[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1652532918541.jpg-(48501 B)
48501 B無念Nameとしあき ip表示22/05/14(土)21:55:18 IP:152.165.*(nuro.jp)No.969470510+ 23:44頃消えます
シンウルトラマンスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
このスレの書き込みはIPアドレスが表示されます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が10件あります.見る
1無念Nameとしあき22/05/14(土)21:55:44 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.969470684そうだねx33
立て乙
私の好きな言葉です
2無念Nameとしあき22/05/14(土)21:55:45 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969470697そうだねx14
穏やかに盛り上がりつつ完走
私の好きなスレです
3無念Nameとしあき22/05/14(土)21:56:25 IP:182.168.*(so-net.ne.jp)No.969470987そうだねx23
もうちょっと怪獣バトル見たかった
4無念Nameとしあき22/05/14(土)21:56:30 IP:126.71.*(bbtec.net)No.969471019そうだねx16
地球人「なんだあれは!?」
初代ゼットン(なんだあれは!?)
5無念Nameとしあき22/05/14(土)21:56:31 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969471020そうだねx13
スレ立つ度にメフィラスが好きな言葉がどんどん増えてく…
6無念Nameとしあき22/05/14(土)21:56:34 IP:118.237.*(so-net.ne.jp)No.969471051そうだねx19
    1652532994185.jpg-(134164 B)
134164 B
浅草一文本店
私の好きな居酒屋です

https://www.asakusa-ichimon.com/about/about_honten/ [link]
7無念Nameとしあき22/05/14(土)21:56:47 IP:60.145.*(bbtec.net)No.969471137そうだねx17
そんなに名作だったのかウルトラマン
8無念Nameとしあき22/05/14(土)21:56:47 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.969471144+
荒らしにゼットンを使おう(提案)
9無念Nameとしあき22/05/14(土)21:56:49 IP:111.216.*(so-net.ne.jp)No.969471165そうだねx2
静かに笑え あの星のように…
アルカイックスマイルいいよね…
10無念Nameとしあき22/05/14(土)21:56:54 IP:114.16.*(dion.ne.jp)No.969471205そうだねx3
明日早速2回目観に行く
11無念Nameとしあき22/05/14(土)21:56:58 IP:27.91.*(dion.ne.jp)No.969471233+
割り勘
私の好きな言葉です
12無念Nameとしあき22/05/14(土)21:57:02 IP:220.96.*(ocn.ne.jp)No.969471267そうだねx7
くっ…
朝見てからずっと感想見たりスレに入り浸ってるのにまだ語り足りない…
13無念Nameとしあき22/05/14(土)21:57:09 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.969471315+
IMAX?IMAXとはなにか
わからない
14無念Nameとしあき22/05/14(土)21:57:18 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.969471390そうだねx4
はやく2度目いかないと
一番大きなスクリーンは最初のうちだけだし次はIMAXにしたい
15無念Nameとしあき22/05/14(土)21:57:21 IP:126.150.*(bbtec.net)No.969471405そうだねx5
君が望むなら それは強く応えてくれるのだ

ウルトラマンに望まれる人類でありたい
ウルトラマンに強く応える人類でありたい
16無念Nameとしあき22/05/14(土)21:57:23 IP:124.97.*(ocn.ne.jp)No.969471418そうだねx14
天体制圧用最終兵器
私が逃げ出す言葉です
17無念Nameとしあき22/05/14(土)21:57:23 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.969471421+
悪質宇宙人
私の嫌いな言葉です
18無念Nameとしあき22/05/14(土)21:57:29 IP:163.49.*(vmobile.jp)No.969471448そうだねx3
映画としては糞
初代マンリメイクとしては100点満点中200点みたいな最高の映画だった
19無念Nameとしあき22/05/14(土)21:57:30 IP:60.145.*(bbtec.net)No.969471453+
NTR即落ちケバギャル化
私の好きな言葉です
20無念Nameとしあき22/05/14(土)21:57:32 IP:36.14.*(dion.ne.jp)No.969471473+
テレビシリーズとして再編集再撮影しようぜ
21無念Nameとしあき22/05/14(土)21:57:33 IP:61.11.*(cna.ne.jp)No.969471484+
マルチバースってのはキングが移動してるような別作品含めたパラレルワールド的な意味?
単にヤプールが住んでるような異次元を指してるだけ?
22無念Nameとしあき22/05/14(土)21:57:34 IP:59.147.*(nuro.jp)No.969471492+
>もうちょっと怪獣バトル見たかった
都市戦はザラブだけだったしね
ゼットン人工衛星砲台化はやっぱりそんな怪獣が好きじゃない庵野らしいなあって
23無念Nameとしあき22/05/14(土)21:57:40 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.969471543そうだねx1
>もうちょっと怪獣バトル見たかった
2時間で7回くらいなかった?
24無念Nameとしあき22/05/14(土)21:57:52 IP:60.74.*(bbtec.net)No.969471641+
最初の予告にあった湖畔に佇むウルトラマンのシーンて本編にあった?
25無念Nameとしあき22/05/14(土)21:57:56 IP:180.56.*(ocn.ne.jp)No.969471668そうだねx3
マンダリン草
私の好きな植物です
26無念Nameとしあき22/05/14(土)21:58:06 IP:36.14.*(dion.ne.jp)No.969471732そうだねx3
>マルチバースってのはキングが移動してるような別作品含めたパラレルワールド的な意味?
そうじゃね
円谷作品世界全体くらいの
27無念Nameとしあき22/05/14(土)21:58:08 IP:163.58.*(itscom.jp)No.969471748そうだねx4
>NTR即落ちケバギャル化
>私の好きな言葉です
…奴をとめなければならない
28無念Nameとしあき22/05/14(土)21:58:19 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.969471814+
削除依頼によって隔離されました
あーあ
祭りだねこりゃ
結局お客さんを裏切った報いってのはね必ず受ける事になるんだよスタジオカラーさん
シンエヴァでちゃんとお客さんを満足させるもん作れてりゃシンウルで多少炎上しかけたってファン達に庇って貰えてたんだよ
なにがケンケンだよなにが胸の大きいいい女だ
なにが親戚の集まりが苦手だっただ
全て自業自得だよこのザマは
29無念Nameとしあき22/05/14(土)21:58:19 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.969471819そうだねx7
    1652533099117.jpg-(24786 B)
24786 B
人気のようで私も鼻が高いよ
30無念Nameとしあき22/05/14(土)21:58:24 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.969471856+
山本メフィラスはラッキョ好きかな?
31無念Nameとしあき22/05/14(土)21:58:25 IP:118.7.*(ocn.ne.jp)No.969471866そうだねx1
IP表示スレ
私の好きなスレです
32無念Nameとしあき22/05/14(土)21:58:29 IP:111.216.*(so-net.ne.jp)No.969471884そうだねx3
>マンダリン草
>私の好きな植物です
コイツ居酒屋でラッキョウしかくわねぇ
33無念Nameとしあき22/05/14(土)21:58:29 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.969471887そうだねx7
メフィラスさん酒場のセンス良さそうなのが説得力凄い
34無念Nameとしあき22/05/14(土)21:58:32 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.969471906+
>テレビシリーズとして再編集再撮影しようぜ
予算とスケジュールがががか
35無念Nameとしあき22/05/14(土)21:58:34 IP:210.131.*(vectant.ne.jp)No.969471917そうだねx15
ゼットン出るってネタバレ食らった(まぁ公式が出した画像で予想はしてた)けど
あんな出方するとは思わなかったからネタバレとか関係なくなった
36無念Nameとしあき22/05/14(土)21:58:37 IP:114.148.*(ocn.ne.jp)No.969471944そうだねx7
ゼットン…
ゼットン…
37無念Nameとしあき22/05/14(土)21:58:46 IP:182.168.*(so-net.ne.jp)No.969472005そうだねx1
>テレビシリーズとして再編集再撮影しようぜ
無理だろ
金どんだけかかるんだ
38無念Nameとしあき22/05/14(土)21:58:47 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.969472010そうだねx1
Aタイプ顔で銀銀のリピアもフィギュア欲しい
39無念Nameとしあき22/05/14(土)21:58:52 IP:118.237.*(so-net.ne.jp)No.969472040+
>最初の予告にあった湖畔に佇むウルトラマンのシーンて本編にあった?
そんなシーン存在しないよ
最初の予告であったシーンは初降臨時の煙エフェクト無しバージョン
40無念Nameとしあき22/05/14(土)21:58:53 IP:126.242.*(bbtec.net)No.969472055そうだねx2
    1652533133572.jpg-(107900 B)
107900 B
ウルトラマン
今日は奢ると言え
41無念Nameとしあき22/05/14(土)21:58:55 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.969472073+
目がしょぼしょぼしてスレ速度に追いつけなくなってきたぞ
42無念Nameとしあき22/05/14(土)21:59:00 IP:119.171.*(home.ne.jp)No.969472111そうだねx14
    1652533140883.jpg-(75596 B)
75596 B
すばらしかった
43無念Nameとしあき22/05/14(土)21:59:03 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969472136そうだねx2
ザラブ星人と違って正体見せずに
メフィラスは山本耕史のまま終わるのかな…って少し不安だったから
ちゃんと正体現してくれて安心した
しかも今回のメフィラスカッコいい
44無念Nameとしあき22/05/14(土)21:59:03 IP:220.96.*(ocn.ne.jp)No.969472139そうだねx2
神永ほとんど食べてないだろうし割り勘納得いかないだろうな
45無念Nameとしあき22/05/14(土)21:59:06 IP:61.7.*(bunbun.ne.jp)No.969472162そうだねx13
減点方式だと低くなるけど加点方式だと満点突破するみたいな映画
46無念Nameとしあき22/05/14(土)21:59:12 IP:128.28.*(nttpc.ne.jp)No.969472211そうだねx5
何スレ完走するんだウルトラマン
47無念Nameとしあき22/05/14(土)21:59:15 IP:219.196.*(bbtec.net)No.969472230そうだねx12
    1652533155094.jpg-(797398 B)
797398 B
さっき観終わって帰ってきた!
ようやっとスレに参加出来ますわ
48無念Nameとしあき22/05/14(土)21:59:16 IP:180.56.*(ocn.ne.jp)No.969472235そうだねx4
>あんな出方するとは思わなかったからネタバレとか関係なくなった
予想と全然違うというかあんなの予想できねぇ…
49無念Nameとしあき22/05/14(土)21:59:17 IP:182.168.*(so-net.ne.jp)No.969472248そうだねx4
>ゼットン出るってネタバレ食らった(まぁ公式が出した画像で予想はしてた)けど
まぁゼットンが出ないなんてありえないだろうとは思ってた
50無念Nameとしあき22/05/14(土)21:59:19 IP:183.181.*(seikyou.ne.jp)No.969472255そうだねx2
神永がウルトラマンだと知りつつ他人にバラシもせず協力する和田聰宏は何者だったんだ…
いい人過ぎる…
51無念Nameとしあき22/05/14(土)21:59:19 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.969472258そうだねx1
巨大長澤まさみはフフフって笑ってる声が結構聞こえた
そりゃ笑うよね
52無念Nameとしあき22/05/14(土)21:59:20 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.969472274そうだねx1
長澤まさみがセクハラかセクハラでないかはどうでもいいが
綺麗だったという意見には反抗したい
皆映り方は最悪だった
53無念Nameとしあき22/05/14(土)21:59:21 IP:126.242.*(bbtec.net)No.969472279そうだねx3
>目がしょぼしょぼしてスレ速度に追いつけなくなってきたぞ
シャワー入って寝なさい…
54無念Nameとしあき22/05/14(土)21:59:24 IP:60.145.*(bbtec.net)No.969472299そうだねx1
>No.969471814
ザラブ星人がいたぞ!
55無念Nameとしあき22/05/14(土)21:59:28 IP:121.3.*(so-net.ne.jp)No.969472315+
>ウルトラマン
>今日は奢ると言え
めちゃくちゃかわいい…謎だ
56無念Nameとしあき22/05/14(土)21:59:30 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.969472334+
山本耕史あらためてwikiみたが堀北の旦那か
すっかり忘れてた
57無念Nameとしあき22/05/14(土)21:59:33 IP:111.216.*(so-net.ne.jp)No.969472360そうだねx5
>ゼットン出るってネタバレ食らった(まぁ公式が出した画像で予想はしてた)けど
>あんな出方するとは思わなかったからネタバレとか関係なくなった
ゼットン出るよってだけだと真実の1割しか言い表せて無いと言うか…
58無念Nameとしあき22/05/14(土)21:59:38 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.969472396そうだねx9
竹野内豊に「仲間に手を出すなら全人類を抹殺する」と脅し返すリピアさんが人間臭くて好き
59無念Nameとしあき22/05/14(土)21:59:39 IP:1.72.*(spmode.ne.jp)No.969472404+
>>もうちょっと怪獣バトル見たかった
>2時間で7回くらいなかった?
宇宙人となんだかよくわからないもののウェイトの方が大きいじゃないですか
60無念Nameとしあき22/05/14(土)21:59:45 IP:160.237.*(cyberhome.jp)No.969472439+
そういう元ネタとか裏話とかってパンフレットやアートワークスに載ってるの?
61無念Nameとしあき22/05/14(土)21:59:46 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.969472447+
>神永がウルトラマンだと知りつつ他人にバラシもせず協力する和田聰宏は何者だったんだ…
>いい人過ぎる…
役名から察するにミラーマン
62無念Nameとしあき22/05/14(土)21:59:47 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.969472455そうだねx7
>地球人「なんだあれは!?」
>初代ゼットン(なんだあれは!?)
ゼットン星人「ひくわぁ…光の星の連中」
63無念Nameとしあき22/05/14(土)21:59:54 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.969472495+
削除依頼によって隔離されました
結局は「帰りマンのファン(庵野)」が作った「初代へのツッコミ」だから
限りなくアンチに近いオタク目線の映画になってて不愉快なんだよな
ユアストーリーみたいな不快さ
64無念Nameとしあき22/05/14(土)21:59:59 IP:123.223.*(ocn.ne.jp)No.969472524そうだねx2
    1652533199166.jpg-(54116 B)
54116 B
予告…?
65無念Nameとしあき22/05/14(土)22:00:01 IP:59.136.*(dion.ne.jp)No.969472535+
マンモスフラワーが草体っぽかった
66無念Nameとしあき22/05/14(土)22:00:01 IP:114.148.*(ocn.ne.jp)No.969472536そうだねx12
>あーあ
>祭りだねこりゃ
>結局お客さんを裏切った報いってのはね必ず受ける事になるんだよスタジオカラーさん
>シンエヴァでちゃんとお客さんを満足させるもん作れてりゃシンウルで多少炎上しかけたってファン達に庇って貰えてたんだよ
>なにがケンケンだよなにが胸の大きいいい女だ
>なにが親戚の集まりが苦手だっただ
>全て自業自得だよこのザマは
スレ間違えちゃった?
https://may.2chan.net/b/res/969449455.htm [link]
67無念Nameとしあき22/05/14(土)22:00:06 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.969472577そうだねx4
>ゼットン出るってネタバレ食らった(まぁ公式が出した画像で予想はしてた)けど
>あんな出方するとは思わなかったからネタバレとか関係なくなった
ゼットンとゾフィー(ゾーフィだったが)は予想範囲内
シンウルトラQは予想外だった
68無念Nameとしあき22/05/14(土)22:00:11 IP:60.74.*(bbtec.net)No.969472614そうだねx10
>巨大長澤まさみはフフフって笑ってる声が結構聞こえた
>そりゃ笑うよね
巨大長澤まさみ動画のサムネ一覧で「センシティブなコンテンツです」になってるのいくつかあってフフフになった
69無念Nameとしあき22/05/14(土)22:00:12 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.969472620+
削除依頼によって隔離されました
シンゴジラはさ賛否に熱量あった意見が多かったし
私にもあった気がするが
なんかこっちは普通につまらなかったし
褒めてる人もフォローする人も
リスペクトだサービスだととりあえず言ってるだけ感
70無念Nameとしあき22/05/14(土)22:00:13 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.969472622そうだねx2
>予想と全然違うというかあんなの予想できねぇ…
ゼットンはまぁそりゃ出すよnサイズおかしくない!?
71無念Nameとしあき22/05/14(土)22:00:14 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.969472629+
>減点方式だと低くなるけど加点方式だと満点突破するみたいな映画
BGMに限って言えば100点満点どころか100億点いける
選曲と新録のアレンジが完璧すぎる
72無念Nameとしあき22/05/14(土)22:00:16 IP:121.3.*(so-net.ne.jp)No.969472640+
知性体滅殺熱波兵器 ゼットン
73無念Nameとしあき22/05/14(土)22:00:18 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969472659そうだねx4
好きな部分多すぎて
多少の粗なんて気にならないレベル
74無念Nameとしあき22/05/14(土)22:00:20 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.969472666そうだねx4
>綺麗だったという意見には反抗したい
おみ足は綺麗だったぞ
75無念Nameとしあき22/05/14(土)22:00:21 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.969472680+
削除依頼によって隔離されました
>シンゴジラはさ賛否に熱量あった意見が多かったし
>私にもあった気がするが
>なんかこっちは普通につまらなかったし
>褒めてる人もフォローする人も
>リスペクトだサービスだととりあえず言ってるだけ感
まあこれだな
76無念Nameとしあき22/05/14(土)22:00:29 IP:219.196.*(bbtec.net)No.969472740そうだねx1
>神永ほとんど食べてないだろうし割り勘納得いかないだろうな
メフィラスせっこ!って思いました
77無念Nameとしあき22/05/14(土)22:00:30 IP:126.150.*(bbtec.net)No.969472751そうだねx2
ゼットンは出るとしても
ゾーフィが持ってくるとかあんな変形するとか
1兆度で宇宙を滅ぼすとか想定外すぎるんだよ
78無念Nameとしあき22/05/14(土)22:00:32 IP:163.58.*(itscom.jp)No.969472773そうだねx1
>1652533155094.jpg
子供の頃は映画見る度によく買ってたメダル…
あれどうしたのかもう思い出せない
79無念Nameとしあき22/05/14(土)22:00:37 IP:118.237.*(so-net.ne.jp)No.969472822そうだねx4
ザラブにしろメフィラスにしろゼットン匂わせにしろそんなの映画開始10秒で吹っ飛ぶサプライズがいきなり畳みかけてくるんだからネタバレでも何でもないという
80無念Nameとしあき22/05/14(土)22:00:38 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.969472831+
    1652533238277.jpg-(345857 B)
345857 B
削除依頼によって隔離されました
評論家の評価低いな
81無念Nameとしあき22/05/14(土)22:00:44 IP:58.3.*(bbiq.jp)No.969472880そうだねx6
>竹野内豊に「仲間に手を出すなら全人類を抹殺する」と脅し返すリピアさんが人間臭くて好き
「君のそれも恫喝じゃない?」「対等な関係でしょ」って返すのも良いよね
82無念Nameとしあき22/05/14(土)22:00:46 IP:126.23.*(bbtec.net)No.969472891+
>もうちょっと怪獣バトル見たかった
ゼットンは人類と共闘して欲しかったってのはあるかな
83無念Nameとしあき22/05/14(土)22:00:50 IP:123.254.*(pikara.ne.jp)No.969472923そうだねx2
ああそうか
今回のウルトラマンや宇宙人は巨大化してるというより
巨大な本来のボディを呼び出して(あるいは作り出して)巨大化してる方式だから
その肉体だけを置いていくということができるのか
84無念Nameとしあき22/05/14(土)22:00:50 IP:163.49.*(vmobile.jp)No.969472924+
>神永がウルトラマンだと知りつつ他人にバラシもせず協力する和田聰宏は何者だったんだ…
>いい人過ぎる…
ゾーフィ
85無念Nameとしあき22/05/14(土)22:00:51 IP:115.37.*(commufa.jp)No.969472929そうだねx5
神永が子供庇った時の音が生々しい
86無念Nameとしあき22/05/14(土)22:00:51 IP:182.170.*(so-net.ne.jp)No.969472936+
ウルトラQの1話をとりあえず見たぜ
ゴメスが哺乳類で変温動物とか凄い生態してた
あと生まれたばかりのリトラ戦わせて死なせるとか次郎少年酷かったな
シンだとちゃんと自衛隊が倒したみたいで良かった良かった
87無念Nameとしあき22/05/14(土)22:00:52 IP:220.211.*(so-net.ne.jp)No.969472945+
ガボラってこんなに潜ったり出来たんたな…
88無念Nameとしあき22/05/14(土)22:00:55 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.969472966そうだねx4
>>あんな出方するとは思わなかったからネタバレとか関係なくなった
>予想と全然違うというかあんなの予想できねぇ…
あーやっぱり出るんか…まぁその過程が重要思ってたけど
あれはマジで想像できんよゾーフィネタも同時に拾うし
89無念Nameとしあき22/05/14(土)22:00:55 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.969472967そうだねx16
IPスレなのに壁打ちしてる馬鹿なんて久々に見た
90無念Nameとしあき22/05/14(土)22:00:56 IP:114.16.*(dion.ne.jp)No.969472975そうだねx7
>No.969472536
いちいち荒らしのレスを引用するな
91無念Nameとしあき22/05/14(土)22:00:56 IP:180.146.*(eonet.ne.jp)No.969472976+
あんな巨女が出たらちゃんとパンチラしないと駄目だろ
92無念Nameとしあき22/05/14(土)22:00:59 IP:125.200.*(ocn.ne.jp)No.969473007そうだねx4
さっき見てきた
ウルトラマン知らなかったけど面白かった
楽しめるか不安だったけど最初の「今までこんな怪獣が出てきてこんな対処しました」のダイジェストで笑っちゃってこれは見ても大丈夫だなって安心できた
93無念Nameとしあき22/05/14(土)22:01:08 IP:59.136.*(dion.ne.jp)No.969473060+
>そういう元ネタとか裏話とかってパンフレットやアートワークスに載ってるの?
ワークスはデザイン案に絡めたネタとか庵野初期案とかメールとかとしが喜ぶヤツいっぱい
94無念Nameとしあき22/05/14(土)22:01:12 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969473084そうだねx2
> めちゃくちゃかわいい…謎だ
ウルトラ怪獣擬人化計画というウルトラ怪獣達を女体化する企画がありましてね…
95無念Nameとしあき22/05/14(土)22:01:14 IP:36.14.*(dion.ne.jp)No.969473098そうだねx1
>メフィラスせっこ!って思いました
元々子供誘拐して地球を譲渡させようとするようなやつである
96無念Nameとしあき22/05/14(土)22:01:19 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969473122そうだねx1
>予告…?
これは初報だったし
コンセプトアートみたいな「今回のウルトラマンはカラータイマーがないんです!」って伝える為の画像だったんだと思う
97無念Nameとしあき22/05/14(土)22:01:21 IP:182.170.*(nuro.jp)No.969473137+
メフィラス山本ならスカイツリーは登れるしお寺に神社も出入りできるね
98無念Nameとしあき22/05/14(土)22:01:21 IP:182.168.*(so-net.ne.jp)No.969473142そうだねx12
    1652533281749.jpg-(25701 B)
25701 B
>ウルトラマン
>今日は奢ると言え
しかしメフィラスというとどうしてもコレが出てきてしまうんだ
99無念Nameとしあき22/05/14(土)22:01:21 IP:1.72.*(spmode.ne.jp)No.969473145そうだねx1
>綺麗だったという意見には反抗したい
>皆映り方は最悪だった
もうひとりの娘とかも二重あごが強調されるシーンとか多くて気になった
100無念Nameとしあき22/05/14(土)22:01:27 IP:114.184.*(plala.or.jp)No.969473180そうだねx8
ゼットン起動音のプポポポポポは鳥肌立った
いつのまにかトラウマ植え付けられてた
101無念Nameとしあき22/05/14(土)22:01:27 IP:114.182.*(plala.or.jp)No.969473184+
>天体制圧用最終兵器
>私が逃げ出す言葉です
メンインブラック1作目やババルウ先輩登場回を思い出したよ
地球に紛れてたエイリアンすら逃げる脅威だものな
102無念Nameとしあき22/05/14(土)22:01:30 IP:118.237.*(so-net.ne.jp)No.969473211そうだねx9
>:106.146.*(au-net.ne.jp)
103無念Nameとしあき22/05/14(土)22:01:39 IP:128.28.*(nttpc.ne.jp)No.969473272そうだねx3
>皆映り方は最悪だった
全体的に太って見えた
104無念Nameとしあき22/05/14(土)22:01:42 IP:58.190.*(eonet.ne.jp)No.969473293そうだねx1
ウルトラマン知らない人が見てどう思うんだコレ?
って思ったけど面白いと思ってくれてるなら嬉しいな
105無念Nameとしあき22/05/14(土)22:01:43 IP:122.129.*(pikara.ne.jp)No.969473297そうだねx9
メフィラス有能だなあ
スパッと損切り撤退が判断できる辺りとか
ゾフィ来てるのを見つけてあっこれヤベエことになるやつだ…って気づいたのかな
106無念Nameとしあき22/05/14(土)22:01:51 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.969473354そうだねx1
>>綺麗だったという意見には反抗したい
>おみ足は綺麗だったぞ
巨大化せんでもあの脚にずっと目が行くというか
107無念Nameとしあき22/05/14(土)22:01:58 IP:126.37.*(bbtec.net)No.969473414+
>山本メフィラスはラッキョ好きかな?
好きだろうなぁ
108無念Nameとしあき22/05/14(土)22:02:02 IP:126.23.*(bbtec.net)No.969473436そうだねx6
>No.969472831
結局自分で見た感想と思いが全てよ
109無念Nameとしあき22/05/14(土)22:02:04 IP:114.16.*(dion.ne.jp)No.969473442そうだねx7
 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)
またこいつのせいでau巻き込まれ規制かよ…
110無念Nameとしあき22/05/14(土)22:02:05 IP:114.150.*(ocn.ne.jp)No.969473453そうだねx3
今見てきた
本体もアホみテーに強いくせにゼットンなんて持ってる光の星の戦士が後方彼氏面してたらそら山本耕史も手を引くわってなった
111無念Nameとしあき22/05/14(土)22:02:11 IP:123.254.*(pikara.ne.jp)No.969473499そうだねx8
しかし今回のシンウルトラマン
残された謎があるのはもとより
死んでウルトラマンと一体化する、というルーチンがラストシーンでようやく完成した感じがあって
なんかこれから話が始まるような違和感があるんだよなぁ
・・・続編やるんでしょ?やって!
112無念Nameとしあき22/05/14(土)22:02:22 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.969473579そうだねx7
オール銀色のウルトラマンは本当にビックリというか特報騙しやがったな!(褒め言葉)ってなった
113無念Nameとしあき22/05/14(土)22:02:23 IP:121.3.*(so-net.ne.jp)No.969473587+
>> めちゃくちゃかわいい…謎だ
>ウルトラ怪獣擬人化計画というウルトラ怪獣達を女体化する企画がありましてね…
それは今…どうなってるんだ…?
114無念Nameとしあき22/05/14(土)22:02:27 IP:60.74.*(bbtec.net)No.969473625+
庵野お得意のアップに寄るカット多かったが長澤まさみが意外と目元にシワけっこうあってちょっとショックだった
115無念Nameとしあき22/05/14(土)22:02:28 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.969473631そうだねx3
シンメフィラスのデザインも良かった
光る所が目立ってるし細身だからだいぶ印象違うね
116無念Nameとしあき22/05/14(土)22:02:29 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.969473636そうだねx1
>メフィラス山本ならスカイツリーは登れるしお寺に神社も出入りできるね
なんなら仮面ライダーにもなる
117無念Nameとしあき22/05/14(土)22:02:30 IP:126.150.*(bbtec.net)No.969473642そうだねx19
>まあこれだな
ipスレで何やってんだよ
118無念Nameとしあき22/05/14(土)22:02:35 IP:114.148.*(ocn.ne.jp)No.969473673そうだねx5
>評論家の評価低いな
評論家て
119無念Nameとしあき22/05/14(土)22:02:44 IP:122.130.*(mesh.ad.jp)No.969473753+
>・・・続編やるんでしょ?やって!
じゃあ新しい観測員を送り込んでシン・セブンで
120無念Nameとしあき22/05/14(土)22:03:00 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.969473874+
>それは今…どうなってるんだ…?
残念ながら凍結だ
121無念Nameとしあき22/05/14(土)22:03:02 IP:220.96.*(ocn.ne.jp)No.969473883そうだねx1
    1652533382291.jpg-(113823 B)
113823 B
特撮によくある謎メダルってどういう文化なんだろうな
122無念Nameとしあき22/05/14(土)22:03:10 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.969473946そうだねx1
>全体的に太って見えた
確かに長澤まさみが有村架純みたいにぷにぷにになってたな
123無念Nameとしあき22/05/14(土)22:03:15 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969473977そうだねx2
>オール銀色のウルトラマンは本当にビックリというか特報騙しやがったな!(褒め言葉)ってなった
なんで予告と色違うんですか?
蒲田のアイツといい
観客を驚かせる要素仕込むのズルいぞ…
124無念Nameとしあき22/05/14(土)22:03:21 IP:1.72.*(spmode.ne.jp)No.969474017そうだねx2
    1652533401533.jpg-(71514 B)
71514 B
ゼットンはもっと恐竜要素マシマシのが出ると思ったのに
125無念Nameとしあき22/05/14(土)22:03:28 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969474060そうだねx3
ウルトラセブンは外星人7号でウルトラマンに酷似しているからみたいなノリで付けられそう
126無念Nameとしあき22/05/14(土)22:03:32 IP:122.130.*(mesh.ad.jp)No.969474084そうだねx7
>>まあこれだな
>ipスレで何やってんだよ
自演癖ついている奴はIPでもやらかすもんさ
127無念Nameとしあき22/05/14(土)22:03:36 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.969474114そうだねx6
>>評論家の評価低いな
>評論家て
そのおっさんググれば出てくるか評論家ですらないという
128無念Nameとしあき22/05/14(土)22:03:38 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.969474134+
スレ見てると斎藤工と山本耕史のW主演みたいになってる…
129無念Nameとしあき22/05/14(土)22:03:41 IP:118.17.*(plala.or.jp)No.969474155+
マルチバースはシン・ゴジラその他と世界線の違いで多元世界構成してると今のところ思ってみる
その多元世界には俺の住む現実もあってちょっと違ったらこんなだからな!ってちょっと説教臭いこと言われているとも
130無念Nameとしあき22/05/14(土)22:03:45 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.969474184+
>>山本メフィラスはラッキョ好きかな?
>好きだろうなぁ
居酒屋で喰ってたな
131無念Nameとしあき22/05/14(土)22:03:52 IP:219.126.*(tnc.ne.jp)No.969474235+
書き込みをした人によって削除されました
132無念Nameとしあき22/05/14(土)22:03:58 IP:182.168.*(so-net.ne.jp)No.969474290そうだねx5
ゼットンがゼットンたらしめてるのはあの「ピポポポポポ」だと思うの
133無念Nameとしあき22/05/14(土)22:04:06 IP:126.23.*(bbtec.net)No.969474343+
>オール銀色のウルトラマンは本当にビックリというか特報騙しやがったな!(褒め言葉)ってなった
顔も合体前と違う(マスクの違いを再現)と聞いてまた見たいなぁって
134無念Nameとしあき22/05/14(土)22:04:09 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.969474365+
    1652533449278.jpg-(829873 B)
829873 B
IPがたまたま偶然一致して自演みたいに見えちゃったんだろうなたぶん
間抜けにもほどがあるからそうだと言ってくれ
135無念Nameとしあき22/05/14(土)22:04:13 IP:60.145.*(bbtec.net)No.969474384そうだねx5
キツい言い方をすると自分でもどういうものが面白いのか分かってなくて感性が死んでたらシンウルトラマンは楽しめないと思う
136無念Nameとしあき22/05/14(土)22:04:13 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.969474390+
八つ裂光輪多用してたけどこんなに殺意高かったっけ?ウルトラマン
137無念Nameとしあき22/05/14(土)22:04:16 IP:160.237.*(cyberhome.jp)No.969474410そうだねx2
>>そういう元ネタとか裏話とかってパンフレットやアートワークスに載ってるの?
>ワークスはデザイン案に絡めたネタとか庵野初期案とかメールとかとしが喜ぶヤツいっぱい
買ってみるか
138無念Nameとしあき22/05/14(土)22:04:18 IP:121.3.*(so-net.ne.jp)No.969474428+
牛丼屋で一杯引っ掛けるメフィラスも見てみたかったぞ…
139無念Nameとしあき22/05/14(土)22:04:22 IP:58.3.*(bbiq.jp)No.969474458そうだねx5
>スレ見てると斎藤工と山本耕史のW主演みたいになってる…
映画全体で見ると出番そこまで多くないのにメフィラスのインパクトがすごい
140無念Nameとしあき22/05/14(土)22:04:23 IP:126.150.*(bbtec.net)No.969474470そうだねx15
この映画に全人類が0点をつけたとしても
俺だけは87万点つけるよ
141無念Nameとしあき22/05/14(土)22:04:23 IP:203.181.*(asahi-net.or.jp)No.969474474+
チェーンソーで乗り込んできたとこで
「そんなキャラだったとは意外」みたいなことを言って
そんな言葉でどこで覚えたの?と吹きそうになった
正確にはなんて言ったっけ?
142無念Nameとしあき22/05/14(土)22:04:25 IP:116.82.*(nuro.jp)No.969474490そうだねx9
>竹野内豊に「仲間に手を出すなら全人類を抹殺する」と脅し返すリピアさんが人間臭くて好き
ただああいう現地の生命体の考えに染まっちゃうことの危険性考えると光の星の融合NGの掟も分からなくもないんだよな
143無念Nameとしあき22/05/14(土)22:04:26 IP:114.182.*(plala.or.jp)No.969474495そうだねx11
>ゼットン出るってネタバレ食らった(まぁ公式が出した画像で予想はしてた)けど
>あんな出方するとは思わなかったからネタバレとか関係なくなった
25年も前になる「空想科学読本」1冊目
これを読んでた人は笑いが止まらなかったかもしれない
144無念Nameとしあき22/05/14(土)22:04:39 IP:114.178.*(ocn.ne.jp)No.969474610+
親が子供を守るようなあっても集団の中の弱者を見守ることはしても身を以て助けるようなことはしないスタンスなのかな光の星の連中は
145無念Nameとしあき22/05/14(土)22:04:47 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.969474657そうだねx4
>ゼットンがゼットンたらしめてるのはあの「ピポポポポポ」だと思うの
このゼットンは機械ぽいし
ゼットン…言いそうにないな思ったら
ピポポポポ込みで言ってくれてうれしかった
146無念Nameとしあき22/05/14(土)22:04:58 IP:124.211.*(dion.ne.jp)No.969474742そうだねx8
>キツい言い方をすると自分でもどういうものが面白いのか分かってなくて感性が死んでたらシンウルトラマンは楽しめないと思う
さすがにそれは信者コメントが過ぎる...
147無念Nameとしあき22/05/14(土)22:04:59 IP:114.184.*(plala.or.jp)No.969474749そうだねx1
ゼットンって3Dプリンターみたいので作ったの?
148無念Nameとしあき22/05/14(土)22:05:02 IP:219.126.*(tnc.ne.jp)No.969474772そうだねx5
    1652533502466.jpg-(29620 B)
29620 B
これモチーフな感の三角形のオブジェから展開して骨格を形成していって
なるほどこれがゼットンの核になるのかと思ったらデカすぎて驚いた
149無念Nameとしあき22/05/14(土)22:05:04 IP:111.216.*(so-net.ne.jp)No.969474787+
シンゼットンって頭のとこにちっさいゼットンいるように見えるようなそうでも無いような
150無念Nameとしあき22/05/14(土)22:05:06 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.969474793そうだねx10
>この映画に全人類が0点をつけたとしても
>俺だけは87万点つけるよ
お前は一人じゃない
151無念Nameとしあき22/05/14(土)22:05:07 IP:60.145.*(bbtec.net)No.969474809+
>IPがたまたま偶然一致して自演みたいに見えちゃったんだろうなたぶん
>間抜けにもほどがあるからそうだと言ってくれ
そういう所含めて映画のザラブ星人みたいで好き
152無念Nameとしあき22/05/14(土)22:05:09 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.969474818そうだねx12
>八つ裂光輪多用してたけどこんなに殺意高かったっけ?ウルトラマン
はい高いです
153無念Nameとしあき22/05/14(土)22:05:13 IP:202.162.*(cat-v.ne.jp)No.969474850そうだねx1
ゾフィーへの熱い風評被害を止めるにどうしたらいいのか
154無念Nameとしあき22/05/14(土)22:05:15 IP:219.196.*(bbtec.net)No.969474869+
ネットにアップされた長澤まさみのスカートの中のデータを誰か持っていないか?
155無念Nameとしあき22/05/14(土)22:05:18 IP:106.160.*(dion.ne.jp)No.969474888そうだねx3
    1652533518214.png-(272657 B)
272657 B
擬人化計画は惜しいタイミングでいろんなゴタゴタて終了したな…
これはペギラ
156無念Nameとしあき22/05/14(土)22:05:23 IP:182.170.*(so-net.ne.jp)No.969474924+
>八つ裂光輪多用してたけどこんなに殺意高かったっけ?ウルトラマン
スペシウムより多用してたよね
出しやすいのかな
157無念Nameとしあき22/05/14(土)22:05:31 IP:126.23.*(bbtec.net)No.969474994+
>八つ裂光輪多用してたけどこんなに殺意高かったっけ?ウルトラマン
殺意は高いイメージ
158無念Nameとしあき22/05/14(土)22:05:32 IP:126.150.*(bbtec.net)No.969475012そうだねx2
>八つ裂光輪多用してたけどこんなに殺意高かったっけ?ウルトラマン
ヤツはTVシリーズの頃からファイター気質だぞ
159無念Nameとしあき22/05/14(土)22:05:33 IP:124.140.*(home.ne.jp)No.969475015+
神永くんの元同僚の人ゾフィーかセブンが化けてない?
160無念Nameとしあき22/05/14(土)22:05:34 IP:60.145.*(bbtec.net)No.969475029そうだねx3
>この映画に全人類が0点をつけたとしても
>俺だけは87万点つけるよ
俺もだ!
161無念Nameとしあき22/05/14(土)22:05:35 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969475033そうだねx5
ゾーフィが来た途端「いち抜けた!こんな星相手にマジになってるの馬鹿馬鹿しいわ」みたいな態度取るメフィラス
ちょっと小学生みたいだけど
まぁゾーフィやべぇ奴だからな…
162無念Nameとしあき22/05/14(土)22:05:37 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.969475051そうだねx4
>ゾフィーへの熱い風評被害を止めるにどうしたらいいのか
ゾーフィなので
ゾーフィなので!!!!
163無念Nameとしあき22/05/14(土)22:05:44 IP:122.129.*(pikara.ne.jp)No.969475114そうだねx5
ゼットンがウルトラマンの星側の兵器になってんのはびっくりした
すっげーランクの高いカプセル怪獣みたいな感じか
164無念Nameとしあき22/05/14(土)22:05:47 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.969475140+
割とオリジナルも光輪使いまくってたような
165無念Nameとしあき22/05/14(土)22:05:58 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969475232+
    1652533558699.jpg-(17624 B)
17624 B
100兆度出せます
166無念Nameとしあき22/05/14(土)22:06:04 IP:124.97.*(ocn.ne.jp)No.969475270そうだねx2
初見の時はゾーフィはクソだな!って思ったけど
ゼットン起動は職務の範疇だし
リピアがなんか勝手しそうだけど静観してるし
迎えに来たら俺より原生生物生き返らせてって勝手言われて聞き入れてるし
良い奴でも悪い奴でも無いただの外星人なんだろうなと思えるようになった
167無念Nameとしあき22/05/14(土)22:06:06 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.969475285そうだねx1
    1652533566816.gif-(1743919 B)
1743919 B
>八つ裂光輪多用してたけどこんなに殺意高かったっけ?ウルトラマン
別宇宙だとキングジョーの腕だってぶった切るぜ
168無念Nameとしあき22/05/14(土)22:06:07 IP:122.130.*(mesh.ad.jp)No.969475287そうだねx5
>>ゾフィーへの熱い風評被害を止めるにどうしたらいいのか
>ゾーフィなので
>ゾーフィなので!!!!
最後は開き直ってゾフィ呼ばわりしていませんか!?
169無念Nameとしあき22/05/14(土)22:06:08 IP:220.96.*(ocn.ne.jp)No.969475311そうだねx1
>親が子供を守るようなあっても集団の中の弱者を見守ることはしても身を以て助けるようなことはしないスタンスなのかな光の星の連中は
施設とか培養器みたいなので育てるとかで
人間の家族的なつながりのないレベルの文明築いてそうなイメージがある
170無念Nameとしあき22/05/14(土)22:06:11 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969475328+
> それは今…どうなってるんだ…?
色々やってたけど2年ほど前に全プロジェクト終わっちゃった感じ…
171無念Nameとしあき22/05/14(土)22:06:13 IP:58.3.*(bbiq.jp)No.969475339そうだねx1
>八つ裂光輪多用してたけどこんなに殺意高かったっけ?ウルトラマン
これ効かんなと思ったらすぐ別の技繰り出してくるお人だからな…
172無念Nameとしあき22/05/14(土)22:06:19 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.969475384そうだねx2
>映画全体で見ると出番そこまで多くないのにメフィラスのインパクトがすごい
ウルトラマンと同格の実力持ち(と思われる)スタイリッシュ外星人だからね……
173無念Nameとしあき22/05/14(土)22:06:19 IP:219.113.*(ccnw.ne.jp)No.969475388+
シンゼットンの立体化は難しそうかな
174無念Nameとしあき22/05/14(土)22:06:21 IP:111.216.*(so-net.ne.jp)No.969475399+
>>八つ裂光輪多用してたけどこんなに殺意高かったっけ?ウルトラマン
>スペシウムより多用してたよね
>出しやすいのかな
今作のスペシウム燃費悪そうだし光輪の方がコスパいいのかな
175無念Nameとしあき22/05/14(土)22:06:22 IP:133.106.*(ipv4)No.969475415+
メフィラスってベータシステム開示しようとしてたけど自分の身が危ないとは思わなかったのかな
全人類が巨大化したらメフィラスも倒されちゃうでしょ
176無念Nameとしあき22/05/14(土)22:06:23 IP:106.174.*(dion.ne.jp)No.969475420そうだねx1
>スペシウムより多用してたよね
>出しやすいのかな
スペシウムエネルギーを凝縮して放ってるので
威力は高い
177無念Nameとしあき22/05/14(土)22:06:25 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.969475439そうだねx4
八つ裂き光輪でザラブ真っ二つにするところは本当はバルタン星人でやりたかったんだろうなとふと思った
178無念Nameとしあき22/05/14(土)22:06:25 IP:183.181.*(seikyou.ne.jp)No.969475441そうだねx7
    1652533585282.jpg-(38571 B)
38571 B
「あなたは外星人なの?人間なの?」に
「両方だ」と即答するの最高だったよ
179無念Nameとしあき22/05/14(土)22:06:31 IP:126.23.*(bbtec.net)No.969475492そうだねx1
>これモチーフな感の三角形のオブジェから展開して骨格を形成していって
>なるほどこれがゼットンの核になるのかと思ったらデカすぎて驚いた
ちょっと前に流行ったくるくる回るやつ!
180無念Nameとしあき22/05/14(土)22:06:34 IP:36.14.*(dion.ne.jp)No.969475513そうだねx1
>スペシウムより多用してたよね
>出しやすいのかな
初代ではスペシウム光線を形状変化させて撃ってる設定だったはずだから省エネなんじゃね
181無念Nameとしあき22/05/14(土)22:06:35 IP:121.3.*(so-net.ne.jp)No.969475519そうだねx1
やべっゾーフィだ
ゼットン使って熱波でこの星滅殺する気だな…
182無念Nameとしあき22/05/14(土)22:06:37 IP:219.126.*(tnc.ne.jp)No.969475527そうだねx1
>まぁゾーフィやべぇ奴だからな…
破滅将来体かデラシオンのカテゴリー
183無念Nameとしあき22/05/14(土)22:06:39 IP:61.7.*(bunbun.ne.jp)No.969475540+
ザラブは物理的にも薄っぺらいやつだった
184無念Nameとしあき22/05/14(土)22:06:49 IP:119.171.*(home.ne.jp)No.969475621そうだねx4
>八つ裂光輪多用してたけどこんなに殺意高かったっけ?ウルトラマン
水が苦手なジャミラにウルトラ水流ぶっかけるマンさんやで
185無念Nameとしあき22/05/14(土)22:06:53 IP:61.26.*(home.ne.jp)No.969475661+
>マルチバースってのはキングが移動してるような別作品含めたパラレルワールド的な意味?
>単にヤプールが住んでるような異次元を指してるだけ?
M78宇宙とは別の話ですよーゾフィー隊長は頼りになるウルトラ兄弟No1ですよー
という予防線
186無念Nameとしあき22/05/14(土)22:06:56 IP:180.6.*(ocn.ne.jp)No.969475680そうだねx10
>25年も前になる「空想科学読本」1冊目
>これを読んでた人は笑いが止まらなかったかもしれない
シンゼットンへの直感的な理解度はあれを読んでる読んでないで大きく変わるな
187無念Nameとしあき22/05/14(土)22:06:58 IP:114.184.*(plala.or.jp)No.969475699そうだねx1
ゾーフィスイカ育ててそう
188無念Nameとしあき22/05/14(土)22:07:00 IP:106.160.*(dion.ne.jp)No.969475713+
>> それは今…どうなってるんだ…?
>色々やってたけど2年ほど前に全プロジェクト終わっちゃった感じ…
3年くらい前じゃないかな…
Z前には全く展開がなかったし
189無念Nameとしあき22/05/14(土)22:07:07 IP:180.56.*(ocn.ne.jp)No.969475757+
>神永がウルトラマンだと知りつつ他人にバラシもせず協力する和田聰宏は何者だったんだ…
>いい人過ぎる…
元バディだったんだろ
190無念Nameとしあき22/05/14(土)22:07:10 IP:116.82.*(nuro.jp)No.969475778+
スペシウム!スペシウム!面倒くせえ八つ裂き光輪!!のコンボ好き
191無念Nameとしあき22/05/14(土)22:07:11 IP:133.207.*(mesh.ad.jp)No.969475783そうだねx10
このゼットンがカプセル怪獣とか嫌すぎる…
192無念Nameとしあき22/05/14(土)22:07:15 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.969475822そうだねx2
マン兄さんのスペシウムはあれ
ウルトラ戦士が最初に覚える技で
出も早く使いやすい基本的な物なんだけど
マン兄さんは極め続けて必殺の威力にしたのだ
193無念Nameとしあき22/05/14(土)22:07:27 IP:114.148.*(ocn.ne.jp)No.969475915そうだねx7
ゾーフィは山寺のお陰で妙に胡散臭かった
194無念Nameとしあき22/05/14(土)22:07:27 IP:122.130.*(mesh.ad.jp)No.969475918+
>>マルチバースってのはキングが移動してるような別作品含めたパラレルワールド的な意味?
>>単にヤプールが住んでるような異次元を指してるだけ?
>M78宇宙とは別の話ですよーゾフィー隊長は頼りになるウルトラ兄弟No1ですよー
>という予防線
今回M87星雲だっけ?
195無念Nameとしあき22/05/14(土)22:07:28 IP:163.58.*(itscom.jp)No.969475923+
>ゼットンって3Dプリンターみたいので作ったの?
生物兵器なんだしあの大きさまで成長したんだろう…
196無念Nameとしあき22/05/14(土)22:07:30 IP:126.150.*(bbtec.net)No.969475934そうだねx2
親父も連れてまた映画観に行こうかなって思っちゃった
197無念Nameとしあき22/05/14(土)22:07:32 IP:58.190.*(eonet.ne.jp)No.969475950そうだねx1
山ちゃんは悪役の声優似合うな!
198無念Nameとしあき22/05/14(土)22:07:41 IP:119.25.*(zaq.ne.jp)No.969476016+
そもそもウルトラマンって何のために地球に来たの?
今作では
199無念Nameとしあき22/05/14(土)22:07:42 IP:106.160.*(dion.ne.jp)No.969476027+
シンでも光輪のバリエーションが増えたけどどこまで行くんだ
200無念Nameとしあき22/05/14(土)22:07:43 IP:126.23.*(bbtec.net)No.969476030そうだねx7
>>ゾフィーへの熱い風評被害を止めるにどうしたらいいのか
>ゾーフィなので
>ゾーフィなので!!!!
パンフ買い逃したけど表記もやっぱ元ネタ通りゾーフィなの?
201無念Nameとしあき22/05/14(土)22:07:50 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969476107+
> メフィラスってベータシステム開示しようとしてたけど自分の身が危ないとは思わなかったのかな
>全人類が巨大化したらメフィラスも倒されちゃうでしょ
今の人間が巨大化したって空飛べたり光線出せたりするわけでは無いだろうから
そこら辺はどうとでもなるとふんでんじゃないかな
202無念Nameとしあき22/05/14(土)22:07:57 IP:182.170.*(so-net.ne.jp)No.969476156+
ところで技名は八つ裂き光輪でいいのかな今
ウルトラスラッシュに統一されたみたいな話最近聞いた覚えが
203無念Nameとしあき22/05/14(土)22:08:02 IP:118.17.*(plala.or.jp)No.969476202そうだねx1
寿命が超違うみたいだけど光の星の技術をもってしても木っ端の人間の命ひとつ蘇らせる事も出来ないんだな
命は命をもってしか交換できないなんて宇宙の損失だよリピア
204無念Nameとしあき22/05/14(土)22:08:06 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.969476235そうだねx2
そういや作中の禍特対の人たちは皆最初から神永さんがウルトラマンだったと勘違いしてる?
205無念Nameとしあき22/05/14(土)22:08:07 IP:180.2.*(ocn.ne.jp)No.969476252そうだねx5
さっき見てきた
いい映画だったわ
あとスタッフロールに庵野秀明いすぎ問題
ちょっと吹きそうになっちゃった
206無念Nameとしあき22/05/14(土)22:08:12 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.969476285+
>ゾーフィスイカ育ててそう
「何かを育てるとは良いものだな……」
207無念Nameとしあき22/05/14(土)22:08:13 IP:123.0.*(cc9.ne.jp)No.969476294そうだねx1
条約に準ずるとあんなナリして生物兵器なんだよなゼットン
208無念Nameとしあき22/05/14(土)22:08:15 IP:115.165.*(itscom.jp)No.969476299+
>そもそもウルトラマンって何のために地球に来たの?
>今作では
ネロンガ始末するため
209無念Nameとしあき22/05/14(土)22:08:16 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.969476314+
    1652533696875.jpg-(232582 B)
232582 B
スぺシム光線でもアタック光線でもなく八つ裂き光輪
210無念Nameとしあき22/05/14(土)22:08:24 IP:59.136.*(dion.ne.jp)No.969476380そうだねx2
>スペシウム!スペシウム!面倒くせえ八つ裂き光輪!!のコンボ好き
メフィラス山本が弾けるの観てコイツつええ…ってなった
211無念Nameとしあき22/05/14(土)22:08:25 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969476387そうだねx3
>そもそもウルトラマンって何のために地球に来たの?
>今作では
兵器であるっぽいパゴスを検知したからくさい
212無念Nameとしあき22/05/14(土)22:08:32 IP:60.145.*(bbtec.net)No.969476461そうだねx1
5/1ぐらいに上映したら凄い事になってたのに
213無念Nameとしあき22/05/14(土)22:08:39 IP:36.14.*(dion.ne.jp)No.969476518そうだねx1
>ウルトラスラッシュに統一されたみたいな話最近聞いた覚えが
たしか80の時にそうなったけどそれ以前のウルトラは八つ裂きでよくね
214無念Nameとしあき22/05/14(土)22:08:49 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.969476595そうだねx6
見てきたよ
ラストで泣きそうになったのは久しぶりだった
215無念Nameとしあき22/05/14(土)22:08:49 IP:60.71.*(bbtec.net)No.969476596そうだねx1
>あとスタッフロールに庵野秀明いすぎ問題
めっちゃ目立つよね庵野
216無念Nameとしあき22/05/14(土)22:08:53 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.969476632そうだねx9
>初見の時はゾーフィはクソだな!って思ったけど
>ゼットン起動は職務の範疇だし
>リピアがなんか勝手しそうだけど静観してるし
>迎えに来たら俺より原生生物生き返らせてって勝手言われて聞き入れてるし
>良い奴でも悪い奴でも無いただの外星人なんだろうなと思えるようになった
ウルトラマン そんなに人間が好きになったのか
この台詞の意味が重い……
217無念Nameとしあき22/05/14(土)22:08:54 IP:122.129.*(pikara.ne.jp)No.969476640そうだねx1
>そもそもウルトラマンって何のために地球に来たの?
>今作では
廃棄されたはずの生物兵器が何故か目覚めて動いてるから始末やら調査やらに来たんじゃね
218無念Nameとしあき22/05/14(土)22:08:56 IP:106.160.*(dion.ne.jp)No.969476652+
>ところで技名は八つ裂き光輪でいいのかな今
>ウルトラスラッシュに統一されたみたいな話最近聞いた覚えが
パンフを見る限りでは八つ裂き光輪
映像で名前を言うときはウルトラファイトやウルトラマン80でもウルトラスラッシュだったしそこは仕方ないのでは
219無念Nameとしあき22/05/14(土)22:08:58 IP:124.140.*(home.ne.jp)No.969476667そうだねx4
>メフィラスってベータシステム開示しようとしてたけど自分の身が危ないとは思わなかったのかな
>全人類が巨大化したらメフィラスも倒されちゃうでしょ
洗脳催眠情報操作できるやつ相手に巨大化だけで勝てると?
220無念Nameとしあき22/05/14(土)22:09:06 IP:133.207.*(mesh.ad.jp)No.969476741+
八つ裂き光輪の方が強いんか…
221無念Nameとしあき22/05/14(土)22:09:11 IP:220.96.*(ocn.ne.jp)No.969476768そうだねx13
名前が公式で別のものに差し替えられたとしても
八つ裂き光輪と呼び続けたい
子供の時に一番好きな技だったんだ
222無念Nameとしあき22/05/14(土)22:09:12 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.969476776+
>スぺシム光線でもアタック光線でもなく八つ裂き光輪
切断
やはり切断はすべてを解決する(しない時もあるる)
223無念Nameとしあき22/05/14(土)22:09:15 IP:111.216.*(so-net.ne.jp)No.969476805+
>スぺシム光線でもアタック光線でもなく八つ裂き光輪
ちっせぇ!もっとデカいの放れや!ってなったから今作は大満足
224無念Nameとしあき22/05/14(土)22:09:18 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969476838そうだねx1
>>まぁゾーフィやべぇ奴だからな…
>破滅将来体かデラシオンのカテゴリー
いくつもの星滅ぼしてそうだよなゾーフィ…
偽物とか抜きでそういうウルトラマンって唯一無二じゃね?
ベリアルは一回地球滅ぼしたけどキング爺さんが直したし…
225無念Nameとしあき22/05/14(土)22:09:18 IP:219.196.*(bbtec.net)No.969476843そうだねx1
このスレをリロードしながら買ってきたパンフでも読もう
226無念Nameとしあき22/05/14(土)22:09:18 IP:121.3.*(so-net.ne.jp)No.969476844そうだねx4
こんなヤバいものを2019年に撮影してたなんてヤバすぎるよ…
227無念Nameとしあき22/05/14(土)22:09:24 IP:126.150.*(bbtec.net)No.969476887そうだねx1
M(メシエ)78星雲から来るか
M(マルチバース)87から来るかの違いと解釈した
228無念Nameとしあき22/05/14(土)22:09:25 IP:118.152.*(dion.ne.jp)No.969476894そうだねx1
>スぺシム光線でもアタック光線でもなく八つ裂き光輪
巨大な敵なら切り分けて小分けにすればよいという冷静で的確な判断
229無念Nameとしあき22/05/14(土)22:09:26 IP:58.3.*(bbiq.jp)No.969476903そうだねx4
>そもそもウルトラマンって何のために地球に来たの?
>今作では
なんか生態兵器(序盤の禍威獣)が地球にいるから除去しにきた
近くにいた神永が子供かばって死んだの見て興味がわいた
230無念Nameとしあき22/05/14(土)22:09:28 IP:14.3.*(asahi-net.or.jp)No.969476914そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
構成の時点でアラ多いから明らかに脚本もやらかしてるね
監督の名前無かったら大怪獣のあとしまつと並んでクソ扱いされてたんじゃってレベル
というかヒでは結構そう言ってる人多いね
231無念Nameとしあき22/05/14(土)22:09:30 IP:60.113.*(bbtec.net)No.969476938そうだねx2
>>スペシウム!スペシウム!面倒くせえ八つ裂き光輪!!のコンボ好き
>メフィラス山本が弾けるの観てコイツつええ…ってなった
裏拳で軽く弾いた八つ裂き光輪がコンビナートを真っ二つにするのがいいよね
232無念Nameとしあき22/05/14(土)22:09:31 IP:202.162.*(cat-v.ne.jp)No.969476944そうだねx3
公安の同僚はお前本当に神永か?って思っても問いたださずに見張ってくれるしできる男って感じでいいよね
233無念Nameとしあき22/05/14(土)22:09:32 IP:180.56.*(ocn.ne.jp)No.969476954+
>洗脳催眠情報操作できるやつ相手に巨大化だけで勝てると?
それは
ザラブだ
234無念Nameとしあき22/05/14(土)22:09:33 IP:180.197.*(commufa.jp)No.969476958+
>牛丼屋で一杯引っ掛けるメフィラスも見てみたかったぞ…
山盛りガリで肉が見えなくなった牛丼
私の好きな昼食です
235無念Nameとしあき22/05/14(土)22:09:36 IP:114.184.*(plala.or.jp)No.969476994+
あーあウルトラマンのせいで地球の居酒屋が外星人に目を付けられちゃって台無しだよ
236無念Nameとしあき22/05/14(土)22:09:38 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.969477009+
>初代ではスペシウム光線を形状変化させて撃ってる設定だったはずだから省エネなんじゃね
スペシウム133の転用だ
237無念Nameとしあき22/05/14(土)22:09:41 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969477032そうだねx1
> スぺシム光線でもアタック光線でもなく八つ裂き光輪
ここはシュール過ぎて笑った
せめて構えた格好から次々でてれば違っただろうけど律儀に毎回発射モーションしてたし
238無念Nameとしあき22/05/14(土)22:09:42 IP:126.203.*(bbtec.net)No.969477037+
顔のドアップ多かったな
席が近かったせいかちょっと見てて疲れた
239無念Nameとしあき22/05/14(土)22:09:48 IP:180.6.*(ocn.ne.jp)No.969477097そうだねx1
>あとスタッフロールに庵野秀明いすぎ問題
庵野がノリノリで遊んでないと名作は生まれない
というのは暴論だろうか
240無念Nameとしあき22/05/14(土)22:09:54 IP:60.41.*(plala.or.jp)No.969477140そうだねx3
>25年も前になる「空想科学読本」1冊目
>これを読んでた人は笑いが止まらなかったかもしれない
読んでなかったけど一兆度出したらどうなるかって言うのは
その辺意識してたんだってのは察せられたね
241無念Nameとしあき22/05/14(土)22:09:57 IP:119.231.*(eonet.ne.jp)No.969477160そうだねx1
    1652533797963.jpg-(45732 B)
45732 B
>それは今…どうなってるんだ…?
ウェブ配信アニメ2期と映画化まではやったが
その後角川が手を引いたらしく事実上閉店の開店休業状態…
242無念Nameとしあき22/05/14(土)22:09:58 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.969477167そうだねx3
>あとスタッフロールに庵野秀明いすぎ問題
古谷さんの横に名前があるとかズルすぎるぞ!
243無念Nameとしあき22/05/14(土)22:10:08 IP:180.56.*(ocn.ne.jp)No.969477260+
>構成の時点でアラ多いから明らかに脚本もやらかしてるね
>監督の名前無かったら大怪獣のあとしまつと並んでクソ扱いされてたんじゃってレベル
>というかヒでは結構そう言ってる人多いね
どの辺が?
244無念Nameとしあき22/05/14(土)22:10:13 IP:106.160.*(dion.ne.jp)No.969477299そうだねx12
>構成の時点でアラ多いから明らかに脚本もやらかしてるね
>監督の名前無かったら大怪獣のあとしまつと並んでクソ扱いされてたんじゃってレベル
>というかヒでは結構そう言ってる人多いね
自分の言葉もないあたりまさにザラブ
245無念Nameとしあき22/05/14(土)22:10:18 IP:36.14.*(dion.ne.jp)No.969477336+
>ちっせぇ!もっとデカいの放れや!ってなったから今作は大満足
メビウス映画以降のマンさんは八つ裂き光輪バリエーション撃ちまくってるよね
246無念Nameとしあき22/05/14(土)22:10:21 IP:106.174.*(dion.ne.jp)No.969477348そうだねx1
>ところで技名は八つ裂き光輪でいいのかな今
>ウルトラスラッシュに統一されたみたいな話最近聞いた覚えが
ハッピーセットの玩具だかで再び八つ裂き光輪の表記に戻ってた記憶
247無念Nameとしあき22/05/14(土)22:10:22 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.969477361+
>ウルトラマン そんなに人間が好きになったのか
初代マンしっかり見たことなかったから最初は人間側のセリフかと思ってた
良いセリフだわ
248無念Nameとしあき22/05/14(土)22:10:22 IP:121.3.*(so-net.ne.jp)No.969477363そうだねx3
>No.969477160
つらい…
249無念Nameとしあき22/05/14(土)22:10:34 IP:133.207.*(mesh.ad.jp)No.969477473+
メフィラスこんなに地球に馴染めるならもっと気づかれずに侵略できそう
250無念Nameとしあき22/05/14(土)22:10:34 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.969477474そうだねx19
>構成の時点でアラ多いから明らかに脚本もやらかしてるね
>監督の名前無かったら大怪獣のあとしまつと並んでクソ扱いされてたんじゃってレベル
>というかヒでは結構そう言ってる人多いね
逆張り
私の苦手な言葉です
251無念Nameとしあき22/05/14(土)22:10:42 IP:106.160.*(dion.ne.jp)No.969477534+
>>それは今…どうなってるんだ…?
>ウェブ配信アニメ2期と映画化まではやったが
>その後角川が手を引いたらしく事実上閉店の開店休業状態…
秋田書店のPOP版も
252無念Nameとしあき22/05/14(土)22:10:44 IP:14.3.*(asahi-net.or.jp)No.969477552そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
オリジナルが児童向けコンテンツでだったことをいいことに
酷い脚本と酷いCGが誤魔化されている駄作
ラノベみたいな正義の味方ごっこと
パチンコ演出みたいな薄っぺらい戦いでがっかり
253無念Nameとしあき22/05/14(土)22:10:46 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969477564そうだねx1
>名前が公式で別のものに差し替えられたとしても
>八つ裂き光輪と呼び続けたい
>子供の時に一番好きな技だったんだ
わかる、わかる…
254無念Nameとしあき22/05/14(土)22:10:50 IP:222.8.*(dion.ne.jp)No.969477594+
>山ちゃんは悪役の声優似合うな!
ゾーフィ「悪役とは心外だな」
255無念Nameとしあき22/05/14(土)22:10:50 IP:122.223.*(vectant.ne.jp)No.969477596そうだねx9
米軍からの請求書はうちじゃなくて防衛省に送るように伝えといて
室長良いキャラだ
256無念Nameとしあき22/05/14(土)22:10:52 IP:58.3.*(bbiq.jp)No.969477618そうだねx22
ヒでは~
私が嫌いな言葉です
257無念Nameとしあき22/05/14(土)22:10:53 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.969477625+
ラストシーンはせめて何処で目覚めたかくらいはハッキリさせて欲しかったな
あとはまぁ文句なし
258無念Nameとしあき22/05/14(土)22:10:55 IP:59.146.*(so-net.ne.jp)No.969477642+
>構成の時点でアラ多いから明らかに脚本もやらかしてるね
>監督の名前無かったら大怪獣のあとしまつと並んでクソ扱いされてたんじゃってレベル
>というかヒでは結構そう言ってる人多いね
見てなくても書ける中身がない
ザラブ星人のレス
259無念Nameとしあき22/05/14(土)22:10:59 IP:126.150.*(bbtec.net)No.969477663そうだねx7
やっぱ八つ裂き光輪だよな
八つ裂きだぜ?必殺だよ
260無念Nameとしあき22/05/14(土)22:11:07 IP:27.82.*(dion.ne.jp)No.969477720+
日本では地震起きたら怪獣が来ると思え
そんな教えが広まってそうだ
261無念Nameとしあき22/05/14(土)22:11:08 IP:126.23.*(bbtec.net)No.969477731+
>>あとスタッフロールに庵野秀明いすぎ問題
>古谷さんの横に名前があるとかズルすぎるぞ!
そういや大月と一般に中島かずきもあったな
262無念Nameとしあき22/05/14(土)22:11:17 IP:118.237.*(so-net.ne.jp)No.969477787そうだねx6
>IP:14.3.*(asahi-net.or.jp)
263無念Nameとしあき22/05/14(土)22:11:22 IP:126.187.*(bbtec.net)No.969477817そうだねx4
欠点は幾らでもあるけどいいところの魅力で全部許容できるっていういつもの庵野映画だった
やっぱこのひと才能あるのでは
264無念Nameとしあき22/05/14(土)22:11:29 IP:61.26.*(home.ne.jp)No.969477881+
>>No.969477160
>つらい…
擬人化コンテンツとして終わっただけ
よくある話だよ
265無念Nameとしあき22/05/14(土)22:11:30 IP:42.148.*(home.ne.jp)No.969477892そうだねx1
>ゼットンはもっと恐竜要素マシマシのが出ると思ったのに
今回は光の星製兵器だったから
殺意あるトゲトゲした感じでしたね
266無念Nameとしあき22/05/14(土)22:11:30 IP:183.77.*(asahi-net.or.jp)No.969477893そうだねx1
メフィラス戦のちょうかっこいいBGMがまだiTunesに来てねえじゃねーか!
267無念Nameとしあき22/05/14(土)22:11:31 IP:14.3.*(asahi-net.or.jp)No.969477909そうだねx1
    1652533891813.jpg-(793748 B)
793748 B
削除依頼によって隔離されました
庵野くん自身がダサくと認めてるんだね
268無念Nameとしあき22/05/14(土)22:11:32 IP:111.216.*(so-net.ne.jp)No.969477917そうだねx1
>やっぱ八つ裂き光輪だよな
>八つ裂きだぜ?必殺だよ
まぁ大概八つ裂きじゃなくて真っ二つなんですけどね!
269無念Nameとしあき22/05/14(土)22:11:36 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969477946+
マン兄さんってゾフィー隊長とジャック兄さんとの差別化の為に
八つ裂き光輪専門みたいになったイメージある
270無念Nameとしあき22/05/14(土)22:11:37 IP:106.181.*(dion.ne.jp)No.969477954そうだねx5
>私の苦手な言葉です
嫌いって言わないメフィラス地味に好き
271無念Nameとしあき22/05/14(土)22:11:41 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969477980+
>あーあウルトラマンのせいで地球の居酒屋が外星人に目を付けられちゃって台無しだよ
狙われた浅草
272無念Nameとしあき22/05/14(土)22:11:42 IP:182.170.*(nuro.jp)No.969477987そうだねx3
ゾーフィは人類自体には大した感情ないかもしれないけどリピアを大切に想ってるのはすごく伝わった
その上でリピアの命と引き換えに小さな人間の命を尊重するなんて願いを聞き入れてくれたし実際かなりいいやつだと思ったよ
273無念Nameとしあき22/05/14(土)22:11:43 IP:160.237.*(cyberhome.jp)No.969477990+
>やっぱこのひと才能あるのでは
さい
らま
274無念Nameとしあき22/05/14(土)22:11:44 IP:126.145.*(bbtec.net)No.969478001そうだねx2
思い返すとスペシウム光線で仕留めたの1回だけ?
275無念Nameとしあき22/05/14(土)22:11:46 IP:126.71.*(bbtec.net)No.969478020そうだねx2
>もうちょっと怪獣バトル見たかった
ゴモラやレッドキングも見たかったけど
単純なパワー系は尺の都合でサクっとやられてしまいそうな気もする
276無念Nameとしあき22/05/14(土)22:11:47 IP:124.97.*(ocn.ne.jp)No.969478025そうだねx24
それはスペシウム133ですね
それはスペシウム133の応用ですね
それは知らない
それは本人に聞いてください
それはノーコメントで
277無念Nameとしあき22/05/14(土)22:11:50 IP:1.72.*(spmode.ne.jp)No.969478054+
ゾーフィでこれとか次回作は光の国を相手に戦うやつじゃん
278無念Nameとしあき22/05/14(土)22:11:52 IP:218.42.*(mesh.ad.jp)No.969478069+
見てきた
前半ザラブまで特撮目白押しのお祭り騒ぎサービス満点で大満足。初代からの音楽選曲が素晴らしい。
後半ゼットン~エンディングは特撮の密度が前半よりパワーダウンして食い足りなかった
気になったのがウルトラマンを庵野作品のいつものエヴァっぽい音楽で戦わせてるのが何だかモヤモヤした。
279無念Nameとしあき22/05/14(土)22:11:54 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.969478074+
>元バディだったんだろ
元バディなら尚更今の神永さんがウルトラマンの男であることも分かるだろうから
作中に描かれていない協力体制の確立があったのではないかってことだと思う
280無念Nameとしあき22/05/14(土)22:11:54 IP:60.113.*(bbtec.net)No.969478083そうだねx2
>>スぺシム光線でもアタック光線でもなく八つ裂き光輪
>ちっせぇ!もっとデカいの放れや!ってなったから今作は大満足
でっかいの!
でっかいの効かなかったらもっとでっかいの更に分裂!
ダメだゼットンは強い…
281無念Nameとしあき22/05/14(土)22:11:56 IP:61.210.*(ocn.ne.jp)No.969478090+
>人気のようで私も鼻が高いよ
2代目が記憶より全然かっこいいというかこれはこれで有りって思ってしまった
282無念Nameとしあき22/05/14(土)22:11:56 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.969478091+
撮影監督にも庵野の名前あったしやっぱ撮影にも参加してたのね
言及されてる追加撮影部分だろうけど
283無念Nameとしあき22/05/14(土)22:11:56 IP:36.14.*(dion.ne.jp)No.969478103+
>殺意あるトゲトゲした感じでしたね
っていうかロンギヌスでしたね…
284無念Nameとしあき22/05/14(土)22:11:57 IP:124.140.*(home.ne.jp)No.969478109そうだねx1
>>洗脳催眠情報操作できるやつ相手に巨大化だけで勝てると?
>それは
>ザラブだ
メフィラスもできる
巨大長澤まさみ絡みでやってたでしょ
285無念Nameとしあき22/05/14(土)22:11:58 IP:114.184.*(plala.or.jp)No.969478112+
怪獣出て避難してる人
今更防災頭巾かよとは思った
286無念Nameとしあき22/05/14(土)22:12:08 IP:14.3.*(asahi-net.or.jp)No.969478181+
削除依頼によって隔離されました
>庵野くん自身がダサくと認めてるんだね
庵野に脚本やらせてるのが最大のまちがい
スピルバーグと同じで演出家タイプなんだから脚本は別に用意しないと
287無念Nameとしあき22/05/14(土)22:12:11 IP:106.160.*(dion.ne.jp)No.969478208そうだねx1
>名前が公式で別のものに差し替えられたとしても
>八つ裂き光輪と呼び続けたい
>子供の時に一番好きな技だったんだ
ちなみに初披露時の脚本の時点で八つ裂き光輪ウルトラ・スラッシュ表記なんだ
昔から別名で書かれてもいたし
288無念Nameとしあき22/05/14(土)22:12:23 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969478287そうだねx18
>それはスペシウム133ですね
>それはスペシウム133の応用ですね
>それは知らない
>それは本人に聞いてください
>それはノーコメントで
ザラブ星人お前そんなに詳しくねぇだろ…
289無念Nameとしあき22/05/14(土)22:12:28 IP:114.182.*(plala.or.jp)No.969478323+
銀一色のウルトラマンについても
樋口監督か庵野監督かマサユキ副監督の誰かが
または全員がシスコウルトラマンガムの景品人形を持ってるのかもしれない
290無念Nameとしあき22/05/14(土)22:12:30 IP:183.77.*(asahi-net.or.jp)No.969478329+
>八つ裂きだぜ?必殺だよ
まさか溜め技だったとは…
291無念Nameとしあき22/05/14(土)22:12:32 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.969478348そうだねx7
>それはスペシウム133ですね
>それはスペシウム133の応用ですね
>それは知らない
>それは本人に聞いてください
>それはノーコメントで
「条約批准に付きお答えできない」
お役所対応な返答で笑った
292無念Nameとしあき22/05/14(土)22:12:43 IP:121.3.*(so-net.ne.jp)No.969478438+
光の星の人に涙という概念はあるんだろうか…
293無念Nameとしあき22/05/14(土)22:12:43 IP:183.76.*(v6connect.net)No.969478439+
見終わった熱気のままムビモンネロンガとUAFシンマンでブンドドしてたらもうこんな時間
294無念Nameとしあき22/05/14(土)22:12:46 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969478456+
賛否両論すぎて見るの迷う
295無念Nameとしあき22/05/14(土)22:12:49 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.969478475そうだねx10
また同じIPで壁打ちとかこいつわざとやってるの?
296無念Nameとしあき22/05/14(土)22:12:50 IP:119.231.*(eonet.ne.jp)No.969478488+
    1652533970905.png-(28031 B)
28031 B
>あーあウルトラマンのせいで地球の居酒屋が外星人に目を付けられちゃって台無しだよ
外星人もそのうち宇宙で地球風居酒屋始めるよ
…R惑星とかで
297無念Nameとしあき22/05/14(土)22:12:51 IP:60.145.*(bbtec.net)No.969478489+
加点方式
私の好きな言葉です
298無念Nameとしあき22/05/14(土)22:12:54 IP:58.3.*(bbiq.jp)No.969478519そうだねx5
>ザラブ星人お前そんなに詳しくねぇだろ…
答えられることだけ教えますって前置きしたし…
299無念Nameとしあき22/05/14(土)22:13:01 IP:180.56.*(ocn.ne.jp)No.969478564そうだねx9
>庵野くん自身がダサくと認めてるんだね
del溜めがんばって
300無念Nameとしあき22/05/14(土)22:13:04 IP:119.171.*(home.ne.jp)No.969478592そうだねx1
>八つ裂き光輪の方が強いんか…
かめはめ波は効かなくても気円斬にはベジータもビビる
301無念Nameとしあき22/05/14(土)22:13:05 IP:182.170.*(so-net.ne.jp)No.969478598そうだねx17
>賛否両論すぎて見るの迷う
自分で判断できないなら見なくていいのでは
302無念Nameとしあき22/05/14(土)22:13:07 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969478616+
紳士的なポーズしてる時は山本耕史
ガチになると元の姿になるのいい
303無念Nameとしあき22/05/14(土)22:13:11 IP:123.254.*(pikara.ne.jp)No.969478647そうだねx8
>>ゼットン出るってネタバレ食らった(まぁ公式が出した画像で予想はしてた)けど
>>あんな出方するとは思わなかったからネタバレとか関係なくなった
>25年も前になる「空想科学読本」1冊目
>これを読んでた人は笑いが止まらなかったかもしれない
あんまり科学考証が正確じゃなくて後年むしろバッシングされることもあった本だけど
一兆度の火球というのが物理的に宇宙レベルでやべーだったのは正しかったんだなって
304無念Nameとしあき22/05/14(土)22:13:11 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.969478649そうだねx6
>このスレをリロードしながら買ってきたパンフでも読もう
(読んでいる間に完走するスレ)
305無念Nameとしあき22/05/14(土)22:13:13 IP:180.6.*(ocn.ne.jp)No.969478664そうだねx3
シン・ウルトラマンはいうなれば滅茶苦茶おいしい町の定食屋さん
評判でフレンチのフルコースが出てくると勘違いしている人間の発言は聞かなくていいと思う
306無念Nameとしあき22/05/14(土)22:13:15 IP:106.181.*(dion.ne.jp)No.969478682+
とりあえず浅草のバーでデンキブランを飲まないか?ウルトラマン
307無念Nameとしあき22/05/14(土)22:13:22 IP:1.72.*(spmode.ne.jp)No.969478721+
長澤まさみさんがビルに蹴り入れようとして止まるシーン
出来ればカメラ回したまま役者がプルプル震えながら静止している映像にて欲しかった
308無念Nameとしあき22/05/14(土)22:13:25 IP:111.168.*(mesh.ad.jp)No.969478752そうだねx6
>それはスペシウム133ですね
>それはスペシウム133の応用ですね
>それは知らない
>それは本人に聞いてください
>それはノーコメントで
結局のところ実質こいつ何も答えてないんだよな
スペシウムって何?状態なのに「スペシウムです」って返事しかしてない
309無念Nameとしあき22/05/14(土)22:13:26 IP:118.17.*(plala.or.jp)No.969478758そうだねx2
監督:樋口真嗣
310無念Nameとしあき22/05/14(土)22:13:33 IP:126.187.*(bbtec.net)No.969478811そうだねx7
>賛否両論すぎて見るの迷う
欠点がないとは言えないけど俺は大満足したよ
311無念Nameとしあき22/05/14(土)22:13:33 IP:126.150.*(bbtec.net)No.969478816そうだねx2
>怪獣出て避難してる人
>今更防災頭巾かよとは思った
東日本大震災以後、また普及してるんだぞ
312無念Nameとしあき22/05/14(土)22:13:37 IP:115.37.*(commufa.jp)No.969478840+
ゾーフィ「全宇宙の生命からしたら地球の殲滅なんて誤差ッスよ」
313無念Nameとしあき22/05/14(土)22:13:39 IP:118.237.*(so-net.ne.jp)No.969478850そうだねx6
>また同じIPで壁打ちとかこいつわざとやってるの?
ウルトラマントリガーのスレで暴れてたのと同じ奴だよ
どこかのコピペを延々を貼り付けて自演荒らしする奴
314無念Nameとしあき22/05/14(土)22:13:40 IP:106.160.*(dion.ne.jp)No.969478856そうだねx2
マジでIP被りやめてWi-Fiでしか書けない
315無念Nameとしあき22/05/14(土)22:13:41 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.969478869そうだねx1
>擬人化コンテンツとして終わっただけ
>よくある話だよ
分裂した後もよく続いた方だとは思う
ある程度展開できてただけに残念
316無念Nameとしあき22/05/14(土)22:13:45 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.969478892+
>とりあえず浅草のバーでデンキブランを飲まないか?ウルトラマン
割り勘か?メフィラス
317無念Nameとしあき22/05/14(土)22:13:48 IP:114.148.*(ocn.ne.jp)No.969478914そうだねx1
>メフィラス戦のちょうかっこいいBGMがまだiTunesに来てねえじゃねーか!
トレーラーにも使われている曲だな
318無念Nameとしあき22/05/14(土)22:13:50 IP:183.181.*(seikyou.ne.jp)No.969478936そうだねx1
>でっかいの!
>でっかいの効かなかったらもっとでっかいの更に分裂!
>ダメだゼットンは強い…
この辺の絶望感が凄かった
319無念Nameとしあき22/05/14(土)22:13:55 IP:112.139.*(t-com.ne.jp)No.969478974+
M87は天文学でも注目されてる天体なんだ
320無念Nameとしあき22/05/14(土)22:14:04 IP:36.14.*(dion.ne.jp)No.969479047そうだねx1
>スペシウムって何?状態なのに「スペシウムです」って返事しかしてない
元素番号133ですよ
321無念Nameとしあき22/05/14(土)22:14:04 IP:111.216.*(so-net.ne.jp)No.969479059+
>とりあえず浅草のバーでデンキブランを飲まないか?ウルトラマン
一杯でトぶぞウルトラマン
322無念Nameとしあき22/05/14(土)22:14:06 IP:126.151.*(access-internet.ne.jp)No.969479070そうだねx2
高橋一生、ついにウルトラマンになったか……
323無念Nameとしあき22/05/14(土)22:14:10 IP:123.223.*(ocn.ne.jp)No.969479106+
スペシウムの知識はあっても自分じゃ使えないからね
だから地団駄でビル壊すね…
324無念Nameとしあき22/05/14(土)22:14:15 IP:180.6.*(ocn.ne.jp)No.969479153+
>>このスレをリロードしながら買ってきたパンフでも読もう
>(読んでいる間に完走するスレ)
(レスしてたら光の速さで進行するスレ)
325無念Nameとしあき22/05/14(土)22:14:16 IP:122.129.*(pikara.ne.jp)No.969479156そうだねx7
ウルトラマン来る前から何体もカイジュウしとめてる人類割と強くね
326無念Nameとしあき22/05/14(土)22:14:19 IP:222.0.*(dion.ne.jp)No.969479177そうだねx2
意図的に昭和っぽい風景カットを選んでる感じあったね
グルグル回る遊具とか今もうほとんどないだろうなぁ
327無念Nameとしあき22/05/14(土)22:14:22 IP:59.146.*(so-net.ne.jp)No.969479193そうだねx3
割り勘のところ財布見て一瞬止まってたからマジで金持ってなかったのかな
328無念Nameとしあき22/05/14(土)22:14:25 IP:133.207.*(mesh.ad.jp)No.969479206+
滅茶苦茶良い戦闘シーンの中でメフィラスが判断速すぎてぐぬぬってなる
もうちょっと見せて
329無念Nameとしあき22/05/14(土)22:14:26 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.969479222そうだねx1
>>それはスペシウム133ですね
>>それはスペシウム133の応用ですね
>>それは知らない
>>それは本人に聞いてください
>>それはノーコメントで
>結局のところ実質こいつ何も答えてないんだよな
>スペシウムって何?状態なのに「スペシウムです」って返事しかしてない
一応元素番号とか言ってなかった?
すいへーりーべーぼくのふねとか忘れたからどれなのかわからん
330無念Nameとしあき22/05/14(土)22:14:29 IP:180.56.*(ocn.ne.jp)No.969479241+
>元バディなら尚更今の神永さんがウルトラマンの男であることも分かるだろうから
>作中に描かれていない協力体制の確立があったのではないかってことだと思う
元バディで神永の知識(もしくはリピアへの助言)から頼ったんだと思う
シン・ウルトラマンは相棒の物語だから
331無念Nameとしあき22/05/14(土)22:14:32 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969479255そうだねx1
> 光の星の人に涙という概念はあるんだろうか…
人間と同化したり擬態してる光の国の人はともかく
光の星の人は自分からは流れなさそうだし知識としてはあってもそれに類する概念は無さそう
332無念Nameとしあき22/05/14(土)22:14:38 IP:121.3.*(so-net.ne.jp)No.969479301+
実際の元素No.133は何なのかな
333無念Nameとしあき22/05/14(土)22:14:38 IP:36.14.*(dion.ne.jp)No.969479302+
>この辺の絶望感が凄かった
キャッチリングやってる余裕はなかったか・・
334無念Nameとしあき22/05/14(土)22:14:41 IP:126.187.*(bbtec.net)No.969479318そうだねx5
この映画見に行っていちばん不満だったところは
まだ二日目なのに物販ほとんど品切れだったことだな…
335無念Nameとしあき22/05/14(土)22:14:47 IP:61.7.*(bunbun.ne.jp)No.969479364そうだねx3
禍威獣の出番がほぼ序盤で中盤以降外星人ばっかなのはちょっと不満だったな
やっぱり知恵と勇気で怪獣に立ち向かう人類と最後に現れるウルトラマンって図が好きみたいだ俺
336無念Nameとしあき22/05/14(土)22:14:51 IP:114.148.*(ocn.ne.jp)No.969479386そうだねx4
>賛否両論すぎて見るの迷う
大変ですね
337無念Nameとしあき22/05/14(土)22:14:54 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.969479400そうだねx1
>思い返すとスペシウム光線で仕留めたの1回だけ?
ネロンガ=スペシウム光線
ガボラ=ワンパン
ザラブ=八つ裂き光輪
メフィラス=引き分け
ゼットン=禍特対解析アタック
確かに
338無念Nameとしあき22/05/14(土)22:14:59 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.969479443そうだねx4
    1652534099465.jpg-(53452 B)
53452 B
>高橋一生、ついにウルトラマンになったか……
ウルトラとは結構縁があったりする
339無念Nameとしあき22/05/14(土)22:15:01 IP:126.23.*(bbtec.net)No.969479454そうだねx3
>滅茶苦茶良い戦闘シーンの中でメフィラスが判断速すぎてぐぬぬってなる
>もうちょっと見せて
もっとガチ地上戦見たかったのはあるよな
340無念Nameとしあき22/05/14(土)22:15:03 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969479466そうだねx2
シン・ウルトラマン
私の好きな映画です
M八七
私の好きな音楽です
341無念Nameとしあき22/05/14(土)22:15:04 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.969479472そうだねx2
IP見えない端末使ってんの?
342無念Nameとしあき22/05/14(土)22:15:11 IP:111.216.*(so-net.ne.jp)No.969479521そうだねx1
    1652534111973.jpg-(28532 B)
28532 B
>実際の元素No.133は何なのかな
まだ未発見で名前ついてないらしい
343無念Nameとしあき22/05/14(土)22:15:11 IP:42.148.*(home.ne.jp)No.969479525+
あのゼットン正攻法で倒せますかね
344無念Nameとしあき22/05/14(土)22:15:14 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969479553そうだねx1
> 高橋一生、ついにウルトラマンになったか……
コスモスではいい役してたよね
345無念Nameとしあき22/05/14(土)22:15:15 IP:153.183.*(ocn.ne.jp)No.969479565そうだねx4
ウルトラマン見に行ってそれ以上でもそれ以下でもないのに
なんで文句言われなきゃいけないのだろうかと
346無念Nameとしあき22/05/14(土)22:15:19 IP:106.181.*(dion.ne.jp)No.969479593そうだねx2
>割り勘のところ財布見て一瞬止まってたからマジで金持ってなかったのかな
外星人が現金稼ぐの大変そうだからな…
347無念Nameとしあき22/05/14(土)22:15:22 IP:182.170.*(so-net.ne.jp)No.969479608+
ゼットンはあれ生物なのか?
348無念Nameとしあき22/05/14(土)22:15:25 IP:223.165.*(kamakuranet.ne.jp)No.969479630そうだねx1
あんなにエンドロールに名前出てるのに
前半はシンエヴァで後半はシン仮面ライダーで忙しくてウルトラマンには全然構ってられなかったという庵野
349無念Nameとしあき22/05/14(土)22:15:30 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969479669+
>思い返すとスペシウム光線で仕留めたの1回だけ?
ネロンガ…スペシウム光線
ガボラ…正拳突き
ザラブ…八つ裂き光輪
メフィラス…とんずら
ゼットン…ベータカプセル
そうなるな
350無念Nameとしあき22/05/14(土)22:15:35 IP:106.174.*(dion.ne.jp)No.969479705そうだねx1
>マジでIP被りやめてWi-Fiでしか書けない
回線規制
私が苦手な言葉です
351無念Nameとしあき22/05/14(土)22:15:38 IP:121.3.*(so-net.ne.jp)No.969479729+
>割り勘のところ財布見て一瞬止まってたからマジで金持ってなかったのかな
憑依してからATMで卸してなかったりとか…?
352無念Nameとしあき22/05/14(土)22:15:38 IP:58.190.*(eonet.ne.jp)No.969479735そうだねx6
一兆度とか吐いたら太陽系ごとなくなっちゃう!
って空想科学読本ネタでいいんだよね
めっちゃ笑った
353無念Nameとしあき22/05/14(土)22:15:39 IP:59.171.*(home.ne.jp)No.969479740そうだねx1
初代のBGM使いまくるところにはまあシンゴジラのスタッフだからしょうがねぇなみたいなところはある
初代のリメイクなんだからいいじゃないかという声もあるだろうけど
354無念Nameとしあき22/05/14(土)22:15:44 IP:126.150.*(bbtec.net)No.969479777そうだねx5
>25年も前になる「空想科学読本」1冊目
1兆度のゼットン火炎で宇宙崩壊
怪獣もウルトラマンも自重で潰れる
巨大化するのに細胞分裂してたら時間が超かかる
マッハで飛んだら首が飛ぶ
全部回収されましたね
355無念Nameとしあき22/05/14(土)22:15:47 IP:160.237.*(cyberhome.jp)No.969479808そうだねx3
>>高橋一生、ついにウルトラマンになったか……
>ウルトラとは結構縁があったりする
どっから持ってくるんだこんなもん
356無念Nameとしあき22/05/14(土)22:15:50 IP:1.72.*(spmode.ne.jp)No.969479826+
作中の時間経過が分かりづらかった
357無念Nameとしあき22/05/14(土)22:16:03 IP:126.37.*(bbtec.net)No.969479909+
>八つ裂き光輪の方が強いんか…
原典でもスペシウムを防がれて出した上位技なんで
358無念Nameとしあき22/05/14(土)22:16:05 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969479921+
>ゼットンはあれ生物なのか?
パンフレット見ると兵器扱い
でも劇中だと生物である以上弱点がある筈って言われてるから
生物なのかな…?
359無念Nameとしあき22/05/14(土)22:16:10 IP:183.76.*(v6connect.net)No.969479960そうだねx5
ザラブ戦のアレンジ戦闘BGMが痺れるほどカッコええんじゃあ…
360無念Nameとしあき22/05/14(土)22:16:12 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969479972+
> ウルトラとは結構縁があったりする
Qdfだっけ?ゾーンだっけ?あっちも好き
361無念Nameとしあき22/05/14(土)22:16:17 IP:126.187.*(bbtec.net)No.969480014そうだねx1
山本耕史の顔が夢に出てきそうなくらいシンメフィラスが衝撃的だった
362無念Nameとしあき22/05/14(土)22:16:17 IP:123.254.*(pikara.ne.jp)No.969480016そうだねx2
>>>スぺシム光線でもアタック光線でもなく八つ裂き光輪
>>ちっせぇ!もっとデカいの放れや!ってなったから今作は大満足
>でっかいの!
>でっかいの効かなかったらもっとでっかいの更に分裂!
>ダメだゼットンは強い…
あのウルトラマン最強の八つ裂き光輪を弾くメフィラスやべーからの
三段階パワーアップ八つ裂き光輪がバリアにヒビ一つ付けられなかった時の「あ、詰んだ」感よ
その後の防戦時「とりあえず回転すれば何とかなる」でなんとかならずに
とうとうバリアまで出したけどあっさり砕かれたのでトドメ
363無念Nameとしあき22/05/14(土)22:16:18 IP:126.150.*(bbtec.net)No.969480021+
>ウルトラマン来る前から何体もカイジュウしとめてる人類割と強くね
Qの頃から何度も倒してた
364無念Nameとしあき22/05/14(土)22:16:22 IP:180.6.*(ocn.ne.jp)No.969480048+
>ウルトラマン来る前から何体もカイジュウしとめてる人類割と強くね
ネロンガ戦の時にはもう対処の流れができてて「いつもの」って感じだったから3回目くらいでコツを掴んだんだよ
365無念Nameとしあき22/05/14(土)22:16:22 IP:111.216.*(so-net.ne.jp)No.969480050そうだねx2
>ゼットンはあれ生物なのか?
異次元からパーツ単位で転送されてくるけど生物です
光の星が宇宙の掟破るわけないじゃないですかぁ
366無念Nameとしあき22/05/14(土)22:16:27 IP:180.56.*(ocn.ne.jp)No.969480085そうだねx13
>賛否両論すぎて見るの迷う
見なくてもいいんだよ
迷うってことは見たくないってことだからこんなところでクダを巻く必要ないんだ
見たくて迷ってるから背中を押してくれっていうなら、常識が塗り替えられていく世界の雰囲気を味わいたいなら一見の価値ありだ
367無念Nameとしあき22/05/14(土)22:16:44 IP:126.71.*(bbtec.net)No.969480201+
ザラブに偽モノのベータカプセル掴ませるとかして欲しかった
もちろんカレーのスプーンだ
368無念Nameとしあき22/05/14(土)22:16:49 IP:183.181.*(seikyou.ne.jp)No.969480236+
>>この辺の絶望感が凄かった
>キャッチリングやってる余裕はなかったか・・
ガボラの縦回転キックの時に効果音だけ出てたような
369無念Nameとしあき22/05/14(土)22:16:52 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969480258そうだねx3
>竹野内豊に「仲間に手を出すなら全人類を抹殺する」と脅し返すリピアさんが人間臭くて好き
あの前にもたった一人のウルトラマンとしてではなく「我々禍特対は~」って言ってるんだよね…
激しく感情を揺さぶられるポイントはそれほどないんだけど「なんか涙出てるけどいいやこのままにしとこ」って感じでメフィラス戦あたりからずっと涙目で見てた
370無念Nameとしあき22/05/14(土)22:16:53 IP:182.170.*(so-net.ne.jp)No.969480263そうだねx3
>1兆度のゼットン火炎で宇宙崩壊
>怪獣もウルトラマンも自重で潰れる
>巨大化するのに細胞分裂してたら時間が超かかる
>マッハで飛んだら首が飛ぶ
>全部回収されましたね
だとしても3万5千トンを刷り込まれてるから今回の2900tは軽すぎ!ってなってしまう
371無念Nameとしあき22/05/14(土)22:16:54 IP:133.207.*(mesh.ad.jp)No.969480276そうだねx6
ウルトラマンとか抜きにしてもメフィラスだけで見る価値がある
372無念Nameとしあき22/05/14(土)22:16:59 IP:119.171.*(home.ne.jp)No.969480307そうだねx16
>賛否両論すぎて見るの迷う
他人の意見のせいにして決断せずにふらふらしてるの最高に人生の無駄
373無念Nameとしあき22/05/14(土)22:17:00 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969480315そうだねx1
    1652534220456.jpg-(285325 B)
285325 B
>>>その後角川が手を引いたらしく事実上閉店の開店休業状態…
>>つらい…
>擬人化コンテンツとして終わっただけ
>よくある話だよ
映画やったりもしたけどTV版監督は異世界かるてっとに行ったし載せてた電撃G'sもひっそり載せるの止めてたな
別ヒーロー番組の怪獣出す位だし人気はあったと思う
374無念Nameとしあき22/05/14(土)22:17:06 IP:58.3.*(bbiq.jp)No.969480356+
>作中の時間経過が分かりづらかった
船縁さんの衣装がころころ変わってたから日が変わったのはわかるけどどのくらいとんだかは確かにわからなかったかも
375無念Nameとしあき22/05/14(土)22:17:17 IP:60.74.*(bbtec.net)No.969480443+
最初ネロンガのときなんでネピアさんは地球に介入しようと思ったの?
なんか理由言ってたっけ?
376無念Nameとしあき22/05/14(土)22:17:20 IP:126.150.*(bbtec.net)No.969480462+
>>実際の元素No.133は何なのかな
>まだ未発見で名前ついてないらしい
ウントリトリウムか
ウルトラトリウムにできんものかな
377無念Nameとしあき22/05/14(土)22:17:22 IP:61.193.*(wakwak.ne.jp)No.969480482+
デモンストレーションのために相当時間掛けてたはずなのに
必死さはあまり見えなかったな
378無念Nameとしあき22/05/14(土)22:17:25 IP:61.26.*(home.ne.jp)No.969480509+
単純に映画としてみるとトリガーZの方が楽しかったな
求めるものが違うんだろうけど
379無念Nameとしあき22/05/14(土)22:17:29 IP:118.156.*(dion.ne.jp)No.969480524+
ガボラとザラブ星人との戦いは周辺被害を気にしてたけどメフィラス戦でコンビナート気にせずに暴れてたのはなんでなんだろう
380無念Nameとしあき22/05/14(土)22:17:34 IP:126.187.*(bbtec.net)No.969480567そうだねx1
>ウルトラマンとか抜きにしてもメフィラスだけで見る価値がある
あいつもう裏主人公だろ…くらいの存在感あるよな
381無念Nameとしあき22/05/14(土)22:17:36 IP:106.181.*(dion.ne.jp)No.969480584そうだねx5
メフィラスが浅草で飲み歩くだけの話がちょっと見たい
382無念Nameとしあき22/05/14(土)22:17:38 IP:218.217.*(ocn.ne.jp)No.969480597そうだねx20
>>また同じIPで壁打ちとかこいつわざとやってるの?
>ウルトラマントリガーのスレで暴れてたのと同じ奴だよ
>どこかのコピペを延々を貼り付けて自演荒らしする奴
ヒでは~
壺では~
特撮板では~
私の嫌いなコピペです
383無念Nameとしあき22/05/14(土)22:17:40 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.969480612そうだねx3
>賛否両論すぎて見るの迷う
賛否は分かれる
それでも俺は嫌いになれない
なれるわけがない映画
384無念Nameとしあき22/05/14(土)22:17:56 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969480710そうだねx2
>>竹野内豊に「仲間に手を出すなら全人類を抹殺する」と脅し返すリピアさんが人間臭くて好き
>あの前にもたった一人のウルトラマンとしてではなく「我々禍特対は~」って言ってるんだよね…
お前も脅しじゃないかと言われ対等と返すのも好き
385無念Nameとしあき22/05/14(土)22:17:57 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969480719そうだねx1
>ガボラの縦回転キックの時に効果音だけ出てたような
ゼットン側のSEち使われがちなキャッチリングのSEがウルトラマン側で使われてて嬉しくなったわあれ
386無念Nameとしあき22/05/14(土)22:18:03 IP:114.182.*(plala.or.jp)No.969480759+
>もちろんカレーのスプーンだ
それは続・シンマンのシン・スカイドンにとっておこう!
387無念Nameとしあき22/05/14(土)22:18:05 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.969480778+
>一兆度とか吐いたら太陽系ごとなくなっちゃう!
>って空想科学読本ネタでいいんだよね
>めっちゃ笑った
あの本だとビッグバンが起こるのと同等って書いてなかったかな
388無念Nameとしあき22/05/14(土)22:18:06 IP:60.145.*(bbtec.net)No.969480784+
>この映画見に行っていちばん不満だったところは
>まだ二日目なのに物販ほとんど品切れだったことだな…
ウルトラマンバストアップのメタルキーホルダーはいい買い物だった
メタルを買うかどうか悩んだけど買ったとしあきいる?
389無念Nameとしあき22/05/14(土)22:18:11 IP:126.150.*(bbtec.net)No.969480828+
>最初ネロンガのときなんでネピアさんは地球に介入しようと思ったの?
>なんか理由言ってたっけ?
あそこから怪獣兵器シリーズに突入したからじゃね
390無念Nameとしあき22/05/14(土)22:18:12 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969480833そうだねx5
ネロンガ透明化したけど
大きいから土煙でバレる
透明化しても体温でバレる
透明化する意味ねぇじゃねぇか!
でダメだった
391無念Nameとしあき22/05/14(土)22:18:15 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.969480857+
>最初ネロンガのときなんでネピアさんは地球に介入しようと思ったの?
>なんか理由言ってたっけ?
はっきりとは言ってないが怪獣はメフィラスが遥か昔から目覚めさせて利用してたそうなのでその調査とか?
392無念Nameとしあき22/05/14(土)22:18:17 IP:114.184.*(plala.or.jp)No.969480873+
ウルトラマンはぼっちだったからリア充に受け入れられてうれしかったんだ
393無念Nameとしあき22/05/14(土)22:18:18 IP:110.233.*(mesh.ad.jp)No.969480879そうだねx6
>賛否両論すぎて見るの迷う
この世に賛否両論のない作品があると思うか
394無念Nameとしあき22/05/14(土)22:18:21 IP:112.139.*(t-com.ne.jp)No.969480900+
>ウルトラマンとか抜きにしてもメフィラスだけで見る価値がある
なんか銀河の危機とかだと共闘してくれそう
395無念Nameとしあき22/05/14(土)22:18:25 IP:1.72.*(spmode.ne.jp)No.969480926+
飛行ポーズのままくるくる回ってるのはあれで良かったのか
396無念Nameとしあき22/05/14(土)22:18:35 IP:126.23.*(bbtec.net)No.969480984+
>>作中の時間経過が分かりづらかった
>船縁さんの衣装がころころ変わってたから日が変わったのはわかるけどどのくらいとんだかは確かにわからなかったかも
確かなことは長澤まさみは臭いということだ
397無念Nameとしあき22/05/14(土)22:18:44 IP:160.237.*(cyberhome.jp)No.969481056+
原作では巨女なかったの?
398無念Nameとしあき22/05/14(土)22:18:46 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.969481068そうだねx3
>室長良いキャラだ
…というおとしどころでって言うところも好きだった
対する竹野内豊も
399無念Nameとしあき22/05/14(土)22:18:50 IP:36.14.*(dion.ne.jp)No.969481096そうだねx2
>最初ネロンガのときなんでネピアさんは地球に介入しようと思ったの?
>なんか理由言ってたっけ?
メフィラスとの対話で
明らかに効率よく人類を追い詰め対処が仕切れない怪獣に切り替わってたので手を出した(出させた)
400無念Nameとしあき22/05/14(土)22:18:52 IP:111.216.*(so-net.ne.jp)No.969481107+
>あの本だとビッグバンが起こるのと同等って書いてなかったかな
ビッグバン直後にしか存在しない温度って書かれてた気がする
最新の研究じゃどうだかな
401無念Nameとしあき22/05/14(土)22:18:53 IP:118.17.*(plala.or.jp)No.969481119そうだねx2
>シン・ウルトラマンは相棒の物語だから
あーそう言われるとちょっとスッキリする部分あるな
神様としてのウルトラマンにすがるんじゃなくて
生まれも育ちも価値観も能力も違う存在に対して人類そのものが相棒として価値を提供出来るか・並び立てるかって話として見て良いのか
402無念Nameとしあき22/05/14(土)22:18:57 IP:106.181.*(dion.ne.jp)No.969481156そうだねx2
>透明化する意味ねぇじゃねぇか!
>でダメだった
もっと高度な文明相手の兵器だったんだろうな…
403無念Nameとしあき22/05/14(土)22:18:57 IP:114.148.*(ocn.ne.jp)No.969481157+
>ゼットンはあれ生物なのか?
ほぼ戦略兵器かと
404無念Nameとしあき22/05/14(土)22:18:58 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969481159そうだねx1
>ネロンガ透明化したけど
>大きいから土煙でバレる
>透明化しても体温でバレる
>透明化する意味ねぇじゃねぇか!
>でダメだった
ウルトラマンZのネロンガは優秀だったんだな
405無念Nameとしあき22/05/14(土)22:18:59 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.969481171そうだねx9
    1652534339628.jpg-(139014 B)
139014 B
>ウルトラマンとか抜きにしてもメフィラスだけで見る価値がある
ここと居酒屋のシーンだけでも繰り返しみたいわ
406無念Nameとしあき22/05/14(土)22:19:02 IP:123.254.*(pikara.ne.jp)No.969481198+
>>八つ裂き光輪の方が強いんか…
>原典でもスペシウムを防がれて出した上位技なんで
ある映画でウルトラマン達がそれぞれ最強の光線技で一斉攻撃しかけるシーンで
ウルトラマンだけせっせと八つ裂き光輪連続で投げ続けてたぐらいには
407無念Nameとしあき22/05/14(土)22:19:04 IP:133.207.*(mesh.ad.jp)No.969481210+
防災大臣もいいぞ
408無念Nameとしあき22/05/14(土)22:19:10 IP:58.3.*(bbiq.jp)No.969481255そうだねx5
>原作では巨女なかったの?
いた
メフィラス回で
409無念Nameとしあき22/05/14(土)22:19:10 IP:60.128.*(bbtec.net)No.969481260そうだねx8
>賛否両論すぎて見るの迷う
わざわざスレ見にくるくらい暇なら観に行けば?
410無念Nameとしあき22/05/14(土)22:19:15 IP:121.3.*(so-net.ne.jp)No.969481287そうだねx3
ウルトラマン降着時の土煙
あのエフェクトは凄かった
411無念Nameとしあき22/05/14(土)22:19:20 IP:126.150.*(bbtec.net)No.969481321+
>もちろんカレーのスプーンだ
ゼットンが空に出現した時に町工場でスプーン作ってたそうだな
俺は未確認だから明日見に行って確認してくる
412無念Nameとしあき22/05/14(土)22:19:27 IP:118.7.*(ocn.ne.jp)No.969481372そうだねx1
>>ウルトラマンとか抜きにしてもメフィラスだけで見る価値がある
>ここと居酒屋のシーンだけでも繰り返しみたいわ
公園のシーンも見たいわ!
413無念Nameとしあき22/05/14(土)22:19:34 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.969481428そうだねx9
そりゃ公開2日目だから褒めるだけじゃなくてここで暴れてるやつみたいなネガキャンだって出るだろ
それを賛否両論怖いわーとか言われても知らんし自分で見て判断しろとしか言えんよ
414無念Nameとしあき22/05/14(土)22:19:35 IP:114.178.*(ocn.ne.jp)No.969481435そうだねx4
>原作では巨女なかったの?
あったよ あったからこそクスッとさせられた
415無念Nameとしあき22/05/14(土)22:19:46 IP:175.108.*(dion.ne.jp)No.969481507そうだねx1
>>ゼットンはあれ生物なのか?
>ほぼ戦略兵器かと
自衛能力にしろ1兆度にしろ完全な要塞だよね
416無念Nameとしあき22/05/14(土)22:19:48 IP:114.184.*(plala.or.jp)No.969481524そうだねx1
>メフィラスが浅草で飲み歩くだけの話がちょっと見たい
ちょっと飲みすぎたなウルトラマンを呼ぼう
417無念Nameとしあき22/05/14(土)22:19:58 IP:126.150.*(bbtec.net)No.969481595そうだねx6
>ネロンガ透明化したけど
>大きいから土煙でバレる
>透明化しても体温でバレる
>透明化する意味ねぇじゃねぇか!
>でダメだった
エネルギーが少ない時に透明化するのは合理的だろで納得した
418無念Nameとしあき22/05/14(土)22:19:59 IP:222.8.*(dion.ne.jp)No.969481600そうだねx3
>メフィラスが浅草で飲み歩くだけの話がちょっと見たい
別に変身しなくていい
ただ普通に飲み歩いてる映像に
メフィラスなモノローグが入ってたらそれでいい
419無念Nameとしあき22/05/14(土)22:19:59 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.969481603そうだねx1
>原作では巨女なかったの?
スカートではなかった
420無念Nameとしあき22/05/14(土)22:20:00 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969481609+
観終わって帰宅
ひじょうにウルトラマンだな
421無念Nameとしあき22/05/14(土)22:20:00 IP:180.56.*(ocn.ne.jp)No.969481611+
>はっきりとは言ってないが怪獣はメフィラスが遥か昔から目覚めさせて利用してたそうなのでその調査とか?
そこははっきり言ってる
禍威獣は過去の生物兵器
電力を食う核物質を食う
422無念Nameとしあき22/05/14(土)22:20:00 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969481616そうだねx1
戦闘シーン良すぎて
もう文句言えないんだが…
423無念Nameとしあき22/05/14(土)22:20:05 IP:160.237.*(cyberhome.jp)No.969481652そうだねx1
>>原作では巨女なかったの?
>いた
>メフィラス回で
見たいなあ
424無念Nameとしあき22/05/14(土)22:20:06 IP:126.23.*(bbtec.net)No.969481666+
>ネロンガ透明化したけど
>大きいから土煙でバレる
>透明化しても体温でバレる
>透明化する意味ねぇじゃねぇか!
>でダメだった
アレマジでなんのためだよ!
425無念Nameとしあき22/05/14(土)22:20:07 IP:121.3.*(so-net.ne.jp)No.969481678+
>>ウルトラマンとか抜きにしてもメフィラスだけで見る価値がある
>ここと居酒屋のシーンだけでも繰り返しみたいわ
いきなり現れて劇場で驚いちゃったシーン来たな…
426無念Nameとしあき22/05/14(土)22:20:07 IP:180.6.*(ocn.ne.jp)No.969481681+
>ゼットンが空に出現した時に町工場でスプーン作ってたそうだな
あれスプーン工場だったんだ…
427無念Nameとしあき22/05/14(土)22:20:08 IP:223.165.*(kamakuranet.ne.jp)No.969481694+
>賛否両論すぎて見るの迷う
とりあえず気になるなら見てこい
それで駄目だと思ったならシンウルトラマン駄作だわーとか話のネタにでもすれば良い
428無念Nameとしあき22/05/14(土)22:20:09 IP:119.231.*(eonet.ne.jp)No.969481697+
    1652534409330.gif-(458854 B)
458854 B
>あのウルトラマン最強の八つ裂き光輪を弾くメフィラスやべー
メビウスではホーミング八つ裂き光輪2発も迎撃してた
429無念Nameとしあき22/05/14(土)22:20:09 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.969481698+
>ちょっと飲みすぎたなウルトラマンを呼ぼう
財布代わりだこれ
430無念Nameとしあき22/05/14(土)22:20:09 IP:183.76.*(v6connect.net)No.969481699そうだねx2
>最初ネロンガのときなんでネピアさんは地球に介入しようと思ったの?
>なんか理由言ってたっけ?
元々怪獣たちは皆何者かが何らかの意図を持って地球に放置してた生物兵器
リピアはその生物兵器をどうにかする(地球及び地球人への被害に関しては考慮しない)という任務を受けて地球に飛来したのだよ
この辺はゾーフィも同じ任務で彼の場合そこに人類が危険生物化したので殲滅せよというのが加わった
リピアはネロンガ戦ではその任務の通り山ごとネロンガを爆殺してるが
その後本格的にシンジと融合してからは地球の事情を把握した上で人間に不利益がないように戦法を変えてる
なのでシンジとの融合により人間に興味を持ったおかげで本当の意味で僕らのために来たウルトラマンになったわけですな
431無念Nameとしあき22/05/14(土)22:20:10 IP:182.170.*(nuro.jp)No.969481702そうだねx6
    1652534410204.jpg-(58166 B)
58166 B
これもマルチユニバースの一つか
432無念Nameとしあき22/05/14(土)22:20:15 IP:59.190.*(eonet.ne.jp)No.969481759そうだねx2
今に枯れる花が最後に僕へと語りかけた
「姿見えたくともはるか先で見守っている」と

2番の歌詞が最後を思い出させてグッとくる
433無念Nameとしあき22/05/14(土)22:20:19 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.969481788+
>あのゼットン正攻法で倒せますかね
M78のウルトラマンでも単体では勝てないと思う
6兄弟連れてくるとか
合体ウルトラマン連れてくるとかでないと…
434無念Nameとしあき22/05/14(土)22:20:22 IP:210.131.*(vectant.ne.jp)No.969481794+
今回の鋭がで人類が兵器転用できる種だってバレたけど
続編作れるなら兵器として売る目的で人類を拉致するダダとか見て見たいな
435無念Nameとしあき22/05/14(土)22:20:23 IP:59.146.*(so-net.ne.jp)No.969481799そうだねx3
>原作では巨女なかったの?
ある
まさにメフィラスの回
436無念Nameとしあき22/05/14(土)22:20:23 IP:126.187.*(bbtec.net)No.969481803そうだねx1
というか賛否両論になるのも当然な作りだと思う
駄目なところ探せば幾らでも見つかるけど
魅力的なところを挙げていくとその100倍ある感じ
437無念Nameとしあき22/05/14(土)22:20:24 IP:111.216.*(so-net.ne.jp)No.969481812+
>>メフィラスが浅草で飲み歩くだけの話がちょっと見たい
>ちょっと飲みすぎたなウルトラマンを呼ぼう
飲酒ワープですね懲戒免職です
438無念Nameとしあき22/05/14(土)22:20:30 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969481857そうだねx1
マイナス点なんてどんな神作品でもあるんだし
439無念Nameとしあき22/05/14(土)22:20:38 IP:60.145.*(bbtec.net)No.969481924そうだねx30
    1652534438780.png-(515547 B)
515547 B
俺の一番好きなシーン
+87万点
440無念Nameとしあき22/05/14(土)22:20:41 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969481937+
> ある映画でウルトラマン達がそれぞれ最強の光線技で一斉攻撃しかけるシーンで
ウルトラマンだけせっせと八つ裂き光輪連続で投げ続けてたぐらいには
スペシウム光線が威力不足ならアタック光線使えよ!と思ったあのシーン
441無念Nameとしあき22/05/14(土)22:20:41 IP:1.72.*(spmode.ne.jp)No.969481939+
>これもマルチユニバースの一つか
マルチバースな
442無念Nameとしあき22/05/14(土)22:20:45 IP:118.156.*(dion.ne.jp)No.969481968そうだねx2
>>ウルトラマンとか抜きにしてもメフィラスだけで見る価値がある
>なんか銀河の危機とかだと共闘してくれそう
そんな殊勝なところはないよアイツ…
敵の敵は味方って時だけだよ
そのくせ「昨日の敵は今日の友…私の好きな言葉です」とか言うんだ
443無念Nameとしあき22/05/14(土)22:20:46 IP:124.97.*(ocn.ne.jp)No.969481975+
巨大化適正あるってそんな脅威かなと思ったけど
今のサイズでさえ怪獣倒してた奴らが数十倍のスケールで武力行使してくると考えたら確かに怖い
444無念Nameとしあき22/05/14(土)22:20:48 IP:60.74.*(bbtec.net)No.969481986+
今作で印象的な「地球人と宇宙人の間の存在だから…」みたいなセリフも原典のメフィラス回で言ってるよね
445無念Nameとしあき22/05/14(土)22:20:53 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969482030+
>これもマルチユニバースの一つか
怪獣・宇宙人って理由で神社に入れなかった回見て笑ったわ
446無念Nameとしあき22/05/14(土)22:20:56 IP:112.139.*(t-com.ne.jp)No.969482047そうだねx5
俺は冒頭3分で『1900円分の元は取った』と思ったよ
447無念Nameとしあき22/05/14(土)22:20:56 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.969482053+
>>メフィラスが浅草で飲み歩くだけの話がちょっと見たい
>ちょっと飲みすぎたなウルトラマンを呼ぼう
神永「タクシー代深夜料金込みで2万5千円です」
448無念Nameとしあき22/05/14(土)22:20:57 IP:114.182.*(plala.or.jp)No.969482061+
>原作では巨女なかったの?
あったよ
桜井浩子さんが巨大化
で、セメント製のビルを素手で壊すんだけど痛くて顔をしかめるんだ
今は全部CGだからそこは安心だね!
(CG描画のシン・マンVSシン・ザラブの偽マンは見えないふりしながら)
449無念Nameとしあき22/05/14(土)22:20:58 IP:27.82.*(dion.ne.jp)No.969482063そうだねx5
>賛否両論すぎて見るの迷う
百聞は一見にしかず
私が好きな言葉です
450無念Nameとしあき22/05/14(土)22:20:58 IP:126.187.*(bbtec.net)No.969482069そうだねx1
>ここと居酒屋のシーンだけでも繰り返しみたいわ
こいつの笑顔の胡散臭さが本当に最高過ぎて怖い
451無念Nameとしあき22/05/14(土)22:20:59 IP:219.126.*(tnc.ne.jp)No.969482077そうだねx8
    1652534459326.jpg-(41322 B)
41322 B
>>原作では巨女なかったの?
>ある
>まさにメフィラスの回
452無念Nameとしあき22/05/14(土)22:21:02 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969482099+
ゼットンあんな奴だっけかという印象がつよかった
453無念Nameとしあき22/05/14(土)22:21:03 IP:60.74.*(bbtec.net)No.969482100+
>これもマルチユニバースの一つか
メフィラスやっぱ居酒屋が好きなんかな…
454無念Nameとしあき22/05/14(土)22:21:09 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969482157+
>ウルトラマンはぼっちだったからリア充に受け入れられてうれしかったんだ
しかしシンメフィラスでも口説けはしなかった
455無念Nameとしあき22/05/14(土)22:21:18 IP:106.160.*(dion.ne.jp)No.969482212そうだねx4
    1652534478728.png-(589220 B)
589220 B
でも擬人化続いていてもあのゼットンは擬人化できねぇよ
456無念Nameとしあき22/05/14(土)22:21:25 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.969482262そうだねx1
新旧ウルトラキャストやスタッフさんたちも皆シンウルトラマン観に行ってるなあ
何か嬉しくなる
457無念Nameとしあき22/05/14(土)22:21:26 IP:122.223.*(vectant.ne.jp)No.969482276そうだねx1
>…というおとしどころでって言うところも好きだった
>対する竹野内豊も
めんどくさい上司じゃなくて部下をサポート出来る有能室長欲しい...
458無念Nameとしあき22/05/14(土)22:21:29 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969482290そうだねx9
>俺の一番好きなシーン
>+87万点
溜めに溜めてあそこで使うのはズルいぞウルトラマン
459無念Nameとしあき22/05/14(土)22:21:32 IP:119.229.*(eonet.ne.jp)No.969482313そうだねx6
なんか観終わって頭の中で情報が処理されてくるとまた違った感想になって二回目観たくなるな...
460無念Nameとしあき22/05/14(土)22:21:36 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.969482348+
>>>ウルトラマンとか抜きにしてもメフィラスだけで見る価値がある
>>ここと居酒屋のシーンだけでも繰り返しみたいわ
>公園のシーンも見たいわ!
いい大人(しかも外星人でもっと年上)の人がノリノリでブランコしてるのがシュールで好き
話はちゃんと真面目なのに
461無念Nameとしあき22/05/14(土)22:21:46 IP:121.3.*(so-net.ne.jp)No.969482423そうだねx1
メフィラスってお客様な分には気前のいい人っぽいよね
462無念Nameとしあき22/05/14(土)22:21:46 IP:61.7.*(bunbun.ne.jp)No.969482427そうだねx1
ウルトラマンとメフィラスの巨大化システムは同じものだけどウルトラマンはカプセルサイズにまで小型化できてる
ってのがSF的かつウルトラマンの優位性を示してて好き
463無念Nameとしあき22/05/14(土)22:21:48 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.969482446+
>>ちょっと飲みすぎたなウルトラマンを呼ぼう
>財布代わりだこれ
アッシー・メッシー・ウルトラマン
464無念Nameとしあき22/05/14(土)22:21:52 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.969482473+
>>原作では巨女なかったの?
>スカートではなかった
科特隊の作戦時のスーツなのでズボン
465無念Nameとしあき22/05/14(土)22:21:57 IP:114.178.*(ocn.ne.jp)No.969482515+
>>あのゼットン正攻法で倒せますかね
>M78のウルトラマンでも単体では勝てないと思う
>6兄弟連れてくるとか
>合体ウルトラマン連れてくるとかでないと…
ふと思ったんだがコスモミラクル光線ならあのゼットン倒せるかな?
466無念Nameとしあき22/05/14(土)22:22:00 IP:133.207.*(mesh.ad.jp)No.969482527+
ザラブの電磁波演出がかっこよかった
やられ方さっくりだったけど
467無念Nameとしあき22/05/14(土)22:22:07 IP:160.237.*(cyberhome.jp)No.969482580+
>>>原作では巨女なかったの?
>>ある
>>まさにメフィラスの回
目に正気がないわ
468無念Nameとしあき22/05/14(土)22:22:07 IP:118.237.*(so-net.ne.jp)No.969482590そうだねx6
圧倒的な力の差を見せるネロンガ戦
取っ組み合いバトルが見られるガボラ戦
空中戦まで見られるザラブ戦
強者同士の戦いだったメフィラス戦
絶望的なゼットン戦

ウルトラマンの戦闘シーンも良いバランスだったと思う
469無念Nameとしあき22/05/14(土)22:22:16 IP:219.126.*(tnc.ne.jp)No.969482656+
ネタバレ:回ればなんとかなる
470無念Nameとしあき22/05/14(土)22:22:17 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969482661そうだねx1
>>ネロンガ透明化したけど
>>大きいから土煙でバレる
>>透明化しても体温でバレる
>>透明化する意味ねぇじゃねぇか!
>>でダメだった
>エネルギーが少ない時に透明化するのは合理的だろで納得した
視聴者もそう思うかもしれないツッコミを作中の人物にさせて一応理屈にかなってるといえばかなってますよって感じのフォロー入れるの上手い
471無念Nameとしあき22/05/14(土)22:22:17 IP:112.139.*(t-com.ne.jp)No.969482666+
>俺の一番好きなシーン
このシーンで涙が出るとは思わなかったよ…
472無念Nameとしあき22/05/14(土)22:22:19 IP:58.190.*(eonet.ne.jp)No.969482686+
メフィラスはザラブの後で出てくるのもいいね
あの後に見たら全然話通じるの分かるし
473無念Nameとしあき22/05/14(土)22:22:23 IP:220.96.*(ocn.ne.jp)No.969482719+
>今に枯れる花が最後に僕へと語りかけた
>「姿見えたくともはるか先で見守っている」と
なんで大事なところで誤字するの!
474無念Nameとしあき22/05/14(土)22:22:24 IP:180.6.*(ocn.ne.jp)No.969482728そうだねx8
ゾーフィの地球破壊計画はこうして終わったのです。
人間の未来の芽を摘もうとは恐るべき宇宙人です。
でもご安心下さい、このお話は遠い遠い平行宇宙の物語なのです…。
え?何故ですって?
ゾーフィは本来、宇宙の平和を夢見る、宇宙警備隊隊長なのですから…
475無念Nameとしあき22/05/14(土)22:22:26 IP:124.140.*(home.ne.jp)No.969482746そうだねx1
>>ネロンガ透明化したけど
>>大きいから土煙でバレる
>>透明化しても体温でバレる
>>透明化する意味ねぇじゃねぇか!
>>でダメだった
>アレマジでなんのためだよ!
対レーザー防御
レーザー兵器がない地球では意味なし
476無念Nameとしあき22/05/14(土)22:22:29 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969482762+
緑になるの原作でもあるの?
477無念Nameとしあき22/05/14(土)22:22:33 IP:180.56.*(ocn.ne.jp)No.969482786+
>あーそう言われるとちょっとスッキリする部分あるな
>神様としてのウルトラマンにすがるんじゃなくて
>生まれも育ちも価値観も能力も違う存在に対して人類そのものが相棒として価値を提供出来るか・並び立てるかって話として見て良いのか
あともうずっとスレで言ってるけど神永とリピアもバディだし(ボディでもある)神永と浅見もバディ
政府関係者と室長も防災大臣もバディ
超有能な指導者はいないけど手をとって戦いに挑む
元から単一個体のメフィラスやザラブはそもそも手を組む気はなくネピアと手を組みたかったゾーフィは振られる
478無念Nameとしあき22/05/14(土)22:22:34 IP:59.146.*(so-net.ne.jp)No.969482790そうだねx2
パンフのネタバレでスレ立てまくってた荒らしのせいでシンゼットンは知ってたけどゼットン星人どう絡むんだろとか思ってたら光の国の粛清装置でビックリしたそうきたかって
479無念Nameとしあき22/05/14(土)22:22:37 IP:49.106.*(m-zone.jp)No.969482812+
俺はシン・ゴジラの方が好きだったかな
480無念Nameとしあき22/05/14(土)22:22:37 IP:60.74.*(bbtec.net)No.969482814+
>>最初ネロンガのときなんでネピアさんは地球に介入しようと思ったの?
>>なんか理由言ってたっけ?
>元々怪獣たちは皆何者かが何らかの意図を持って地球に放置してた生物兵器
>リピアはその生物兵器をどうにかする(地球及び地球人への被害に関しては考慮しない)という任務を受けて地球に飛来したのだよ
>この辺はゾーフィも同じ任務で彼の場合そこに人類が危険生物化したので殲滅せよというのが加わった
>リピアはネロンガ戦ではその任務の通り山ごとネロンガを爆殺してるが
>その後本格的にシンジと融合してからは地球の事情を把握した上で人間に不利益がないように戦法を変えてる
>なのでシンジとの融合により人間に興味を持ったおかげで本当の意味で僕らのために来たウルトラマンになったわけですな
すげえわかりやすかったサンキュー
これってパンフかなんかに書いてあったの?
481無念Nameとしあき22/05/14(土)22:22:40 IP:175.108.*(dion.ne.jp)No.969482841そうだねx5
    1652534560646.jpg-(94976 B)
94976 B
>俺の一番好きなシーン
>+87万点
SSSSグリッドマンのラスト思い出す
ぐんぐんカットを最後の土壇場に持ってくる逆転演出いいよね
482無念Nameとしあき22/05/14(土)22:22:41 IP:126.187.*(bbtec.net)No.969482852そうだねx2
>空中戦まで見られるザラブ戦
これ地味に好きなポイント
疾走感あっていいよね…
483無念Nameとしあき22/05/14(土)22:22:45 IP:111.216.*(so-net.ne.jp)No.969482872そうだねx1
正直1回目は消化不良起こしたんだよ
飯食って2回目見たらああこれはすごいもんだったんだってなった
484無念Nameとしあき22/05/14(土)22:22:48 IP:106.160.*(dion.ne.jp)No.969482901+
>で、セメント製のビルを素手で壊すんだけど痛くて顔をしかめるんだ
>今は全部CGだからそこは安心だね!
肘打ちのシーンはミニチュアだぞ
485無念Nameとしあき22/05/14(土)22:22:49 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969482908+
> メビウスではホーミング八つ裂き光輪2発も迎撃してた
初代リスペクトだから飛行シーンは飛び人形風ってのは分かるんだけど
せっかく予算ある作品なんだしハイコンセプト作品みたいな板野サーカスも見てみたかった
486無念Nameとしあき22/05/14(土)22:22:55 IP:126.145.*(bbtec.net)No.969482963+
>でも擬人化続いていてもあのゼットンは擬人化できねぇよ
パワードゼットンみたいに物凄いデカイ鎧着こんだ感じになりそう
487無念Nameとしあき22/05/14(土)22:22:59 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969482991+
どんなに作品にも欠点はある
問題はその欠点を出来る限り減らすか
それを補う程に長所を伸ばすかなんだ
488無念Nameとしあき22/05/14(土)22:23:02 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.969483003そうだねx5
>いい大人(しかも外星人でもっと年上)の人がノリノリでブランコしてるのがシュールで好き
>話はちゃんと真面目なのに
いつの間にか周りの人が消えててメフィラスがなんかしたのかと思った
違った
489無念Nameとしあき22/05/14(土)22:23:12 IP:119.231.*(eonet.ne.jp)No.969483085そうだねx5
    1652534592269.jpg-(197883 B)
197883 B
>見たいなあ
当時怪獣図鑑に怪獣扱いで掲載されてたのを
女優が長いこと恨み節としてネタにしてた
490無念Nameとしあき22/05/14(土)22:23:17 IP:106.160.*(dion.ne.jp)No.969483125+
>緑になるの原作でもあるの?
ない
カラータイマー代わりよ
491無念Nameとしあき22/05/14(土)22:23:20 IP:60.74.*(bbtec.net)No.969483157+
メフィラスは悪いやつなんだけどクズじゃないんだよね
いや人類的に考えたらクズなんだけど野蛮ではないからなんか魅力的に見えちゃう
492無念Nameとしあき22/05/14(土)22:23:27 IP:118.156.*(dion.ne.jp)No.969483210+
>>>ネロンガ透明化したけど
>>>大きいから土煙でバレる
>>>透明化しても体温でバレる
>>>透明化する意味ねぇじゃねぇか!
>>>でダメだった
>>アレマジでなんのためだよ!
>対レーザー防御
>レーザー兵器がない地球では意味なし
レーザー無効を無効にするスペシウム光線…
493無念Nameとしあき22/05/14(土)22:23:31 IP:60.145.*(bbtec.net)No.969483248+
ザラブ星人戦での夜の戦いのBGMどっかで聞いたような…エヴァとかの転用?
494無念Nameとしあき22/05/14(土)22:23:31 IP:114.163.*(ocn.ne.jp)No.969483252そうだねx4
>俺の一番好きなシーン
>+87万点
前半で出さないんだなーと思ったらここぞで出すとかオタクのツボ抑えてやがる…
495無念Nameとしあき22/05/14(土)22:23:33 IP:59.136.*(dion.ne.jp)No.969483265+
>一兆度の火球というのが物理的に宇宙レベルでやべーだったのは正しかったんだなって
確かに観てて思い出したよ柳田先生は正しかったって…
496無念Nameとしあき22/05/14(土)22:23:34 IP:117.109.*(kcn.ne.jp)No.969483276+
巨大化適正あって容易に繁殖出来るのがヤバイ
497無念Nameとしあき22/05/14(土)22:23:35 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.969483279+
>>>ネロンガ透明化したけど
>>>大きいから土煙でバレる
>>>透明化しても体温でバレる
>>>透明化する意味ねぇじゃねぇか!
>>>でダメだった
>>アレマジでなんのためだよ!
>対レーザー防御
>レーザー兵器がない地球では意味なし
???「野蛮人め……」
498無念Nameとしあき22/05/14(土)22:23:38 IP:114.182.*(plala.or.jp)No.969483299そうだねx1
>ゾーフィの地球破壊計画はこうして終わったのです。
>人間の未来の芽を摘もうとは恐るべき宇宙人です。
>でもご安心下さい、このお話は遠い遠い平行宇宙の物語なのです…。
>え?何故ですって?
>ゾーフィは本来、宇宙の平和を夢見る、宇宙警備隊隊長なのですから…
浦野さんの声で脳内再生余裕だぜ
499無念Nameとしあき22/05/14(土)22:23:39 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969483304+
>女優が長いこと恨み節としてネタにしてた
削除したげて
500無念Nameとしあき22/05/14(土)22:23:41 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.969483310+
>ふと思ったんだがコスモミラクル光線ならあのゼットン倒せるかな?
あのバーリア破れそうなのってその位行かないとダメよね
神永リピアさんが
地球の核ミサイル全部集めても全く足りない言う位だし
501無念Nameとしあき22/05/14(土)22:23:45 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.969483337そうだねx3
>ガボラとザラブ星人との戦いは周辺被害を気にしてたけどメフィラス戦でコンビナート気にせずに暴れてたのはなんでなんだろう
周囲の被害に気を配れるくらいの強さの相手か否かって事でいいんじゃない?
502無念Nameとしあき22/05/14(土)22:23:49 IP:153.166.*(ocn.ne.jp)No.969483361そうだねx1
>ゼットンがゼットンたらしめてるのはあの「ピポポポポポ」だと思うの
ピポポポポ…は個人的には絶望の効果音だわ
503無念Nameとしあき22/05/14(土)22:23:52 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969483384そうだねx2
>緑になるの原作でもあるの?
ない
ない
ありません
カラータイマーの代わりに体色が変化するの
すごい予想外だったな…
504無念Nameとしあき22/05/14(土)22:24:10 IP:123.223.*(ocn.ne.jp)No.969483521そうだねx2
    1652534650131.jpg-(77836 B)
77836 B
ちなみにフィギュアにもなってる
505無念Nameとしあき22/05/14(土)22:24:11 IP:133.207.*(mesh.ad.jp)No.969483530+
メフィラスは影の支配者狙いだけどそれはそれとして日本エンジョイしてるだろおまえー!
506無念Nameとしあき22/05/14(土)22:24:19 IP:121.3.*(so-net.ne.jp)No.969483593+
宇宙ヤバい
507無念Nameとしあき22/05/14(土)22:24:22 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969483625+
>>緑になるの原作でもあるの?
>ない
>カラータイマー代わりよ
508無念Nameとしあき22/05/14(土)22:24:22 IP:126.23.*(bbtec.net)No.969483626+
>レーザー兵器がない地球では意味なし
あーなるほど
完全透過だから効かないのか
509無念Nameとしあき22/05/14(土)22:24:23 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.969483633+
>緑になるの原作でもあるの?
昔の児童誌だかにはウルトラ警備隊に入ってない光の国の住民は緑色だってイラストがあるらしい
510無念Nameとしあき22/05/14(土)22:24:25 IP:106.160.*(dion.ne.jp)No.969483646+
>ザラブ星人戦での夜の戦いのBGMどっかで聞いたような…エヴァとかの転用?
ザラブまでは戦闘BGMはすべてウルトラマンから
511無念Nameとしあき22/05/14(土)22:24:25 IP:175.108.*(dion.ne.jp)No.969483647そうだねx1
>>緑になるの原作でもあるの?
>ない
>ない
>ありません
>カラータイマーの代わりに体色が変化するの
>すごい予想外だったな…
CGの使い方がうまい感じ
512無念Nameとしあき22/05/14(土)22:24:26 IP:182.170.*(so-net.ne.jp)No.969483663+
シンゴジラって地上波放送までどんくらいかかったっけ
映画館で見てここで思い出しながらワイワイやるのもいいけど実況しながらも見てみたいわやっぱ
513無念Nameとしあき22/05/14(土)22:24:28 IP:126.187.*(bbtec.net)No.969483678+
シンウルトラが予想の10倍はいい出来だったから
シンライダーも今から楽しみすぎてあたまおかしくなりそう
514無念Nameとしあき22/05/14(土)22:24:29 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.969483688+
神永さん何も言わないことで結構浅見の廣貫堂下げてるんだけど
一度の上がり方が半端ないので帳消しになってるのが面白い
515無念Nameとしあき22/05/14(土)22:24:32 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969483718そうだねx5
> めんどくさい上司じゃなくて部下をサポート出来る有能室長欲しい...
正直室長有能過ぎてキャップ的な立場のお株は班長から奪ってたと思う
516無念Nameとしあき22/05/14(土)22:24:32 IP:183.76.*(v6connect.net)No.969483725+
>すげえわかりやすかったサンキュー
>これってパンフかなんかに書いてあったの?
本編で出てたセリフをまとめただけなので完全に公式ってわけでもないと思うから悪しからず
概ねこんな感じだろうとは思う
ゾーフィもやったことはさておきリピアに対して地球監視の任は私が引き継ぐと言ってたしメフィラスとの対話でリピア本人が生物兵器対処の話はしてた
517無念Nameとしあき22/05/14(土)22:24:33 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969483735+
>かめはめ波は効かなくても気円斬にはベジータもビビる
アレってドラゴンボールでは珍しくずっと格上にも通じる珍しい技だったな
518無念Nameとしあき22/05/14(土)22:24:36 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969483761そうだねx1
ウルトラマン神変のカラーリング好きだから
映像作品デビューして嬉しかった
519無念Nameとしあき22/05/14(土)22:24:38 IP:126.73.*(bbtec.net)No.969483779そうだねx2
外星人連合が攻めてきた時に
「行きつけの店がなくなるのは困るのでね」って
地球助けてくれそう
520無念Nameとしあき22/05/14(土)22:24:44 IP:112.139.*(t-com.ne.jp)No.969483816+
>緑になるの原作でもあるの?
原作にはないけど
元ネタはある
没案を回収
521無念Nameとしあき22/05/14(土)22:24:45 IP:60.34.*(plala.or.jp)No.969483826+
    1652534685516.jpg-(504582 B)
504582 B
>メフィラスやっぱ居酒屋が好きなんかな…
最終回でこのメンツで夜のすすきのに消えていったからな
522無念Nameとしあき22/05/14(土)22:24:49 IP:124.97.*(ocn.ne.jp)No.969483859+
ザラブ戦の地面をなめるように飛ぶカットはCGならではと思った
523無念Nameとしあき22/05/14(土)22:24:51 IP:119.231.*(eonet.ne.jp)No.969483876そうだねx2
>なんで大事なところで誤字するの!
確かみてみろ案件
524無念Nameとしあき22/05/14(土)22:24:52 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969483878そうだねx2
戦車の砲撃がないので
減点です
525無念Nameとしあき22/05/14(土)22:24:55 IP:111.216.*(so-net.ne.jp)No.969483897そうだねx1
>カラータイマーの代わりに体色が変化するの
>すごい予想外だったな…
やられてみればその手があったか~なんだけど全く思いつかなかったなぁ
526無念Nameとしあき22/05/14(土)22:24:56 IP:59.136.*(dion.ne.jp)No.969483912+
>確かに
ザラブもスペシウム2回食らってるのにしぶとかったね…
527無念Nameとしあき22/05/14(土)22:24:57 IP:118.105.*(commufa.jp)No.969483914+
ウルトラマン無しで各怪獣攻略する映画みたい
528無念Nameとしあき22/05/14(土)22:24:59 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.969483930+
明日イオンシネマで二回目見ようと思う
昼御飯にオススメな売店グルメとかある?
529無念Nameとしあき22/05/14(土)22:25:02 IP:183.181.*(seikyou.ne.jp)No.969483956そうだねx7
滝「βカプセルを2回押すことによって6次元のうんたらかんたら…」
神永「つまり変身してすぐゼットンをぶっ飛ばせばいいんだな」
なんか難しい言葉使ってるけど結局はシンプルな作戦!
私こういうの好き!(バアァァン)
530無念Nameとしあき22/05/14(土)22:25:02 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969483958そうだねx1
>ちなみにフィギュアにもなってる
このヒロイン
何故か怪獣図鑑に載ってるらしいな
531無念Nameとしあき22/05/14(土)22:25:08 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.969484010+
>>女優が長いこと恨み節としてネタにしてた
>削除したげて
メフィラス「あいよー」
532無念Nameとしあき22/05/14(土)22:25:11 IP:60.74.*(bbtec.net)No.969484020+
緑色になるの初見びっくりしたわ
ライダーみたいにフォームチェンジするのかと思った
533無念Nameとしあき22/05/14(土)22:25:12 IP:160.237.*(cyberhome.jp)No.969484026そうだねx1
>>見たいなあ
>当時怪獣図鑑に怪獣扱いで掲載されてたのを
>女優が長いこと恨み節としてネタにしてた
建物が時代を感じる
534無念Nameとしあき22/05/14(土)22:25:25 IP:210.252.*(odn.ad.jp)No.969484118+
ゼットンの鳴き声?があんな怖いなんて
535無念Nameとしあき22/05/14(土)22:25:27 IP:114.150.*(ocn.ne.jp)No.969484129そうだねx1
ウルトラマンがゼットンに負けて呆然とする総理御一行好き
536無念Nameとしあき22/05/14(土)22:25:29 IP:58.190.*(eonet.ne.jp)No.969484135+
日本にばっかり怪獣が発生するのは
居酒屋の食べ物が美味しいせい?
537無念Nameとしあき22/05/14(土)22:25:34 IP:125.197.*(mesh.ad.jp)No.969484184+
斎藤工シンゴジラにでてたんだね
538無念Nameとしあき22/05/14(土)22:25:35 IP:114.182.*(plala.or.jp)No.969484194+
>>見たいなあ
>当時怪獣図鑑に怪獣扱いで掲載されてたのを
>女優が長いこと恨み節としてネタにしてた
夏ごろに出るケイブンシャの怪獣辞典では
巨大長澤の項目とゾーフィ「ゼットンをあやつる」の一文が…
539無念Nameとしあき22/05/14(土)22:25:39 IP:180.56.*(ocn.ne.jp)No.969484219+
おかず殲滅用究極炊飯器
Z音
540無念Nameとしあき22/05/14(土)22:25:42 IP:183.77.*(asahi-net.or.jp)No.969484244そうだねx1
    1652534742413.jpg-(155322 B)
155322 B
ゼットンはなんか宇宙戦艦ゼットン感があった
541無念Nameとしあき22/05/14(土)22:25:44 IP:60.74.*(bbtec.net)No.969484254+
>緑になるの原作でもあるの?
当時の児童誌の設定で光の国の戦闘員じゃない弱い一般人ウルトラマンは緑色って設定がある
542無念Nameとしあき22/05/14(土)22:25:47 IP:126.162.*(access-internet.ne.jp)No.969484270+
メフィラス山本の日本満喫ぶらり旅のスピンオフをですね…
543無念Nameとしあき22/05/14(土)22:25:50 IP:118.156.*(dion.ne.jp)No.969484295そうだねx1
>戦車の砲撃がないので
>減点です
ウルトラQダイジェストだと無かったっけ?
544無念Nameとしあき22/05/14(土)22:25:51 IP:111.216.*(so-net.ne.jp)No.969484297そうだねx1
>>>女優が長いこと恨み節としてネタにしてた
>>削除したげて
>メフィラス「あいよー」
うちのボロボロのウルトラ怪獣大全集が!
545無念Nameとしあき22/05/14(土)22:25:56 IP:126.23.*(bbtec.net)No.969484339+
>なのでシンジとの融合により人間に興味を持ったおかげで本当の意味で僕らのために来たウルトラマンになったわけですな
今更ながら神永さんて名前シンジなの?
546無念Nameとしあき22/05/14(土)22:26:01 IP:175.108.*(dion.ne.jp)No.969484377+
>ウルトラマンがゼットンに負けて呆然とする総理御一行好き
ちゃんと地球人側も協力するのがゼットン戦してて良い
547無念Nameとしあき22/05/14(土)22:26:10 IP:183.76.*(v6connect.net)No.969484440+
>日本にばっかり怪獣が発生するのは
>居酒屋の食べ物が美味しいせい?
何故か生物兵器が日本に集中して眠ってたから
作った奴が意図して日本に集めてたのかそれとも地殻変動の影響で日本に集まったのかについては不明
548無念Nameとしあき22/05/14(土)22:26:13 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.969484466そうだねx2
>>女優が長いこと恨み節としてネタにしてた
>削除したげて
メフィラス「私ごと消えちゃうからヤダ」
549無念Nameとしあき22/05/14(土)22:26:14 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969484474そうだねx1
> ウルトラマン神変のカラーリング好きだから
>映像作品デビューして嬉しかった
ウルトラマンがパワーアップして神変カラーになったりしないかなと思ってたらゾーフィ含めてそうきたか…ってなった
550無念Nameとしあき22/05/14(土)22:26:18 IP:60.60.*(home.ne.jp)No.969484497そうだねx3
メフィラスまでは見たかった感じの怪獣プロレスが見れたので
ゼットンとはどう戦う?とワクワクしてたらデカすぎ無敵すぎ
宇宙で組み立てているからウルトラマンが近付くまでサイズが分からないのは良い演出だった
551無念Nameとしあき22/05/14(土)22:26:22 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.969484523+
>やられてみればその手があったか~なんだけど全く思いつかなかったなぁ
その内情が実は体色赤は銀よりパワーダウンしてるからとか思わんよ
552無念Nameとしあき22/05/14(土)22:26:22 IP:60.113.*(bbtec.net)No.969484529+
>ゼットンはなんか宇宙戦艦ゼットン感があった
イージス艦モチーフだからね
553無念Nameとしあき22/05/14(土)22:26:26 IP:61.7.*(bunbun.ne.jp)No.969484561そうだねx2
    1652534786876.jpg-(452095 B)
452095 B
初報のビジュアルとか劇中のゾーフィもだけど無機質なウルトラマンがぬーっと立ってるとそれだけで妙な威圧感と恐怖感ある
554無念Nameとしあき22/05/14(土)22:26:27 IP:118.105.*(commufa.jp)No.969484569+
でもゾフィーがゼットンを操るのは何かデマらしいね
庵野も一時期まで勘違いしてたらしいけどそれをさか手に取ったらしいらしいらしい
555無念Nameとしあき22/05/14(土)22:26:31 IP:59.146.*(so-net.ne.jp)No.969484596+
>>緑になるの原作でもあるの?
>原作にはないけど
>元ネタはある
>没案を回収
カラータイマーの逸話は知ってたけど体色も没案なのか
556無念Nameとしあき22/05/14(土)22:26:31 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969484598+
ゼッ空調がチラついて仕方なかったチクショウ!
557無念Nameとしあき22/05/14(土)22:26:31 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969484607+
>>でも擬人化続いていてもあのゼットンは擬人化できねぇよ
>パワードゼットンみたいに物凄いデカイ鎧着こんだ感じになりそう
某ハルクバスターみたいになるタイプかな
558無念Nameとしあき22/05/14(土)22:26:32 IP:183.76.*(v6connect.net)No.969484615+
>>なのでシンジとの融合により人間に興味を持ったおかげで本当の意味で僕らのために来たウルトラマンになったわけですな
>今更ながら神永さんて名前シンジなの?
せやでー
役名とかチラシとか見てみ
559無念Nameとしあき22/05/14(土)22:26:32 IP:180.56.*(ocn.ne.jp)No.969484619+
>滝「βカプセルを2回押すことによって6次元のうんたらかんたら…」
>神永「つまり変身してすぐゼットンをぶっ飛ばせばいいんだな」
>なんか難しい言葉使ってるけど結局はシンプルな作戦!
>私こういうの好き!(バアァァン)
あれがあることでなんで巨大化できるのかとか遠くの星から来れるのかとか全部解説してるのすごい
560無念Nameとしあき22/05/14(土)22:26:33 IP:218.42.*(mesh.ad.jp)No.969484624+
ベータシステム
まるでガイバーのギガンティックエクシードみたいな設定だった
ゾーフィも降臨者のような糞ムーブするし
561無念Nameとしあき22/05/14(土)22:26:35 IP:126.187.*(bbtec.net)No.969484640そうだねx1
>日本にばっかり怪獣が発生するのは
>居酒屋の食べ物が美味しいせい?
プレートテクトニクスに一票
562無念Nameとしあき22/05/14(土)22:26:39 IP:223.165.*(kamakuranet.ne.jp)No.969484677+
>>ふと思ったんだがコスモミラクル光線ならあのゼットン倒せるかな?
>あのバーリア破れそうなのってその位行かないとダメよね
>神永リピアさんが
>地球の核ミサイル全部集めても全く足りない言う位だし
コスモミラクル光線、スパークレジェンド、スペースQクラスの必殺技なら倒せるだろうけど
並の必殺光線だと無理だろうな
563無念Nameとしあき22/05/14(土)22:26:40 IP:218.217.*(ocn.ne.jp)No.969484682そうだねx4
>賛否両論すぎて見るの迷う
シンウルに限らず映画ってのは観る前に他人の評価ばかりみると観た後もそっちに引っ張られるぞ
しかもそういう時は大体悪い方に引っ張られる
まっさらに近い状態で早く観に行くんだ
564無念Nameとしあき22/05/14(土)22:26:42 IP:61.210.*(ocn.ne.jp)No.969484698そうだねx1
ゾフィーじゃなくてゾーフィだし完全悪なわけじゃないけどやっぱゾフィーを敵ポジにされたの何か複雑だわ
565無念Nameとしあき22/05/14(土)22:26:43 IP:114.184.*(plala.or.jp)No.969484701そうだねx1
シン・ウルトラマンよかった
子供ができたら名前はリピアとメフィラスにする
566無念Nameとしあき22/05/14(土)22:26:46 IP:118.7.*(ocn.ne.jp)No.969484722そうだねx1
>戦車の砲撃がないので
>減点です
特科の砲撃とB-2の絨毯爆撃で満足しなさい!
567無念Nameとしあき22/05/14(土)22:26:46 IP:121.3.*(so-net.ne.jp)No.969484724そうだねx2
親愛なる隣人としてのウルトラマン
568無念Nameとしあき22/05/14(土)22:26:47 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.969484730+
>今更ながら神永さんて名前シンジなの?
働きマンの登場人物から
569無念Nameとしあき22/05/14(土)22:26:50 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.969484749+
>斎藤工シンゴジラにでてたんだね
橋に潰された戦車乗りだったっけ
570無念Nameとしあき22/05/14(土)22:26:54 IP:106.160.*(dion.ne.jp)No.969484778そうだねx2
今の図鑑って三森すずこや上坂すみれも役柄上載ってそう
571無念Nameとしあき22/05/14(土)22:27:07 IP:42.148.*(home.ne.jp)No.969484873+
>せっかく予算ある作品なんだしハイコンセプト作品みたいな板野サーカスも見てみたかった
ウルトラマンでは何回か見たかなって
572無念Nameとしあき22/05/14(土)22:27:13 IP:133.207.*(mesh.ad.jp)No.969484915+
ウルトラマン下から見上げるとやっぱり股間見ちゃうよね
573無念Nameとしあき22/05/14(土)22:27:18 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.969484952+
最初にゼットンに挑む時の変身してから向かうまでが味気無さすぎてあの辺に人類の無力感が凄く出てたなあ
その後のデータ託されての逆転劇が本当に熱い
574無念Nameとしあき22/05/14(土)22:27:19 IP:60.74.*(bbtec.net)No.969484961+
>メフィラスは影の支配者狙いだけどそれはそれとして日本エンジョイしてるだろおまえー!
鎌倉時代や幕末を経て日本に同化しようとしてたからねえ…
575無念Nameとしあき22/05/14(土)22:27:19 IP:175.108.*(dion.ne.jp)No.969484963そうだねx2
>でもゾフィーがゼットンを操るのは何かデマらしいね
>庵野も一時期まで勘違いしてたらしいけどそれをさか手に取ったらしいらしいらしい
ゼットンとややこしいゼットン星人出すよりゾーフィに審判者を一括させた方がテーマ的にはまとまるってのもある
リピアが地球人に肩入れするオチにつながるしね
576無念Nameとしあき22/05/14(土)22:27:27 IP:180.220.*(zaq.ne.jp)No.969485037+
ザラブが本当にペラペラだった
あと爆散して肉片を都内に撒き散らしてない?
577無念Nameとしあき22/05/14(土)22:27:27 IP:117.109.*(kcn.ne.jp)No.969485038+
>ザラブ戦の地面をなめるように飛ぶカットはCGならではと思った
あそこは大怪獣空中決戦思い出した
578無念Nameとしあき22/05/14(土)22:27:28 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969485051+
ウルトラマン関連の人物の立像はフジ隊員が1番早いのかなこれ…
579無念Nameとしあき22/05/14(土)22:27:29 IP:1.72.*(spmode.ne.jp)No.969485058+
>>>女優が長いこと恨み節としてネタにしてた
>>削除したげて
>メフィラス「私ごと消えちゃうからヤダ」
でもお陰で今や円谷プロの発言権強い重鎮なワケですし
580無念Nameとしあき22/05/14(土)22:27:34 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969485099+
>新旧ウルトラキャストやスタッフさんたちも皆シンウルトラマン観に行ってるなあ
>何か嬉しくなる
リメイク元な初代から最新作関連の人らまで多種多様な面子が、だもんな
581無念Nameとしあき22/05/14(土)22:27:40 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.969485149そうだねx1
>外星人連合が攻めてきた時に
>「行きつけの店がなくなるのは困るのでね」って
>地球助けてくれそう
私一度戦ったライバルや強敵が味方として参戦するの好き!
582無念Nameとしあき22/05/14(土)22:27:46 IP:118.156.*(dion.ne.jp)No.969485200+
>>日本にばっかり怪獣が発生するのは
>>居酒屋の食べ物が美味しいせい?
>プレートテクトニクスに一票
潮の流れのせいで漂着物がやたら流れ着く海岸みたいな?
583無念Nameとしあき22/05/14(土)22:28:10 IP:126.187.*(bbtec.net)No.969485357そうだねx1
今回のメフィラスが本当に人間と地球を愛してるっぽいの面白いよね
584無念Nameとしあき22/05/14(土)22:28:11 IP:218.217.*(ocn.ne.jp)No.969485367そうだねx5
>ネピアさん
ティッシュ!
585無念Nameとしあき22/05/14(土)22:28:15 IP:175.108.*(dion.ne.jp)No.969485403そうだねx6
    1652534895348.jpg-(35236 B)
35236 B
>>外星人連合が攻めてきた時に
>>「行きつけの店がなくなるのは困るのでね」って
>>地球助けてくれそう
>私一度戦ったライバルや強敵が味方として参戦するの好き!
やっぱコミックボンボンじゃないか
586無念Nameとしあき22/05/14(土)22:28:17 IP:111.216.*(so-net.ne.jp)No.969485416そうだねx2
>でもお陰で今や円谷プロの発言権強い重鎮なワケですし
桜井さんって円谷プロに所属してたんだ?
587無念Nameとしあき22/05/14(土)22:28:17 IP:106.160.*(dion.ne.jp)No.969485417+
>でもゾフィーがゼットンを操るのは何かデマらしいね
>庵野も一時期まで勘違いしてたらしいけどそれをさか手に取ったらしいらしいらしい
庵野がゾーフィゼットンを操るネタを知ったのは十数年前
588無念Nameとしあき22/05/14(土)22:28:24 IP:183.181.*(seikyou.ne.jp)No.969485456+
>ウルトラマンがゼットンに負けて呆然とする総理御一行好き
自分も見ててあんな感じになったわ
589無念Nameとしあき22/05/14(土)22:28:27 IP:180.56.*(ocn.ne.jp)No.969485472+
今回のメフィラスとジャグラーを会話させたら面白そう
590無念Nameとしあき22/05/14(土)22:28:27 IP:114.148.*(ocn.ne.jp)No.969485473+
巨大まさみの立体化待ったなし
591無念Nameとしあき22/05/14(土)22:28:38 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.969485547そうだねx2
>ザラブが本当にペラペラだった
背面光学迷彩で透けさせてるらしい
意味?カッコいいだろう!
592無念Nameとしあき22/05/14(土)22:28:44 IP:222.8.*(dion.ne.jp)No.969485587そうだねx3
>シン・ウルトラマンよかった
>子供ができたら名前はリピアとメフィラスにする
メフィラスはやめたれ
593無念Nameとしあき22/05/14(土)22:28:46 IP:112.68.*(eonet.ne.jp)No.969485601+
序盤で口パクとセリフがズレてるシーンがあった気がするが
気のせいだったようにもアフレコ感出すための演出にも思えてよくわからん
594無念Nameとしあき22/05/14(土)22:28:50 IP:180.56.*(ocn.ne.jp)No.969485638+
>今回のメフィラスが本当に人間と地球を愛してるっぽいの面白いよね
ザラブ「私も地球を愛しています……美しい……」
595無念Nameとしあき22/05/14(土)22:29:05 IP:60.74.*(bbtec.net)No.969485748そうだねx2
やっぱメフィラスパートが一番面白かったよな
あんないいキャラとは
596無念Nameとしあき22/05/14(土)22:29:06 IP:126.71.*(bbtec.net)No.969485759+
>ゼットンはなんか宇宙戦艦ゼットン感があった
実質デススターだよなあアレ
597無念Nameとしあき22/05/14(土)22:29:12 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.969485796+
>ザラブが本当にペラペラだった
>あと爆散して肉片を都内に撒き散らしてない?
あれペラペラに見えるけど光学迷彩で背中側見えないらしい
598無念Nameとしあき22/05/14(土)22:29:16 IP:153.193.*(ocn.ne.jp)No.969485825そうだねx4
    1652534956741.jpg-(470648 B)
470648 B
これ拾ったんやね
599無念Nameとしあき22/05/14(土)22:29:25 IP:126.23.*(bbtec.net)No.969485889そうだねx5
>鎌倉時代や幕末を経て日本に同化しようとしてたからねえ…
堀北真希
私の好きな言葉です
600無念Nameとしあき22/05/14(土)22:29:29 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969485934+
> 子供ができたら名前はリピアとメフィラスにする
やーいお前の名前悪質宇宙人~
卑怯もらっきょうもあるものか~
601無念Nameとしあき22/05/14(土)22:29:30 IP:1.72.*(spmode.ne.jp)No.969485943そうだねx3
巨大長澤まさみが肘でビルぶっ壊したあと蹴りでもぶっ壊すのかと思ったら
脚上げて止まるとか完全にパンチラ撮影用ポーズで笑った
602無念Nameとしあき22/05/14(土)22:29:31 IP:58.3.*(bbiq.jp)No.969485954そうだねx4
>>今回のメフィラスが本当に人間と地球を愛してるっぽいの面白いよね
>ザラブ「私も地球を愛しています……美しい……」
ザラブ「人間だけ滅ぼします」
603無念Nameとしあき22/05/14(土)22:29:36 IP:111.216.*(so-net.ne.jp)No.969485978+
>やっぱメフィラスパートが一番面白かったよな
>あんないいキャラとは
令和のちゃぶ台が浅草の飲み会とはね
604無念Nameとしあき22/05/14(土)22:29:39 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.969485999そうだねx1
メフィラスのいう感じだと
日本の怪獣兵器を再起動させて機をうかがっていたなので
アメリカとか日本にしか怪獣出ねえしって言ってるけど
他国の地中だなんだにもいるよね怪獣
605無念Nameとしあき22/05/14(土)22:29:44 IP:58.190.*(eonet.ne.jp)No.969486050そうだねx5
これリピーター多いだろうなあ
俺ももう2回目観に行きたいもん
606無念Nameとしあき22/05/14(土)22:29:48 IP:126.37.*(bbtec.net)No.969486073+
>>メフィラスやっぱ居酒屋が好きなんかな…
>最終回でこのメンツで夜のすすきのに消えていったからな
バルタンは続編で出てきてくれ
607無念Nameとしあき22/05/14(土)22:29:53 IP:60.238.*(mesh.ad.jp)No.969486095+
    1652534993176.jpg-(13097 B)
13097 B
実現するか!?
608無念Nameとしあき22/05/14(土)22:29:53 IP:60.128.*(bbtec.net)No.969486097そうだねx1
>これ拾ったんやね
60mなんてもんじゃなかったよね?
609無念Nameとしあき22/05/14(土)22:29:57 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.969486120+
>メフィラスは影の支配者狙いだけどそれはそれとして日本エンジョイしてるだろおまえー!
デザインワークスのデザインメモ(あくまでもコンセプト)読むと地球好きと書かれてる地球をなるべく有りのまま遺したいともあるしほんとに地球のこと好きなんだろうね
あくまでも上位存在としてだけど
610無念Nameとしあき22/05/14(土)22:29:59 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.969486126そうだねx1
でもメフィラスは協力してくれても自分が戦うんじゃなくて軍師というかブレーン的な役どころに徹すると思うんだよね
ぜってー「ウルトラマンなら可能だろう?」ってムチャブリする役どころ
611無念Nameとしあき22/05/14(土)22:30:00 IP:163.58.*(itscom.jp)No.969486135+
>>子供ができたら名前はリピアとメフィラスにする
>メフィラスはやめたれ
いやリビアもあれやぞ
612無念Nameとしあき22/05/14(土)22:30:04 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969486166+
ゾフィーの発音が気になった
613無念Nameとしあき22/05/14(土)22:30:06 IP:116.12.*(gctv.ne.jp)No.969486184+
    1652535006273.jpg-(9056 B)
9056 B
キーン
614無念Nameとしあき22/05/14(土)22:30:11 IP:160.237.*(cyberhome.jp)No.969486203+
>これ拾ったんやね
こいつ2mしかないくせにいきっとんな
615無念Nameとしあき22/05/14(土)22:30:15 IP:223.165.*(kamakuranet.ne.jp)No.969486234+
>>でもお陰で今や円谷プロの発言権強い重鎮なワケですし
>桜井さんって円谷プロに所属してたんだ?
今円谷プロの広報イベントプロデューサーだよ
616無念Nameとしあき22/05/14(土)22:30:19 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969486264そうだねx2
としあきさEDが目覚めるとこでスッと終わるの
あっさりしてるなって最初思ってたけどリピアの花言葉とED曲の歌詞見るとむちゃくちゃ濃厚なメッセージじゃない?
617無念Nameとしあき22/05/14(土)22:30:20 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969486267そうだねx1
    1652535020819.jpg-(77576 B)
77576 B
>>緑になるの原作でもあるの?
>当時の児童誌の設定で光の国の戦闘員じゃない弱い一般人ウルトラマンは緑色って設定がある
帰りの時の設定なのかな
618無念Nameとしあき22/05/14(土)22:30:28 IP:126.151.*(access-internet.ne.jp)No.969486330そうだねx3
シンゴジラと全然違うじゃんっと
見終わった後に騒いでるおばさんたちがいて
なるほどなーとなった……考えたら分かりそうだが
来ちゃうんだな
619無念Nameとしあき22/05/14(土)22:30:29 IP:126.71.*(bbtec.net)No.969486337+
>>日本にばっかり怪獣が発生するのは
>>居酒屋の食べ物が美味しいせい?
>プレートテクトニクスに一票
大昔の怪獣兵器保管庫が隆起してその上に国が出来ちゃったんだと思う
620無念Nameとしあき22/05/14(土)22:30:32 IP:60.74.*(bbtec.net)No.969486356そうだねx4
>堀北真希
>私の好きな言葉です
メフィラスが堀北真希と結婚するまでのエピソードが酷すぎてほんま悪質宇宙人だなって思う
621無念Nameとしあき22/05/14(土)22:30:35 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969486379+
夜間戦闘の街並みが開田調な感じでカッコイイ
622無念Nameとしあき22/05/14(土)22:30:37 IP:180.56.*(ocn.ne.jp)No.969486404そうだねx1
>令和のちゃぶ台が浅草の飲み会とはね
夕方の一人ぼっちの子供の時間とわいわいやってる大人の時間との対比だと思う
623無念Nameとしあき22/05/14(土)22:30:39 IP:118.7.*(ocn.ne.jp)No.969486424そうだねx2
>ゾフィーの発音が気になった
ゾーフィー!ゾーフィーです!ゾフィー兄さんとは関係ありません!
624無念Nameとしあき22/05/14(土)22:30:41 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.969486447そうだねx1
>>鎌倉時代や幕末を経て日本に同化しようとしてたからねえ…
>堀北真希
>私の妻です
625無念Nameとしあき22/05/14(土)22:30:46 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969486481+
> ゾフィーの発音が気になった
そりゃゾフィーじゃなくてゾーフィですし
626無念Nameとしあき22/05/14(土)22:30:47 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.969486483+
    1652535047571.jpg-(23763 B)
23763 B
>>戦車の砲撃がないので
>>減点です
>特科の砲撃とB-2の絨毯爆撃で満足しなさい!
海自の対艦ミサイル攻撃もはっきり見せてほしかった……
ところであんなにイキイキとしたB2の爆撃シーンってなかなか見ない気がする
627無念Nameとしあき22/05/14(土)22:30:51 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.969486508+
>キーン
ウルトラマンの飛行音好き!
628無念Nameとしあき22/05/14(土)22:30:51 IP:115.165.*(itscom.jp)No.969486512+
>今回のメフィラスが本当に人間と地球を愛してるっぽいの面白いよね
人間に対しては飽くまでベーターシステムに適性のある将来的に兵器になり得る存在としてって感じだけどね
629無念Nameとしあき22/05/14(土)22:30:53 IP:183.76.*(v6connect.net)No.969486525+
>メフィラスのいう感じだと
>日本の怪獣兵器を再起動させて機をうかがっていたなので
>アメリカとか日本にしか怪獣出ねえしって言ってるけど
>他国の地中だなんだにもいるよね怪獣
怪獣がアレで全部とは誰も言ってないし
これから先人類の戦闘力を知った外星人の群れがウヨウヨ襲って来かねないしね
どのみち地球全てが戦争状態に入る
630無念Nameとしあき22/05/14(土)22:30:56 IP:175.108.*(dion.ne.jp)No.969486553そうだねx1
>>ゾフィーの発音が気になった
>ゾーフィー!ゾーフィーです!ゾフィー兄さんとは関係ありません!
リピア「ゾフィー…」
631無念Nameとしあき22/05/14(土)22:30:57 IP:60.73.*(bbtec.net)No.969486561そうだねx5
>やっぱメフィラスパートが一番面白かったよな
>あんないいキャラとは
河岸を変えようで本当に飲みに行くやつがあるか
632無念Nameとしあき22/05/14(土)22:31:02 IP:202.162.*(mable.ne.jp)No.969486585そうだねx1
>ゾフィーじゃなくてゾーフィだし完全悪なわけじゃないけどやっぱゾフィーを敵ポジにされたの何か複雑だわ
でもよお
黒幕宇宙人が即全部ほっぽり出して逃げ打つどうしようもねえ存在
って描き方は少しゾクゾクするぜ
633無念Nameとしあき22/05/14(土)22:31:03 IP:126.23.*(bbtec.net)No.969486594+
>やっぱメフィラスパートが一番面白かったよな
>あんないいキャラとは
続編あるなら出て欲しいけど帰マンには出てたの?
634無念Nameとしあき22/05/14(土)22:31:03 IP:116.67.*(so-net.ne.jp)No.969486595+
住民の被害についてほとんど触れてなかったのは残念だった
635無念Nameとしあき22/05/14(土)22:31:05 IP:180.56.*(ocn.ne.jp)No.969486607+
>>メフィラスやっぱ居酒屋が好きなんかな…
>最終回でこのメンツで夜のすすきのに消えていったからな
ウルトラ大回転!
636無念Nameとしあき22/05/14(土)22:31:07 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969486628そうだねx1
>明日イオンシネマで二回目見ようと思う
>昼御飯にオススメな売店グルメとかある?
場所によらないか、行くイオンシネマで半券割引効く所がいいのでは
637無念Nameとしあき22/05/14(土)22:31:13 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969486664+
メフィラスの妻堀北…強そう
638無念Nameとしあき22/05/14(土)22:31:19 IP:1.72.*(spmode.ne.jp)No.969486695+
>これ拾ったんやね
身長2m体重50kgとかゾーフィガリガリだな
639無念Nameとしあき22/05/14(土)22:31:21 IP:126.150.*(bbtec.net)No.969486711そうだねx1
ガキの頃に怪獣図鑑をボロッボロに擦り切れるまで熟読した連中への
最高のプレゼントなんだよなぁ
640無念Nameとしあき22/05/14(土)22:31:22 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969486718そうだねx1
>ゾーフィー!ゾーフィーです!ゾフィー兄さんとは関係ありません!
でも最後ゾフィー呼びだったよね
641無念Nameとしあき22/05/14(土)22:31:29 IP:220.96.*(ocn.ne.jp)No.969486766+
ウルトラマンとゼットンって
人間とウルトラマンくらいの差があったな…
642無念Nameとしあき22/05/14(土)22:31:36 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.969486817+
円谷に貢献
私の好きな言葉です
643無念Nameとしあき22/05/14(土)22:31:38 IP:114.184.*(plala.or.jp)No.969486834+
メフィラスとの居酒屋シーンってウルトラセブンのメトロン星人だよね
644無念Nameとしあき22/05/14(土)22:31:40 IP:121.3.*(so-net.ne.jp)No.969486855+
米軍の横須賀基地を襲撃したのはアカンと思うよザラブくん
645無念Nameとしあき22/05/14(土)22:31:41 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.969486858そうだねx3
>人間に対しては飽くまでベーターシステムに適性のある将来的に兵器になり得る存在としてって感じだけどね
それはそれとして
割り勘
私の好きな言葉です
646無念Nameとしあき22/05/14(土)22:31:45 IP:124.25.*(ocn.ne.jp)No.969486884+
>やっぱメフィラスパートが一番面白かったよな
>あんないいキャラとは
山本メフィラスのセリフ聞くためだけでも
もう一度観ておきたい
647無念Nameとしあき22/05/14(土)22:31:48 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969486900+
ウルトラマンほぼ初見だったけどあんな各国で政治的な権力争いしてる人間たちをウルトラマンが好きになる理由がちょっと分からなかった
648無念Nameとしあき22/05/14(土)22:31:52 IP:111.216.*(so-net.ne.jp)No.969486926そうだねx1
>ところであんなにイキイキとしたB2の爆撃シーンってなかなか見ない気がする
Party is overって通信しながら引き上げて行くのカッコ良過ぎでしょ…
649無念Nameとしあき22/05/14(土)22:32:01 IP:14.133.*(commufa.jp)No.969486989+
結局過威獣のアタッチメント云々はメフィラスの仕込みだったのかな
650無念Nameとしあき22/05/14(土)22:32:01 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969487001そうだねx18
    1652535121741.jpg-(37279 B)
37279 B
ザラブ星人にメフィラスと
外星人ラッシュで地球の科学力なんて大した事ないのを思い知らされた上に
ウルトラマンでも倒せないゼットン出されたら
滝がこうなるのも普通なんだよな…
651無念Nameとしあき22/05/14(土)22:32:07 IP:117.109.*(kcn.ne.jp)No.969487040+
>ゾフィーの発音が気になった
風評被害がここにも
652無念Nameとしあき22/05/14(土)22:32:20 IP:59.146.*(so-net.ne.jp)No.969487139そうだねx5
地球は好きです(人類が好きとは言ってない)
653無念Nameとしあき22/05/14(土)22:32:24 IP:123.254.*(pikara.ne.jp)No.969487170+
>>今回のメフィラスが本当に人間と地球を愛してるっぽいの面白いよね
>ザラブ「私も地球を愛しています……美しい……」
愛しているの意味が対等な人間同士のそれではなく
愛しいペットや観察対象としてのそれなんだけどね
言われる側は腹立つが
しかし可愛い動物をちゃんと躾けていい環境で育てたいとか
この大好きな森をちゃんと管理して残していきたいとか
そういう感情を人間も抱くことあるからねぇ
許せないけど悪とも言い切れないというか
654無念Nameとしあき22/05/14(土)22:32:29 IP:121.3.*(so-net.ne.jp)No.969487202+
そう言えばカイジュウが目覚めた地点って全て実在する土地なのかな?
655無念Nameとしあき22/05/14(土)22:32:29 IP:58.190.*(eonet.ne.jp)No.969487204そうだねx5
シン・ゴジラ的なもの期待してたらガッカリするのはまあ大いに分かる
でもこれはシン・ウルトラマンなんだ
656無念Nameとしあき22/05/14(土)22:32:29 IP:223.165.*(kamakuranet.ne.jp)No.969487205+
前半はバトルシーン多めで面白いし
メフィラスパートは山本耕史が面白いから
どうしても終始物静かなゼットンパートが物足りなく感じる
657無念Nameとしあき22/05/14(土)22:32:30 IP:114.178.*(ocn.ne.jp)No.969487213+
>メフィラスのいう感じだと
>日本の怪獣兵器を再起動させて機をうかがっていたなので
>アメリカとか日本にしか怪獣出ねえしって言ってるけど
>他国の地中だなんだにもいるよね怪獣
じゃあどっかにシラリーとコダラーもいるのか やばいじゃん
658無念Nameとしあき22/05/14(土)22:32:33 IP:106.181.*(dion.ne.jp)No.969487235そうだねx2
>>やっぱメフィラスパートが一番面白かったよな
>>あんないいキャラとは
>河岸を変えようで本当に飲みに行くやつがあるか
何かのカモフラかと思ったら常連みたいな雰囲気出してるの耐えられない
659無念Nameとしあき22/05/14(土)22:32:34 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969487241そうだねx1
> シンゴジラと全然違うじゃんっと
>見終わった後に騒いでるおばさんたちがいて
>なるほどなーとなった……考えたら分かりそうだが
>来ちゃうんだな
まぁシンってつけてシリーズみたいにしてるしそういうのも釣ろうとしてるから多少はしゃーない
660無念Nameとしあき22/05/14(土)22:32:39 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.969487283+
>ところであんなにイキイキとしたB2の爆撃シーンってなかなか見ない気がする
ガボラ「何かかゆいから地上出るわ」
661無念Nameとしあき22/05/14(土)22:32:43 IP:222.8.*(dion.ne.jp)No.969487311+
>ガキの頃に怪獣図鑑をボロッボロに擦り切れるまで熟読した連中への
>最高のプレゼントなんだよなぁ
「足あと」とか「○○ぶくろ」とかいいよね…
662無念Nameとしあき22/05/14(土)22:32:46 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.969487328+
>ウルトラマンほぼ初見だったけどあんな各国で政治的な権力争いしてる人間たちをウルトラマンが好きになる理由がちょっと分からなかった
もっと高次元的な部分から見てるんだと思った
人が蟻を見てるみたいな
663無念Nameとしあき22/05/14(土)22:32:52 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.969487375そうだねx12
    1652535172441.jpg-(95771 B)
95771 B
>滝がこうなるのも普通なんだよな…
まさにこれ
664無念Nameとしあき22/05/14(土)22:32:53 IP:101.142.*(eonet.ne.jp)No.969487386+
観てきた
全体的に丁寧な作り方しててさすが庵野って感じたけど
展開が妙に淡々としてて盛り上げるシーンをあえて控えめに描写してるようにも感じた
ザラブとかキャラクター性を充分見せたわりに退場する際は特に言葉も残さず怪獣と同様の処理のされ方は勿体ないなって思った
地球の叡智を結集するVR会議も傍から見てるだけで議論が白熱してる様子も見せないし
他の参加者の様子とかも省かれてるのは物足りない
665無念Nameとしあき22/05/14(土)22:32:56 IP:114.182.*(plala.or.jp)No.969487413+
>庵野がゾーフィゼットンを操るネタを知ったのは十数年前
え!リアルタイマーでアレ読んでなかったのかよ
自分も庵野の数学年後輩って高齢者だけど「ぼくらマガジン」でも「小学一年生」でも読んだよ
666無念Nameとしあき22/05/14(土)22:33:00 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969487438+
>ウルトラマンとゼットンって
>人間とウルトラマンくらいの差があったな…
それまでバーリヤ張らずに肉体だけで攻撃をいなしてきたのに張るし張ったとこでドンドン削られるのいいよね
667無念Nameとしあき22/05/14(土)22:33:00 IP:122.223.*(vectant.ne.jp)No.969487439+
初代マンのゼットン戦は一回でコテンパンにやられて絶望からの科特隊のペンシル爆弾一発で吹っ飛ばす爽快感も良かったが
シンウルトラマンの一回負けたけどリベンジしてやる!なウルトラマンと人類の力で勝ったのはジーンと来ましたよ
ベッドでボロボロの神代は無茶しやがって...と思った
668無念Nameとしあき22/05/14(土)22:33:02 IP:175.108.*(dion.ne.jp)No.969487452そうだねx1
>シン・ゴジラ的なもの期待してたらガッカリするのはまあ大いに分かる
>でもこれはシン・ウルトラマンなんだ
ウルトラマンZ的なものを期待していくとめっちゃ楽しめたわ
669無念Nameとしあき22/05/14(土)22:33:05 IP:126.37.*(bbtec.net)No.969487480+
>>やっぱメフィラスパートが一番面白かったよな
>>あんないいキャラとは
>続編あるなら出て欲しいけど帰マンには出てたの?
タロウには出てた
670無念Nameとしあき22/05/14(土)22:33:07 IP:113.144.*(dion.ne.jp)No.969487504+
>神永がウルトラマンだと知りつつ他人にバラシもせず協力する和田聰宏は何者だったんだ…
>いい人過ぎる…
ドンモモの育ての親なだけのことはある
671無念Nameとしあき22/05/14(土)22:33:17 IP:118.7.*(ocn.ne.jp)No.969487571そうだねx5
    1652535197146.jpg-(393185 B)
393185 B
>ウルトラマンでも倒せないゼットン出されたら
>滝がこうなるのも普通なんだよな…
フレーバーは違うけどちゃんとロング缶だったの笑った
672無念Nameとしあき22/05/14(土)22:33:26 IP:124.140.*(home.ne.jp)No.969487624そうだねx1
銀色ルピアとゾーフィの強者感はすごい
あれと対等な対話とか絶対無理だ
673無念Nameとしあき22/05/14(土)22:33:26 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969487625+
>まさにこれ
コラボ缶出してくれ
674無念Nameとしあき22/05/14(土)22:33:31 IP:116.67.*(so-net.ne.jp)No.969487658そうだねx1
エヴァっぽい表現多くて良かった
675無念Nameとしあき22/05/14(土)22:33:39 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.969487715そうだねx8
>ウルトラマンほぼ初見だったけどあんな各国で政治的な権力争いしてる人間たちをウルトラマンが好きになる理由がちょっと分からなかった
ウルトラマンが好きになったと指してるのは関わりのある神永と科特隊あたりのことが基本と思われる
676無念Nameとしあき22/05/14(土)22:33:50 IP:124.97.*(ocn.ne.jp)No.969487795+
滝君ストゼロ飲んだ後でも仕事できるのすごい
677無念Nameとしあき22/05/14(土)22:33:51 IP:223.165.*(kamakuranet.ne.jp)No.969487812そうだねx1
>>滝がこうなるのも普通なんだよな…
>まさにこれ
ストゼロがこれ以上無いぐらいストゼロだった
678無念Nameとしあき22/05/14(土)22:33:59 IP:58.3.*(bbiq.jp)No.969487872+
>ウルトラマンほぼ初見だったけどあんな各国で政治的な権力争いしてる人間たちをウルトラマンが好きになる理由がちょっと分からなかった
ウルトラマンが接した地球人はほぼ神永まわりの人物だったからなのと本読みまくってたからいろんなタイプの人間がいるのも理解はしてるはず
679無念Nameとしあき22/05/14(土)22:34:07 IP:59.146.*(so-net.ne.jp)No.969487917そうだねx6
銀マンはただ色がないだけですごい不気味さを感じたな
680無念Nameとしあき22/05/14(土)22:34:15 IP:126.71.*(bbtec.net)No.969487975そうだねx7
    1652535255840.jpg-(11109 B)
11109 B
怪獣図鑑は罪深い・・・・・・
映像作品+設定資料集というコンボの麻薬のような吸引力で純真な児童をオタクの卵に染めるのだ
これが原点だったとしあきも多かろう
681無念Nameとしあき22/05/14(土)22:34:17 IP:111.216.*(so-net.ne.jp)No.969487985そうだねx4
>ストゼロがこれ以上無いぐらいストゼロだった
滝くん「耐えられぬ 飲む」
682無念Nameとしあき22/05/14(土)22:34:18 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969487992+
> タロウには出てた
あれは出来の悪い弟みたいなものなので…
メビウスの方が原点よりよね
683無念Nameとしあき22/05/14(土)22:34:25 IP:121.3.*(so-net.ne.jp)No.969488051そうだねx2
>滝君ストゼロ飲んだ後でも仕事できるのすごい
逆に景気づけの一発になっちまった気が…
684無念Nameとしあき22/05/14(土)22:34:36 IP:114.182.*(plala.or.jp)No.969488153+
>シンゴジラと全然違うじゃんっと
このスレに来たとしあきもシン・ゴジラ風のを予想して
覚悟して観始めたと思うんだ
よかったよ良い方向に裏切られて
685無念Nameとしあき22/05/14(土)22:34:39 IP:126.37.*(bbtec.net)No.969488167そうだねx4
>銀マンはただ色がないだけですごい不気味さを感じたな
顔がAタイプなのも大きいと思う
686無念Nameとしあき22/05/14(土)22:34:41 IP:126.187.*(bbtec.net)No.969488176そうだねx4
>メフィラスパートは山本耕史が面白いから
>どうしても終始物静かなゼットンパートが物足りなく感じる
あー腑に落ちた
ゼットンが物足りないんじゃなくてメフィラスが面白すぎたのか…
687無念Nameとしあき22/05/14(土)22:34:43 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.969488193+
>滝君ストゼロ飲んだ後でも仕事できるのすごい
まぁ飲んでる言うても
3~4口だったかんあるので
まぁまだ酔いはあさいべ
688無念Nameとしあき22/05/14(土)22:34:45 IP:118.10.*(ocn.ne.jp)No.969488203+
>滝君ストゼロ飲んだ後でも仕事できるのすごい
一口だけなんで酔ってはないはず
689無念Nameとしあき22/05/14(土)22:35:03 IP:42.148.*(home.ne.jp)No.969488339そうだねx1
>ウルトラマンほぼ初見だったけどあんな各国で政治的な権力争いしてる人間たちをウルトラマンが好きになる理由がちょっと分からなかった
神永が特に優しかった
690無念Nameとしあき22/05/14(土)22:35:04 IP:180.56.*(ocn.ne.jp)No.969488344そうだねx3
「恫喝は人間の悪しき振る舞いだ」って言ってるしね
691無念Nameとしあき22/05/14(土)22:35:05 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.969488350+
>ウルトラマンほぼ初見だったけどあんな各国で政治的な権力争いしてる人間たちをウルトラマンが好きになる理由がちょっと分からなかった
ウルトラマンが好きになったのも神永とその仲間たちくらいだろうって思えた
692無念Nameとしあき22/05/14(土)22:35:10 IP:126.162.*(access-internet.ne.jp)No.969488387そうだねx1
>滝くん「耐えられぬ 飲む」
そのあと大仕事するからすごい
693無念Nameとしあき22/05/14(土)22:35:13 IP:116.12.*(gctv.ne.jp)No.969488404そうだねx9
    1652535313583.jpg-(57239 B)
57239 B
素体として優秀過ぎるバラゴン
694無念Nameとしあき22/05/14(土)22:35:14 IP:114.178.*(ocn.ne.jp)No.969488405+
シンゴジラ的なのやるならQ怪獣でやるだろうしね
695無念Nameとしあき22/05/14(土)22:35:15 IP:118.156.*(dion.ne.jp)No.969488418+
>結局過威獣のアタッチメント云々はメフィラスの仕込みだったのかな
ガボラら辺の禍威獣が生物兵器なら元々備わってた機能じゃないかなあ
ベースになるボディがあってそこに頭とかを取り付けて禍威獣として完成させる方式
696無念Nameとしあき22/05/14(土)22:35:17 IP:121.3.*(so-net.ne.jp)No.969488434+
あんなに胡散臭い異邦人を演じられるのはすごい…
697無念Nameとしあき22/05/14(土)22:35:20 IP:114.184.*(plala.or.jp)No.969488469+
もし神永さんが子供に気づかなかったら地球はどうなってたんだろう
698無念Nameとしあき22/05/14(土)22:35:32 IP:112.139.*(t-com.ne.jp)No.969488553そうだねx3
>滝君ストゼロ飲んだ後でも仕事できるのすごい
酔いも吹き飛ぶお土産だったし
699無念Nameとしあき22/05/14(土)22:35:35 IP:133.207.*(mesh.ad.jp)No.969488584+
滝くん並んでたの見るに特撮オタっぽいのにキュウべぇマグカップ使うのか
700無念Nameとしあき22/05/14(土)22:35:41 IP:111.216.*(so-net.ne.jp)No.969488630+
>ゼットンが物足りないんじゃなくてメフィラスが面白すぎたのか…
初戦もリベンジも浅見さんに見送られて屋上から発進で変化もないしなぁ
701無念Nameとしあき22/05/14(土)22:35:42 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969488637+
今見てきた
そー言えばウルトラマンとかセブンってこんなんだったな
って感じだった
また見よう
702無念Nameとしあき22/05/14(土)22:35:46 IP:218.217.*(ocn.ne.jp)No.969488670+
>>ゾーフィー!ゾーフィーです!ゾフィー兄さんとは関係ありません!
>でも最後ゾフィー呼びだったよね
おかげで最後に助けに来たのは本当のゾフィーかと最初は思った
703無念Nameとしあき22/05/14(土)22:35:53 IP:175.108.*(dion.ne.jp)No.969488729そうだねx3
>>ウルトラマンほぼ初見だったけどあんな各国で政治的な権力争いしてる人間たちをウルトラマンが好きになる理由がちょっと分からなかった
>ウルトラマンが好きになったのも神永とその仲間たちくらいだろうって思えた
ただ公園でメフィラスと話してる所に子供たちが映ったりするのも「死なれたらそれはそれで嫌だな…」みたいに思う動機づけの一つにはなってたと思う
704無念Nameとしあき22/05/14(土)22:35:54 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969488737そうだねx1
新マン帰マンジャックやメビウスだって糞みたいな地球人を知ってるけどそれはそれこれはこれ人それぞれって理解してくれるし
悪人しかいない善人しかいないって考えよりずっと大人な対応してくれるのがウルトラマン的な思考よ
705無念Nameとしあき22/05/14(土)22:36:00 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969488788+
5次元が別の宇宙へ
6次元はビックバンで生まれた宇宙全ての移動が可能になるのか
7次元がビックバン以外で生まれた宇宙も含めた移動が可能に
706無念Nameとしあき22/05/14(土)22:36:02 IP:60.74.*(bbtec.net)No.969488804そうだねx1
リピアさんが優しい過ぎる
流石はマン兄さんの並行同位体みたいな感じの人だけある
ゾフィー?…うん…
707無念Nameとしあき22/05/14(土)22:36:05 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.969488821+
>>銀マンはただ色がないだけですごい不気味さを感じたな
>顔がAタイプなのも大きいと思う
あれっCMと違う…ってなる
708無念Nameとしあき22/05/14(土)22:36:07 IP:27.91.*(dion.ne.jp)No.969488836そうだねx1
ストロングゼロは世界を救う
709無念Nameとしあき22/05/14(土)22:36:17 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.969488899そうだねx5
>前半はバトルシーン多めで面白いし
>メフィラスパートは山本耕史が面白いから
>どうしても終始物静かなゼットンパートが物足りなく感じる
個人的にはあの絶望的な静けさが好きだったりする
もう少しあの部分の尺を伸ばしてほしかったりとも思ったが蛇足かなあ
710無念Nameとしあき22/05/14(土)22:36:19 IP:118.156.*(dion.ne.jp)No.969488910+
>怪獣図鑑は罪深い・・・・・・
>映像作品+設定資料集というコンボの麻薬のような吸引力で純真な児童をオタクの卵に染めるのだ
>これが原点だったとしあきも多かろう
これ復刻版とかないの?
711無念Nameとしあき22/05/14(土)22:36:20 IP:126.188.*(access-internet.ne.jp)No.969488920+
デザインワークスで次はカラータイマー付けたいって庵野言ってるけどどんな理由でつけるんだろうなエネルギー不足で身体の色が変わるのは自分では見辛いから音でわかるようにしました!とかかな
712無念Nameとしあき22/05/14(土)22:36:24 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.969488959そうだねx3
メフィラスが明らかにザラブより格上として描かれてるのいいよね
原典でもザラブがメフィラスの部下みたいになってたし
713無念Nameとしあき22/05/14(土)22:36:25 IP:126.233.*(panda-world.ne.jp)No.969488971そうだねx3
>あんなに胡散臭い異邦人を演じられるのはすごい…
元から胡散臭いからな
714無念Nameとしあき22/05/14(土)22:36:25 IP:124.140.*(home.ne.jp)No.969488974+
>素体として優秀過ぎるバラゴン
怪獣置いてったやつバラゴニストすぎる…
715無念Nameとしあき22/05/14(土)22:36:30 IP:58.3.*(bbiq.jp)No.969489006そうだねx1
>もし神永さんが子供に気づかなかったら地球はどうなってたんだろう
ガボラの処理まではリピアがやってくれただろうけどその後の外星人の侵略は対抗しようがないね
716無念Nameとしあき22/05/14(土)22:36:31 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.969489016そうだねx2
>「恫喝は人間の悪しき振る舞いだ」って言ってるしね
科特隊に手出ししたら人類殲滅するぞって恫喝するウルトラマン
ちょっと今後も見れそうもないレアシーンなので割と好きな場面
717無念Nameとしあき22/05/14(土)22:36:31 IP:119.171.*(home.ne.jp)No.969489018そうだねx2
>シンゴジラと全然違うじゃんっと
>見終わった後に騒いでるおばさんたちがいて
>なるほどなーとなった……考えたら分かりそうだが
>来ちゃうんだな
そんなのスタッフの配置みれば当たり前だろ
…と俺らのようなのは思うが普通の人はそこまで考えないわな
まあそういう勘違い勢で初動かけて逃げ切る作戦だろうから成功といえるが
718無念Nameとしあき22/05/14(土)22:36:33 IP:114.178.*(ocn.ne.jp)No.969489027+
>滝くん並んでたの見るに特撮オタっぽいのにキュウべぇマグカップ使うのか
SF的部分で出してからハマりそうではある
719無念Nameとしあき22/05/14(土)22:36:34 IP:126.250.*(access-internet.ne.jp)No.969489040そうだねx6
長澤まさみの色気が凄かった
720無念Nameとしあき22/05/14(土)22:36:39 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.969489067そうだねx5
βカプセル押したらデカいおててが出て来てウルトラマンになるの凄い良かった
721無念Nameとしあき22/05/14(土)22:36:39 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969489068+
>滝君ストゼロ飲んだ後でも仕事できるのすごい
普段からマグカップに入れて飲んでるから平気だった説
722無念Nameとしあき22/05/14(土)22:36:42 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969489097そうだねx1
>素体として優秀過ぎるバラゴン
まさか兵器だから共通性があるなんてな
723無念Nameとしあき22/05/14(土)22:36:47 IP:114.184.*(plala.or.jp)No.969489127+
風呂に入らずストゼロは一口にしてお菓子をたくさん食べれば科特隊になれる
724無念Nameとしあき22/05/14(土)22:36:50 IP:180.56.*(ocn.ne.jp)No.969489151そうだねx1
というかシンウルトラマンは樋口監督作品で庵野ではない
樋口監督作品はだいたいこんな感じ
庵野的味付けを生かしてたって意味ではよくやってる
725無念Nameとしあき22/05/14(土)22:36:52 IP:60.128.*(bbtec.net)No.969489168+
シンゴジとの違いってなんだろう
もうちょい人間VS脅威ってのにフォーカスしてるかんじ?
726無念Nameとしあき22/05/14(土)22:36:59 IP:126.157.*(panda-world.ne.jp)No.969489210+
理由づけも含めていろんな要素がきれいにまとまっていくのがいいよね
727無念Nameとしあき22/05/14(土)22:37:03 IP:59.146.*(so-net.ne.jp)No.969489235+
>デザインワークスで次はカラータイマー付けたいって庵野言ってるけどどんな理由でつけるんだろうなエネルギー不足で身体の色が変わるのは自分では見辛いから音でわかるようにしました!とかかな
やるとしたら地球製ベータシステムがカラータイマー装備とかそんなの?
728無念Nameとしあき22/05/14(土)22:37:06 IP:114.178.*(ocn.ne.jp)No.969489257+
一回みたし多少の子供の声は気にしないんだけどやっぱ今日子供連れ多かった?
729無念Nameとしあき22/05/14(土)22:37:09 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.969489290+
>個人的にはあの絶望的な静けさが好きだったりする
わかる
730無念Nameとしあき22/05/14(土)22:37:16 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.969489337+
>滝くん並んでたの見るに特撮オタっぽいのにキュウべぇマグカップ使うのか
美少女フィギュアだけはやめてくれと頼まれたのかもしれない
731無念Nameとしあき22/05/14(土)22:37:18 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969489353そうだねx1
>風呂に入らずストゼロは一口にしてお菓子をたくさん食べれば科特隊になれる
としあきかな
732無念Nameとしあき22/05/14(土)22:37:19 IP:119.25.*(zaq.ne.jp)No.969489365そうだねx6
    1652535439834.png-(296277 B)
296277 B
>>鎌倉時代や幕末を経て日本に同化しようとしてたからねえ…
こいつが時々変なこと言いだすのは外星人だったからなのか
733無念Nameとしあき22/05/14(土)22:37:20 IP:116.12.*(gctv.ne.jp)No.969489381そうだねx13
    1652535440213.jpg-(27491 B)
27491 B
デジャヴを覚える政府の人
734無念Nameとしあき22/05/14(土)22:37:22 IP:133.207.*(mesh.ad.jp)No.969489407そうだねx2
ファーストコンタクトが子供を助けようとして巻き添えになって死んだなのが効いてるよね
オナニーして逃げ遅れたとしあきじゃなくて本当に良かった
735無念Nameとしあき22/05/14(土)22:37:29 IP:114.150.*(ocn.ne.jp)No.969489457そうだねx1
色で強さが違うなら合体デバフ喰らう前の銀色リピアはどんだけ強いんだ
736無念Nameとしあき22/05/14(土)22:37:29 IP:60.73.*(bbtec.net)No.969489463そうだねx1
>ウルトラマンほぼ初見だったけどあんな各国で政治的な権力争いしてる人間たちをウルトラマンが好きになる理由がちょっと分からなかった
そんな中で何の見返りもなしに身を挺して子供を守る神永に興味を持った
737無念Nameとしあき22/05/14(土)22:37:32 IP:27.91.*(dion.ne.jp)No.969489480そうだねx6
    1652535452753.jpg-(5783 B)
5783 B
>滝がこうなるのも普通なんだよな…
なおそんな彼が座り込んだ階段が東レ基礎研究所(人間標本5・6及びさらばウルトラマン、ロケ地)っぽい
壁の青タイルと階段の手摺的に

って小ネタとか解るかってレベル
738無念Nameとしあき22/05/14(土)22:37:34 IP:60.41.*(plala.or.jp)No.969489502+
>>ゾーフィー!ゾーフィーです!ゾフィー兄さんとは関係ありません!
>でも最後ゾフィー呼びだったよね
このやり取りも定型になってきたな
739無念Nameとしあき22/05/14(土)22:37:35 IP:58.190.*(eonet.ne.jp)No.969489504そうだねx2
>シンゴジとの違いってなんだろう
いっぱいあるけどギャグシーン多いのは驚いたな
かなりの回数笑ったし劇場でも笑い声聞こえた
740無念Nameとしあき22/05/14(土)22:37:35 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969489506+
本名ゾーフィ(あだ名ゾフィー)
かもしれん
741無念Nameとしあき22/05/14(土)22:37:37 IP:111.216.*(so-net.ne.jp)No.969489518+
>デザインワークスで次はカラータイマー付けたいって庵野言ってるけどどんな理由でつけるんだろうなエネルギー不足で身体の色が変わるのは自分では見辛いから音でわかるようにしました!とかかな
神永さんが変身するとしてうまくエネルギーをコントロール出来ないから補助装置として付けるとか?
742無念Nameとしあき22/05/14(土)22:37:38 IP:126.150.*(bbtec.net)No.969489524+
ウルトラマンが敵わない相手に対して
地球人も一緒に立ち向かうのが本当に良い
743無念Nameとしあき22/05/14(土)22:37:39 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969489531そうだねx3
>デジャヴを覚える政府の人
悪い人ではなかった
744無念Nameとしあき22/05/14(土)22:37:39 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.969489536そうだねx3
今日リアルタイム世代の親父と見てきた
感想はシンセブンを早くしろだった
それといろんな感想見たけどM八七はゾーフィ目線の歌って解釈はなるほどだった
745無念Nameとしあき22/05/14(土)22:37:43 IP:118.7.*(ocn.ne.jp)No.969489555+
>長澤まさみの色気が凄かった
見えそうで見えないの中でもトップクラスの見えそうで見えないだった
そりゃ劇中世界でセンシティブコンテンツとして引っ掛かる
746無念Nameとしあき22/05/14(土)22:37:45 IP:126.151.*(access-internet.ne.jp)No.969489565そうだねx1
早朝の再放送とかビデオでしか
初代は観たことないのだが楽しめた
747無念Nameとしあき22/05/14(土)22:37:53 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.969489625+
>一回みたし多少の子供の声は気にしないんだけどやっぱ今日子供連れ多かった?
土曜日だし平日の昨日よりは増えてるだろう
748無念Nameとしあき22/05/14(土)22:37:55 IP:126.147.*(bbtec.net)No.969489636+
メトロン星人のちゃぶ台を期待して行ったのに裏切られた・・・おのれ!ウルトラマン!
749無念Nameとしあき22/05/14(土)22:37:59 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.969489673+
>ウルトラマンが好きになったのも神永とその仲間たちくらいだろうって思えた
でも十分だとおもうな
少ないけどその人たちを大好きになるって
750無念Nameとしあき22/05/14(土)22:38:00 IP:180.220.*(zaq.ne.jp)No.969489680+
相手は外星人だしここは地球で地球の法にのっとるから!
乗り移られてるシンジさんはは死亡扱いだし
捕まえて何やってもいいよねな各国諜報機関も外星人と変わらん
751無念Nameとしあき22/05/14(土)22:38:02 IP:126.23.*(bbtec.net)No.969489698+
    1652535482690.jpg-(17822 B)
17822 B
>>銀マンはただ色がないだけですごい不気味さを感じたな
>顔がAタイプなのも大きいと思う
なるほど
752無念Nameとしあき22/05/14(土)22:38:02 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.969489705そうだねx1
>風呂に入らずストゼロは一口にしてお菓子をたくさん食べれば科特隊になれる
各諜報機関の尾行に挨拶かまさないと
753無念Nameとしあき22/05/14(土)22:38:03 IP:123.0.*(cc9.ne.jp)No.969489718そうだねx2
でもやっぱ一番の台詞は「構わない」
754無念Nameとしあき22/05/14(土)22:38:17 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969489812そうだねx1
自分はウルトラマンが好きになったのは神永や禍特対との交流含めて人間という存在が好きになったと思っているかな
禍特対に対して危害加えたら先に人類滅ぼすよってのは竹野内豊の禍特対を人質にすることに対する方便だと思ってる
ベーターシステムの原理託したのも滝のみではなくて、彼を通じて人類に託してる文脈だったと思うし
755無念Nameとしあき22/05/14(土)22:38:18 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969489819+
>ウルトラマンが敵わない相手に対して
>地球人も一緒に立ち向かうのが本当に良い
オマージュであると共に規模がデカくなってるの素敵
756無念Nameとしあき22/05/14(土)22:38:19 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.969489825そうだねx4
>こいつが時々変なこと言いだすのは外星人だったからなのか
米の勘定
私の嫌いな言葉です
757無念Nameとしあき22/05/14(土)22:38:24 IP:114.184.*(plala.or.jp)No.969489854+
絶対違うんだけど最初の長澤まさみがパンプスに履き替えるときの足のドアップがすっごく臭そう
758無念Nameとしあき22/05/14(土)22:38:25 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.969489863そうだねx7
>素体として優秀過ぎるバラゴン
背中の段々を回転するドリルと解釈したガボラはスゲェ発想だな・・・ってなった
759無念Nameとしあき22/05/14(土)22:38:37 IP:118.237.*(so-net.ne.jp)No.969489955+
>シンゴジとの違いってなんだろう
>もうちょい人間VS脅威ってのにフォーカスしてるかんじ?
向こうは政治劇でこっちはエンタメ性に振ってた感じ
どっちも人間賛歌が下地にあるけど
760無念Nameとしあき22/05/14(土)22:38:38 IP:175.108.*(dion.ne.jp)No.969489960+
>>シンゴジとの違いってなんだろう
>いっぱいあるけどギャグシーン多いのは驚いたな
>かなりの回数笑ったし劇場でも笑い声聞こえた
ゴジラさんとウルトラ怪獣の格の違いな気がする
ザラブやメフィラスとか知性ある宇宙人は人間味あってなんぼって所あるけどゴジラさんはマジで敵に回したらヤバイ神様だから…
761無念Nameとしあき22/05/14(土)22:38:40 IP:218.42.*(mesh.ad.jp)No.969489966そうだねx3
エヴァっぽいのは駄目だよ
これはウルトラマンで本家なんだからエヴァを逆輸入しちゃあ駄目だ
リアルタイムや再放送でウルトラマンを何度も見た世代にはエヴァ要素は要らん
後見たい場面がまだ足りてない部分がある
762無念Nameとしあき22/05/14(土)22:38:40 IP:210.170.*(v6connect.net)No.969489967そうだねx1
Q禍威獣:威力偵察用生物or局地制圧用生物
パゴス:戦術核生物
ネロンガ:戦略産業機能破壊生物
ガボラ:戦術熱核生物
ザラブ:無敵のハッカー
メフィラス:ベーターシステムの使い手
ゼットン:恒星間制圧用最終兵器
763無念Nameとしあき22/05/14(土)22:38:40 IP:123.254.*(pikara.ne.jp)No.969489969そうだねx6
ウルトラマンの愛した人類と言うのは
人間基準での「いい所も悪い所もある」なんてのは分かりきった上で
もっと本質的な部分での評価でしょ
政府のお偉方が来た時の恫喝外交交えてのあしらい方は
「そういうのは分かってる」上での反応でしょ
764無念Nameとしあき22/05/14(土)22:38:45 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.969489999+
>デジャヴを覚える政府の人
この人出てるよ!って宣伝は早めに打った方がいいと思う
最近はTwitter感想もネタバレ控える人が多いし
765無念Nameとしあき22/05/14(土)22:38:49 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969490041+
>シンゴジとの違いってなんだろう
>もうちょい人間VS脅威ってのにフォーカスしてるかんじ?
ゴジラ=神
ウルトラマン=神ではない
の差かな
766無念Nameとしあき22/05/14(土)22:38:59 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.969490117+
>シンゴジとの違いってなんだろう
>もうちょい人間VS脅威ってのにフォーカスしてるかんじ?
特撮にSF混ぜただけよ
空想特撮シリーズって書いてる通り
767無念Nameとしあき22/05/14(土)22:39:05 IP:121.3.*(so-net.ne.jp)No.969490160そうだねx6
>デジャヴを覚える政府の人
できる限り最大の匂わせ役…
768無念Nameとしあき22/05/14(土)22:39:11 IP:106.181.*(dion.ne.jp)No.969490209そうだねx1
着ぐるみの使い回しネタをそういう解釈にするかーってなった
769無念Nameとしあき22/05/14(土)22:39:20 IP:114.182.*(plala.or.jp)No.969490275そうだねx1
>>シンゴジとの違いってなんだろう
>いっぱいあるけどギャグシーン多いのは驚いたな
>かなりの回数笑ったし劇場でも笑い声聞こえた
大怪獣のあとしまつは作り手が狙った割には笑えなかったからそれと正反対だったな
770無念Nameとしあき22/05/14(土)22:39:23 IP:118.156.*(dion.ne.jp)No.969490297+
>>こいつが時々変なこと言いだすのは外星人だったからなのか
>米の勘定
>私の嫌いな言葉です
さてはパン派だな
771無念Nameとしあき22/05/14(土)22:39:23 IP:123.223.*(ocn.ne.jp)No.969490300そうだねx3
政府の男「ゴジラ…?知らない禍威獣の名前ですね…」
772無念Nameとしあき22/05/14(土)22:39:25 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.969490315+
>>素体として優秀過ぎるバラゴン
>背中の段々を回転するドリルと解釈したガボラはスゲェ発想だな・・・ってなった
お高くなるだろうけど
動くシンガボラの立体ほしい
773無念Nameとしあき22/05/14(土)22:39:27 IP:222.8.*(dion.ne.jp)No.969490323そうだねx3
頼朝を超える
私の好きな言葉です
774無念Nameとしあき22/05/14(土)22:39:31 IP:112.139.*(t-com.ne.jp)No.969490356そうだねx3
>シンゴジとの違いってなんだろう
ゴジラは不満があった所を自分なりに直した
ウルトラマンは好きな所を集めて再構築
みたいな感じかねぇ
775無念Nameとしあき22/05/14(土)22:39:33 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.969490372+
>科特隊に手出ししたら人類殲滅するぞって恫喝するウルトラマン
>ちょっと今後も見れそうもないレアシーンなので割と好きな場面
じつはあれ小説版にあるセリフなんだよね
776無念Nameとしあき22/05/14(土)22:39:34 IP:183.181.*(seikyou.ne.jp)No.969490385そうだねx2
>メトロン星人のちゃぶ台を期待して行ったのに裏切られた・・・おのれ!ウルトラマン!
だってメトロンはセブンだし…
メフィラスとの居酒屋呑みがそれっぽかったし…
777無念Nameとしあき22/05/14(土)22:39:35 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.969490397そうだねx3
「私の命を全部使ってくれ」
って命を物扱いしてたからてっきりゾーフィーが命二つ持ってきてくれるのかと
778無念Nameとしあき22/05/14(土)22:39:36 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.969490407そうだねx2
>>デジャヴを覚える政府の人
>できる限り最大の匂わせ役…
ゴメスの既視感で更にドン!
779無念Nameとしあき22/05/14(土)22:39:38 IP:117.109.*(kcn.ne.jp)No.969490425+
>デザインワークスで次はカラータイマー付けたいって庵野言ってるけどどんな理由でつけるんだろうなエネルギー不足で身体の色が変わるのは自分では見辛いから音でわかるようにしました!とかかな
光の国のは制御装置みたいな役割もあると昔本で見たけどそれが公式設定かは知らない
780無念Nameとしあき22/05/14(土)22:39:40 IP:58.3.*(bbiq.jp)No.969490438+
>シンゴジとの違いってなんだろう
>もうちょい人間VS脅威ってのにフォーカスしてるかんじ?
ツブイマの監督インタビューでフォーマットは似てるけどゴジラ対人間で1本だったシンゴジに対して禍威獣に外星人にウルトラマンに~って感じだからアプローチは大分違ったと語ってた
あとは希望や浪漫がテーマだったのも明確な違いかも
781無念Nameとしあき22/05/14(土)22:39:42 IP:123.0.*(cc9.ne.jp)No.969490446そうだねx3
1週間くらいで内容に踏み込んだPV出すだろうしそこからだ
782無念Nameとしあき22/05/14(土)22:39:44 IP:124.25.*(ocn.ne.jp)No.969490461+
>ウルトラマンほぼ初見だったけどあんな各国で政治的な権力争いしてる人間たちをウルトラマンが好きになる理由がちょっと分からなかった
まだ神永と禍特対の人間たちを通して人間ってものを
よく知りたいと思ってる状態じゃないかと思う
元のウルトラマンなんか最後にゾフィーと会話してる時に
人類というよりハヤタを死なせるわけにいかないから地球に残るとしか言わなかったりするし
リピアさんも自分が気に入った者が属している群れはその者の生存の為に守らなければ
という感じの意識なんじゃないだろうか
783無念Nameとしあき22/05/14(土)22:39:46 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969490478+
流石に庵野そこまで考えてないと思うよって所かもしれないけど
ガボラ戦後の振り向き方と
横須賀の振り向き方が違う感じなの良いよね
784無念Nameとしあき22/05/14(土)22:39:47 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969490488そうだねx1
>No.969488920
なんとなくだけどSE使いたいって方がデカそう
785無念Nameとしあき22/05/14(土)22:39:48 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.969490497そうだねx1
>でも十分だとおもうな
>少ないけどその人たちを大好きになるって
別に地球人のこと全員が好きじゃなくても好きな人もろとも全部消去されるのはそりゃ嫌だろうしな
786無念Nameとしあき22/05/14(土)22:39:49 IP:27.91.*(dion.ne.jp)No.969490502+
>メフィラスが明らかにザラブより格上として描かれてるのいいよね
>原典でもザラブがメフィラスの部下みたいになってたし
動画及び画像削除してたときザラブの能力使ってるもんな
787無念Nameとしあき22/05/14(土)22:39:51 IP:126.23.*(bbtec.net)No.969490523+
>>長澤まさみの色気が凄かった
>見えそうで見えないの中でもトップクラスの見えそうで見えないだった
>そりゃ劇中世界でセンシティブコンテンツとして引っ掛かる
眉毛整えて無かったのはわざとかな
788無念Nameとしあき22/05/14(土)22:39:52 IP:118.237.*(so-net.ne.jp)No.969490541そうだねx3
>デジャヴを覚える政府の人
お遊びネタ+サプライズゲストとはいえまた赤坂を観られたのは嬉しかったな
役名は「政府の男」だけど
789無念Nameとしあき22/05/14(土)22:39:56 IP:60.74.*(bbtec.net)No.969490569そうだねx2
ウルトラマンの寡黙で感情の起伏に乏しいけど間違いなく優しいのがわかるかんじが最高にマン兄さんで良かった
マン兄さんはああいう性格だよな
790無念Nameとしあき22/05/14(土)22:39:57 IP:49.106.*(m-zone.jp)No.969490578+
人間態のときはゾーフィでウルトラマンのときはゾフィーだったような
791無念Nameとしあき22/05/14(土)22:40:02 IP:118.7.*(ocn.ne.jp)No.969490616+
>最近はTwitter感想もネタバレ控える人が多いし
シンエヴァとか公式がちょっとくらいはネタバレしてもいいのよ?って言ってもネタバレされなさ過ぎて公式が田植え綾波流すレベルだったもんな…
792無念Nameとしあき22/05/14(土)22:40:04 IP:112.68.*(eonet.ne.jp)No.969490628+
戦闘シーンもCGかぁ…と思ってたけど縦回転でスゲー!ってなってそこから気にならなかった
793無念Nameとしあき22/05/14(土)22:40:05 IP:119.231.*(eonet.ne.jp)No.969490634+
    1652535605461.gif-(481143 B)
481143 B
>あれは出来の悪い弟みたいなものなので…
>メビウスの方が原点よりよね
でも(星人的に)たった20年でマン兄さんがえらい貫禄差つけちゃった
794無念Nameとしあき22/05/14(土)22:40:12 IP:219.162.*(ocn.ne.jp)No.969490707そうだねx1
今見終わった…滅茶苦茶面白かったけどこれを見たお子様の性癖歪まないかな…
795無念Nameとしあき22/05/14(土)22:40:16 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969490740+
> デザインワークスで次はカラータイマー付けたいって庵野言ってるけどどんな理由でつけるんだろうなエネルギー不足で身体の色が変わるのは自分では見辛いから音でわかるようにしました!とかかな
ベーターシステム応用して貯蔵してあるスペシウム133のエネルギーをそのアイテムから引き出せて、それが限界になると点滅とアラームで知らせるとか妄想してふ
796無念Nameとしあき22/05/14(土)22:40:18 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.969490764そうだねx3
>早見あかりの色気が凄かった
797無念Nameとしあき22/05/14(土)22:40:18 IP:126.251.*(ucatv.ne.jp)No.969490767+
庵野が延々とウルトラマンに突っ込みしてるかのような映画だったな
樋口監督もそういう演出してんだなって思って新鮮だったけど
シンゴジと比較するのは違うってのも分かるわ
798無念Nameとしあき22/05/14(土)22:40:22 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.969490798+
>背中の段々を回転するドリルと解釈したガボラはスゲェ発想だな・・・ってなった
ソフビ見て別れそうだとは思ってたがいざ映像で見たらビビった
799無念Nameとしあき22/05/14(土)22:40:23 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969490805そうだねx7
>着ぐるみの使い回しネタをそういう解釈にするかーってなった
当時の裏事情を設定にしちゃうの好き
800無念Nameとしあき22/05/14(土)22:40:25 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969490822+
現実と虚構とかキャッチコピーに書いてないし
シンゴジ的なのを期待するのがそもそも違うのだ
空想特撮を全身で楽しむ映画
801無念Nameとしあき22/05/14(土)22:40:27 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.969490830そうだねx2
メフィラスはあの後地球守る為にしれっと戻ってきても不思議じゃないなって雰囲気があった
802無念Nameとしあき22/05/14(土)22:40:29 IP:118.156.*(dion.ne.jp)No.969490846そうだねx3
>政府の男「ゴジラ…?知らない巨だ…禍威獣の名前ですね…」
803無念Nameとしあき22/05/14(土)22:40:32 IP:118.10.*(ocn.ne.jp)No.969490867そうだねx2
ゼットン戦は原典が良すぎた
804無念Nameとしあき22/05/14(土)22:40:43 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.969490954そうだねx2
>戦闘シーンもCGかぁ…と思ってたけど縦回転でスゲー!ってなってそこから気にならなかった
CGなのに飛び人形姿勢でサマーソルトキックかますの最高だった
805無念Nameとしあき22/05/14(土)22:40:45 IP:36.54.*(yournet.ne.jp)No.969490976そうだねx4
「これが群れか・・・」のところ面白いよね
806無念Nameとしあき22/05/14(土)22:41:00 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.969491089+
>一回みたし多少の子供の声は気にしないんだけどやっぱ今日子供連れ多かった?
ベーターカプセルのペン?買ってもらってる子は居たけどやっぱおじさんとかシン・ゴジラで興味持ったオタク層が多かった感じ
あと俳優陣のせいか女性が地味に多かった
807無念Nameとしあき22/05/14(土)22:41:05 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969491124そうだねx1
>>No.969488920
>なんとなくだけどSE使いたいって方がデカそう
SEは大事よな
808無念Nameとしあき22/05/14(土)22:41:10 IP:27.91.*(dion.ne.jp)No.969491168そうだねx7
>メフィラスはあの後地球守る為にしれっと戻ってきても不思議じゃないなって雰囲気があった
少なくとも酒飲みに来るよね
809無念Nameとしあき22/05/14(土)22:41:19 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.969491242+
>メフィラスはあの後地球守る為にしれっと戻ってきても不思議じゃないなって雰囲気があった
ヤバイと思ったけど何とかなりましたね
あ、大将今日のおすすめと熱燗を
810無念Nameとしあき22/05/14(土)22:41:24 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.969491279そうだねx2
>シンエヴァとか公式がちょっとくらいはネタバレしてもいいのよ?って言ってもネタバレされなさ過ぎて公式が田植え綾波流すレベルだったもんな…
まだ見てない人はやはりまっさらな状態で見て欲しい
811無念Nameとしあき22/05/14(土)22:41:28 IP:111.216.*(so-net.ne.jp)No.969491312+
>>政府の男「ゴジラ…?知らない巨だ…禍威獣の名前ですね…」
巨大不明生物じゃダメだったのか
愛称が必要だったのか
812無念Nameとしあき22/05/14(土)22:41:29 IP:126.157.*(panda-world.ne.jp)No.969491322+
現代に超存在が現れたらどうするかってリアリティは一緒だけど
ゴジラは1匹と人間に描写を集中してもウルトラマンに禍威獣に宇宙人にと写すものが多すぎるから
個々の描写が少し淡白だったかもね
813無念Nameとしあき22/05/14(土)22:41:33 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969491359+
外星人は個として活動してるみたいだから
シンの光の国はウルトラ兄弟とか居なさそうね
814無念Nameとしあき22/05/14(土)22:41:35 IP:180.36.*(ocn.ne.jp)No.969491374+
>メフィラスはあの後地球守る為にしれっと戻ってきても不思議じゃないなって雰囲気があった
アニメだとなんだかんだで仲間なってるヤツっぽい!
815無念Nameとしあき22/05/14(土)22:41:40 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.969491416そうだねx2
>>着ぐるみの使い回しネタをそういう解釈にするかーってなった
>当時の裏事情を設定にしちゃうの好き
この辺が(能力の凄い)オタクが撮った映画って感じでたまらない
816無念Nameとしあき22/05/14(土)22:41:40 IP:160.237.*(cyberhome.jp)No.969491419+
>Q禍威獣:威力偵察用生物or局地制圧用生物
>パゴス:戦術核生物
>ネロンガ:戦略産業機能破壊生物
>ガボラ:戦術熱核生物
>ザラブ:無敵のハッカー
>メフィラス:ベーターシステムの使い手
>ゼットン:恒星間制圧用最終兵器
だいぶ詰め込んでる感がある
817無念Nameとしあき22/05/14(土)22:41:44 IP:114.184.*(plala.or.jp)No.969491446そうだねx2
動画は消されても記憶は残るから
リアル長澤まさみ盗撮動画がネットに流れ続けるんだろうな
818無念Nameとしあき22/05/14(土)22:41:45 IP:123.0.*(cc9.ne.jp)No.969491456+
>>>長澤まさみの色気が凄かった
>>見えそうで見えないの中でもトップクラスの見えそうで見えないだった
>>そりゃ劇中世界でセンシティブコンテンツとして引っ掛かる
>眉毛整えて無かったのはわざとかな
風呂も満足に入れてないのでそういうことだろう
819無念Nameとしあき22/05/14(土)22:41:48 IP:126.147.*(bbtec.net)No.969491480そうだねx1
序盤に出てた怪獣たちよくウルトラマンなしで倒してたな
820無念Nameとしあき22/05/14(土)22:41:50 IP:180.56.*(ocn.ne.jp)No.969491497+
>流石に庵野そこまで考えてないと思うよって所かもしれないけど
>ガボラ戦後の振り向き方と
>横須賀の振り向き方が違う感じなの良いよね
そこは考えてると思う
821無念Nameとしあき22/05/14(土)22:41:51 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969491515そうだねx2
>No.969491124
あれあるだけでウルトラマンって記号になるからずるい
822無念Nameとしあき22/05/14(土)22:41:56 IP:133.207.*(mesh.ad.jp)No.969491551そうだねx2
一桁のお子様がいっぱい見てたけどなんかあんまりわかってなさそうだったな
まぁ後半特にそうだろうな…
823無念Nameとしあき22/05/14(土)22:42:02 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.969491583+
>今見終わった…滅茶苦茶面白かったけどこれを見たお子様の性癖歪まないかな…
お子様が背面透明性癖に!?
824無念Nameとしあき22/05/14(土)22:42:05 IP:175.108.*(dion.ne.jp)No.969491616+
ゴジラ(それも単独パターン)とウルトラを比較しても仕方ないのだ
825無念Nameとしあき22/05/14(土)22:42:11 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.969491645+
>「私の命を全部使ってくれ」
>って命を物扱いしてたからてっきりゾーフィーが命二つ持ってきてくれるのかと
ゾーフィは気が利かない
ゾフィーは気が利く
やっぱり別人じゃないか
826無念Nameとしあき22/05/14(土)22:42:21 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.969491728+
>>メフィラスが明らかにザラブより格上として描かれてるのいいよね
>>原典でもザラブがメフィラスの部下みたいになってたし
>動画及び画像削除してたときザラブの能力使ってるもんな
使ってたPCの画面的にハッキングって思ってた
827無念Nameとしあき22/05/14(土)22:42:21 IP:112.139.*(t-com.ne.jp)No.969491729+
>今見終わった…滅茶苦茶面白かったけどこれを見たお子様の性癖歪まないかな…
大丈夫
俺たちだってフジ隊員やアンヌ隊員に歪められたけど元気です
828無念Nameとしあき22/05/14(土)22:42:23 IP:133.207.*(mesh.ad.jp)No.969491742+
流石に今日のレイトショーは混むかな
うーむどうしよう
829無念Nameとしあき22/05/14(土)22:42:24 IP:180.12.*(ocn.ne.jp)No.969491746+
    1652535744976.jpg-(24424 B)
24424 B
またなんとなく株が下がってさすがに可哀想になった
円谷の悪ノリにはとっくに飽きてきたのに
830無念Nameとしあき22/05/14(土)22:42:27 IP:59.140.*(dion.ne.jp)No.969491765+
日本政府お人好しすぎる
一回騙されても疑おうとしない
831無念Nameとしあき22/05/14(土)22:42:32 IP:118.7.*(ocn.ne.jp)No.969491804+
>政府の男「ゴジラ…?知らない禍威獣の名前ですね…」
「このゴメスって巨大不明生物何かと似てるような気がするんだよなぁ…」
832無念Nameとしあき22/05/14(土)22:42:33 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.969491809そうだねx3
>巨大不明生物じゃダメだったのか
>愛称が必要だったのか
防衛大臣の趣味じゃない?個別の名称は防衛大臣の趣味だったし
833無念Nameとしあき22/05/14(土)22:42:35 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.969491830そうだねx3
>SEは大事よな
倒れ込んだ時のダァン!ズダダダァン!て音が好きすぎる
834無念Nameとしあき22/05/14(土)22:42:35 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969491835そうだねx2
>>メフィラスはあの後地球守る為にしれっと戻ってきても不思議じゃないなって雰囲気があった
>少なくとも酒飲みに来るよね
お通しあんなに美味しそうに食べる宇宙人初めて見たな
835無念Nameとしあき22/05/14(土)22:42:35 IP:59.146.*(so-net.ne.jp)No.969491839そうだねx1
>動画は消されても記憶は残るから
>リアル長澤まさみ盗撮動画がネットに流れ続けるんだろうな
いたちごっこ
私の嫌いな言葉です
836無念Nameとしあき22/05/14(土)22:42:38 IP:60.116.*(bbtec.net)No.969491851+
結局長澤まさみのバディだったのって最初から最後までマンさんじゃん
おかえりなさい!の後曇ってそう(神永という人間が蘇生できたことは別として)
837無念Nameとしあき22/05/14(土)22:42:38 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.969491855そうだねx2
映画館で子供も喜んでたがお父さんはもっと喜んでたよ
838無念Nameとしあき22/05/14(土)22:42:40 IP:114.178.*(ocn.ne.jp)No.969491869+
>メフィラスはあの後地球守る為にしれっと戻ってきても不思議じゃないなって雰囲気があった
後々なんか打ちひしがれてたらおやおやーって言いながらしれっと出てきそうな印象あるよね
839無念Nameとしあき22/05/14(土)22:42:44 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.969491891+
>じつはあれ小説版にあるセリフなんだよね
ウルトラマン怪獣聖書?
840無念Nameとしあき22/05/14(土)22:42:45 IP:180.56.*(ocn.ne.jp)No.969491897+
カップルで見に来て「面白かったね」って言ってほっぺにキスするをの見たくらいカップルも多かった
841無念Nameとしあき22/05/14(土)22:42:45 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969491901そうだねx3
>一桁のお子様がいっぱい見てたけどなんかあんまりわかってなさそうだったな
>まぁ後半特にそうだろうな…
カッコいいとこだけ覚えていればいいんじゃないかな
大人になってこんな話だったのかと気づくのは特撮あるある
842無念Nameとしあき22/05/14(土)22:42:52 IP:60.74.*(bbtec.net)No.969491951+
バルタン・レッドキング・ゴモラあたりのスターが出なかったのは濃すぎて尺が足りなかったんだろうなぁ
843無念Nameとしあき22/05/14(土)22:42:53 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969491960+
始まるときのULTRAMANのロゴ表記が少し前のウルトラマンのカラータイマー映すやつじゃなくて良かったな!
844無念Nameとしあき22/05/14(土)22:42:59 IP:126.23.*(bbtec.net)No.969491998そうだねx2
>政府の男「ゴジラ…?知らない禍威獣の名前ですね…」
まあ出てたら1号だしな
そのためのゴメスだろうけど
845無念Nameとしあき22/05/14(土)22:43:11 IP:27.91.*(dion.ne.jp)No.969492089+
>>デザインワークスで次はカラータイマー付けたいって庵野言ってるけどどんな理由でつけるんだろうなエネルギー不足で身体の色が変わるのは自分では見辛いから音でわかるようにしました!とかかな
>やるとしたら地球製ベータシステムがカラータイマー装備とかそんなの?
ベーターコアとかいって青いバリア赤い球体で守ってるけどエネルギーが低下するとバリアが瞬くとかかな
メフィラスのベーターポッドは変身時赤い球体出っぱなしだったし
846無念Nameとしあき22/05/14(土)22:43:14 IP:221.118.*(aitai.ne.jp)No.969492115そうだねx2
DVD欲しい
早く
847無念Nameとしあき22/05/14(土)22:43:15 IP:126.233.*(panda-world.ne.jp)No.969492119そうだねx12
>日本政府お人好しすぎる
>一回騙されても疑おうとしない
そもそも選択肢がないとも言える
848無念Nameとしあき22/05/14(土)22:43:19 IP:210.231.*(odn.ad.jp)No.969492151そうだねx1
映画単体として見たらまあ批判とかあっても当然かなと思うけど
ウルトラマンを見た世代が見た再ウルトラマン映画として見たら1億点上げて良いくらいなんだよなあ個人的にだけどさ!
849無念Nameとしあき22/05/14(土)22:43:19 IP:180.36.*(ocn.ne.jp)No.969492152+
>個々の描写が少し淡白だったかもね
宇宙人とのコンタクトとかそこ濃密にすると一気にリアリティが破綻しかねないから最低限の描画で進めたのがむしろうまいかなっておもった
850無念Nameとしあき22/05/14(土)22:43:20 IP:118.156.*(dion.ne.jp)No.969492156そうだねx1
>巨大不明生物じゃダメだったのか
>愛称が必要だったのか
シン・ゴメスとマンモスフラワーは巨大不明生物だよ
その後から呼び方を禍威獣に改めるようになった
851無念Nameとしあき22/05/14(土)22:43:21 IP:27.91.*(dion.ne.jp)No.969492161+
>またなんとなく株が下がってさすがに可哀想になった
>円谷の悪ノリにはとっくに飽きてきたのに
来年のエイプリルフールに期待しよう
852無念Nameとしあき22/05/14(土)22:43:22 IP:133.207.*(mesh.ad.jp)No.969492164そうだねx3
>日本政府お人好しすぎる
>一回騙されても疑おうとしない
メフィラス入ってくる間ずっと頭下げたりしてるし…
なんなら地球人よりできた人間に見える
853無念Nameとしあき22/05/14(土)22:43:25 IP:175.108.*(dion.ne.jp)No.969492183そうだねx2
>またなんとなく株が下がってさすがに可哀想になった
>円谷の悪ノリにはとっくに飽きてきたのに
待ってくれ
初代ゾフィー兄さんはゾーフィの最後とあんま変わらん気がするぞ…
当時はまだ兄弟設定もなかったからゼットン星人と混同されるような扱いされてたんだし
854無念Nameとしあき22/05/14(土)22:43:25 IP:123.0.*(cc9.ne.jp)No.969492189+
制作の都合でカラータイマーが付けられたようにって言ってるから
神永一人がウルトラマンとして生きていくにあたってなにかしら必要な機能をカラータイマーという形で外付けするのだと予想
855無念Nameとしあき22/05/14(土)22:43:34 IP:27.82.*(dion.ne.jp)No.969492262+
ストゼロ飲みながらスレ読みたい
でもめっちゃ酒弱いから飲んだら1缶でも明日に大分引きずる
856無念Nameとしあき22/05/14(土)22:43:38 IP:115.165.*(itscom.jp)No.969492288+
>始まるときのULTRAMANのロゴ表記が少し前のウルトラマンのカラータイマー映すやつじゃなくて良かったな!
もはやこの為に変更したのかと思った
857無念Nameとしあき22/05/14(土)22:43:43 IP:202.162.*(cat-v.ne.jp)No.969492332そうだねx2
強制的に神永を引き剥がすんじゃなくてちゃんと希望通りにしてくれるあたり光の星も温情あると思った
858無念Nameとしあき22/05/14(土)22:43:45 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.969492352そうだねx1
>一桁のお子様がいっぱい見てたけどなんかあんまりわかってなさそうだったな
>まぁ後半特にそうだろうな…
娯楽作品であり
ウルトラマンではあるけど
大人向けではあるよね
859無念Nameとしあき22/05/14(土)22:43:52 IP:60.128.*(bbtec.net)No.969492407そうだねx1
>今見終わった…滅茶苦茶面白かったけどこれを見たお子様の性癖歪まないかな…
今も昔もキッズの性癖歪むような作品で溢れてるから問題ないな
860無念Nameとしあき22/05/14(土)22:43:54 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969492424そうだねx2
>>またなんとなく株が下がってさすがに可哀想になった
>>円谷の悪ノリにはとっくに飽きてきたのに
>来年のエイプリルフールに期待しよう
円谷エイプリルフールはもう…
861無念Nameとしあき22/05/14(土)22:43:55 IP:114.150.*(ocn.ne.jp)No.969492437そうだねx13
観て帰ってきた
M八七は良いな…としあき!
862無念Nameとしあき22/05/14(土)22:43:56 IP:58.190.*(eonet.ne.jp)No.969492442+
リアルタイム世代の人の評判いいよね
でみんなセブンもやれって言う
863無念Nameとしあき22/05/14(土)22:44:00 IP:111.216.*(so-net.ne.jp)No.969492467+
>>政府の男「ゴジラ…?知らない禍威獣の名前ですね…」
>まあ出てたら1号だしな
>そのためのゴメスだろうけど
ゴジラを0号にする意味もないしなぁ
864無念Nameとしあき22/05/14(土)22:44:00 IP:126.37.*(bbtec.net)No.969492472そうだねx2
>>滝がこうなるのも普通なんだよな…
>なおそんな彼が座り込んだ階段が東レ基礎研究所(人間標本5・6及びさらばウルトラマン、ロケ地)っぽい
>壁の青タイルと階段の手摺的に
>
>って小ネタとか解るかってレベル
こういう風景って妙に懐かしく感じちゃう
865無念Nameとしあき22/05/14(土)22:44:05 IP:60.38.*(ocn.ne.jp)No.969492508そうだねx4
みた
一瞬キュゥべえ出てきて何故にと思ったけどそういやアイツも宇宙人だし人類利用していたわ
情報量おおすぎんだよ!(褒め言葉)
866無念Nameとしあき22/05/14(土)22:44:08 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.969492532+
情けは人のためならず…私の好きな言葉です(一戦後におでんをつまみながら)
867無念Nameとしあき22/05/14(土)22:44:16 IP:222.8.*(dion.ne.jp)No.969492613そうだねx3
>日本政府お人好しすぎる
>一回騙されても疑おうとしない
騙されてるのには気づいてたけど
それはそれとして他国へのアドバンテージが欲しかった
868無念Nameとしあき22/05/14(土)22:44:21 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.969492662+
>メフィラスはあの後地球守る為にしれっと戻ってきても不思議じゃないなって雰囲気があった
私の好きな酒だ
869無念Nameとしあき22/05/14(土)22:44:24 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969492681そうだねx1
>DVD欲しい
>早く
4Kじゃなくていいのかとしあき
870無念Nameとしあき22/05/14(土)22:44:24 IP:60.145.*(bbtec.net)No.969492684そうだねx1
>結局長澤まさみのバディだったのって最初から最後までマンさんじゃん
>おかえりなさい!の後曇ってそう(神永という人間が蘇生できたことは別として)
シンウルトラマン2ではそこら辺を悩みそうな気がするぞシンちゃん
871無念Nameとしあき22/05/14(土)22:44:30 IP:218.42.*(mesh.ad.jp)No.969492719+
神永とウルトラマンが融合する場面なんで入れなかったのか?見たかったのに
872無念Nameとしあき22/05/14(土)22:44:39 IP:117.109.*(kcn.ne.jp)No.969492803そうだねx6
>またなんとなく株が下がってさすがに可哀想になった
>円谷の悪ノリにはとっくに飽きてきたのに
割りとフォローもされてる印象だけどな
873無念Nameとしあき22/05/14(土)22:44:43 IP:126.23.*(bbtec.net)No.969492834+
>でも(星人的に)たった20年でマン兄さんがえらい貫禄差つけちゃった
マン兄さん最近胸筋すごくない?
バンプアップしまくってるのかな
874無念Nameとしあき22/05/14(土)22:44:56 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969492927+
ゾフィー隊長は
メビウスの時「地球人の知らない所で侵略者を撃退してた」っていう滅茶苦茶美味しい後付設定貰ったじゃん!
875無念Nameとしあき22/05/14(土)22:44:59 IP:180.12.*(ocn.ne.jp)No.969492954+
米津玄師「え?ゾフィーさんをそうしちゃいます?」
876無念Nameとしあき22/05/14(土)22:45:00 IP:27.91.*(dion.ne.jp)No.969492961+
>>日本政府お人好しすぎる
>>一回騙されても疑おうとしない
>騙されてるのには気づいてたけど
>それはそれとして他国へのアドバンテージが欲しかった
外星人から言ってきたら断る選択肢がないよ
877無念Nameとしあき22/05/14(土)22:45:01 IP:123.0.*(cc9.ne.jp)No.969492967そうだねx4
よく見るんだゾーフィにはボツボツがない
ボツボツがないゾフィーなんてゾフィーではないのだからゾーフィはゾフィーじゃないんだ
878無念Nameとしあき22/05/14(土)22:45:01 IP:60.74.*(bbtec.net)No.969492968そうだねx3
リピアさんとゾーフィしか出なかったから詳しくはわかんないけどリピアさんだけが異常に優しく見えた
879無念Nameとしあき22/05/14(土)22:45:03 IP:58.3.*(bbiq.jp)No.969492993+
>>日本政府お人好しすぎる
>>一回騙されても疑おうとしない
>そもそも選択肢がないとも言える
他国は怪獣災害の責任押し付けてくる
ザラブで外星人の脅威に対して無力なのを痛感
メフィラスの出した条件は飲むしかない状態だよね
880無念Nameとしあき22/05/14(土)22:45:09 IP:126.251.*(ucatv.ne.jp)No.969493039+
庵野もう絶対アニメ作る気ないんやろうけど
今回のSF特撮オタク以外からのめんどくさい批評にうんざりするだろうな
賭けてもいい
881無念Nameとしあき22/05/14(土)22:45:09 IP:60.41.*(plala.or.jp)No.969493044そうだねx3
>日本政府お人好しすぎる
>一回騙されても疑おうとしない
日本がいい返事せんかったらβシステムよそに持ってかれるだけだもんな
882無念Nameとしあき22/05/14(土)22:45:10 IP:133.207.*(mesh.ad.jp)No.969493051そうだねx2
ゾーフィの第一声が悪い山ちゃん声だ!ってなったけど結構優しかった…
883無念Nameとしあき22/05/14(土)22:45:12 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.969493068+
観る前は心配もあったけど最低でも期待通りのものが見られて本当に良かった
884無念Nameとしあき22/05/14(土)22:45:12 IP:59.146.*(so-net.ne.jp)No.969493072+
>神永とウルトラマンが融合する場面なんで入れなかったのか?見たかったのに
神永は死んでそこにリビアが憑依してるからハヤタとマンとは違うからな
885無念Nameとしあき22/05/14(土)22:45:14 IP:60.116.*(bbtec.net)No.969493086+
>>結局長澤まさみのバディだったのって最初から最後までマンさんじゃん
>>おかえりなさい!の後曇ってそう(神永という人間が蘇生できたことは別として)
>シンウルトラマン2ではそこら辺を悩みそうな気がするぞシンちゃん
続きやること決まってるのかい?
886無念Nameとしあき22/05/14(土)22:45:14 IP:111.216.*(so-net.ne.jp)No.969493087+
円盤は修正入ってめちゃくちゃ待たされるんでしょ知ってる
シンエヴァですら音沙汰ないし
887無念Nameとしあき22/05/14(土)22:45:19 IP:220.96.*(ocn.ne.jp)No.969493120そうだねx2
理解できなくても子供ってなんだかんだ吸収するから
またいつか分かる年齢になったら見れば良いかな
888無念Nameとしあき22/05/14(土)22:45:21 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.969493135そうだねx2
>カップルで見に来て「面白かったね」って言ってほっぺにキスするをの見たくらいカップルも多かった
昨日後ろで見てたカップルは退場時に考察話しながら帰ってたわ……
女性の方が初代マンの演出との相違とかについて語っててすげえって思った
889無念Nameとしあき22/05/14(土)22:45:23 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.969493152そうだねx3
ウルトラ神永の同僚?も人間じゃ無さそう
890無念Nameとしあき22/05/14(土)22:45:31 IP:121.3.*(so-net.ne.jp)No.969493219そうだねx2
>>日本政府お人好しすぎる
>>一回騙されても疑おうとしない
>メフィラス入ってくる間ずっと頭下げたりしてるし…
>なんなら地球人よりできた人間に見える
真面目すぎてボロが出たんやなって…
891無念Nameとしあき22/05/14(土)22:45:33 IP:126.150.*(bbtec.net)No.969493226そうだねx1
>一桁のお子様がいっぱい見てたけどなんかあんまりわかってなさそうだったな
>まぁ後半特にそうだろうな…
いいんだ
大人になったらわかる
そういうものだ
892無念Nameとしあき22/05/14(土)22:45:35 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969493237+
>観て帰ってきた
>M八七は良いな…としあき!
歌詞分からなかったけど何か遠い感じがしてよかた
893無念Nameとしあき22/05/14(土)22:45:38 IP:114.184.*(plala.or.jp)No.969493262+
映画終わって3歳くらいの子供が「ウルトラマン死んだの?」って何回も親に聞いていた
悲しいとかではなく映画を理解するような姿勢があって子供のころの自分を見ている気がした
894無念Nameとしあき22/05/14(土)22:45:38 IP:27.91.*(dion.ne.jp)No.969493268+
>>>政府の男「ゴジラ…?知らない巨だ…禍威獣の名前ですね…」
>巨大不明生物じゃダメだったのか
>愛称が必要だったのか
禍じたいが化け物を指すし『カトクタイ』言いたかったんだろう
しかしMJもスタートレックもあるけど怪獣がない特撮史は気になる
895無念Nameとしあき22/05/14(土)22:45:39 IP:210.231.*(odn.ad.jp)No.969493275+
>それはそれとして他国へのアドバンテージが欲しかった
先に宇宙人技術を得たものが世界をリードできるってのがウルトラマンの存在でわかっちゃったしね
896無念Nameとしあき22/05/14(土)22:45:40 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969493283+
仕事帰りに見に行こうかと思ってるけどしばらくは混んでそうだな
897無念Nameとしあき22/05/14(土)22:45:44 IP:106.181.*(dion.ne.jp)No.969493317そうだねx2
神永トラマンはこの後色々大変だろうからいっそメフィラスが居酒屋で絡んでくるくらいの方が安心できる
898無念Nameとしあき22/05/14(土)22:45:45 IP:60.73.*(bbtec.net)No.969493326+
>日本政府お人好しすぎる
>一回騙されても疑おうとしない
ザラブの行動も含めてうまくいきそうだったメフィラスがすごいと思う
899無念Nameとしあき22/05/14(土)22:45:53 IP:123.254.*(pikara.ne.jp)No.969493398+
巨大不明生物と禍威獣が別カウントである可能性
900無念Nameとしあき22/05/14(土)22:46:00 IP:152.165.*(nuro.jp)No.969493436+
>円盤は修正入ってめちゃくちゃ待たされるんでしょ知ってる
>シンエヴァですら音沙汰ないし
CG作り直しあるかな
901無念Nameとしあき22/05/14(土)22:46:01 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.969493441そうだねx2
>一桁のお子様がいっぱい見てたけどなんかあんまりわかってなさそうだったな
>まぁ後半特にそうだろうな…
子供はウルトラマンカッコいいだけ分かればそれで十分じゃないの
成長してからまた見直せばいいんだし
902無念Nameとしあき22/05/14(土)22:46:01 IP:118.10.*(ocn.ne.jp)No.969493442+
ゾーフィは企画メモだと次作(仮)の主人公想定外だったのかなと言う気はする
903無念Nameとしあき22/05/14(土)22:46:03 IP:126.23.*(bbtec.net)No.969493457そうだねx1
>防衛大臣の趣味じゃない?個別の名称は防衛大臣の趣味だったし
あの大臣いいセンスしてんな
904無念Nameとしあき22/05/14(土)22:46:04 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.969493463+
>動画は消されても記憶は残るから
>リアル長澤まさみ盗撮動画がネットに流れ続けるんだろうな
メフィラスの事だから
保存してるからいいもんね!!!してる奴のも消したと思う
紳士なので
905無念Nameとしあき22/05/14(土)22:46:04 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969493470+
    1652535964506.jpg-(179327 B)
179327 B
>>でも(星人的に)たった20年でマン兄さんがえらい貫禄差つけちゃった
>マン兄さん最近胸筋すごくない?
>バンプアップしまくってるのかな
最近また鍛え直しました
906無念Nameとしあき22/05/14(土)22:46:07 IP:126.71.*(bbtec.net)No.969493483そうだねx4
さんざん暗躍しておいて「女性の匂いを嗅ぐ変態だったとは!」で笑う
907無念Nameとしあき22/05/14(土)22:46:09 IP:180.56.*(ocn.ne.jp)No.969493513+
>結局長澤まさみのバディだったのって最初から最後までマンさんじゃん
>おかえりなさい!の後曇ってそう(神永という人間が蘇生できたことは別として)
意識は継続してると思うしおかえりなさいの意味も通じてると思う
でも浅見が好きだったウルトラマンはもういない……
次回作で最後の最後の戦いで帰ってきて『帰ってきたウルトラマン』ってなるんだと思う
908無念Nameとしあき22/05/14(土)22:46:10 IP:122.223.*(vectant.ne.jp)No.969493521そうだねx1
>バルタン・レッドキング・ゴモラあたりのスターが出なかったのは濃すぎて尺が足りなかったんだろうなぁ
レッドキングとゴモラはただデカくて強いのが取り柄だから
超常の生物って感じじゃないし
逆にバルタンは外せない特徴が多すぎて
バルタンだけで一本映画が撮れるしな
909無念Nameとしあき22/05/14(土)22:46:19 IP:220.158.*(vectant.ne.jp)No.969493585+
今回のメフィラスは劇中の範囲では人類に対して騙そうとか害を加えるつもりはなかったし…
ウルトラマンと戦闘になったのも政府に対して筋を通そうとした結果ともいえるし
910無念Nameとしあき22/05/14(土)22:46:19 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.969493592+
お人好しというかもう選択肢潰されてるような状態だから仕方ないわ
911無念Nameとしあき22/05/14(土)22:46:22 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.969493617そうだねx6
>またなんとなく株が下がってさすがに可哀想になった
>円谷の悪ノリにはとっくに飽きてきたのに
別に悪ノリでやったわけではないと思うぞ
912無念Nameとしあき22/05/14(土)22:46:27 IP:180.36.*(ocn.ne.jp)No.969493652そうだねx1
>映画単体として見たらまあ批判とかあっても当然かなと思うけど
>ウルトラマンを見た世代が見た再ウルトラマン映画として見たら1億点上げて良いくらいなんだよなあ個人的にだけどさ!
ウルトラマン知らなかったけど超面白かった
見る前にここでおもしろかった?って聞いたらエヴァ破っぽいって言われたんだけどまさにテンポのよさと見応えのあるシーンが多かったのでなんつかめちゃ面白かった、ってのが感想だった、話も王道だし深く考えなくても映像的な面白さの最低保証もあってぼんやりみてても超面白い感じが
913無念Nameとしあき22/05/14(土)22:46:30 IP:14.133.*(commufa.jp)No.969493682そうだねx6
俺の隣にいた小学一年生ぐらいの子は滅茶苦茶夢中になって観てた
映画終わった後父親にフィギュアねだってた
日本の未来は安泰だ
914無念Nameとしあき22/05/14(土)22:46:37 IP:121.3.*(so-net.ne.jp)No.969493730そうだねx2
神永蘇生エンドはグリッドマンっぽさもあるな…
915無念Nameとしあき22/05/14(土)22:46:38 IP:180.12.*(ocn.ne.jp)No.969493740+
神永ウルトラマンの無機質な喋り良かったよ
ゾクゾクした
916無念Nameとしあき22/05/14(土)22:46:41 IP:58.190.*(eonet.ne.jp)No.969493776+
シンゴジラとセットでの上映会とかしないかな
いや二連続はしんどいか
917無念Nameとしあき22/05/14(土)22:46:42 IP:124.25.*(ocn.ne.jp)No.969493779そうだねx1
>一桁のお子様がいっぱい見てたけどなんかあんまりわかってなさそうだったな
>まぁ後半特にそうだろうな…
子供は子供なりにアクションシーンだとか
自分で興奮する見せ場を見どころとして楽しむよ
全部を理解できなくても問題はないんだ
成長してまた見直した時に別の楽しさを発見するとか
俺みたいなおっさんが小さい頃に見た特撮物もそうだった
918無念Nameとしあき22/05/14(土)22:46:43 IP:60.145.*(bbtec.net)No.969493786そうだねx1
>今回のどこかの漫画家からのクソデカ感情にニコニコするだろうな
>賭けてもいい
919無念Nameとしあき22/05/14(土)22:46:46 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.969493818そうだねx2
>初代ゾフィー兄さんはゾーフィの最後とあんま変わらん気がするぞ…
>当時はまだ兄弟設定もなかったからゼットン星人と混同されるような扱いされてたんだし
え!?まじかよウルトラマン!?くらいの反応だしね
つかあの辺りの下り命を2つ盛ってきてない以外はほぼ原点通りだし
920無念Nameとしあき22/05/14(土)22:46:47 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969493828+
>神永トラマンはこの後色々大変だろうからいっそメフィラスが居酒屋で絡んでくるくらいの方が安心できる
離島とか山奥で暮らすのが一番いいと思う
マスコミや迷惑系ユーチューバーに狙われて落ち着かなさそう
921無念Nameとしあき22/05/14(土)22:46:56 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.969493896+
>円盤は修正入ってめちゃくちゃ待たされるんでしょ知ってる
>シンエヴァですら音沙汰ないし
そういやそうだな
すっかり忘れてた…
ゴジラの時はどうだったっけ
922無念Nameとしあき22/05/14(土)22:46:56 IP:126.23.*(bbtec.net)No.969493901+
>>個々の描写が少し淡白だったかもね
>宇宙人とのコンタクトとかそこ濃密にすると一気にリアリティが破綻しかねないから最低限の描画で進めたのがむしろうまいかなっておもった
まあ政府懐柔されすぎだろ!ってのはある
923無念Nameとしあき22/05/14(土)22:46:57 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.969493910そうだねx3
>ゾーフィの第一声が悪い山ちゃん声だ!ってなったけど結構優しかった…
ウルトラマンの願い聞いてあげてたりとゾーフィの立場からしたらだいぶ優しい方だよな
924無念Nameとしあき22/05/14(土)22:47:06 IP:183.181.*(seikyou.ne.jp)No.969493979+
>>カップルで見に来て「面白かったね」って言ってほっぺにキスするをの見たくらいカップルも多かった
>昨日後ろで見てたカップルは退場時に考察話しながら帰ってたわ……
>女性の方が初代マンの演出との相違とかについて語っててすげえって思った
昼飯食べてたら同じ店に熱く語ってる女性二人組がいたわ
925無念Nameとしあき22/05/14(土)22:47:06 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.969493980そうだねx4
>さんざん暗躍しておいて「女性の匂いを嗅ぐ変態だったとは!」で笑う
でもそういう原始的な方法ですべてご破算になったのはめっちゃ悔しそうで良かった
926無念Nameとしあき22/05/14(土)22:47:10 IP:114.182.*(plala.or.jp)No.969494011+
シン・セブンやるのなら金も手間もかかるけど
実写でもCGでも襲ってくるダンプカーがボンネット式だったり
乗用車が全部1960年代のモデルとかにしてくれないかな
927無念Nameとしあき22/05/14(土)22:47:10 IP:116.12.*(gctv.ne.jp)No.969494012そうだねx2
    1652536030052.jpg-(135758 B)
135758 B
イェーイ
928無念Nameとしあき22/05/14(土)22:47:16 IP:126.166.*(panda-world.ne.jp)No.969494045そうだねx2
ゼットン持ってきたのがゾーフィで最後に助けに来たのがゾフィーだよね二人いるんだよね言い間違いじゃないよね
929無念Nameとしあき22/05/14(土)22:47:18 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969494063+
>最近また鍛え直しました
リピアがちょっと引いちゃいそう
930無念Nameとしあき22/05/14(土)22:47:20 IP:118.156.*(dion.ne.jp)No.969494082そうだねx1
>巨大不明生物と禍威獣が別カウントである可能性
敵性禍威獣第◯号って敵性じゃない奴もいそうな名前が気になる
931無念Nameとしあき22/05/14(土)22:47:22 IP:203.89.*(koalanet.ne.jp)No.969494102+
特に誰もツッコミ入れないのは神永が元からあんな喋り方だからなのか
932無念Nameとしあき22/05/14(土)22:47:24 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.969494110+
>歌詞分からなかったけど何か遠い感じがしてよかた
リピアから人類へのラブソングだよ
933無念Nameとしあき22/05/14(土)22:47:25 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.969494126+
今後ウルトラマンが地球防衛して光の星が傍観を決めたなら
メフィラスはしれっと地球にいても問題ないんだよな
行きつけの居酒屋を守るためにメフィラスは戦うのだ!とかなりそう
934無念Nameとしあき22/05/14(土)22:47:31 IP:36.54.*(yournet.ne.jp)No.969494161そうだねx1
    1652536051164.jpg-(155686 B)
155686 B
>カップルで見に来て「面白かったね」って言ってほっぺにキスするをの見たくらいカップルも多かった
935無念Nameとしあき22/05/14(土)22:47:31 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969494162+
所謂アベンジャーズみたいなヤングアダルト向け作品だし
勿論お子様も安心して見られる仕様だが
今後2作予定されているのも楽しみだね
936無念Nameとしあき22/05/14(土)22:47:33 IP:180.56.*(ocn.ne.jp)No.969494183+
>昨日後ろで見てたカップルは退場時に考察話しながら帰ってたわ……
>女性の方が初代マンの演出との相違とかについて語っててすげえって思った
そして「ラブホエッチですかわたしの好きな行為です」って考察を語りながらエッチになだれ込む……と
937無念Nameとしあき22/05/14(土)22:47:36 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969494208そうだねx1
>俺の隣にいた小学一年生ぐらいの子は滅茶苦茶夢中になって観てた
>映画終わった後父親にフィギュアねだってた
せやな
>日本の未来は安泰だ
でとしあきの子供は?
938無念Nameとしあき22/05/14(土)22:47:36 IP:126.147.*(bbtec.net)No.969494209+
そういやバルタン星人いなかったな
939無念Nameとしあき22/05/14(土)22:47:36 IP:126.23.*(bbtec.net)No.969494211+
>外星人は個として活動してるみたいだから
>シンの光の国はウルトラ兄弟とか居なさそうね
ゾーフィとも初対面っぽかったな
940無念Nameとしあき22/05/14(土)22:47:37 IP:163.58.*(itscom.jp)No.969494222+
>巨大不明生物と禍威獣が別カウントである可能性
パンフにナンバリングの経緯書いてあるし…
941無念Nameとしあき22/05/14(土)22:47:40 IP:121.3.*(so-net.ne.jp)No.969494241+
>>日本政府お人好しすぎる
>>一回騙されても疑おうとしない
>日本がいい返事せんかったらβシステムよそに持ってかれるだけだもんな
アメリカがベーターシステム受け取ったらそれこそどんなことするかわからんし……
942無念Nameとしあき22/05/14(土)22:47:41 IP:42.148.*(home.ne.jp)No.969494243+
ウルトラマンだけどデビルマン(TV)かな
943無念Nameとしあき22/05/14(土)22:47:42 IP:58.190.*(eonet.ne.jp)No.969494253+
そういや上映後にグッズ買おうと思ったけど
大行列になってて諦めたけど
よくよく考えるとこれこそ感動した人多かった証明だな
944無念Nameとしあき22/05/14(土)22:47:46 IP:61.23.*(home.ne.jp)No.969494279+
>M八七は良いな…としあき!
M87光線がゾフィーの武器だからM八七はゾフィー視点の歌
という解釈が好き
945無念Nameとしあき22/05/14(土)22:47:47 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.969494286+
今のウルトラマンの別にロボットというわけでもないので先輩方も改めて鍛えればそりゃ強くなるだろという
その考え方好きだよ
昔苦戦した奴らには対策してる方が自然だしな
946無念Nameとしあき22/05/14(土)22:47:50 IP:128.53.*(nttpc.ne.jp)No.969494305+
    1652536070810.jpg-(193344 B)
193344 B
>1652535255840.jpg
なつかしいな
あとこれも背表紙がバキバキになるぐらい読んでた
947無念Nameとしあき22/05/14(土)22:47:51 IP:111.216.*(so-net.ne.jp)No.969494318+
>イェーイ
僕らの侵略はここからだ!
948無念Nameとしあき22/05/14(土)22:47:56 IP:27.91.*(dion.ne.jp)No.969494362+
>よく見るんだゾーフィにはボツボツがない
>ボツボツがないゾフィーなんてゾフィーではないのだからゾーフィはゾフィーじゃないんだ
しかも青い
949無念Nameとしあき22/05/14(土)22:47:56 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.969494371+
>シンゴジラとセットでの上映会とかしないかな
>いや二連続はしんどいか
4時間ぐらい?
950無念Nameとしあき22/05/14(土)22:47:57 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.969494379+
>今回のメフィラスは劇中の範囲では人類に対して騙そうとか害を加えるつもりはなかったし…
>ウルトラマンと戦闘になったのも政府に対して筋を通そうとした結果ともいえるし
それはそれとしてゼットンやばいし帰るね
951無念Nameとしあき22/05/14(土)22:48:06 IP:60.116.*(bbtec.net)No.969494443+
>神永蘇生エンドはグリッドマンっぽさもあるな…
グリッドマンのときも「今までのユウタは全部グリッドマンでした」展開に少しモヤった
その期間中に六花と急接近したわけではないにしてもさ
952無念Nameとしあき22/05/14(土)22:48:16 IP:123.0.*(cc9.ne.jp)No.969494534+
>>巨大不明生物と禍威獣が別カウントである可能性
>敵性禍威獣第号って敵性じゃない奴もいそうな名前が気になる
ピグモンいたんじゃないかな…
953無念Nameとしあき22/05/14(土)22:48:18 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969494550そうだねx1
コロナ過だけどリモートでいいから応援上映配信とかいつかしてほしい
954無念Nameとしあき22/05/14(土)22:48:25 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.969494618+
>でもそういう原始的な方法ですべてご破算になったのはめっちゃ悔しそうで良かった
やはりアナログな方法…アナログはすべてを解決する
955無念Nameとしあき22/05/14(土)22:48:29 IP:60.74.*(bbtec.net)No.969494660+
初代ウルトラマンが好きだから初代マンがもっと好きになれる良い映画だと思ったわ
お馴染みのマン兄さんとリピアさんは違う人なのかもしれんけど…
956無念Nameとしあき22/05/14(土)22:48:40 IP:210.170.*(v6connect.net)No.969494764そうだねx1
>一桁のお子様がいっぱい見てたけどなんかあんまりわかってなさそうだったな
>まぁ後半特にそうだろうな…
基本テレビシリーズもウルトラマンかっこいいー!怪獣つよーい!で見てるもんだからいいんだよ!
957無念Nameとしあき22/05/14(土)22:48:42 IP:220.158.*(vectant.ne.jp)No.969494778そうだねx16
    1652536122681.mp4-(641192 B)
641192 B
>でとしあきの子供は?
958無念Nameとしあき22/05/14(土)22:48:50 IP:118.7.*(ocn.ne.jp)No.969494840そうだねx3
    1652536130400.jpg-(41415 B)
41415 B
>動画は消されても記憶は残るから
>リアル長澤まさみ盗撮動画がネットに流れ続けるんだろうな
公開前に実話がこんな記事出してるの面白さ倍増してダメ
959無念Nameとしあき22/05/14(土)22:48:51 IP:118.10.*(ocn.ne.jp)No.969494858+
ゾーフィは悪役じゃなくて別の正義だとは思うけど観客は地球人目線で見るから
なんなんだお前はいきなりゼットン出しやがってとしか思えないのは否めない
960無念Nameとしあき22/05/14(土)22:49:00 IP:210.131.*(vectant.ne.jp)No.969494935+
>映画終わって3歳くらいの子供が「ウルトラマン死んだの?」って何回も親に聞いていた
>悲しいとかではなく映画を理解するような姿勢があって子供のころの自分を見ている気がした
俺の隣の子供もウルトラマン死んじゃったの?って親に聞いてたな
961無念Nameとしあき22/05/14(土)22:49:02 IP:126.151.*(access-internet.ne.jp)No.969494949+
初代マンのハヤタはウルトラマンだった記憶は
ないんだっけ?そんなことなかったか?
962無念Nameとしあき22/05/14(土)22:49:02 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.969494958そうだねx2
>特に誰もツッコミ入れないのは神永が元からあんな喋り方だからなのか
公安を撒くくらいはすると思われてる男
963無念Nameとしあき22/05/14(土)22:49:05 IP:126.150.*(bbtec.net)No.969494977+
ガボラミエルいいよね
964無念Nameとしあき22/05/14(土)22:49:08 IP:111.216.*(so-net.ne.jp)No.969494995+
>>シンゴジラとセットでの上映会とかしないかな
>>いや二連続はしんどいか
>4時間ぐらい?
シンゴジの時は初代と2連続でやるイベント上映あったぞ
965無念Nameとしあき22/05/14(土)22:49:08 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.969494996そうだねx2
マンとゾーフィのやりとりを聞いた上でのM八七がこれゾーフィの心情歌ったの?ってなった
966無念Nameとしあき22/05/14(土)22:49:13 IP:114.150.*(ocn.ne.jp)No.969495028+
>初代ウルトラマンが好きだから初代マンがもっと好きになれる良い映画だと思ったわ
>お馴染みのマン兄さんとリピアさんは違う人なのかもしれんけど…
マン兄さんは「助け合い」だけど
リピアさんは「期待する」って感じの印象を受けた
967無念Nameとしあき22/05/14(土)22:49:15 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969495036そうだねx1
>>またなんとなく株が下がってさすがに可哀想になった
>>円谷の悪ノリにはとっくに飽きてきたのに
>割りとフォローもされてる印象だけどな
ネタにはするけどちゃんと別人だからな
パラレルだと悪役?なヒーローとか定番ネタな気もするし
968無念Nameとしあき22/05/14(土)22:49:16 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969495047+
>やはりアナログな方法…アナログはすべてを解決する
エロ画像は媒体に保存するよりプリントするに限るな!
969無念Nameとしあき22/05/14(土)22:49:20 IP:126.233.*(panda-world.ne.jp)No.969495078+
一兆度の設定をちゃんと使ってて感心した
メフィラスどこまで逃げたんだろ
970無念Nameとしあき22/05/14(土)22:49:20 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969495081+
>>シンゴジラとセットでの上映会とかしないかな
>>いや二連続はしんどいか
>4時間ぐらい?
コロナ終われば立川がガルパンみたいに爆音でやってくれると思う
971無念Nameとしあき22/05/14(土)22:49:26 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.969495126+
>>でもそういう原始的な方法ですべてご破算になったのはめっちゃ悔しそうで良かった
>やはりアナログな方法…アナログはすべてを解決する
ザラブも公安同僚のアナログ手法には勝てなかったからな
972無念Nameとしあき22/05/14(土)22:49:26 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969495127+
母娘で見に来ているの見かけたな
973無念Nameとしあき22/05/14(土)22:49:26 IP:60.116.*(bbtec.net)No.969495133+
ゾーフィはイボイボがないとマジでマンと区別しづれえ
登場シーンがほぼ異空間なせいもあって
974無念Nameとしあき22/05/14(土)22:49:34 IP:116.12.*(gctv.ne.jp)No.969495188そうだねx2
    1652536174607.jpg-(145380 B)
145380 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
975無念Nameとしあき22/05/14(土)22:49:37 IP:175.108.*(dion.ne.jp)No.969495216そうだねx2
>マンとゾーフィのやりとりを聞いた上でのM八七がこれゾーフィの心情歌ったの?ってなった
どっちでもいいんじゃね?
あの最後のやり取りを意識した曲なのは間違いないだろうから
976無念Nameとしあき22/05/14(土)22:49:51 IP:180.56.*(ocn.ne.jp)No.969495321そうだねx1
>俺の隣の子供もウルトラマン死んじゃったの?って親に聞いてたな
「さあどうなんだろうね」と答える親
ちょっと寂しい気持ちでいたときに夕食で食べるハンバーグ
もう戻らないあの日……
977無念Nameとしあき22/05/14(土)22:49:52 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.969495329そうだねx1
>初代マンのハヤタはウルトラマンだった記憶は
>ないんだっけ?そんなことなかったか?
ないはず
978無念Nameとしあき22/05/14(土)22:50:08 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969495444+
米津玄師メフィラスの歌も作って
979無念Nameとしあき22/05/14(土)22:50:10 IP:123.254.*(pikara.ne.jp)No.969495465+
>>巨大不明生物と禍威獣が別カウントである可能性
>敵性禍威獣第◯号って敵性じゃない奴もいそうな名前が気になる
法律の建てつけ敵に「敵性であること」が明確化される必要があるとはあり得そう
980無念Nameとしあき22/05/14(土)22:50:11 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969495474そうだねx5
ZとトリガーでTVシリーズも調子が戻ってきて
シン・ウルトラマンは順調なスタート
これがTVシリーズやってなかったから10年前に氷河期とか言われてたウルトラマンなのか…?
981無念Nameとしあき22/05/14(土)22:50:16 IP:210.170.*(v6connect.net)No.969495515そうだねx2
>初代マンのハヤタはウルトラマンだった記憶は
>ないんだっけ?そんなことなかったか?
分離後は記憶消されてる
982無念Nameとしあき22/05/14(土)22:50:19 IP:111.216.*(so-net.ne.jp)No.969495537+
>No.969495188
シンヒッポリトでまた性癖を破壊する気か!
983無念Nameとしあき22/05/14(土)22:50:20 IP:126.23.*(bbtec.net)No.969495544+
>イェーイ
お前ら楽しそうだな!
984無念Nameとしあき22/05/14(土)22:50:25 IP:124.25.*(ocn.ne.jp)No.969495581+
>ウルトラマンだけどデビルマン(TV)かな
死人と合体してその人間の精神に影響を受けているって状態はよく似ている
985無念Nameとしあき22/05/14(土)22:50:25 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.969495588そうだねx9
米津の歌どうなんだろうかってちょっと不安だったけど全然合っててむしろこれしかねえ!てなった
986無念Nameとしあき22/05/14(土)22:50:41 IP:60.145.*(bbtec.net)No.969495681そうだねx1
また1000レス越えかそんなに名作だったのかウルトラマン
987無念Nameとしあき22/05/14(土)22:50:45 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.969495713そうだねx1
>メフィラスどこまで逃げたんだろ
太陽系からは少なくとも離れたんでは
あとで
あれ?無事?
浅草の店も無事?!!!って飲みに行きそう
988無念Nameとしあき22/05/14(土)22:50:47 IP:202.162.*(mable.ne.jp)No.969495731+
三十六計逃げるに如かず……私の好きな言葉です
989無念Nameとしあき22/05/14(土)22:50:49 IP:175.108.*(dion.ne.jp)No.969495756そうだねx3
>ZとトリガーでTVシリーズも調子が戻ってきて
>シン・ウルトラマンは順調なスタート
>これがTVシリーズやってなかったから10年前に氷河期とか言われてたウルトラマンなのか…?
むしろニュージェネがTVシリーズやって少しずつ頑張ってきてるからこそシンウルトラは初代リメイクに徹することが出来たと思うぞ
990無念Nameとしあき22/05/14(土)22:50:51 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969495765+
>>神永蘇生エンドはグリッドマンっぽさもあるな…
>グリッドマンのときも「今までのユウタは全部グリッドマンでした」展開に少しモヤった
>その期間中に六花と急接近したわけではないにしてもさ
しかも交際関連バラしていったしな
991無念Nameとしあき22/05/14(土)22:50:58 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969495821+
1000ならメフィラスの奢り
992無念Nameとしあき22/05/14(土)22:51:00 IP:59.136.*(dion.ne.jp)No.969495833+
>その期間中に六花と急接近したわけではないにしてもさ
だってグリッドマン来る前に告ったんだもん裕太
それで全部記憶失ったから六花さんは呆れた
993無念Nameとしあき22/05/14(土)22:51:03 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.969495865+
1000ならシン・ウルトラセブン決定
994無念Nameとしあき22/05/14(土)22:51:03 IP:27.91.*(dion.ne.jp)No.969495867そうだねx1
>米津の歌どうなんだろうかってちょっと不安だったけど全然合っててむしろこれしかねえ!てなった
本編見てから聞くと合ってる歌ってのは最高の仕事したってことだ
995無念Nameとしあき22/05/14(土)22:51:07 IP:124.25.*(ocn.ne.jp)No.969495889+
>初代マンのハヤタはウルトラマンだった記憶は
>ないんだっけ?そんなことなかったか?
分離後はまったく記憶がない様子
合体中寝てたからなのか
分離した時に記憶を消されたのかは定かでない
996無念Nameとしあき22/05/14(土)22:51:08 IP:60.128.*(bbtec.net)No.969495894そうだねx2
斎藤工が理解するのが難しいみたいなこと言ってたからちょっと構えて行っちゃったけど普通にエンタメしてたよね
997無念Nameとしあき22/05/14(土)22:51:11 IP:59.146.*(so-net.ne.jp)No.969495923+
良くも悪くも真面目に語る
私の好きな行いです
998無念Nameとしあき22/05/14(土)22:51:14 IP:114.184.*(plala.or.jp)No.969495950+
ねえ
ウルトラマン死んだの
999無念Nameとしあき22/05/14(土)22:51:16 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.969495962そうだねx7
そんなにウルトラマンが好きになったのか、としあき
1000無念Nameとしあき22/05/14(土)22:51:16 IP:180.12.*(ocn.ne.jp)No.969495967+
あのラストはオタクな大人にもよくわからん
分離してから神永は目覚めたようだが
ウルトラマンはどうなったのよ

- GazouBBS + futaba-