[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3617人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1071337.webm
fu1071428.png[見る]
fu1071426.jpg[見る]
fu1071372.mp4


画像ファイル名:1652604393858.jpg-(69433 B)
69433 B22/05/15(日)17:46:33No.927875082そうだねx14 18:47頃消えます
ああーー!!!!?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/05/15(日)17:48:18No.927875786そうだねx8
長官が面白いことしてるだけで誰もギフどころか長官にすら勝てないしなんなら朱美さんにすら怪しいからなあ
222/05/15(日)17:48:47No.927875996+
あけみさんつえーよね
322/05/15(日)17:50:35No.927876705+
あのクソ演技に惑わされるリバイス市民は恥じた方が良い
422/05/15(日)17:51:14No.927876938+
長官の人は凄い良い仕事してくれてるけどこれ諸刃の剣だぞ…
笑わせるんじゃ無くて笑いものにされて盛り上げるタイプの…
522/05/15(日)17:51:50No.927877145そうだねx14
>あのクソ演技に惑わされるリバイス市民は恥じた方が良い
ライダーがやられてるのも演技ならそうだろうけど
622/05/15(日)17:52:33No.927877405そうだねx6
死にそうになってもマイクを手放さない長官に真のMC魂を見た
722/05/15(日)17:53:17No.927877690+
一騎たちはふつーにやられてるだけだしな
822/05/15(日)17:54:11No.927878068+
大二のガバガバ作戦が悪いとしか…
922/05/15(日)17:55:08No.927878418そうだねx5
>大二のガバガバ作戦が悪いとしか…
あんな作戦で上手くいったら凄いぞ!
1022/05/15(日)17:55:11No.927878437+
どっちにしろ先週長官に四人で手も足も出なかったんだから今回も勝ち目ゼロだろ
1122/05/15(日)17:55:45No.927878698+
>大二のガバガバ作戦が悪いとしか…
長官の言うことを信じちゃダメです!!!!
1222/05/15(日)17:57:13No.927879199+
長官は誰よりも正確に危機を伝えて服従を促してるだけだぞ
1322/05/15(日)17:58:11No.927879555そうだねx7
仮にあの場で長官がバケモノだって世界に公表できてもそこから本編通りにギフ様大暴れが放送されれば同じ事だと思うぞ大二!
1422/05/15(日)17:58:57No.927879804+
長官のコントがだんだん楽しみになってきた
1522/05/15(日)17:59:01No.927879826そうだねx8
開幕雑にみんな負けて「圧倒的敗北だったね」した後にBパートでまた転がされる圧倒的敗北展開
最初のやつは別に要らないんじゃないかなって…
1622/05/15(日)17:59:10No.927879872+
去年はちゃんと御大層な登場してきたバカの煽りに誰一人乗らなかったからな…
1722/05/15(日)17:59:19No.927879934そうだねx2
私が死ぬのか~~~~~
1822/05/15(日)17:59:50No.927880104そうだねx4
>去年はちゃんと御大層な登場してきたバカの煽りに誰一人乗らなかったからな…
ルールと罰が提示されなければ争う理由ないもん…
1922/05/15(日)17:59:56No.927880138+
民衆が信じられるほどライダーに信用ないよこの世界
2022/05/15(日)18:00:01No.927880170+
話の展開上少なくともギフ様と打ち合わせはしてると思うんだけどどういうやり取りしたのか想像がつかない
2122/05/15(日)18:00:31No.927880353+
>民衆が信じられるほどライダーに信用ないよこの世界
でもジャンヌがJKに話題になってたりしたし…
2222/05/15(日)18:00:45No.927880444+
なんということだあれが…ギフ…
2322/05/15(日)18:00:51No.927880481そうだねx2
岐阜に立ち向かおうって言ってるところにみんな長官の言ってることを信じちゃダメだー!はちょっとタイミング間違えてない?ってなった
2422/05/15(日)18:01:13No.927880627+
長官の演技関係なくギフ様が強すぎてライダーが負けたのは真実だからな…
2522/05/15(日)18:01:37No.927880779+
あの場で大二の作戦成功しても赤石長官が民衆から非業の死を遂げたフェニックス長官と思われるか超常の力を持つ人外の悪と思われるかの違いぐらいしかないよね…
2622/05/15(日)18:02:21No.927881024+
>あの場で大二の作戦成功しても赤石長官が民衆から非業の死を遂げたフェニックス長官と思われるか超常の力を持つ人外の悪と思われるかの違いぐらいしかないよね…
くっ…これが赤石長官の作戦だったのか…!
2722/05/15(日)18:02:28No.927881069+
ガバガバにはガバガバをぶつけんだよ!
2822/05/15(日)18:02:40No.927881136+
fu1071337.webm
2922/05/15(日)18:02:47No.927881182そうだねx3
>ガバガバにはガバガバをぶつけんだよ!
もうあらゆるところがガバガバだぞ!
3022/05/15(日)18:03:55No.927881558そうだねx3
>岐阜に立ち向かおうって言ってるところにみんな長官の言ってることを信じちゃダメだー!はちょっとタイミング間違えてない?ってなった
いや勝ち目無いからみんな文明捨てて服従しようって言ったタイミングで割り込んだよ
3122/05/15(日)18:06:22No.927882397そうだねx2
凄い陽気なステップと笑顔で階段を上がっていく長官でダメだった
3222/05/15(日)18:07:30No.927882815そうだねx7
長官が面白いことをする

長官が面白いことをする

長官が面白いことをする

長官が面白いことをする

長官が面白いことをする 
3322/05/15(日)18:07:47No.927882910+
ベテランに迫真の演技をさすな
3422/05/15(日)18:08:01No.927883014+
>長官が面白いことをする
>↓
>長官が面白いことをする
>↓
>長官が面白いことをする
>↓
>長官が面白いことをする
>↓
>長官が面白いことをする 
あの…仮面ライダーの活躍とかは…
3522/05/15(日)18:08:25No.927883181+
ジャンポケのコント思い出した
一人ものすごい気合い入れて演じるやつがいる構図
3622/05/15(日)18:09:06No.927883438+
どこまでフェニックスに長官の手が及んでるのか分からない…とか言ってないでモブに協力して貰えよ大二
3722/05/15(日)18:09:44No.927883660+
この一ヶ月ひたすら長官→ベイル→さくアギのループを繰り返してない?
3822/05/15(日)18:10:24No.927883933+
サクッと消える隊員たち
3922/05/15(日)18:11:12No.927884216+
長官の自演がバレたところでギフ様がその気になれば人は消えるし兵器は爆発
確かに詰みである
4022/05/15(日)18:11:16No.927884246+
>あの…仮面ライダーの活躍とかは…
なんかベイルと3週連続同じことやってるうちにサンダーゲイルが型落ちしてる…
4122/05/15(日)18:11:40No.927884384+
長官の面白さにおんぶにだっこのリバイスのスタッフは恥ずかしくないの?
4222/05/15(日)18:12:03No.927884523+
ほらほら私が死んでしまうぞ?
4322/05/15(日)18:12:12No.927884575+
>>あの…仮面ライダーの活躍とかは…
>なんかベイルと3週連続同じことやってるうちにサンダーゲイルが型落ちしてる…
サンダーゲイルじゃない
仮面ライダーリバイスだ
二度と間違えるな
4422/05/15(日)18:12:40No.927884751+
長官ここまでアレなキャラだったっけ...?
4522/05/15(日)18:12:44No.927884769そうだねx1
世界を守る組織のトップとられてる時点で積み
4622/05/15(日)18:13:26No.927885022+
割と真面目な話ライダー達もウィークエンドもVSフェニックスにばかり気を取られ過ぎてて
長官と戦う=あのギフとやり合うだからギフを倒せる力求めなきゃってことに気づかないのはどうかと思う
4722/05/15(日)18:13:27No.927885031+
計画も最終段階でルンルンの長官
4822/05/15(日)18:13:30No.927885051+
>長官の面白さにおんぶにだっこのリバイスのスタッフは恥ずかしくないの?
ち、ちが…自分等はさくアギを推してるんじゃ……
4922/05/15(日)18:14:09No.927885264+
正直一番面白かったのは皆騙されちゃダメだーーーー!!!した大二を真面目な顔で見てる一輝とさくらだった
5022/05/15(日)18:14:22No.927885331そうだねx1
兄ちゃんは直接ギフをたたく!ってある意味ベストな選択してたけど力不足だったな…
5122/05/15(日)18:14:38No.927885430そうだねx1
>長官ここまでアレなキャラだったっけ...?
そう言われても目立ち始めたらこうなってたしその前はそんなに仕事してなかったのでよく分からない…
5222/05/15(日)18:14:41No.927885445+
お前ちょっと変だぞ!
5322/05/15(日)18:14:44No.927885464+
>正直一番面白かったのは皆騙されちゃダメだーーーー!!!した大二を真面目な顔で見てる一輝とさくらだった
(あれが大二の作戦と合図なのか…?)
5422/05/15(日)18:15:01No.927885569+
>この一ヶ月ひたすら長官→ベイル→さくアギのループを繰り返してない?
合間合間にバイスを挟む
5522/05/15(日)18:15:23No.927885699+
バイスカウンセリング!
5622/05/15(日)18:15:26No.927885720そうだねx2
>>長官の面白さにおんぶにだっこのリバイスのスタッフは恥ずかしくないの?
>ち、ちが…自分等はさくアギを推してるんじゃ……
脚本家はさぁ...長官が冗長なのは子供向けだって言い訳きくけどさくアギは絶対そうじゃないよね
5722/05/15(日)18:15:29No.927885742+
長官のコンボ気持ち良すぎだろ!
5822/05/15(日)18:15:54No.927885898+
(悪魔らしく云々言ってくるベイル)
5922/05/15(日)18:16:07No.927885979+
fu1071372.mp4
6022/05/15(日)18:16:15No.927886022+
>>長官の面白さにおんぶにだっこのリバイスのスタッフは恥ずかしくないの?
>ち、ちが…自分等はさくアギを推してるんじゃ……
番組迷走させてまでくだらねーさくアギ推してるの恥ずかしくないの?
6122/05/15(日)18:16:17No.927886034そうだねx2
ようやく一輝から大二お前少し変だぞとツッコミが入る
6222/05/15(日)18:16:38No.927886152+
オーバーデモンズの登場シーンはこの作品の集大成になる名シーンとか公式で自画自賛してて困惑する
6322/05/15(日)18:16:40No.927886166+
>(悪魔らしく云々言ってくるベイル)
自分が全然悪魔らしくないのが酷い…
6422/05/15(日)18:16:41No.927886177+
狩ちゃんもアイテム自販機になっちゃったし
誰かちゃんと状況まとめて作戦立案できる人いないの…
6522/05/15(日)18:16:44No.927886204+
長官も強いしギフ様も強いしどうすんだこれ
というか映画に出てきたギフ様の親戚とは比べ物にならないぞ!
6622/05/15(日)18:16:49No.927886245+
わりと真面目にここ何作かの床舐め連発展開にお子様達は着いていけてるのだろうか
6722/05/15(日)18:17:06No.927886362+
>オーバーデモンズの登場シーンはこの作品の集大成になる名シーンとか公式で自画自賛してて困惑する
まあ確かにリバイスの微妙さの濃縮ではあるんだが
6822/05/15(日)18:17:13No.927886397+
ライブ感で本書いてた結果長官の面白さが発揮されたな
6922/05/15(日)18:17:24No.927886462+
>>>長官の面白さにおんぶにだっこのリバイスのスタッフは恥ずかしくないの?
>>ち、ちが…自分等はさくアギを推してるんじゃ……
>番組迷走させてまでくだらねーさくアギ推してるの恥ずかしくないの?
豪光も推すから許して
7022/05/15(日)18:17:32No.927886505+
>狩ちゃんもアイテム自販機になっちゃったし
>誰かちゃんと状況まとめて作戦立案できる人いないの…
それこそまじでやる事ないウィークエンドのパパ二人にやってもらうとか…
7122/05/15(日)18:17:33No.927886514そうだねx5
極端な話ギフさえ倒す力あれば倒せたぞ長官の言うことなんてでまかせだ!
倒せるんだ…私の絶望は何だったんだ…orzとなるわけだが
7222/05/15(日)18:18:02No.927886712そうだねx1
>赤石の衝撃的な会見ののち、フェニックスから「戦略的人類退化政策」が発表された。その内容は、国民全員が 「悪魔を取り除く」ため、バイスタンプの押印を義務化すること。それをギフへの服従、忠誠の証として 人類の滅亡を防ぐというものだった。
>抗うことなくギフの軍門に降るその判断に、ウィークエンドの面々は危機感を抱くが、 その反面、一般市民は突然の話に未だ現実味が湧かないようであった。
だから案外マスロゴをバカに出来るほど響いてはいない
7322/05/15(日)18:18:04No.927886731そうだねx2
>>オーバーデモンズの登場シーンはこの作品の集大成になる名シーンとか公式で自画自賛してて困惑する
>まあ確かにリバイスの微妙さの濃縮ではあるんだが
玉置が今回息子の立ち位置で助けに来たらまだしっくり来たんだけども…
7422/05/15(日)18:18:18No.927886809+
ギフ様倒せばどうとでもなるんだけど勝てないんだよな…
そしてなぜか長官にも勝てない…
7522/05/15(日)18:18:24No.927886856+
すっげえ大根演技だったけどここのシーンあそこまで大根にする必要あったかな…?
7622/05/15(日)18:18:42No.927886963+
牛島息子が雑に変身できて玉置君が変身失敗して無様!になるのがほぼほぼ確定してるけどマジで何が面白いの
7722/05/15(日)18:18:49No.927887007そうだねx2
作ってる人たちは大二が焦っておかしくなってるのは意図的な描写ですよって言いたいのかもしんねぇけどお前らの想定で思ってるよりずっとおかしく見えてると思え
7822/05/15(日)18:18:51No.927887019そうだねx1
牛島息子メインの話があったみたいだけど見逃してたのかな…
7922/05/15(日)18:18:56No.927887034そうだねx2
>>赤石の衝撃的な会見ののち、フェニックスから「戦略的人類退化政策」が発表された。その内容は、国民全員が 「悪魔を取り除く」ため、バイスタンプの押印を義務化すること。それをギフへの服従、忠誠の証として 人類の滅亡を防ぐというものだった。
>>抗うことなくギフの軍門に降るその判断に、ウィークエンドの面々は危機感を抱くが、 その反面、一般市民は突然の話に未だ現実味が湧かないようであった。
>だから案外マスロゴをバカに出来るほど響いてはいない
どっちかというと何がヤバいのか分からないって書き方じゃないかなこれ
8022/05/15(日)18:19:09No.927887130そうだねx4
>長官も強いしギフ様も強いしどうすんだこれ
>というか映画に出てきたギフ様の親戚とは比べ物にならないぞ!
前作主人公と未来ライダーがいたかんな!
8122/05/15(日)18:19:09No.927887133+
>その反面、一般市民は突然の話に未だ現実味が湧かないようであった。
そりゃあんな意味不明な茶番をみんな見ろ!って言われてもえぇ…ってなる
8222/05/15(日)18:19:37No.927887339+
悪い意味で作品の集大成みたいな感じではあったけどさ…
8322/05/15(日)18:19:42No.927887378+
クワガタバイスタンプは狩崎父に作らせろよ…
開発者が同じだからカブトの近縁種のスタンプかつベイルと似た見た目になったとかならオーバーデモンズのデザインも納得いくのに
8422/05/15(日)18:19:54No.927887459+
牛島一家いる?
8522/05/15(日)18:20:05No.927887533+
異様にハイテンションな長官を見て何を思ったのか
8622/05/15(日)18:20:11No.927887562+
>玉置君が変身失敗して無様!になるのがほぼほぼ確定してるけどマジで何が面白いの
してるの?
8722/05/15(日)18:20:23No.927887645+
>牛島一家いる?
要らないから牛島母は猿空間送りにされた
8822/05/15(日)18:20:26No.927887662+
>ウィークエンドいる?
8922/05/15(日)18:20:34No.927887746+
あんまり細かいことつつくもんじゃないけど人類退化作戦で日本人だけギフ様に服従してどうしろというんだ
9022/05/15(日)18:20:40No.927887799+
>クワガタバイスタンプは狩崎父に作らせろよ…
>開発者が同じだからカブトの近縁種のスタンプかつベイルと似た見た目になったとかならオーバーデモンズのデザインも納得いくのに
ローリングバイスタンプの尻拭いを狩ちゃんがやってるのが本当に技術力が足りなかったからなのが意味不明すぎる…
9122/05/15(日)18:21:11No.927887984+
相方も相当面白いからこのコンビすごいね
9222/05/15(日)18:21:17No.927888016+
ディアボロも宇宙人だったのか
9322/05/15(日)18:21:30No.927888090+
>>玉置君が変身失敗して無様!になるのがほぼほぼ確定してるけどマジで何が面白いの
>してるの?
変身に使うのがオーズのバッファロースタンプだからほぼ確定
ちゃんとライダーに変身する奴のスタンプはそのライダーの顔がスタンプに掘られてる
9422/05/15(日)18:21:36No.927888133そうだねx3
(画面外で木村昴死亡)
9522/05/15(日)18:21:38No.927888139+
>>玉置君が変身失敗して無様!になるのがほぼほぼ確定してるけどマジで何が面白いの
>してるの?
赤いリベラドライバーには露骨にハチの巣のクレストが付いてるのと
バッファロースタンプはベルトとセットじゃなくて既に武器用スタンプとして売りに出てる
9622/05/15(日)18:21:39No.927888147+
戦力も技術力も足りてないのにフェニックスが滅んだのを受けて動き出そうとするウィークエンドいいよね
9722/05/15(日)18:21:40No.927888156+
>>長官の面白さにおんぶにだっこのリバイスのスタッフは恥ずかしくないの?
>ち、ちが…自分等はさくアギを推してるんじゃ……
なんで素直に三兄弟推ししてくれないんだ…
9822/05/15(日)18:21:42No.927888172+
>ウィークエンドいる?
フェニックス崩壊したからいる
9922/05/15(日)18:21:56No.927888251+
>してるの?
使おうとしてるスタンプが武器用と確定してるやつだし
あのベルトどう見てもアギレラ用
10022/05/15(日)18:22:13No.927888357+
>相方も相当面白いからこのコンビすごいね
先走りがちな若手をフォローするベテランの技術が光る
10122/05/15(日)18:22:16No.927888380+
>ディアボロも宇宙人だったのか
まあ映画の未来世界に本編に出てきたのと同じっぽいufoあったからな
10222/05/15(日)18:22:36No.927888497+
なんで艦内から放送しないんだろと思ったら落とすためか
それはそうといつもの場所でやってて駄目だった
10322/05/15(日)18:22:57No.927888617+
>(画面外で木村昴死亡)
だめだった
10422/05/15(日)18:22:59No.927888637+
>(画面外で木村昴死亡)
まさかのドラえもんリスペクトだったとは…
10522/05/15(日)18:23:01No.927888648+
>アギレラと玉置いる?
10622/05/15(日)18:23:08No.927888694+
>なんで艦内から放送しないんだろと思ったら落とすためか
>それはそうといつもの場所でやってて駄目だった
燃え盛る基地の中で演説する長官見たかった
10722/05/15(日)18:23:24No.927888815そうだねx4
フェニックスの代わりになれるほどの技術力も戦力もウィークエンドには無いしなんならフェニックスですら戦力的には役に立ってたか怪しい
10822/05/15(日)18:23:30No.927888859そうだねx1
>長官が面白いことをする
>↓
>長官が面白いことをする
>↓
>大二がけおる
>↓
>長官が面白いことをする
>↓
>長官が面白いことをする 
10922/05/15(日)18:23:44No.927888934+
ウィークエンドというかダディがしょぼすぎる
科学者としては蛮野以下では?
11022/05/15(日)18:23:51No.927888969+
>(画面外で木村昴死亡)
これ言われて気づいて爆笑しちゃった
一輝の幼なじみも死んでるよな
11122/05/15(日)18:24:00No.927889029+
フェニックスやウィークエンドが役に立つというより狩ちゃん親子が役に立つだけだし…
11222/05/15(日)18:24:06No.927889075+
まずウィークエンドってフェニックスに対して何か出来てましたっけ…?
11322/05/15(日)18:24:14No.927889128そうだねx4
木村昴どころか1クール目のゲストも医者と弁護士以外全員が収監されてるんだけど
そこら辺はスタッフがもう覚えてないんだろうなって断言できる
11422/05/15(日)18:24:44No.927889332+
なんで悪魔サイドについたおっさん達みんな演技がおかしくなるの
11522/05/15(日)18:24:55No.927889408+
>ああーー!!!!?
ゼンカイのセッちゃんみたい
11622/05/15(日)18:24:57No.927889423+
>まずウィークエンドってフェニックスに対して何か出来てましたっけ…?
監視していた
あと息子が廃棄したベルトがめた
11722/05/15(日)18:25:00No.927889444+
>>(画面外で木村昴死亡)
>これ言われて気づいて爆笑しちゃった
>一輝の幼なじみも死んでるよな
幼なじみって誰だっけ
11822/05/15(日)18:25:01No.927889455+
ついに我々ウィークエンドが表に出る時が来た!
11922/05/15(日)18:25:08No.927889496+
>ウィークエンドというかダディがしょぼすぎる
>科学者としては蛮野以下では?
蛮野は人間としての格が低かっただけでロイミュードの基本構造を一人でやってるからな
12022/05/15(日)18:25:09No.927889506+
>まずウィークエンドってフェニックスに対して何か出来てましたっけ…?
サクラのドライバー用意したくらいだな
12122/05/15(日)18:25:15No.927889550+
>なんで悪魔サイドについたおっさん達みんな演技がおかしくなるの
enjoyしなきゃもったいない!
12222/05/15(日)18:25:30No.927889651+
>幼なじみって誰だっけ
序盤でスタンプ使った女の子じゃないの
12322/05/15(日)18:25:39No.927889710+
>>>(画面外で木村昴死亡)
>>これ言われて気づいて爆笑しちゃった
>>一輝の幼なじみも死んでるよな
>幼なじみって誰だっけ
3・4話に出てきたアイドルの妹ばっか重用する母親に不満爆発だった女の子
12422/05/15(日)18:25:42No.927889729+
>>>(画面外で木村昴死亡)
>>これ言われて気づいて爆笑しちゃった
>>一輝の幼なじみも死んでるよな
>幼なじみって誰だっけ
序盤に出てきたゴリラの子
アイドルの妹がいる
12522/05/15(日)18:25:42No.927889730+
>息子が捨てたサクラのドライバー用意したくらいだな
12622/05/15(日)18:25:43No.927889736+
>サクラのドライバー用意したくらいだな
あれも狩崎のやつパクっただけなの酷い
12722/05/15(日)18:26:06No.927889872+
>一輝の幼なじみも死んでるよな
そういや序盤に出てきた女の子捕まってたな…
12822/05/15(日)18:26:07No.927889874そうだねx3
>>幼なじみって誰だっけ
>序盤でスタンプ使った女の子じゃないの
最初のフェース2だっけ
12922/05/15(日)18:26:19No.927889955+
>民衆が信じられるほどライダーに信用ないよこの世界
でもこの世界ライダーやっているかライダーがいる世界だよね?
13022/05/15(日)18:26:20No.927889963+
ヒロミさんの同期の分隊長も多分死んだよね
13122/05/15(日)18:26:22No.927889979+
もっとこうネイティブに陰ながら対抗してた加賀美パパばりの暗躍と仕込み期待してたよウィークエンドにはさ
13222/05/15(日)18:26:37No.927890050+
負けて改心した人も墜落で死んだんだよね…
13322/05/15(日)18:27:20No.927890359+
というかフェニックス崩壊しちゃったけどヒロミさんいつ出すの…?
13422/05/15(日)18:27:34No.927890439+
番組的にはモブ隊員に予算割く必要が無くなってお得!ぐらいにしか思ってないんだろうなぁ
13522/05/15(日)18:27:42No.927890484+
俺も忘れてた人達だから死んでもいいか!
13622/05/15(日)18:27:44No.927890498+
>というかフェニックス崩壊しちゃったけどヒロミさんいつ出すの…?
退職届出した時点でFENIXとは無関係ゾーンだぞ
13722/05/15(日)18:27:57No.927890593+
ヒロミの同僚のウルトラマンビクトリーの人も死んでる可能性あるのか
13822/05/15(日)18:28:22No.927890765+
>もっとこうネイティブに陰ながら対抗してた加賀美パパばりの暗躍と仕込み期待してたよウィークエンドにはさ
ウィークエンド本格登場ドン!
オーバーデモンズドン!
これなら盛り上がったと思う
13922/05/15(日)18:28:25No.927890785+
狩崎のライダーオタク要素必要だった?
14022/05/15(日)18:28:30No.927890827そうだねx1
何なら表向きは長官も死んだことになってるから
未だにフェニックスは俺が守るとかほざいてる大二はただのアホだぞ
14122/05/15(日)18:28:39No.927890873そうだねx2
更正施設ってあの中にあんの!?
14222/05/15(日)18:28:57No.927890985+
>狩崎のライダーオタク要素必要だった?
むしろそれさえ薄くなった今の狩崎がなんともなことに
14322/05/15(日)18:29:10No.927891076そうだねx3
>更正施設ってあの中にあんの!?
地上に降りた補給のタイミングで弁護士と医者が脱獄したって話やったでしょ?
14422/05/15(日)18:29:18No.927891128+
ウィークエンドが強気に出られるの対人兵器が効いて人数もたいしたことないしあわせ湯メンバーぐらいしかない
14522/05/15(日)18:29:22No.927891151そうだねx1
>狩崎のライダーオタク要素必要だった?
なんでゲノムにライダーの要素含まれてるのかの理由にはいる
14622/05/15(日)18:30:05No.927891433+
>ウィークエンドが強気に出られるの対人兵器が効いて人数もたいしたことないしあわせ湯メンバーぐらいしかない
来週玉置がWEEKEND入りするし一輝には効かねえしでママさん一点狙いじゃんそれ
14722/05/15(日)18:30:11No.927891472+
最終的にヒロミさん新長官に据えてフェニックス立て直すのかなと思ってたけど
もう組織残すの無理だろうなコレ…
14822/05/15(日)18:30:29No.927891608+
世間的には長官も死んでフェニックスも死んだから絶望してジェネリックデッドマンズみたいなギフ様崇拝組織出てもおかしくないが
出たら絶対収集つかない
14922/05/15(日)18:30:35No.927891649+
ヒロミさん本当に再登場するのかな…
15022/05/15(日)18:31:00No.927891818そうだねx2
>ウィークエンドが強気に出られるの対人兵器が効いて人数もたいしたことないしあわせ湯メンバーぐらいしかない
流れるようなスタンガン二連続がピークだった気がする
15122/05/15(日)18:31:11No.927891922そうだねx3
>ヒロミさん本当に再登場するのかな…
綺麗な思い出のまま終わりたい
今出ても碌な事にならない…
15222/05/15(日)18:31:26No.927892013そうだねx1
こんなにあけみさんに執着するなら筆下ろしのシーンくらい入れて欲しかった…
15322/05/15(日)18:31:32No.927892056そうだねx2
牛島息子とアギレラ様が仮面ライダーになった状態でヒロミさんに復帰されてももう味方キャラこれ以上増やさないでよとしかならないんだよなぁ
15422/05/15(日)18:31:32No.927892061+
>ジェネリックデッドマンズみたいなギフ様崇拝組織出てもおかしくないが
これオルテカだったのでは?
15522/05/15(日)18:31:35No.927892089+
長官が作品の顔になりつつある気がする…
15622/05/15(日)18:31:43No.927892148+
>ヒロミさん本当に再登場するのかな…
もう故郷でのんびりしててほしいけど
そうするとあのビデオレター回何だったんだってなるやつ
15722/05/15(日)18:31:49No.927892189+
>こんなにあけみさんに執着するなら筆下ろしのシーンくらい入れて欲しかった…
日曜の朝チュンよ 
15822/05/15(日)18:31:57No.927892246そうだねx3
狩崎さん本来は敵にしようとしてたのかいい人になっちゃうとなんか薄いね
15922/05/15(日)18:32:05No.927892302そうだねx2
こっちの視聴者から見たらバカみたいな自演だけど向こうの視聴者からすると実際にフェニックスの飛行船が爆破されたりしてるのが現実だからマスロゴよりかはまあ効果的な訴えだよな…
16022/05/15(日)18:32:14No.927892354+
>>ヒロミさん本当に再登場するのかな…
>もう故郷でのんびりしててほしいけど
>そうするとあのビデオレター回何だったんだってなるやつ
別に記憶を無くしてたわけではないのであのビデオレターどう使うんだろうな…とは思ってる
16122/05/15(日)18:32:14No.927892361+
じゃあヒロミさんを洗脳して敵として出す感じで…
16222/05/15(日)18:32:20No.927892388そうだねx1
>ようやく一輝から大二お前少し変だぞとツッコミが入る
多分一輝兄が言ってる変と視聴者が感じてる変は別のところだと思うんです…
16322/05/15(日)18:32:29No.927892453+
>こんなにあけみさんに執着するなら筆下ろしのシーンくらい入れて欲しかった…
ヤったのかと思っちゃうよね
16422/05/15(日)18:32:50No.927892583+
それこそこの放送を田舎で見ているヒロミさんって形で登場させてもよかったかも知れないね
16522/05/15(日)18:32:52No.927892591+
ヒロミさんも退場周りでややうn…?ってなる部分はあったから再登場してもいいことは無いのが想像しやすい
16622/05/15(日)18:32:55No.927892608そうだねx2
>牛島息子とアギレラ様が仮面ライダーになった状態でヒロミさんに復帰されてももう味方キャラこれ以上増やさないでよとしかならないんだよなぁ
じゃあ退場させるかぁ牛島息子
16722/05/15(日)18:33:28No.927892816+
正直狩崎は中盤までの感じのキャラじゃないと役者の芝居が...
16822/05/15(日)18:33:35No.927892875+
>じゃあ退場させるかぁ牛島息子
どちらにせよオーバーデモンズいるとデモンズ出せないしな
16922/05/15(日)18:33:47No.927892963+
>牛島息子とアギレラ様が仮面ライダーになった状態でヒロミさんに復帰されてももう味方キャラこれ以上増やさないでよとしかならないんだよなぁ
まず完全に持て余してる大二をなんとかしてくれ…
17022/05/15(日)18:33:49No.927892976+
牛島息子の変身のきっかけが玉置との会話で自分で動くってのはわかるんだがそれが狩ちゃんにおねだりってのがな……
17122/05/15(日)18:33:53No.927893004そうだねx4
>>ヒロミさん本当に再登場するのかな…
>綺麗な思い出のまま終わりたい
>今出ても碌な事にならない…
言いたいことは分かるけど退場前のヒロミさんって既に今のリバイス感あふれるキャラだったと思う…
17222/05/15(日)18:34:23No.927893189+
>牛島息子の変身のきっかけが玉置との会話で自分で動くってのはわかるんだがそれが狩ちゃんにおねだりってのがな……
デメリット付きのままのデモンズドライバーを使おうとするならわからんでもないけど安心安全だからなこれ…
17322/05/15(日)18:34:42No.927893300そうだねx1
オーバーデモンズにお持ち帰りされずにその場に置いてかれた大二といい
やりたいこと優先で過程がスッポリ抜け落ちてそれっぽいだけのシーンにしか出来なくなってるのは不味い
17422/05/15(日)18:34:48No.927893340+
ヒロミさんがマトモだったのは16話まで
退場三部作の時点でリバイスキャラ化してた
17522/05/15(日)18:34:56No.927893390+
茶化し抜きに冷静に考えればギフ倒せばほぼ全て解決するのに味方が目の前の長官ばかり注目して長官も目立つように振る舞ってるからなぁ
なんか目の前の相手はいいから湖のアーク狙おうと散々言われたゼロワン思い出す
17622/05/15(日)18:35:07No.927893478そうだねx1
もう正義の味方の組織が実は腐敗で真っ黒はやめよう
17722/05/15(日)18:35:24No.927893575そうだねx3
>もう正義の味方の組織が実は腐敗で真っ黒はやめよう
腐ってんの長官だけなんすよ
17822/05/15(日)18:36:15No.927893871そうだねx1
>茶化し抜きに冷静に考えればギフ倒せばほぼ全て解決するのに味方が目の前の長官ばかり注目して長官も目立つように振る舞ってるからなぁ
>なんか目の前の相手はいいから湖のアーク狙おうと散々言われたゼロワン思い出す
無駄だよギフは強いからね
17922/05/15(日)18:36:15No.927893875+
中の悪魔(とオルテカ)が死んだことでデッドマンズ幹部としてやってきたアギレラフリオの悪事を有耶無耶にしようとしてない?って思うことがある
18022/05/15(日)18:36:19No.927893907+
>>もう正義の味方の組織が実は腐敗で真っ黒はやめよう
>腐ってんの長官だけなんすよ
それってソードオブロゴスと同じ…
18122/05/15(日)18:36:30No.927893987+
気をつけろ五十嵐三兄妹!フェニックスには裏がある!
18222/05/15(日)18:36:43No.927894073+
でも長官は人類のためを思っての選択をしてるんだから悪者みたいにいうのは違うんじゃないか?
18322/05/15(日)18:36:47No.927894101+
>無駄だよギフは強いからね
まあそれはそうなんだけどさ…
18422/05/15(日)18:36:51No.927894125+
>もう正義の味方の組織が実は腐敗で真っ黒はやめよう
多人数味方ライダー路線もだけど去年反響のあった要素を捻った結果なんともいえないものになってるのが辛いものがある
シリーズものにはしばしばあることとはいえ
18522/05/15(日)18:36:58No.927894159そうだねx1
ギフが倒されてくれてもそれはそれでよしってなりそうなのがズルいな長官
18622/05/15(日)18:36:58No.927894165+
>気をつけろ五十嵐三兄妹!フェニックスには裏がある!
あったけどさあ...
18722/05/15(日)18:37:10No.927894243+
本拠地だと思ってた空中基地堕ちたけど次回予告見るにフェニックスはまだ普通に活動続くんだよな…
18822/05/15(日)18:37:17No.927894279+
50話まとめるのって大変なんだな…
18922/05/15(日)18:37:28No.927894349+
無駄だよ人類は退化しているからね
19022/05/15(日)18:37:48No.927894453+
美味しいとこ全部長官が持っていって迫真の演技をするという
19122/05/15(日)18:37:52No.927894471+
>本拠地だと思ってた空中基地堕ちたけど次回予告見るにフェニックスはまだ普通に活動続くんだよな…
まあ政府の組織だから基地が落ちたからって無くなりはしないんだろうが
19222/05/15(日)18:38:07No.927894556+
>もう正義の味方の組織が実は腐敗で真っ黒はやめよう
一応セイバーの方はホントにやらかしたら側近も離反して悪いのはマスロゴ一人に押し付けられたし
組織に拘る登場人物も組織で育った倫太郎ならまあ迷うよね感あったけど大二はどうしてそこまで…感はある
19322/05/15(日)18:38:38No.927894748そうだねx6
アギレラの両親云々といい当初考えてたフェニックスの裏の顔ってこんな長官劇場じゃなかっただろ
19422/05/15(日)18:38:50No.927894826+
多分お外ではさくアギと牛島息子の変身で話題は持ち切りだと思う
長官に心奪われてるのはここだけだと思いたい
19522/05/15(日)18:38:55No.927894855+
基地玩具好きだからフェニックスベースのおもちゃとか出してほしかったわ
19622/05/15(日)18:38:57No.927894876そうだねx4
>ギフが倒されてくれてもそれはそれでよしってなりそうなのがズルいな長官
勝てないから戦略退化しようねって理屈だから勝てたらああ…そうなんだごめんね…ってなる可能性はあるな
19722/05/15(日)18:39:42No.927895144そうだねx1
>多分お外ではさくアギと牛島息子の変身で話題は持ち切りだと思う
>長官に心奪われてるのはここだけだと思いたい
俺のTLはGW中は風林火山で埋まってた
19822/05/15(日)18:39:54No.927895221+
大二は直前に作戦変えるのやめろ
19922/05/15(日)18:40:21No.927895376+
>俺のTLはGW中は風林火山で埋まってた
甲斐かよ
20022/05/15(日)18:40:29No.927895427+
最近の仮面ライダー敵幹部が面白いことするクール挟まりがち
20122/05/15(日)18:40:32No.927895445そうだねx3
>基地玩具好きだからフェニックスベースのおもちゃとか出してほしかったわ
風呂の中に沈むフェニックス
20222/05/15(日)18:40:48No.927895534そうだねx1
>多分お外ではさくアギと牛島息子の変身で話題は持ち切りだと思う
>長官に心奪われてるのはここだけだと思いたい
他も大して変わらんと思う
20322/05/15(日)18:40:50No.927895553+
長官が茶番っぽいことするのは良いけど他の連中まで茶番感出してるのは何なんだよ
20422/05/15(日)18:41:28No.927895765そうだねx2
fu1071426.jpg[見る]
20522/05/15(日)18:41:42No.927895844+
さくアギにはついてけた人達も流石に牛島息子変身にはスンとしてるような…
20622/05/15(日)18:42:17No.927896059+
>長官が茶番っぽいことするのは良いけど他の連中まで茶番感出してるのは何なんだよ
序盤から展開にキャラクターが動かされてる感あったのがどんどん悪化してるのがなぁ…
20722/05/15(日)18:42:40No.927896192+
>fu1071426.jpg[見る]
fu1071428.png[見る]
20822/05/15(日)18:42:43No.927896208+
>fu1071426.jpg[見る]
何度見ても背景の何もなさっぷりが面白すぎる
20922/05/15(日)18:42:47No.927896233+
>fu1071426.jpg[見る]
ショートコント
演説
21022/05/15(日)18:42:53No.927896274+
>fu1071426.jpg[見る]
完全にコント
21122/05/15(日)18:42:54No.927896281+
二週連続でモブが変身したのはびっくりした
21222/05/15(日)18:43:11No.927896379+
SOZAI化はやめてください!!!!怒ってるんですよ!!!!!!
21322/05/15(日)18:43:12No.927896384+
生中継風の演出にしたい監督の意図だったそうだが
結果コント長官と大二②みたいになってしまった
21422/05/15(日)18:43:32No.927896502そうだねx1
>二週連続でモブが変身したのはびっくりした
先週誰か変身してたっけ…先週の出来事なのに思い出せない
21522/05/15(日)18:43:45No.927896567+
>SOZAI化はやめてください!!!!怒ってるんですよ!!!!!!
(ガチャ)今HIRAKI中だ
21622/05/15(日)18:43:50No.927896600+
>>fu1071426.jpg[見る]
>ショートコント
>演説
長官の入だけで場が温まるのズルいよ
21722/05/15(日)18:43:56No.927896627そうだねx1
>豪光も推すから許して
ノーそういうのではなく…
21822/05/15(日)18:43:57No.927896641+
>二週連続でモブが変身したのはびっくりした
アケミさんをモブ扱いはやめてください!!!僕らが必死に助けようとしてる人なんですよ!!!!!!
21922/05/15(日)18:44:04No.927896677+
じゃあ私が演説するから妨害して
22022/05/15(日)18:44:29No.927896834+
>>fu1071426.jpg[見る]
>ショートコント
>演説
(合成の笑い声SE)
22122/05/15(日)18:44:34No.927896852+
作戦もクソもない大二はもうちょっと落ち着こ?
22222/05/15(日)18:44:35No.927896861+
>アケミさんをモブ扱いはやめてください!!!僕らが必死に助けようとしてる人なんですよ!!!!!!
うんまあそうなだろうけどね…
途中からなんか出てきた人だし…
22322/05/15(日)18:45:01No.927896987+
カゲロウがいなくなったせいで平静さもなくなった
22422/05/15(日)18:45:24No.927897119+
>>二週連続でモブが変身したのはびっくりした
>先週誰か変身してたっけ…先週の出来事なのに思い出せない
朱美さん

[トップページへ] [DL]