)16:46:19 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.969765749+
    1652600779812.jpg-(68658 B)
68658 B
もし続編があったら飛躍した技術によって対禍威獣兵器が作られたって感じなのかな
581無念Nameとしあき22/05/15(日)16:46:24 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.969765771そうだねx6
>巨大長澤まさみ
字面だけで面白いのズルい
582無念Nameとしあき22/05/15(日)16:46:31 IP:111.99.*(dion.ne.jp)No.969765813+
むしろベーターカプセルなくて変身に四苦八苦する神永さんのその後が見たくもある
583無念Nameとしあき22/05/15(日)16:46:51 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.969765930+
>続編があるとしても10年先か
>庵野70じゃん…
子供の頃に触れたものは死ぬまで引き摺るんやで…
584無念Nameとしあき22/05/15(日)16:46:51 IP:124.25.*(ocn.ne.jp)No.969765936+
>ゼットン最終戦でウルトラマンになったときにベータカプセルも巨大化してたのはどういう原理なの
人間を巨大化させられるんだからベータカプセル自体が巨大化したっていいじゃない
585無念Nameとしあき22/05/15(日)16:46:52 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.969765941+
ガイバーと言いどうして地球人は優秀な戦闘生物兵器の素体になりうるのだ…
586無念Nameとしあき22/05/15(日)16:47:00 IP:49.106.*(m-zone.jp)No.969765987そうだねx4
アサミ隊員巨大化も人間兵器牧場計画の伏線だし
あの本のネタの一兆度ヤバイ!も絶望へのカウントダウンにするし
ネタを全力でやりつつもただのネタで終わらせない感じがある
587無念Nameとしあき22/05/15(日)16:47:06 IP:118.17.*(plala.or.jp)No.969766017+
>続編があるとしても10年先か
>庵野70じゃん…
いけるいける
あのお禿さまも今80やし
588無念Nameとしあき22/05/15(日)16:47:07 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.969766025+
>神永の死体が綺麗に残ってたのはいいとして
>急に消えたのはなんだったの?
死んだ地点があそこってだけで本来は融合しててあそこに死体は無いと思われる
あそこで殺したのを思い返しにきて見てるイマジナリー神永
589無念Nameとしあき22/05/15(日)16:47:07 IP:126.63.*(bbtec.net)No.969766029+
>でもウルトラマンが人類に入れ込む所にもうちょっと描写が欲しかったというか
>いきなり人類とかバディを信頼しすぎに見えた…
最初は人間の知識記録から学習して信頼の模倣をしてみただけだと思う
ヒロインとの会話も群れや社会の概念ワカンネなのありありだったし
途中から本気で信頼するようになったんじゃないかな
590無念Nameとしあき22/05/15(日)16:47:09 IP:113.20.*(ztv.ne.jp)No.969766039そうだねx3
1年に2回もパゴスが出てくる映画が公開されるってちょっと異常じゃない?
591無念Nameとしあき22/05/15(日)16:47:19 IP:60.41.*(plala.or.jp)No.969766108+
>メフィラスとゼットンがとても良かった
>でもウルトラマンが人類に入れ込む所にもうちょっと描写が欲しかったというか
>いきなり人類とかバディを信頼しすぎに見えた…
あまり人間ドラマに尺を割かれても困るけど
出会って間もない浅見にバディを信じろ!と強めに言われてちょっと困惑した所はある
何が言いたいかというと禍特対のスピンオフドラマを作っていただけるとですね…
592無念Nameとしあき22/05/15(日)16:47:21 IP:123.255.*(kualnet.jp)No.969766119+
秩序を守るためにやってきたのに怪獣関係なしに自分の着地のせいで人殺してしまったのがきっかけなの面白い
593無念Nameとしあき22/05/15(日)16:47:27 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969766162そうだねx1
>はしょり気味というか時間のなさは感じたな
>ディレクターズカット版があれば見てみたくなる
それは初代ウルトラマンを特捜隊を極めて現実的にした上で二時間以内に収めればそうもなろう
594無念Nameとしあき22/05/15(日)16:47:35 IP:60.73.*(bbtec.net)No.969766209+
>これで弱体化してるんだよな…
あのゼットンの管理人さんが来てなかったら
エネルギー切れしたウルトラマンがメフィラスに普通に負けてたろうしな
595無念Nameとしあき22/05/15(日)16:47:40 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.969766239そうだねx3
長澤まさみでここまで遊んでいいってなるのもシンシリーズの知名度だよね
596無念Nameとしあき22/05/15(日)16:47:40 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969766242そうだねx9
友「見てきたんだろ?少しならネタバレしてもいいぞ」
俺「巨大長澤まさみがさあ」
友「いきなり嘘つくなよ」
597無念Nameとしあき22/05/15(日)16:47:43 IP:126.145.*(bbtec.net)No.969766258+
メフィラスの起動装置も滅茶苦茶かっこよかったから販売してほしい
598無念Nameとしあき22/05/15(日)16:47:44 IP:180.220.*(zaq.ne.jp)No.969766269+
ネットから消えても個人の端末の長澤まさみは消えてないよな
599無念Nameとしあき22/05/15(日)16:47:45 IP:60.65.*(bbtec.net)No.969766271+
子供の頃のトラウマで
ゼットンという台詞でゾワゾワした
600無念Nameとしあき22/05/15(日)16:47:50 IP:160.86.*(nuro.jp)No.969766297+
XDまで生み出すガイバーの人類は危険すぎる
601無念Nameとしあき22/05/15(日)16:47:57 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.969766348+
現行のニュージェネもバトルシーンの演出は凄く頑張ってるから見る人によってはテレビの方が好きって人もいるだろうね
602無念Nameとしあき22/05/15(日)16:48:01 IP:126.63.*(bbtec.net)No.969766370+
続編あるなら地球人製のベータシステム完成させた結果カラータイマーが付きそう
603無念Nameとしあき22/05/15(日)16:48:04 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.969766382そうだねx1
>>でもウルトラマンが人類に入れ込む所にもうちょっと描写が欲しかったというか
>>いきなり人類とかバディを信頼しすぎに見えた…
>まあ最初の神永さんの行動見て一目惚れということで…
セブン「それだけで十分だよね」
604無念Nameとしあき22/05/15(日)16:48:10 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.969766444そうだねx3
    1652600890334.mp4-(1861410 B)
1861410 B
>ウルトラマンは最初の着地だけどうしてあんなに激しく着地したのだろうか?
そんなに地球が脆いとは知らなかったから
605無念Nameとしあき22/05/15(日)16:48:11 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.969766446+
>ディレクターズカット版があれば見てみたくなる
浅見さんの検査シーンが20分ぐらいあるそうだぞ
606無念Nameとしあき22/05/15(日)16:48:15 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969766464+
ウルトラシリーズ何作か完走してて
ウルトラマンと各作品のチームの関係性や出会い別れの流れが体に叩き込まれてると
シンウルトラマンの尺不足分は脳内保管しやすいと思う
TVシリーズならこんな事してそうだなって妄想で飯が食える
607無念Nameとしあき22/05/15(日)16:48:17 IP:123.255.*(kualnet.jp)No.969766479+
ローアングル長澤まさみ(これ本当に映画の撮影なのかな……)
608無念Nameとしあき22/05/15(日)16:48:22 IP:153.145.*(plala.or.jp)No.969766503そうだねx3
リピア(何も言わずにコーヒーをテーブルに置いておくのがコミュニケーションだと相棒が言っていたので滝もコレをテーブルに置いておけばいいんだろう)
609無念Nameとしあき22/05/15(日)16:48:32 IP:115.162.*(nuro.jp)No.969766565+
>長澤まさみでここまで遊んでいいってなるのもシンシリーズの知名度だよね
銀魂とかでも遊んでないかた
610無念Nameとしあき22/05/15(日)16:48:35 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.969766582そうだねx5
>>いきなり人類とかバディを信頼しすぎに見えた…
セブンだって最初に見た炭鉱労働者が大当たりで人類に肩入れしようと決めたからね
611無念Nameとしあき22/05/15(日)16:48:39 IP:118.17.*(plala.or.jp)No.969766603そうだねx1
確かに展開が早い巻ぎみなのはわかるけど
昔の特撮ドラマ(尺30分のと映画を比べるのナンセンスかもしれんが)
もあんな感じじゃね?
612無念Nameとしあき22/05/15(日)16:48:42 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.969766623+
次は帰ってきたシン・ウルトラマンなんです?
別人だったと思うが
613無念Nameとしあき22/05/15(日)16:48:43 IP:110.233.*(mesh.ad.jp)No.969766627+
>これかな?
絵コンテにもいたな片山さん
614無念Nameとしあき22/05/15(日)16:48:50 IP:122.129.*(pikara.ne.jp)No.969766668そうだねx1
60mの物体が宇宙から地上に衝突したと考えると
あれでもだいぶ加減して着地してくれたよなリピア
615無念Nameとしあき22/05/15(日)16:48:50 IP:114.177.*(ocn.ne.jp)No.969766672+
シンライダーだけ破壊の規模がグッと抑えられるから国民としてはありがたい
616無念Nameとしあき22/05/15(日)16:48:56 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.969766718+
ウルトラ死体が別空間にあって必要な時に召喚着込みってガイバーみたいになるのか
617無念Nameとしあき22/05/15(日)16:49:05 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969766773+
そういや今更だけどザラブの声が高橋一生?
618無念Nameとしあき22/05/15(日)16:49:22 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.969766883+
推定体重が従来の1/10くらいにされてたな
619無念Nameとしあき22/05/15(日)16:49:26 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.969766907+
    1652600966117.jpg-(19777 B)
19777 B
>次は帰ってきたシン・ウルトラマンなんです?
>別人だったと思うが
是非ここまでやってほしいな
620無念Nameとしあき22/05/15(日)16:49:30 IP:126.203.*(bbtec.net)No.969766934+
六話くらいの配信かテレビシリーズの方が良かった感はある
まあそれだと予算出ないけど
621無念Nameとしあき22/05/15(日)16:49:39 IP:160.86.*(nuro.jp)No.969766983+
ガイバーのネタも多かった
622無念Nameとしあき22/05/15(日)16:49:41 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.969766993+
>そういや今更だけどザラブの声が高橋一生?
リピアさん
623無念Nameとしあき22/05/15(日)16:49:44 IP:126.145.*(bbtec.net)No.969767022そうだねx1
自分的には尺完璧だったからアレ以上も以下も必要無いと思う
個人的にはだからね
624無念Nameとしあき22/05/15(日)16:49:50 IP:203.165.*(home.ne.jp)No.969767061+
>シンライダーだけ破壊の規模がグッと抑えられるから国民としてはありがたい
ショッカーの殺人ビールスによる日本全滅作戦とかをリアルに書いてきそう
625無念Nameとしあき22/05/15(日)16:49:51 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.969767063そうだねx3
>そういや今更だけどザラブの声が高橋一生?
どう聞いてもツダケンやろ
626無念Nameとしあき22/05/15(日)16:49:53 IP:60.101.*(bbtec.net)No.969767077+
>シンライダーだけ破壊の規模がグッと抑えられるから国民としてはありがたい
よしんばショッカー怪人がグロンギ並みに大爆発するとしたら?
627無念Nameとしあき22/05/15(日)16:49:53 IP:106.160.*(dion.ne.jp)No.969767084そうだねx2
    1652600993147.jpg-(79917 B)
79917 B
>「なんかアタッチメントみたいですね」
>ってゴジラのきぐるみにエリマキつけてジラースッテ別の怪獣に見せかけたネタなんかな
ウルトラでスーツ改造で有名なのはゴジラではなくバラゴンなのだ
628無念Nameとしあき22/05/15(日)16:49:55 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.969767097+
>そういや今更だけどザラブの声が高橋一生?
いや津田健二郎
金カムの尾形
629無念Nameとしあき22/05/15(日)16:50:03 IP:118.17.*(plala.or.jp)No.969767146+
>ウルトラ死体が別空間にあって必要な時に召喚着込みってガイバーみたいになるのか
四次元空間がタンスみたいになってそこにウルトラマンのボディがあるみたいな感じかも
630無念Nameとしあき22/05/15(日)16:50:03 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.969767148そうだねx2
>そういや今更だけどザラブの声が高橋一生?
ツダケン
高橋一生はリピア本人の声
って何度目だろうこのやり取り
そんだけスレにいるとしが多いんだろうけど
631無念Nameとしあき22/05/15(日)16:50:03 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.969767152+
>ネットから消えても個人の端末の長澤まさみは消えてないよな
全部逆探知で消したんじゃないかな
632無念Nameとしあき22/05/15(日)16:50:04 IP:126.162.*(access-internet.ne.jp)No.969767160+
>セブンだって最初に見た炭鉱労働者が大当たりで人類に肩入れしようと決めたからね
第一印象って重要な情報だから
633無念Nameとしあき22/05/15(日)16:50:04 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.969767162+
>推定体重が従来の1/10くらいにされてたな
オリジナルは重すぎるから
634無念Nameとしあき22/05/15(日)16:50:07 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.969767185+
>あれでもだいぶ加減して着地してくれたよなリピア
減速しまくってるからね
635無念Nameとしあき22/05/15(日)16:50:12 IP:119.229.*(eonet.ne.jp)No.969767227+
>ウルトラマン全然知らない
>ウルトラマン大好き詳しい
>の間のウルトラマンってこうだろ?みたいな先入観がある方が楽しみを半減させてる気もする
シンゴジラもそうだった印象
636無念Nameとしあき22/05/15(日)16:50:15 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969767241そうだねx2
1つのシリーズを112分に凝縮してあの出来は素晴らしいぞ
637無念Nameとしあき22/05/15(日)16:50:17 IP:202.220.*(accsnet.ne.jp)No.969767258+
>シンライダーだけ破壊の規模がグッと抑えられるから国民としてはありがたい
いきなりショッカーの大規模テロから始まるかも知れない
638無念Nameとしあき22/05/15(日)16:50:22 IP:126.203.*(bbtec.net)No.969767288+
“そんなに人間が好きになった”にもう少し説得力が欲しいとは思った
人間ドラマというよりは哲学的なアプローチで
639無念Nameとしあき22/05/15(日)16:50:25 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969767307+
>ネットから消えても個人の端末の長澤まさみは消えてないよな
量子化もされてない人類のコンピューターじゃメフィラスの情報操作を逃れられないんじゃないかな
640無念Nameとしあき22/05/15(日)16:50:36 IP:106.160.*(dion.ne.jp)No.969767374そうだねx1
>>テレビの方の最新のネロンガ(2年前)貼る
>これはきぐるみ?全CGじゃないよね
着ぐるみ
641無念Nameとしあき22/05/15(日)16:50:52 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.969767480+
    1652601052343.jpg-(36013 B)
36013 B
>そういや今更だけどザラブの声が高橋一生?
高橋一生はウルトラマンだって!
ザラブはツダケン
あとザラブの眼ブルーアイズじゃん
642無念Nameとしあき22/05/15(日)16:50:55 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969767492+
テンプレに入れてもいいくらいだな
リピア声:高橋一生
643無念Nameとしあき22/05/15(日)16:50:56 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969767503+
つまりベータシステムが軍事転用できると
戦争時には巨人だらけになるんです?
644無念Nameとしあき22/05/15(日)16:51:01 IP:219.164.*(plala.or.jp)No.969767528+
巨女撮影ってネットでアップされたものはメフィラスが消してくれたけど個人所有に関してはノータッチですよね…?
645無念Nameとしあき22/05/15(日)16:51:03 IP:111.99.*(dion.ne.jp)No.969767544+
>>ネットから消えても個人の端末の長澤まさみは消えてないよな
>量子化もされてない人類のコンピューターじゃメフィラスの情報操作を逃れられないんじゃないかな
紙とか写真ならまあ…
646無念Nameとしあき22/05/15(日)16:51:08 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.969767571+
言うて推定体重なのと重力操作できるらしいから実際はもっと重たいのかもしれない
647無念Nameとしあき22/05/15(日)16:51:11 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.969767588そうだねx1
>マルチバースってことは円谷な宇宙とも繋がってるのか
地球を粛清しようと光の星から巨大異星人軍団が押し寄せたところ突然立ちふさがる謎の異星人軍団!
姿形は光の星からきた自分達にソックリなのに、なぜか連中の胸には謎の輝く球体がある!
648無念Nameとしあき22/05/15(日)16:51:14 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.969767608+
>>ネットから消えても個人の端末の長澤まさみは消えてないよな
>全部逆探知で消したんじゃないかな
鍛えられたオタクはすぐBDあたりに焼いているだろう
649無念Nameとしあき22/05/15(日)16:51:19 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.969767639+
>>ネットから消えても個人の端末の長澤まさみは消えてないよな
>全部逆探知で消したんじゃないかな
プリントアウトしてる人は大勝利!
650無念Nameとしあき22/05/15(日)16:51:24 IP:126.193.*(panda-world.ne.jp)No.969767672そうだねx2
プリントアウトしてれば巨大長澤まさみは永遠になった
651無念Nameとしあき22/05/15(日)16:51:25 IP:49.106.*(m-zone.jp)No.969767679+
シンゴジ→人類ヤバイ!
シンマン→太陽系ヤバイ!
だからシンライダーはもっと規模でかいかも
652無念Nameとしあき22/05/15(日)16:51:29 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.969767718そうだねx1
>戦争時には巨人だらけになるんです?
地ならし発動しようぜ
653無念Nameとしあき22/05/15(日)16:51:34 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.969767750+
>不満点というか残念に感じたのはウルトラマンが飛び立つ時とかに
>お馴染みの掛け声を発しないことかな
空想科学特撮だから物理学的に正しくヘア!からヴゥエア!(重低音)になってたかも
654無念Nameとしあき22/05/15(日)16:51:37 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.969767770そうだねx1
>って何度目だろうこのやり取り
声優とリピアの花言葉とOPのオマージュはテンプレに入れていいかも
655無念Nameとしあき22/05/15(日)16:51:39 IP:126.203.*(bbtec.net)No.969767786+
光の星の住人はベーターシステム普段は何に使ってるんだ
656無念Nameとしあき22/05/15(日)16:52:05 IP:114.177.*(ocn.ne.jp)No.969767927+
>テンプレに入れてもいいくらいだな
>リピア声:高橋一生
どの部分での声がってとこまで言及してもいいかもよ
露伴ちゃんの時ほど声張ってたら誰でも分かっただろけど
657無念Nameとしあき22/05/15(日)16:52:14 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969767985+
>シンゴジ→人類ヤバイ!
>シンマン→太陽系ヤバイ!
>だからシンライダーはもっと規模でかいかも
採石場がヤバい!
658無念Nameとしあき22/05/15(日)16:52:16 IP:202.60.*(ztv.ne.jp)No.969767992+
    1652601136804.jpg-(236545 B)
236545 B
割り勘でいいかとしあき
659無念Nameとしあき22/05/15(日)16:52:19 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969768014そうだねx1
シン・ウルトラマンvs仮面ライダーは巨大化はベータシステム使えば出来るし怪獣は怪獣兵器だからショッカー辺りがイジれば怪人との合体は出来そうだしやろうと思えばやれそう
660無念Nameとしあき22/05/15(日)16:52:22 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.969768033+
山ちゃんってそういやギャラファイではまた誰も声あててない?
661無念Nameとしあき22/05/15(日)16:52:29 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.969768081そうだねx1
>マルチバースってことは円谷な宇宙とも繋がってるのか
ゼロが「何だか分からねーが手を貸すぜ!」って共闘してくる
662無念Nameとしあき22/05/15(日)16:52:32 IP:223.165.*(kamakuranet.ne.jp)No.969768104そうだねx9
高橋一生がウルトラマンの声って初見で分かった人0人説
663無念Nameとしあき22/05/15(日)16:52:35 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.969768122そうだねx2
>確かに展開が早い巻ぎみなのはわかるけど
>昔の特撮ドラマ(尺30分のと映画を比べるのナンセンスかもしれんが)
>もあんな感じじゃね?
マンは尺足りなくてブツ切りエンド結構あるよね
664無念Nameとしあき22/05/15(日)16:52:36 IP:59.146.*(so-net.ne.jp)No.969768129+
>自分的には尺完璧だったからアレ以上も以下も必要無いと思う
>個人的にはだからね
詰め込んでるのが良かったのはあると思うんだ
ん?って思うところがあっても勢いで流されるから見てる間は気にならない
665無念Nameとしあき22/05/15(日)16:52:56 IP:203.165.*(home.ne.jp)No.969768246+
>シンゴジ→人類ヤバイ!
>シンマン→太陽系ヤバイ!
>だからシンライダーはもっと規模でかいかも
全宇宙吹き飛ばす話を仮面ライダーでやるのか
666無念Nameとしあき22/05/15(日)16:52:58 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.969768257+
自分が喰いまくっておいてちょっと飲んでるだけのリピアと割り勘にするメフィラスすき
667無念Nameとしあき22/05/15(日)16:53:01 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969768267そうだねx2
巨大まさみも好意的に解釈しちゃうんだけど
下品な人間を見せる理由もあるよね
政府もそうだけどリピアが好きになった周りの人間にはない邪悪さは普通にある
単純な人間いいでしょになってないし
ベータボックスの脅威性も同時にあるし
668無念Nameとしあき22/05/15(日)16:53:12 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.969768334+
>高橋一生がウルトラマンの声って初見で分かった人0人説
聞いたことある声だなとは思ったが誰かは分からんかった
669無念Nameとしあき22/05/15(日)16:53:12 IP:114.177.*(ocn.ne.jp)No.969768336+
シンライダーの次何やるかはそろそろ明かして欲しいな
670無念Nameとしあき22/05/15(日)16:53:18 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.969768370+
シンゴジ、シンウルと来てシンライダーがトリなのって地味に辛いな
規模的にはどうしてもこの二つに劣っちゃうし
ライダーが最初でゴジラ→ウルトラマンってなる方がいいと思うけどシンゴジの成功あってのシンウルだからそれはない話なんだよな
671無念Nameとしあき22/05/15(日)16:53:19 IP:160.237.*(cyberhome.jp)No.969768378+
>割り勘でいいかとしあき
昨日から毎日食ってるけどなんでチョコミントなの
672無念Nameとしあき22/05/15(日)16:53:19 IP:153.145.*(plala.or.jp)No.969768380+
>光の星の住人はベーターシステム普段は何に使ってるんだ
勝手に融合って言われてるし分離にも使ってるし
実際に現地の生命体との融合や寄生に使ってるんじゃないかな
673無念Nameとしあき22/05/15(日)16:53:20 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.969768394+
>光の星の住人はベーターシステム普段は何に使ってるんだ
なろうのアイテムボックス的に便利に
674無念Nameとしあき22/05/15(日)16:53:21 IP:59.146.*(so-net.ne.jp)No.969768397+
>>シンゴジ→人類ヤバイ!
>>シンマン→太陽系ヤバイ!
>>だからシンライダーはもっと規模でかいかも
>全宇宙吹き飛ばす話を仮面ライダーでやるのか
おのれディケイド!
675無念Nameとしあき22/05/15(日)16:53:27 IP:118.17.*(plala.or.jp)No.969768428+
    1652601207244.jpg-(62961 B)
62961 B
>「何だか分からねーが手を貸すぜ!」って共闘してくる
676無念Nameとしあき22/05/15(日)16:53:34 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.969768469+
>光の星の住人はベーターシステム普段は何に使ってるんだ
そりゃ危険な知的生命体の鎮圧時に光の星の軍人か若しくは警官的な役割の要員が使うんでしょ
677無念Nameとしあき22/05/15(日)16:53:37 IP:118.240.*(nuro.jp)No.969768494+
VRで会議するのにPSVR使ってるのが特撮っぽくて良かった
アリモノを小道具に使ってる感
678無念Nameとしあき22/05/15(日)16:53:37 IP:111.99.*(dion.ne.jp)No.969768495そうだねx2
>シンライダーの次何やるかはそろそろ明かして欲しいな
休むつってるから…
679無念Nameとしあき22/05/15(日)16:53:40 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.969768510+
>光の星の住人はベーターシステム普段は何に使ってるんだ
元シリーズでいうところのプラズマ人工太陽だから異次元からエネルギー引っ張ってきて色んなものの動力源になってんじゃない?
680無念Nameとしあき22/05/15(日)16:53:42 IP:113.20.*(ztv.ne.jp)No.969768522+
バディがちょっと唐突すぎたけど地球人勉強中のリピアにとってはちょうどいいモデルケースだったんだろうなあ
681無念Nameとしあき22/05/15(日)16:53:51 IP:126.209.*(bbtec.net)No.969768578そうだねx3
誤解を恐れず言えばパシフィックリム見た時の「どうしてこれが日本で作れなかったんだ!」が
やっと「日本でもこれが出来るんだ!」となった
682無念Nameとしあき22/05/15(日)16:53:53 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.969768592+
>高橋一生がウルトラマンの声って初見で分かった人0人説
シンゴジの時も初見で高橋一生に気が付きませんでした…
683無念Nameとしあき22/05/15(日)16:53:54 IP:113.20.*(ztv.ne.jp)No.969768598+
>シンライダーの次何やるかはそろそろ明かして欲しいな
準備中の鶴巻監督の新作手伝うって言ってた
684無念Nameとしあき22/05/15(日)16:54:02 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.969768640そうだねx1
アートワークス読んだけどシンライダー作り終わって鶴巻監督の次回作のお手伝いしてその後で続編って言ってたから続編相当先だな
このころには斉藤工も長澤まさみも高齢者だよ
685無念Nameとしあき22/05/15(日)16:54:03 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969768643+
外星人による情報改竄が当たり前になっていくならあの世界はどんどんアナログ化が進んでってウルトラマンのようなレトロフューチャーな世界になっていくのかもしれない
686無念Nameとしあき22/05/15(日)16:54:05 IP:60.41.*(plala.or.jp)No.969768659+
>割り勘でいいかとしあき
やっぱ「そんなに~」の汎用性高いわ
チョコミント…私の好きなあじです
687無念Nameとしあき22/05/15(日)16:54:06 IP:118.156.*(dion.ne.jp)No.969768665そうだねx1
>>シンゴジ→人類ヤバイ!
>>シンマン→太陽系ヤバイ!
>>だからシンライダーはもっと規模でかいかも
>採石場がヤバい!
メタ的には撮影できなくなるから一番規模がでかいかもしれない
688無念Nameとしあき22/05/15(日)16:54:09 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.969768674+
>つまりベータシステムが軍事転用できると
>戦争時には巨人だらけになるんです?
ナウシカのアレっぽい感じになるのかな
689無念Nameとしあき22/05/15(日)16:54:13 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.969768702そうだねx4
>>高橋一生がウルトラマンの声って初見で分かった人0人説
>聞いたことある声だなとは思ったが誰かは分からんかった
斎藤工と思ってたよ…
690無念Nameとしあき22/05/15(日)16:54:23 IP:60.73.*(bbtec.net)No.969768766+
>自分が喰いまくっておいてちょっと飲んでるだけのリピアと割り勘にするメフィラスすき
郷に行っては郷に従え
私の好きな言葉です
691無念Nameとしあき22/05/15(日)16:54:30 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.969768804+
>1652601207244.jpg
レッドマン
特撮オタクの間でウルトラやばい事案を指す言葉です
692無念Nameとしあき22/05/15(日)16:54:37 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.969768850+
>光の星の住人はベーターシステム普段は何に使ってるんだ
ザラブの使ってたアルファシステムが六次元に
ベータシステムは五次元にアクセスする手段なので基本的にはマルチバースの観測の手段として星間連合全員が使える技術なんだろう
もしくはメフィラスやゾーフィのように小型化するために使う
693無念Nameとしあき22/05/15(日)16:54:47 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.969768921+
ベータシステム使った結果が銀色の巨人ってわけでもないのかな
694無念Nameとしあき22/05/15(日)16:54:49 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.969768934+
とし
チョコミントのアイス5本買ってきた!
695無念Nameとしあき22/05/15(日)16:54:52 IP:111.99.*(dion.ne.jp)No.969768957+
>>高橋一生がウルトラマンの声って初見で分かった人0人説
>シンゴジの時も初見で高橋一生に気が付きませんでした…
近くにやってた民王でも似たようなキャラ付けだったせいかすぐわかったなぁシンゴジの時は
696無念Nameとしあき22/05/15(日)16:55:07 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.969769051+
>でもウルトラマンが人類に入れ込む所にもうちょっと描写が欲しかったというか
>いきなり人類とかバディを信頼しすぎに見えた…
メフィラスとの飲みニケーションの前フリとして禍特隊メンバーと宴会とかあっても良かったんじゃないかなって思う
そのときにはこんな「馴れ合いは意味不明だ」とか言わせておくとか
697無念Nameとしあき22/05/15(日)16:55:15 IP:202.220.*(accsnet.ne.jp)No.969769092+
いっそ戦隊もやって欲しいなって
698無念Nameとしあき22/05/15(日)16:55:21 IP:221.171.*(mesh.ad.jp)No.969769115そうだねx2
>まあ最初の神永さんの行動見て一目惚れということで…
神永さん急に変な言動取っても誰も気にしないぐらい人間関係築いてなさそうだったのもあって
どんな人だったんだよってなるなった
699無念Nameとしあき22/05/15(日)16:55:22 IP:203.165.*(home.ne.jp)No.969769125+
無駄に話のスケールを広げて畳まない石ノ森萬画オマージュはありそうだ
700無念Nameとしあき22/05/15(日)16:55:23 IP:211.124.*(zaq.ne.jp)No.969769129そうだねx4
>高橋一生がウルトラマンの声って初見で分かった人0人説
声の出演:高橋一生
でえっ!?どれ!?となってここでやっと知るまでワンセット
701無念Nameとしあき22/05/15(日)16:55:26 IP:27.91.*(dion.ne.jp)No.969769147+
>>ただし重点指名外来種
>外星人だしピッチャリっちゃピッタリだわ
ゾーフィが来ちゃった事
ベーターシステム理論をおしえてしまったこと
を考えると良かれと行動してるけどヤバいもんな
702無念Nameとしあき22/05/15(日)16:55:41 IP:113.20.*(ztv.ne.jp)No.969769240+
最初はここは私が奢ろうといいたかったのに財布の中見たら案外少なかったので割り勘持ちかけた説好き
703無念Nameとしあき22/05/15(日)16:55:54 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.969769310+
神永にウルトラマン(劇中の姿)になれる力もあげているんだよね?
704無念Nameとしあき22/05/15(日)16:55:57 IP:118.105.*(commufa.jp)No.969769332+
>シンゴジ→人類ヤバイ!
>シンマン→太陽系ヤバイ!
>だからシンライダーはもっと規模でかいかも
マルチバースヤバいにする気じゃないかと思ってる
それがシンユニバース
705無念Nameとしあき22/05/15(日)16:55:59 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.969769348+
アフターケアも万全です
706無念Nameとしあき22/05/15(日)16:56:00 IP:114.177.*(ocn.ne.jp)No.969769351+
シンナウシカ頼む…
707無念Nameとしあき22/05/15(日)16:56:07 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.969769401+
>それは初代ウルトラマンを特捜隊を極めて現実的にした上で二時間以内に収めればそうもなろう
本当はウルトラマン(前編・後編)ウルトラセブンの3部構成だったって話も見たがたしかに怪獣編と宇宙人編で分けたらちょうどよかったと思う
怪獣編で科特隊を通してウルトラマンが人間を好きになっていく描写とかできたろうし
708無念Nameとしあき22/05/15(日)16:56:07 IP:153.223.*(ocn.ne.jp)No.969769402+
>>戦争時には巨人だらけになるんです?
>地ならし発動しようぜ
あぁ…でも進撃の巨人の地ならしとか
ナウシカの火の七日間みたいな絵面になるよな
709無念Nameとしあき22/05/15(日)16:56:08 IP:126.209.*(bbtec.net)No.969769409+
>規模的にはどうしてもこの二つに劣っちゃうし
世界征服を企みつつ幼稚園のバスを襲う怪人ってかつてはネタにされてたが
今の時代に国家転覆を狙いつつ幼稚園バスを狙うテロリストって異様な説得力が出てしまってるよな
710無念Nameとしあき22/05/15(日)16:56:12 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.969769432そうだねx1
居酒屋の主人はブラックサンの監督で役者じゃない
711無念Nameとしあき22/05/15(日)16:56:12 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.969769434+
    1652601372429.jpg-(46139 B)
46139 B
ツダケン売れっ子過ぎるな
712無念Nameとしあき22/05/15(日)16:56:13 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.969769439+
ウルトラマン観てから観た方がいい?
観てからウルトラマン観た方がいい?
713無念Nameとしあき22/05/15(日)16:56:17 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.969769464+
目的のために手段を選ばないのが苦手な言葉のメフィラスは好感度上がる
714無念Nameとしあき22/05/15(日)16:56:21 IP:126.78.*(bbtec.net)No.969769491+
>光の星の住人はベーターシステム普段は何に使ってるんだ
こう軽トラ的な感じでものの持ち運びとか名刺入れたりとか
715無念Nameとしあき22/05/15(日)16:56:26 IP:223.218.*(plala.or.jp)No.969769522そうだねx1
>高橋一生がウルトラマンの声って初見で分かった人0人説
だって普通斎藤工と思って聞いちゃうじゃん
716無念Nameとしあき22/05/15(日)16:56:27 IP:126.203.*(bbtec.net)No.969769530そうだねx2
ゾーフィの不気味さはマジで良かったな
717無念Nameとしあき22/05/15(日)16:56:30 IP:60.73.*(bbtec.net)No.969769545+
>どんな人だったんだよってなるなった
冒頭から散々な言われようだった・・・
718無念Nameとしあき22/05/15(日)16:56:31 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.969769551+
外来種の草の繁殖力やばすぎて駆除できない例とか結構あるな
719無念Nameとしあき22/05/15(日)16:56:33 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.969769563+
メフィラスはお金を払うという行為自体が好きなんだろうなと想像できる
720無念Nameとしあき22/05/15(日)16:56:48 IP:153.223.*(ocn.ne.jp)No.969769652そうだねx1
竹野内豊が総理大臣になるまでは続けてもらう
721無念Nameとしあき22/05/15(日)16:56:48 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969769655そうだねx3
としあきに聞きたいんだけど
ガボラからザラブまでの間にどれくらい時間開いてると思う?
映画じゃスッと次のエピソードに行くけどそこの空白期間に色々サブエピソード放り込めそうな気がするんだよね
722無念Nameとしあき22/05/15(日)16:56:51 IP:27.91.*(dion.ne.jp)No.969769672+
>いっそ戦隊もやって欲しいなって
マイティジャックと見せかけて五人の戦士が戦うとか混ぜるのは有りかな
723無念Nameとしあき22/05/15(日)16:56:58 IP:153.145.*(plala.or.jp)No.969769714そうだねx2
>ウルトラマン観てから観た方がいい?
>観てからウルトラマン観た方がいい?
いいから映画館に行きなさい
どっちもウルトラマンだ
724無念Nameとしあき22/05/15(日)16:57:08 IP:111.99.*(dion.ne.jp)No.969769764+
>神永さん急に変な言動取っても誰も気にしないぐらい人間関係築いてなさそうだったのもあって
>どんな人だったんだよってなるなった
サボって高速読書しても誰も疑問に思ってなかったからあんまりオフィスにいなかったんだろうなとは思う
725無念Nameとしあき22/05/15(日)16:57:10 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.969769773+
>マルチバースヤバいにする気じゃないかと思ってる
それではただのディケイド劇場版で通った道になるとおもうので変化球できそう
726無念Nameとしあき22/05/15(日)16:57:10 IP:126.242.*(bbtec.net)No.969769781そうだねx2
ガボラ戦の怪獣の動きを避けずに手を広げて怪獣に近づいてくる時のウルトラマンが地味に好き
この動きだけであっこの人被害のことを考えて動いてる!ってわかる
727無念Nameとしあき22/05/15(日)16:57:27 IP:126.78.*(bbtec.net)No.969769890+
ライダーはウルトラマンの前の予告編の時点でも全くピンと来てないので不安だ
728無念Nameとしあき22/05/15(日)16:57:28 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.969769898+
>外来種の草の繁殖力やばすぎて駆除できない例とか結構あるな
ミント「よっしゃ」
葛「まかせろ」
729無念Nameとしあき22/05/15(日)16:57:32 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.969769925そうだねx5
>メフィラスはお金を払うという行為自体が好きなんだろうなと想像できる
なんつーか人類は下に見てるのは確かだけど文化面とかは普通に楽しんでる感あるのいいよね
730無念Nameとしあき22/05/15(日)16:57:33 IP:153.143.*(ipv4)No.969769932そうだねx4
今思えば特報映像でザワっとなった山林をフっとばす勢いのスペシウム光線も
単に威力の演出ではなくてあの時のリピアさんはまだ光の星の仕事人モードで
ネロンガを駆除することしか考えてないって表現でもあったのだな
731無念Nameとしあき22/05/15(日)16:57:39 IP:122.251.*(ipv4)No.969769969+
>3Dプリントアウトしてれば巨大長澤まさみは永遠になった
732無念Nameとしあき22/05/15(日)16:57:44 IP:202.60.*(ztv.ne.jp)No.969770002+
    1652601464728.jpg-(159991 B)
159991 B
シン・仮面ライダーのショッカーも
Sustainable Happiness Organization with Computational Knowledge Embeddedの略になっていて
元ネタとは目的を変えてきそうね
733無念Nameとしあき22/05/15(日)16:57:51 IP:223.218.*(plala.or.jp)No.969770050そうだねx2
監督補
副監督
総監修
監督
多いな!
734無念Nameとしあき22/05/15(日)16:57:52 IP:60.72.*(bbtec.net)No.969770057そうだねx3
>ウルトラマン観てから観た方がいい?
>観てからウルトラマン観た方がいい?
個人的には後者
735無念Nameとしあき22/05/15(日)16:58:03 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969770116+
>ガボラ戦の怪獣の動きを避けずに手を広げて怪獣に近づいてくる時のウルトラマンが地味に好き
>この動きだけであっこの人被害のことを考えて動いてる!ってわかる
ネロンガ戦と価値観がだいぶ変化してるのわかるのいいよね
736無念Nameとしあき22/05/15(日)16:58:10 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.969770163+
>ライダーはウルトラマンの前の予告編の時点でも全くピンと来てないので不安だ
予算は普段の夏映画とあまり変わらないときいたのでちょいと不安
737無念Nameとしあき22/05/15(日)16:58:13 IP:126.209.*(bbtec.net)No.969770179+
外星人となるとアメリカがいきなり出張ってきた
ってのはアメリカも実は(色んな映画通りに)宇宙人と接触したことがあると言う隠しネタなんだろうか
738無念Nameとしあき22/05/15(日)16:58:14 IP:119.231.*(eonet.ne.jp)No.969770183+
>いいから映画館に行きなさい
>どっちもウルトラマンだ
順番は問わず両方見るとより楽しめるよね
739無念Nameとしあき22/05/15(日)16:58:27 IP:59.146.*(so-net.ne.jp)No.969770273そうだねx1
>監督補
>副監督
>総監修
>監督
>多いな!
モーションアクターもやってるぞ
案の定
740無念Nameとしあき22/05/15(日)16:58:33 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.969770300+
>ライダーはウルトラマンの前の予告編の時点でも全くピンと来てないので不安だ
相棒的な樋口監督不参加、白倉全面プロデュースで正直嫌な予感しかしない
741無念Nameとしあき22/05/15(日)16:58:35 IP:160.237.*(cyberhome.jp)No.969770314+
竹野内豊と高橋一生出てきたらシンゴジラと同じ世界の話かと思ったが高橋一生がウルトラマンなら別の世界の話だな
742無念Nameとしあき22/05/15(日)16:58:37 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969770326+
巨大長澤まさみ可動フィギュアは出るんですか?
743無念Nameとしあき22/05/15(日)16:58:37 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.969770329+
>個人的には後者
とりあえず観てくるわ
744無念Nameとしあき22/05/15(日)16:58:43 IP:114.177.*(ocn.ne.jp)No.969770374+
神永さんから実力と優しさを引いたのが俺なのであの振る舞いには終始共感出来たよ
745無念Nameとしあき22/05/15(日)16:58:46 IP:126.78.*(bbtec.net)No.969770392そうだねx3
>なんつーか人類は下に見てるのは確かだけど文化面とかは普通に楽しんでる感あるのいいよね
ちきう好き人間も興味深い話ってのは嘘偽りのない本心だと思う
746無念Nameとしあき22/05/15(日)16:58:49 IP:202.220.*(accsnet.ne.jp)No.969770424+
>>いっそ戦隊もやって欲しいなって
>マイティジャックと見せかけて五人の戦士が戦うとか混ぜるのは有りかな
分かりましたマイティ号の中から鎧武者風のロボを出します!
747無念Nameとしあき22/05/15(日)16:58:53 IP:153.223.*(ocn.ne.jp)No.969770454+
個人的にウルトラマンネクストの映画が方向性近くてお勧め
748無念Nameとしあき22/05/15(日)16:59:00 IP:113.145.*(au-hikari.ne.jp)No.969770496+
見てきた
良かった
ウルトラQと初代マンの内容かなりなぞってたね

散々話題になってると思うんだけど頭のタイトル含めてシンゴジラと世界観が同じだったりるすのかな?
シンゴジラの先輩の官僚出てきてたし
749無念Nameとしあき22/05/15(日)16:59:02 IP:160.86.*(nuro.jp)No.969770509+
物語終了後もウルトラマンに変身できるのかな
750無念Nameとしあき22/05/15(日)16:59:05 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.969770531+
地球製ベータシステムでカラータイマーが追加されるのだとしたら不完全だが軍事転用を防ぐ為に3分という稼働時間を設定しているというのはどうだろうか
751無念Nameとしあき22/05/15(日)16:59:07 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.969770543+
>>メフィラスはお金を払うという行為自体が好きなんだろうなと想像できる
>なんつーか人類は下に見てるのは確かだけど文化面とかは普通に楽しんでる感あるのいいよね
俺も飼い犬の真似したりするけど楽しいよ
ペットシーツの上でションベンした時は犬にドン引きされたけど
752無念Nameとしあき22/05/15(日)16:59:09 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.969770551+
>ウルトラマン観てから観た方がいい?
どっちでも調理の違いは楽しめるけど
見ずに行った方が先入観なくていいかな
753無念Nameとしあき22/05/15(日)16:59:14 IP:113.20.*(ztv.ne.jp)No.969770582+
>予算は普段の夏映画とあまり変わらないときいたのでちょいと不安
同時上映シン・ゴレンジャー来たな
754無念Nameとしあき22/05/15(日)16:59:22 IP:211.124.*(zaq.ne.jp)No.969770633そうだねx1
>監督補
>副監督
>総監修
>監督
>多いな!
准監督もだ!
755無念Nameとしあき22/05/15(日)16:59:27 IP:124.25.*(ocn.ne.jp)No.969770662そうだねx3
>>ウルトラマン観てから観た方がいい?
>>観てからウルトラマン観た方がいい?
>個人的には後者
まだ昔のウルトラマンを知らないならヘタに知識を仕入れずに
まずはまっさらな状態で楽しんだほうが良いと思うね
756無念Nameとしあき22/05/15(日)16:59:37 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.969770730+
エヴァもシンゴジも見てないからクレジットに大月俊倫の名前久々に見た
757無念Nameとしあき22/05/15(日)16:59:48 IP:126.209.*(bbtec.net)No.969770787+
ぶっちゃけ元ネタのショッカー完全にナチスドイツだから
2023年にそのまま出すのは商業的にも厳しいだろう
758無念Nameとしあき22/05/15(日)16:59:48 IP:153.246.*(ocn.ne.jp)No.969770790+
>准監督もだ!
これはなんなんだろう………
管理職かな?
759無念Nameとしあき22/05/15(日)16:59:48 IP:60.72.*(bbtec.net)No.969770791+
ベーターボックス起動やゾーフィとの会話とか帰マンっぽい演出があって本当に好きなんだな…てなった
760無念Nameとしあき22/05/15(日)16:59:49 IP:126.242.*(bbtec.net)No.969770795そうだねx2
>散々話題になってると思うんだけど頭のタイトル含めてシンゴジラと世界観が同じだったりるすのかな?
シン・ゴジラとは違う世界だけどシン・ゴジラと似たようなことがあった世界線
シンゴメスがシン・ゴジラの代わりといったほうがいいかも
761無念Nameとしあき22/05/15(日)16:59:50 IP:121.81.*(eonet.ne.jp)No.969770798+
ガボラが中々ドリル襟開けないから
デフォでドリルが顔なのかとちょっと思った
762無念Nameとしあき22/05/15(日)16:59:52 IP:60.73.*(bbtec.net)No.969770813+
私が怖いのは君だけだ感のあるブランコのシーン
763無念Nameとしあき22/05/15(日)16:59:53 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.969770821+
>シン・ウルトラマンvs仮面ライダーは巨大化はベータシステム使えば出来るし怪獣は怪獣兵器だからショッカー辺りがイジれば怪人との合体は出来そうだしやろうと思えばやれそう
ライダーは藤岡弘、が怪我しなかったら巨大化の可能性があったらしい(テコ入れで)
2号ライダーの登場の際、演者の佐々木 剛がバイクの免許持ってなくて
「バイクで疾走してたら変身」ができなくて「変身ポーズと名乗りで変身」に替えたら
大受けしたので巨大化はしなかったが
764無念Nameとしあき22/05/15(日)17:00:01 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969770877そうだねx7
>俺も飼い犬の真似したりするけど楽しいよ
>ペットシーツの上でションベンした時は犬にドン引きされたけど
突然爆弾投下するな
765無念Nameとしあき22/05/15(日)17:00:07 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.969770919+
>散々話題になってると思うんだけど頭のタイトル含めてシンゴジラと世界観が同じだったりるすのかな?
>シンゴジラの先輩の官僚出てきてたし
オマージュ
766無念Nameとしあき22/05/15(日)17:00:11 IP:153.145.*(plala.or.jp)No.969770942そうだねx3
白組 というクレジットを見て「あぁ」となるED
767無念Nameとしあき22/05/15(日)17:00:11 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.969770943+
>>>いっそ戦隊もやって欲しいなって
>>マイティジャックと見せかけて五人の戦士が戦うとか混ぜるのは有りかな
>分かりましたマイティ号の中から鎧武者風のロボを出します!
シン・バトルフィーバーJとか観たいな
768無念Nameとしあき22/05/15(日)17:00:14 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.969770962そうだねx12
    1652601614343.png-(95750 B)
95750 B
>俺も飼い犬の真似したりするけど楽しいよ
>ペットシーツの上でションベンした時は犬にドン引きされたけど
769無念Nameとしあき22/05/15(日)17:00:32 IP:118.156.*(dion.ne.jp)No.969771068+
>外来種の草の繁殖力やばすぎて駆除できない例とか結構あるな
日本人はそんな気無いけど外国だとワカメが特定外来種になってる国もあると聞いた
770無念Nameとしあき22/05/15(日)17:00:39 IP:113.20.*(ztv.ne.jp)No.969771121+
>シンゴジラの先輩の官僚出てきてたし
名前は出してないから視聴者が想像するしかないな
771無念Nameとしあき22/05/15(日)17:00:44 IP:218.42.*(mesh.ad.jp)No.969771143そうだねx1
>ガイバーのネタも多かった
ベータシステムで謎物質で巨大化とかエクシードのそれと酷似してるよな
人類の生物兵器転用とか人類ヤバいから天体ごと消去とか地球に人類の種まいたのも光の星という設定だし
光の星まんまガイバーの降臨者じゃないか
772無念Nameとしあき22/05/15(日)17:00:56 IP:126.209.*(bbtec.net)No.969771227そうだねx5
>ペットシーツの上でションベンした時は犬にドン引きされたけど
ここまで下劣な者がいるとは思っていませんでした
これはせめてものお詫びです
773無念Nameとしあき22/05/15(日)17:01:01 IP:180.16.*(ocn.ne.jp)No.969771266+
>なんつーか人類は下に見てるのは確かだけど文化面とかは普通に楽しんでる感あるのいいよね
人類を管理する上の存在になりたいってのも本当だろうしな
怪獣を目覚めさせたりいきなり巨大化させたり暗躍してるし悪人なんだろうけど筋は通すので嫌悪感がないのはいい
774無念Nameとしあき22/05/15(日)17:01:06 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.969771290そうだねx3
    1652601666429.jpg-(165603 B)
165603 B
>ペットシーツの上でションベンした時は犬にドン引きされたけど
775無念Nameとしあき22/05/15(日)17:01:12 IP:118.105.*(commufa.jp)No.969771329+
>予算は普段の夏映画とあまり変わらないときいたのでちょいと不安
えマジで…
776無念Nameとしあき22/05/15(日)17:01:15 IP:121.81.*(eonet.ne.jp)No.969771354+
巨大長澤まさみってスカートの中どうするかで揉めて
本人許可せずフィギュア化見送りコースかな
777無念Nameとしあき22/05/15(日)17:01:21 IP:153.223.*(ocn.ne.jp)No.969771395そうだねx3
白組は国内最高レベルのCGスタジオよね?
俺は正直比較できるようなところあげられない
778無念Nameとしあき22/05/15(日)17:01:29 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.969771443+
>ライダーは藤岡弘、が怪我しなかったら巨大化の可能性があったらしい(テコ入れで)
シルバー仮面かな
779無念Nameとしあき22/05/15(日)17:01:34 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.969771464+
飼い犬の横で同じウェット系ペットフードを犬食いするのマジ楽しいからおすすめ
780無念Nameとしあき22/05/15(日)17:01:34 IP:126.4.*(bbtec.net)No.969771468そうだねx1
>メフィラスはお金を払うという行為自体が好きなんだろうなと想像できる
でも割り勘…
781無念Nameとしあき22/05/15(日)17:01:34 IP:160.86.*(nuro.jp)No.969771471+
光の星=ガイバーの降臨者
782無念Nameとしあき22/05/15(日)17:01:46 IP:126.203.*(bbtec.net)No.969771554+
個人的には思い切ってカイ獣無くして上位種の侵略に晒される地球とたまたまお人好しの宇宙人によって守られる不安定さとか描くコンタクトものに寄せて欲しかった感あるがそれだとウルトラセブンになっちゃうな
783無念Nameとしあき22/05/15(日)17:01:51 IP:124.38.*(ucom.ne.jp)No.969771574+
>最初はここは私が奢ろうといいたかったのに財布の中見たら案外少なかったので割り勘持ちかけた説好き
仮に交渉が上手く行ってた場合でも割り勘にしていたかと考えると…
784無念Nameとしあき22/05/15(日)17:01:51 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.969771575+
日本の植物でヤバいのはクズだな
785無念Nameとしあき22/05/15(日)17:01:59 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969771618+
じゃあ何ですかメフィラスもおしっこするっていうんですか?
786無念Nameとしあき22/05/15(日)17:02:06 IP:153.145.*(plala.or.jp)No.969771651+
>巨大長澤まさみってスカートの中どうするかで揉めて
>本人許可せずフィギュア化見送りコースかな
動画サイト「うーんセンシティブ認定」
787無念Nameとしあき22/05/15(日)17:02:08 IP:119.231.*(eonet.ne.jp)No.969771667そうだねx1
    1652601728761.jpg-(26755 B)
26755 B
>私が怖いのは君だけだ感のあるブランコのシーン
「ちゃぶ台差し向かいで宅飲みも良いぞメフィラス」
788無念Nameとしあき22/05/15(日)17:02:12 IP:126.209.*(bbtec.net)No.969771697そうだねx4
    1652601732501.jpg-(55558 B)
55558 B
この話もっとやって
789無念Nameとしあき22/05/15(日)17:02:14 IP:27.91.*(dion.ne.jp)No.969771713そうだねx2
    1652601734608.jpg-(147240 B)
147240 B
>つまりベータシステムが軍事転用できると
>戦争時には巨人だらけになるんです?
こんな兵士になるんだろうな
790無念Nameとしあき22/05/15(日)17:02:19 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.969771741+
>白組は国内最高レベルのCGスタジオよね?
>俺は正直比較できるようなところあげられない
2次元アニメ風CGも白組がダントツだしな
791無念Nameとしあき22/05/15(日)17:02:23 IP:114.177.*(ocn.ne.jp)No.969771771+
ウルトラマンのどこまで作ってくれるのかな
80まではやってもらえたら助かるんだけど
792無念Nameとしあき22/05/15(日)17:02:24 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.969771772+
ウルトラマンを殺したく無いから帰るって言ってたしゾーフィが来たのはそこまで関係ないのでは?
793無念Nameとしあき22/05/15(日)17:02:30 IP:124.25.*(ocn.ne.jp)No.969771811そうだねx1
>散々話題になってると思うんだけど頭のタイトル含めてシンゴジラと世界観が同じだったりるすのかな?
>シンゴジラの先輩の官僚出てきてたし
アートワークスのインタビューの一節を誰かが貼ってくれてたけど
明確に同じ世界ということにはしてないらしい
竹野内をスターシステムで政府の人間として出したりして
似たような世界だなと感じさせるに留めてるみたい
794無念Nameとしあき22/05/15(日)17:02:56 IP:113.145.*(au-hikari.ne.jp)No.969771983+
テレビでみたらザラブ星人もアホみたいな作戦だったけど
政治の根回ししたらあんなにも偽物作戦って恐ろしい手段なんだな
795無念Nameとしあき22/05/15(日)17:02:59 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.969772009+
>じゃあ何ですかメフィラスもおしっこするっていうんですか?
メフィラス「さて今日は黒ギャル淫語責めで抜くか…」
796無念Nameとしあき22/05/15(日)17:03:06 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.969772038そうだねx1
シンゴメスは自衛隊の総力戦での勝利って言ってたから本当大変だったんだろうな…
797無念Nameとしあき22/05/15(日)17:03:11 IP:118.17.*(plala.or.jp)No.969772064そうだねx2
としあきの子供の頃の初ウルトラマンは何だった?
俺はタロウだった
798無念Nameとしあき22/05/15(日)17:03:13 IP:113.20.*(ztv.ne.jp)No.969772078そうだねx2
シンゴジとの関係はクウガとアギトの関係みないなもんだと思う
799無念Nameとしあき22/05/15(日)17:03:19 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969772123+
「大将、おあいそ!(慣れた声で)」
800無念Nameとしあき22/05/15(日)17:03:23 IP:60.113.*(bbtec.net)No.969772148+
>ガボラが中々ドリル襟開けないから
>デフォでドリルが顔なのかとちょっと思った
ドリル襟開けて戦うと格闘上もぐ事になるからCGモデルがめり込んでしまうので
格闘する時は閉じて光線撃つ時は離れていいから開いてるそうだ
801無念Nameとしあき22/05/15(日)17:03:24 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.969772156+
    1652601804867.png-(21733 B)
21733 B
>日本の植物でヤバいのはクズだな
アメリカ南東部制圧完了!
802無念Nameとしあき22/05/15(日)17:03:33 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.969772219+
メフィラスは帰った後同僚と呑んでゾーフィ出てきたこと愚痴ってそう
そしてあの居酒屋美味しかったなーもう行けないなーって気落ちしてそう
803無念Nameとしあき22/05/15(日)17:03:33 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.969772220そうだねx1
>としあきの子供の頃の初ウルトラマンは何だった?
ティガ
804無念Nameとしあき22/05/15(日)17:03:41 IP:126.142.*(bbtec.net)No.969772273+
人間がベーターシステムで生物兵器に~って
仮にやったとして空も飛べないし光線も出せないよね?
まぁ耐久性は凄いらしいから十分脅威だけど
805無念Nameとしあき22/05/15(日)17:03:45 IP:219.100.*(ipv4)No.969772301+
メフィラス星人もおねしょして叱られましたか?
806無念Nameとしあき22/05/15(日)17:03:45 IP:61.25.*(zaq.ne.jp)No.969772309+
>>シンゴジラの先輩の官僚出てきてたし
>名前は出してないから視聴者が想像するしかないな
帝都の怪人加藤が総理大臣だったりあの世界の日本は魑魅魍魎が跋扈する説得力があるな
807無念Nameとしあき22/05/15(日)17:03:48 IP:126.209.*(bbtec.net)No.969772324+
ムラマツキャップと立花のおやっさんが同じ顔してるけど全然関係ないみたいなもん
808無念Nameとしあき22/05/15(日)17:03:49 IP:160.86.*(nuro.jp)No.969772336+
>としあきの子供の頃の初ウルトラマンは何だった?
>俺はタロウだった
リアルタイムならティガ
809無念Nameとしあき22/05/15(日)17:03:51 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.969772347そうだねx1
    1652601831069.jpg-(27181 B)
27181 B
>個人的にウルトラマンネクストの映画が方向性近くてお勧め
ネクスト「人間って良い」
リピア「良い…」
リピアも「絆」でネクサスなんだよな
810無念Nameとしあき22/05/15(日)17:03:53 IP:113.145.*(au-hikari.ne.jp)No.969772367そうだねx3
>としあきの子供の頃の初ウルトラマンは何だった?
>俺はタロウだった
グレートとパワード
幼稚園のときの将来の夢はウルトラマンって書いてたから今でもこうやって楽しめて嬉しいよ
811無念Nameとしあき22/05/15(日)17:03:57 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.969772390そうだねx1
>としあきの子供の頃の初ウルトラマンは何だった?
>俺はタロウだった
ゼアス
812無念Nameとしあき22/05/15(日)17:03:57 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.969772395そうだねx1
>アメリカ南東部制圧完了!
なそ
にん
813無念Nameとしあき22/05/15(日)17:04:01 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969772426そうだねx1
寂しくもあり英断でもあると思うんだけど
当時のキャストをカメオ出演させるとか話題作りで流行りタレント放り込むとかしなくてよかったよね
嫌いじゃないけどメビウスのアメリカザリガニとか唐突で浮いちゃってるし
814無念Nameとしあき22/05/15(日)17:04:01 IP:118.156.*(dion.ne.jp)No.969772427そうだねx1
>>メフィラスはお金を払うという行為自体が好きなんだろうなと想像できる
>でも割り勘…
いつも一人で飲み食いしてたからそこで地球人が行っていた『ワリカン』という行為に憧れていた
財布を見てから「割り勘でいいか?」もメフィラスはワリカンをそういう様式なのだと思っている
815無念Nameとしあき22/05/15(日)17:04:05 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.969772450+
>自分的には尺完璧だったからアレ以上も以下も必要無いと思う
昔の着ぐるみ流用をユニット型兵器と解釈したり
話と同時進行で関連づけて繋げてて上手いと思った
816無念Nameとしあき22/05/15(日)17:04:15 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969772512+
>竹野内豊と高橋一生出てきたらシンゴジラと同じ世界の話かと思ったが高橋一生がウルトラマンなら別の世界の話だな
多分シン・ゴジラ解決後も巨大生物災害が続いて巨災対が正式に政府機関になったif世界なんだろうなこれ
817無念Nameとしあき22/05/15(日)17:04:18 IP:153.246.*(ocn.ne.jp)No.969772536+
>散々話題になってると思うんだけど頭のタイトル含めてシンゴジラと世界観が同じだったりるすのかな?
>シンゴジラの先輩の官僚出てきてたし
そこはセンシティブな話題で
突っ込んだら隔離されるから気をつけてね
818無念Nameとしあき22/05/15(日)17:04:24 IP:60.93.*(bbtec.net)No.969772571そうだねx1
>ウルトラマンを殺したく無いから帰るって言ってたしゾーフィが来たのはそこまで関係ないのでは?
ゾーフィが来たら今から人間養殖しようと思ってる地球ごと消し去られるの分かってるから退いたんだよ
819無念Nameとしあき22/05/15(日)17:04:24 IP:126.203.*(bbtec.net)No.969772573+
神永本人とリピアの対話はやって欲しかったな
米津の歌を先聞いてから言ったから人格分離型でウルトラマンとその依代ヒトの関係性を軸に別れまで描く感じかと思って見に行ったけど別にそんなことはなかった
820無念Nameとしあき22/05/15(日)17:04:26 IP:123.255.*(kualnet.jp)No.969772585そうだねx1
買い物は電子マネーでポイント貯めるメフィラス
821無念Nameとしあき22/05/15(日)17:04:46 IP:126.253.*(panda-world.ne.jp)No.969772720+
>としあきの子供の頃の初ウルトラマンは何だった?
>俺はタロウだった
コスモス
822無念Nameとしあき22/05/15(日)17:04:46 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.969772724+
禍威獣があんま目立たないって不満を言う人の気持ちも分からんでもないけど、そもそも禍特対でもある程度対抗出来る禍威獣はリピアまでいる以上は前半以上のインパクトは難しいからあれで終えちゃうのがベストではあるんだよね
勿論ゴモラやキーラといった強豪もいるけど
823無念Nameとしあき22/05/15(日)17:04:59 IP:113.20.*(ztv.ne.jp)No.969772786+
>としあきの子供の頃の初ウルトラマンは何だった?
>俺はタロウだった
グレートの画像をてれびくんとかでみてたくらい
824無念Nameとしあき22/05/15(日)17:05:05 IP:27.91.*(dion.ne.jp)No.969772827+
    1652601905978.jpg-(13404 B)
13404 B
>ガボラが中々ドリル襟開けないから
>デフォでドリルが顔なのかとちょっと思った
良いドリルだったね
825無念Nameとしあき22/05/15(日)17:05:09 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969772849+
>買い物は電子マネーでポイント貯めるメフィラス
ポイント2倍デー、私の好きな言葉です
826無念Nameとしあき22/05/15(日)17:05:11 IP:119.231.*(eonet.ne.jp)No.969772862そうだねx1
>2次元アニメ風CGも白組がダントツだしな
トゥーンレンダリングなら神風動画も捨てがたい
827無念Nameとしあき22/05/15(日)17:05:14 IP:118.105.*(commufa.jp)No.969772887+
>人間がベーターシステムで生物兵器に~って
>仮にやったとして空も飛べないし光線も出せないよね?
>まぁ耐久性は凄いらしいから十分脅威だけど
数の暴力
簡単に催眠できる
ポコポコ増える
最強兵器
828無念Nameとしあき22/05/15(日)17:05:23 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.969772942+
>グレートとパワード
としあきの平均年齢からいったらその2人かゼアスやティガがあたりが多いよね多分
829無念Nameとしあき22/05/15(日)17:05:24 IP:59.146.*(so-net.ne.jp)No.969772949+
>>外来種の草の繁殖力やばすぎて駆除できない例とか結構あるな
>日本人はそんな気無いけど外国だとワカメが特定外来種になってる国もあると聞いた
外来種が爆発的に増殖するのは持ち込まれたところが生息に
適した環境だった場合に本来の生息地ならいるはずの競合種
だったり天敵だったりがいないから増殖にまったくブレーキ
がかからないからなのよね…
830無念Nameとしあき22/05/15(日)17:05:25 IP:124.38.*(ucom.ne.jp)No.969772959そうだねx2
>ウルトラマンを殺したく無いから帰るって言ってたしゾーフィが来たのはそこまで関係ないのでは?
ゾーフィの姿見つけてから言い出したのに関係ないって事は無いだろう
831無念Nameとしあき22/05/15(日)17:05:28 IP:113.20.*(ztv.ne.jp)No.969772978+
>人間がベーターシステムで生物兵器に~って
>仮にやったとして空も飛べないし光線も出せないよね?
>まぁ耐久性は凄いらしいから十分脅威だけど
ザザーンって怪獣がいて特殊能力が口から炭酸ガスを吐くことなんだけど
なんと実は人間も全く同じことが可能なのだ!
832無念Nameとしあき22/05/15(日)17:05:30 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.969772994そうだねx4
    1652601930667.jpg-(157985 B)
157985 B
ゼットンの飼い主来たからかえるね…
833無念Nameとしあき22/05/15(日)17:05:44 IP:60.93.*(bbtec.net)No.969773072+
現代の科学技術なら怪獣は時間かければ倒せるけど異星人は時間かければかけるほど倒せなくなる
834無念Nameとしあき22/05/15(日)17:05:51 IP:153.246.*(ocn.ne.jp)No.969773106+
>ゼットンの飼い主来たからかえるね…
判断が早い
835無念Nameとしあき22/05/15(日)17:05:56 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.969773149+
>>私が怖いのは君だけだ感のあるブランコのシーン
>「ちゃぶ台差し向かいで宅飲みも良いぞメフィラス」
自宅に招いてジョークまで噛ましたなんてかなり腹を割って話そうとしてたんだな
836無念Nameとしあき22/05/15(日)17:06:03 IP:113.20.*(ztv.ne.jp)No.969773203+
>>竹野内豊と高橋一生出てきたらシンゴジラと同じ世界の話かと思ったが高橋一生がウルトラマンなら別の世界の話だな
>多分シン・ゴジラ解決後も巨大生物災害が続いて巨災対が正式に政府機関になったif世界なんだろうなこれ
高橋一生が異星人なら明確に別の世界じゃないか
837無念Nameとしあき22/05/15(日)17:06:07 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.969773239そうだねx1
シン仮面ライダーでインターポールと折衝する政府の男竹野内豊ありえる
838無念Nameとしあき22/05/15(日)17:06:13 IP:126.250.*(access-internet.ne.jp)No.969773269+
    1652601973678.png-(7539497 B)
7539497 B
リピアさんのシン脳内補正をかけながらマン兄さんのエピソードどっかのタイミングで視聴したいなぁ
ガヴァドンとスカイドンとテレスドンが好きなんだ
839無念Nameとしあき22/05/15(日)17:06:19 IP:126.203.*(bbtec.net)No.969773297そうだねx1
なんか知性化戦争みたいな話だったな
まあ庵野は絶対読んでるだろうが
840無念Nameとしあき22/05/15(日)17:06:24 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969773326+
>としあきの子供の頃の初ウルトラマンは何だった?
ザ・ウルトラマン
841無念Nameとしあき22/05/15(日)17:06:26 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.969773352+
    1652601986485.jpg-(87757 B)
87757 B
>まぁ耐久性は凄いらしいから十分脅威だけど
人間サイズで運んで現地で巨大化させようぜ!
842無念Nameとしあき22/05/15(日)17:06:31 IP:60.101.*(bbtec.net)No.969773375+
>ネクスト「人間って良い」
>リピア「良い…」
ノア=ネクスト=ネクサスはこの後スパルタカウンセラーの道を歩むことになる
843無念Nameとしあき22/05/15(日)17:06:32 IP:106.160.*(dion.ne.jp)No.969773391そうだねx1
    1652601992702.webp-(25230 B)
25230 B
>>白組は国内最高レベルのCGスタジオよね?
>>俺は正直比較できるようなところあげられない
>2次元アニメ風CGも白組がダントツだしな
チームは違うけどすごいよね
844無念Nameとしあき22/05/15(日)17:06:37 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969773423+
これを機に過去ウルトラ映画の再評価や人気アップにも繋がらんかな
してもいいのよウルトラ映画オールナイト
845無念Nameとしあき22/05/15(日)17:06:39 IP:118.156.*(dion.ne.jp)No.969773433+
>ゼットンの飼い主来たからかえるね…
スーパーガンに弱いって弱点がなくなってるのズルい
846無念Nameとしあき22/05/15(日)17:06:43 IP:126.224.*(bbtec.net)No.969773461そうだねx9
    1652602003831.jpg-(44905 B)
44905 B
「としあき、そんなにリピアのことが好きになったのか」
847無念Nameとしあき22/05/15(日)17:06:47 IP:119.231.*(eonet.ne.jp)No.969773481そうだねx1
>としあきの子供の頃の初ウルトラマンは何だった?
初代・セブン・新マンの再放送世代でザ・ウルトラマンや80も直撃
…ここまで書くとかなり年齢絞られるな
848無念Nameとしあき22/05/15(日)17:06:52 IP:126.203.*(bbtec.net)No.969773512そうだねx1
>多分シン・ゴジラ解決後も巨大生物災害が続いて巨災対が正式に政府機関になったif世界なんだろうなこれ
リアリティ基準もだいぶ違うし別世界でしょ
849無念Nameとしあき22/05/15(日)17:07:08 IP:221.118.*(aitai.ne.jp)No.969773617+
ウルトラマン倒したらゾーフィを相手にした上に地球はゼットンされる
ウルトラマン倒さずに逃げればゾーフィからは見逃してもらえた上で地球はゼットン
なら殺したくないと思うだろう
850無念Nameとしあき22/05/15(日)17:07:15 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.969773658そうだねx2
デザインワークスでシンエヴァの後また精神状態ピンチになっててビックリした
嫁さんがいるうちは大丈夫だろうけどいつか自殺でもしてしまうんじゃないのかと思ってしまう
851無念Nameとしあき22/05/15(日)17:07:19 IP:106.160.*(dion.ne.jp)No.969773683+
>としあきの子供の頃の初ウルトラマンは何だった?
>俺はタロウだった
ビデオならウルトラマン物語
テレビ視聴ならネクサス
852無念Nameとしあき22/05/15(日)17:07:21 IP:59.146.*(so-net.ne.jp)No.969773698そうだねx1
>なんか知性化戦争みたいな話だったな
>まあ庵野は絶対読んでるだろうが
あれに限らず古典的なネタだからな幼年期の終わりとか
853無念Nameとしあき22/05/15(日)17:07:21 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.969773699+
>買い物は電子マネーでポイント貯めるメフィラス
割り勘って言ってたのにポイントは全部自分のにするヤツだ
854無念Nameとしあき22/05/15(日)17:07:23 IP:49.106.*(m-zone.jp)No.969773716そうだねx1
>仮にやったとして空も飛べないし光線も出せないよね?
銃とか持って巨大化したらそのまま使えるんじゃない
855無念Nameとしあき22/05/15(日)17:07:24 IP:113.145.*(au-hikari.ne.jp)No.969773719+
>ゼットンの飼い主来たからかえるね…
今回の設定って過去の案として元々あったやつなのか...
オリジナルかと思ってた
856無念Nameとしあき22/05/15(日)17:07:28 IP:113.35.*(ucom.ne.jp)No.969773738+
>「としあき、そんなにリピアのことが好きになったのか」
お前急に出てきて太陽系破壊しようとするの止めろ
857無念Nameとしあき22/05/15(日)17:07:35 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.969773797そうだねx2
>これを機に過去ウルトラ映画の再評価や人気アップにも繋がらんかな
>してもいいのよウルトラ映画オールナイト
ウルトラマンサーガもっと評価されろ
858無念Nameとしあき22/05/15(日)17:07:42 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.969773850+
続編でキングジョーみたいな巨大ロボ作っても対抗してそう
859無念Nameとしあき22/05/15(日)17:07:45 IP:160.86.*(nuro.jp)No.969773868そうだねx1
リアルタイムがティガのとしあきはヤングだ
860無念Nameとしあき22/05/15(日)17:07:48 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969773888+
>としあきの子供の頃の初ウルトラマンは何だった?
テレビで見たのならグレートかティガのどちらか
ビデオだとセブンのはず
861無念Nameとしあき22/05/15(日)17:07:49 IP:61.25.*(zaq.ne.jp)No.969773899+
>リピアも「絆」でネクサスなんだよな
ネクサスは地球人曇らせるからなあ
862無念Nameとしあき22/05/15(日)17:07:58 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.969773947+
>メフィラスはお金を払うという行為自体が好きなんだろうなと想像できる
>でも割り勘…
>いつも一人で飲み食いしてたからそこで地球人が行っていた『ワリカン』という行為に憧れていた
現金払いの文化が好きな感じはする
足りなくなったりする不自由さも込みで
863無念Nameとしあき22/05/15(日)17:08:01 IP:202.60.*(ztv.ne.jp)No.969773962+
一番の脅威は怪獣じゃなくてお前だゾフィー
864無念Nameとしあき22/05/15(日)17:08:05 IP:60.41.*(plala.or.jp)No.969773981+
>としあきの子供の頃の初ウルトラマンは何だった?
>俺はタロウだった
再放送でだけど俺もタロウ
だからタロォ…と執着する人が出るのも分かる
865無念Nameとしあき22/05/15(日)17:08:10 IP:160.86.*(nuro.jp)No.969774010そうだねx2
宇宙人ゾーフィネタが出たのに驚いた
866無念Nameとしあき22/05/15(日)17:08:17 IP:113.145.*(au-hikari.ne.jp)No.969774056そうだねx1
ゾフィー、いつも胸の粒で見分けてたから帰マンの方かと一瞬思った
867無念Nameとしあき22/05/15(日)17:08:20 IP:60.135.*(bbtec.net)No.969774077そうだねx1
    1652602100291.jpg-(243798 B)
243798 B
朝のカタログなんだけどさ日アサの実況にしれっと1000まで伸びて居座ってるのすごいことよね
868無念Nameとしあき22/05/15(日)17:08:24 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.969774104そうだねx1
>リアルタイムがティガのとしあきはヤングだ
とは言えテレビシリーズは80からティガまで特になかったし
ティガの人は多いんじゃなかろうか
869無念Nameとしあき22/05/15(日)17:08:26 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.969774109+
現実の人類が次のステージいくのはあとどれぐらいかかるのだろうか…
870無念Nameとしあき22/05/15(日)17:08:29 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969774126+
色々な年代のとしあきがわいわい楽しめる
長期コンテンツって尊い
871無念Nameとしあき22/05/15(日)17:08:30 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.969774129+
庵野がウルトラマンに影響を与えた例としてネクサスオールナイトだな
872無念Nameとしあき22/05/15(日)17:08:35 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.969774157そうだねx2
    1652602115562.jpg-(37444 B)
37444 B
よくネタにされる
「ゼットンは私が倒した」は誤りで
実際は「ゼットンは倒した」なんだよな
言葉足らずのせいだけど
873無念Nameとしあき22/05/15(日)17:08:38 IP:157.147.*(so-net.ne.jp)No.969774176そうだねx1
いろんな事情があってバルタン星人は選択肢にも入れられなかったって言ってるけど
個で完結してるから群れをつくる生物が理解できない話に同族の為に侵略するバルタンのエピソードなんてできないよな
むしろ続編でやれる話
874無念Nameとしあき22/05/15(日)17:08:47 IP:113.145.*(au-hikari.ne.jp)No.969774220そうだねx1
ティガ見てた世代でももう30だぜ
875無念Nameとしあき22/05/15(日)17:08:51 IP:60.72.*(bbtec.net)No.969774251そうだねx1
>つまりベータシステムが軍事転用できると
>戦争時には巨人だらけになるんです?
ザ☆だとウルトラマン1人でちょっとした戦艦レベルの戦力だったな
876無念Nameとしあき22/05/15(日)17:08:51 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.969774252+
シンウルトラ6兄弟やろうぜ!
877無念Nameとしあき22/05/15(日)17:08:55 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.969774280+
>続編でキングジョーみたいな巨大ロボ作っても対抗してそう
シン・鉄腕アトムかシン・鉄人28号?
878無念Nameとしあき22/05/15(日)17:09:04 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.969774342そうだねx2
>宇宙人ゾーフィネタが出たのに驚いた
これはマジで驚いた
879無念Nameとしあき22/05/15(日)17:09:12 IP:160.86.*(nuro.jp)No.969774389+
顔アップでマン兄さん、ゾフィー、ジャックが並んだら区別つかない
880無念Nameとしあき22/05/15(日)17:09:17 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.969774418+
>>ゼットンの飼い主来たからかえるね…
>今回の設定って過去の案として元々あったやつなのか...
>オリジナルかと思ってた
ちなみに公式設定じゃなく児童誌が勝手に書いた奴
これを信じた子供は当時少なくなく庵野と樋口もその世代
881無念Nameとしあき22/05/15(日)17:09:20 IP:124.25.*(ocn.ne.jp)No.969774432+
>>仮にやったとして空も飛べないし光線も出せないよね?
>銃とか持って巨大化したらそのまま使えるんじゃない
マクロスのゼントラーディ兵みたいなもんだな
肉体のタフさだけでも戦いの駒としては有用
882無念Nameとしあき22/05/15(日)17:09:28 IP:126.203.*(bbtec.net)No.969774480+
バルタンもオリジナルだと個というかいのちという概念は理解できない感じだったけど
883無念Nameとしあき22/05/15(日)17:09:29 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.969774484+
>シンウルトラ6兄弟やろうぜ!
セブン「ゾーフィなんかいいんだよ!」
884無念Nameとしあき22/05/15(日)17:09:43 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969774571そうだねx3
>アートワークス読んだけどシンライダー作り終わって鶴巻監督の次回作のお手伝いしてその後で続編って言ってたから続編相当先だな
>このころには斉藤工も長澤まさみも高齢者だよ
まあ別の役者にしていいんじゃないかな
885無念Nameとしあき22/05/15(日)17:09:46 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969774580そうだねx1
ティガ世代が丁度有岡くんぐらい
886無念Nameとしあき22/05/15(日)17:09:47 IP:126.224.*(bbtec.net)No.969774592そうだねx1
帰ってきたシンウルトラマンで復活したリピアさんを見たい…
887無念Nameとしあき22/05/15(日)17:09:53 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.969774635+
>>つまりベータシステムが軍事転用できると
>>戦争時には巨人だらけになるんです?
>ザ☆だとウルトラマン1人でちょっとした戦艦レベルの戦力だったな
戦艦一隻ならたいしたことないな
888無念Nameとしあき22/05/15(日)17:09:54 IP:113.20.*(ztv.ne.jp)No.969774642そうだねx1
リアルタイムでみた初の巨大実写はグリッドマンかな……
889無念Nameとしあき22/05/15(日)17:10:06 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.969774705+
>帰ってきたシンウルトラマンで復活したリピアさんを見たい…
別人だから…
890無念Nameとしあき22/05/15(日)17:10:09 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.969774727+
ザラブ星人倒した後の即メフィラスの流れはワクワクした
早くシン・ウルトラセブン作ってくれ!
891無念Nameとしあき22/05/15(日)17:10:09 IP:160.86.*(nuro.jp)No.969774731そうだねx1
優しい光の国があって良かった
892無念Nameとしあき22/05/15(日)17:10:13 IP:118.105.*(commufa.jp)No.969774750+
人間は生体兵器の部分拾うの絶対シンライダーだと思ってる
893無念Nameとしあき22/05/15(日)17:10:19 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.969774781+
>シンゴジ、シンウルと来てシンライダーがトリなのって地味に辛いな
>規模的にはどうしてもこの二つに劣っちゃうし
>ライダーが最初でゴジラ→ウルトラマンってなる方がいいと思うけどシンゴジの成功あってのシンウルだからそれはない話なんだよな
シンゴジ→巨大怪獣を退治するだけ人間同士の駆け引きはないから人の暗部を描く必要もない話
シンウル→巨人が怪物を倒してくれる話が異星とのコンタクトものになり知性体との駆け引きもあって人の暗部もちょこちょこ描かれた
シンライダー→人の悪意で生まれた改造人間が、人への最大の悪(世界征服)を成そうとする者と戦う話、人の暗部しか存在しねえ

TV版エヴァの最終回を超える地獄になるでシンライダーは…
894無念Nameとしあき22/05/15(日)17:10:22 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969774805+
    1652602222712.jpg-(418091 B)
418091 B
>リアルタイムがティガのとしあきはヤングだ
まだまだ硝子の少年さ
895無念Nameとしあき22/05/15(日)17:10:40 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969774904+
カレー食う奴
団子食う奴
サコミズ…
リピア
山ちゃん
見分け方なんてこんなんでいいんだよ!
896無念Nameとしあき22/05/15(日)17:10:42 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.969774920+
>バルタンもオリジナルだと個というかいのちという概念は理解できない感じだったけど
最初に来た時は命の概念が分からないと言ってたけど
次に来た時は同胞意識と復讐心が芽生えてたな
897無念Nameとしあき22/05/15(日)17:10:44 IP:113.20.*(ztv.ne.jp)No.969774934+
>これを信じた子供は当時少なくなく庵野と樋口もその世代
でも庵野は知らなかった
898無念Nameとしあき22/05/15(日)17:10:49 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.969774963+
シンウルトラマンエースは
ウルトラエースになりそう
899無念Nameとしあき22/05/15(日)17:10:50 IP:60.113.*(bbtec.net)No.969774966そうだねx1
>デザインワークスでシンエヴァの後また精神状態ピンチになっててビックリした
>嫁さんがいるうちは大丈夫だろうけどいつか自殺でもしてしまうんじゃないのかと思ってしまう
もう体質的なものだから繰り返しちゃうんだろうな
900無念Nameとしあき22/05/15(日)17:10:50 IP:119.231.*(eonet.ne.jp)No.969774967+
>ティガ見てた世代でももう30だぜ
30というかもうアラフォーでは…
901無念Nameとしあき22/05/15(日)17:10:58 IP:133.202.*(mesh.ad.jp)No.969775028+
そんなに人間が好きになったのかウルトラマンってゾーフィに言われたけど
好きになったのニュアンスがウルトラマンが人間を愛してるとかじゃなくてもっと知りたいってのが良いなって思った
902無念Nameとしあき22/05/15(日)17:11:00 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.969775035+
ゾーフィいくら何でもモノマネ番組で
ゾフィーに自分のモノマネされたからって
地球にゼットン送らないでおくれ
903無念Nameとしあき22/05/15(日)17:11:10 IP:27.91.*(dion.ne.jp)No.969775088+
>ウルトラマンを殺したく無いから帰るって言ってたしゾーフィが来たのはそこまで関係ないのでは?
光の星に光の星人殺害を見られたらヤバいんだろうなって
904無念Nameとしあき22/05/15(日)17:11:19 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.969775132そうだねx1
>>としあきの子供の頃の初ウルトラマンは何だった?
>初代・セブン・新マンの再放送世代でザ・ウルトラマンや80も直撃
夕方に再放送のウルトラ60分があった
カードや怪獣消しゴムも流行ってたな
905無念Nameとしあき22/05/15(日)17:11:20 IP:126.253.*(panda-world.ne.jp)No.969775141そうだねx1
コスモス世代が20代だぞ
906無念Nameとしあき22/05/15(日)17:11:32 IP:109.236.*(jptransit.net)No.969775211+
ゾーフィネタって誤植とかじゃなくてマジで初期設定なの?
907無念Nameとしあき22/05/15(日)17:11:32 IP:126.2.*(bbtec.net)No.969775215+
バルタン星人は今回の話の流れじゃ出番ないわな
あいつら昆虫みたいなメンタルだし
908無念Nameとしあき22/05/15(日)17:11:33 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.969775222+
>ライダーはウルトラマンの前の予告編の時点でも全くピンと来てないので不安だ
ゴジラやウルトラの予告編で散々聞いたやつ
909無念Nameとしあき22/05/15(日)17:11:35 IP:103.5.*(wi2.ne.jp)No.969775233+
    1652602295828.jpg-(4463066 B)
4463066 B
サンマルクのコースター店ごとに絵が違うってことで千葉のヨドバシの入ってるビル
910無念Nameとしあき22/05/15(日)17:11:37 IP:153.223.*(ocn.ne.jp)No.969775252そうだねx3
なんか冒頭の怒涛のあらすじの中に
「女性科学者の発案した作戦で解決」みたいな話があって
尾頭さん?かなと思った
911無念Nameとしあき22/05/15(日)17:11:46 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.969775308+
    1652602306197.jpg-(7001 B)
7001 B
>これがガシャガシャ変形して砲撃モードになるのか…
体が固くてプルプルしてたら最高
912無念Nameとしあき22/05/15(日)17:11:56 IP:113.145.*(au-hikari.ne.jp)No.969775372+
>>バルタンもオリジナルだと個というかいのちという概念は理解できない感じだったけど
>最初に来た時は命の概念が分からないと言ってたけど
>次に来た時は同胞意識と復讐心が芽生えてたな
地球の文化をよく理解し始めて野球の話しだすしな
ウルトラマンとの確執がなければ案外価値観合わせやすいかも
913無念Nameとしあき22/05/15(日)17:11:56 IP:113.20.*(ztv.ne.jp)No.969775375+
こんだけ児童誌ネタ推しなんだから次回作では光の星との貿易が始まって
1ウラー=30円で取引されるとかいうネタありそう
914無念Nameとしあき22/05/15(日)17:12:18 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.969775499そうだねx1
順調に繫栄していってもしもその方向性が宇宙間での侵略に該当するような発展だったら
ある日いきなりゼットンによる破滅を迎えた惑星が今までも存在してたってことかな
915無念Nameとしあき22/05/15(日)17:12:19 IP:106.180.*(au-net.ne.jp)No.969775500そうだねx2
クンニリンサンを見た荒らしみたいな反応するメフィラスさん
916無念Nameとしあき22/05/15(日)17:12:20 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.969775512+
>コスモス世代が20代だぞ
龍臣プロは当時3歳か4歳だっけか
917無念Nameとしあき22/05/15(日)17:12:23 IP:211.124.*(zaq.ne.jp)No.969775533そうだねx2
>「としあき、そんなにリピアのことが好きになったのか」
ガボラお持ち帰りしたあと神永姿でちょっとドヤ顔気味に手を上げる姿とか
価値観違うとか以前にやっぱりリピア君ちょっとぼんやりしててそこが可愛いげになってる
918無念Nameとしあき22/05/15(日)17:12:27 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969775559そうだねx1
>体が固くてプルプルしてたら最高
ダイノタンカー!
919無念Nameとしあき22/05/15(日)17:12:37 IP:119.244.*(mesh.ad.jp)No.969775621+
今大怪獣の後始末を上映すれば相乗効果ありそうだな
920無念Nameとしあき22/05/15(日)17:12:40 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.969775639+
ゾーフィチャンネルはまだ?
921無念Nameとしあき22/05/15(日)17:12:42 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969775657そうだねx1
メフィラスも飲食店とコラボしろ
922無念Nameとしあき22/05/15(日)17:12:44 IP:126.203.*(bbtec.net)No.969775663そうだねx2
シンマンも二十年後くらいにはウルトラマンリピアみたいな名前で雑に既存ウルトラマンたちと客演するよ
923無念Nameとしあき22/05/15(日)17:12:51 IP:126.142.*(bbtec.net)No.969775704そうだねx2
>人間がベーターシステムで生物兵器に~って
>仮にやったとして空も飛べないし光線も出せないよね?
>まぁ耐久性は凄いらしいから十分脅威だけど
自己レスだけどゾーフィーが言ってた我々と同じ進化を辿る可能性が云々って
今はただの巨大長澤まさみだけど
この種族が進化していけばいずれ空飛んでビーム出せるようになるかもって事か
それはまずいな…
924無念Nameとしあき22/05/15(日)17:12:52 IP:60.113.*(bbtec.net)No.969775710+
>>リアルタイムがティガのとしあきはヤングだ
>まだまだ硝子の少年さ
フリーレン
私の好きな漫画です
925無念Nameとしあき22/05/15(日)17:12:52 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.969775715+
よく見たら鳥の怪獣逃げてそのまま見つかってねぇ!
926無念Nameとしあき22/05/15(日)17:12:53 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.969775717+
    1652602373111.jpg-(22402 B)
22402 B
映画ウルトラマンゾフィーだと
今ではダウンタウンの浜田とネタにされるM1号が
ピグモン「ウワーガッツ石松みたい!」と言われてた
ガッツ石松に失礼じゃない!?
927無念Nameとしあき22/05/15(日)17:13:16 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.969775884そうだねx5
ゼットンの1000000000000度の火球がマジネタにされてて吹いた
空想科学読本で読んだそれ!って
928無念Nameとしあき22/05/15(日)17:13:20 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969775921+
>コスモス世代が20代だぞ
子供の頃にエースを観てたのが長野くんで子供の頃にティガを観てたのが五十嵐くんだ
929無念Nameとしあき22/05/15(日)17:13:44 IP:60.93.*(bbtec.net)No.969776078そうだねx3
>よく見たら鳥の怪獣逃げてそのまま見つかってねぇ!
害がないのでとりあえずヨシ!
930無念Nameとしあき22/05/15(日)17:13:46 IP:61.89.*(sensyu.ne.jp)No.969776093+
>>買い物は電子マネーでポイント貯めるメフィラス
>ポイント2倍デー、私の好きな言葉です
めっちゃ日本に馴染んでる…
931無念Nameとしあき22/05/15(日)17:13:48 IP:61.11.*(cna.ne.jp)No.969776109+
>としあきの子供の頃の初ウルトラマンは何だった?
>俺はタロウだった
メビウス
932無念Nameとしあき22/05/15(日)17:13:54 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.969776145+
>メフィラスも飲食店とコラボしろ
割り勘ならお得になるんかな
933無念Nameとしあき22/05/15(日)17:13:59 IP:118.17.*(plala.or.jp)No.969776178+
ゼットンの正体を政府がどう伝えたか知らないけど
のほほんとし過ぎだろ日本人
934無念Nameとしあき22/05/15(日)17:14:00 IP:27.91.*(dion.ne.jp)No.969776184+
>1652601930667.jpg
>ゼットンの飼い主来たからかえるね…
あの色一般職員じゃなくてゼットン取り扱い資格持ちじゃん!
とかかなリピアは銀一色で融合で赤エネルギーダウンで緑の死亡寸前黒だったし
935無念Nameとしあき22/05/15(日)17:14:00 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969776185+
>シンマンも二十年後くらいにはウルトラマンリピアみたいな名前で雑に既存ウルトラマンたちと客演するよ
それはそれでいい
聖域扱いしすぎるのもどうかと思うしマルチバースを便利につかって
936無念Nameとしあき22/05/15(日)17:14:03 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.969776207+
>>人間がベーターシステムで生物兵器に~って
>>仮にやったとして空も飛べないし光線も出せないよね?
>>まぁ耐久性は凄いらしいから十分脅威だけど
>自己レスだけどゾーフィーが言ってた我々と同じ進化を辿る可能性が云々って
>今はただの巨大長澤まさみだけど
>この種族が進化していけばいずれ空飛んでビーム出せるようになるかもって事か
>それはまずいな…
ウルトラマンの種族も元々は地球人と変わりがない種族だったからな
937無念Nameとしあき22/05/15(日)17:14:15 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969776287そうだねx8
>ゼットンの正体を政府がどう伝えたか知らないけど
>のほほんとし過ぎだろ日本人
伝えてない
938無念Nameとしあき22/05/15(日)17:14:22 IP:124.25.*(ocn.ne.jp)No.969776327+
>シンマンも二十年後くらいにはウルトラマンリピアみたいな名前で雑に既存ウルトラマンたちと客演するよ
まぁカラータイマーが無いからビジュアル上の差別化も問題はないな
939無念Nameとしあき22/05/15(日)17:14:34 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.969776410+
>>>ゼットンの飼い主来たからかえるね…
>>今回の設定って過去の案として元々あったやつなのか...
ゼットン星人がゾーフィでウルトラのゾフィーと超紛らわしいので
事前情報足りない状況で勘違いしたんだったかな
940無念Nameとしあき22/05/15(日)17:14:41 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.969776445+
    1652602481472.jpg-(250427 B)
250427 B
とし…
おうち帰ってパンフは読んだから届いてたmafex開けて遊ぶぞーって思ったらさ
これ右足の膝下が右足じゃなくて左足くっ付いてるよね…
土踏まずも外側だし
かなし味…
941無念Nameとしあき22/05/15(日)17:14:42 IP:211.124.*(zaq.ne.jp)No.969776457そうだねx2
>ゼットンの正体を政府がどう伝えたか知らないけど
>のほほんとし過ぎだろ日本人
伝えてないのだ…
942無念Nameとしあき22/05/15(日)17:14:43 IP:113.145.*(au-hikari.ne.jp)No.969776461そうだねx3
リピアって名前は初出?
943無念Nameとしあき22/05/15(日)17:14:57 IP:60.113.*(bbtec.net)No.969776540そうだねx1
>なんか知性化戦争みたいな話だったな
>まあ庵野は絶対読んでるだろうが
サンダイバーがマグマダイバーの元ネタ
944無念Nameとしあき22/05/15(日)17:15:02 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.969776578+
>人間がベーターシステムで生物兵器に~って
>仮にやったとして空も飛べないし光線も出せないよね?
>まぁ耐久性は凄いらしいから十分脅威だけど
ウルトラマン並の耐久力はあるらしいからそれこそ他の宇宙人の武装とかさせればいい
945無念Nameとしあき22/05/15(日)17:15:05 IP:126.224.*(bbtec.net)No.969776598そうだねx1
着ぐるみスーツのウルトラマンとCGウルトラマンとの共演は本家で既にやってたな
946無念Nameとしあき22/05/15(日)17:15:05 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.969776601+
やる前にウルトラマンのデザインを成田氏に寄せる事に対して
庵野監督が親族に頭下げにいったつってたけど
ゾーフィの黒金カラーリングに対しても頭下げたんやろなぁ
947無念Nameとしあき22/05/15(日)17:15:08 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969776616そうだねx4
>ゼットンの正体を政府がどう伝えたか知らないけど
>のほほんとし過ぎだろ日本人
どうにならないから何も伝えないって言ってたやん
948無念Nameとしあき22/05/15(日)17:15:11 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.969776653+
スペシウム133の操作が可能になったらスペックとしては十分になる
949無念Nameとしあき22/05/15(日)17:15:32 IP:126.4.*(bbtec.net)No.969776785+
>としあきの子供の頃の初ウルトラマンは何だった?
>俺はタロウだった
初めて見たのはガイアだけど年代的にはティガ世代ではある
ティガとダイナはなぜか見る機会がなかった
950無念Nameとしあき22/05/15(日)17:15:37 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.969776816+
>とし…
>おうち帰ってパンフは読んだから届いてたmafex開けて遊ぶぞーって思ったらさ
>これ右足の膝下が右足じゃなくて左足くっ付いてるよね…
>土踏まずも外側だし
>かなし味…
oh...
951無念Nameとしあき22/05/15(日)17:15:49 IP:118.17.*(plala.or.jp)No.969776893+
>伝えてない
>伝えてないのだ…
いやだって空見上げたらよーわからんものがあるんだぜ
ちっとはパニックになるだろう!正直に伝えて無いにしても
952無念Nameとしあき22/05/15(日)17:15:51 IP:126.224.*(bbtec.net)No.969776909そうだねx2
>とし…
>おうち帰ってパンフは読んだから届いてたmafex開けて遊ぶぞーって思ったらさ
>これ右足の膝下が右足じゃなくて左足くっ付いてるよね…
>土踏まずも外側だし
>かなし味…
交換をお願いしなさい
953無念Nameとしあき22/05/15(日)17:15:56 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969776925そうだねx3
日和やがってとも思うが
ゼットンの事正直に伝えられても民衆は困る
954無念Nameとしあき22/05/15(日)17:15:57 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.969776937+
日本人はただちに影響は無いに慣れすぎてるからな
955無念Nameとしあき22/05/15(日)17:16:00 IP:124.25.*(ocn.ne.jp)No.969776973そうだねx1
>>ゼットンの正体を政府がどう伝えたか知らないけど
>>のほほんとし過ぎだろ日本人
>伝えてない
どうしようもないし世界中がパニックに陥るより
何も知らないまま最後を迎えるほうがいいからね
956無念Nameとしあき22/05/15(日)17:16:07 IP:60.135.*(bbtec.net)No.969777016そうだねx1
>ゼットンの正体を政府がどう伝えたか知らないけど
>のほほんとし過ぎだろ日本人
何もわからない方が幸せなのだよ...
957無念Nameとしあき22/05/15(日)17:16:23 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.969777115+
>当時のキャストをカメオ出演させるとか話題作りで流行りタレント放り込むとかしなくてよかったよね
俳優詳しくないんだけど山本耕史や長澤まさみは流行りタレントではないの?
958無念Nameとしあき22/05/15(日)17:16:29 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.969777143+
書き込みをした人によって削除されました
959無念Nameとしあき22/05/15(日)17:16:31 IP:126.250.*(access-internet.ne.jp)No.969777156+
>今はただの巨大長澤まさみだけど
>この種族が進化していけばいずれ空飛んでビーム出せるようになるかもって事か
>それはまずいな…
光の国の人々も元は地球人に似た姿をしていて、人口太陽プラズマスパークの開発とその影響で超人に進化したからね…
光の星のゾーフィも危惧したんだろう
960無念Nameとしあき22/05/15(日)17:16:36 IP:126.224.*(bbtec.net)No.969777200+
>日和やがってとも思うが
>ゼットンの事正直に伝えられても民衆は困る
暴動が起きかねないしな
何も知らずに一瞬で死ねるならそれがいいよ
961無念Nameとしあき22/05/15(日)17:16:37 IP:126.157.*(openmobile.ne.jp)No.969777207+
>とし…
>おうち帰ってパンフは読んだから届いてたmafex開けて遊ぶぞーって思ったらさ
>これ右足の膝下が右足じゃなくて左足くっ付いてるよね…
>土踏まずも外側だし
>かなし味…
エラー品
私の嫌いな言葉です
962無念Nameとしあき22/05/15(日)17:16:52 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.969777300そうだねx1
>ゼットンの正体を政府がどう伝えたか知らないけど
>のほほんとし過ぎだろ日本人
逃げる?どこへ?
963無念Nameとしあき22/05/15(日)17:16:53 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.969777309+
>着ぐるみスーツのウルトラマンとCGウルトラマンとの共演は本家で既にやってたな
グルーブはなかなか凄かった
964無念Nameとしあき22/05/15(日)17:17:03 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.969777379+
>トップをねらえとかガンバスターとか基本は今までのノリを踏襲してるね
トップと違ってラストシーンが希望に満ちた明るいEDではないってのが...
まぁ禍特対に迎えられてるから決して暗いわけでもないけど
非常にドライでフラットなEDだなぁってかんじたな
965無念Nameとしあき22/05/15(日)17:17:09 IP:202.60.*(ztv.ne.jp)No.969777406そうだねx1
    1652602629857.jpg-(462718 B)
462718 B
タツタも美味いぞウルトラマン
966無念Nameとしあき22/05/15(日)17:17:11 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.969777423+
>交換をお願いしなさい
うん…画像つけてメールしとく…
交換は送るのめんどいから膝下だけ送ってくんないかな…
967無念Nameとしあき22/05/15(日)17:17:29 IP:111.99.*(dion.ne.jp)No.969777532+
>>当時のキャストをカメオ出演させるとか話題作りで流行りタレント放り込むとかしなくてよかったよね
>俳優詳しくないんだけど山本耕史や長澤まさみは流行りタレントではないの?
その二人は役者だし…カメオ出演でもないし
968無念Nameとしあき22/05/15(日)17:17:29 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969777533そうだねx3
>いやだって空見上げたらよーわからんものがあるんだぜ
>ちっとはパニックになるだろう!正直に伝えて無いにしても
あの世界の日本怪獣何度も経験してるんだぜ
コロナにしろ戦争にしろ慣れちゃうのが人類だし実害もまだない空のデカブツにびくびくしてても出社しろって言われるんだ絶対
969無念Nameとしあき22/05/15(日)17:17:34 IP:124.25.*(ocn.ne.jp)No.969777569そうだねx1
>>伝えてない
>>伝えてないのだ…
>いやだって空見上げたらよーわからんものがあるんだぜ
>ちっとはパニックになるだろう!正直に伝えて無いにしても
ただちに影響はないとかって便利な言葉で説明したんでしょ
970無念Nameとしあき22/05/15(日)17:17:41 IP:126.203.*(bbtec.net)No.969777628そうだねx2
シンマンを見る姿勢
シンゴジ的な高リアリティシミュレートとか初代の庵野なりのリメイクとかではなく
数あるウルトラマンのうちの一つとして見るのが正解っぽいな
971無念Nameとしあき22/05/15(日)17:17:52 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969777688+
何も知らないままそれもいいだろうと悔しさを含ませて言う室長も印象的
972無念Nameとしあき22/05/15(日)17:17:57 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.969777728+
>シンライダー→人の悪意で生まれた改造人間が、人への最大の悪(世界征服)を成そうとする者と戦う話、人の暗部しか存在しねえ
シン・ウルトラマンは人類でないものが人類を理解して共闘という方向に向かったけど
ライダーは人であった者が人類によって人を辞めさせられる話だからね…
973無念Nameとしあき22/05/15(日)17:17:59 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.969777742+
>タツタも美味いぞウルトラマン
見終わって帰りに食べてきたけどバンズがめっちゃ柔らかくてフワフワで
タルタルもなかなか良い味してた
974無念Nameとしあき22/05/15(日)17:18:03 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.969777759+
>タツタも美味いぞウルトラマン
ジャック「兄さんカラータイマーないのにどうして平気なの⁉︎」
975無念Nameとしあき22/05/15(日)17:18:04 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.969777766+
最後のゾーフィさん時空検閲官ぽい
976無念Nameとしあき22/05/15(日)17:18:08 IP:60.93.*(bbtec.net)No.969777798+
数年後のウルトラマンがネクストとリピアの力をお借りしてフォームチェンジとかやりかねん
977無念Nameとしあき22/05/15(日)17:18:10 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.969777823+
>>トップをねらえとかガンバスターとか基本は今までのノリを踏襲してるね
>トップと違ってラストシーンが希望に満ちた明るいEDではないってのが...
>まぁ禍特対に迎えられてるから決して暗いわけでもないけど
>非常にドライでフラットなEDだなぁってかんじたな
地球防衛軍設立でシン・セブンやりたいんだろうなとしか思えないのだ
978無念Nameとしあき22/05/15(日)17:18:11 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969777826+
>ゼットンの1000000000000度の火球がマジネタにされてて吹いた
>空想科学読本で読んだそれ!って
そら恒星系粛清兵器になるわってなった
979無念Nameとしあき22/05/15(日)17:18:19 IP:126.142.*(bbtec.net)No.969777867そうだねx2
ゼットンの件を国民に伝えたらストゼロの売上が跳ね上がる
980無念Nameとしあき22/05/15(日)17:18:19 IP:126.224.*(bbtec.net)No.969777871そうだねx4
映画見る前ここまでまともにヒーローやってるウルトラマンが観れるとは正直思ってなかったとしあき自分だけじゃないよね?
981無念Nameとしあき22/05/15(日)17:18:22 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969777887そうだねx3
ゾーフィはわざわざ生きたいという意思をたどって
謎空間までリピアを迎えに来てくれたんだよね
優しくね?
982無念Nameとしあき22/05/15(日)17:18:29 IP:160.86.*(nuro.jp)No.969777930そうだねx1
39歳でティガがリアルタイムです
983無念Nameとしあき22/05/15(日)17:18:31 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.969777947+
>シンマンを見る姿勢
>シンゴジ的な高リアリティシミュレートとか初代の庵野なりのリメイクとかではなく
>数あるウルトラマンのうちの一つとして見るのが正解っぽいな
初代の庵野なりのリメイクだよ
984無念Nameとしあき22/05/15(日)17:18:45 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.969778017+
>映画見る前ここまでまともにヒーローやってるウルトラマンが観れるとは正直思ってなかったとしあき自分だけじゃないよね?
なんか難解な映画にしてくるんだろうなと思ってた
985無念Nameとしあき22/05/15(日)17:18:50 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.969778054そうだねx1
>39歳でティガがリアルタイムです
ジジイあき…
986無念Nameとしあき22/05/15(日)17:18:54 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.969778076+
ライダーは庵野の闇ぶち込みまくると思う
そしてまた病む
987無念Nameとしあき22/05/15(日)17:19:08 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.969778167+
>映画見る前ここまでまともにヒーローやってるウルトラマンが観れるとは正直思ってなかったとしあき自分だけじゃないよね?
ここまで良い奴だとは思わなかった
988無念Nameとしあき22/05/15(日)17:19:12 IP:119.231.*(eonet.ne.jp)No.969778182そうだねx2
    1652602752760.jpg-(9087 B)
9087 B
>ゾーフィネタって誤植とかじゃなくてマジで初期設定なの?
初期というか放送当時制作側から児童誌への情報開示が
ギリギリ(開示後に変更されたことも珍しくない)且つ断片的で
児童詩側はそれを元に記事作らないといけなかった結果
憶測やでっち上げ、誤解が混在したまま世に出されちゃったのだ
989無念Nameとしあき22/05/15(日)17:19:12 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969778184そうだねx7
>シンマンを見る姿勢
>シンゴジ的な高リアリティシミュレートとか初代の庵野なりのリメイクとかではなく
>数あるウルトラマンのうちの一つとして見るのが正解っぽいな
虚構対現実
空想特撮映画
この違いをみんな理解すると幸せになる
990無念Nameとしあき22/05/15(日)17:19:17 IP:113.145.*(au-hikari.ne.jp)No.969778221+
    1652602757897.jpg-(18292 B)
18292 B
室長見ててずっと2020年の挑戦の刑事とそっくりと思ってたんだけどみんな思わなかった?
991無念Nameとしあき22/05/15(日)17:19:19 IP:60.93.*(bbtec.net)No.969778230そうだねx1
>ゾーフィはわざわざ生きたいという意思をたどって
>謎空間までリピアを迎えに来てくれたんだよね
>優しくね?
地球滅ぼそうとした悪い宇宙人!
992無念Nameとしあき22/05/15(日)17:19:19 IP:42.145.*(home.ne.jp)No.969778232+
>ちっとはパニックになるだろう!正直に伝えて無いにしても
それこそ「ウルトラマンが何とかしてくれる」
993無念Nameとしあき22/05/15(日)17:19:25 IP:126.224.*(bbtec.net)No.969778271+
そういえばシンウルトラマンて一応キャラクターの権利的には東宝と円谷の両方にあるって感じでいいのよね?
994無念Nameとしあき22/05/15(日)17:19:26 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.969778278+
>ゾーフィはわざわざ生きたいという意思をたどって
>謎空間までリピアを迎えに来てくれたんだよね
>優しくね?
でもゼットン起動するね
995無念Nameとしあき22/05/15(日)17:19:33 IP:60.41.*(plala.or.jp)No.969778320+
天気がいいので公園を散歩しててキャッキャウフフ遊ぶ子連れの方々を見て平和を感じつつ
何もしないと決めた後の何も知らず平和に過ごす人々の映像を思い出してふふっとなった
996無念Nameとしあき22/05/15(日)17:19:37 IP:126.4.*(bbtec.net)No.969778343そうだねx1
>数年後のウルトラマンがゾフィーとゾーフィの力をお借りしてフォームチェンジとかやりかねん
997無念Nameとしあき22/05/15(日)17:19:38 IP:211.124.*(zaq.ne.jp)No.969778352+
>ゾーフィはわざわざ生きたいという意思をたどって
>謎空間までリピアを迎えに来てくれたんだよね
>優しくね?
それこそ神永の姿を見たリピアのように
必死だったリピアにゾーフィが感化されてるんじゃないかなって
998無念Nameとしあき22/05/15(日)17:19:45 IP:111.99.*(dion.ne.jp)No.969778389そうだねx5
>>39歳でティガがリアルタイムです
>ジジイあき…
39なら若い方という悲しい事実
999無念Nameとしあき22/05/15(日)17:19:50 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.969778423そうだねx1
>シンゴジ的な高リアリティシミュレートとか初代の庵野なりのリメイクとかではなく
言うてそもそも庵野はエヴァからして他作品のネタ使いまくってる奴だぞ
むしろそこが庵野らしさというか知らんのが元をしらんのが独自性とか思うんだろうが
1000無念Nameとしあき22/05/15(日)17:19:59 IP:60.73.*(bbtec.net)No.969778478+
ゼットンにはこれっぽっちも効かなかったけど
超すごい八つ裂き光輪とかあったし
あいつ、あれでまだまだ隠し球持ってそう

- GazouBBS + futaba-