[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1652536398325.jpg-(42988 B)
42988 B無念Nameとしあき ip表示22/05/14(土)22:53:18 IP:152.165.*(nuro.jp)No.969496830+ 01:01頃消えます
シンウルトラマンスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
このスレの書き込みはIPアドレスが表示されます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が16件あります.見る
1無念Nameとしあき22/05/14(土)22:53:59 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.969497142そうだねx4
立て乙
2無念Nameとしあき22/05/14(土)22:54:10 IP:60.74.*(bbtec.net)No.969497227そうだねx8
スレ画ヨネケンが描いたって聞いて絵うまいんだなってびっくりしたわ
3無念Nameとしあき22/05/14(土)22:54:13 IP:220.96.*(ocn.ne.jp)No.969497247そうだねx12
そんなに面白かったのか?トシアキサン
4無念Nameとしあき22/05/14(土)22:54:15 IP:111.216.*(so-net.ne.jp)No.969497267そうだねx7
綺麗な絵だよね…
5無念Nameとしあき22/05/14(土)22:54:17 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.969497277そうだねx9
立て乙
私の好きな言葉です
6無念Nameとしあき22/05/14(土)22:54:31 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.969497396そうだねx8
M八七
私の好きな歌です
7無念Nameとしあき22/05/14(土)22:54:45 IP:27.91.*(dion.ne.jp)No.969497483そうだねx4
新スレ
私の好きな言葉です
8無念Nameとしあき22/05/14(土)22:55:00 IP:220.96.*(ocn.ne.jp)No.969497585そうだねx3
また1000行ったのか
9無念Nameとしあき22/05/14(土)22:55:00 IP:27.91.*(dion.ne.jp)No.969497586そうだねx14
>そんなに面白かったのか?トシアキサン
楽しかった
10無念Nameとしあき22/05/14(土)22:55:04 IP:114.150.*(ocn.ne.jp)No.969497623そうだねx5
>そんなに面白かったのか?トシアキサン
そんなの五十年以上前に分かっていただろう
11無念Nameとしあき22/05/14(土)22:55:06 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969497640そうだねx10
立て乙
ついさっき見てきたが大好きな映画になってしまった
それとメフィラス好き
12無念Nameとしあき22/05/14(土)22:55:10 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.969497670+
>>初代マンのハヤタはウルトラマンだった記憶は
>>ないんだっけ?そんなことなかったか?
>分離後はまったく記憶がない様子
>合体中寝てたからなのか
>分離した時に記憶を消されたのかは定かでない
一応新ウルトラマン列伝でウルトラマンの最終回が放送された時は分離した時に記憶が消えたって解説されてた
13無念Nameとしあき22/05/14(土)22:55:11 IP:218.46.*(odn.ad.jp)No.969497675そうだねx7
あのゼットンは昔読んだ空想科学読本をちょっと思い出したな…
14無念Nameとしあき22/05/14(土)22:55:15 IP:118.237.*(so-net.ne.jp)No.969497706そうだねx14
タロイモ🎬興行収入まとめ @eigarankingnews 30分

【公開2日目】
「#シン・ウルトラマン」興収概算
本日…4.00億円
累計…6.93億円(※推定値)

引き続き2日目も好調な勢いで、今年の実写邦画作品としては圧倒的No.1となる推移に!
明日には10億円を越す勢いで、公開3日目でウルトラマンシリーズ歴代最高の成績を更新する見込みです!
15無念Nameとしあき22/05/14(土)22:55:22 IP:60.74.*(bbtec.net)No.969497764そうだねx10
そんなにシンウルトラマンが好きになったのかとしあき
16無念Nameとしあき22/05/14(土)22:55:25 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.969497793そうだねx18
    1652536525257.jpg-(104089 B)
104089 B
これはこれで見たかった嘘予告のシーン
17無念Nameとしあき22/05/14(土)22:55:53 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.969498016そうだねx17
    1652536553898.jpg-(104532 B)
104532 B
本能が警告を発する胡散臭さ
18無念Nameとしあき22/05/14(土)22:55:54 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.969498019そうだねx4
ここが次の居酒屋ですか
19無念Nameとしあき22/05/14(土)22:55:59 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.969498066そうだねx5
>No.969497706
マジで大盛況なんだな
20無念Nameとしあき22/05/14(土)22:56:07 IP:113.20.*(ztv.ne.jp)No.969498128そうだねx2
キャップとハヤタは言わずもがなだしフジとイデもガッツリ原作ネタやったけど
アラシだけあんまりアラシっぽくなかったよね
21無念Nameとしあき22/05/14(土)22:56:17 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969498200そうだねx3
> スレ画ヨネケンが描いたって聞いて絵うまいんだなってびっくりしたわ
観終わった後だと前面のラインが赤と緑が混ざっててこんなところにネタバレあったのか…ってビックリした
22無念Nameとしあき22/05/14(土)22:56:27 IP:115.30.*(pikara.ne.jp)No.969498284+
    1652536587472.jpg-(58905 B)
58905 B
昨日のレイトの後は売店閉まってたから明日ドッグタグ買いに行こうと思って
翌日余裕ぶっこいて昼に行ったら無くなってた
23無念Nameとしあき22/05/14(土)22:56:32 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.969498313そうだねx1
>これはこれで見たかった嘘予告のシーン
冒頭のシンウルトラQからずっとサプライズの荒らしすぎるわ!
24無念Nameとしあき22/05/14(土)22:56:35 IP:60.145.*(bbtec.net)No.969498341+
>これはこれで見たかった嘘予告のシーン
本当は銀色なんだよね
25無念Nameとしあき22/05/14(土)22:56:37 IP:118.105.*(commufa.jp)No.969498360そうだねx4
ウルトラマンが拉致されて
→拉致される

腹筋ボコボコにパンチ喰らって
→ボコボコにはなる

絶対倒れるはずのないウルトラマンが倒れる
→倒れる
26無念Nameとしあき22/05/14(土)22:56:39 IP:27.91.*(dion.ne.jp)No.969498369そうだねx8
>引き続き2日目も好調な勢いで、今年の実写邦画作品としては圧倒的No.1となる推移に!
>明日には10億円を越す勢いで、公開3日目でウルトラマンシリーズ歴代最高の成績を更新する見込みです!
実にめでたい
休養済んだら続・シン・ウルトラマン作成だな
27無念Nameとしあき22/05/14(土)22:56:56 IP:114.150.*(ocn.ne.jp)No.969498514そうだねx3
こういう解釈のウルトラマンも間違い無くあるんだけど
もしリピアが初代だったら50年続いてなかったろうし
今の時代に見れて本当に良かった
28無念Nameとしあき22/05/14(土)22:57:22 IP:124.97.*(ocn.ne.jp)No.969498700そうだねx9
そんなに数日風呂に入ってない人間の匂いが好きになったのか、ウルトラマン
29無念Nameとしあき22/05/14(土)22:57:38 IP:121.94.*(ocn.ne.jp)No.969498825そうだねx1
>休養済んだら続・シン・ウルトラマン作成だな
シン・帰ってきたウルトラマンが良いかな…
30無念Nameとしあき22/05/14(土)22:57:40 IP:118.105.*(commufa.jp)No.969498844そうだねx5
最初の怪獣が透明だからスペシウム光線効いてないけど
たまらず実体化した瞬間吹っ飛ぶのスゲー好きなんだけどわかってくれるか?
31無念Nameとしあき22/05/14(土)22:57:52 IP:114.150.*(ocn.ne.jp)No.969498940+
>そんなに数日風呂に入ってない人間の匂いが好きになったのか、ウルトラマン
ニオイは判別出来る問題無い
32無念Nameとしあき22/05/14(土)22:57:53 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969498944+
> 明日には10億円を越す勢いで、公開3日目でウルトラマンシリーズ歴代最高の成績を更新する見込みです
さすがにウルトラシリーズ劇場版最高の8億越さないのは誤算どころじゃないレベルになるからヤバい
好調で嬉しい限り
33無念Nameとしあき22/05/14(土)22:57:57 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.969498964+
むねぇーへにぃー
決めぇーてるぅー
ルールは厳正ぇー
じまぁーんの
ゼェーットン
惑星(ほぉーし)をぉうーつー
光の星から宇ー宙の為に
きぃーだぞぉー
わーれらーのぉ♪
34無念Nameとしあき22/05/14(土)22:58:03 IP:60.145.*(bbtec.net)No.969499008そうだねx5
もしかして庵野君のシンシリーズはとしあき大好きだったりする?
35無念Nameとしあき22/05/14(土)22:58:05 IP:111.216.*(so-net.ne.jp)No.969499024+
シンウルトラはこれで大満足なんだけどやっぱり庵野が描くウルトラスーパーメカが見たい!
36無念Nameとしあき22/05/14(土)22:58:06 IP:36.14.*(dion.ne.jp)No.969499033+
>休養済んだら続・シン・ウルトラマン作成だな
内容どうするんだろ
神永変身できるんだろうか
出来たとしても今度こそ日本政府に捕まりそう
37無念Nameとしあき22/05/14(土)22:58:08 IP:133.32.*(vectant.ne.jp)No.969499048+
パンフ買ってAタイプのスペシウム光線眺めてるけどやっぱあれだな!Aタイプリピアさんは鼻の下長いな!
38無念Nameとしあき22/05/14(土)22:58:11 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969499073+
メフィラスはもっと短気でもよかった
39無念Nameとしあき22/05/14(土)22:58:14 IP:218.46.*(odn.ad.jp)No.969499097+
偽者の顔面チョップして痛がる所も芸が細かい…
40無念Nameとしあき22/05/14(土)22:58:15 IP:60.74.*(bbtec.net)No.969499106そうだねx1
>キャップとハヤタは言わずもがなだしフジとイデもガッツリ原作ネタやったけど
>アラシだけあんまりアラシっぽくなかったよね
まって!誰がアラシ隊員枠なんです?
41無念Nameとしあき22/05/14(土)22:58:15 IP:126.150.*(bbtec.net)No.969499107そうだねx1
>斎藤工が理解するのが難しいみたいなこと言ってた
前知識あった方が楽しめるよという意味だと思った
42無念Nameとしあき22/05/14(土)22:58:23 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.969499152+
>本当は銀色なんだよね
顔も違う
43無念Nameとしあき22/05/14(土)22:58:25 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.969499167+
>引き続き2日目も好調な勢いで、今年の実写邦画作品としては圧倒的No.1となる推移に!
これすごいね
44無念Nameとしあき22/05/14(土)22:58:33 IP:114.184.*(plala.or.jp)No.969499215+
シン・スレ用
長澤まさみが臭くて巨大で暴れまわる既婚者のストゼロ暴飲暴食は全て嘘です
45無念Nameとしあき22/05/14(土)22:58:35 IP:218.42.*(mesh.ad.jp)No.969499236そうだねx1
面白かったけど不完全な物を見せられた感想だわ
芸が細かく映像にこだわりのある作り手だから円盤でかなり追加修正入るだろうけど
シンエヴァもまだ円盤出てないし何時の事になるやら
46無念Nameとしあき22/05/14(土)22:58:36 IP:27.91.*(dion.ne.jp)No.969499249そうだねx1
>昨日のレイトの後は売店閉まってたから明日ドッグタグ買いに行こうと思って
>翌日余裕ぶっこいて昼に行ったら無くなってた
見終わって売店へ向かいベーターカプセルスライドペン等売り切れてカウンターでパンフレット最後の一箱開けててギリギリセーフだった12時の川崎(シネコン三件あるのにそんな惨状)

ウルトラマンの下敷きとノートを両手に一生懸命抱えた推定幼稚園児が並んでてほっこりした
47無念Nameとしあき22/05/14(土)22:58:36 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.969499250+
見てきたよ
感想は色々だけどとりあえず
mugenのゼットンはネタ抜きにゼットンなんだな…
48無念Nameとしあき22/05/14(土)22:58:38 IP:160.237.*(cyberhome.jp)No.969499265そうだねx4
ウルトラマンの動きがCGっぽいというか軽かったのはなんか理由があるんか?
怪獣は重量感あったからわざとやってんのかと思ったが
重力をいじってる感じの動きを表現?
49無念Nameとしあき22/05/14(土)22:58:38 IP:126.130.*(bbtec.net)No.969499273そうだねx1
>そんなに数日風呂に入ってない人間の匂いが好きになったのか、ウルトラマン
数日風呂に入ってない女の匂いが好きなんだよ
ただし美人に限る
50無念Nameとしあき22/05/14(土)22:58:42 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.969499298そうだねx5
>もしかして庵野君のシンシリーズはとしあき大好きだったりする?
正直ウルトラマンは興味薄かったけど見てみたら当たりだったって感じだった
51無念Nameとしあき22/05/14(土)22:58:44 IP:118.237.*(so-net.ne.jp)No.969499313そうだねx4
>マジで大盛況なんだな
TOHOシネマズでも複数のスクリーンで回してるから今までの松竹配給とは扱いが全く違うのもあるしね
シリーズ初の超大作扱いという感じ
52無念Nameとしあき22/05/14(土)22:58:57 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969499404+
>シン・帰ってきたウルトラマンが良いかな…
シン帰り楽しみだな、10年後に公開とかでないといいけど
53無念Nameとしあき22/05/14(土)22:58:59 IP:123.223.*(ocn.ne.jp)No.969499417+
パンフにもデザインワークスにも特にこれといった呼称の記載ないのよねAタイプ風の初期バージョン
54無念Nameとしあき22/05/14(土)22:59:08 IP:114.150.*(ocn.ne.jp)No.969499471そうだねx1
>わーれらーのぉ♪
我等とはなんだ?
生命とは独立した存在だ

…こう考えるとそりゃバルタン星人は出し辛いわ
55無念Nameとしあき22/05/14(土)22:59:12 IP:60.145.*(bbtec.net)No.969499506そうだねx4
今年はスパイダーマンノーウェイホームを見て最高傑作だと興奮したけどシンウルトラマンも同じく最高傑作で困る
56無念Nameとしあき22/05/14(土)22:59:24 IP:60.128.*(bbtec.net)No.969499586そうだねx2
>前知識あった方が楽しめるよという意味だと思った
あーまぁあの人も大概オタク気質っぽいもんな
57無念Nameとしあき22/05/14(土)22:59:30 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969499634+
    1652536770396.jpg-(97140 B)
97140 B
>>休養済んだら続・シン・ウルトラマン作成だな
>シン・帰ってきたウルトラマンが良いかな…
楽しみだね
特にパン屋のエピソードとか
58無念Nameとしあき22/05/14(土)22:59:32 IP:222.8.*(dion.ne.jp)No.969499655そうだねx1
既婚者は船端じゃろがい!
59無念Nameとしあき22/05/14(土)22:59:33 IP:14.3.*(asahi-net.or.jp)No.969499657+
削除依頼によって隔離されました
クソつまらんかったなー
ドラマでやったらいいと思うクオリティー
60無念Nameとしあき22/05/14(土)22:59:48 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.969499772そうだねx3
ヒからごめんよ
この考察で合点がいった
あのプッツリ終わるカットが
https://twitter.com/haburareya2/status/1525191535750393856?t=JQDcUO1T7jX4iVuTfKg4-Q&s=19 [link]
61無念Nameとしあき22/05/14(土)22:59:49 IP:126.130.*(bbtec.net)No.969499777+
毎年シンシリーズやってくれると嬉しい
62無念Nameとしあき22/05/14(土)22:59:51 IP:113.20.*(ztv.ne.jp)No.969499795そうだねx1
>まって!誰がアラシ隊員枠なんです?
昨今のブームに乗ってるのかもしれんがまさか毒蝮三太夫が女体化されるとは…
63無念Nameとしあき22/05/14(土)22:59:51 IP:60.74.*(bbtec.net)No.969499796そうだねx1
>>休養済んだら続・シン・ウルトラマン作成だな
>シン・帰ってきたウルトラマンが良いかな…
マンを持して庵野が素顔でウルトラマンを主演!
64無念Nameとしあき22/05/14(土)22:59:54 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.969499817+
イデは2つに分けられてる感じはしたけどアラシはたしかに誰だったんだろう・・・
65無念Nameとしあき22/05/14(土)22:59:55 IP:121.94.*(ocn.ne.jp)No.969499826そうだねx1
>シン帰り楽しみだな、10年後に公開とかでないといいけど
嫁さんの健康管理に期待しよう(望み薄)
66無念Nameとしあき22/05/14(土)22:59:56 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.969499839そうだねx5
>重力をいじってる感じの動きを表現?
スペシウム133の応用ですね
67無念Nameとしあき22/05/14(土)22:59:56 IP:60.74.*(bbtec.net)No.969499841+
次をやるとしたら神永の次の話なのかセブンなのかそこが問題だ
68無念Nameとしあき22/05/14(土)22:59:59 IP:59.146.*(so-net.ne.jp)No.969499864+
グッズはジグソーパズルだけ買った
また見に行こうかな
69無念Nameとしあき22/05/14(土)23:00:01 IP:111.216.*(so-net.ne.jp)No.969499885そうだねx7
>今年はスパイダーマンノーウェイホームを見て最高傑作だと興奮したけどシンウルトラマンも同じく最高傑作で困る
マジでやりやがった!のノーウェイホーム
ホントにやるヤツがあるか!のシンウルトラ
70無念Nameとしあき22/05/14(土)23:00:07 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969499920+
>>マジで大盛況なんだな
>TOHOシネマズでも複数のスクリーンで回してるから今までの松竹配給とは扱いが全く違うのもあるしね
>シリーズ初の超大作扱いという感じ
劇場オリジナルウルトラってNプロのあれやゼアスしか知らんけど確かに401館規模は初か
71無念Nameとしあき22/05/14(土)23:00:19 IP:126.150.*(bbtec.net)No.969500007+
>最初の怪獣が透明だからスペシウム光線効いてないけど
>たまらず実体化した瞬間吹っ飛ぶのスゲー好きなんだけどわかってくれるか?
あ、じゃあネロンガはスペシウムのエネルギーを吸って実体化したけど
実体化したら透明ガードが消滅するからスペシウムで爆死したのか
そういう意味だったのかあれな
72無念Nameとしあき22/05/14(土)23:00:21 IP:126.188.*(access-internet.ne.jp)No.969500018+
バルタン諸般の事情により出せなかったみたいだけど何でですか
73無念Nameとしあき22/05/14(土)23:00:23 IP:183.181.*(seikyou.ne.jp)No.969500037そうだねx4
最初ド派手に着地してたのに2回目以降土煙立てなくなったの気になったけど
神永が死んだ原因になったから気をつけるようにしたのね
リュウさんに怒られたメビウス思い出したわ
74無念Nameとしあき22/05/14(土)23:00:29 IP:27.91.*(dion.ne.jp)No.969500071そうだねx1
>ウルトラマンの動きがCGっぽいというか軽かったのはなんか理由があるんか?
>怪獣は重量感あったからわざとやってんのかと思ったが
>重力をいじってる感じの動きを表現?
巨大外星人は常に空飛んでそうだったね
75無念Nameとしあき22/05/14(土)23:00:29 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.969500074そうだねx1
>既婚者は船端じゃろがい!
船縁さんだろザラブ野郎!
76無念Nameとしあき22/05/14(土)23:00:31 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969500082+
>グッズはジグソーパズルだけ買った
>また見に行こうかな
2回目のが楽しいと聞く
77無念Nameとしあき22/05/14(土)23:00:44 IP:14.3.*(asahi-net.or.jp)No.969500187+
削除依頼によって隔離されました
最低限直せと思ったのはこれくらいかな
・メフィラス以降のCG、明らかに力尽きてる
・ザラブのガバガバ作戦
・長澤まさみの尻叩き、巨大化時のカメラアングル(純粋にキモいし演出の意味もない)
・ゼットンのタイムリミット演出、全く緊張感がない
CGと後半が終わってる
正直出来が悪いことに引っ張られセクハラが燃えてる節がある
78無念Nameとしあき22/05/14(土)23:00:44 IP:222.8.*(dion.ne.jp)No.969500188そうだねx13
>No.969499657
そんなに悔しかったのか
asahi-netマン
79無念Nameとしあき22/05/14(土)23:00:48 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.969500223+
ニュースキャスターでツダケンがシンウルトラマン紹介してる…
80無念Nameとしあき22/05/14(土)23:00:51 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.969500239そうだねx1
    1652536851472.jpg-(180271 B)
180271 B
ここに行きたい…
81無念Nameとしあき22/05/14(土)23:00:51 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.969500244+
>バルタン諸般の事情により出せなかったみたいだけど何でですか
うるさいおっさんがいるからです
82無念Nameとしあき22/05/14(土)23:00:55 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.969500267+
>ウルトラマンの動きがCGっぽいというか軽かったのはなんか理由があるんか?
>怪獣は重量感あったからわざとやってんのかと思ったが
>重力をいじってる感じの動きを表現?
そういう事だろう
体重もなんか軽くなってるし
83無念Nameとしあき22/05/14(土)23:01:00 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.969500304+
書き込みをした人によって削除されました
84無念Nameとしあき22/05/14(土)23:01:00 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969500309そうだねx5
M八七がウルトラマンに憧れていた子供の頃を歌った感じでとてもいい…
85無念Nameとしあき22/05/14(土)23:01:04 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.969500338+
禍威獣のデザインが非常に庵野感あった
86無念Nameとしあき22/05/14(土)23:01:08 IP:14.3.*(asahi-net.or.jp)No.969500355+
削除依頼によって隔離されました
あとこれシンゴジラの時に良く馬鹿にされた
人間ドラマシーンがつまらない映画そのものじゃない
過剰な演技とかも含めて
87無念Nameとしあき22/05/14(土)23:01:11 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969500381+
> 楽しみだね
>特にパン屋のエピソードとか
ウルトラマンが地球人守る価値あるのかって悩んでたら托鉢僧姿の西島秀俊が出てくるのか…
88無念Nameとしあき22/05/14(土)23:01:12 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.969500395+
とし、一応なんだけど
シン・ゴジラの続き物であってる?
ゴジラもまた古代兵器だったん?
89無念Nameとしあき22/05/14(土)23:01:22 IP:61.26.*(home.ne.jp)No.969500463+
>昨日のレイトの後は売店閉まってたから明日ドッグタグ買いに行こうと思って
>翌日余裕ぶっこいて昼に行ったら無くなってた
タグとピンバッチは今後もちょいちょいグッズとして出してくれると思いたい…
腕章はコスパが出すみたいだし
90無念Nameとしあき22/05/14(土)23:01:23 IP:115.30.*(pikara.ne.jp)No.969500478+
    1652536883518.jpg-(278581 B)
278581 B
>パンフレット最後の一箱開けててギリギリセーフだった12時の川崎
パンフは余裕だったわ
それだけで帰るのもシャクだったのでフィギュアコレクション買ったよ
スペシウム光線ポーズが当たって良かった
91無念Nameとしあき22/05/14(土)23:01:36 IP:60.122.*(bbtec.net)No.969500564+
初代ウルトラマンのSFオムニバスなストーリーを詰め込んでくれて良かった個人的にはシンゴジより好き
92無念Nameとしあき22/05/14(土)23:01:37 IP:126.150.*(bbtec.net)No.969500566+
>イデは2つに分けられてる感じはしたけどアラシはたしかに誰だったんだろう・・・
自衛隊員として山ほど出てきただろう
93無念Nameとしあき22/05/14(土)23:01:37 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969500572そうだねx6
    1652536897765.jpg-(109560 B)
109560 B
>あのプッツリ終わるカットが
まぁ一理ある
94無念Nameとしあき22/05/14(土)23:01:39 IP:60.74.*(bbtec.net)No.969500590そうだねx3
>バルタン諸般の事情により出せなかったみたいだけど何でですか
バルタンはバルタンだけで一本撮れちゃうからだと思う
良くも悪くもキャラが立ちすぎてる
一本の映画にバルタンとメフィラスを両方詰めるのは無理だよ
95無念Nameとしあき22/05/14(土)23:01:39 IP:121.94.*(ocn.ne.jp)No.969500591+
>マジでやりやがった!のノーウェイホーム
>ホントにやるヤツがあるか!のシンウルトラ
バースの方でレオパルドン出すとかアメスパ3出すとか大概なウワサあるからなあ
96無念Nameとしあき22/05/14(土)23:01:45 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.969500625そうだねx8
>とし、一応なんだけど
>シン・ゴジラの続き物であってる?
>ゴジラもまた古代兵器だったん?
全く違う
97無念Nameとしあき22/05/14(土)23:01:46 IP:126.71.*(bbtec.net)No.969500637そうだねx2
シンゴジスレが全部1000完走していた頃を思い出す盛況ぶり
98無念Nameとしあき22/05/14(土)23:01:48 IP:14.3.*(asahi-net.or.jp)No.969500664+
削除依頼によって隔離されました
序盤だけの映画だったともいえ?
政府もザラブに騙されたばかりなのにメフィラスの交渉を何故鵜呑みにしてるのって疑問で見事に脚本に動かされてる
SNSで見たのだとゴモラをラストにしてエンドロール後に闇の中からゼットンの光と鳴き声で続編匂わせエンドの方が良かったんじゃないかと言う案があったけど、の方がまとまりあっただろうな
99無念Nameとしあき22/05/14(土)23:01:48 IP:60.74.*(bbtec.net)No.969500667+
>イデは2つに分けられてる感じはしたけどアラシはたしかに誰だったんだろう・・・
オタクボーイとメガネさんがイデ隊員が分離した感じよね
自衛隊から派遣されてきたやたら発泡したくなるアラシ隊員みたいなのがいても楽しかったかも
100無念Nameとしあき22/05/14(土)23:01:52 IP:59.146.*(so-net.ne.jp)No.969500690そうだねx14
    1652536912652.gif-(122149 B)
122149 B
> IP:14.3.*(asahi-net.or.jp)
101無念Nameとしあき22/05/14(土)23:01:53 IP:60.145.*(bbtec.net)No.969500702+
シンウルトラマン→シン仮面ライダー→シンウルトラマン2→シンウルトラセブンぐらいでやってほしい
102無念Nameとしあき22/05/14(土)23:01:53 IP:114.148.*(ocn.ne.jp)No.969500703+
ゼットン「一兆度、始めました」
103無念Nameとしあき22/05/14(土)23:01:57 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.969500727+
ゼットンでかすぎなのと空に影があるのに日常に戻る人類に狂気を感じた
どうする事もできないから仕方ないけど
104無念Nameとしあき22/05/14(土)23:02:07 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.969500821+
>楽しみだね
>特にパン屋のエピソードとか
庵野というか樋口がその辺のエピソード好きじゃないイメージあるんだよな
105無念Nameとしあき22/05/14(土)23:02:12 IP:14.3.*(asahi-net.or.jp)No.969500858+
削除依頼によって隔離されました
>パンフは余裕だったわ
評価低くて人気ないからね
106無念Nameとしあき22/05/14(土)23:02:18 IP:60.145.*(bbtec.net)No.969500903+
>No.969500187
ザラブ星人か何か?
107無念Nameとしあき22/05/14(土)23:02:21 IP:126.130.*(bbtec.net)No.969500930+
>メフィラスがゾフィ?を見て逃げた!ゼットン星人の襲来でも感知したのかな?
自分とこにゼットン送られかねんと焦ったんだろう
108無念Nameとしあき22/05/14(土)23:02:27 IP:126.150.*(bbtec.net)No.969500972そうだねx1
>面白かったけど不完全な物を見せられた感想だわ
俺もだ
39話制作しよう
109無念Nameとしあき22/05/14(土)23:02:28 IP:118.237.*(so-net.ne.jp)No.969500989+
>とし、一応なんだけど
>シン・ゴジラの続き物であってる?
パラレルワールドみたいなものかな
サービスとしてタイトルとゴメスと竹野内豊を入れては居るけど
110無念Nameとしあき22/05/14(土)23:02:33 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.969501024+
>全く違う
いやならば良かった
配役は一部同じだから混乱した
111無念Nameとしあき22/05/14(土)23:02:33 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969501026+
>とし、一応なんだけど
>シン・ゴジラの続き物であってる?
>ゴジラもまた古代兵器だったん?
そういう設定だったらそれはそれで面白いけど
外星人は地球を何だと思ってるの…?
112無念Nameとしあき22/05/14(土)23:02:34 IP:113.20.*(ztv.ne.jp)No.969501030+
シンゴジとの関係はクウガとアギトの関係みたいなもんだと思う
113無念Nameとしあき22/05/14(土)23:02:34 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969501038そうだねx2
>とし、一応なんだけど
>シン・ゴジラの続き物であってる?
>ゴジラもまた古代兵器だったん?
繋がってて繋がってないふわふわ関係だよ
114無念Nameとしあき22/05/14(土)23:02:34 IP:138.64.*(v6connect.net)No.969501039そうだねx2
見てきた
この世界にZさんあたりが行ったら
「いやアレ絶対別の星の奴でしょ。ノリ違いすぎるし」
とか言われそうだな
115無念Nameとしあき22/05/14(土)23:02:44 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.969501137そうだねx3
シンウルトラQ 200点
ネロンガ 100点
ガボラ 100点
ザラブ 95点
メフィラス 90点
ゼットン 40点

ゼットン以外は間違いなく面白かった
116無念Nameとしあき22/05/14(土)23:02:45 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.969501142そうだねx1
来週もう一回観に行く
117無念Nameとしあき22/05/14(土)23:02:50 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969501183+
>バルタン諸般の事情により出せなかったみたいだけど何でですか
今の時代に難民問題移民問題やるのはちょっと
118無念Nameとしあき22/05/14(土)23:02:57 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.969501245そうだねx24
SNSで見た~
自分の意見ですらない
私の嫌いな人間です
119無念Nameとしあき22/05/14(土)23:03:00 IP:27.91.*(dion.ne.jp)No.969501281+
>ホントにやるヤツがあるか!のシンウルトラ
帰ってきたスタジオカラーやシンゴジラからドンシンウルトラマン→ゴメスの叫び→原作音源使用
でもう笑ってしまった
120無念Nameとしあき22/05/14(土)23:03:01 IP:61.26.*(home.ne.jp)No.969501289そうだねx2
>シンゴジスレが全部1000完走していた頃を思い出す盛況ぶり
シンゴジはじわっと話題になってたけど今回は初速がすごい
1時間立たずに完走とかするし
121無念Nameとしあき22/05/14(土)23:03:06 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.969501348そうだねx1
>ゼットンでかすぎなのと空に影があるのに日常に戻る人類に狂気を感じた
>どうする事もできないから仕方ないけど
呑気な奴らのテーマにすっかりなってるアレ
122無念Nameとしあき22/05/14(土)23:03:11 IP:153.172.*(ocn.ne.jp)No.969501389そうだねx5
面白かったが元がテレビ番組なのもあってか映画ってよりは
ウルトラ好きに向けたネタ集みたいな視聴感だったかなぁ
123無念Nameとしあき22/05/14(土)23:03:13 IP:59.170.*(home.ne.jp)No.969501396そうだねx1
ゾーフィが出たとか聞いた
124無念Nameとしあき22/05/14(土)23:03:17 IP:150.66.*(mineo.jp)No.969501427そうだねx6
めちゃくちゃ面白かったというか泣いた
なんとかの後始末の関係者は一兆回見ろと思う
125無念Nameとしあき22/05/14(土)23:03:20 IP:220.96.*(ocn.ne.jp)No.969501443+
>うるさいおっさんがいるからです
あーアメリカの怪獣大好きおじさん・・・
126無念Nameとしあき22/05/14(土)23:03:21 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.969501445そうだねx1
あの世界観だと群れでいながら単体意識のバルタンはかなり面白い存在になりそう
127無念Nameとしあき22/05/14(土)23:03:22 IP:118.105.*(commufa.jp)No.969501450+
ブラックホールから逃げ切るのトップみたいだなって思った
あれは逃げ切れなかったけど
128無念Nameとしあき22/05/14(土)23:03:26 IP:220.144.*(mesh.ad.jp)No.969501483そうだねx2
やっと見れた
最後のパンチ
庵野はオタクの心鷲掴みする天才だな
129無念Nameとしあき22/05/14(土)23:03:30 IP:60.122.*(bbtec.net)No.969501512そうだねx12
メフィラス戦でこっち見てるゾーフィはマジで不気味だった
130無念Nameとしあき22/05/14(土)23:03:31 IP:126.40.*(bbtec.net)No.969501521そうだねx3
観てきたウルトラの国からタゲられたら死ぬのは宇宙共通の認識なんやな
131無念Nameとしあき22/05/14(土)23:03:42 IP:58.190.*(eonet.ne.jp)No.969501604そうだねx11
    1652537022107.jpg-(42920 B)
42920 B
このぬいぐるみ欲しい
132無念Nameとしあき22/05/14(土)23:03:46 IP:126.227.*(bbtec.net)No.969501644そうだねx5
ウルトラマンのビームはスペシウム133のちょっとした応用だよー
ウルトラマンの飛行はスペシウム133のちょっとした応用だよー
飛来方法は教えられませーん
巨大化方法は知らないでーす(一応知ってる)

知ってる限りの情報しょぼくないすか?
133無念Nameとしあき22/05/14(土)23:03:53 IP:27.91.*(dion.ne.jp)No.969501699そうだねx19
    1652537033611.jpg-(246375 B)
246375 B
ここ好き
134無念Nameとしあき22/05/14(土)23:03:55 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969501719そうだねx7
>ゾーフィが出たとか聞いた
見てからスレ参加しようね
135無念Nameとしあき22/05/14(土)23:03:56 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969501726+
帰りマン、平成セブン、コスモス、メビウス、ゼロ、オーブ辺りの要素を勝手に感じた
136無念Nameとしあき22/05/14(土)23:03:59 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969501741+
>見てきた
>この世界にZさんあたりが行ったら
>「いやアレ絶対別の星の奴でしょ。ノリ違いすぎるし」
>とか言われそうだな
リピアくん!光の国でカラータイマー付けて
宇宙警備隊に入ってから地球に来るので御座いますよ!
137無念Nameとしあき22/05/14(土)23:04:00 IP:60.74.*(bbtec.net)No.969501756そうだねx1
かりにシンゴジラ世界でもあのウルトラマンがいたら楽勝だろうなってくらいにはウルトラマン強かったよ
138無念Nameとしあき22/05/14(土)23:04:01 IP:202.220.*(accsnet.ne.jp)No.969501759+
    1652537041868.jpg-(94087 B)
94087 B
ガチャ2弾欲しいなぁ
銀ウルトラマン、ゾーフィ、ザラブ、メフィラス辺りで
ゼットンは無理だ1
139無念Nameとしあき22/05/14(土)23:04:01 IP:106.181.*(dion.ne.jp)No.969501765+
それでスペシウム133とは何なのですか?
140無念Nameとしあき22/05/14(土)23:04:15 IP:163.58.*(itscom.jp)No.969501892+
>このぬいぐるみ欲しい
ただ手元に届く頃には何ともいえない物体になってそうなのが…
141無念Nameとしあき22/05/14(土)23:04:16 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969501897そうだねx1
>>あのプッツリ終わるカットが
>まぁ一理ある
ちょっと…それじゃ救いがないな
142無念Nameとしあき22/05/14(土)23:04:16 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.969501898そうだねx2
>今の時代に難民問題移民問題やるのはちょっと
むしろ今だからやるべきでは
143無念Nameとしあき22/05/14(土)23:04:18 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.969501914そうだねx5
>ブラックホールから逃げ切るのトップみたいだなって思った
>あれは逃げ切れなかったけど
というかアレまんまダイナ最終回だよね
144無念Nameとしあき22/05/14(土)23:04:21 IP:114.150.*(ocn.ne.jp)No.969501934+
>見てきた
>この世界にZさんあたりが行ったら
>「いやアレ絶対別の星の奴でしょ。ノリ違いすぎるし」
>とか言われそうだな
発展の為の技術提供とか基本的に光の国的にはアウトだろうしね
でもそこが逆にジャグラーとかセレブロの諸々を思い出して個人的には面白かった
145無念Nameとしあき22/05/14(土)23:04:22 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969501937そうだねx2
> SNSで見たのだとゴモラをラストにしてエンドロール後に闇の中からゼットンの光と鳴き声で続編匂わせエンドの方が良かったんじゃないかと言う案があったけど
ゴモララストに持ってくると人間が悪い話で終わるから後味がなぁ…
146無念Nameとしあき22/05/14(土)23:04:22 IP:111.216.*(so-net.ne.jp)No.969501938そうだねx1
>メフィラス戦でこっち見てるゾーフィはマジで不気味だった
あのゾーフィ人間大だった?
147無念Nameとしあき22/05/14(土)23:04:22 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.969501942+
原点のBGMを多用してくれてたのがほんとよかった
あれだけでウルトラマンだなって安心感がある
148無念Nameとしあき22/05/14(土)23:04:23 IP:36.14.*(dion.ne.jp)No.969501953そうだねx1
>シン・ゴジラの続き物であってる?
あってない
>ゴジラもまた古代兵器だったん?
あれは純人間製だと思う
てか逆説的にシンゴジ世界って怪獣いっぱい埋まってそうだな
149無念Nameとしあき22/05/14(土)23:04:35 IP:126.177.*(bbtec.net)No.969502037+
>あーアメリカの怪獣大好きおじさん・・・
違うそうじゃない
150無念Nameとしあき22/05/14(土)23:04:37 IP:61.26.*(home.ne.jp)No.969502056そうだねx1
2回目見てきたけどゾーフィ意外と中間管理職っぽいというか
別次元に飛ばされたウルトラマン探しに行ってあげるの優しいし
光の星に強制連行じゃないのもめっちゃ話聞いてくれるなってなった
151無念Nameとしあき22/05/14(土)23:04:43 IP:118.237.*(so-net.ne.jp)No.969502092そうだねx7
>めちゃくちゃ面白かったというか泣いた
>なんとかの後始末の関係者は一兆回見ろと思う
偶然だろうけどガボラ戦のラストとセリフは笑ってしまった
152無念Nameとしあき22/05/14(土)23:04:46 IP:60.74.*(bbtec.net)No.969502124+
シンゴメスはいるけどシンリトラは出現しなかったんだな
153無念Nameとしあき22/05/14(土)23:04:48 IP:122.223.*(vectant.ne.jp)No.969502142そうだねx1
>バルタン諸般の事情により出せなかったみたいだけど何でですか
オリジナルの監督が生前もう再登場させないで欲しいと言ってたのと
単純にこの映画に同個体がウジャウジャいる奴が出たらテーマがブレる
154無念Nameとしあき22/05/14(土)23:04:48 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.969502148+
>ウルトラマンのビームはスペシウム133のちょっとした応用だよー
>ウルトラマンの飛行はスペシウム133のちょっとした応用だよー
>飛来方法は教えられませーん
>巨大化方法は知らないでーす(一応知ってる)
>知ってる限りの情報しょぼくないすか?
嘘はついてないし地球からしたら重大な情報ではある
155無念Nameとしあき22/05/14(土)23:04:49 IP:126.126.*(bbtec.net)No.969502153+
    1652537089457.jpg-(342425 B)
342425 B
力を合わせるぞ!
156無念Nameとしあき22/05/14(土)23:04:53 IP:114.184.*(plala.or.jp)No.969502175そうだねx3
他は原作どおりだけどゼットンだけは違ったね
嫌というわけでなくここでオリジナリティー出すのかという驚きがあった
157無念Nameとしあき22/05/14(土)23:04:55 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.969502188+
>観てきたウルトラの国からタゲられたら死ぬのは宇宙共通の認識なんやな
光年単位の射程距離の殲滅兵器持ち出す奴等だし
158無念Nameとしあき22/05/14(土)23:04:56 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969502196+
>ゼットン以外は間違いなく面白かった
兵器って扱いは確かにそうなんだけどもっと圧倒的な描写も欲しかったってのは有るね
でもウルトラマンリメイクとしてかなり良い出来だった
つい今しがた見終わったけど満足だ
159無念Nameとしあき22/05/14(土)23:04:57 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.969502208そうだねx1
メヒィラスのβシステムと光の星のβシステムの大きさからしてメヒィラスも外星人の頂点で無い…ある意味武器商人な感じがした
あってる?
160無念Nameとしあき22/05/14(土)23:04:57 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969502217そうだねx2
>ここ好き
お前ブンブン回りすぎじゃ!
ゼットン戦のラストもブンブン回っててダメだった
161無念Nameとしあき22/05/14(土)23:05:01 IP:220.144.*(mesh.ad.jp)No.969502247そうだねx4
ジャグラーさんシンの光の国見たらブチギレそう
162無念Nameとしあき22/05/14(土)23:05:02 IP:126.156.*(openmobile.ne.jp)No.969502261そうだねx3
    1652537102690.jpg-(952331 B)
952331 B
1回目は普通に見て2回目の極音見てきたぜ
1回目は最後泣かなかったけど2回目は泣いちゃったぜ
163無念Nameとしあき22/05/14(土)23:05:08 IP:113.41.*(ucom.ne.jp)No.969502309+
ゼットン戦があっさり過ぎた
もっと尺とって熱い展開にしてほしかったわ
164無念Nameとしあき22/05/14(土)23:05:11 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969502343そうだねx3
ザラブも悪辣だったけどメフィラスが一枚上手というか本当に賢くやってる感じがした
165無念Nameとしあき22/05/14(土)23:05:14 IP:222.8.*(dion.ne.jp)No.969502372+
>それでスペシウム133とは何なのですか?
禁則事項です♪
166無念Nameとしあき22/05/14(土)23:05:19 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969502407そうだねx1
> このぬいぐるみ欲しい
あんだけ作中映ってるのに劇場にぬいぐるみないのなんでなんですか!?
167無念Nameとしあき22/05/14(土)23:05:25 IP:126.88.*(bbtec.net)No.969502451+
観てきたー
正直なとこシンゴジラの時よりはときめかなかった
カメラの構図とかおもしろいし話の展開の良さは邦画としてはかなりおもしろい方だなとは感じた
でも役者の時々したったらずな喋りがきになった
ウルトラマン見たことなかったけどウルトラマンの国ってこんな糞だとは思わなかった
168無念Nameとしあき22/05/14(土)23:05:29 IP:106.181.*(dion.ne.jp)No.969502467そうだねx4
>力を合わせるぞ!
何と戦うんだよお前ら!?
169無念Nameとしあき22/05/14(土)23:05:36 IP:126.150.*(bbtec.net)No.969502526そうだねx3
M八七が本当に沁みる
170無念Nameとしあき22/05/14(土)23:05:38 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969502536+
>ウルトラマンのビームはスペシウム133のちょっとした応用だよー
>ウルトラマンの飛行はスペシウム133のちょっとした応用だよー
>飛来方法は教えられませーん
>巨大化方法は知らないでーす(一応知ってる)
>知ってる限りの情報しょぼくないすか?
お前知らないも同然じゃん定期
171無念Nameとしあき22/05/14(土)23:05:45 IP:60.74.*(bbtec.net)No.969502586+
>力を合わせるぞ!
ゴジラそっち側かよ!
てか誰と戦うんだ
172無念Nameとしあき22/05/14(土)23:05:46 IP:111.216.*(so-net.ne.jp)No.969502593+
>力を合わせるぞ!
一番手前の人はせめてビーム出せるようになってからですね
173無念Nameとしあき22/05/14(土)23:05:47 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.969502604+
>原点のBGMを多用してくれてたのがほんとよかった
>あれだけでウルトラマンだなって安心感がある
ザラブ戦のあのBGMでめっちゃテンション上がった
174無念Nameとしあき22/05/14(土)23:05:48 IP:150.66.*(mineo.jp)No.969502613+
>偶然だろうけどガボラ戦のラストとセリフは笑ってしまった
行ってらっしゃい
ああ…行ってくるの重さほんと
175無念Nameとしあき22/05/14(土)23:05:50 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.969502625+
書き込みをした人によって削除されました
176無念Nameとしあき22/05/14(土)23:05:51 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.969502638そうだねx3
シンゴジと同じで本当に初日に見に行ってよかった
ニュースやワイドショーで「昨日から公開されたシン・ウルトラマンの見どころは~」ってされる前に見てきて本当に良かった
177無念Nameとしあき22/05/14(土)23:05:55 IP:118.105.*(commufa.jp)No.969502677+
重圧感すごいわ
178無念Nameとしあき22/05/14(土)23:05:57 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.969502696そうだねx1
ゴジラほどウルトラマンは詳しくないけど楽しかった
ライダーはもっと詳しくないからどうしようかと思ったけど
そういえばゴジラの時も今回も詳しくない先入観無しの感想ってどうなんだろうって気になったから自分がそれになりに行くわ
179無念Nameとしあき22/05/14(土)23:05:58 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969502701+
>1回目は普通に見て2回目の極音見てきたぜ
>1回目は最後泣かなかったけど2回目は泣いちゃったぜ
どこの音が1番響いた?
180無念Nameとしあき22/05/14(土)23:05:59 IP:60.74.*(bbtec.net)No.969502709+
ゼットさんがシンウルトラマンと肩組んでるネタ画像あったけど今思えばああいうことされても全然怒らなそうだなリピアさん
181無念Nameとしあき22/05/14(土)23:06:04 IP:60.122.*(bbtec.net)No.969502752そうだねx11
    1652537164598.jpg-(83565 B)
83565 B
メフィラスとの格闘はもっと見たかったな本当にメフィラスが名実共にウルトラマンのライバルになった感じ
182無念Nameとしあき22/05/14(土)23:06:10 IP:126.227.*(bbtec.net)No.969502798+
> 嘘はついてないし地球からしたら重大な情報ではある
スペシウム133ってなんだよー!!!
183無念Nameとしあき22/05/14(土)23:06:10 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969502801+
テレビも映画もあんまり見なくなってたから長澤まさみがこんな良い女になってたのかって驚いた
184無念Nameとしあき22/05/14(土)23:06:12 IP:118.237.*(so-net.ne.jp)No.969502813+
>>ブラックホールから逃げ切るのトップみたいだなって思った
>>あれは逃げ切れなかったけど
>というかアレまんまダイナ最終回だよね
あそこはまさかダイナENDになるの!?と思った
185無念Nameとしあき22/05/14(土)23:06:15 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.969502845+
この時間ではパンフレット買えないんですけお!!!
186無念Nameとしあき22/05/14(土)23:06:17 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.969502864+
>あのゾーフィ人間大だった?
そもそもずっと人間サイズで出てたしね
多分元ネタの方に身長2mとか書いてたからだろう
187無念Nameとしあき22/05/14(土)23:06:20 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969502898そうだねx3
    1652537180843.jpg-(969068 B)
969068 B
次元の穴も成田さん画のネタなのよね
188無念Nameとしあき22/05/14(土)23:06:23 IP:114.182.*(plala.or.jp)No.969502926+
冒頭のタイトル変わるやつなんだったんだ…あれで一気に頭真っ新になって良かったけども
189無念Nameとしあき22/05/14(土)23:06:37 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.969503051+
>ここ好き
感動で吹き出しそうになった
190無念Nameとしあき22/05/14(土)23:06:40 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.969503088+
どっちかって言うとスペクトルマンだよね今回のウルトラマンのポジション
191無念Nameとしあき22/05/14(土)23:06:43 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.969503110そうだねx7
>1回目は普通に見て2回目の極音見てきたぜ
>1回目は最後泣かなかったけど2回目は泣いちゃったぜ
写真がぶれぶれなのが興奮が伝わってくる
192無念Nameとしあき22/05/14(土)23:06:45 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.969503141そうだねx3
>お前ブンブン回りすぎじゃ!
>ゼットン戦のラストもブンブン回っててダメだった
回って何とかする
それで昭和も平成も令和も切り抜けるんだ
193無念Nameとしあき22/05/14(土)23:06:52 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.969503203そうだねx5
>冒頭のタイトル変わるやつなんだったんだ…あれで一気に頭真っ新になって良かったけども
あれオリジナルがウルトラQ→ウルトラマンってなるんだよ
194無念Nameとしあき22/05/14(土)23:06:54 IP:60.74.*(bbtec.net)No.969503217そうだねx1
最初はゾーフィって言ってるけど死んだ後の横たわってる時の会話だとゾフィーって言ってなかった?
195無念Nameとしあき22/05/14(土)23:06:56 IP:27.91.*(dion.ne.jp)No.969503244そうだねx2
>力を合わせるぞ!
一番手前の一番小さい人は何ができるんですか?
196無念Nameとしあき22/05/14(土)23:07:02 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.969503287そうだねx14
>ゾフィがやべー奴過ぎてダメだった
>こんなんネタキャラ化が余計に加速するじゃん…
そういうことにしたい人がさっきから騒いでる感じがするなぁ
197無念Nameとしあき22/05/14(土)23:07:12 IP:61.26.*(home.ne.jp)No.969503381+
>この時間ではパンフレット買えないんですけお!!!
おれは昨日上映後グッズが買えなくて歯噛みしたぜ…
198無念Nameとしあき22/05/14(土)23:07:14 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.969503396+
>スペシウム133ってなんだよー!!!
なんか便利なやつ
199無念Nameとしあき22/05/14(土)23:07:14 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.969503397そうだねx2
ラストシーンのバッサリ感は潔さがいいね
200無念Nameとしあき22/05/14(土)23:07:16 IP:210.131.*(vectant.ne.jp)No.969503412そうだねx2
>ウルトラマン見たことなかったけどウルトラマンの国ってこんな糞だとは思わなかった
原作の光の国の人はもっと優しい人たちだよ・・・
201無念Nameとしあき22/05/14(土)23:07:16 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969503415+
>>というかアレまんまダイナ最終回だよね
>あそこはまさかダイナENDになるの!?と思った
普通に逃げれなくてあそこで終わりかと不安だったから違って良かった
202無念Nameとしあき22/05/14(土)23:07:19 IP:60.122.*(bbtec.net)No.969503445そうだねx3
>最初はゾーフィって言ってるけど死んだ後の横たわってる時の会話だとゾフィーって言ってなかった?
いやー2回目見てきたけどちゃんとゾーフィ言ってたよ
203無念Nameとしあき22/05/14(土)23:07:22 IP:150.66.*(mineo.jp)No.969503477そうだねx5
山本耕史演技ずば抜けてたね
チームの若造がすこし残念だった
204無念Nameとしあき22/05/14(土)23:07:27 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969503509+
> あの世界観だと群れでいながら単体意識のバルタンはかなり面白い存在になりそう
初代の命の認識が地球人と異なるってのは今回の外星人と人間の概念の違いとつうずるものがあるしね
205無念Nameとしあき22/05/14(土)23:07:28 IP:42.148.*(home.ne.jp)No.969503517+
ゾーフィの色は金黒なの?
見たのに銀緑だか銀黒だか銀グレーだか
206無念Nameとしあき22/05/14(土)23:07:39 IP:59.146.*(so-net.ne.jp)No.969503587そうだねx9
>>ゾフィがやべー奴過ぎてダメだった
>>こんなんネタキャラ化が余計に加速するじゃん…
>そういうことにしたい人がさっきから騒いでる感じがするなぁ
そいつ前スレでも評論家ガーとかセクハラガーとか暴れてるauだから触らない
207無念Nameとしあき22/05/14(土)23:07:40 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969503603+
ここ最近のニュージェネとかのメフィラスは微妙に情けない感じ強かったから良いメフィラスだった
208無念Nameとしあき22/05/14(土)23:07:44 IP:119.175.*(home.ne.jp)No.969503623+
昨日観てきたが内容が頭から離れないから来月号のネーム半分を一晩で終わらせて2回目観に行った
島本さん…
209無念Nameとしあき22/05/14(土)23:07:52 IP:27.91.*(dion.ne.jp)No.969503697そうだねx1
>ここ好き
デレレレでああ暴れさせちゃ不味いもん『ダァン』
で口ポカンと開いたわ
楽しかった
210無念Nameとしあき22/05/14(土)23:07:53 IP:58.190.*(eonet.ne.jp)No.969503713+
○%°
211無念Nameとしあき22/05/14(土)23:07:55 IP:126.242.*(bbtec.net)No.969503720そうだねx2
ゾフィーじゃなくゾーフィだ
2度と間違えるなリピア
212無念Nameとしあき22/05/14(土)23:07:58 IP:183.181.*(seikyou.ne.jp)No.969503751+
>>お前ブンブン回りすぎじゃ!
>>ゼットン戦のラストもブンブン回っててダメだった
>回って何とかする
>それで昭和も平成も令和も切り抜けるんだ
なんとかならなかったよ…
213無念Nameとしあき22/05/14(土)23:07:59 IP:220.144.*(mesh.ad.jp)No.969503763そうだねx1
>ゾフィがやべー奴過ぎてダメだった
>こんなんネタキャラ化が余計に加速するじゃん…
ゾフィーじゃねぇしゾーフィだし…
214無念Nameとしあき22/05/14(土)23:08:02 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969503795そうだねx1
ゾーフィだと
地球外由来の技術でいっぱいなメビウスの頃の地球とか
絶対滅ぼしそう…
215無念Nameとしあき22/05/14(土)23:08:02 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.969503798+
>次元の穴も成田さん画のネタなのよね
たからゼットンが幾何学模様の集まりだったのかな?
216無念Nameとしあき22/05/14(土)23:08:05 IP:118.7.*(ocn.ne.jp)No.969503822+
>>この時間ではパンフレット買えないんですけお!!!
>おれは昨日上映後グッズが買えなくて歯噛みしたぜ…
俺は朝の早い回に行って上映前に買っておくマン!
217無念Nameとしあき22/05/14(土)23:08:06 IP:114.184.*(plala.or.jp)No.969503832+
ゾーフィ「地球人はゼットンのおっきいおっぱいが大好きだからこれで焼いちゃえ」
218無念Nameとしあき22/05/14(土)23:08:12 IP:126.227.*(bbtec.net)No.969503870そうだねx8
    1652537292614.jpg-(28008 B)
28008 B
>>力を合わせるぞ!
>一番手前の一番小さい人は何ができるんですか?
決まってんだろ!巨大化だー!
219無念Nameとしあき22/05/14(土)23:08:17 IP:60.122.*(bbtec.net)No.969503913そうだねx2
    1652537297082.jpg-(93260 B)
93260 B
光の星の人々からしたら地球人なんか我々から見た野生動物や昆虫と同じなんでしょうよ
220無念Nameとしあき22/05/14(土)23:08:21 IP:150.66.*(mineo.jp)No.969503943そうだねx2
ウルトラマンをこんな重くて面白い話にできるんだなって感動した
221無念Nameとしあき22/05/14(土)23:08:21 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.969503949+
書き込みをした人によって削除されました
222無念Nameとしあき22/05/14(土)23:08:24 IP:126.40.*(bbtec.net)No.969503970+
>メフィラス戦でこっち見てるゾーフィはマジで不気味だった
メフィラス星人が地球人との契約不履行なのに自分だけ逃げてたもんな
223無念Nameとしあき22/05/14(土)23:08:25 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.969503985そうだねx1
>>スペシウム133ってなんだよー!!!
皆さんご存じないかもしれませんがスペシウム133は実はスペシウム133なんです
224無念Nameとしあき22/05/14(土)23:08:28 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969504009そうだねx1
> メフィラスとの格闘はもっと見たかったな本当にメフィラスが名実共にウルトラマンのライバルになった感じ
長年その位置にいたバルタンさん…
使いにくくなってなければなぁ…
225無念Nameとしあき22/05/14(土)23:08:30 IP:133.32.*(vectant.ne.jp)No.969504032そうだねx1
>面白かったけど不完全な物を見せられた感想だわ
>芸が細かく映像にこだわりのある作り手だから円盤でかなり追加修正入るだろうけど
ちょっとわかる
ぶつ切りな印象を受ける部分がちょくちょくあるし概ね満足してるけどそこは不満点だわ
226無念Nameとしあき22/05/14(土)23:08:39 IP:118.237.*(so-net.ne.jp)No.969504108+
>観てきたウルトラの国からタゲられたら死ぬのは宇宙共通の認識なんやな
シンウルトラマン宇宙の光の国は物騒すぎる
227無念Nameとしあき22/05/14(土)23:08:43 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.969504140+
>メヒィラスのβシステムと光の星のβシステムの大きさからしてメヒィラスも外星人の頂点で無い…ある意味武器商人な感じがした
>あってる?
多分正解
頂点に近いのは光の星だと思う
228無念Nameとしあき22/05/14(土)23:08:50 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.969504208そうだねx2
少なくともウルトラマンジャスティスよりかは人の話聞いてくれるぞゾーフィ
229無念Nameとしあき22/05/14(土)23:08:51 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969504215そうだねx1
    1652537331541.jpg-(66961 B)
66961 B
回ればなんとかなるのはウルトラマン的に基本
今でもやる
230無念Nameとしあき22/05/14(土)23:08:54 IP:60.74.*(bbtec.net)No.969504236+
ゾフィー隊長にゾーフィを見せて反応を見たい
231無念Nameとしあき22/05/14(土)23:08:55 IP:150.66.*(mineo.jp)No.969504240そうだねx5
>>お前ブンブン回りすぎじゃ!
>>ゼットン戦のラストもブンブン回っててダメだった
回ってもだめだーの絶望感
232無念Nameとしあき22/05/14(土)23:09:03 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.969504302+
良くも悪くもオタクによるオタク向け映画の色が濃いと思った
シナリオは筋が通ってるし好きな方なんだけど、好き放題やりすぎてるのがちょっと鼻につく
233無念Nameとしあき22/05/14(土)23:09:05 IP:126.242.*(bbtec.net)No.969504318そうだねx2
えっ!?そこで回って蹴るの!?って予想外の戦い方多くて良いよね…
お馴染みのBGM流しながら昭和チックな戦い方と新しい戦い方で戦ってるウルトラマン楽しすぎる…
234無念Nameとしあき22/05/14(土)23:09:09 IP:138.64.*(v6connect.net)No.969504351そうだねx1
見て思ったがカラータイマーは偉大だな
物凄くわかりやすくピンチ演出できる
235無念Nameとしあき22/05/14(土)23:09:09 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.969504352+
シン・マンのスペシウム133は火星に豊富にあるんだろうか
236無念Nameとしあき22/05/14(土)23:09:13 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.969504392そうだねx8
>ウルトラマンをこんな重くて面白い話にできるんだなって感動した
ジャミラ「そうかな…そうかも…」
237無念Nameとしあき22/05/14(土)23:09:13 IP:222.8.*(dion.ne.jp)No.969504394そうだねx4
>山本耕史演技ずば抜けてたね
>チームの若造がすこし残念だった
とはいえやさぐれて「無敵のウルトラマンか何とかしてくださいよォーッ!」
した後でも割り切れなくて階段で落ち込んでるの良かった
238無念Nameとしあき22/05/14(土)23:09:18 IP:36.14.*(dion.ne.jp)No.969504435そうだねx5
>ウルトラマンをこんな重くて面白い話にできるんだなって感動した
原作ウルトラシリーズ軽かったか?
239無念Nameとしあき22/05/14(土)23:09:18 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.969504436そうだねx1
さっき見終わってすごい楽しかった
スタッフロールにちょいちょい庵野の名前出てきてて笑ったわ
240無念Nameとしあき22/05/14(土)23:09:20 IP:27.91.*(dion.ne.jp)No.969504453+
>帰りマン、平成セブン、コスモス、メビウス、ゼロ、オーブ辺りの要素を勝手に感じた
タロウの東光太郎として生きるendも有ったとおもうのだ
241無念Nameとしあき22/05/14(土)23:09:27 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.969504510そうだねx2
>冒頭のタイトル変わるやつなんだったんだ…あれで一気に頭真っ新になって良かったけども
これ
https://youtu.be/hSgBCi-1yQE [link]
242無念Nameとしあき22/05/14(土)23:09:30 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969504536+
>No.969503985
スペシウム構文できたわね
243無念Nameとしあき22/05/14(土)23:09:35 IP:61.26.*(home.ne.jp)No.969504579そうだねx4
>少なくともウルトラマンジャスティスよりかは人の話聞いてくれるぞゾーフィ
最後ウルトラマンのお願い聞いてくれたあたりあの後処罰されそうな気さえする
244無念Nameとしあき22/05/14(土)23:09:40 IP:59.146.*(so-net.ne.jp)No.969504615そうだねx4
メフィラスのベータシステムとリピアのベータシステムの大きさで技術力の差的なのは出てるよね
245無念Nameとしあき22/05/14(土)23:09:42 IP:61.44.*(ncv.ne.jp)No.969504635そうだねx2
あの後人類がβシステム使って巨神兵作ってしまっシン・風の谷のナウシカに繋がるとかどうよ
246無念Nameとしあき22/05/14(土)23:09:47 IP:180.56.*(ocn.ne.jp)No.969504659そうだねx10
>良くも悪くもオタクによるオタク向け映画の色が濃いと思った
>シナリオは筋が通ってるし好きな方なんだけど、好き放題やりすぎてるのがちょっと鼻につく
そう思ってるのはあなたがオタクだからですよ
247無念Nameとしあき22/05/14(土)23:09:51 IP:126.177.*(bbtec.net)No.969504701+
M87の歌詞が全体的にズッシリ来る
「遥か空の星がひどく輝いて見えたから 僕は震えながらその光を追いかけた」はウルトラマン最終回みたいだし
「今に枯れる花が~」はイピア(ウルトラマン)からのメッセージみたいでちょっと泣いた
248無念Nameとしあき22/05/14(土)23:09:53 IP:150.66.*(mineo.jp)No.969504714+
>ゾーフィの色は金黒なの?
>見たのに銀緑だか銀黒だか銀グレーだか
エネルギーの総量で色が変わる説からすると金と黒は相当やばそう
249無念Nameとしあき22/05/14(土)23:09:53 IP:193.116.*(ztv.ne.jp)No.969504718そうだねx4
    1652537393222.png-(43155 B)
43155 B
やったぜ
250無念Nameとしあき22/05/14(土)23:09:54 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.969504725+
>最初はゾーフィって言ってるけど死んだ後の横たわってる時の会話だとゾフィーって言ってなかった?
パンフにはゾーフィって書いてあったからゾーフィだよ
251無念Nameとしあき22/05/14(土)23:09:55 IP:223.165.*(kamakuranet.ne.jp)No.969504736+
>>引き続き2日目も好調な勢いで、今年の実写邦画作品としては圧倒的No.1となる推移に!
>>明日には10億円を越す勢いで、公開3日目でウルトラマンシリーズ歴代最高の成績を更新する見込みです!
>実にめでたい
>休養済んだら続・シン・ウルトラマン作成だな
制作費もいつものウルトラマン映画より数段上の超大作だし
続のためにはもっともっと稼がないと
252無念Nameとしあき22/05/14(土)23:09:56 IP:111.239.*(au-net.ne.jp)No.969504744+
ウルトラマンは回転すれば大体なんとかなる
253無念Nameとしあき22/05/14(土)23:09:57 IP:42.148.*(home.ne.jp)No.969504748+
目覚めた後の後日談をエンドロールの左で見たかったかな
安っぽくなるかな
254無念Nameとしあき22/05/14(土)23:10:04 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.969504821+
ゾーフィは有無言わさずゼットン展開させる話通じない奴
ゾフィーは最後に帰ろうと迎えに来てくれた別人
255無念Nameとしあき22/05/14(土)23:10:20 IP:126.73.*(bbtec.net)No.969504962そうだねx3
ゾーフィの山ちゃんの微妙な胡散臭さいいよね
田中さんのゾフィー兄さんは信頼感あるのに
256無念Nameとしあき22/05/14(土)23:10:21 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.969504968そうだねx4
>回ってもだめだーの絶望感
原作と同じ光線でぼっこぼこにされるの好き
というかゼットンの飽和攻撃怖ぇ
257無念Nameとしあき22/05/14(土)23:10:23 IP:183.181.*(seikyou.ne.jp)No.969504993そうだねx2
>光の星の人々からしたら地球人なんか我々から見た野生動物や昆虫と同じなんでしょうよ
クール星人のレス
258無念Nameとしあき22/05/14(土)23:10:31 IP:1.79.*(spmode.ne.jp)No.969505070+
あれはゾーフィ
見ろ色が違う
259無念Nameとしあき22/05/14(土)23:10:31 IP:106.181.*(dion.ne.jp)No.969505075+
ウルトラパンチ!
260無念Nameとしあき22/05/14(土)23:10:36 IP:114.150.*(ocn.ne.jp)No.969505108+
>メフィラスのベータシステムとリピアのベータシステムの大きさで技術力の差的なのは出てるよね
代わりに量産出来るみたいな言い口するのマジで詐欺師
261無念Nameとしあき22/05/14(土)23:10:40 IP:126.88.*(bbtec.net)No.969505148+
観てきたよ
友達と一時間ぐらい語りあった結果の解釈なんだけど
グレートでやれなかったネタとかも結構入れてってるのかな
262無念Nameとしあき22/05/14(土)23:10:42 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.969505176そうだねx3
>ウルトラマンは回転すれば大体なんとかなる
なんとかなんなかったのは原作のゼットンもそうなんだよね
263無念Nameとしあき22/05/14(土)23:10:45 IP:180.56.*(ocn.ne.jp)No.969505201+
>ゾーフィの山ちゃんの微妙な胡散臭さいいよね
ごかいでございます
264無念Nameとしあき22/05/14(土)23:10:49 IP:122.223.*(vectant.ne.jp)No.969505231+
最初から盛り盛りでしたね
https://youtu.be/hSgBCi-1yQE [link]
265無念Nameとしあき22/05/14(土)23:10:57 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969505294そうだねx4
>原作の光の国の人はもっと優しい人たちだよ・・・
光の国の住人たちは限りなく善良だからこそ宇宙の守護者としての役目を担えるんだなって
なまじ人間的な弱さを持っているとトレギアのように疑心暗鬼なってしまう
266無念Nameとしあき22/05/14(土)23:10:59 IP:153.172.*(ocn.ne.jp)No.969505313+
動画消してくれてもまたすぐアップロードされるだけな気がするが
メフィラス去ったあともオートで消えるんかね
267無念Nameとしあき22/05/14(土)23:11:00 IP:126.150.*(bbtec.net)No.969505320そうだねx4
オタク向けに見えるのはオタクが見たからだとしか言えない
過剰にネタが突っ込まれているが知らなければスルーするように撮られている
例えばゾーフィで盛り上がっているのはゾフィーと図鑑を知っているからで
知らなければあれはただのゾーフィだ
268無念Nameとしあき22/05/14(土)23:11:01 IP:60.122.*(bbtec.net)No.969505326そうだねx3
今までのウルトラシリーズでも一番ウルトラマンを上位存在として神秘的に描けてたと思うガボラ戦の回転キックとか我々の考えが及ばない動きしてるもん
269無念Nameとしあき22/05/14(土)23:11:02 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.969505337+
>最後ウルトラマンのお願い聞いてくれたあたりあの後処罰されそうな気さえする
割と発想が過激なだけで熱心にお願いしたら普通に聞いてくれる可能性もあると思う
ゾーフィは上からの命令に真面目だっただけで
270無念Nameとしあき22/05/14(土)23:11:07 IP:203.89.*(koalanet.ne.jp)No.969505369そうだねx1
ネロンガ戦の無機質な戦闘がガボラ戦から人が入ってるようなプロレス的な戦い方に変わっていくのは良かった
271無念Nameとしあき22/05/14(土)23:11:10 IP:114.184.*(plala.or.jp)No.969505395+
ザラブ「あれゾーフィです」
272無念Nameとしあき22/05/14(土)23:11:10 IP:150.246.*(nuro.jp)No.969505398そうだねx1
総集編感はあったし1クールくらいに膨らませることは十分できそうな感じだった
カトクタイがトンチキな外星人に振り回されるギャグ回とか欲しい
273無念Nameとしあき22/05/14(土)23:11:12 IP:126.227.*(bbtec.net)No.969505410そうだねx1
最後普通にゾフィーって呼んでたけど
まじでゾーフィとゾフィー別人なん?
274無念Nameとしあき22/05/14(土)23:11:14 IP:61.44.*(ncv.ne.jp)No.969505427そうだねx1
庵野秀明には死ぬまでオタクが喜ぶ映画を撮り続けて欲しいからシンウルトラマンもヒットしてもらわにゃ困る
275無念Nameとしあき22/05/14(土)23:11:16 IP:111.216.*(so-net.ne.jp)No.969505447+
興収なんか関係ねぇオレが好きならいいんだよ!と言いたいところだが売れなきゃ続が出ないのは非常に厄介
276無念Nameとしあき22/05/14(土)23:11:16 IP:60.111.*(bbtec.net)No.969505451+
書き込みできるかな?
277無念Nameとしあき22/05/14(土)23:11:29 IP:126.242.*(bbtec.net)No.969505564そうだねx16
    1652537489951.jpg-(1225832 B)
1225832 B
今回一番のサプライズといっても過言じゃない
278無念Nameとしあき22/05/14(土)23:11:29 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969505569+
光線?ああアレスペシウム133
なんで飛ぶかって?それもスペシウム133の応用
とりあえずウルトラマンがやる事はだいたいスペシウム133
あれもスペシウム133だな多分
279無念Nameとしあき22/05/14(土)23:11:34 IP:1.79.*(spmode.ne.jp)No.969505610+
ゾーフィもザラブも山本も胡散臭さが凄くて良かった
280無念Nameとしあき22/05/14(土)23:11:34 IP:124.25.*(ocn.ne.jp)No.969505617そうだねx3
>そんなに面白かったのか?トシアキサン
ウルトラマンが好きなら楽しめることは間違いない
一本の映画としてのインパクトは正直シンゴジのほうが上に感じるけど
こっちは小ネタにニヤついたり肩の力抜いた楽しみ方もできる
あと山本メフィラスがかなりの部分を持っていってる
281無念Nameとしあき22/05/14(土)23:11:36 IP:118.9.*(ocn.ne.jp)No.969505628そうだねx3
    1652537496970.jpg-(76066 B)
76066 B
赤本見たけどたぶんこの設定もつかってる
282無念Nameとしあき22/05/14(土)23:11:36 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.969505631+
ゼットンの防衛攻撃が地球に落ちていってたけど
あれの被害も凄そうだね
283無念Nameとしあき22/05/14(土)23:11:39 IP:61.26.*(home.ne.jp)No.969505652+
銀のウルトラマンも緑のウルトラマンもかっこいいからソフビとか安めに数集められるの出してほしい
284無念Nameとしあき22/05/14(土)23:11:40 IP:60.74.*(bbtec.net)No.969505660そうだねx2
ウルトラマンさんのことを好きになれる良い映画だと思う
正直庵野の映画であんなにちゃんと優しくて強いヒーローを見られると思わなかった
285無念Nameとしあき22/05/14(土)23:11:42 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.969505684+
>あれはゾーフィ
>見ろ色が違う
そもそもイボがないじゃないですか!?
286無念Nameとしあき22/05/14(土)23:11:44 IP:150.66.*(mineo.jp)No.969505697+
ゼットンなんとかしたのは全宇宙に衝撃走ってそう
これはウルトラ一族常駐惑星にもなりますね…
287無念Nameとしあき22/05/14(土)23:11:46 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.969505711そうだねx2
>ジャミラ「そうかな…そうかも…」
シンの設定だとジャミラも外星人による人間へのベーターシステムの悪用として落とし込めてしまうな
288無念Nameとしあき22/05/14(土)23:11:50 IP:124.97.*(ocn.ne.jp)No.969505740+
今回のゼットンがなんかパワードゼットンっぽく思ったけど
もしかしてパワードゼットンの横長シルエット自体が初代が両手横に開いたシルエットのオマージュなのか
289無念Nameとしあき22/05/14(土)23:11:51 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.969505748そうだねx1
>目覚めた後の後日談をエンドロールの左で見たかったかな
>安っぽくなるかな
俺も見たかったけど多分続シン・ウルトラマンやるつもりなら無い方がいいんじゃないかな
290無念Nameとしあき22/05/14(土)23:11:53 IP:126.73.*(bbtec.net)No.969505762+
>>ウルトラマンは回転すれば大体なんとかなる
>なんとかなんなかったのは原作のゼットンもそうなんだよね
ワタシキャッチリング好き!
291無念Nameとしあき22/05/14(土)23:12:01 IP:220.144.*(mesh.ad.jp)No.969505821そうだねx1
>さっき見終わってすごい楽しかった
>スタッフロールにちょいちょい庵野の名前出てきてて笑ったわ
ちゃっかりモーションアクターやってんじゃねぇぞ!
職権濫用じゃん!!!
292無念Nameとしあき22/05/14(土)23:12:11 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.969505902そうだねx3
>スタッフロールにちょいちょい庵野の名前出てきてて笑ったわ
「ちょいちょい」どころの数じゃなかったと思う
293無念Nameとしあき22/05/14(土)23:12:12 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.969505922そうだねx1
>まじでゾーフィとゾフィー別人なん?
マン兄さんとリピアも別人だしいいんじゃない
294無念Nameとしあき22/05/14(土)23:12:17 IP:123.223.*(ocn.ne.jp)No.969505968そうだねx5
    1652537537060.jpg-(66747 B)
66747 B
>ゴジラそっち側かよ!
>てか誰と戦うんだ
295無念Nameとしあき22/05/14(土)23:12:25 IP:36.14.*(dion.ne.jp)No.969506031+
>今回一番のサプライズといっても過言じゃない
このシンゴメスめちゃくちゃ強そう
296無念Nameとしあき22/05/14(土)23:12:29 IP:42.148.*(home.ne.jp)No.969506063そうだねx1
>見て思ったがカラータイマーは偉大だな
>物凄くわかりやすくピンチ演出できる
無理して赤から緑チェンジやってたとしても
まだカラーテレビが普及してない時代だとどうしても分かりづらかったろうな
297無念Nameとしあき22/05/14(土)23:12:30 IP:121.94.*(ocn.ne.jp)No.969506067そうだねx2
凄く面白かったんだけど一クールの深夜ドラマだったら遥かに面白かっただろうなと無体な感想を抱いてしまった
298無念Nameとしあき22/05/14(土)23:12:33 IP:58.3.*(bbiq.jp)No.969506100そうだねx1
メフィラスはマルチバースに触れてたから
シン・ゴジラが出てきた世界やショッカーが暗躍してる世界もあるんだろうなあと
299無念Nameとしあき22/05/14(土)23:12:35 IP:1.79.*(spmode.ne.jp)No.969506119そうだねx1
帰ってきたシンウルトラマンって名前でやりたいんだろうなって
300無念Nameとしあき22/05/14(土)23:12:37 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969506136+
> 見て思ったがカラータイマーは偉大だな
>物凄くわかりやすくピンチ演出できる
あれが止まったら力尽きるってナレーションで今まで何回も煽ってからの初代のゼットン戦の絶望感よ
命が止まるってのが可視化出来てるのが凄い
301無念Nameとしあき22/05/14(土)23:12:46 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.969506209そうだねx8
>今回一番のサプライズといっても過言じゃない
ウルトラQよく知らんけど
初手ゴメスでやりやがった!あいつやりやがった!ってなる
302無念Nameとしあき22/05/14(土)23:12:49 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.969506230そうだねx3
そんなにウルトラマンが好きだったのかとしあき
303無念Nameとしあき22/05/14(土)23:12:49 IP:60.122.*(bbtec.net)No.969506231そうだねx2
光の国の人々は命を守ってるけどシンウルの光の星の人々は秩序を守ってるんだよ
304無念Nameとしあき22/05/14(土)23:12:49 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969506234+
>今回一番のサプライズといっても過言じゃない
米軍の武器買ってるとはいえ自衛隊つっよってなった
305無念Nameとしあき22/05/14(土)23:12:49 IP:60.111.*(bbtec.net)No.969506236そうだねx1
うっかりヒの感想とか見に行かなきゃ良かった
こればかりはふたばでおしゃべりしてる方が気分がいい
306無念Nameとしあき22/05/14(土)23:12:55 IP:59.146.*(so-net.ne.jp)No.969506296+
誤字ネタのこと知らなかったからオリジナルとの差異のためくらいにしか思わんかったなゾーフィは
307無念Nameとしあき22/05/14(土)23:12:55 IP:106.181.*(dion.ne.jp)No.969506297+
>今回一番のサプライズといっても過言じゃない
シンゴジラみたいな尻尾しやがって…
308無念Nameとしあき22/05/14(土)23:12:56 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969506307そうだねx1
ゼットンとゾフィー出るの?!ネタバレされた!と思ったけど
キャッチコピーの時点で出るのは仄めかしてたし
ゼットンは俺の知ってるゼットンじゃないし
ゾフィーじゃなくてゾーフィだった…
309無念Nameとしあき22/05/14(土)23:13:01 IP:119.175.*(home.ne.jp)No.969506353そうだねx1
庵野色は良い意味でも悪い意味でもシンゴジの方が濃かった印象
310無念Nameとしあき22/05/14(土)23:13:02 IP:114.150.*(ocn.ne.jp)No.969506357+
ブルトンも居たしあんまり回ってねえな…
→回ったらなんとか…なるわけないわな!
311無念Nameとしあき22/05/14(土)23:13:10 IP:60.128.*(bbtec.net)No.969506407+
>山本耕史演技ずば抜けてたね
>チームの若造がすこし残念だった
伊達に堀北真希の旦那じゃないわ
312無念Nameとしあき22/05/14(土)23:13:10 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.969506417そうだねx2
>あの後人類がβシステム使って巨神兵作ってしまっシン・風の谷のナウシカに繋がるとかどうよ
一つの未来としてはあり得るな
313無念Nameとしあき22/05/14(土)23:13:18 IP:150.66.*(mineo.jp)No.969506479そうだねx2
>動画消してくれてもまたすぐアップロードされるだけな気がするが
>メフィラス去ったあともオートで消えるんかね
全デジタルデータを飛ばしてるんじゃないかな
写真みたいにアナログ化したのは消せてなさそう
314無念Nameとしあき22/05/14(土)23:13:19 IP:180.56.*(ocn.ne.jp)No.969506487+
>そんなにウルトラマンが好きだったのかとしあき
フィギア買った
315無念Nameとしあき22/05/14(土)23:13:24 IP:183.181.*(seikyou.ne.jp)No.969506536そうだねx1
>>回ってもだめだーの絶望感
>原作と同じ光線でぼっこぼこにされるの好き
>というかゼットンの飽和攻撃怖ぇ
高威力っぽい赤い光球が来る前にバリア破られてるのが絶望感すごい
316無念Nameとしあき22/05/14(土)23:13:26 IP:126.150.*(bbtec.net)No.969506548そうだねx1
>今回一番のサプライズといっても過言じゃない
リトラの溶解液無しでゴメスを撃退する自衛隊超強い
Qですら追い返しただけのペギラを撃破する自衛隊超強い
317無念Nameとしあき22/05/14(土)23:13:28 IP:113.20.*(ztv.ne.jp)No.969506564そうだねx5
>ちゃっかりモーションアクターやってんじゃねぇぞ!
>職権濫用じゃん!!!
スタッフの中にウルトラマンの演技経験ある人がたまたまいたらそりゃやってもらうだろ
318無念Nameとしあき22/05/14(土)23:13:29 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969506577そうだねx1
>見て思ったがカラータイマーは偉大だな
>物凄くわかりやすくピンチ演出できる
別に庵野はカラータイマー嫌いでは無いようで次回は付けたいと言ってたのが面白かった
319無念Nameとしあき22/05/14(土)23:13:31 IP:114.178.*(ocn.ne.jp)No.969506595そうだねx1
>メヒィラスのβシステムと光の星のβシステムの大きさからしてメヒィラスも外星人の頂点で無い…ある意味武器商人な感じがした
>あってる?
あるいは光の星と拮抗できる科学技術を有していても
そっくりそのまま人類に供与せずとも十分目的は達成できると踏んだか
320無念Nameとしあき22/05/14(土)23:13:35 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969506627+
>観てきたよ
>友達と一時間ぐらい語りあった結果の解釈なんだけど
>グレートでやれなかったネタとかも結構入れてってるのかな
その辺はデザインワークスで解説されてるから明日買いに行ってついでに2周目行こう!
321無念Nameとしあき22/05/14(土)23:13:38 IP:114.182.*(plala.or.jp)No.969506643そうだねx2
エンドロールに入るタイミング早くてびっくりしちゃった
すげーあっさりな後味だったけどあれくらいが丁度いいのかな
322無念Nameとしあき22/05/14(土)23:13:44 IP:222.8.*(dion.ne.jp)No.969506679+
>>さっき見終わってすごい楽しかった
>>スタッフロールにちょいちょい庵野の名前出てきてて笑ったわ
>ちゃっかりモーションアクターやってんじゃねぇぞ!
>職権濫用じゃん!!!
だってお前
あの人帰マン(非公式)で巨神兵だぞ
323無念Nameとしあき22/05/14(土)23:13:50 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969506723そうだねx3
    1652537630961.jpg-(69957 B)
69957 B
次元の穴はウルトラマンZの時と同じデザインなのよね
324無念Nameとしあき22/05/14(土)23:13:54 IP:114.148.*(ocn.ne.jp)No.969506744+
>興収なんか関係ねぇオレが好きならいいんだよ!と言いたいところだが売れなきゃ続が出ないのは非常に厄介
当たり前だけど成績は大事だよ
325無念Nameとしあき22/05/14(土)23:13:55 IP:1.72.*(spmode.ne.jp)No.969506750そうだねx1
遊戯王マスターデュエルスレでゼットンのネタバレ踏んじゃったけど本編見たら全部吹っ飛んだわ
326無念Nameとしあき22/05/14(土)23:14:00 IP:133.32.*(vectant.ne.jp)No.969506801そうだねx1
>動画消してくれてもまたすぐアップロードされるだけな気がするが
>メフィラス去ったあともオートで消えるんかね
元データからして消えるんじゃない?
外星人のテクノロジーならできるだろ多分
327無念Nameとしあき22/05/14(土)23:14:04 IP:60.111.*(bbtec.net)No.969506831そうだねx8
シンゴジ並の苦労話を最初の3分で5本も消費するインフレ具合
328無念Nameとしあき22/05/14(土)23:14:07 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.969506860そうだねx1
>動画消してくれてもまたすぐアップロードされるだけな気がするが
>メフィラス去ったあともオートで消えるんかね
多分ネットに上げられた分だけじゃなくて
アップロード元の端末のファイルも消えてるんじゃないか
329無念Nameとしあき22/05/14(土)23:14:14 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969506915+
>目覚めた後の後日談をエンドロールの左で見たかったかな
>安っぽくなるかな
クレジットの後に後日談出してウルトラマンは帰ってくる!をテロップ出そう!
330無念Nameとしあき22/05/14(土)23:14:15 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.969506928そうだねx3
    1652537655008.jpg-(24063 B)
24063 B
>今回一番のサプライズといっても過言じゃない
331無念Nameとしあき22/05/14(土)23:14:15 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.969506932そうだねx3
>凄く面白かったんだけど一クールの深夜ドラマだったら遥かに面白かっただろうなと無体な感想を抱いてしまった
ああなんか描写不足じゃない?ってとこはちょいちょいあったからね
ガボラからザラブまでに2、3エピソードほしいというか
332無念Nameとしあき22/05/14(土)23:14:24 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.969507009+
>次元の穴はウルトラマンZの時と同じデザインなのよね
俺はインターステラーと似てんなーと思った
333無念Nameとしあき22/05/14(土)23:14:28 IP:60.74.*(bbtec.net)No.969507037そうだねx4
映画って基本一回しか観ないんだけど久々に二回目が観たい気持ちになってる
334無念Nameとしあき22/05/14(土)23:14:30 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.969507054+
>目覚めた後の後日談をエンドロールの左で見たかったかな
>安っぽくなるかな
CパートはBDに期待したい
あとコロナのせいで色々ぶった切った気もする
335無念Nameとしあき22/05/14(土)23:14:32 IP:125.200.*(ocn.ne.jp)No.969507064+
さっき見てきた
色々オマージュあるだろうと思ってたけど
ゼットンを操るゾーフィまでやるとは思わなんだ
336無念Nameとしあき22/05/14(土)23:14:43 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969507156そうだねx4
>光線?ああアレスペシウム133
>なんで飛ぶかって?それもスペシウム133の応用
>とりあえずウルトラマンがやる事はだいたいスペシウム133
>あれもスペシウム133だな多分
知ったかぶってるナンパ男みたいだなザラブ
337無念Nameとしあき22/05/14(土)23:14:44 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.969507166+
>>あの後人類がβシステム使って巨神兵作ってしまっシン・風の谷のナウシカに繋がるとかどうよ
>一つの未来としてはあり得るな
ベータシステムを乱用した人類の末路はアブソリューティアンかも知れない
338無念Nameとしあき22/05/14(土)23:14:46 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.969507174+
伊丹を知るただ一人であれってどういう意味?
339無念Nameとしあき22/05/14(土)23:14:58 IP:121.94.*(ocn.ne.jp)No.969507276+
>カトクタイがトンチキな外星人に振り回されるギャグ回とか欲しい
中野貴雄「呼ばれました?」
340無念Nameとしあき22/05/14(土)23:14:59 IP:114.178.*(ocn.ne.jp)No.969507281そうだねx2
>>あれはゾーフィ
>>見ろ色が違う
>そもそもイボがないじゃないですか!?
イボ違う!勲章!スターマーク!
341無念Nameとしあき22/05/14(土)23:15:05 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.969507328+
>エンドロールに入るタイミング早くてびっくりしちゃった
>すげーあっさりな後味だったけどあれくらいが丁度いいのかな
あの後目覚めて会話させたら色々と面倒だしな
342無念Nameとしあき22/05/14(土)23:15:06 IP:150.66.*(mineo.jp)No.969507339+
>リトラの溶解液無しでゴメスを撃退する自衛隊超強い
>Qですら追い返しただけのペギラを撃破する自衛隊超強い
俺もすごいと思った
撃退具合見てメフィラスがより強いのをテコ入れしてそうだけど
343無念Nameとしあき22/05/14(土)23:15:09 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.969507367そうだねx1
>凄く面白かったんだけど一クールの深夜ドラマだったら遥かに面白かっただろうなと無体な感想を抱いてしまった
総集編っぽさは感じたかなそれでも面白い映画だったけど
344無念Nameとしあき22/05/14(土)23:15:10 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.969507376そうだねx6
>スタッフの中にウルトラマンの演技経験ある人がたまたまいたらそりゃやってもらうだろ
言われてみればあいつウルトラマンである
345無念Nameとしあき22/05/14(土)23:15:11 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.969507383+
>マン兄さんとリピアも別人だしいいんじゃない
多分それ質問の意図を理解できてないぞ
346無念Nameとしあき22/05/14(土)23:15:12 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.969507392+
>遊戯王マスターデュエルスレでゼットンのネタバレ踏んじゃったけど
なんでそんなとこで…
347無念Nameとしあき22/05/14(土)23:15:14 IP:222.229.*(vectant.ne.jp)No.969507403そうだねx5
>あのゼットンは昔読んだ空想科学読本をちょっと思い出したな…
初めて空想科学読本が業界に貢献出来たと思った
348無念Nameとしあき22/05/14(土)23:15:18 IP:220.144.*(mesh.ad.jp)No.969507432そうだねx2
にせウルトラマンにチョップした時のアクションは絶対狙ってるよね
349無念Nameとしあき22/05/14(土)23:15:18 IP:114.150.*(ocn.ne.jp)No.969507437そうだねx1
>シンゴジ並の苦労話を最初の3分で5本も消費するインフレ具合
まあ普通に地球人の心折れちゃうよね…
350無念Nameとしあき22/05/14(土)23:15:23 IP:222.8.*(dion.ne.jp)No.969507467そうだねx3
>伊丹を知るただ一人であれってどういう意味?
マルサの女かよ
351無念Nameとしあき22/05/14(土)23:15:29 IP:113.20.*(ztv.ne.jp)No.969507525+
>伊丹を知るただ一人であれってどういう意味?
宮本信子になれという意味だろうか?
352無念Nameとしあき22/05/14(土)23:15:34 IP:60.74.*(bbtec.net)No.969507564+
>今回一番のサプライズといっても過言じゃない
シン・ラルゲユウスやシン・パゴスがいるのならシン・ラドンやシンバラゴンがいたも同然てことだな
353無念Nameとしあき22/05/14(土)23:15:37 IP:124.25.*(ocn.ne.jp)No.969507588そうだねx1
>帰ってきたシンウルトラマンって名前でやりたいんだろうなって
もしシン・新マンやるなら
あのメインタイトルを再現してほしい
めっちゃテンション上がるわ
354無念Nameとしあき22/05/14(土)23:15:47 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969507659+
>今回一番のサプライズといっても過言じゃない
パゴスがエリなしガボラで最初混乱した
355無念Nameとしあき22/05/14(土)23:15:55 IP:126.216.*(bbtec.net)No.969507712そうだねx2
ゾフィーのキャラいじりしたい人達が新しいネタを得て色めきたってるのを見かける
356無念Nameとしあき22/05/14(土)23:15:55 IP:60.111.*(bbtec.net)No.969507713+
マットアロー1号やってただけに空中戦闘機戦やると思ったが米空軍出して終わりだったな
357無念Nameとしあき22/05/14(土)23:15:56 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969507724そうだねx4
>リトラの溶解液無しでゴメスを撃退する自衛隊超強い
>Qですら追い返しただけのペギラを撃破する自衛隊超強い
わりとマジな話リトラはいたけど報告書に載ってないとかじゃないの
自衛隊が無力で怪獣倒せませんでしたなんて報告出来ないだろうし
358無念Nameとしあき22/05/14(土)23:15:59 IP:111.64.*(ocn.ne.jp)No.969507759そうだねx3
情報7daysでシンウルトラ取り上げてたが
三谷幸喜がウルトラマンゼロの決めゼリフの話してて笑った
359無念Nameとしあき22/05/14(土)23:16:09 IP:119.175.*(home.ne.jp)No.969507843+
でもあの後神永さんは世界中の科学者から命狙われそう
360無念Nameとしあき22/05/14(土)23:16:10 IP:118.9.*(ocn.ne.jp)No.969507851そうだねx1
F91もアニメクールで観れば面白かったんだろうな現象は確かにある
361無念Nameとしあき22/05/14(土)23:16:17 IP:60.74.*(bbtec.net)No.969507914+
    1652537777618.jpg-(176691 B)
176691 B
>伊丹を知るただ一人であれってどういう意味?
362無念Nameとしあき22/05/14(土)23:16:19 IP:27.91.*(dion.ne.jp)No.969507943+
>メフィラスのベータシステムとリピアのベータシステムの大きさで技術力の差的なのは出てるよね
メフィラスのベータシステムがメフィラス巨大化中ずっと展開して赤い玉だしっぱなのは地球人と違って変身の維持に補助が必要なのか
それとも地球性ウルトラマンの胸に据えれば通常時青いバリアをはっているがエネルギーが減るとバリアがちらつき赤い球が見えるタイマーとタイマー点滅のための伏線か
363無念Nameとしあき22/05/14(土)23:16:27 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.969508007そうだねx1
>パゴスがエリなしガボラで最初混乱した
せめて後頭部に角着けてよって思った
364無念Nameとしあき22/05/14(土)23:16:33 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969508063そうだねx3
>情報7daysでシンウルトラ取り上げてたが
>三谷幸喜がウルトラマンゼロの決めゼリフの話してて笑った
ウルトラマンジード見ていた人だっけ
365無念Nameとしあき22/05/14(土)23:16:36 IP:42.148.*(home.ne.jp)No.969508077そうだねx1
>動画消してくれてもまたすぐアップロードされるだけな気がするが
>メフィラス去ったあともオートで消えるんかね
元動画も消えてるかも
アナログで印刷しとかないと
366無念Nameとしあき22/05/14(土)23:16:40 IP:58.190.*(eonet.ne.jp)No.969508116そうだねx1
でもまあ2時間でよくこんだけ詰め込んでまとめたと思うわ
367無念Nameとしあき22/05/14(土)23:16:41 IP:126.88.*(bbtec.net)No.969508128そうだねx4
やっぱ平成やニュージェネも観てるだろ!って脚本だと思ったんだけど
ワザとやってるのか本当にカブっただけなのか予想つかん
368無念Nameとしあき22/05/14(土)23:16:41 IP:124.211.*(dion.ne.jp)No.969508131+
ベムラーじゃないんだなと
369無念Nameとしあき22/05/14(土)23:16:43 IP:126.150.*(bbtec.net)No.969508137+
こないだまでBSで深夜にウルトラQやってたけど
としあきと実況して「今回もあっさり終わった」って言い合ってたのを思い出した
370無念Nameとしあき22/05/14(土)23:16:43 IP:126.242.*(bbtec.net)No.969508147そうだねx2
>にせウルトラマンにチョップした時のアクションは絶対狙ってるよね
あそこ本当好き…
ザラブ星人の苦しみ方もすごい再現しててやばいのよね
371無念Nameとしあき22/05/14(土)23:16:46 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969508169そうだねx1
> 友達と一時間ぐらい語りあった結果の解釈なんだけど
>グレートでやれなかったネタとかも結構入れてってるのかな
話はそれるけどグレートとエヴァって意外と類似点あるよね
赤い海とか終末迎えるにあたってのカルト的な宗教要素とか波打ち際がイメージとして使われてるとか
372無念Nameとしあき22/05/14(土)23:17:00 IP:118.7.*(ocn.ne.jp)No.969508274そうだねx3
    1652537820650.jpg-(46521 B)
46521 B
>チームの若造がすこし残念だった
お芝居の経験は勿論あるんだけどね…
373無念Nameとしあき22/05/14(土)23:17:12 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.969508363そうだねx1
>伊丹を知るただ一人であれってどういう意味?
宮本信子かなと思ったけど前妻もいるのか
374無念Nameとしあき22/05/14(土)23:17:13 IP:114.150.*(ocn.ne.jp)No.969508370そうだねx1
>ゾフィーのキャラいじりしたい人達が新しいネタを得て色めきたってるのを見かける
当の公式は博品館で格好良いゾフィーやってるのにな
ニュージェネウルトラマンが合体して倒したグリムドをフル出力のM87光線で倒すっていう
375無念Nameとしあき22/05/14(土)23:17:15 IP:116.82.*(nuro.jp)No.969508393+
本編内だけでもいくらでも話広げられそうというかスピンオフとかもやりやすそうよね
小説とか出して欲しい
376無念Nameとしあき22/05/14(土)23:17:24 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.969508470+
>にせウルトラマンにチョップした時のアクションは絶対狙ってるよね
ありゃ原作で超有名なシーンそのまんまだ
ニセウルトラマンと聞いて期待してたファンも多かろう
377無念Nameとしあき22/05/14(土)23:17:24 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.969508476そうだねx3
>パゴスがエリなしガボラで最初混乱した
メフィラスとの会話で禍威獣が生物兵器と聞いて納得した
378無念Nameとしあき22/05/14(土)23:17:28 IP:60.111.*(bbtec.net)No.969508515+
子供の時の「ゼットン怖い」を
50間近でまた味わうとは
379無念Nameとしあき22/05/14(土)23:17:31 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969508545そうだねx7
斎藤工の演技も凄かったろ
あんなんウルトラマンでしかないじゃん
380無念Nameとしあき22/05/14(土)23:17:33 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.969508557+
    1652537853645.jpg-(151085 B)
151085 B
>さっき見てきた
>色々オマージュあるだろうと思ってたけど
>ゼットンを操るゾーフィまでやるとは思わなんだ
マジかよゾフィ最低だな
381無念Nameとしあき22/05/14(土)23:17:35 IP:126.242.*(bbtec.net)No.969508575+
見た目巻貝なのに動きがクッソ早いカイゲル
ドリルも付いてて凶悪
382無念Nameとしあき22/05/14(土)23:17:37 IP:124.25.*(ocn.ne.jp)No.969508586+
>凄く面白かったんだけど一クールの深夜ドラマだったら遥かに面白かっただろうなと無体な感想を抱いてしまった
これは同意
何度か感想で書いたけど展開が忙しいから
30分のTVシリーズで1クールのドラマだったら
グっと見応えが増しそうだと思った
383無念Nameとしあき22/05/14(土)23:17:38 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969508600+
ゾーフィが他のウルトラマン見たら憤死しそう
融合はおろか
めっちゃ人間と深く関わってるウルトラマンもいるし…
384無念Nameとしあき22/05/14(土)23:17:41 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.969508615+
>こないだまでBSで深夜にウルトラQやってたけど
>としあきと実況して「今回もあっさり終わった」って言い合ってたのを思い出した
ケムールとかマジあっさり終わって怖すぎる
385無念Nameとしあき22/05/14(土)23:17:42 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969508620+
>せめて後頭部に角着けてよって思った
何故特徴消したんだろね、生物兵器シリーズのプロトタイプだったのかな
386無念Nameとしあき22/05/14(土)23:17:43 IP:114.182.*(plala.or.jp)No.969508633+
このくらいカッコイイレイアウトと編集が凝った映画の新作が見れてボクは嬉しいよ
387無念Nameとしあき22/05/14(土)23:17:48 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.969508670そうだねx1
>あるいは光の星と拮抗できる科学技術を有していても
>そっくりそのまま人類に供与せずとも十分目的は達成できると踏んだか
数十億のウルトラマンを作る牧場を有すればメヒィラスは宇宙でも強い立場になれるよな
388無念Nameとしあき22/05/14(土)23:17:50 IP:59.146.*(so-net.ne.jp)No.969508683+
>>遊戯王マスターデュエルスレでゼットンのネタバレ踏んじゃったけど
>なんでそんなとこで…
パンフの画像でスレ立てたり関係ないスレでも貼ってる馬鹿がいた
隔離食らってるようなやつだったから多分普段からそういう荒らし
389無念Nameとしあき22/05/14(土)23:17:51 IP:106.181.*(dion.ne.jp)No.969508686そうだねx1
>でもあの後神永さんは世界中の科学者から命狙われそう
またしばらくは逃走生活だな…
390無念Nameとしあき22/05/14(土)23:17:58 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.969508738そうだねx2
観る前は庵野映画だと思ってたけど観終わったら樋口映画だと思った
たぶん気のせい
391無念Nameとしあき22/05/14(土)23:18:01 IP:60.41.*(plala.or.jp)No.969508766そうだねx2
>総集編感はあったし1クールくらいに膨らませることは十分できそうな感じだった
人物が役割通りのキャラだけで多面性を見せるだけの尺無かったの残念過ぎる
いろんな面見せなくても正面からブチ抜いてったメフィラスいい加減にしろ
392無念Nameとしあき22/05/14(土)23:18:04 IP:125.200.*(ocn.ne.jp)No.969508784+
ネロンガの角が電球仕込んだみたいに光るのは没になっちゃったのかな
CMで印象的だったけど本編で無かったよね?
393無念Nameとしあき22/05/14(土)23:18:05 IP:126.156.*(openmobile.ne.jp)No.969508790+
>>1回目は普通に見て2回目の極音見てきたぜ
>>1回目は最後泣かなかったけど2回目は泣いちゃったぜ
>どこの音が1番響いた?
低音はゼットンのとこだけど怪獣と戦う場面ではほとんど響いて振動伝わってきて凄かったよ
高音はネロンガが電気吸う所とザラブが2回目のスペシウム光線受け止めるシーン
394無念Nameとしあき22/05/14(土)23:18:06 IP:126.73.*(bbtec.net)No.969508796+
>>動画消してくれてもまたすぐアップロードされるだけな気がするが
>>メフィラス去ったあともオートで消えるんかね
>元動画も消えてるかも
>アナログで印刷しとかないと
何故か8ミリ小僧が!
395無念Nameとしあき22/05/14(土)23:18:09 IP:219.100.*(nct9.ne.jp)No.969508828そうだねx7
さっき見てきたよ…ウルトラQからきて最後にはあれで感動したぜ
俺は好きな作品だそれに尽きる
396無念Nameとしあき22/05/14(土)23:18:14 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.969508880そうだねx2
>こないだまでBSで深夜にウルトラQやってたけど
>としあきと実況して「今回もあっさり終わった」って言い合ってたのを思い出した
初めて見ると「えっ終わり!?」驚くって回がいくつもあるよね
397無念Nameとしあき22/05/14(土)23:18:17 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969508898+
> 庵野色は良い意味でも悪い意味でもシンゴジの方が濃かった印象
まぁシンゴジと違って監督じゃ無いしね
画作りは全体的に樋口監督の感性の方が支配的だと思うわ
398無念Nameとしあき22/05/14(土)23:18:21 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969508924+
>やっぱ平成やニュージェネも観てるだろ!って脚本だと思ったんだけど
>ワザとやってるのか本当にカブっただけなのか予想つかん
ウルトラマンは神じゃないって
劇場版メビウスの台詞を取り入れてたのは嬉しかったな
399無念Nameとしあき22/05/14(土)23:18:32 IP:126.23.*(bbtec.net)No.969509014そうだねx1
>ゾーフィの山ちゃんの微妙な胡散臭さいいよね
スイカを育てそうな声をしている
400無念Nameとしあき22/05/14(土)23:18:33 IP:126.233.*(openmobile.ne.jp)No.969509018+
セブンかタロウでやってほしい
401無念Nameとしあき22/05/14(土)23:18:34 IP:45.75.*(winknet.ne.jp)No.969509030そうだねx4
ウルトラQ好きなあっし…鳥さん逃げれて良かったね…
402無念Nameとしあき22/05/14(土)23:18:37 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.969509052そうだねx2
>斎藤工の演技も凄かったろ
>あんなんウルトラマンでしかないじゃん
無愛想な宇宙人すぎる・・・
403無念Nameとしあき22/05/14(土)23:18:44 IP:133.32.*(vectant.ne.jp)No.969509120そうだねx6
>観る前は庵野映画だと思ってたけど観終わったら樋口映画だと思った
>たぶん気のせい
何言ってんのさ
監督は樋口真嗣だぜ
404無念Nameとしあき22/05/14(土)23:18:50 IP:58.3.*(bbiq.jp)No.969509169そうだねx2
>斎藤工の演技も凄かったろ
>あんなんウルトラマンでしかないじゃん
顔がどんどんウルトラマンに見えてくる不思議さ
405無念Nameとしあき22/05/14(土)23:18:58 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969509234+
>>凄く面白かったんだけど一クールの深夜ドラマだったら遥かに面白かっただろうなと無体な感想を抱いてしまった
>これは同意
>何度か感想で書いたけど展開が忙しいから
>30分のTVシリーズで1クールのドラマだったら
>グっと見応えが増しそうだと思った
来年のデッカー後にやるウルクロ枠で分割放送しよう
406無念Nameとしあき22/05/14(土)23:18:59 IP:60.74.*(bbtec.net)No.969509242そうだねx4
気ぐるみの流用をネタにしつつ生物兵器って設定をつけて劇中でも同じ理由を説明するオタクの鏡
407無念Nameとしあき22/05/14(土)23:19:01 IP:60.74.*(bbtec.net)No.969509264+
>>パゴスがエリなしガボラで最初混乱した
>メフィラスとの会話で禍威獣が生物兵器と聞いて納得した
ガボラが動いてるの見てこれは生物としてどうなの…って思ってたところにスーッと効いたわ
あの世界はヤプール的なやつがいて巨大生物を改造して使ってるんだろうな
408無念Nameとしあき22/05/14(土)23:19:03 IP:60.60.*(home.ne.jp)No.969509281+
ゼットンが無機質な感じに強くて良かった
生物兵器らしいがほとんど砲台
一兆度ファイアした後は自壊する使い捨てなのだろうか?
それとも怪獣カプセルに戻る?
409無念Nameとしあき22/05/14(土)23:19:07 IP:126.168.*(bbtec.net)No.969509317+
シンマンで初めてゼットン観た人が
本編の恐竜みたらどんな反応するかが見たい
410無念Nameとしあき22/05/14(土)23:19:10 IP:60.94.*(bbtec.net)No.969509338そうだねx11
割り勘のシーン
結構いい財布出したから金持ってんなコイツって思ったら
しっかり財布の中身確認してから割り勘でいいか?って聞いてて見ながら笑ったし
そのあとメフィラスはしっかり飲み食いしてたけど
ウルトラマンは日本酒1杯しか飲んでないことに気がついてもっと駄目だった
411無念Nameとしあき22/05/14(土)23:19:10 IP:60.111.*(bbtec.net)No.969509339+
俺馬鹿だからわかんなかったけど
計算式だらけのホワイトボードは
理数系の人からしたらワクワク材料なのかな
412無念Nameとしあき22/05/14(土)23:19:18 IP:150.66.*(mineo.jp)No.969509404+
>ゾーフィが他のウルトラマン見たら憤死しそう
>融合はおろか
>めっちゃ人間と深く関わってるウルトラマンもいるし…
今回の世界線で見るともう地球は放置できないしウルトラ兄弟も来てはガチ惚れしてるので光の国的にも頭抱えてるだろうなこれは
413無念Nameとしあき22/05/14(土)23:19:19 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.969509408そうだねx4
尻パンくらいでセクハラだの性的暴力だの言ってる奴らなんなの?
414無念Nameとしあき22/05/14(土)23:19:23 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.969509440そうだねx1
メフィラスよ
今度は奢ってくれ
415無念Nameとしあき22/05/14(土)23:19:29 IP:126.150.*(bbtec.net)No.969509494+
あえて暴論を言わせてもらうと
あのエンドは実はリピアの意識も残っていたとも思える
ハッピーエンド
416無念Nameとしあき22/05/14(土)23:19:31 IP:36.14.*(dion.ne.jp)No.969509517+
>>あんなんウルトラマンでしかないじゃん
>無愛想な宇宙人すぎる・・・
ウルトラマンは神秘的な存在だからな
へっへっへって笑ったりベラベラしゃべらないんだ
417無念Nameとしあき22/05/14(土)23:19:36 IP:114.150.*(ocn.ne.jp)No.969509550そうだねx1
>>斎藤工の演技も凄かったろ
>>あんなんウルトラマンでしかないじゃん
>無愛想な宇宙人すぎる・・・
メフィラスの交渉決裂後だと表情豊かになるの
ウルトラマンにシンクロしてるなって
418無念Nameとしあき22/05/14(土)23:19:36 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.969509552+
>パンフの画像でスレ立てたり関係ないスレでも貼ってる馬鹿がいた
>隔離食らってるようなやつだったから多分普段からそういう荒らし
あー多分それトシゾーか根拠ゾンって荒らしだわ
人が嫌がる姿見たくてネタバレ画像拡散するのが趣味の終わってるおじさん
419無念Nameとしあき22/05/14(土)23:19:46 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969509614+
>>やっぱ平成やニュージェネも観てるだろ!って脚本だと思ったんだけど
>>ワザとやってるのか本当にカブっただけなのか予想つかん
>ウルトラマンは神じゃないって
>劇場版メビウスの台詞を取り入れてたのは嬉しかったな
庵野は見てなくても樋口は見てたろうし
420無念Nameとしあき22/05/14(土)23:19:49 IP:126.157.*(openmobile.ne.jp)No.969509639+
シンセクハラマン
421無念Nameとしあき22/05/14(土)23:19:50 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969509645そうだねx4
>本編内だけでもいくらでも話広げられそうというかスピンオフとかもやりやすそうよね
さっき山本耕史スレで見たメフィラス版孤独のグルメとか超面白そうだなって思った
メフィラスが食事とかの地球文明堪能して最後にそれに合わせたことわざ言って「私の好きな言葉です」で〆てぶらぶらどっか行く15分ドラマみたいな
422無念Nameとしあき22/05/14(土)23:19:55 IP:106.163.*(dion.ne.jp)No.969509685そうだねx1
ラストの離脱シーンでシントラマン応援してしまう
二時間しか尺ないのにちゃんと愛着湧いてしまったわ
見せ方が上手い
423無念Nameとしあき22/05/14(土)23:19:59 IP:219.100.*(nct9.ne.jp)No.969509703+
このクオリティでドラマとかで連続シリーズにするのは流石に酷かな
424無念Nameとしあき22/05/14(土)23:19:59 IP:220.144.*(mesh.ad.jp)No.969509708+
>シンマンで初めてゼットン観た人が
>本編の恐竜みたらどんな反応するかが見たい
(あれ?ゾーフィが呼び出すんじゃないの?)
425無念Nameとしあき22/05/14(土)23:20:00 IP:119.175.*(home.ne.jp)No.969509719+
    1652538000120.jpg-(612409 B)
612409 B
元警官の作者曰く公安の人はマジでアレな人達ばかりだそうな
426無念Nameとしあき22/05/14(土)23:20:03 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969509737+
庵野が脚本企画程度に留まってたから
シン仮面ライダーの前座扱いなのかな…って不安だったけど
スタッフ見るとめっちゃ関わってるし
何より面白くて良かった
427無念Nameとしあき22/05/14(土)23:20:11 IP:114.148.*(ocn.ne.jp)No.969509820+
ピロロロロロ…
ピロロロロロ…
428無念Nameとしあき22/05/14(土)23:20:12 IP:126.242.*(bbtec.net)No.969509837+
多分見る前からシンウルトラマンがあそこまでプロレスファイトすると思ってたとしあきいなかったんじゃないかな
予想以上に動いてたよね
429無念Nameとしあき22/05/14(土)23:20:12 IP:183.181.*(seikyou.ne.jp)No.969509840そうだねx11
>>斎藤工の演技も凄かったろ
>>あんなんウルトラマンでしかないじゃん
>無愛想な宇宙人すぎる・・・
浅見着任時のやりとりでこれ憑依してるなってわかるのすごい…
430無念Nameとしあき22/05/14(土)23:20:21 IP:60.74.*(bbtec.net)No.969509903そうだねx8
>そのあとメフィラスはしっかり飲み食いしてたけど
>ウルトラマンは日本酒1杯しか飲んでないことに気がついてもっと駄目だった
悪質宇宙人すぎてほんと好き
431無念Nameとしあき22/05/14(土)23:20:28 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.969509975+
アンノくんが企画しました!
シンジくんと愉快な仲間たちが頑張って作りました!
アンノくんのこだわりが暴走しました!
アンノくんさぁ・・・
432無念Nameとしあき22/05/14(土)23:20:36 IP:111.216.*(so-net.ne.jp)No.969510056+
>あえて暴論を言わせてもらうと
>あのエンドは実はリピアの意識も残っていたとも思える
>ハッピーエンド
肉体を神永に渡して魂だけの存在になっちゃったってのはどうか
生物的には死んでることになるし
433無念Nameとしあき22/05/14(土)23:20:41 IP:175.131.*(dion.ne.jp)No.969510095+
メフィラス…人間兵器云々は建前で地球好きだろ
434無念Nameとしあき22/05/14(土)23:20:46 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.969510145+
こうしてウルトラマンが種として残した技術を人類が発展させ
軍事目的で暗躍する国家を越えた科学組織ショッカーが試験運用をかねて怪人達を作り
仮面ライダーもその系譜であるが
根底は同じ技術のためベータカプセルでの変身に互換性があった
だから最後はウルトラマンと巨大ライダーが並んで戦うんだよ
435無念Nameとしあき22/05/14(土)23:20:46 IP:133.32.*(vectant.ne.jp)No.969510148そうだねx3
>ウルトラマンは日本酒1杯しか飲んでないことに気がついてもっと駄目だった
(奢れるかな...ちょっと無理そうだな...まあこいつも公務員だし金持ってるだろ)
割り勘でいいか、ウルトラマン
436無念Nameとしあき22/05/14(土)23:20:46 IP:106.163.*(dion.ne.jp)No.969510149そうだねx1
>このクオリティでドラマとかで連続シリーズにするのは流石に酷かな
そもそもキャストがね…
437無念Nameとしあき22/05/14(土)23:20:49 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969510172そうだねx9
    1652538049317.jpg-(66926 B)
66926 B
ゼットン
438無念Nameとしあき22/05/14(土)23:21:00 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969510263そうだねx1
>>斎藤工の演技も凄かったろ
>>あんなんウルトラマンでしかないじゃん
>顔がどんどんウルトラマンに見えてくる不思議さ
大体のウルトラ俳優がなってく現象来たな…
439無念Nameとしあき22/05/14(土)23:21:00 IP:150.66.*(mineo.jp)No.969510267そうだねx2
>メフィラスよ
>今度は奢ってくれ
あれマンが金なくてお勘定浅見ちゃんに払わせたのかなとおもってわらった
440無念Nameとしあき22/05/14(土)23:21:06 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.969510299そうだねx2
「人は個人ではなく他の誰かのお陰で暮らしていける」
「それが群れか」
ってなってから神永さん(ウルトラマン)が周りに合わせようとしてるなってのを感じる
ガボラの分析をする所では積極的に喋ってたし
441無念Nameとしあき22/05/14(土)23:21:08 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.969510317+
ラストは結局
神永さん→人間として復活(ウルトラマンとして活動は可)
ウルトラマン→死亡(肉体だけ残る)
って感じでいいのかな
442無念Nameとしあき22/05/14(土)23:21:08 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.969510322+
ミスターメフィラス…この領収証は経費では落ちません
443無念Nameとしあき22/05/14(土)23:21:13 IP:118.7.*(ocn.ne.jp)No.969510366+
>このクオリティでドラマとかで連続シリーズにするのは流石に酷かな
としあきがスポンサーになって豊富な資金を工面出来たとしても時間っていう絶対的な問題がありましてね…
444無念Nameとしあき22/05/14(土)23:21:16 IP:180.56.*(ocn.ne.jp)No.969510388+
>そのあとメフィラスはしっかり飲み食いしてたけど
>ウルトラマンは日本酒1杯しか飲んでないことに気がついてもっと駄目だった
メフィラスのつまみの食い方がちょっと独特な気がした
枝豆後からつまんだり大根おろしだけ食べたり
別にダメってわけじゃないし間違ってもいないんだけど
445無念Nameとしあき22/05/14(土)23:21:16 IP:60.74.*(bbtec.net)No.969510393+
    1652538076862.gif-(2012907 B)
2012907 B
>シンマンで初めてゼットン観た人が
>本編の恐竜みたらどんな反応するかが見たい
恐竜…? 恐竜かな恐竜かもな
446無念Nameとしあき22/05/14(土)23:21:17 IP:61.26.*(home.ne.jp)No.969510408そうだねx1
デザイン集に竹谷デザインあったけど最終的にあんまりエッセンス残ってないのだけちょっと残念だった
一体くらい竹谷デザインっぽい敵が欲しかった
447無念Nameとしあき22/05/14(土)23:21:18 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.969510414+
神永は公務員だから奢りにすると賄賂になるから
448無念Nameとしあき22/05/14(土)23:21:35 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969510542+
>シンマンで初めてゼットン観た人が
>本編の恐竜みたらどんな反応するかが見たい
恐竜…恐竜ってなんだ…?
449無念Nameとしあき22/05/14(土)23:21:39 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.969510571+
かっこよかったですね
バルタン星人
450無念Nameとしあき22/05/14(土)23:21:45 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969510610そうだねx9
    1652538105105.jpg-(49278 B)
49278 B
すっかりファンになってしまった
451無念Nameとしあき22/05/14(土)23:21:45 IP:45.75.*(winknet.ne.jp)No.969510614そうだねx3
色々評価はあるが少なくとも俺はあと2回観に行く
452無念Nameとしあき22/05/14(土)23:21:48 IP:61.27.*(home.ne.jp)No.969510631+
シン・ウルトラマン破はいつですか?
453無念Nameとしあき22/05/14(土)23:21:52 IP:126.88.*(bbtec.net)No.969510663+
ウルトラマンになった人はウルトラマンになる前から謎人物なの?
みんな人変わって何も思わんかったのかな
454無念Nameとしあき22/05/14(土)23:21:53 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969510671+
>>シンマンで初めてゼットン観た人が
>>本編の恐竜みたらどんな反応するかが見たい
>恐竜…? 恐竜かな恐竜かもな
デザイン自体は昆虫とか甲虫のそれっぽいんだよなゼットン
455無念Nameとしあき22/05/14(土)23:21:57 IP:150.66.*(mineo.jp)No.969510688+
>そのあとメフィラスはしっかり飲み食いしてたけど
>ウルトラマンは日本酒1杯しか飲んでないことに気がついてもっと駄目だった
ほんとにあいつ悪質宇宙人すぎる…
456無念Nameとしあき22/05/14(土)23:21:57 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.969510693そうだねx1
映画後の世界の科学技術はウルトラマンからもたらされたあの理論で一気に変わっていくんだろうな
457無念Nameとしあき22/05/14(土)23:22:01 IP:59.146.*(so-net.ne.jp)No.969510723そうだねx3
>>そのあとメフィラスはしっかり飲み食いしてたけど
>>ウルトラマンは日本酒1杯しか飲んでないことに気がついてもっと駄目だった
>メフィラスのつまみの食い方がちょっと独特な気がした
>枝豆後からつまんだり大根おろしだけ食べたり
>別にダメってわけじゃないし間違ってもいないんだけど
そこは宇宙人として変なところとして意図的では?
458無念Nameとしあき22/05/14(土)23:22:07 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.969510780そうだねx1
流れはえーよ!
459無念Nameとしあき22/05/14(土)23:22:08 IP:126.242.*(bbtec.net)No.969510785そうだねx4
>ラストの離脱シーンでシントラマン応援してしまう
>二時間しか尺ないのにちゃんと愛着湧いてしまったわ
>見せ方が上手い
ゾーフィも言ってた死ぬ覚悟もありながら生への渇望もあるってのが正に人間みたいなんだよね最後のウルトラマン
ブラックホールから逃げようとするシーンは本当シュールな光景だけど個人的にはとても辛かったしもう心の中で「負けるなウルトラマン!」って気持ちになるのよね…
460無念Nameとしあき22/05/14(土)23:22:14 IP:114.150.*(ocn.ne.jp)No.969510855+
>>シンマンで初めてゼットン観た人が
>>本編の恐竜みたらどんな反応するかが見たい
>恐竜…恐竜ってなんだ…?
STORY0「へへっ…クワガタから進化させちまった」
461無念Nameとしあき22/05/14(土)23:22:15 IP:49.250.*(zaq.ne.jp)No.969510862+
地球最大の危機は光の国の使者が齎していたという事
462無念Nameとしあき22/05/14(土)23:22:16 IP:60.74.*(bbtec.net)No.969510875+
もしウルトラマンが金持ってなかったらメフィラスは居酒屋のおっちゃんにどう言い訳したんだ
463無念Nameとしあき22/05/14(土)23:22:17 IP:106.163.*(dion.ne.jp)No.969510884そうだねx2
>すっかりファンになってしまった
ここの笑顔良いよね
464無念Nameとしあき22/05/14(土)23:22:20 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.969510911+
ゼットンは宇宙恐竜でゼットン星の牛みたいなもんでデザインは甲冑からだ
465無念Nameとしあき22/05/14(土)23:22:23 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969510934そうだねx2
>>このクオリティでドラマとかで連続シリーズにするのは流石に酷かな
>そもそもキャストがね…
普通に集められないよね
466無念Nameとしあき22/05/14(土)23:22:26 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.969510963そうだねx1
としあき
私も西島秀俊になりたい
467無念Nameとしあき22/05/14(土)23:22:26 IP:126.168.*(bbtec.net)No.969510966+
>>シンマンで初めてゼットン観た人が
>>本編の恐竜みたらどんな反応するかが見たい
>恐竜…? 恐竜かな恐竜かもな
宇宙恐竜だぞ!
468無念Nameとしあき22/05/14(土)23:22:26 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.969510970そうだねx5
    1652538146971.jpg-(65761 B)
65761 B
>斎藤工の演技も凄かったろ
>あんなんウルトラマンでしかないじゃん
良いよね
469無念Nameとしあき22/05/14(土)23:22:32 IP:122.223.*(vectant.ne.jp)No.969511016+
ギレルモデル・トロが見たら滅茶苦茶喜ぶと思うけど怪獣のデザインとかゼットンをあのアレンジにするのか?
ってめんどくさいオタクになりそう
470無念Nameとしあき22/05/14(土)23:22:33 IP:61.26.*(home.ne.jp)No.969511021+
>ラストは結局
>神永さん→人間として復活(ウルトラマンとして活動は可)
>ウルトラマン→死亡(肉体だけ残る)
>って感じでいいのかな
多分それであってると思う
ゾーフィが連れて帰るの拒否したうえで命と力あげるって言ってるし
471無念Nameとしあき22/05/14(土)23:22:42 IP:180.56.*(ocn.ne.jp)No.969511096+
>「人は個人ではなく他の誰かのお陰で暮らしていける」
>「それが群れか」
>ってなってから神永さん(ウルトラマン)が周りに合わせようとしてるなってのを感じる
>ガボラの分析をする所では積極的に喋ってたし
「そうなんだ」ってなってるよね
でも独断で資料室らしきところに入り浸ったりしてるのは多分神永(本人)の自我から「いいじゃんいいじゃん」って言われてる可能性ある
472無念Nameとしあき22/05/14(土)23:22:49 IP:125.200.*(ocn.ne.jp)No.969511140そうだねx3
ゼットンはちゃんと格闘できる怪獣であってほしかった気持ちも少しあるけど
今作の扱いもこれはこれでいいなと思えた
473無念Nameとしあき22/05/14(土)23:22:50 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.969511157+
あと主人公って意識はあったんです?ずっとウルトラマンにしか見えなかったけど
474無念Nameとしあき22/05/14(土)23:22:53 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969511178+
>元警官の作者曰く公安の人はマジでアレな人達ばかりだそうな
やべー奴らを取り締まるのが役目なんだからもっとやべーのは当然だよね
475無念Nameとしあき22/05/14(土)23:22:58 IP:60.90.*(bbtec.net)No.969511214+
見てきたけど最初のシンゴジ流用ゴメスでもうダメだった
476無念Nameとしあき22/05/14(土)23:22:58 IP:126.147.*(bbtec.net)No.969511216そうだねx6
    1652538178835.jpg-(41566 B)
41566 B
この人か!!
477無念Nameとしあき22/05/14(土)23:23:00 IP:133.32.*(vectant.ne.jp)No.969511231+
いいですよね
デザインワークスの「よかったんですけど」の連打
478無念Nameとしあき22/05/14(土)23:23:01 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.969511238+
>デザイン集に竹谷デザインあったけど最終的にあんまりエッセンス残ってないのだけちょっと残念だった
>一体くらい竹谷デザインっぽい敵が欲しかった
まあコピペみたいな文で没にされてる山下いくとよりはまあ・・・
479無念Nameとしあき22/05/14(土)23:23:04 IP:220.144.*(mesh.ad.jp)No.969511258そうだねx1
>もしウルトラマンが金持ってなかったらメフィラスは居酒屋のおっちゃんにどう言い訳したんだ
ツケ払い
私の好きな文化です
480無念Nameとしあき22/05/14(土)23:23:09 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969511302+
直前にエルデンリングやってたからメフィラスのマークみて大ルーンが脳内をよぎって肉体は生かして残すでゴットウィンが連想されて困った
481無念Nameとしあき22/05/14(土)23:23:12 IP:121.94.*(ocn.ne.jp)No.969511323そうだねx1
>大根おろしだけ食べたり
箸休めとしては実に美味い
482無念Nameとしあき22/05/14(土)23:23:12 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969511328+
>地球最大の危機は光の国の使者が齎していたという事
光の国じゃなく光の星
光の星は群れという概念を持たない存在だから国は作りえない
全く別種の存在だから混同してはいけない
483無念Nameとしあき22/05/14(土)23:23:15 IP:116.82.*(nuro.jp)No.969511343+
無銭飲食
私の苦手な言葉です
484無念Nameとしあき22/05/14(土)23:23:15 IP:150.66.*(mineo.jp)No.969511344そうだねx1
>色々評価はあるが少なくとも俺はあと2回観に行く
俺も今年初のもっかいみたい映画ですわ
期待してたものはすべてあった
485無念Nameとしあき22/05/14(土)23:23:15 IP:126.4.*(bbtec.net)No.969511348そうだねx1
>もしウルトラマンが金持ってなかったらメフィラスは居酒屋のおっちゃんにどう言い訳したんだ
ツケで
私の好きな言葉です
486無念Nameとしあき22/05/14(土)23:23:21 IP:45.75.*(winknet.ne.jp)No.969511384+
なんかザラブ星人への並々ならぬ愛を感じた
487無念Nameとしあき22/05/14(土)23:23:23 IP:126.168.*(bbtec.net)No.969511398+
>この人か!!
同じ人に思えねえ
488無念Nameとしあき22/05/14(土)23:23:24 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.969511414+
>観る前は庵野映画だと思ってたけど観終わったら樋口映画だと思った
>たぶん気のせい
監督は一応樋口くんだからセーフ
489無念Nameとしあき22/05/14(土)23:23:26 IP:126.150.*(bbtec.net)No.969511428+
>肉体を神永に渡して魂だけの存在になっちゃったってのはどうか
いまに枯れる花が
最後に僕へと語りかけた
姿見えなくとも 遥か先で見守っていると

M八七は100点満点だな
490無念Nameとしあき22/05/14(土)23:23:29 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.969511446そうだねx7
    1652538209232.jpg-(48426 B)
48426 B
M八七のここら辺の歌詞完全にラストシーンの事だなぁ…
491無念Nameとしあき22/05/14(土)23:23:30 IP:119.175.*(home.ne.jp)No.969511449+
>ギレルモデル・トロが見たら滅茶苦茶喜ぶと思うけど怪獣のデザインとかゼットンをあのアレンジにするのか?
>ってめんどくさいオタクになりそう
バルタン星人出してよ!て泣きそう
492無念Nameとしあき22/05/14(土)23:23:30 IP:114.148.*(ocn.ne.jp)No.969511455そうだねx4
個人的にはメフィラス山本が今作MVP
あとデザインワークスにあったスーツ着てるメフィラス可愛い
493無念Nameとしあき22/05/14(土)23:23:31 IP:60.74.*(bbtec.net)No.969511458そうだねx3
>>そのあとメフィラスはしっかり飲み食いしてたけど
>>ウルトラマンは日本酒1杯しか飲んでないことに気がついてもっと駄目だった
>悪質宇宙人すぎてほんと好き
ちゃんとラッキョ食ってるのが芸が細かい
494無念Nameとしあき22/05/14(土)23:23:33 IP:36.14.*(dion.ne.jp)No.969511472+
>あと主人公って意識はあったんです?ずっとウルトラマンにしか見えなかったけど
描写から考えると意識なさそうだが…
495無念Nameとしあき22/05/14(土)23:23:41 IP:118.237.*(so-net.ne.jp)No.969511526+
>肉体を神永に渡して魂だけの存在になっちゃったってのはどうか
>生物的には死んでることになるし
ウルトラマンの命をもらって変身者だけ生き残るだと島本版グレートのラストっぽくもあるかなとちょっと思った
496無念Nameとしあき22/05/14(土)23:23:43 IP:180.56.*(ocn.ne.jp)No.969511543+
>そこは宇宙人として変なところとして意図的では?
普通にそんな食べ方する人いるなあって思ったから
あとつまみと酒もルーティーンみたいに食べてるのも変
気のせいかもしれないからここで吐き出す
497無念Nameとしあき22/05/14(土)23:23:44 IP:114.150.*(ocn.ne.jp)No.969511551+
>ツケ払い
>私の好きな文化です
君「信用」って言葉も好きそうよね
498無念Nameとしあき22/05/14(土)23:23:48 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969511589+
>>斎藤工の演技も凄かったろ
>>あんなんウルトラマンでしかないじゃん
>良いよね
この場面の時は何故笑ったか解らないんだがその後意味が判明してから振り返るとな
499無念Nameとしあき22/05/14(土)23:23:50 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969511607+
ゼットンは成田亨の彫刻を意識したデザインに見えて気に入った
500無念Nameとしあき22/05/14(土)23:23:50 IP:182.170.*(nuro.jp)No.969511608+
神永レクサス乗ってるし金は間違いなく持ってるな
501無念Nameとしあき22/05/14(土)23:23:50 IP:153.252.*(ocn.ne.jp)No.969511610+
拡散巨大八つ裂き光輪いいよね…
502無念Nameとしあき22/05/14(土)23:23:53 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969511627+
シン・ウルトラマンの初対決相手はベムラーじゃなきゃヤダヤダ!って駄々こねてたけど
ネロンガとガボラ差し向けた理由が明らかになった時は「なるほど…」ってなって納得しちゃった
503無念Nameとしあき22/05/14(土)23:24:01 IP:60.111.*(bbtec.net)No.969511692そうだねx2
>尻パンくらいでセクハラだの性的暴力だの言ってる奴らなんなの?
巨大化と匂いも言ってるのいるけど
ヒに関しては可能な限りミュートした
504無念Nameとしあき22/05/14(土)23:24:02 IP:126.188.*(access-internet.ne.jp)No.969511701+
これから神永さんの変身はどうなるのかな
異空間にあるリピアさんの身体に意識だけ一時的に移すって感じか?
505無念Nameとしあき22/05/14(土)23:24:08 IP:59.146.*(so-net.ne.jp)No.969511752そうだねx6
卑怯もラッキョウもあるものか
私の弟の言葉です
506無念Nameとしあき22/05/14(土)23:24:09 IP:106.163.*(dion.ne.jp)No.969511754そうだねx3
>ゼットンはちゃんと格闘できる怪獣であってほしかった気持ちも少しあるけど
>今作の扱いもこれはこれでいいなと思えた
二時間でゼットンまでに4戦やってるからね
最後が超大型エネミーなのは個人的には納得できる
507無念Nameとしあき22/05/14(土)23:24:14 IP:27.91.*(dion.ne.jp)No.969511799+
>もしウルトラマンが金持ってなかったらメフィラスは居酒屋のおっちゃんにどう言い訳したんだ
請求書は外務省へ
508無念Nameとしあき22/05/14(土)23:24:16 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.969511811+
ザラブ星人くそだな!!
509無念Nameとしあき22/05/14(土)23:24:16 IP:218.42.*(mesh.ad.jp)No.969511812+
シン・ゴジラはウルトラQの世界だったんだな
510無念Nameとしあき22/05/14(土)23:24:17 IP:125.200.*(ocn.ne.jp)No.969511818そうだねx1
>シン・ウルトラマン破はいつですか?
シンがつくのは最後だけなんで
ウルトラQの前にウルトラ破があったはずだ
511無念Nameとしあき22/05/14(土)23:24:19 IP:61.125.*(asahi-net.or.jp)No.969511836+
視覚的なパワーダウン演出やるならやっぱカラータイマーだな
512無念Nameとしあき22/05/14(土)23:24:19 IP:114.184.*(plala.or.jp)No.969511838+
酒も魚もうめえ(でもこいつの村に知られたら嫌だな)
地球いいとこだから一緒に守ろうな
513無念Nameとしあき22/05/14(土)23:24:26 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.969511898+
ツインファミコンの箱にエロ本を隠してた樋口くん!
514無念Nameとしあき22/05/14(土)23:24:35 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.969511951+
>神永レクサス乗ってるし金は間違いなく持ってるな
公安で独身ならかなり持ってるだろうね
515無念Nameとしあき22/05/14(土)23:24:50 IP:58.190.*(eonet.ne.jp)No.969512060+
やはり美味しい食べ物は世界を救う
516無念Nameとしあき22/05/14(土)23:24:50 IP:133.32.*(vectant.ne.jp)No.969512065+
>これから神永さんの変身はどうなるのかな
>異空間にあるリピアさんの身体に意識だけ一時的に移すって感じか?
長澤まさみの巨大化みたいな感じだろう
517無念Nameとしあき22/05/14(土)23:24:50 IP:125.199.*(mesh.ad.jp)No.969512066+
>ブラックホール
ふたばに入り浸ってたせいか内山版のコラの「超やべえ」って逃げるタロウが浮かんできてダメだった
518無念Nameとしあき22/05/14(土)23:24:53 IP:118.7.*(ocn.ne.jp)No.969512088+
>>シン・ウルトラマン破はいつですか?
>シンがつくのは最後だけなんで
>ウルトラQの前にウルトラ破があったはずだ
実際冒頭のアレやコレやってウルトラQだよね…
519無念Nameとしあき22/05/14(土)23:24:53 IP:49.250.*(zaq.ne.jp)No.969512090+
ザラブの後ろは無かったのか見えなかったのか
520無念Nameとしあき22/05/14(土)23:24:54 IP:126.130.*(bbtec.net)No.969512103そうだねx1
>ザラブ星人くそだな!!
あいつ元からくそだよ
521無念Nameとしあき22/05/14(土)23:24:55 IP:180.56.*(ocn.ne.jp)No.969512106+
>ギレルモデル・トロが見たら滅茶苦茶喜ぶと思うけど怪獣のデザインとかゼットンをあのアレンジにするのか?
>ってめんどくさいオタクになりそう
俺はいい好きって言いながらでもでもっていいそうなアメリカ人が三人おもいつく
522無念Nameとしあき22/05/14(土)23:24:56 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969512115+
高橋一生ボイスのリピアさんはもういないと思うと悲しい…
523無念Nameとしあき22/05/14(土)23:24:56 IP:61.25.*(zaq.ne.jp)No.969512121+
>卑怯もラッキョウもあるものか
>私の弟の言葉です
知性低い
524無念Nameとしあき22/05/14(土)23:24:58 IP:183.181.*(seikyou.ne.jp)No.969512131そうだねx3
    1652538298244.jpg-(30387 B)
30387 B
>ブラックホールから逃げようとするシーンは本当シュールな光景だけど個人的にはとても辛かったしもう心の中で「負けるなウルトラマン!」って気持ちになるのよね…
あのシーンがえらい長く感じた…
525無念Nameとしあき22/05/14(土)23:25:02 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.969512170そうだねx1
    1652538302518.jpg-(532304 B)
532304 B
>来年のデッカー後にやるウルクロ枠で分割放送しよう
そういやオーブの時はシンゴジラが提供に入ったけど今回はどうなるだろうか
526無念Nameとしあき22/05/14(土)23:25:06 IP:60.94.*(bbtec.net)No.969512191そうだねx4
>シンマンで初めてゼットン観た人が
>本編の恐竜みたらどんな反応するかが見たい
初めて見た友人はあれ何でゼットンゼットンって言ってのって言ってた
ゼットンだからって答えといた
527無念Nameとしあき22/05/14(土)23:25:07 IP:150.66.*(mineo.jp)No.969512197+
>直前にエルデンリングやってたからメフィラスのマークみて大ルーンが脳内をよぎって肉体は生かして残すでゴットウィンが連想されて困った
どっちかというと太陽バックのゼットンがエルデンリング感あった
528無念Nameとしあき22/05/14(土)23:25:10 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.969512216そうだねx1
次はセブンが「君は観測員だからね、それ以上のことはしちゃダメだからね」って送り込まれる感じがする
529無念Nameとしあき22/05/14(土)23:25:17 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.969512282+
>>あと主人公って意識はあったんです?ずっとウルトラマンにしか見えなかったけど
>描写から考えると意識なさそうだが…
あれ本人辛いよな…と思う
530無念Nameとしあき22/05/14(土)23:25:18 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969512294+
>M八七は100点満点だな
>M八七のここら辺の歌詞完全にラストシーンの事だなぁ…
今時のアニソンは劇中用語と歌詞で要素出すから好きアニソンじゃないけど
531無念Nameとしあき22/05/14(土)23:25:19 IP:126.227.*(bbtec.net)No.969512297そうだねx6
    1652538319027.jpg-(63152 B)
63152 B
ゾーフィ「え...?ただの一般人でもジャイロ使えばお手軽にウルトラマンに...?ホモサピエンス怖ぁ...」
532無念Nameとしあき22/05/14(土)23:25:22 IP:61.125.*(asahi-net.or.jp)No.969512321+
ゼットンは格闘モードにチェンジも可能な設定だったりして
533無念Nameとしあき22/05/14(土)23:25:28 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.969512357そうだねx1
>ウルトラQの前にウルトラ破があったはずだ
すごくなるほどと思っちゃった
534無念Nameとしあき22/05/14(土)23:25:35 IP:114.150.*(ocn.ne.jp)No.969512412+
>>そこは宇宙人として変なところとして意図的では?
>普通にそんな食べ方する人いるなあって思ったから
>あとつまみと酒もルーティーンみたいに食べてるのも変
>気のせいかもしれないからここで吐き出す
俺もよく分かんないけど
それも含めてリピアさんが日本酒を音を立てて置いたとかだと面白いな
535無念Nameとしあき22/05/14(土)23:25:37 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969512421そうだねx2
殆ど知らずに観たんだがマルチバースってのは調べた限りだと並行世界? 
他のマルチバースにも地球はあると思うんだけどメフィラスの話だとマルチバース全体からシン世界の地球は注目を浴びてるってこと?
536無念Nameとしあき22/05/14(土)23:25:37 IP:49.250.*(zaq.ne.jp)No.969512429+
>>ウルトラQの前にウルトラ破があったはずだ
>実際冒頭のアレやコレやってウルトラQだよね…
ぺギラしか分かんなかった
537無念Nameとしあき22/05/14(土)23:25:40 IP:219.100.*(nct9.ne.jp)No.969512445+
あぁシンゼットンのプラモ作りてぇけど間違いなくとんでもなくデカいリアルグレードで作りづらそうだ
538無念Nameとしあき22/05/14(土)23:25:44 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.969512478+
リピアが遺したデータをもとに地球人類が独自にベータシステム開発
拘束具として制御装置のカラータイマー装着
って流れになるのかな
539無念Nameとしあき22/05/14(土)23:25:50 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969512518+
>無銭飲食
>私の苦手な言葉です
郷に入っては郷に従えをちゃんと実行してたり
変に真面目な所なんだよコイツ…
540無念Nameとしあき22/05/14(土)23:25:53 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969512531+
>M八七のここら辺の歌詞完全にラストシーンの事だなぁ…
君が望むなら それは強く応えてくれるのだ
ってのはやっぱ神永がウルトラマンの力を受け継いだって事だよね
541無念Nameとしあき22/05/14(土)23:25:53 IP:125.200.*(ocn.ne.jp)No.969512533+
>実際冒頭のアレやコレやってウルトラQだよね…
ゴメスのベースがシンゴジっぽいところからもうやられてしまった
明日も見に行くぞ
542無念Nameとしあき22/05/14(土)23:25:54 IP:126.168.*(bbtec.net)No.969512540そうだねx1
カラータイマーのかわりにラインの色変化は唸った
最近のウルトラマンのフォームチェンジにも意識がいっててすげえ
543無念Nameとしあき22/05/14(土)23:26:00 IP:222.8.*(dion.ne.jp)No.969512578+
>>ラストの離脱シーンでシントラマン応援してしまう
>>二時間しか尺ないのにちゃんと愛着湧いてしまったわ
>>見せ方が上手い
>ゾーフィも言ってた死ぬ覚悟もありながら生への渇望もあるってのが正に人間みたいなんだよね最後のウルトラマン
>ブラックホールから逃げようとするシーンは本当シュールな光景だけど個人的にはとても辛かったしもう心の中で「負けるなウルトラマン!」って気持ちになるのよね…
あそこのシーンさ
恥ずかしいんだけど息詰めて見てたよ
544無念Nameとしあき22/05/14(土)23:26:02 IP:60.131.*(bbtec.net)No.969512591+
ラストのブラックホールからの離脱シーンが凄い悲壮感だったけどあれは過去に既出の曲?
545無念Nameとしあき22/05/14(土)23:26:03 IP:150.66.*(mineo.jp)No.969512596+
>拡散巨大八つ裂き光輪いいよね…
ゼットン「…ききませんよそんなもの!」
546無念Nameとしあき22/05/14(土)23:26:13 IP:219.106.*(pikara.ne.jp)No.969512690+
削除依頼によって隔離されました
評判は良いのかな?
さっき見てきたけど個人的には
つまらなかった……
シンゴジには圧倒的に及ばない感じ
残念だった
547無念Nameとしあき22/05/14(土)23:26:19 IP:42.148.*(home.ne.jp)No.969512735+
パリッとしてたクセに
メフィラスさん普段何の仕事してんの…
548無念Nameとしあき22/05/14(土)23:26:27 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.969512788+
今見終わった

雑感
ゴジ…?え…?
銀やん…
経済でなくスカートの中を見通していたとは
汗と石鹸はじまった
きのう何食べた?はじまった
加地さん!?
まっすぐいってぶっとばす右ストレートでぶっとばす
そんなに好きなのね
おわり
549無念Nameとしあき22/05/14(土)23:26:28 IP:126.4.*(bbtec.net)No.969512800そうだねx1
>>>斎藤工の演技も凄かったろ
>>>あんなんウルトラマンでしかないじゃん
>>無愛想な宇宙人すぎる・・・
>浅見着任時のやりとりでこれ憑依してるなってわかるのすごい…
語学力Zさんじゃなくて良かった
550無念Nameとしあき22/05/14(土)23:26:32 IP:126.130.*(bbtec.net)No.969512828+
ゾフィー「私の偽物が勝手にゼットンを持って行った」
551無念Nameとしあき22/05/14(土)23:26:36 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969512866+
八つ裂き光輪の巨大化は思ったより効かないってオーブが言ってた
552無念Nameとしあき22/05/14(土)23:26:36 IP:60.74.*(bbtec.net)No.969512867+
    1652538396341.jpg-(87825 B)
87825 B
>神永レクサス乗ってるし金は間違いなく持ってるな
メフィラス「私の好きな言葉です」
553無念Nameとしあき22/05/14(土)23:26:36 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969512870+
>M八七のここら辺の歌詞完全にラストシーンの事だなぁ…
この「物語の始まりは微かな寂しさ」ってこれからが真の物語の幕開けってことだと思うんだよな
実際こっからが真の戦いでしょ?
地球人が宇宙レベルの知識を得たと宇宙は知ったし成熟する前に支配して潰したい外星人たちが攻めてくる
地球に眠る怪獣兵器だって目覚めていくだろうし今後はメフィラスみたいに日本だけとは限らない
そんで正体がバレてる神永は肉体だけウルトラマンとして戦えるならもうこっからが本当の戦いじゃん
554無念Nameとしあき22/05/14(土)23:26:38 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969512883+
>>>シン・ウルトラマン破はいつですか?
>>シンがつくのは最後だけなんで
>>ウルトラQの前にウルトラ破があったはずだ
>実際冒頭のアレやコレやってウルトラQだよね…
ここでまさかシンゴジ続編!?と思わせる事も出来るのが好き
555無念Nameとしあき22/05/14(土)23:26:40 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969512894そうだねx1
超大型ラスボスは一昔前の平成ウルトラを思い出した
ゼットンや光の星のスタンスがギガエンドラ感強い
556無念Nameとしあき22/05/14(土)23:26:41 IP:182.170.*(nuro.jp)No.969512898そうだねx4
    1652538401282.jpg-(41129 B)
41129 B
>シンマンで初めてゼットン観た人が
>本編の恐竜みたらどんな反応するかが見たい
557無念Nameとしあき22/05/14(土)23:26:47 IP:106.163.*(dion.ne.jp)No.969512942そうだねx3
ながさわまさみがかわいい
558無念Nameとしあき22/05/14(土)23:26:47 IP:36.14.*(dion.ne.jp)No.969512948+
>他のマルチバースにも地球はあると思うんだけどメフィラスの話だとマルチバース全体からシン世界の地球は注目を浴びてるってこと?
あの話だと従来のウルトラ世界からの干渉も受けるようになるのかもな
559無念Nameとしあき22/05/14(土)23:26:48 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.969512953+
>ゼットンは格闘モードにチェンジも可能な設定だったりして
設定に 接近戦は想定してないバーリアでそもそも近づけさせない運用方法 とある
560無念Nameとしあき22/05/14(土)23:26:54 IP:60.126.*(bbtec.net)No.969512995+
ゴジラにも効いたMOP2が全くの無力とは
それまでのヤツらは自力で駆除したはずなのにいきなりハードル爆上がりじゃない?
561無念Nameとしあき22/05/14(土)23:26:55 IP:180.56.*(ocn.ne.jp)No.969513001+
>俺もよく分かんないけど
>それも含めてリピアさんが日本酒を音を立てて置いたとかだと面白いな
痛いところ突かれたときに日本酒一口だけ飲んでみようとしたとことか好き
メフィラスたぶんあれでウルトラマン好きになってる気がする
だから割り勘でいいよね?
562無念Nameとしあき22/05/14(土)23:26:56 IP:126.168.*(bbtec.net)No.969513008そうだねx7
>評判は良いのかな?
>さっき見てきたけど個人的には
>つまらなかった……
>シンゴジには圧倒的に及ばない感じ
>残念だった
ゴジラじゃねえからよ
563無念Nameとしあき22/05/14(土)23:26:57 IP:111.239.*(au-net.ne.jp)No.969513021+
ゴジラより一般層は来ないだろうけど
物販の売れ行きからゴジラより現行のオタク多いだろうから
アニメみたいに期間限定特典商法すれば伸ばせそう
564無念Nameとしあき22/05/14(土)23:26:57 IP:106.174.*(dion.ne.jp)No.969513022+
今日見てきた
最初の銀色状態のスペシウム光線かっこよすぎる…
あとザラブ戦であのBGMが流れて泣きそうになった…
良かった…
565無念Nameとしあき22/05/14(土)23:26:58 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.969513024+
メヒィラス→インテリヤクザ
ザラス→チンピラ
光の国→警察
ゼットン→地球破壊爆弾
ウルトラマン→新米警官
そんなイメージを持った
566無念Nameとしあき22/05/14(土)23:27:00 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.969513038+
俺監督やガン監督は見た後に僕にもウルトラマン作らせてよ!って言いそう
567無念Nameとしあき22/05/14(土)23:27:02 IP:175.131.*(dion.ne.jp)No.969513051+
地球は光の国のシマだから手出し無用とも考えられるけど
マルチバースのどっかの奴が人間以外の生き物でもいけんじゃね?ってやって禍威獣よりヤバいの作るんだろうな
568無念Nameとしあき22/05/14(土)23:27:06 IP:133.32.*(vectant.ne.jp)No.969513082そうだねx2
>評判は良いのかな?
>さっき見てきたけど個人的には
>つまらなかった……
>シンゴジには圧倒的に及ばない感じ
>残念だった
としちゃん
ウルトラマンの撮り方とゴジラの撮り方は違うものよ
569無念Nameとしあき22/05/14(土)23:27:13 IP:124.25.*(ocn.ne.jp)No.969513145+
>ラストは結局
>神永さん→人間として復活(ウルトラマンとして活動は可)
>ウルトラマン→死亡(肉体だけ残る)
>って感じでいいのかな
神永さんはリピアさんの命と力を託されたけど
リピアの死体はゾーフィが持ち帰っちゃったから
現状では目覚めた神永はウルトラマンに変身は不可能で合ってるかな
570無念Nameとしあき22/05/14(土)23:27:15 IP:153.199.*(ocn.ne.jp)No.969513167+
>そういやオーブの時はシンゴジラが提供に入ったけど今回はどうなるだろうか
シンゴジラさん凍結中なのにスポンサーもするのか
571無念Nameとしあき22/05/14(土)23:27:18 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.969513192+
防衛省「押しつけんな!」
572無念Nameとしあき22/05/14(土)23:27:20 IP:153.252.*(ocn.ne.jp)No.969513212+
一瞬だけのシーンだけどシン・ラルゲユウス襲撃シーンが怖い
573無念Nameとしあき22/05/14(土)23:27:34 IP:113.20.*(ztv.ne.jp)No.969513303+
ウルトラマンの主題歌の歌詞に谷川俊太郎と成田亨をパッと引用できる米津玄師は本物の教養人だと思った
574無念Nameとしあき22/05/14(土)23:27:35 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969513307+
M八七の歌詞はストーリーをしっかり把握してないと描けない奴だけど米津玄師は事前に脚本読ませてもらったのかな
575無念Nameとしあき22/05/14(土)23:27:35 IP:122.103.*(gmo-isp.jp)No.969513309+
>キャップとハヤタは言わずもがなだしフジとイデもガッツリ原作ネタやったけど
>アラシだけあんまりアラシっぽくなかったよね
武闘派隊員は今のご時世では受けないな
劇中設定的にまだタカ派も産まれてないし
576無念Nameとしあき22/05/14(土)23:27:37 IP:150.66.*(mineo.jp)No.969513318+
>二時間でゼットンまでに4戦やってるからね
>最後が超大型エネミーなのは個人的には納得できる
ザラブ→メフィラス→ゾフィーゼットン各宇宙人の思惑と行動原理がめっちゃ辻褄あってるというかそうなるよねってなった
宮入貝を絶滅させたのも我々だし…
577無念Nameとしあき22/05/14(土)23:27:38 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969513333+
>>シンマンで初めてゼットン観た人が
>>本編の恐竜みたらどんな反応するかが見たい
可愛い養殖め
578無念Nameとしあき22/05/14(土)23:27:42 IP:220.144.*(mesh.ad.jp)No.969513361+
>メヒィラス→インテリヤクザ
>ザラス→チンピラ
>光の国→警察
>ゼットン→地球破壊爆弾
>ウルトラマン→新米警官
>そんなイメージを持った
いきなり地球破壊爆弾起動する警察とか嫌すぎる
579無念Nameとしあき22/05/14(土)23:27:42 IP:126.150.*(bbtec.net)No.969513367+
    1652538462564.jpg-(91016 B)
91016 B
>デザイン自体は昆虫とか甲虫のそれっぽいんだよなゼットン
まあ
カミキリムシだよな
580無念Nameとしあき22/05/14(土)23:27:44 IP:111.216.*(so-net.ne.jp)No.969513375+
>パリッとしてたクセに
>メフィラスさん普段何の仕事してんの…
会社勤めは無理そうだし株とか?口座作れるか分からんけど
581無念Nameとしあき22/05/14(土)23:27:44 IP:61.125.*(asahi-net.or.jp)No.969513377+
メフィラスあんまお金もってないの?銀行口座ちょこちょこいじって額増やすの簡単にできそうだけど
582無念Nameとしあき22/05/14(土)23:27:46 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.969513388+
リピアさん・・・で良いのか?
583無念Nameとしあき22/05/14(土)23:27:46 IP:219.100.*(nct9.ne.jp)No.969513394+
これで神永の子供が光の巨人因子を受け継いで…ん?この展開最近ネトフリで見たな…
584無念Nameとしあき22/05/14(土)23:27:56 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.969513454+
    1652538476240.jpg-(1273074 B)
1273074 B
>あと主人公って意識はあったんです?ずっとウルトラマンにしか見えなかったけど
もう何回か貼ってるけどグラデーションの様な状態らしい
585無念Nameとしあき22/05/14(土)23:27:56 IP:126.242.*(bbtec.net)No.969513457そうだねx4
というかウルトラマンがゼットンを送り込んでくるという展開が予想外すぎて本当面白かった
自分は児童書のネタを拾ったってのは最初知らなかったんだけどもラスボスがウルトラマンの同胞の送り込んでくる兵器って展開は本当に面白いと思ったよ
あくまでウルトラマンというかリピアが特別なだけで光の星の住人も地球人とはまた違った価値観や倫理観を持つ宇宙人の一つなんだなって
586無念Nameとしあき22/05/14(土)23:28:13 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969513575そうだねx3
> あれ本人辛いよな…と思う
公安で足取り残さないような完璧な仕事してるやつが起きたら世界中に知れ渡っていておまけに知らない外星人への変身能力持ってると思われてて世界から狙われてるとかハード過ぎる
587無念Nameとしあき22/05/14(土)23:28:16 IP:183.181.*(seikyou.ne.jp)No.969513587そうだねx2
>>拡散巨大八つ裂き光輪いいよね…
>ゼットン「…ききませんよそんなもの!」
八つ裂き光輪が効かない?じゃあ数を増やす!
って時点でかなり苦し紛れの策なんだよな…
588無念Nameとしあき22/05/14(土)23:28:17 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969513597そうだねx3
>そんで正体がバレてる神永は肉体だけウルトラマンとして戦えるならもうこっからが本当の戦いじゃん
そこを俺が知るかは今後次第なんだな俺
589無念Nameとしあき22/05/14(土)23:28:17 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969513602そうだねx3
>神永さんはリピアさんの命と力を託されたけど
>リピアの死体はゾーフィが持ち帰っちゃったから
>現状では目覚めた神永はウルトラマンに変身は不可能で合ってるかな
持ち帰ってないよ
地球人がこれから起きる困難に立ち向かう為に肉体だけでも置いて行くって言ってたし神永はウルトラマンのまま
リピアだけ消えた
590無念Nameとしあき22/05/14(土)23:28:26 IP:119.175.*(home.ne.jp)No.969513657そうだねx6
昨日からシンゴジより一般受けしないだろって意見チラホラ見るが
むしろエンタメとしてもシンゴジよりよほど一般受けしやすいと思うなぁ
591無念Nameとしあき22/05/14(土)23:28:39 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969513750そうだねx3
    1652538519775.jpg-(21002 B)
21002 B
ちなみに今朝やってたウルトラマンクロニクルDだと
ちょうどゼットン軍団が出てきた
592無念Nameとしあき22/05/14(土)23:28:40 IP:118.156.*(dion.ne.jp)No.969513756そうだねx1
何度も言われているけど空想科学読本の鉄板ネタを本編に落とし込んでゼットンを広域殲滅兵器にするのは上手いと思った
特撮に長く触れている人ほど数値がでかい=すごい!でじゅうぶん納得できるんだけど数値を言われてもピンと来ないよってここから入る人にもちゃんとヤバさが伝わるし
593無念Nameとしあき22/05/14(土)23:28:40 IP:125.199.*(mesh.ad.jp)No.969513757+
>カラータイマーのかわりにラインの色変化は唸った
>最近のウルトラマンのフォームチェンジにも意識がいっててすげえ
体色変化で状態表現は当時の成田案ってのもまた驚く
594無念Nameとしあき22/05/14(土)23:28:47 IP:126.130.*(bbtec.net)No.969513812+
>リピアさん・・・で良いのか?
リペアさん
リビアさん
ネピアさん
ネビュラさん
595無念Nameとしあき22/05/14(土)23:28:53 IP:211.133.*(ocn.ne.jp)No.969513862+
シンゴジラの精神的続編にしたいんだったら後半のメフィラスとゼットンだけで一本にした方が良かったんじゃねぇのかね
ゾフィーの最後の発言に至るドラマにするにも説得力の積み重ね不足だし
596無念Nameとしあき22/05/14(土)23:28:58 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.969513905そうだねx4
序盤でネロンガが「もっと進んだ文明向けだな」って言われるの
本当に進んだ文明向けの怪獣だったって種明かしされるの面白い
597無念Nameとしあき22/05/14(土)23:28:59 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.969513908そうだねx1
>語学力Zさんじゃなくて良かった
「バディとは漫才で言う相方だと理解しとりますがかまいまへんか?」
598無念Nameとしあき22/05/14(土)23:29:02 IP:118.7.*(ocn.ne.jp)No.969513932+
>M八七の歌詞はストーリーをしっかり把握してないと描けない奴だけど米津玄師は事前に脚本読ませてもらったのかな
今作や米津に限らず脚本を事前に読ませて貰ってから作詞作業に入ることは多いぞ
599無念Nameとしあき22/05/14(土)23:29:03 IP:126.80.*(bbtec.net)No.969513938そうだねx3
>メフィラスあんまお金もってないの?銀行口座ちょこちょこいじって額増やすの簡単にできそうだけど
心情的に奢りたくなかったんじゃないかな…
600無念Nameとしあき22/05/14(土)23:29:04 IP:58.190.*(eonet.ne.jp)No.969513941+
金なんてどうにでもなるだろうに
律儀にちゃんと管理して払ってるあのシーンは
間違いなく名シーン
しかも割り勘だ
601無念Nameとしあき22/05/14(土)23:29:05 IP:150.66.*(mineo.jp)No.969513955そうだねx5
>シンゴジには圧倒的に及ばない感じ
>残念だった
どっちも面白かったけどシンマンのほうが俺は好きというかヒロイズムを久しぶりに思いっきり打たれてないた
602無念Nameとしあき22/05/14(土)23:29:10 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.969513983+
    1652538550739.jpg-(501046 B)
501046 B
削除依頼によって隔離されました
識者から叩かれまくってるね
603無念Nameとしあき22/05/14(土)23:29:13 IP:180.56.*(ocn.ne.jp)No.969514004そうだねx5
今たたいてる人の半分はシンウルトラマンは庵野監督だって思って叩いてると思うよ
そして違うとわかったら恥ずかしいから「でも庵野のこだわりがつまっててー」とか言い出すから黙delがお勧めだよ
604無念Nameとしあき22/05/14(土)23:29:16 IP:126.168.*(bbtec.net)No.969514021そうだねx3
一兆度の火球って当時あんま考えてなかったんかな
一兆度はすげぇだろ!!ってノリで数値設定したんかな
605無念Nameとしあき22/05/14(土)23:29:28 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.969514093+
竹野内豊が意味深すぎた
同じ世界なの?
606無念Nameとしあき22/05/14(土)23:29:29 IP:60.101.*(bbtec.net)No.969514098+
最後はリピアが自分の主導権を全部神永さんに譲っただけだよね
607無念Nameとしあき22/05/14(土)23:29:29 IP:122.103.*(gmo-isp.jp)No.969514109+
>>他のマルチバースにも地球はあると思うんだけどメフィラスの話だとマルチバース全体からシン世界の地球は注目を浴びてるってこと?
>あの話だと従来のウルトラ世界からの干渉も受けるようになるのかもな
真っ先にゾフィーとゾーフィが対立しそうだ
608無念Nameとしあき22/05/14(土)23:29:33 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.969514139そうだねx1
>次はセブンが「君は観測員だからね、それ以上のことはしちゃダメだからね」って送り込まれる感じがする
信じて送り出したセブンが…
609無念Nameとしあき22/05/14(土)23:29:35 IP:114.184.*(plala.or.jp)No.969514150+
大人になると嫌だね
すごくいいシーンがたくさんあったのに
長澤まさみのパンツが見えたかで盛り上がるんだもん
610無念Nameとしあき22/05/14(土)23:29:37 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.969514163+
>ゴジラにも効いたMOP2が全くの無力とは
>それまでのヤツらは自力で駆除したはずなのにいきなりハードル爆上がりじゃない?
それまでの奴らと違って生物兵器だからね
611無念Nameとしあき22/05/14(土)23:29:39 IP:126.150.*(bbtec.net)No.969514174+
なるほどな
ウルトラ序、ウルトラ破、ウルトラQ、シンウルトラマンか
ウルトラ序なんて悪魔っ子リリィとか開けてくれとかクモ男爵とか
そんなのばっかりやってそうだな
612無念Nameとしあき22/05/14(土)23:29:40 IP:1.72.*(spmode.ne.jp)No.969514184+
>M八七のここら辺の歌詞完全にラストシーンの事だなぁ…
神永トラマンのストーリーの始まりってことだよな
613無念Nameとしあき22/05/14(土)23:29:41 IP:126.168.*(bbtec.net)No.969514189+
>>カラータイマーのかわりにラインの色変化は唸った
>>最近のウルトラマンのフォームチェンジにも意識がいっててすげえ
>体色変化で状態表現は当時の成田案ってのもまた驚く
すげえな
614無念Nameとしあき22/05/14(土)23:29:44 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.969514212+
削除依頼によって隔離されました
>評判は良いのかな?
>さっき見てきたけど個人的には
>つまらなかった……
>シンゴジには圧倒的に及ばない感じ
>残念だった
オタクのオナニー映画以外の何物でもなかった
615無念Nameとしあき22/05/14(土)23:29:44 IP:126.4.*(bbtec.net)No.969514213そうだねx4
>庵野が脚本企画程度に留まってたから
>シン仮面ライダーの前座扱いなのかな…って不安だったけど
>スタッフ見るとめっちゃ関わってるし
モーションアクターに名前があって駄目だった
616無念Nameとしあき22/05/14(土)23:29:51 IP:114.148.*(ocn.ne.jp)No.969514268そうだねx1
>一瞬だけのシーンだけどシン・ラルゲユウス襲撃シーンが怖い
ラルゲユウスが好きな自分は嬉しさのあまりいきなり泣きそうになった
まさか出るとは思わないじゃない
617無念Nameとしあき22/05/14(土)23:29:51 IP:126.227.*(bbtec.net)No.969514269そうだねx7
また発作ですかau-netさん
618無念Nameとしあき22/05/14(土)23:29:55 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.969514297そうだねx11
>識者から叩かれまくってるね
識者?
619無念Nameとしあき22/05/14(土)23:29:58 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969514311+
>一兆度の火球って当時あんま考えてなかったんかな
>一兆度はすげぇだろ!!ってノリで数値設定したんかな
まぁ設定滅茶苦茶に盛り過ぎは
今も昔も特撮あるあるだからな…
620無念Nameとしあき22/05/14(土)23:29:59 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.969514316+
リピアはゾーフィと共に魂だけで帰ったと願いたい
死んじまったけど復活は出来ると
621無念Nameとしあき22/05/14(土)23:30:06 IP:27.81.*(dion.ne.jp)No.969514367そうだねx3
>識者から叩かれまくってるね
誰?
622無念Nameとしあき22/05/14(土)23:30:08 IP:61.27.*(home.ne.jp)No.969514381+
鳥インフルエンザで地域の養鶏場全処分とかそんな感じなのかな
イチテラ火球
623無念Nameとしあき22/05/14(土)23:30:12 IP:126.147.*(bbtec.net)No.969514412そうだねx1
    1652538612639.jpg-(454000 B)
454000 B
>竹野内豊が意味深すぎた
>同じ世界なの?
624無念Nameとしあき22/05/14(土)23:30:13 IP:60.101.*(bbtec.net)No.969514415そうだねx2
>識者?
触らないの
625無念Nameとしあき22/05/14(土)23:30:14 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.969514418+
    1652538614626.jpg-(557305 B)
557305 B
削除依頼によって隔離されました
ボロクソだな
626無念Nameとしあき22/05/14(土)23:30:16 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969514439そうだねx1
デザインワークスに歴代ウルトラマンの映画は興行10億を超えたことが無いと書いてあってマジかってなった
627無念Nameとしあき22/05/14(土)23:30:22 IP:118.7.*(ocn.ne.jp)No.969514478+
>大人になると嫌だね
>すごくいいシーンがたくさんあったのに
>長澤まさみのパンツが見えたかで盛り上がるんだもん
劇中の現場にいた人達もそんな歓声挙げてたし…
628無念Nameとしあき22/05/14(土)23:30:23 IP:111.239.*(au-net.ne.jp)No.969514490+
>昨日からシンゴジより一般受けしないだろって意見チラホラ見るが
>むしろエンタメとしてもシンゴジよりよほど一般受けしやすいと思うなぁ
中身はエンタメだけど見ないとわからんし
映画となるとゴジラの実績がウルトラマンより大きいからなあ
逆にシリーズ継続してる分オタクは圧倒的にこっちが多い
629無念Nameとしあき22/05/14(土)23:30:24 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.969514493+
>竹野内豊が意味深すぎた
>同じ世界なの?
かもね?程度で受け止めよう
630無念Nameとしあき22/05/14(土)23:30:33 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969514572そうだねx9
    1652538633785.png-(16627 B)
16627 B
デカすぎんだろ・・・(どっちも)
631無念Nameとしあき22/05/14(土)23:30:36 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.969514594+
>メフィラスあんまお金もってないの?銀行口座ちょこちょこいじって額増やすの簡単にできそうだけど
単体で完成されてるのが外星人だから他者ありきの通貨ってシステムは慣れないんじゃないかな
632無念Nameとしあき22/05/14(土)23:30:37 IP:180.56.*(ocn.ne.jp)No.969514603そうだねx3
>識者から叩かれまくってるね
お前の知ってる識者ってその人だけなの?
633無念Nameとしあき22/05/14(土)23:30:44 IP:211.133.*(ocn.ne.jp)No.969514639+
>評判は良いのかな?
>さっき見てきたけど個人的には
>つまらなかった……
>シンゴジには圧倒的に及ばない感じ
>残念だった
シンゴジラって庵野の脚本の弱さが露呈しない作りだったんだなあって
634無念Nameとしあき22/05/14(土)23:30:44 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.969514642+
    1652538644729.jpg-(345857 B)
345857 B
削除依頼によって隔離されました
うわ
635無念Nameとしあき22/05/14(土)23:30:45 IP:60.131.*(bbtec.net)No.969514648そうだねx14
知らないおっさんのTwitter貼られても
636無念Nameとしあき22/05/14(土)23:30:46 IP:61.26.*(home.ne.jp)No.969514663そうだねx1
>金なんてどうにでもなるだろうに
>律儀にちゃんと管理して払ってるあのシーンは
>間違いなく名シーン
>しかも割り勘だ
正直ネット上のデータ消せるなら電子マネー系どうにでもなりそうだし
現金払いで割り勘はマジでウルトラマンへの嫌がらせなんだろうなと
637無念Nameとしあき22/05/14(土)23:30:50 IP:106.181.*(dion.ne.jp)No.969514688そうだねx1
>ちょうどゼットン軍団が出てきた
養殖物混じってない?
638無念Nameとしあき22/05/14(土)23:30:51 IP:219.100.*(nct9.ne.jp)No.969514696そうだねx1
識者とか正直どうでも良くない?ヒトは人だし自分が楽しめたらいいんじゃないかな
639無念Nameとしあき22/05/14(土)23:30:58 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969514745+
> ウルトラマンの撮り方とゴジラの撮り方は違うものよ
そもそもシンゴジラ自体がゴジラの要素はめちゃくちゃ継いでるけど撮り方とかはほぼ庵野作品だったしね
今回は監督違うから異なるのはまぁ当たり前
640無念Nameとしあき22/05/14(土)23:30:59 IP:126.130.*(bbtec.net)No.969514749+
>識者から叩かれまくってるね
この人何言ってるのかわからない
641無念Nameとしあき22/05/14(土)23:31:01 IP:220.144.*(mesh.ad.jp)No.969514763そうだねx11
こんなに面白いオナニーならいくらでも金払うからもっと見せろ
642無念Nameとしあき22/05/14(土)23:31:02 IP:126.147.*(bbtec.net)No.969514773そうだねx5
皆さん黙delよろしくお願いします
643無念Nameとしあき22/05/14(土)23:31:11 IP:118.156.*(dion.ne.jp)No.969514817+
>一兆度の火球って当時あんま考えてなかったんかな
>一兆度はすげぇだろ!!ってノリで数値設定したんかな
本郷猛のIQ600とかメフィラス星人の5万光年先の悪口も聞こえるとかそんな感じだと思う
644無念Nameとしあき22/05/14(土)23:31:12 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.969514823+
    1652538672443.jpg-(325884 B)
325884 B
削除依頼によって隔離されました
この人識者だよ
645無念Nameとしあき22/05/14(土)23:31:15 IP:60.101.*(bbtec.net)No.969514842そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
646無念Nameとしあき22/05/14(土)23:31:25 IP:124.25.*(ocn.ne.jp)No.969514906そうだねx1
>持ち帰ってないよ
>地球人がこれから起きる困難に立ち向かう為に肉体だけでも置いて行くって言ってたし神永はウルトラマンのまま
>リピアだけ消えた
そっか
まだ会話の端々まで憶えてないから
やっぱもう一度観に行く必要があるな
647無念Nameとしあき22/05/14(土)23:31:28 IP:42.148.*(home.ne.jp)No.969514922+
>拡散巨大八つ裂き光輪いいよね…
ぱっと見効いてなくてもガリガリ削ればなんとかなるかなと思ったら
反撃来ました
648無念Nameとしあき22/05/14(土)23:31:29 IP:126.150.*(bbtec.net)No.969514923+
>竹野内豊が意味深すぎた
>同じ世界なの?
シン世界には全ての世界に竹野内豊がいるんだよ
649無念Nameとしあき22/05/14(土)23:31:31 IP:113.20.*(ztv.ne.jp)No.969514943そうだねx5
よそう
としあき同士で争ってもしようがない
650無念Nameとしあき22/05/14(土)23:31:32 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.969514955+
    1652538692679.jpg-(254990 B)
254990 B
削除依頼によって隔離されました
東浩紀も批判気味
651無念Nameとしあき22/05/14(土)23:31:32 IP:116.82.*(nuro.jp)No.969514960そうだねx2
「痛みを知るただ一人であれ」とか聴くと神永は記憶は失ってるけどリビアの感じた想いみたいなものは残ってるみたいな感じかもなあ
652無念Nameとしあき22/05/14(土)23:31:33 IP:60.74.*(bbtec.net)No.969514961+
君が望むなら~それは強く応えてくれるのだ~♪
あ、ワリカンでお願いします!
応えてくれるのですよねリピアさん?
653無念Nameとしあき22/05/14(土)23:31:37 IP:61.125.*(asahi-net.or.jp)No.969514985+
>識者から叩かれまくってるね
どう見ても理路整然?と叩ける僕すごいでしょって感じだな
654無念Nameとしあき22/05/14(土)23:31:40 IP:58.138.*(bbexcite.jp)No.969515006+
>識者から叩かれまくってるね
ブーメランすぎる...
655無念Nameとしあき22/05/14(土)23:31:45 IP:106.181.*(dion.ne.jp)No.969515034そうだねx11
黙del
苦手な言葉ですが仕方がありません
656無念Nameとしあき22/05/14(土)23:31:46 IP:125.199.*(mesh.ad.jp)No.969515042+
本編尻上がりにインパクトがあるシーン来すぎて
俺が一番気に入ったザラブとの夜戦が全然話題になってねぇ!
657無念Nameとしあき22/05/14(土)23:31:49 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969515070+
現状の興行収入で既に大ヒットルートだからもう安心して見てられる
うちの映画館はガラガラだなんだ煽られてたけど席消費率めちゃめちゃ高いし興行収入もダントツスタートだもの
遠くないうちに大ヒット御礼で特典とかも出すだろうし楽しみ過ぎる
2回目も早く行きたい
658無念Nameとしあき22/05/14(土)23:31:54 IP:126.242.*(bbtec.net)No.969515103そうだねx16
ヒの話
私の嫌いな文化です
659無念Nameとしあき22/05/14(土)23:31:55 IP:124.25.*(ocn.ne.jp)No.969515110+
>>一兆度の火球って当時あんま考えてなかったんかな
>>一兆度はすげぇだろ!!ってノリで数値設定したんかな
>まぁ設定滅茶苦茶に盛り過ぎは
>今も昔も特撮あるあるだからな…
知能指数5万とかね
660無念Nameとしあき22/05/14(土)23:31:55 IP:106.163.*(dion.ne.jp)No.969515113そうだねx2
>ボロクソだな
無産の人の典型じゃん
炎上バズり目的だからここで貼らないでね
661無念Nameとしあき22/05/14(土)23:31:55 IP:110.4.*(asahi-net.or.jp)No.969515118+
いつ外星人が来てもいいようにスマホやHDのお宝データはVHSやプリントアウトでアナログに移管しておこう
662無念Nameとしあき22/05/14(土)23:31:56 IP:219.106.*(pikara.ne.jp)No.969515121+
若い女性が一人で見にきてたな
しかも複数
ゴジラならまだしもウルトラマンでか、って
驚いたわ
663無念Nameとしあき22/05/14(土)23:31:56 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969515122+
>デザインワークスに歴代ウルトラマンの映画は興行10億を超えたことが無いと書いてあってマジかってなった
既に何倍にもなってる…
664無念Nameとしあき22/05/14(土)23:31:58 IP:126.205.*(panda-world.ne.jp)No.969515135+
>この人識者だよ
誰?
知らない
すごく狭い界隈の人?
665無念Nameとしあき22/05/14(土)23:32:06 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.969515194+
シンガポールともう一度っての
来るのかハヌマーンみたいなの!って思ってたら四足怪獣だった
666無念Nameとしあき22/05/14(土)23:32:15 IP:126.168.*(bbtec.net)No.969515245そうだねx10
    1652538735368.jpg-(34192 B)
34192 B
>この人識者だよ
667無念Nameとしあき22/05/14(土)23:32:15 IP:60.126.*(bbtec.net)No.969515246そうだねx1
>この人識者だよ
こんなに話の下手な識者がいるか
668無念Nameとしあき22/05/14(土)23:32:17 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.969515263+
>まだ会話の端々まで憶えてないから
>やっぱもう一度観に行く必要があるな
自分ももう一回行く
情報量多すぎて一回じゃ無理だ
669無念Nameとしあき22/05/14(土)23:32:17 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969515266そうだねx1
>若い女性が一人で見にきてたな
>しかも複数
>ゴジラならまだしもウルトラマンでか、って
>驚いたわ
ウルトラは腐人気あるやん
670無念Nameとしあき22/05/14(土)23:32:18 IP:210.165.*(nttpc.ne.jp)No.969515267+
>もう何回か貼ってるけどグラデーションの様な状態らしい
ぼうけんのしょを消して最初からやり直す感じかな?
671無念Nameとしあき22/05/14(土)23:32:19 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.969515281+
>一兆度の火球って当時あんま考えてなかったんかな
>一兆度はすげぇだろ!!ってノリで数値設定したんかな
そもそもアレは公式設定じゃなかったはず
672無念Nameとしあき22/05/14(土)23:32:19 IP:60.74.*(bbtec.net)No.969515283そうだねx6
    1652538739389.jpg-(304554 B)
304554 B
>この人識者だよ
673無念Nameとしあき22/05/14(土)23:32:21 IP:49.250.*(zaq.ne.jp)No.969515300+
>一兆度の火球って当時あんま考えてなかったんかな
>一兆度はすげぇだろ!!ってノリで数値設定したんかな
後の解説本で1兆度になったって聞いた気がする
674無念Nameとしあき22/05/14(土)23:32:21 IP:180.56.*(ocn.ne.jp)No.969515301+
>この人識者だよ
そいつ以外いないじゃん
675無念Nameとしあき22/05/14(土)23:32:21 IP:42.148.*(home.ne.jp)No.969515302そうだねx2
>この人識者だよ
誰だよ
676無念Nameとしあき22/05/14(土)23:32:28 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.969515355そうだねx3
シンゴジラは会議だらけで俺は合わなかったから
素直にアクションしてるウルトラのが好き
677無念Nameとしあき22/05/14(土)23:32:29 IP:122.103.*(gmo-isp.jp)No.969515372そうだねx3
>序盤でネロンガが「もっと進んだ文明向けだな」って言われるの
>本当に進んだ文明向けの怪獣だったって種明かしされるの面白い
んでザラブ攻略の糸口がアナログな紙や符号なのが良いよね
678無念Nameとしあき22/05/14(土)23:32:44 IP:116.82.*(nuro.jp)No.969515474そうだねx3
見てきた
めっちゃ面白かった
679無念Nameとしあき22/05/14(土)23:32:45 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.969515484そうだねx2
>若い女性が一人で見にきてたな
>しかも複数
>ゴジラならまだしもウルトラマンでか、って
>驚いたわ
ウルフェスに行くと一人で来てる女性は結構いる
680無念Nameとしあき22/05/14(土)23:32:45 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.969515489そうだねx11
コーヒー2つ持ってきた件で神永さん!?と思ったら班長だった
681無念Nameとしあき22/05/14(土)23:32:46 IP:126.40.*(bbtec.net)No.969515497そうだねx5
観終わった後の余韻が良い
来年の仮面ライダーも楽しみだわ
682無念Nameとしあき22/05/14(土)23:32:58 IP:110.54.*(bbiq.jp)No.969515589そうだねx2
庵野はオタク喜ばせるのはホント上手いな
色々小ネタと言うか原作ネタ仕込んでるからついニヤニヤしながら見てしまう
尺的に相変わらず早回しな展開多かったしTVシリーズでも見てみたかった
683無念Nameとしあき22/05/14(土)23:33:01 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.969515604+
>若い女性が一人で見にきてたな
>しかも複数
>ゴジラならまだしもウルトラマンでか、って
>驚いたわ
ウルトラ女子は意外と多いよ
ウルトラマンのイベントとか一人で来てる女性結構見かける
684無念Nameとしあき22/05/14(土)23:33:02 IP:220.144.*(mesh.ad.jp)No.969515617+
>黙del
>苦手な言葉ですが仕方がありません
鯖を書き換えればクソレスも全部消せるのでは?
ザラス星人は訝しんだ
685無念Nameとしあき22/05/14(土)23:33:04 IP:60.94.*(bbtec.net)No.969515633+
>昨日からシンゴジより一般受けしないだろって意見チラホラ見るが
>むしろエンタメとしてもシンゴジよりよほど一般受けしやすいと思うなぁ
シンゴジラも一緒に見たあんまり特撮系に興味が無い友人も同じ感想だった
前より一般向けに寄せてきたなって
どっちも楽しんでくれてたから良かったが
686無念Nameとしあき22/05/14(土)23:33:06 IP:210.165.*(nttpc.ne.jp)No.969515656+
ゼットンちなみに何Mなん?
687無念Nameとしあき22/05/14(土)23:33:07 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.969515664+
>>竹野内豊が意味深すぎた
>>同じ世界なの?
あーんなるほど
冒頭タイトルから既に感もあったけど出た瞬間「うわきた」って声出ちゃったわ
688無念Nameとしあき22/05/14(土)23:33:09 IP:126.150.*(bbtec.net)No.969515683そうだねx4
識者が何を言ったところで俺の点数は87万点だ
689無念Nameとしあき22/05/14(土)23:33:10 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.969515684そうだねx1
>来るのかハヌマーンみたいなの!って思ってたら四足怪獣だった
でも口からなんか吐いても違和感なさそうじゃん
690無念Nameとしあき22/05/14(土)23:33:16 IP:211.133.*(ocn.ne.jp)No.969515733そうだねx1
>>メフィラスあんまお金もってないの?銀行口座ちょこちょこいじって額増やすの簡単にできそうだけど
>心情的に奢りたくなかったんじゃないかな…
人間文化に馴染んだからこそ対等の社会人同士の関係として割り勘という選択を選んだと解釈した
691無念Nameとしあき22/05/14(土)23:33:17 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969515738+
自称識者のムーヴが完全にシンゴジラの時と一緒じゃん
692無念Nameとしあき22/05/14(土)23:33:19 IP:126.162.*(access-internet.ne.jp)No.969515744+
ゴジラの時とは似て異なるマルチバースなんだろう
693無念Nameとしあき22/05/14(土)23:33:23 IP:114.178.*(ocn.ne.jp)No.969515770+
>>リピアさん・・・で良いのか?
>リペアさん
>リビアさん
>ネピアさん
>ネビュラさん
ネビュラさんは違う所じゃないか
融通効かないのは似てる
694無念Nameとしあき22/05/14(土)23:33:28 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969515796そうだねx4
終わった後のM八七ホント沁みる
劇場で見た帰りに聞いてたらマジでグッと来た
695無念Nameとしあき22/05/14(土)23:33:31 IP:27.81.*(dion.ne.jp)No.969515820+
>観終わった後の余韻が良い
>来年の仮面ライダーも楽しみだわ
本当に仮面ライダーががぜん楽しみになった
696無念Nameとしあき22/05/14(土)23:33:32 IP:126.168.*(bbtec.net)No.969515834そうだねx1
>コーヒー2つ持ってきた件で神永さん!?と思ったら班長だった
まどマギのキュゥべえカップ…
俺以外の奴なら見逃しちゃうね
697無念Nameとしあき22/05/14(土)23:33:33 IP:61.26.*(home.ne.jp)No.969515835そうだねx1
>本編尻上がりにインパクトがあるシーン来すぎて
>俺が一番気に入ったザラブとの夜戦が全然話題になってねぇ!
ザラブの空中戦かっこいいはちょいちょい出てる
メフィラスとゾーフィが印象的すぎるのがわるいわるくない
698無念Nameとしあき22/05/14(土)23:33:41 IP:113.20.*(ztv.ne.jp)No.969515896+
有岡担とか米津ファンのお姉さんも多いだろうな
699無念Nameとしあき22/05/14(土)23:33:45 IP:60.126.*(bbtec.net)No.969515926+
ウルトラマン何でコーヒー飲んでたん?
水分補給?
700無念Nameとしあき22/05/14(土)23:33:48 IP:153.252.*(ocn.ne.jp)No.969515950そうだねx6
    1652538828776.jpg-(663536 B)
663536 B
そんなにゼットンが好きになったのかウルトラマン
701無念Nameとしあき22/05/14(土)23:33:54 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.969515988+
>宮入貝を絶滅させたのも我々だし…
>庵野が脚本企画程度に留まってたから
>シン仮面ライダーの前座扱いなのかな…って不安だったけど
>スタッフ見るとめっちゃ関わってるし
庵野秀明は遍在する
702無念Nameとしあき22/05/14(土)23:33:55 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.969515998そうだねx1
パンフレットにネタバレ注意って帯が掛けられてたけどゴジラの時もそうだったっけ?
703無念Nameとしあき22/05/14(土)23:33:57 IP:126.242.*(bbtec.net)No.969516014+
シンゴジもシンウルトラマンも方向性は全然違うからね
それぞれの良さがあるけど比べるにはジャンルが違いすぎる
704無念Nameとしあき22/05/14(土)23:33:57 IP:14.133.*(commufa.jp)No.969516016+
初代ウルトラマン大好き広言してて金曜に早退した課長が月曜日ウキウキで出社しそうな事だけがムカつく
705無念Nameとしあき22/05/14(土)23:34:03 IP:106.163.*(dion.ne.jp)No.969516062そうだねx1
今回の総理大臣の人もシンゴジラ出てたよね
706無念Nameとしあき22/05/14(土)23:34:05 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969516080+
メフィラスや神永さんはかっこいいし滝くんはかわいらしいしで結構女性受けよさそうな気がする
707無念Nameとしあき22/05/14(土)23:34:07 IP:126.216.*(bbtec.net)No.969516095そうだねx3
ウルトラマンの顔が斎藤工に見えてくる
708無念Nameとしあき22/05/14(土)23:34:11 IP:219.103.*(wakwak.ne.jp)No.969516134+
ゼットンデケェとなった
709無念Nameとしあき22/05/14(土)23:34:11 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.969516135+
>コーヒー2つ持ってきた件で神永さん!?と思ったら班長だった
既婚者はモテるのよ
710無念Nameとしあき22/05/14(土)23:34:12 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.969516145そうだねx1
>識者が何を言ったところで俺の点数は87万点だ
俺は一兆点
711無念Nameとしあき22/05/14(土)23:34:13 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969516156そうだねx1
>ウルトラマン何でコーヒー飲んでたん?
>水分補給?
ウルトラマンでもあり神永でもあるのでコーヒーくらいは飲む
712無念Nameとしあき22/05/14(土)23:34:22 IP:106.157.*(dion.ne.jp)No.969516225+
>この人識者だよ
最近こういうよく分からない専門家っぽいのが炎上商法するのが流行ってるのか?
713無念Nameとしあき22/05/14(土)23:34:26 IP:58.190.*(eonet.ne.jp)No.969516242+
全般的になんか飲食物うまそうな映画
714無念Nameとしあき22/05/14(土)23:34:27 IP:27.91.*(dion.ne.jp)No.969516253+
>ウルトラマン何でコーヒー飲んでたん?
>水分補給?
神永の体がコーヒー飲みたいって考えたのかもしれない
715無念Nameとしあき22/05/14(土)23:34:30 IP:221.118.*(aitai.ne.jp)No.969516287そうだねx2
昨日ワクチン3回目打った直後に見に行ってよかったよ
ネタバレを気にせずに済む(今日一日副反応で寝込んでた

βカプセル欲しい
716無念Nameとしあき22/05/14(土)23:34:32 IP:60.101.*(bbtec.net)No.969516294そうだねx1
>>識者が何を言ったところで俺の点数は87万点だ
俺は130億点
717無念Nameとしあき22/05/14(土)23:34:33 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.969516298そうだねx1
>識者が何を言ったところで俺の点数は87万点だ
俺もだぜ俺
禍特対の掘り下げがあったら100万点だった
718無念Nameとしあき22/05/14(土)23:34:35 IP:49.250.*(zaq.ne.jp)No.969516316そうだねx2
>まどマギのキュゥべえカップ…
>俺以外の奴なら見逃しちゃうね
そこだけは分かったわ
719無念Nameとしあき22/05/14(土)23:34:40 IP:111.216.*(so-net.ne.jp)No.969516342+
>パンフレットにネタバレ注意って帯が掛けられてたけどゴジラの時もそうだったっけ?
シンエヴァで初めてやった気がするから多分違う
720無念Nameとしあき22/05/14(土)23:34:42 IP:27.81.*(dion.ne.jp)No.969516351+
>シンゴジもシンウルトラマンも方向性は全然違うからね
>それぞれの良さがあるけど比べるにはジャンルが違いすぎる
つかシンゴジはシンゴジで未だに好き嫌い論争あるよね…まあマジでどうでもいいけども
721無念Nameとしあき22/05/14(土)23:34:44 IP:61.27.*(home.ne.jp)No.969516366そうだねx4
バルタン星人でなかったの残念だけど
あいつらだけで映画一本作れるくらい濃いから逆に使いにくいのかな
722無念Nameとしあき22/05/14(土)23:34:48 IP:61.125.*(asahi-net.or.jp)No.969516400+
読み取れない書類の文字とか多いのだけは不満だったな
BD買って確かめてねってことか
723無念Nameとしあき22/05/14(土)23:34:48 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969516405+
>パンフレットにネタバレ注意って帯が掛けられてたけどゴジラの時もそうだったっけ?
確かシンエヴァの時も掛かってた
724無念Nameとしあき22/05/14(土)23:34:53 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.969516443+
>いつ外星人が来てもいいようにスマホやHDのお宝データはVHSやプリントアウトでアナログに移管しておこう
正直あそこのピー音だけなんか浮いてるシーンだなって思った
725無念Nameとしあき22/05/14(土)23:34:54 IP:219.103.*(wakwak.ne.jp)No.969516454+
>全般的になんか飲食物うまそうな映画
ホテルでお菓子もしゃもしゃ食べてるシーン好き
726無念Nameとしあき22/05/14(土)23:34:55 IP:153.172.*(ocn.ne.jp)No.969516470+
長澤まさみ別行動させて科特対は現地行って…みてるだけ!
ってのはなかなかシュールだったな
727無念Nameとしあき22/05/14(土)23:34:56 IP:126.168.*(bbtec.net)No.969516476そうだねx1
ウルトラマンコーヒー…ああ…そういう…
728無念Nameとしあき22/05/14(土)23:34:58 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969516494+
>若い女性が一人で見にきてたな
>しかも複数
>ゴジラならまだしもウルトラマンでか、って
>驚いたわ
俳優にジャニーズとかいるしね
729無念Nameとしあき22/05/14(土)23:34:59 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.969516502+
>全般的になんか飲食物うまそうな映画
ストゼロ飲んでお菓子バカ食いしたい
730無念Nameとしあき22/05/14(土)23:34:59 IP:58.190.*(eonet.ne.jp)No.969516505そうだねx4
としあきの評価低いな
俺は1兆点だ
731無念Nameとしあき22/05/14(土)23:35:05 IP:58.3.*(bbiq.jp)No.969516532+
>識者
映画の脚本やってみたらいいのよ
それで美しい芸術品になってしまえばいい
732無念Nameとしあき22/05/14(土)23:35:08 IP:42.148.*(home.ne.jp)No.969516558+
>パンフレットにネタバレ注意って帯が掛けられてたけどゴジラの時もそうだったっけ?
シンエヴァのオマケには書いてたな
見てからじゃないと理解出来ない内容だったけど
733無念Nameとしあき22/05/14(土)23:35:09 IP:123.0.*(cc9.ne.jp)No.969516564+
はやく降着時のリピアもフィギュアにして欲しい
734無念Nameとしあき22/05/14(土)23:35:10 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.969516577+
最後変身で巻きこめる位置までロケットで人間状態で打ち上げるのかと思ったらそういう…?
735無念Nameとしあき22/05/14(土)23:35:11 IP:180.56.*(ocn.ne.jp)No.969516590+
>>この人識者だよ
>最近こういうよく分からない専門家っぽいのが炎上商法するのが流行ってるのか?
言ってることが「僕の憧れのシーンが下品になってるんですけおおお」でしかないので底が知れてる
天井も知れてる
736無念Nameとしあき22/05/14(土)23:35:20 IP:60.74.*(bbtec.net)No.969516638+
ザラブや山本耕史がスッと政府の懐に入ってくるのに対してネピアさん最初はコミュ障すぎんか?
737無念Nameとしあき22/05/14(土)23:35:20 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969516644そうだねx1
    1652538920570.png-(861918 B)
861918 B
>>ちょうどゼットン軍団が出てきた
>養殖物混じってない?
バット星人が作ったゼットン軍団だから
養殖物なのはある意味正解
ハイパーゼットン自体養殖SSRみたいな感じだからな…
738無念Nameとしあき22/05/14(土)23:35:21 IP:61.26.*(home.ne.jp)No.969516657そうだねx2
>>パンフレットにネタバレ注意って帯が掛けられてたけどゴジラの時もそうだったっけ?
>シンエヴァで初めてやった気がするから多分違う
ネタバレ防止の帯はシンゴジからやってなかったっけ
739無念Nameとしあき22/05/14(土)23:35:24 IP:182.170.*(nuro.jp)No.969516673そうだねx4
シン・ゴジラはディザスタームービーなところあるからなあ
今回のウルトラマンと比較しようとすると結局なんか噛み合わなくなるわ
細かい事考えずにどっちも面白かったでOKという結論に至る
740無念Nameとしあき22/05/14(土)23:35:25 IP:119.175.*(home.ne.jp)No.969516685+
自分でラーメン作れないけど食べ歩きしてる人が自称ラーメン識者ぶるようなもんか
741無念Nameとしあき22/05/14(土)23:35:26 IP:126.150.*(bbtec.net)No.969516698そうだねx2
>今回の総理大臣の人もシンゴジラ出てたよね
その人魔人役で東京ぶっ壊そうとしてたんだけどね
京極夏彦の小説で水木しげるにぶっ飛ばされた
742無念Nameとしあき22/05/14(土)23:35:27 IP:115.165.*(itscom.jp)No.969516703そうだねx2
早くシン・ベーターカプセルが欲しい
743無念Nameとしあき22/05/14(土)23:35:28 IP:114.148.*(ocn.ne.jp)No.969516711+
>バルタン星人でなかったの残念だけど
>あいつらだけで映画一本作れるくらい濃いから逆に使いにくいのかな
メフィラス山本でも1本いけそう
ていうかやってほしい
744無念Nameとしあき22/05/14(土)23:35:29 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969516719そうだねx2
    1652538929181.jpg-(74148 B)
74148 B
>パンフレットにネタバレ注意って帯が掛けられてたけどゴジラの時もそうだったっけ?
シンゴジラの時もやったよ
745無念Nameとしあき22/05/14(土)23:35:33 IP:124.25.*(ocn.ne.jp)No.969516744そうだねx1
>現状の興行収入で既に大ヒットルートだからもう安心して見てられる
ウルトラ映画として初の10億超えは取り合えずクリアできそうかな
746無念Nameとしあき22/05/14(土)23:35:35 IP:133.206.*(mesh.ad.jp)No.969516758そうだねx2
識者とか言ってるレスがもう削除依頼により削除されてて笑った
削除依頼により隔離ってサクジョリニンサンによる手動だから荒らしはころころするってサクジョリニンサンに目をつけられてる証拠なんだよね
747無念Nameとしあき22/05/14(土)23:35:37 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.969516771そうだねx1
シン神永の遺体の前でゾーフィ出てきてなんか持ってるから
「お?二つの命かな?」と思ったらさあ!
748無念Nameとしあき22/05/14(土)23:35:38 IP:125.199.*(mesh.ad.jp)No.969516788そうだねx7
あのラストシーンは米津の歌が無いと見事にブツ切りになっちゃう感じだし
EDが良い曲でマジよかった
749無念Nameとしあき22/05/14(土)23:35:40 IP:58.138.*(bbexcite.jp)No.969516802そうだねx1
ウルトラマン知らないで見てきたけど楽しかった
なんとなく元ネタあるんだろうなーとか
あえて特撮感出してるのも好き
続きあるといいなぁ
750無念Nameとしあき22/05/14(土)23:35:41 IP:122.103.*(gmo-isp.jp)No.969516814+
>ウルトラマン何でコーヒー飲んでたん?
>水分補給?
人間を理解したかったのよ
あと肉体は神永のものだから食事は必要
751無念Nameとしあき22/05/14(土)23:35:44 IP:114.178.*(ocn.ne.jp)No.969516836そうだねx1
>一兆度の火球って当時あんま考えてなかったんかな
>一兆度はすげぇだろ!!ってノリで数値設定したんかな
実際そんな感じで良くも悪くも子供の度肝を抜く方向にケレン味きかせるの上手かったのが大伴昌司さんって人
752無念Nameとしあき22/05/14(土)23:35:46 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.969516845+
>若い女性が一人で見にきてたな
>しかも複数
>ゴジラならまだしもウルトラマンでか、って
>驚いたわ
キャストが結構女性ウケする人多いんだよ今回
753無念Nameとしあき22/05/14(土)23:35:48 IP:111.216.*(so-net.ne.jp)No.969516860+
>としあきの評価低いな
>俺は1兆点だ
200光年同意
754無念Nameとしあき22/05/14(土)23:35:50 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969516878そうだねx5
評論家
私の苦手な人種です
755無念Nameとしあき22/05/14(土)23:35:50 IP:118.237.*(so-net.ne.jp)No.969516881+
>若い女性が一人で見にきてたな
>しかも複数
>ゴジラならまだしもウルトラマンでか、って
>驚いたわ
女性はことごとくゼロのイケメンぶりにやられるらしいね
756無念Nameとしあき22/05/14(土)23:35:55 IP:133.200.*(mesh.ad.jp)No.969516914+
メフィラスやザラブのプラモ出ないかな…
757無念Nameとしあき22/05/14(土)23:35:56 IP:217.178.*(transix.jp)No.969516922+
楽しめたけどウルトラマンに馴染みない初見にはかなり意味不明な映画だったろうな……
758無念Nameとしあき22/05/14(土)23:35:58 IP:114.150.*(ocn.ne.jp)No.969516934そうだねx11
    1652538958945.jpg-(19588 B)
19588 B
ネタバレ貼る
759無念Nameとしあき22/05/14(土)23:36:03 IP:150.246.*(nuro.jp)No.969516973そうだねx2
ウルトラマンは色んな宇宙人が順繰りに出てきてこそ、っていう意図を感じた
仮面ライダーは見慣れた町中での格闘戦が醍醐味として押し出されるっぽい?
760無念Nameとしあき22/05/14(土)23:36:04 IP:180.56.*(ocn.ne.jp)No.969516983そうだねx1
>長澤まさみ別行動させて科特対は現地行って…みてるだけ!
>ってのはなかなかシュールだったな
あれは行って攻撃に入るのを止めないといけないから
あと個体調査
761無念Nameとしあき22/05/14(土)23:36:08 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969517022+
> デザインワークスに歴代ウルトラマンの映画は興行10億を超えたことが無いと書いてあってマジかってなった
しがない中小の円谷製作と天下の東宝の全面バックアップ受けた作品は上映館数や広告が全然違いますのよ…
762無念Nameとしあき22/05/14(土)23:36:11 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969517048+
シンシリーズで今のところ1番ハッピーエンドっぽく終わっているのがエヴァなのも中々面白い
763無念Nameとしあき22/05/14(土)23:36:11 IP:220.144.*(mesh.ad.jp)No.969517049+
災害級の怪獣が暴れるのも大概だけど
高度な技術を持った知的生命体が現れる方が政治家の胃が痛くなりそうだと思った
764無念Nameとしあき22/05/14(土)23:36:14 IP:133.32.*(vectant.ne.jp)No.969517063+
>バルタン星人でなかったの残念だけど
>あいつらだけで映画一本作れるくらい濃いから逆に使いにくいのかな
諸事情があるらしくて最初から選べなかったんだって
765無念Nameとしあき22/05/14(土)23:36:19 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969517106そうだねx1
>200光年同意
としあき…光年は…
距離だ
766無念Nameとしあき22/05/14(土)23:36:20 IP:61.210.*(ocn.ne.jp)No.969517120+
何気にウルトラマンが肩入れする導入部は新マン方式だったけどやっぱ原点の衝突事故で死なせてごめんねはアレだと思われたのかな
767無念Nameとしあき22/05/14(土)23:36:21 IP:61.26.*(home.ne.jp)No.969517125+
さくさくメフィラスと契約する総理大臣のシーン好き
768無念Nameとしあき22/05/14(土)23:36:25 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969517162+
>>パンフレットにネタバレ注意って帯が掛けられてたけどゴジラの時もそうだったっけ?
破のときからあるけど序のときもあったのかな
769無念Nameとしあき22/05/14(土)23:36:28 IP:219.103.*(wakwak.ne.jp)No.969517184そうだねx1
>ネタバレ貼る
役に立たないじゃないですか
770無念Nameとしあき22/05/14(土)23:36:29 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.969517194+
竹野内豊はやられたわ
771無念Nameとしあき22/05/14(土)23:36:35 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.969517226そうだねx6
識者(自称?)はいつもこうだ
文句や能書きさえもクソみたいだし
772無念Nameとしあき22/05/14(土)23:36:37 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.969517243+
ザラブ戦は本物登場からの進めウルトラマンがかかる
これだけでもう鳥肌モノだったよ
773無念Nameとしあき22/05/14(土)23:36:38 IP:221.118.*(aitai.ne.jp)No.969517251+
理由があれば女性をクンカクンカしてもセクハラにならないんです!
774無念Nameとしあき22/05/14(土)23:36:42 IP:116.220.*(home.ne.jp)No.969517285そうだねx19
    1652539002954.jpg-(137503 B)
137503 B
>ネタバレ貼る
775無念Nameとしあき22/05/14(土)23:36:44 IP:58.138.*(bbexcite.jp)No.969517301+
多分Z空調ファンも見に来てる
あとはエヴァ世代の女性
776無念Nameとしあき22/05/14(土)23:36:45 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.969517315+
>パンフレットにネタバレ注意って帯が掛けられてたけどゴジラの時もそうだったっけ?
エヴァ破の時にはあったと思う
序は憶えてない
777無念Nameとしあき22/05/14(土)23:36:48 IP:106.157.*(dion.ne.jp)No.969517327+
>シンゴジラの時もやったよ
シンゴジの時は正にネタバレ注意!の通りだったな
今回は冒頭が一番ネタバレ注意!な奴
778無念Nameとしあき22/05/14(土)23:36:49 IP:60.126.*(bbtec.net)No.969517334+
>バルタン星人でなかったの残念だけど
>あいつらだけで映画一本作れるくらい濃いから逆に使いにくいのかな
地球がゾーフィにゼットンされかけた理由を鑑みれば
シン宇宙ではバルタン星は既にゼットンされてる可能性が
779無念Nameとしあき22/05/14(土)23:36:51 IP:126.4.*(bbtec.net)No.969517350+
    1652539011554.jpg-(203390 B)
203390 B
それで発売日はいつだ3つ買うぞ
780無念Nameとしあき22/05/14(土)23:36:51 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.969517357そうだねx1
電力食うとか核廃棄物食うとか怪獣出るとか次々に宇宙人来るとか一兆度とか全部ひっくるめて上手く説明したのは単純に感心
781無念Nameとしあき22/05/14(土)23:36:51 IP:112.139.*(t-com.ne.jp)No.969517359そうだねx4
>あのラストシーンは米津の歌が無いと見事にブツ切りになっちゃう感じだし
>EDが良い曲でマジよかった
流行りモノをねじ込まれたのかな?
とかとんだ杞憂であった
782無念Nameとしあき22/05/14(土)23:36:56 IP:60.101.*(bbtec.net)No.969517386そうだねx1
>役に立たないじゃないですか
原作でもゼットンにはまるで効かなかったし…
783無念Nameとしあき22/05/14(土)23:36:56 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969517392そうだねx2
>自分でラーメン作れないけど食べ歩きしてる人が自称ラーメン識者ぶるようなもんか
沢山食べ歩きして色んな味や特徴があるのわかるだろうに人の好みの違いがあるのわからない人多い
784無念Nameとしあき22/05/14(土)23:36:58 IP:210.165.*(nttpc.ne.jp)No.969517399+
>あえて特撮感出してるのも好き
>続きあるといいなぁ
というより実際特撮シーンはあったかと思うよミニチュアとかね
続きは…仮面ライダーって事で
785無念Nameとしあき22/05/14(土)23:37:03 IP:101.142.*(eonet.ne.jp)No.969517431そうだねx1
初日2億超えてるから10億余裕では?
786無念Nameとしあき22/05/14(土)23:37:11 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969517474そうだねx3
>>今回の総理大臣の人もシンゴジラ出てたよね
>その人魔人役で東京ぶっ壊そうとしてたんだけどね
>京極夏彦の小説で水木しげるにぶっ飛ばされた
あんまりにハマり役過ぎて小説に顎が長いって描写が逆輸入されたという
787無念Nameとしあき22/05/14(土)23:37:12 IP:114.148.*(ocn.ne.jp)No.969517480そうだねx1
>一兆度の火球って当時あんま考えてなかったんかな
>一兆度はすげぇだろ!!ってノリで数値設定したんかな
セブンでも脈拍360血圧400熱90度という数値あるし…
788無念Nameとしあき22/05/14(土)23:37:13 IP:114.182.*(plala.or.jp)No.969517483+
ああいうレイアウト好きなんだけど
セブンの実相寺昭雄回見ればいいのかな?
789無念Nameとしあき22/05/14(土)23:37:13 IP:49.250.*(zaq.ne.jp)No.969517485+
>諸事情があるらしくて最初から選べなかったんだって
どんな諸事情なんだ・・・
790無念Nameとしあき22/05/14(土)23:37:14 IP:59.136.*(dion.ne.jp)No.969517487そうだねx4
今見てきて帰ってきたとこだ
なんか考えがまとまらない
791無念Nameとしあき22/05/14(土)23:37:17 IP:118.156.*(dion.ne.jp)No.969517513そうだねx3
みんな点数付けててすごい
俺は映画楽しむので点数付けるどころじゃなかった
792無念Nameとしあき22/05/14(土)23:37:18 IP:211.135.*(mesh.ad.jp)No.969517516+
シンゴジラが楽しめたならこれも楽しめる?
793無念Nameとしあき22/05/14(土)23:37:20 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969517538そうだねx4
まあ炎上売名目的のがすり寄ってきたってことは良い映画だってことよ
シン・ゴジラの時もあそうだったけど某後始末の時にはいなかったでしょ?
794無念Nameとしあき22/05/14(土)23:37:21 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969517541+
>さくさくメフィラスと契約する総理大臣のシーン好き
俺ザラブ星人と総理が握手してる所を写真撮られるシーン好き!バァァァン
795無念Nameとしあき22/05/14(土)23:37:21 IP:126.242.*(bbtec.net)No.969517546そうだねx9
    1652539041421.jpg-(427311 B)
427311 B
私ネロンガ戦のここ好き!!!!!
この後怯えて逃げるネロンガちょっと可愛かったよね
796無念Nameとしあき22/05/14(土)23:37:26 IP:131.147.*(nuro.jp)No.969517581+
ゼットンは私が倒した
797無念Nameとしあき22/05/14(土)23:37:30 IP:126.37.*(bbtec.net)No.969517610そうだねx1
>メフィラスや神永さんはかっこいいし滝くんはかわいらしいしで結構女性受けよさそうな気がする
イケメン勢が軒並み40オーバーという
798無念Nameとしあき22/05/14(土)23:37:30 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.969517613+
>バルタン星人でなかったの残念だけど
>あいつらだけで映画一本作れるくらい濃いから逆に使いにくいのかな
バルタン関係は偉い人にめんどくさい人が居てね・・・
799無念Nameとしあき22/05/14(土)23:37:33 IP:122.133.*(mesh.ad.jp)No.969517635そうだねx1
驚くかもしれませんがウルトラマンが好きな女性の多くは
推しているのはイケメン俳優ではなくウルトラマンです
800無念Nameとしあき22/05/14(土)23:37:34 IP:114.150.*(ocn.ne.jp)No.969517644そうだねx4
    1652539054466.gif-(1880637 B)
1880637 B
シンを観た後に改めて見るとスペシウムゼペリオンって強いよね…
801無念Nameとしあき22/05/14(土)23:37:34 IP:126.130.*(bbtec.net)No.969517645そうだねx2
>理由があれば女性をクンカクンカしてもセクハラにならないんです!
ただしイケメンに限る
802無念Nameとしあき22/05/14(土)23:37:38 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969517680+
スペシウム光線は当たると痛いんだろうか
803無念Nameとしあき22/05/14(土)23:37:38 IP:126.168.*(bbtec.net)No.969517684+
>>あのラストシーンは米津の歌が無いと見事にブツ切りになっちゃう感じだし
>>EDが良い曲でマジよかった
>流行りモノをねじ込まれたのかな?
>とかとんだ杞憂であった
製作陣トップの満場一致で米津にオファーするだけある
804無念Nameとしあき22/05/14(土)23:37:42 IP:122.103.*(gmo-isp.jp)No.969517717+
>>バルタン星人でなかったの残念だけど
>>あいつらだけで映画一本作れるくらい濃いから逆に使いにくいのかな
>メフィラス山本でも1本いけそう
>ていうかやってほしい
メフィラスはニュージェネ世界にもそんままこれるビジュアルとキャラ立ちしてたな
コラボレーション
私の好きな言葉です
805無念Nameとしあき22/05/14(土)23:37:43 IP:220.158.*(vectant.ne.jp)No.969517718そうだねx1
>それで発売日はいつだ3つ買うぞ
メフィラスも発売決定してくれないと物足りないな…
806無念Nameとしあき22/05/14(土)23:37:59 IP:163.58.*(itscom.jp)No.969517844+
>>諸事情があるらしくて最初から選べなかったんだって
>どんな諸事情なんだ・・・
遺志の問題なのでまぁその…
807無念Nameとしあき22/05/14(土)23:38:01 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.969517863+
>>パンフレットにネタバレ注意って帯が掛けられてたけどゴジラの時もそうだったっけ?
>確かシンエヴァの時も掛かってた
まどマギなんかもあったからわりとオタク向けの映画パンフではありがちな演出ではあるかな
808無念Nameとしあき22/05/14(土)23:38:02 IP:106.163.*(dion.ne.jp)No.969517865そうだねx2
>シンゴジラが楽しめたならこれも楽しめる?
スレ閉じて観に行く予定組んだ方がいいよ
809無念Nameとしあき22/05/14(土)23:38:03 IP:61.26.*(home.ne.jp)No.969517871そうだねx1
>シンゴジラが楽しめたならこれも楽しめる?
ヤシオリ作戦以降のノリかなと個人的には思っている
810無念Nameとしあき22/05/14(土)23:38:04 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969517881+
    1652539084357.jpg-(53035 B)
53035 B
>それで発売日はいつだ3つ買うぞ
それより既に発売済みのマフェックスかアーツで十分だと思う
劇場で普通に売ってるよ
811無念Nameとしあき22/05/14(土)23:38:07 IP:125.200.*(ocn.ne.jp)No.969517895そうだねx3
>原作でもゼットンにはまるで効かなかったし…
パリンパリン割れるのも再現されるとはね
812無念Nameとしあき22/05/14(土)23:38:17 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.969517950+
>あれは行って攻撃に入るのを止めないといけないから
あれも尺があったらもっと自衛隊から詰められてたんだろうな
813無念Nameとしあき22/05/14(土)23:38:17 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969517951+
エヴァのパンフってネタバレ注意の帯はともかくシールで封止は新劇場版は毎回してなかったっけ?
破ではもうしてた記憶
814無念Nameとしあき22/05/14(土)23:38:18 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969517959+
>それで発売日はいつだ3つ買うぞ
シン・ウルトラマンの可動フィギュアとか何個出ても
もう一個はにせウルトラマンに出来るの
商売巧すぎる…
815無念Nameとしあき22/05/14(土)23:38:27 IP:126.242.*(bbtec.net)No.969518003そうだねx1
>シンゴジラが楽しめたならこれも楽しめる?
あえて言うとしたらあっちは災害ものの怪獣パニック映画だとしたらこっちは割と真っ当にヒーロー映画してる特撮映画って感じよ
816無念Nameとしあき22/05/14(土)23:38:34 IP:60.101.*(bbtec.net)No.969518052+
>ゼットンは私が倒した
ファイエボ3いいよね
817無念Nameとしあき22/05/14(土)23:38:34 IP:125.199.*(mesh.ad.jp)No.969518054+
>さくさくメフィラスと契約する総理大臣のシーン好き
まぁメフィラスの姿勢は柔らかいけど圧倒的上位の立場からの恫喝で選択肢ないしなぁ…
818無念Nameとしあき22/05/14(土)23:38:40 IP:219.103.*(wakwak.ne.jp)No.969518093+
序盤取り逃した怪獣どうなったんですかね?
819無念Nameとしあき22/05/14(土)23:38:44 IP:180.56.*(ocn.ne.jp)No.969518124そうだねx1
>それより既に発売済みのマフェックスかアーツで十分だと思う
>劇場で普通に売ってるよ
(うってねえっつの)
(ヨドバシでぽちったけど到着いつかわかんねっつーの)
820無念Nameとしあき22/05/14(土)23:38:50 IP:126.73.*(bbtec.net)No.969518168+
>ネビュラさんは違う所じゃないか
>融通効かないのは似てる
カイジュウヲコロセ
821無念Nameとしあき22/05/14(土)23:38:51 IP:126.147.*(bbtec.net)No.969518174+
    1652539131168.jpg-(175860 B)
175860 B
ゾーフィは赤い
822無念Nameとしあき22/05/14(土)23:38:54 IP:116.82.*(nuro.jp)No.969518193+
原作通り帰るのかと思いきや…
悲しい
823無念Nameとしあき22/05/14(土)23:38:55 IP:42.148.*(home.ne.jp)No.969518198+
点数なんて78億点とかそんな感じになるもんだ
824無念Nameとしあき22/05/14(土)23:38:55 IP:58.190.*(eonet.ne.jp)No.969518200そうだねx3
観てない人はこんなスレに来てはいけない
時すでに遅い気がするけど
825無念Nameとしあき22/05/14(土)23:38:55 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.969518202そうだねx1
>今回の総理大臣の人もシンゴジラ出てたよね
ウルトラ的にはオカマの精神科医とハートの隊長
826無念Nameとしあき22/05/14(土)23:38:58 IP:163.58.*(itscom.jp)No.969518224そうだねx2
>>それで発売日はいつだ3つ買うぞ
>それより既に発売済みのマフェックスかアーツで十分だと思う
プラモで銀赤緑に塗りたいんだろわかってあげて
827無念Nameとしあき22/05/14(土)23:39:00 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.969518235そうだねx2
ウルトラマンいなかったらネロンガ、ガボラはともかく
ザラブの時点で完詰みだったよね
828無念Nameとしあき22/05/14(土)23:39:12 IP:59.136.*(dion.ne.jp)No.969518309+
政府が完全にお飾りだった
ゴジラは人が対処しないとどうしようもない話だけど、都合のいい救済装置があるとこうなるのか
829無念Nameとしあき22/05/14(土)23:39:13 IP:114.150.*(ocn.ne.jp)No.969518319+
>>原作でもゼットンにはまるで効かなかったし…
>パリンパリン割れるのも再現されるとはね
絶対に勝てない感凄かったわ…
830無念Nameとしあき22/05/14(土)23:39:16 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.969518340+
>シン神永の遺体の前でゾーフィ出てきてなんか持ってるから
>「お?二つの命かな?」と思ったらさあ!
もう一つは私の命だ
831無念Nameとしあき22/05/14(土)23:39:16 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.969518344そうだねx3
>初日2億超えてるから10億余裕では?
そんなもん余裕で越えてもらわなきゃ困る...
832無念Nameとしあき22/05/14(土)23:39:18 IP:27.81.*(dion.ne.jp)No.969518356そうだねx1
しかし総理大臣はもう少し考えてだな…
833無念Nameとしあき22/05/14(土)23:39:19 IP:58.138.*(bbexcite.jp)No.969518363そうだねx5
オタキングやら識者とやらの不満なんて聞きたくないっす
そういうのは身内でやっとけよ冷めるわ友達少ないだろと思う
834無念Nameとしあき22/05/14(土)23:39:20 IP:133.206.*(mesh.ad.jp)No.969518375+
バルタン星人は版権の問題でもう10年くらい出てないって聞いたよ
835無念Nameとしあき22/05/14(土)23:39:22 IP:118.156.*(dion.ne.jp)No.969518390+
天井からぶら下げられる飛行姿勢のシンウルトラマンのフィギュアが欲しいなぁ
できれば水に浮くとグッド
836無念Nameとしあき22/05/14(土)23:39:23 IP:118.7.*(ocn.ne.jp)No.969518393+
>まどマギのキュゥべえカップ…
>俺以外の奴なら見逃しちゃうね
滝君のデスクに置いてあるグッズ関係諸々の管理大変だったって愚痴られてて笑う
837無念Nameとしあき22/05/14(土)23:39:28 IP:126.168.*(bbtec.net)No.969518420そうだねx3
>シンゴジラが楽しめたならこれも楽しめる?
全然別なのでゴジラ期待して観に行ったら拍子抜けする
ウルトラマン観に行くと思って行くならオッケー
838無念Nameとしあき22/05/14(土)23:39:30 IP:221.118.*(aitai.ne.jp)No.969518441+
本編後はウルトラマンの記憶はないけど変身能力は残ってるってこと?
839無念Nameとしあき22/05/14(土)23:39:33 IP:133.32.*(vectant.ne.jp)No.969518460+
>シンゴジラが楽しめたならこれも楽しめる?
方向性は違う映画だけどまあ大体は楽しめると思う
あれに虚構100%の超人が加わったらどうなるかとかそういう感じで楽しむのもありかと
840無念Nameとしあき22/05/14(土)23:39:35 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969518468+
> 多分Z空調ファンも見に来てる
冷暖房システムオタクかな?
841無念Nameとしあき22/05/14(土)23:39:41 IP:119.175.*(home.ne.jp)No.969518510+
>初日2億超えてるから10億余裕では?
基本的に映画の興収は最終的に初日の5倍されてるね
多分シンウルトラマンの場合だと10~12億くらいかな
十分ヒット
842無念Nameとしあき22/05/14(土)23:39:45 IP:101.142.*(eonet.ne.jp)No.969518531+
素体ベースに用途別に組み替えてカスタマイズ可能とか
禍威獣なかなか優秀な文明破壊装置じゃないか
古代の外星人なんで放置しちゃったの?
843無念Nameとしあき22/05/14(土)23:39:45 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.969518537+
権利的に絶対無理だろうけどシンガメラも待ってます
844無念Nameとしあき22/05/14(土)23:39:45 IP:106.157.*(dion.ne.jp)No.969518539+
マンモスフラワーとぺギラで都心が二度壊滅してる筈なのにめっちゃ元気なんだよね
あの世界の日本すごくない?
845無念Nameとしあき22/05/14(土)23:39:52 IP:113.20.*(ztv.ne.jp)No.969518587そうだねx1
総理は昔は帝都滅亡を企む魔人だったけど改心して
HEART隊長とか外務官僚とかを歴任して総理になった立志伝中の人物だからな
846無念Nameとしあき22/05/14(土)23:39:54 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.969518597+
ファン向けの作品で
駄作とは言いづらい駄作かな
847無念Nameとしあき22/05/14(土)23:39:54 IP:125.200.*(ocn.ne.jp)No.969518604+
緑のウルトラマンはなんか元ネタあったっけ?
セブンが合成の都合で赤に変わったのは聞いたことあったんだが
848無念Nameとしあき22/05/14(土)23:39:55 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969518611そうだねx2
敵側がどんどんインフレしていくのよかったよ
849無念Nameとしあき22/05/14(土)23:39:56 IP:210.165.*(nttpc.ne.jp)No.969518617そうだねx12
    1652539196061.png-(8895 B)
8895 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
850無念Nameとしあき22/05/14(土)23:40:01 IP:126.245.*(panda-world.ne.jp)No.969518654そうだねx1
朝一で見に行ってとりあえず帰ってきてからシンゴジラもっかい見てスーファミのウルトラマンプレイしてなんとか気持ち落ち着かせたわ
851無念Nameとしあき22/05/14(土)23:40:05 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969518671+
>しがない中小の円谷製作と天下の東宝の全面バックアップ受けた作品は上映館数や広告が全然違いますのよ…
401館の数の強さは伊達じゃないのか
852無念Nameとしあき22/05/14(土)23:40:08 IP:60.111.*(bbtec.net)No.969518695+
ヒの感想はしばらく検索しない方がいいよ
セクハラを大義にしたオタク潰しの狂乱が目に入って連中の思うつぼになる
853無念Nameとしあき22/05/14(土)23:40:20 IP:217.178.*(transix.jp)No.969518769そうだねx15
    1652539220365.jpg-(142563 B)
142563 B
最終盤でようやくこれが出たときはニヤけた
854無念Nameとしあき22/05/14(土)23:40:20 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.969518772+
>私ネロンガ戦のここ好き!!!!!
スペシウム光線の後で高熱線がダランとなってんの細かいなぁって
熱量で延びたんかな
855無念Nameとしあき22/05/14(土)23:40:25 IP:219.103.*(wakwak.ne.jp)No.969518814+
>しかし総理大臣はもう少し考えてだな…
明らかに上位の存在からの交渉なんてどうしようもない
それならまだだし抜ける人間相手に対策振ったほうがいい
856無念Nameとしあき22/05/14(土)23:40:26 IP:42.127.*(tokai.or.jp)No.969518820そうだねx8
本当に一兆度の炎を出す奴があるか!ってなった
空想科学読本の突っ込みをうまく使ってくれてフフッてなった
857無念Nameとしあき22/05/14(土)23:40:33 IP:220.144.*(mesh.ad.jp)No.969518868そうだねx4
Z最終回でも思ったけど
ウルトラマン頼みじゃなくて人類の叡智と根性で底力見せる展開好き!
858無念Nameとしあき22/05/14(土)23:40:34 IP:180.56.*(ocn.ne.jp)No.969518878そうだねx4
>ファン向けの作品で
>駄作とは言いづらい駄作かな
そういう人ほどウルトラマンオタクという好例
859無念Nameとしあき22/05/14(土)23:40:34 IP:112.139.*(t-com.ne.jp)No.969518881+
予告のライダーのダムでテンション上がってる所にいきなりゴメス
良く鼻血が出なかったな俺
860無念Nameとしあき22/05/14(土)23:40:35 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969518884+
ベータシステムの開閉の光(帰りマン)、母星のルール違反(平成セブン)、ブラックホールに吸い込まれるウルトラマン(ダイナ)、正義秩序に地球が滅ぼされるターゲットにされる(コスモスVSジャスティス)、正体がバラされる&ウルトラマンは神じゃない(メビウス)、マルチバース(ゼロ)、巨大八つ裂き光輪&ぐんぐんカットからの飛行(オーブ)
861無念Nameとしあき22/05/14(土)23:40:39 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.969518918+
>エヴァ破の時にはあったと思う
>序は憶えてない
そもそも序は今更ネタバレされてもって話ではあるし
862無念Nameとしあき22/05/14(土)23:40:42 IP:59.136.*(dion.ne.jp)No.969518941+
日本酒飲めるのかウルトラマン
863無念Nameとしあき22/05/14(土)23:40:45 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.969518956+
>今回の総理大臣の人もシンゴジラ出てたよね
ザラブ戦の時の陸自の分隊長もシンゴジで陸自の偉い人やってた
864無念Nameとしあき22/05/14(土)23:40:47 IP:126.150.*(bbtec.net)No.969518973+
BGMがいいんだ
865無念Nameとしあき22/05/14(土)23:40:50 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969518998+
>権利的に絶対無理だろうけどシンガメラも待ってます
庵野ってガメラに何か思い入れあんのかい
866無念Nameとしあき22/05/14(土)23:40:54 IP:218.41.*(so-net.ne.jp)No.969519031そうだねx1
>割り勘のシーン
>結構いい財布出したから金持ってんなコイツって思ったら
>しっかり財布の中身確認してから割り勘でいいか?って聞いてて見ながら笑ったし
手は組まないから奢らねぇよ
じゃないの
867無念Nameとしあき22/05/14(土)23:40:58 IP:114.150.*(ocn.ne.jp)No.969519058+
>敵側がどんどんインフレしていくのよかったよ
一番強いのが光の星っていう…
868無念Nameとしあき22/05/14(土)23:41:03 IP:220.144.*(mesh.ad.jp)No.969519098そうだねx1
>しかし総理大臣はもう少し考えてだな…
選択肢とか初めからないし…
869無念Nameとしあき22/05/14(土)23:41:03 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.969519100そうだねx5
    1652539263857.jpg-(392021 B)
392021 B
>ネタバレ貼る
870無念Nameとしあき22/05/14(土)23:41:03 IP:106.157.*(dion.ne.jp)No.969519109+
>ゴジラは人が対処しないとどうしようもない話だけど、都合のいい救済装置があるとこうなるのか
劇中でも全部ウルトラマンに丸投げかよみたいな話はあったのでそれはそう
実際問題外星人にはミサイルとか全然通用しないからどうしようもないんだ
871無念Nameとしあき22/05/14(土)23:41:06 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969519122+
開幕の流れはパシフィック・リム感あった
872無念Nameとしあき22/05/14(土)23:41:06 IP:217.178.*(transix.jp)No.969519124+
マルチバースマルチバース連呼されてたけど
ここでのマルチバースってアメコミとかでよく言われてるあれと同義?
873無念Nameとしあき22/05/14(土)23:41:08 IP:126.150.*(bbtec.net)No.969519135+
>序盤取り逃した怪獣どうなったんですかね?
小さくなったと思うよ
874無念Nameとしあき22/05/14(土)23:41:11 IP:27.81.*(dion.ne.jp)No.969519159+
>セクハラを大義にしたオタク潰しの狂乱が目に入って連中の思うつぼになる
セクハラっつーかエロ描写やめろってストレートに言えばいいのに
セクハラではなくないかと思う
875無念Nameとしあき22/05/14(土)23:41:13 IP:106.163.*(dion.ne.jp)No.969519174+
>日本酒飲めるのかウルトラマン
体は彼の持ち物でもあるし
876無念Nameとしあき22/05/14(土)23:41:15 IP:60.111.*(bbtec.net)No.969519187+
>セブンの実相寺昭雄回見ればいいのかな?
帰ってきたウルトラマンもいいぞ
877無念Nameとしあき22/05/14(土)23:41:15 IP:116.82.*(nuro.jp)No.969519188+
>BGMがいいんだ
ワンダバは無かったよね
878無念Nameとしあき22/05/14(土)23:41:17 IP:58.138.*(bbexcite.jp)No.969519198そうだねx5
>というより実際特撮シーンはあったかと思うよミニチュアとかね
わかったよ
吸い込まれていくウルトラマンあれ絶対糸で釣ってるよな...って
879無念Nameとしあき22/05/14(土)23:41:17 IP:210.165.*(nttpc.ne.jp)No.969519201そうだねx1
>ウルトラマンいなかったらネロンガ、ガボラはともかく
>ザラブの時点で完詰みだったよね
というよりメフィラスがそういう流れになるように暗躍した結果だよね
あれだけ目立てばザラブみたいなチンピラだって寄ってくる
そういう流れを作ってさぁ!ウチのβシステム買った買った!ってのがメフィラスだったと思う
880無念Nameとしあき22/05/14(土)23:41:19 IP:59.166.*(home.ne.jp)No.969519219そうだねx1
>今回一番のサプライズといっても過言じゃない
ゴメスが
シン・ゴメス過ぎる…
881無念Nameとしあき22/05/14(土)23:41:20 IP:49.250.*(zaq.ne.jp)No.969519228そうだねx1
メフィラスの演技が凄すぎて三浦義村を見る時の目が変わってしまう
882無念Nameとしあき22/05/14(土)23:41:22 IP:60.126.*(bbtec.net)No.969519246そうだねx7
>ファン向けの作品で
問題ない
観ればファンになる
883無念Nameとしあき22/05/14(土)23:41:23 IP:125.200.*(ocn.ne.jp)No.969519252そうだねx1
シンゴジからのシンマンは
仮面ライダーのクウガからアギトの移り変わりを思い出した
ベース残しつつ特撮的エンタメに振ってる感じが
884無念Nameとしあき22/05/14(土)23:41:25 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.969519259そうだねx1
一般人(エリート)代表の原くんのヘタれ→再起の流れが小宇宙戦争のスネ夫を彷彿とさせてよかった
885無念Nameとしあき22/05/14(土)23:41:27 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.969519270そうだねx1
あんな宇宙人相手に強気で交渉するのは無理だし
886無念Nameとしあき22/05/14(土)23:41:27 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.969519274+
白石和彌監督って何処に出てたん?
エンディングで名前見てビックリした
887無念Nameとしあき22/05/14(土)23:41:30 IP:14.133.*(commufa.jp)No.969519297そうだねx1
本編過去の退治実績について自衛隊と何かしらやり取りがあって欲しかったが蛇足かなあ
888無念Nameとしあき22/05/14(土)23:41:33 IP:124.25.*(ocn.ne.jp)No.969519324そうだねx6
>ファン向けの作品で
>駄作とは言いづらい駄作かな
ファンが喜ぶお祭り映画的な一面は否定しないけど
駄作はないよ
889無念Nameとしあき22/05/14(土)23:41:37 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.969519346そうだねx1
>日本酒飲めるのかウルトラマン
一口飲んだし
「割り勘でいいかな」
890無念Nameとしあき22/05/14(土)23:41:42 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969519388+
今回のシン・ウルトラマンの製作予算は当初8億円くらいって書いてあったけど最終的にどうなったんだろう
ちゃんとペイできて続編に繋がって欲しい
891無念Nameとしあき22/05/14(土)23:41:43 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.969519393そうだねx1
シンゴジラよりもスパイダーマンやアイアンマン好きなら見て損はない
892無念Nameとしあき22/05/14(土)23:41:47 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969519415そうだねx1
>政府が完全にお飾りだった
>ゴジラは人が対処しないとどうしようもない話だけど、都合のいい救済装置があるとこうなるのか
というかゴジラよりも外星人の方が高度かつ脅威の存在だからどうしようもない
圧倒的な力を持ちながら政治仕掛けてくる知性もあるし怪獣とはレベルが違う
893無念Nameとしあき22/05/14(土)23:41:48 IP:101.142.*(eonet.ne.jp)No.969519425+
>権利的に絶対無理だろうけどシンガメラも待ってます
東映が火災獣メラやるでしょ
894無念Nameとしあき22/05/14(土)23:41:49 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969519442+
>>初日2億超えてるから10億余裕では?
>そんなもん余裕で越えてもらわなきゃ困る...
80億行かなきゃ続編難しいんだっけ
895無念Nameとしあき22/05/14(土)23:41:50 IP:59.136.*(dion.ne.jp)No.969519446そうだねx1
>>割り勘のシーン
>>結構いい財布出したから金持ってんなコイツって思ったら
>>しっかり財布の中身確認してから割り勘でいいか?って聞いてて見ながら笑ったし
>手は組まないから奢らねぇよ
>じゃないの
微妙な器の小ささでフフッとなったわ
896無念Nameとしあき22/05/14(土)23:42:00 IP:60.74.*(bbtec.net)No.969519506+
>敵側がどんどんインフレしていくのよかったよ
楽勝→勝利条件ありなのでやや手こずる→辛勝→互角かそれ以下→無理ゲー…
どんど難易度が上がる
897無念Nameとしあき22/05/14(土)23:42:05 IP:125.199.*(mesh.ad.jp)No.969519534そうだねx1
シンゴジラより子供が飽きないで見れるかもしれない
小難しい事言ってもよし最後に殴ればいいんだな!とか簡単に訳してくれるし
戦闘いっぱいあるし
898無念Nameとしあき22/05/14(土)23:42:05 IP:49.250.*(zaq.ne.jp)No.969519542+
>>権利的に絶対無理だろうけどシンガメラも待ってます
>庵野ってガメラに何か思い入れあんのかい
樋口じゃないの
899無念Nameとしあき22/05/14(土)23:42:06 IP:133.206.*(mesh.ad.jp)No.969519546+
>序盤取り逃した怪獣どうなったんですかね?
あの鳥はQでも何処かに飛び去ってそれっきりなので…暴れはしたけど自分を飼ってた少年には傷つけなかったし
最後少年にお別れしてから飛び去って行ったナイス文鳥なので…
900無念Nameとしあき22/05/14(土)23:42:07 IP:126.4.*(bbtec.net)No.969519554+
>バルタン星人は版権の問題でもう10年くらい出てないって聞いたよ
出せたとしてもバルタン星人だとそれだけで映画一本作れちゃうくらいのテーマあるし
901無念Nameとしあき22/05/14(土)23:42:13 IP:27.81.*(dion.ne.jp)No.969519603+
>一口飲んだし
>「割り勘でいいかな」
ツマミも普通に食いまくるメフィラス
902無念Nameとしあき22/05/14(土)23:42:16 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969519629+
>No.969518695
下劣な輩がそのまんまリアルでも蔓延してるのか
903無念Nameとしあき22/05/14(土)23:42:18 IP:61.125.*(asahi-net.or.jp)No.969519654+
ゼットンあきらかにやりすぎ兵器だけど何を想定して作られたんだろ
904無念Nameとしあき22/05/14(土)23:42:23 IP:106.163.*(dion.ne.jp)No.969519684+
怪獣は地球に遺棄された生物兵器で良いんだよね?
日本狙い撃ちなのはメフィラスが日本で暗躍したから?
905無念Nameとしあき22/05/14(土)23:42:25 IP:126.80.*(bbtec.net)No.969519692+
>本当に一兆度の炎を出す奴があるか!ってなった
>空想科学読本の突っ込みをうまく使ってくれてフフッてなった
あとは体が頑丈だから音速で飛んでも首が取れないのが分かった
906無念Nameとしあき22/05/14(土)23:42:34 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.969519758+
>>一口飲んだし
>>「割り勘でいいかな」
>ツマミも普通に食いまくるメフィラス
らっきょうっぽいのあったような気がする
907無念Nameとしあき22/05/14(土)23:42:38 IP:180.48.*(ocn.ne.jp)No.969519786+
    1652539358510.jpg-(216628 B)
216628 B
1兆度と言う描写が無い方のゼットン
908無念Nameとしあき22/05/14(土)23:42:39 IP:42.148.*(home.ne.jp)No.969519792+
>政府が完全にお飾りだった
>ゴジラは人が対処しないとどうしようもない話だけど、都合のいい救済装置があるとこうなるのか
シンゴジは怪獣一体だけで政府が崩壊してたな
シンウルの政府が一度も崩壊してない保証もないけど
909無念Nameとしあき22/05/14(土)23:42:44 IP:58.3.*(bbiq.jp)No.969519833+
キャストに白石和彌の名前あったな
どこに出てたんだろう
910無念Nameとしあき22/05/14(土)23:42:46 IP:59.166.*(home.ne.jp)No.969519839そうだねx3
シティハンターでいう新宿プライベートアイズみたいなモンだよ
「映画」を観に来た人にはいまひとつかも知れないが
「ウルトラマン」を観に来た人には120点
911無念Nameとしあき22/05/14(土)23:42:46 IP:111.216.*(so-net.ne.jp)No.969519841+
ファンに向けて作らなかったら誰に向けて作ればいいんだ
912無念Nameとしあき22/05/14(土)23:42:47 IP:27.91.*(dion.ne.jp)No.969519843そうだねx5
>ゼットンあきらかにやりすぎ兵器だけど何を想定して作られたんだろ
恒星系滅却
913無念Nameとしあき22/05/14(土)23:42:52 IP:217.178.*(transix.jp)No.969519869+
>ファン向けの作品
まぁこれは間違いないだろ
ウルトラマン文化に馴染みなかったら訳わかんなそうだわ
914無念Nameとしあき22/05/14(土)23:42:54 IP:126.40.*(bbtec.net)No.969519883+
メフィラス星人がやってたことはマッチポンプだからね
地球に残ってた怪獣(兵器)をサルベージして困らせてたよって言う
915無念Nameとしあき22/05/14(土)23:42:55 IP:126.242.*(bbtec.net)No.969519898+
長澤まさみ
ウルトラマンと愛の逃避行
916無念Nameとしあき22/05/14(土)23:42:57 IP:210.165.*(nttpc.ne.jp)No.969519913+
    1652539377024.png-(8284 B)
8284 B
>>日本酒飲めるのかウルトラマン
>体は彼の持ち物でもあるし
NGシーンで倒れるウルトラマンとかをですね
917無念Nameとしあき22/05/14(土)23:42:59 IP:118.7.*(ocn.ne.jp)No.969519929そうだねx3
>キャストに白石和彌の名前あったな
>どこに出てたんだろう
居酒屋の大将
918無念Nameとしあき22/05/14(土)23:43:00 IP:218.42.*(mesh.ad.jp)No.969519936そうだねx2
たった今観て帰って来た
919無念Nameとしあき22/05/14(土)23:43:04 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.969519961そうだねx1
シンゴジよりヒットすると思うなー
920無念Nameとしあき22/05/14(土)23:43:14 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.969520022+
>白石和彌監督って何処に出てたん?
>エンディングで名前見てビックリした
居酒屋の大将
921無念Nameとしあき22/05/14(土)23:43:16 IP:131.147.*(nuro.jp)No.969520031+
神永さん金あったのか
922無念Nameとしあき22/05/14(土)23:43:18 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.969520040+
>序盤取り逃した怪獣どうなったんですかね?
原点通りなら小さい鳥になって紛れている
923無念Nameとしあき22/05/14(土)23:43:21 IP:182.170.*(nuro.jp)No.969520061そうだねx8
満を持してのぐんぐんカットも良かったけど神永がリピアの手に呑まれる変身シーンが最高にかっこよかった
924無念Nameとしあき22/05/14(土)23:43:21 IP:124.25.*(ocn.ne.jp)No.969520066そうだねx3
>>割り勘のシーン
>>結構いい財布出したから金持ってんなコイツって思ったら
>>しっかり財布の中身確認してから割り勘でいいか?って聞いてて見ながら笑ったし
>手は組まないから奢らねぇよ
>じゃないの
あれは交渉が物別れに終わったからこそのケジメだよね
いかにも財布の中身に困ったからみたいなフリも
山本メフィラスの芸だと思う
925無念Nameとしあき22/05/14(土)23:43:24 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.969520079+
>ゴジラは人が対処しないとどうしようもない話だけど、都合のいい救済装置があるとこうなるのか
っていうか完全に技術的に上位な外来的存在なんてああならざるを得ない
日本で撃退できたとして他の国と同盟結ばれたら詰みである
926無念Nameとしあき22/05/14(土)23:43:29 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.969520118+
シン・ナディアやってよ
927無念Nameとしあき22/05/14(土)23:43:29 IP:210.131.*(vectant.ne.jp)No.969520123+
私の~な言葉ですの汎用性が高すぎる
928無念Nameとしあき22/05/14(土)23:43:30 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969520130そうだねx3
>1652539263857.jpg
庵野監督ばっかり上げられがちだけど、ここで間違いなく樋口監督の画作りだと感じたわ
弟子からインスパイアされてるの胸アツですよ
929無念Nameとしあき22/05/14(土)23:43:33 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969520152+
    1652539413650.jpg-(18161 B)
18161 B
>バルタン星人は版権の問題でもう10年くらい出てないって聞いたよ
劇場版Xが最後だから
まだ10年は経ってないはず
930無念Nameとしあき22/05/14(土)23:43:37 IP:122.103.*(gmo-isp.jp)No.969520175+
>政府が完全にお飾りだった
>ゴジラは人が対処しないとどうしようもない話だけど、都合のいい救済装置があるとこうなるのか
都合が良いんじゃない
人智を完全に超えてるんだ
ゴジラは人が呼び起こした地球生まれの災厄だけどウルトラマンやザラブメフィラスは外星人だからな
931無念Nameとしあき22/05/14(土)23:43:40 IP:126.150.*(bbtec.net)No.969520195そうだねx11
ウルトラマンを好きでよかった
本当に良かった
932無念Nameとしあき22/05/14(土)23:43:43 IP:210.165.*(nttpc.ne.jp)No.969520209+
>>日本酒飲めるのかウルトラマン
>一口飲んだし
>「割り勘でいいかな」
よく考えたらひでーなメフィラスとことんクソ理論
ウルトラマンが強硬手段に出るワケだ
933無念Nameとしあき22/05/14(土)23:43:51 IP:180.56.*(ocn.ne.jp)No.969520266そうだねx1
メフィラスは奢る気だったと思うよ
ウルトラマンも不完全な存在だと思ってたろうしベータカプセルの場所も見つからなければそれでおしまいだし
更にここで奢ることによって優位を保とうとした
保てなかった
934無念Nameとしあき22/05/14(土)23:43:52 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969520275+
>ワンダバは無かったよね
何故あると思ったし
935無念Nameとしあき22/05/14(土)23:43:52 IP:27.81.*(dion.ne.jp)No.969520277+
ウルトラマン分からなくても結構イケると思うけどなあ
まあウルトラマンの本分的な話が無いとゾフィーの話がええってなる気はするけど
936無念Nameとしあき22/05/14(土)23:43:55 IP:217.178.*(transix.jp)No.969520300そうだねx4
実際長澤まさみの体臭を密着して嗅ぐシーンは一部の人がうるさそうだな……て思わず考えてしまった
937無念Nameとしあき22/05/14(土)23:43:56 IP:112.139.*(t-com.ne.jp)No.969520308+
>>ファン向けの作品で
>問題ない
>観ればファンになる
これからウルトラQとかウルトラマン見れて『あぁ!コレか~!』って出来るのが羨ましいまである
938無念Nameとしあき22/05/14(土)23:44:00 IP:42.148.*(home.ne.jp)No.969520342+
>本編後はウルトラマンの記憶はないけど変身能力は残ってるってこと?
戦う術は残された
でも神永に残ってるとは言ってない
939無念Nameとしあき22/05/14(土)23:44:01 IP:110.54.*(bbiq.jp)No.969520355そうだねx4
早い…書き込んでダラダラスレ読んでたらもう終わる
940無念Nameとしあき22/05/14(土)23:44:08 IP:59.136.*(dion.ne.jp)No.969520397+
シンゴジのつもりで行ったから最初のボスラッシュで戸惑った
いやこんな詰め込まれたら日本持たないだろ…ってなった
941無念Nameとしあき22/05/14(土)23:44:12 IP:60.111.*(bbtec.net)No.969520435+
これを観てしまうと
セブンのキングジョーをどうするか見てみたくなってしまう
庵野さん的には帰マンの方が思い入れありそうだけど
942無念Nameとしあき22/05/14(土)23:44:13 IP:219.103.*(wakwak.ne.jp)No.969520446+
>神永さん金あったのか
スーパーエリートだし危険職だからがっぽりよ
943無念Nameとしあき22/05/14(土)23:44:15 IP:180.12.*(ocn.ne.jp)No.969520449そうだねx1
音楽や効果音をあそこまで原典使うのかと驚いた
令和の人間には違和感ないのかな
944無念Nameとしあき22/05/14(土)23:44:16 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.969520466そうだねx6
>ウルトラマンを好きでよかった
>本当に良かった
そんなにウルトラマンが好きになったのか
945無念Nameとしあき22/05/14(土)23:44:20 IP:131.147.*(nuro.jp)No.969520487+
メフィラスが言葉に拘るのは二代目の影響?
946無念Nameとしあき22/05/14(土)23:44:22 IP:58.3.*(bbiq.jp)No.969520506+
居酒屋の大将じゃ気づかないな
山本耕史オンステージだもの
947無念Nameとしあき22/05/14(土)23:44:28 IP:59.166.*(home.ne.jp)No.969520539+
ゴーガ「カイゲルって何?」
948無念Nameとしあき22/05/14(土)23:44:30 IP:61.125.*(asahi-net.or.jp)No.969520551そうだねx4
ウルトラマン知らなきゃ楽しめないってわけでもないし普通に記録的な数字でヒットするだろ
949無念Nameとしあき22/05/14(土)23:44:31 IP:118.156.*(dion.ne.jp)No.969520560+
私ザラブ星人と戦う時の空中戦好き!(バアァァン!!)
やられた!?落ちるっ!から墜落せずビルの間を飛んでいくウルトラマンがめっちゃカッコいい
950無念Nameとしあき22/05/14(土)23:44:32 IP:150.246.*(nuro.jp)No.969520566+
今回のマンは飛行速度マッハ出てたっけ?
見た目はそんなに早くなかった…
951無念Nameとしあき22/05/14(土)23:44:33 IP:49.250.*(zaq.ne.jp)No.969520572+
>シン・ナディアやってよ
何が不満なんです
952無念Nameとしあき22/05/14(土)23:44:36 IP:217.178.*(transix.jp)No.969520597そうだねx1
ワンダバが欲しかったのはマジである
953無念Nameとしあき22/05/14(土)23:44:38 IP:180.56.*(ocn.ne.jp)No.969520606+
>政府が完全にお飾りだった
>ゴジラは人が対処しないとどうしようもない話だけど、都合のいい救済装置があるとこうなるのか
テーマが違う定期
954無念Nameとしあき22/05/14(土)23:44:38 IP:116.82.*(nuro.jp)No.969520609+
轟音上映おすすめ
955無念Nameとしあき22/05/14(土)23:44:39 IP:58.190.*(eonet.ne.jp)No.969520611+
居酒屋の聖地巡礼が流行ってしまう
956無念Nameとしあき22/05/14(土)23:44:49 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.969520678+
一般層というが今の若い女性とかオタク多いだろうからなあ
アニメ好きならエンタメとして普通にハマるんじゃない
957無念Nameとしあき22/05/14(土)23:44:50 IP:59.166.*(home.ne.jp)No.969520685+
シン・ナディア劇場版
958無念Nameとしあき22/05/14(土)23:44:50 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.969520686そうだねx4
>>シン・ナディアやってよ
>何が不満なんです
劇場版
959無念Nameとしあき22/05/14(土)23:44:52 IP:61.26.*(home.ne.jp)No.969520693そうだねx3
>ウルトラマンを好きでよかった
>本当に良かった
初代好きだと2時間ずっと楽しいだけで最高だったな
960無念Nameとしあき22/05/14(土)23:44:53 IP:106.157.*(dion.ne.jp)No.969520702そうだねx1
>シンゴジは怪獣一体だけで政府が崩壊してたな
>シンウルの政府が一度も崩壊してない保証もないけど
ぺギラの時に一度物理的に総辞職しててもおかしくないな
961無念Nameとしあき22/05/14(土)23:44:55 IP:27.81.*(dion.ne.jp)No.969520715+
>実際長澤まさみの体臭を密着して嗅ぐシーンは一部の人がうるさそうだな……て思わず考えてしまった
首付近だけでいいのを下までやるのかくらいはまあ…
962無念Nameとしあき22/05/14(土)23:44:56 IP:106.163.*(dion.ne.jp)No.969520720+
>いやこんな詰め込まれたら日本持たないだろ…ってなった
シンゴジの凍結作戦っぽい勝利あったね
963無念Nameとしあき22/05/14(土)23:44:58 IP:126.242.*(bbtec.net)No.969520734+
メフィラスの「アフターケアも万全です」ってセリフもすごい強キャラ感あっていいよね
特報でいつも流れる音楽がメフィラス戦のBGMでしかもあんなロックだとは思わなかった
964無念Nameとしあき22/05/14(土)23:45:03 IP:114.150.*(ocn.ne.jp)No.969520765+
長澤まさみ推しの熱量をウルトラマンとチームの関係構築に持ってってくれとは思った
965無念Nameとしあき22/05/14(土)23:45:06 IP:219.103.*(wakwak.ne.jp)No.969520800そうだねx2
>今回のマンは飛行速度マッハ出てたっけ?
>見た目はそんなに早くなかった…
最初空に帰る時衝撃波出てるから音速超えてる
966無念Nameとしあき22/05/14(土)23:45:10 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.969520821+
>アナログで印刷しとかないと
了解!ビデオテープ!
967無念Nameとしあき22/05/14(土)23:45:10 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969520823+
>ワンダバが欲しかったのはマジである
シン帰ってきたウルトラマンまで待て
シンウルトラセブンもな!
968無念Nameとしあき22/05/14(土)23:45:12 IP:61.27.*(home.ne.jp)No.969520837そうだねx2
>>割り勘のシーン
>>結構いい財布出したから金持ってんなコイツって思ったら
>>しっかり財布の中身確認してから割り勘でいいか?って聞いてて見ながら笑ったし
>手は組まないから奢らねぇよ
>じゃないの
公務員に奢ると賄賂になっちゃうからって説も
969無念Nameとしあき22/05/14(土)23:45:13 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.969520845そうだねx3
>メフィラスが言葉に拘るのは二代目の影響?
「禁じられた言葉」だから
970無念Nameとしあき22/05/14(土)23:45:19 IP:27.81.*(dion.ne.jp)No.969520895そうだねx1
>音楽や効果音をあそこまで原典使うのかと驚いた
>令和の人間には違和感ないのかな
正直ちょっとちぐはぐ感はあった
971無念Nameとしあき22/05/14(土)23:45:20 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969520899そうだねx1
ウルトラマン碌に見たことなかったけどザラブのところのBGMは何故かわかってしまった
972無念Nameとしあき22/05/14(土)23:45:26 IP:58.190.*(eonet.ne.jp)No.969520934+
ではコレをやりましょう
シン・ガンダム
973無念Nameとしあき22/05/14(土)23:45:28 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.969520952そうだねx7
ウルトラマンいい…ってなる映画だった
974無念Nameとしあき22/05/14(土)23:45:31 IP:210.165.*(nttpc.ne.jp)No.969520969+
ナディアとトップはもう版権の問題でね…カラーでは作れないんだ
975無念Nameとしあき22/05/14(土)23:45:33 IP:101.142.*(eonet.ne.jp)No.969520983+
>ゼットンあきらかにやりすぎ兵器だけど何を想定して作られたんだろ
恒星規模破壊兵器を所有してるという事実をもって
諸処外星人相手に睨みを聞かせて
宇宙に恒久的平和をという
いわゆる核の傘狙いでは?
976無念Nameとしあき22/05/14(土)23:45:37 IP:126.242.*(bbtec.net)No.969521015+
多分この世界の人間ならシンゴジにもすぐに対処できそうな感じする
977無念Nameとしあき22/05/14(土)23:45:37 IP:123.223.*(ocn.ne.jp)No.969521017+
ベーターの力に適応できる生命体が太陽系に地球人だけとは限らないからね
だから200光年分燃やすね…
978無念Nameとしあき22/05/14(土)23:45:39 IP:61.26.*(home.ne.jp)No.969521033+
>今回のマンは飛行速度マッハ出てたっけ?
>見た目はそんなに早くなかった…
最初の銀の飛行シーンはソニックブーム出てたけど
それ以降はその演出なかった気がする
979無念Nameとしあき22/05/14(土)23:45:43 IP:59.136.*(dion.ne.jp)No.969521062そうだねx1
>>いやこんな詰め込まれたら日本持たないだろ…ってなった
>シンゴジの凍結作戦っぽい勝利あったね
あの辺はセルフパロディっぽくて好き
980無念Nameとしあき22/05/14(土)23:45:46 IP:125.199.*(mesh.ad.jp)No.969521081+
むしろ変化球みたいな回と最終回だけつまんで映画として成立するんだって驚いたぞ俺…
こういうの大体1本でスッキリした出来にならんし
981無念Nameとしあき22/05/14(土)23:45:46 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.969521082そうだねx7
河岸を変えよう
982無念Nameとしあき22/05/14(土)23:45:46 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969521084+
>>庵野ってガメラに何か思い入れあんのかい
>樋口じゃないの
また撮るつもりならとっくに撮ってると思うの
983無念Nameとしあき22/05/14(土)23:45:47 IP:210.165.*(nttpc.ne.jp)No.969521090+
>>アナログで印刷しとかないと
>了解!ビデオテープ!
再生機だからダメー!
984無念Nameとしあき22/05/14(土)23:45:48 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.969521104+
映画が良かったから元ネタに手を出したくなる
本当にチョロいわ俺
985無念Nameとしあき22/05/14(土)23:45:48 IP:126.130.*(bbtec.net)No.969521106そうだねx1
シン・彼氏彼女の事情
986無念Nameとしあき22/05/14(土)23:45:50 IP:183.181.*(seikyou.ne.jp)No.969521115そうだねx4
>ワンダバが欲しかったのはマジである
ワンダバが始まったのは帰マンからだし…
987無念Nameとしあき22/05/14(土)23:45:51 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.969521121+
メフィラスは人間態も星人態もスタイリッシュすぎてズルい
988無念Nameとしあき22/05/14(土)23:45:51 IP:119.175.*(home.ne.jp)No.969521127+
まあでも禍特対メンバーは解散させられるだろね
989無念Nameとしあき22/05/14(土)23:45:54 IP:118.156.*(dion.ne.jp)No.969521146+
>>シンゴジは怪獣一体だけで政府が崩壊してたな
>>シンウルの政府が一度も崩壊してない保証もないけど
>ぺギラの時に一度物理的に総辞職しててもおかしくないな
ザラブ星人が暗躍した後にも総理が変わらないんだよなぁ…
990無念Nameとしあき22/05/14(土)23:46:00 IP:133.206.*(mesh.ad.jp)No.969521192+
ぶっちゃけメフィラスを好きになるなんて思わなかった
こんなキャラのメフィラスも良いな…
991無念Nameとしあき22/05/14(土)23:46:00 IP:220.144.*(mesh.ad.jp)No.969521195+
>実際長澤まさみの体臭を密着して嗅ぐシーンは一部の人がうるさそうだな……て思わず考えてしまった
そっちより巨大化させられてスカートの中動画アップロードする方がダメージデカい気が
992無念Nameとしあき22/05/14(土)23:46:02 IP:131.147.*(nuro.jp)No.969521206そうだねx3
冒頭で流されたけどペギラの被害はやばいだろ
993無念Nameとしあき22/05/14(土)23:46:07 IP:49.250.*(zaq.ne.jp)No.969521248+
>ナディアとトップはもう版権の問題でね…カラーでは作れないんだ
ガイナックスが権利持ってるから?
994無念Nameとしあき22/05/14(土)23:46:18 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.969521313+
1000ならシン・ウルトラセブン決定
995無念Nameとしあき22/05/14(土)23:46:18 IP:60.71.*(bbtec.net)No.969521314+
>セブンの実相寺昭雄回見ればいいのかな?
昭和時代は酒飲んでるウルトラマンは結構いなかったか?
996無念Nameとしあき22/05/14(土)23:46:19 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969521321+
>ではコレをやりましょう
>シン・ガンダム
ガンダムを実写映画化となると
特撮のリメイクと勝手違いそうだな…
997無念Nameとしあき22/05/14(土)23:46:20 IP:114.150.*(ocn.ne.jp)No.969521327+
>>音楽や効果音をあそこまで原典使うのかと驚いた
>>令和の人間には違和感ないのかな
>正直ちょっとちぐはぐ感はあった
でもニセウルトラマン戦はアレしか無いなって思った
998無念Nameとしあき22/05/14(土)23:46:21 IP:218.42.*(mesh.ad.jp)No.969521332+
興収はパンフやデザインワークス等の書籍やグッズの売り上げも入るのかな?
999無念Nameとしあき22/05/14(土)23:46:23 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.969521345+
シン・キューティハニー
1000無念Nameとしあき22/05/14(土)23:46:24 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.969521357そうだねx3
対等な交渉と交渉を行うこと自体に意味があるというポーズは
最後のウルトラマンとの交渉で解りやすかったな
ゴジラで鍛えられただけはある

- GazouBBS + futaba-