[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3622人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1071233.jpg[見る]
fu1071204.png[見る]


画像ファイル名:1652600038642.png-(151567 B)
151567 B22/05/15(日)16:33:58No.927848638+ 17:34頃消えます
ククク……五十嵐一家を皆殺しにしてやる……
お前も悪魔らしくやりたい放題悪事を働けよバァイス……
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
122/05/15(日)16:34:10No.927848698+
契約違反はやめてね
222/05/15(日)16:35:45 長官No.927849237+
五十嵐一家は殺しちゃダメ
322/05/15(日)16:35:59No.927849302そうだねx29
ベイル出てきてパパさんがライダーだったあたりはめっちゃワクワクしてたんだけどなあ
422/05/15(日)16:36:04No.927849339そうだねx13
ククク……五十嵐一家を死なない程度に嬲ってやる……
522/05/15(日)16:36:45No.927849574+
別に長官やギフに従う理由もないだろ
622/05/15(日)16:37:35No.927849856そうだねx9
坊主…まだまだ調度良いバトルで尺埋めしてもらうぞ……
722/05/15(日)16:37:55No.927849969+
ククク…実体が保てないので補充お願いします…
822/05/15(日)16:38:21No.927850120+
ヤンホモ呼ばわりされてた頃のお前はどこへ行ってしまったんだ
922/05/15(日)16:38:59No.927850344+
粘着対象の親父が出てこなくて…
1022/05/15(日)16:39:04No.927850380そうだねx7
悪魔らしく…とかいう揺さぶりが1話弱しか活かされないとは思ってなかったぞ小僧ォ…
1122/05/15(日)16:39:26No.927850514そうだねx8
>別に長官やギフに従う理由もないだろ
ククク……ご飯をくれるから従わざるを得ない……
1222/05/15(日)16:40:36No.927850891+
最初は強く当たってあとは流れでエネルギー切れまで嬲ってやるぞ小僧ォ…
1322/05/15(日)16:40:55No.927850998そうだねx11
>ククク……五十嵐一家を死なない程度に嬲ってやる……
ここちょっと面白かった
やっぱり赤石長官絡むと面白空間が発生する…
1422/05/15(日)16:41:00No.927851031+
何をするかわからない強キャラというポジションにしておけば緊張感保てただろうに
変な約束シーン入れたせいでただのウザい幹部怪人に成り下がった
1522/05/15(日)16:41:02No.927851044+
こいつもリバイス恒例の最初は期待させるんだけど次第にしぼんでいく存在だったな…
1622/05/15(日)16:41:15No.927851118+
扶養してくれてる親が怒らない程度にやりたい放題悪事をやれよバァイス……
悪魔らしく……悪魔らしく……悪魔らしく……
1722/05/15(日)16:41:27No.927851178+
俺っちは悪魔じゃねぇ!そもそも悪魔ってなんなのか知らねぇけど!
1822/05/15(日)16:41:43No.927851279+
坊主…いきなりサンダーゲイルなのはちょっと聞いてないぞ…
1922/05/15(日)16:41:53No.927851333そうだねx12
>こいつもリバイス恒例の最初は期待させるんだけど次第にしぼんでいく存在だったな…
リバイスらしく…
2022/05/15(日)16:42:20No.927851484+
バイスの同類っぽさはなんかすごい感じる
2122/05/15(日)16:42:41No.927851597そうだねx1
>俺っちは悪魔じゃねぇ!そもそも悪魔ってなんなのか知らねぇけど!
お前最初の方で人食おうとしてなかったかバァイス…
2222/05/15(日)16:42:58No.927851706+
同じギフ様の子どもなんだし殺すわけ無いじゃん!の長官とあいつの家族殺して~のベイルで本当はビックリするくらい噛み合ってないのになんか噛み合ってる二人
2322/05/15(日)16:43:13No.927851804+
悪魔の設定を碌に固めずマスコット扱いし続けて来たせいで正直悪魔らしく…と言われても視聴者が一番首を捻ってるぞ坊主ゥ…
2422/05/15(日)16:43:24No.927851869+
自分でエネルギー源独自に確保して暴れてやろうとか企めよ!!!!
2522/05/15(日)16:43:31No.927851912+
タイムアップが用意されてるせいで凄く便利な敵キャラと化してる
2622/05/15(日)16:44:13No.927852151そうだねx1
>タイムアップが用意されてるせいで凄く便利な敵キャラと化してる
ニチアサらしいだろ?
2722/05/15(日)16:44:13No.927852152+
人間の奴隷に成り下がるとはなバイス~みたいな事言ってたのにお前…
2822/05/15(日)16:44:15No.927852171+
「悪魔らしく」は尺稼ぎだぞ小僧ぉ…
2922/05/15(日)16:45:01No.927852424+
本来は長官とさえ仲良く出来るようなポジションじゃない気もするんだよな
3022/05/15(日)16:45:17No.927852503+
ククク…どうせお前も人間に捨てられる…
俺が思いのまま暴れて楽しかった思い出は別に一切関係ないと思う…
3122/05/15(日)16:45:35No.927852595そうだねx3
長官のほうが強いのがもう
3222/05/15(日)16:46:22No.927852880そうだねx1
オーバーデモンズってこいつが変身すると思ってた
3322/05/15(日)16:46:25No.927852911+
バイスゥ…来週もお前を揺さぶって尺を稼ぐぞ…
次のお題はこれだ
3422/05/15(日)16:46:46No.927853032+
悪魔らしくって何だったんだ?
3522/05/15(日)16:46:50No.927853059+
オーバーデモンズの救援!
でもそのギミックハンドの掴み方はやばいと思った
3622/05/15(日)16:47:05No.927853146+
>本来は長官とさえ仲良く出来るようなポジションじゃない気もするんだよな
俺が捨てられたら充電できなくて辛いぞ…
3722/05/15(日)16:47:18No.927853237そうだねx3
>人間の奴隷に成り下がるとはなバイス?みたいな事言ってたのにお前…
長官は人間じゃないから…
3822/05/15(日)16:47:28No.927853302+
仮面ライダーベイル変身回がピークなのはもう覆らなさそう
3922/05/15(日)16:47:38No.927853383+
こいつの目的がもうわからねえよ
五十嵐家いたぶるだけってそれ純平取り返すってことですらないじゃん
4022/05/15(日)16:47:48No.927853446+
>悪魔らしくって何だったんだ?
揺さぶったらなんか効いたぞ
4122/05/15(日)16:48:14No.927853588+
>悪魔らしくって何だったんだ?
尺稼ぎだよ
4222/05/15(日)16:48:25No.927853647+
(契約者の両親ぶっ殺して嘘ついて散々利用したけどまぁ捨てられはしないだろ…)
4322/05/15(日)16:48:39No.927853732そうだねx2
お前の両親を殺したのは俺だ!からどうやったら俺を裏切りやがって!!!!に繋がるのか
4422/05/15(日)16:48:39No.927853738そうだねx2
>>悪魔らしくって何だったんだ?
>揺さぶったらなんか効いたぞ
逆転裁判かな?
4522/05/15(日)16:49:00No.927853832+
>>揺さぶったらなんか効いたぞ
>逆転裁判かな?
待った!!!
4622/05/15(日)16:49:09No.927853870そうだねx1
ククク...純平の両親を殺したのは俺だが純平に捨てれて凄いショックだぞ...
4722/05/15(日)16:49:10No.927853875+
バイスが純平の両親殺した張本人って設定もすごい足枷になってると思う
4822/05/15(日)16:49:13No.927853885+
>悪魔らしくって何だったんだ?
悪魔らしく……
4922/05/15(日)16:49:14No.927853896+
>こいつの目的がもうわからねえよ
>五十嵐家いたぶるだけってそれ純平取り返すってことですらないじゃん
純平が帰ってきてベイルにビンタすればすぐにごろにゃんするだろ
5022/05/15(日)16:49:28No.927853976そうだねx1
俺は悪魔じゃないバイスだ!に対して予想外だったみたいな反応してて駄目だった
そこは鼻で笑って本性引き出してやるみたいな流れだろ普通!
5122/05/15(日)16:49:31No.927853991+
声だけはいい
5222/05/15(日)16:49:34No.927854009+
1度会話挟むだけで解決する軽いデバフみたいなものだぞ坊主…
5322/05/15(日)16:49:34No.927854010そうだねx14
>待った!!!
このバイスは序盤の描写と明らかにムジュンがあります!
5422/05/15(日)16:49:35No.927854017+
悪魔って人間の中にいるんだよな?ギフとはどういう関係なんだっけ?
5522/05/15(日)16:49:56No.927854135+
好評配信中の仮面ライダーベイルを見てくれよ「」増ォ…
5622/05/15(日)16:50:08No.927854212+
今のところやりたいことが見えてるの敵味方通しても長官だけしかいないよ…
大二はあれだし一輝とさくらはなんかわかんないけどやばそうだし止めるか…みたいなぼんやりした動機しか伝わってこないしウィークエンドは言わずもがな
5722/05/15(日)16:50:19No.927854264そうだねx3
>このバイスは序盤の描写と明らかにムジュンがあります!
すまねぇ…俺っちやっぱ良い奴だったみたいだ…
5822/05/15(日)16:51:19No.927854605そうだねx1
>悪魔って人間の中にいるんだよな?ギフとはどういう関係なんだっけ?
ギフ細胞から生まれたのが五十嵐家の悪魔
5922/05/15(日)16:51:41No.927854709+
親父がいたらベイルに首輪着けて新スタンプでオーバーベイル(仮)になってレギュラーライダー入りとか出来たのかな…
6022/05/15(日)16:51:43No.927854727+
>悪魔って人間の中にいるんだよな?ギフとはどういう関係なんだっけ?
細胞取り込んだりするとうす暗い感情が自我を持つ様になるってことしかわからん...
6122/05/15(日)16:51:45No.927854736+
>今のところやりたいことが見えてるの敵味方通しても長官だけしかいないよ…
>大二はあれだし一輝とさくらはなんかわかんないけどやばそうだし止めるか…みたいなぼんやりした動機しか伝わってこないしウィークエンドは言わずもがな
確かにギフに勝てないから隷属した方がいいという赤石長官の言うことは正論だ……
だけどなんかムカつくだろう…?なんか逆らいたくなるだろう…?
6222/05/15(日)16:51:46No.927854748そうだねx1
過去のベイルってバイスにどうやって負けたんだ?
6322/05/15(日)16:51:54No.927854779+
五十嵐家粘着の理由も
画面に全然登場しない父ちゃんにヘラってるだけだという
6422/05/15(日)16:52:07No.927854864+
ギフが地球外生命体って設定いつからあるっけ…?
6522/05/15(日)16:52:15No.927854910+
ごめんなバイス…視聴者の記憶は消えないんだ
6622/05/15(日)16:52:19No.927854926+
長官の快演に全振りしすぎじゃない?
6722/05/15(日)16:52:41No.927855053+
>ギフ細胞から生まれたのが五十嵐家の悪魔
じゃあ一般人から生まれる悪魔は…?
6822/05/15(日)16:52:42No.927855058+
序盤の描写との矛盾は仮面ライダーだからまあいいよ
悪魔とのバディって要素がついに活かされないまま否定されちゃったのはどうなの
6922/05/15(日)16:53:05No.927855167+
ギフの中にパパさんの心臓が入ってる?って話ももうすっかり忘れ去られてる
7022/05/15(日)16:53:11No.927855201そうだねx1
サンダーゲイルが急にワンパン撃破される様になった所為で
話に絡まない分強さだけが取り柄だった長男の存在価値がマジで無くなってる
むしろバイスが居るとベイルが寄ってくるから邪魔ですら有る
7122/05/15(日)16:53:23No.927855266+
話の根幹の筈の悪魔の存在がフワッとし過ぎてて
7222/05/15(日)16:53:24No.927855275+
>じゃあ一般人から生まれる悪魔は…?
さあ?
7322/05/15(日)16:53:30No.927855308+
>ギフが地球外生命体って設定いつからあるっけ…?
デッドマンズの拠点がモロUFOって言及されてたからそれくらいにはあったんじゃない
7422/05/15(日)16:53:31No.927855316+
>長官の快演に全振りしすぎじゃない?
おかげで面白く見れてるから…
7522/05/15(日)16:53:34No.927855334+
今更バイス揺さぶって最強形態展開かってウンザリしてたら
一週で終わっちゃってそれはそれでアレはなんだったんだってなってる
俺の感じ方が我儘なだけな気がして来た
7622/05/15(日)16:53:46No.927855421+
>>ギフ細胞から生まれたのが五十嵐家の悪魔
>じゃあ一般人から生まれる悪魔は…?
スタンプがギフ細胞でも含んでるんでしょ
7722/05/15(日)16:54:00No.927855503+
長官も長官で遂に壮大な計画が明らかになるのか!?と思ったらずっと前から言い続けてた全人類服従しましょう宣言だからずっこけたよ
7822/05/15(日)16:54:25No.927855650+
一輝にドラマが無さすぎる
やっぱ悲しい過去要るわ
7922/05/15(日)16:54:46No.927855752+
>長官も長官で遂に壮大な計画が明らかになるのか!?と思ったらずっと前から言い続けてた全人類服従しましょう宣言だからずっこけたよ
これって去年もマスターロゴスで見た…
8022/05/15(日)16:54:53No.927855784+
>俺は悪魔じゃないバイスだ!に対して予想外だったみたいな反応してて駄目だった
>そこは鼻で笑って本性引き出してやるみたいな流れだろ普通!
親子感はあると思う
8122/05/15(日)16:54:54No.927855786+
>ベイル出てきてパパさんがライダーだったあたりはめっちゃワクワクしてたんだけどなあ
パパが大河で忙しいから一人で頑張るベイルの絵面が…
8222/05/15(日)16:55:05No.927855844+
変身する度に一輝兄が痴呆になる設定いつ活かされるんだよ
8322/05/15(日)16:55:05No.927855848+
人類誕生後に宇宙からやってきたのが岐阜なんでしょ?
なんで人の中には皆悪魔がいるみたいになってんの?はちゃんとこれから説明されるのかな
8422/05/15(日)16:55:13No.927855895+
そういや今回フェニックスネストが撃墜されたけど
スタンプ中毒者で収監されてる木村昴も死んだんじゃ
8522/05/15(日)16:55:16No.927855921+
>一輝にドラマが無さすぎる
>やっぱ悲しい過去要るわ
主人公なのにただ戦ってるだけで自分中心で新しいドラマ作れてないのはちょっと問題かもな
8622/05/15(日)16:55:26No.927855970+
途中でさんざん悪魔は結局自分だって話を強調したせいでバイスにしろラブコフにしろカゲロウにしろ
結局ただの自己愛擬人化じゃんってなっちゃってるのもどういう感情で見ればいいのかわからなくなる一因
8722/05/15(日)16:55:47No.927856067+
>変身する度に一輝兄が痴呆になる設定いつ活かされるんだよ
ラストバトル終えて最終回になったら一輝がボケボケになってるエンドなのかもしれない
8822/05/15(日)16:55:49No.927856079+
長官と大二だけは演技で誤魔化してるけど
ぶっちゃけ登場人物全員に何がしたいの?散々引っ張って目的それだけなの?が当て嵌る
8922/05/15(日)16:55:58No.927856118そうだねx2
仮にも長官が面白コントでラスボス演出してるのに
それとはろくに関わらない因縁ブラブラさせて場を荒らさないでくれないかな
9022/05/15(日)16:56:00No.927856123+
>>長官も長官で遂に壮大な計画が明らかになるのか!?と思ったらずっと前から言い続けてた全人類服従しましょう宣言だからずっこけたよ
>これって去年もマスターロゴスで見た…
マスターロゴスは本編ですら薄っぺらい奴扱いされてて
その薄っぺらさに意味がある奴だったので…
9122/05/15(日)16:56:09No.927856161+
>そういや今回フェニックスネストが撃墜されたけど
>スタンプ中毒者で収監されてる木村昴も死んだんじゃ
別にいいだろ
9222/05/15(日)16:56:09No.927856165+
>長官も長官で遂に壮大な計画が明らかになるのか!?と思ったらずっと前から言い続けてた全人類服従しましょう宣言だからずっこけたよ
いや今回は民衆に絶望的な状況を周知させる為の作戦だったでしょ
その民衆はコロナ禍もあって撮影が困難だから描写はされなかったけど
9322/05/15(日)16:56:15No.927856188そうだねx7
>一輝にドラマが無さすぎる
>やっぱ悲しい過去要るわ
大二は不遇扱いされるだけまだマシで真にヤバいの主人公なのに話に関われてない一輝だと思う
9422/05/15(日)16:56:39No.927856326+
>一輝にドラマが無さすぎる
>やっぱ悲しい過去要るわ
家族のために夢を諦めた自己犠牲とエゴイズムの要素はいい感じの悲しい過去になるはずだったんだけどね…
9522/05/15(日)16:56:51No.927856378+
リバイス世界の人間には悪魔が宿ってるけどバイスタンプでデッドマンになるぐらい弱いけどギフの血筋は悪魔が生まれるってことじゃない
9622/05/15(日)16:56:52No.927856386+
脚本がさくら大好きだからなぁ…
9722/05/15(日)16:56:58No.927856416そうだねx2
長官はギフ倒せるなら倒したい側だとは思うんだけどな
9822/05/15(日)16:57:16No.927856506+
五十嵐家長男しか取り柄がないのに五十嵐家というグループがもはや意味を為さなくなっている…
9922/05/15(日)16:57:24No.927856546そうだねx1
どこの空気も序盤とはえらい変わったな
10022/05/15(日)16:57:31No.927856583+
そこはパワーバランス的に勝てなくても勘違いするなお前のしもべになったつもりはない……とでもイキってもいいだろうに
すぐさま素直に目的を下方修正するのでダメだった
10122/05/15(日)16:57:35No.927856602+
😠👉😲
10222/05/15(日)16:57:36No.927856609そうだねx3
なんか登場人物ABCが居たらABとBCだけ会話してACが全然直接絡まないみたいなのが多い気がする
10322/05/15(日)16:57:36No.927856613+
思ったよりガッカリではあったけど
やっぱ一輝の過去が判明したりしてたあたりは全然良かった
主人公が脇に行っちゃうのはダメだ
10422/05/15(日)16:57:47No.927856676そうだねx2
真に戦うべきものは何?
10522/05/15(日)16:57:48No.927856680+
>途中でさんざん悪魔は結局自分だって話を強調したせいでバイスにしろラブコフにしろカゲロウにしろ
>結局ただの自己愛擬人化じゃんってなっちゃってるのもどういう感情で見ればいいのかわからなくなる一因
でも言うほどバイスは一輝のペルソナじゃないんだよな…
10622/05/15(日)16:57:54No.927856713+
>そういや今回フェニックスネストが撃墜されたけど
>スタンプ中毒者で収監されてる木村昴も死んだんじゃ
狩ちゃんのコレクションも沈んだ
10722/05/15(日)16:57:56No.927856727+
>そこはパワーバランス的に勝てなくても勘違いするなお前のしもべになったつもりはない……とでもイキってもいいだろうに
>すぐさま素直に目的を下方修正するのでダメだった
エネルギー補充してもらわないとベイル的にも困るからな
10822/05/15(日)16:58:04No.927856777+
世間の仮面ライダーに対する認知度がよくわかんなくてな
一応ラジオ出れるくらいには有名っぽいけど
10922/05/15(日)16:58:12No.927856817+
>長官の快演に全振りしすぎじゃない?
一将功成りて万骨枯る!
11022/05/15(日)16:58:12No.927856823+
>どこの空気も序盤とはえらい変わったな
ヒはヒロミファン勢が一気に反転した感じ
11122/05/15(日)16:58:28No.927856906+
>>結局ただの自己愛擬人化じゃんってなっちゃってるのもどういう感情で見ればいいのかわからなくなる一因
>でも言うほどバイスは一輝のペルソナじゃないんだよな…
そこのバランスがふわっふわだよなリバイス
11222/05/15(日)16:58:29No.927856917そうだねx2
ベイル充電式だとは思わなかった
11322/05/15(日)16:58:32No.927856937そうだねx1
どのキャラが一番駄目になったか論で言い出すと新アイテム作るだけの舞台装置で後は完全に空気化してる狩ちゃんでしょ
11422/05/15(日)16:58:51No.927857074そうだねx1
ククク…因縁とかで言うと俺は生き延びて敗亡した長官やギフを取り込んでラスボス化路線もあるぞ小僧ォ…
11522/05/15(日)16:59:03No.927857134+
>長官はギフ倒せるなら倒したい側だとは思うんだけどな
五十嵐家煽って焚き付けてるって設定後々出せそう
11622/05/15(日)16:59:04No.927857140そうだねx1
>でも言うほどバイスは一輝のペルソナじゃないんだよな…
ママさん食おうとしたのは長男が自分の家族の中での役割に不満があるからみたいな考察あったよね
11722/05/15(日)16:59:13No.927857198+
>真に戦うべきものは何?
正しさで裁き合うようなこの世界で
11822/05/15(日)16:59:17No.927857221+
>真に戦うべきものは何?
ギフ様
11922/05/15(日)16:59:20No.927857246+
>その民衆はコロナ禍もあって撮影が困難だから描写はされなかったけど
これ公式が言ったの?
12022/05/15(日)16:59:23No.927857263+
先週までのヒだと息子が変身失敗してヒロミが変身しないかなとか言われてたのがなかなか酷かった
12122/05/15(日)16:59:33No.927857325そうだねx4
>長官はギフ倒せるなら倒したい側だとは思うんだけどな
人類の滅亡を願ってる側ではないんだよな
12222/05/15(日)16:59:40No.927857359+
親父はベイルに乗っ取られて敵化した方が一輝目立てたと思う
去年の戦隊と被るが
12322/05/15(日)16:59:43No.927857371そうだねx5
>脚本がさくら大好きだからなぁ…
それならせめてさくらアギレラだけでも魅力的に書いてほしい…
12422/05/15(日)17:00:05No.927857485+
いやまあカリちゃんは一瞬ヒーロー化の期待あったけど結局ずっと新アイテム投擲装置だからいいよ…
12522/05/15(日)17:00:20No.927857573+
>人類の滅亡を願ってる側ではないんだよな
生き延びるための服従ではあるからなあ
12622/05/15(日)17:00:20No.927857574+
>>脚本がさくら大好きだからなぁ…
>それならせめてさくらアギレラだけでも魅力的に書いてほしい…
書いてるけど…
12722/05/15(日)17:00:25No.927857599そうだねx6
>真に戦うべきものは何?
路線変更
12822/05/15(日)17:00:25No.927857602+
宿主の写し身だってなると大二を生かすために消滅したカゲロウがちょっとあれになっちゃうし
12922/05/15(日)17:00:29No.927857623+
なんていうかアギレラもベイルもだけど敵が悪い意味でバラバラの個人主義になってると解決図る味方の対応もバラバラになるから良くないな
〇〇軍団倒せば話が進むというわかりやすいのは必要
13022/05/15(日)17:00:32No.927857657+
長官に対応する味方を大二にしたのはいいと思うけど
一輝用のイベント発生する敵も用意してくれベイルはバイスばっかり殴ってんぞこいつ
13122/05/15(日)17:00:36No.927857682+
まさか今回ふん!ふん!ってシャドーしてたのがオーバーデモンズの伏線だったとは
13222/05/15(日)17:00:38No.927857696+
>いやまあカリちゃんは一瞬ヒーロー化の期待あったけど結局ずっと新アイテム投擲装置だからいいよ…
ソーリー大二…
13322/05/15(日)17:00:39No.927857706+
バイキンマンポジ
13422/05/15(日)17:00:41No.927857714+
やっぱデッドマンズ壊滅はやすぎだって
13522/05/15(日)17:00:50No.927857770そうだねx2
もっと正しさで裁きあえ
13622/05/15(日)17:00:51No.927857771そうだねx11
>>>脚本がさくら大好きだからなぁ…
>>それならせめてさくらアギレラだけでも魅力的に書いてほしい…
>書いてるけど…
そっか…
13722/05/15(日)17:00:56No.927857802+
先月の今ごろはビデオレターとかやってたのに
13822/05/15(日)17:01:14No.927857893+
>これ公式が言ったの?
オーコメで言ってたよ
13922/05/15(日)17:01:35No.927858010+
正直味方総出でギフ倒します
あれこれ開発で光明は見えてますなら長官とも戦わなくていいしな
14022/05/15(日)17:01:36No.927858015+
ギフ様が一向に喋ってくれないシャイボーイだから長官に代役で語ってもらうしかないけど
本人の口から語る機会があればまた見方が変わるんじゃないかな
14122/05/15(日)17:01:37No.927858017そうだねx3
フリオ君が無様に変身失敗してアギレラ様が華麗に変身とからやりそうだけど
何の捻りもなくそのままその展開をお出しされたらマジで最低って断言する
14222/05/15(日)17:01:43No.927858053そうだねx3
ヒロミ生かしてたのがストーリー的に意味があるんじゃなくて
生かしてる方が商材にしやすいからだって見え見えになってきたからなぁ
そんな扱い続けてたら金落とす層も減るぞ
14322/05/15(日)17:02:03No.927858158+
>やっぱデッドマンズ壊滅はやすぎだって
問題はウィークエンドの扱いじゃねえかな…
14422/05/15(日)17:02:14No.927858232+
>親父はベイルに乗っ取られて敵化した方が一輝目立てたと思う
>去年の戦隊と被るが
親父が舞台と朝ドラやってて出番がアレなのも解決できるしなハカイザー方式
14522/05/15(日)17:02:22No.927858270そうだねx1
バイスにしろ狩ちゃんにしろウィークエンド勢にしろなんか怪しい裏ありそうな奴らが特に何かあったわけでもなく普通にいい奴になってる問題がある
14622/05/15(日)17:02:22No.927858272+
ホーリーライブ使うためにわざわざカゲロウと戦って吸収したのに
カゲロウがいなくなったせいで大二のメンタルバランス壊れておかしくなるとか
ローリングバイスタンプ馬鹿にできない欠陥品じゃねーか
14722/05/15(日)17:02:40No.927858363+
バイスが一輝の負の側面ってポジション捨てたら一輝がただの自分大好きマンってことになってしまう…
14822/05/15(日)17:02:40No.927858364+
悪魔の定義を隠すのは何か大きな仕掛けがありそうだね
14922/05/15(日)17:02:54No.927858432+
>ヒロミ生かしてたのがストーリー的に意味があるんじゃなくて
>生かしてる方が商材にしやすいからだって見え見えになってきたからなぁ
>そんな扱い続けてたら金落とす層も減るぞ
商材にしたいなら変身させろ
15022/05/15(日)17:02:56No.927858443+
>ヒロミ生かしてたのがストーリー的に意味があるんじゃなくて
>生かしてる方が商材にしやすいからだって見え見えになってきたからなぁ
>そんな扱い続けてたら金落とす層も減るぞ
ヒロミさん生きてた方がデモンズドライバー売れそうだしな
15122/05/15(日)17:02:57No.927858452そうだねx1
>ヒロミ生かしてたのがストーリー的に意味があるんじゃなくて
>生かしてる方が商材にしやすいからだって見え見えになってきたからなぁ
>そんな扱い続けてたら金落とす層も減るぞ
スピンオフ乱発してそのどれも45点くらいの出来なんだから皆もう気づいてるだろ
15222/05/15(日)17:02:59No.927858463+
>まさか今回ふん!ふん!ってシャドーしてたのがオーバーデモンズの伏線だったとは
急に鍛え出すだけで変身出来るのあまりにあんまりすぎる…
15322/05/15(日)17:03:02No.927858486+
玉置くん変身失敗するって言われまくってるけど普通にオーズとバッファローの要素入った新ライダーになるかもしれないだろ!?
15422/05/15(日)17:03:08No.927858527+
さくらってコミュ障だからぶっちゃけ見ててしんどいです
こいつ兄弟以外にはずっと無愛想で塩対応じゃねえか
15522/05/15(日)17:03:25No.927858621そうだねx2
大二の童貞っぽいところ好き
15622/05/15(日)17:03:26No.927858630+
>ホーリーライブ使うためにわざわざカゲロウと戦って吸収したのに
>カゲロウがいなくなったせいで大二のメンタルバランス壊れておかしくなるとか
>ローリングバイスタンプ馬鹿にできない欠陥品じゃねーか
ローリングはあくまで不具合だけどホーリーライブはもう根本的なコンセプトミスよね…
15722/05/15(日)17:03:38No.927858712そうだねx1
>悪魔の定義を隠すのは何か大きな仕掛けがありそうだね
バイスにもフェニックスにもウィークエンドにもベイルにも大きな仕掛けがあると思ってました
15822/05/15(日)17:03:42No.927858735そうだねx3
ウィークエンド味方化が一番大きく狂った歯車な気もするな
展開の停滞感の理由として
15922/05/15(日)17:03:53No.927858797+
正しいかどうかはともかく人類の未来について一番考えてるの長官だしな
16022/05/15(日)17:03:56No.927858809+
本編はVシネでさくアギやるための前座なんだろうなと思って見てる
16122/05/15(日)17:04:02No.927858838+
>悪魔の定義を隠すのは何か大きな仕掛けがありそうだね
残り13話〜15話しか尺が残って無いんですよ?
そのうち2話は花ちゃん変身回で使うっぽいし
16222/05/15(日)17:04:05No.927858847+
>玉置くん変身失敗するって言われまくってるけど普通にオーズとバッファローの要素入った新ライダーになるかもしれないだろ!?
まぁオーズのスタンプで新ライダーになったら逆に驚きだが…
16322/05/15(日)17:04:16No.927858907+
>急に鍛え出すだけで変身出来るのあまりにあんまりすぎる…
一応序盤はさくらと同じ道場に通ってたりしたからさ…
どちらにせよ描写が弱いと言われたら否定できないけど
16422/05/15(日)17:04:19No.927858919+
>ホーリーライブ使うためにわざわざカゲロウと戦って吸収したのに
>カゲロウがいなくなったせいで大二のメンタルバランス壊れておかしくなるとか
>ローリングバイスタンプ馬鹿にできない欠陥品じゃねーか
メンタルおかしくなるのと引き換えにめっちゃ強いとかならまだしも弱いしなホーリー…
16522/05/15(日)17:04:23No.927858957+
きっと来週表に出たウィークエンドは基地がフェニックス空母みたいに浮上したり
全土で工作員が頑張ったりして満を持した活躍してくれるよ
してくれるはず
してくれるといいな
してくれないかな
16622/05/15(日)17:04:42No.927859057+
>玉置くん変身失敗するって言われまくってるけど普通にオーズとバッファローの要素入った新ライダーになるかもしれないだろ!?
流用できるスーツあったかなあ!?という世知辛い問題に行き当たるので
まあ1着分くらいは何か用意してると思うが
16722/05/15(日)17:04:47No.927859078+
ベイルは最強フォーム登場で退場ポイ
16822/05/15(日)17:04:48No.927859082そうだねx2
フリオとアギレラの関係もうちょっとちゃんとやってるなら良いんだけどな…
さくらよりそっちやりなよ…
16922/05/15(日)17:04:50No.927859097+
>フリオ君が無様に変身失敗してアギレラ様が華麗に変身とからやりそうだけど
>何の捻りもなくそのままその展開をお出しされたらマジで最低って断言する
フリオが次回予告で使うスタンプが変身用じゃないけど
アギレラの鉢スタンプが変身用なんだよね
17022/05/15(日)17:04:52No.927859108+
まぁ悪魔と契約して変身するのに悪魔消しちゃって大丈夫なの?とは正直思ってたが…
17122/05/15(日)17:04:54No.927859121+
現状フェニックスに嫌がらせすら出来てないウィークエンドが表に出て何をするんだよ!
17222/05/15(日)17:05:02No.927859162+
>やっぱデッドマンズ壊滅はやすぎだって
アギレラにお前ギフの嫁とか綺麗なもんじゃなくてただの生贄だってするためにいるけど弁護士と詐欺師は殺すの早かったと思う
17322/05/15(日)17:05:06No.927859193+
デッドマンズ壊滅が早すぎたって言ってもデッドマンズは赤石長官の意図で動いてる集団で
作戦指揮を取れる人材のオルテカは無傷で社会に潜んでる信者も山程いるから
事実上1クール目のデッドマンズと何ら変わりない動きが出来たはずだから
オルテカを雑にギフテリアン製造マシーンにしてたのと離反したアギレラフリオが活かせなかったのが悪い
17422/05/15(日)17:05:22No.927859296+
もう敵が長官ベイルアケミギフ様しかいないんだけどもう正直長官の面白演技くらいしか魅力が残ってない…!
特にマジでなんなんだよアケミさんは
17522/05/15(日)17:05:23No.927859301+
>フリオとアギレラの関係もうちょっとちゃんとやってるなら良いんだけどな…
>さくらよりそっちやりなよ…
なんならさくらだってそんなにちゃんとはやれてないし…
17622/05/15(日)17:05:26No.927859319そうだねx1
>玉置くん変身失敗するって言われまくってるけど普通にオーズとバッファローの要素入った新ライダーになるかもしれないだろ!?
既にオーズスタンプはジャンヌの強化武器用として受注中じゃねーか!
17722/05/15(日)17:05:46No.927859418+
もしこれで仮面ライダーアギレラ(仮)が新スーツだったらどうしよう
17822/05/15(日)17:05:57No.927859473+
>玉置くん変身失敗するって言われまくってるけど普通にオーズとバッファローの要素入った新ライダーになるかもしれないだろ!?
どのライダーも自前のスタンプには自分の顔が彫られてるのに玉置ライダーだけオーズって事に…
17922/05/15(日)17:06:01No.927859494+
令和ライダーいつも序盤の敵を早く殺しすぎって言われてんな
18022/05/15(日)17:06:09No.927859556+
さくらアギレラが好きなら好きで今回みたいに話の蚊帳の外になる回はなんなんだっていうか一度に複数のキャラ動かすの下手じゃない?
18122/05/15(日)17:06:11No.927859564+
アケミさんは絶望…とか言ってたけど
それも明かされたらえっそこまで?ってなりそう
18222/05/15(日)17:06:22No.927859637+
>本編はVシネでさくアギやるための前座なんだろうなと思って見てる
女でVシネやれるかな…
バルキリーもバルカンのおまけ扱いだったし
18322/05/15(日)17:06:26No.927859660+
特に何も考えずに見てたけどオーバーデモンズ周りだけはなんなの…てなっちゃったよ
18422/05/15(日)17:06:32No.927859692そうだねx3
>令和ライダーいつも序盤の敵を早く殺しすぎって言われてんな
セイバーで上条さん早く殺しすぎなんて聞いたことないが
18522/05/15(日)17:06:41No.927859743そうだねx1
アギ→さくは散々ちょっかいかけに行ってたからわからんでもないが
さく→アギが描写不足すぎるのが乗り切れないんだよあの二人!
18622/05/15(日)17:06:54No.927859826+
>女でVシネやれるかな…
>バルキリーもバルカンのおまけ扱いだったし
ツクヨミもないのにね
18722/05/15(日)17:06:54No.927859828+
>令和ライダーいつも序盤の敵を早く殺しすぎって言われてんな
つってもセイバーはカリバー撃破したくらいでメギドは丸々残ってるし…
18822/05/15(日)17:07:03No.927859871そうだねx6
過去に兄貴達にからかわれた返しに私は無敵よ!!って過去しかない女に
どう好感を持てって言うんだ
こいつ誰かを救いたいとかそういうきっかけすらねーんだぞ
18922/05/15(日)17:07:13No.927859934そうだねx4
新リベラドライバーの蓋部分ハチミツの形ですねこれは…
19022/05/15(日)17:07:29No.927860040+
>令和ライダーいつも序盤の敵を早く殺しすぎって言われてんな
セイバーは敵幹部の配分は別に良くない?
19122/05/15(日)17:07:38No.927860097+
よく考えるとウィークエンドってなんの戦力もねぇな…
19222/05/15(日)17:07:42No.927860135そうだねx6
セイバーはむしろ中盤以降の敵キャラ配分は歴代でも屈指のバランスの良さだよ
19322/05/15(日)17:07:43No.927860144+
>新リベラドライバーの蓋部分ハチミツの形ですねこれは…
右端にも普通にハニカム付いてるし…
19422/05/15(日)17:07:54No.927860193+
これ以上あけみさん引っ張られても正直困るよ!
19522/05/15(日)17:07:55No.927860203そうだねx10
上條さんは早く死に過ぎとか言われてるのは聞いたことないな
あいつ何言ってんだ…?はたくさん言われてたけど
19622/05/15(日)17:07:59No.927860225+
キャラを構成する要素が無敵よしかないからイマイチ魅力を感じづらいとこはある
19722/05/15(日)17:08:08No.927860279+
>アケミさんは絶望…とか言ってたけど
>それも明かされたらえっそこまで?ってなりそう
悪魔使わないといけない仮面ライダー達が全員強制変身解除させられるのは割と絶望だと思う
19822/05/15(日)17:08:26No.927860382+
ククク…俺と朱美しか戦闘要員がいないのに
味方ライダー増やしても戦う相手が足りるのか心配だぞ小僧ォ…
19922/05/15(日)17:08:32No.927860415+
>上條さんは早く死に過ぎとか言われてるのは聞いたことないな
>あいつ何言ってんだ…?はたくさん言われてたけど
(一つも嘘は言ってない)
20022/05/15(日)17:08:38No.927860445+
マジであけみさんギフの存在に絶望しただけなのになんであんなに…
20122/05/15(日)17:08:48No.927860493+
>よく考えるとウィークエンドってなんの戦力もねぇな…
ガンデフォンをリペして持たせりゃいいのに
20222/05/15(日)17:08:52No.927860512+
>>女でVシネやれるかな…
>>バルキリーもバルカンのおまけ扱いだったし
>ツクヨミもないのにね
ウォズがコロナで飛んだのが惜しい
小説ジオウからあからさまにリベンジだったが
20322/05/15(日)17:09:00No.927860556+
普通に玉置くんがアギレラ様守るためにクインビーで戦うのと失敗してアギレラ様が戦うのどっちがいい?
20422/05/15(日)17:09:08No.927860617+
>アギ→さくは散々ちょっかいかけに行ってたからわからんでもないが
そこ自体割と急というかなんでやたら絡んで人生相談とかに行ってるんだろう…感が強かったし…
20522/05/15(日)17:09:10No.927860630+
あけみさん!!!!しっかりしてください!!!!!
20622/05/15(日)17:09:11No.927860643そうだねx3
たぶんだけどフリオが土壇場で変身失敗して死にかけてる所をアギレラが助けて「やっぱり私がついてないとダメね」「ア゛ギ゛レ゛ラ゛様゛~゛」みたいな小芝居してから仮面ライダーアギレラに変身する感じの展開来ると思う
リバイスの悪い予想はだいたい当たる
20722/05/15(日)17:09:12No.927860646+
視聴者そのキャラにそんなに思いれないよみたいな展開が多すぎる
20822/05/15(日)17:09:15No.927860658そうだねx5
令和ライダーという括りで語れば語るほど
凸凹ながらなんとか胴体着陸できたってだけのセイバーが優等生扱いされるのインフレが進みすぎだろ
20922/05/15(日)17:09:16No.927860667+
セイバー序盤は賢人退場回で全員のテンションが完全に狂ってたのが印象深い
21022/05/15(日)17:09:17No.927860673+
光くんとニンニン父顔が近すぎない?
21122/05/15(日)17:09:18No.927860676+
現状どれだけ増えても長官に勝てる気がしない
21222/05/15(日)17:09:21No.927860695+
まあなんも出来ないからこそずっと地下に潜ってたわけだし…
21322/05/15(日)17:09:39No.927860802+
>セイバーはむしろ中盤以降の敵キャラ配分は歴代でも屈指のバランスの良さだよ
忍者は引っ張りすぎたかな…
21422/05/15(日)17:09:39No.927860803そうだねx1
>普通に玉置くんがアギレラ様守るためにクインビーで戦うのと失敗してアギレラ様が戦うのどっちがいい?
前者
21522/05/15(日)17:09:42No.927860823そうだねx2
玉置は失敗してアギレラだけライダーになるのは最悪だと思う
モブの牛島息子がライダーになってるぐらいなんだから
もう玉置とアギレラ両方ライダーになったっていいじゃん
21622/05/15(日)17:09:47No.927860851そうだねx5
>まあなんも出来ないからこそずっと地下に潜ってたわけだし…
そんなのが表に出てきたから何だっていうんだ…
21722/05/15(日)17:10:02No.927860929そうだねx1
>アケミさんは絶望…とか言ってたけど
>それも明かされたらえっそこまで?ってなりそう
ギフを見て絶望するのは普通に分かる
なんで半モブみたいな出番から寝返るポジションにシレッと収まってるのかがよく分からない
21822/05/15(日)17:10:12No.927860988そうだねx1
>令和ライダーという括りで語れば語るほど
>凸凹ながらなんとか胴体着陸できたってだけのセイバーが優等生扱いされるのインフレが進みすぎだろ
いやライダーはだいたいそんなもんだと思うぞ…
21922/05/15(日)17:10:22No.927861049+
>普通に玉置くんがアギレラ様守るためにクインビーで戦うのと失敗してアギレラ様が戦うのどっちがいい?
どうせ床ぺろするかメインキャラの活躍奪うくらいならウィークエンドでじっとしててほしい
22022/05/15(日)17:10:38No.927861150+
製作は牛島家が家族じゃない設定忘れてそう
22122/05/15(日)17:10:46No.927861201+
>令和ライダーという括りで語れば語るほど
>凸凹ながらなんとか胴体着陸できたってだけのセイバーが優等生扱いされるのインフレが進みすぎだろ
ゼロワンにあんなスタートダッシュ決められて今のリバイスがこの惨状だからね…
22222/05/15(日)17:10:47No.927861206そうだねx3
牛島息子は事務所がデカイらしいがなら逆に何故放置した…
22322/05/15(日)17:10:52No.927861240+
正直フリ虐の展開は飽きてる
22422/05/15(日)17:10:52No.927861246+
割と最初の方から顔見せはしてたけどせいぜいモブだろお前あけみさん
22522/05/15(日)17:10:57No.927861272+
>たぶんだけどフリオが土壇場で変身失敗して死にかけてる所をアギレラが助けて「やっぱり私がついてないとダメね」「ア゛ギ゛レ゛ラ゛様゛~゛」みたいな小芝居してから仮面ライダーアギレラに変身する感じの展開来ると思う
>リバイスの悪い予想はだいたい当たる
最近塩対応だったのに急に玉置くんに情かけられても…ってなるなそれ…
22622/05/15(日)17:10:59No.927861285+
>製作は牛島家が家族じゃない設定忘れてそう
まあいいでしょう
22722/05/15(日)17:11:00No.927861295+
>製作は牛島家が家族じゃない設定忘れてそう
たぶん本名じゃないのも忘れてそう
22822/05/15(日)17:11:03No.927861315そうだねx2
セイバーは上條さん→(剣士五番勝負)→レジエル→ズオス→神代兄妹→マスロゴ→ストリウスって
むしろ定期的に敵役しっかり回せてたと思う
22922/05/15(日)17:11:05No.927861325そうだねx1
さくアギの決着方法も牛島息子変身も嫌な予感当たってるから
多分玉置の変身未遂も予想当たるだろう…
23022/05/15(日)17:11:14No.927861388+
>たぶんだけどフリオが土壇場で変身失敗して死にかけてる所をアギレラが助けて「やっぱり私がついてないとダメね」「ア゛ギ゛レ゛ラ゛様゛~゛」みたいな小芝居してから仮面ライダーアギレラに変身する感じの展開来ると思う
>リバイスの悪い予想はだいたい当たる
それ自体は悪くはねえだろ!!!
そこに至るまでが問題あっただけで
23122/05/15(日)17:11:19No.927861419+
坂は中国でもバカウケだったんでセイバーはパワーがある作品だったのはあるかもな…
23222/05/15(日)17:11:20No.927861425+
ぶっちゃけウィークエンド表に出る!って言ってもメインで活動するのはライダー勢だしサポートも狩崎親子だけだよな
23322/05/15(日)17:11:23No.927861446そうだねx3
>割と最初の方から顔見せはしてたけどせいぜいモブだろお前息子
23422/05/15(日)17:11:26No.927861459+
>セイバー序盤は賢人退場回で全員のテンションが完全に狂ってたのが印象深い
視聴者にキャラへの愛着が付く前にキャラがキャラへの愛着がある様子見せられてもついていけない…ってなるのはあの頃のセイバーも今のリバイスも同じだな
問題は時期が全然違うところなんだけども…
23522/05/15(日)17:11:26No.927861462+
>そんなのが表に出てきたから何だっていうんだ…
わからない
私たちは雰囲気で表に出ようとしている
23622/05/15(日)17:11:32No.927861499+
>もう玉置とアギレラ両方ライダーになったっていいじゃん
ちょうどオーバーデモンズ出るタイミングなんだしね
23722/05/15(日)17:11:34No.927861510+
>製作は牛島家が家族じゃない設定忘れてそう
疑似家族なのにまるで本当の家族のようなやり取りしてるの関係性の積み重ねが現れててエモい…
23822/05/15(日)17:11:45No.927861574+
>凸凹ながらなんとか胴体着陸できたってだけのセイバーが優等生扱いされるのインフレが進みすぎだろ
セイバーは離陸が酷かったけど着陸は綺麗だったと思う
23922/05/15(日)17:11:59No.927861679+
>坂は中国でもバカウケだったんでセイバーはパワーがある作品だったのはあるかもな…
中国の人気ランキングでウルトラマンオーブ超えた超人気作やぞ
24022/05/15(日)17:12:04No.927861714そうだねx4
>凸凹ながらなんとか胴体着陸できたってだけのセイバーが優等生扱いされるのインフレが進みすぎだろ
自分もセイバー好き側だけどセイバーがちゃんとしっかりやってた側として比較されるリバイス異常だろとは思ってる
24122/05/15(日)17:12:06No.927861727+
>製作は牛島家が家族じゃない設定忘れてそう
そこから真の家族になる展開は燃えてきたーってタカ兄が
24222/05/15(日)17:12:08No.927861740+
>さくアギの決着方法も牛島息子変身も嫌な予感当たってるから
>多分玉置の変身未遂も予想当たるだろう…
なんでそういうとこだけ当たるんですかドンドンドン
24322/05/15(日)17:12:26No.927861849+
>坂は中国でもバカウケだったんでセイバーはパワーがある作品だったのはあるかもな…
向こうだと坂どころか作品自体がヒットしてるし…
24422/05/15(日)17:12:27No.927861856そうだねx6
>>坂は中国でもバカウケだったんでセイバーはパワーがある作品だったのはあるかもな…
>中国の人気ランキングでウルトラマンオーブ超えた超人気作やぞ
やっぱあいつらただ赤が好きなだけでは…
24522/05/15(日)17:12:37No.927861925+
>疑似家族なのにまるで本当の家族のようなやり取りしてるの関係性の積み重ねが現れててエモい…
これ色んな事情がありながら仲良く暮らしてる血のつながらないご家庭に逆に失礼なやつじゃない…?
24622/05/15(日)17:12:39No.927861941+
ウィークエンドの構成員はお互いの過去は詮索無用っていうドライな関係だったのも忘れてそう
24722/05/15(日)17:12:42No.927861961+
長官が長尺とると完全に劇団☆新感線になるの笑う
24822/05/15(日)17:12:45No.927861978そうだねx1
坂は実際面白いから仕方ない
24922/05/15(日)17:12:50No.927861998+
なんでウィークエンドがウィークエンドなんてゴキゲンな名前の組織なのかは明かされるのかな…
狩崎パパの日曜大工なんて雑なシャレじゃないといいな…
25022/05/15(日)17:12:52No.927862004+
そういや今年中国で先行発売の枠ないな…
25122/05/15(日)17:13:10No.927862107+
演説始まってからは演技画面演出全部が完全にコントにしか見えなくてどんな気持ちで見ればよかったんだろう…
25222/05/15(日)17:13:22No.927862185+
それまで順調に走ってたのに声優回あたりから急に足踏みし始めてる感じがある
25322/05/15(日)17:13:26No.927862212+
マジで牛島息子が変身するの?って戦々恐々としながら1週間過ごしてこれだったからな…
ドライバーにヒントまで見えてるアギレラ様が変身するんでしょうね
25422/05/15(日)17:13:30No.927862234+
>製作は牛島家が家族じゃない設定忘れてそう
fu1071204.png[見る]
失礼だぞ!
25522/05/15(日)17:13:30No.927862235+
玉置は次回変身失敗したらVシネ枠かな
25622/05/15(日)17:13:37No.927862282+
小僧ォ…いつもリバイスよりセイバーの話題の方が盛り上がるの羨ましいぞ…
25722/05/15(日)17:13:40No.927862297そうだねx3
でも今のリバイスに長官がいなかったらそれこそ虚無だよ
25822/05/15(日)17:13:52No.927862377そうだねx3
長官の演技力が他よりずば抜けてるのが残酷な結果になってる
25922/05/15(日)17:13:53No.927862384+
坂は悪く言うととてつもなくマヌケな映像になってたからしょうがない
26022/05/15(日)17:13:56No.927862402+
>スピンオフ乱発してそのどれも45点くらいの出来なんだから皆もう気づいてるだろ
リバミスは嫌いじゃないんだ…
過去キャラで持ってた節はないわけではない
26122/05/15(日)17:13:56No.927862405そうだねx1
セイバーはなんだかんだで今頃はもう何をやりたくてどこへ向かってるのか大体分かってたというか
リバイスは逆にどんどん分からなくなってる
26222/05/15(日)17:14:02No.927862436+
リバイスはなんというか当初やろうとしてた伏線ややりたかった展開から路線が外れて道なき道を迷走してる感じが強い
26322/05/15(日)17:14:04No.927862452+
>演説始まってからは演技画面演出全部が完全にコントにしか見えなくてどんな気持ちで見ればよかったんだろう…
大二が登壇したあたりでコント度数跳ね上がったよね
お前らいいコンビだ!
26422/05/15(日)17:14:16No.927862531+
玉置に言われなかったらずっと燻ってたのかよ牛島息子
26522/05/15(日)17:14:18No.927862548+
>演説始まってからは演技画面演出全部が完全にコントにしか見えなくてどんな気持ちで見ればよかったんだろう…
((😃┌
 ┌
┌       😠
26622/05/15(日)17:14:21No.927862568+
>演説始まってからは演技画面演出全部が完全にコントにしか見えなくてどんな気持ちで見ればよかったんだろう…
笑えばいいと思うよ
26722/05/15(日)17:14:31No.927862625+
>>製作は牛島家が家族じゃない設定忘れてそう
>fu1071204.png[見る]
>失礼だぞ!
最後の3行頭がくらくらする
26822/05/15(日)17:14:39No.927862667+
坂はアレだけどその後のまとめは頑張ってたと思うな
リバイスもそうなるといいね
26922/05/15(日)17:14:45No.927862704+
>長官の演技力が他よりずば抜けてるのが残酷な結果になってる
熱演ではあるんだけどなんだろう
舞台にあってないというか舞台がコントすぎるというか…
27022/05/15(日)17:14:46No.927862714そうだねx2
>長官は実際面白いから仕方ない
27122/05/15(日)17:14:57No.927862763そうだねx4
セイバーは成績よくないけど授業は真面目に受けてるタイプって言われてて納得した
27222/05/15(日)17:14:57No.927862765+
>fu1071204.png[見る]
何を言っているんだこの人は…
27322/05/15(日)17:15:14No.927862876そうだねx2
>>製作は牛島家が家族じゃない設定忘れてそう
>fu1071204.png[見る]
>失礼だぞ!
俺が見ている作品についての解説だとは思えない
27422/05/15(日)17:15:18No.927862897+
ウィークエンドはせめて生身で使える携行武器用意しろよ
身体鍛えてる息子が謎すぎるだろ
27522/05/15(日)17:15:20No.927862910+
>リバイスはなんというか当初やろうとしてた伏線ややりたかった展開から路線が外れて道なき道を迷走してる感じが強い
さくアギゴリ押しはしっかりやってる時点でそのフォローは無理筋でしょ
27622/05/15(日)17:15:21No.927862921+
牛島父も叱ろうぜ
報連相なく単独行動だぞ
27722/05/15(日)17:15:29No.927862983そうだねx2
>fu1071204.png[見る]
>失礼だぞ!
即物的に人に言われたことやっただけのリレーになんでこんなに小理屈付けてるんだ…?
27822/05/15(日)17:15:31No.927862991+
セイバーはルナと再会!マスロゴ倒す!ストリウス倒す!全知全能の書何とかする!って目的がめっちゃわかりやすかったし
小説家がずっと中心にいるので終盤は安定感はあった
いやマジで今回で長官が怪人態になるべきだったと思うよ
27922/05/15(日)17:15:36No.927863011+
>fu1071204.png[見る]
牛島光というキャラを通して自分に酔ってるように見える…
28022/05/15(日)17:15:54No.927863111+
>玉置は次回変身失敗したらVシネ枠かな
ドンドンドンドンドンドンドン!!!!
Vシネライブをやらなくてどうするんですか!!!!!!
28122/05/15(日)17:15:58No.927863137+
>最後の3行頭がくらくらする
圧倒的に描写が足りない!!!
28222/05/15(日)17:16:09No.927863209+
制作側はあれで牛島息子掘り下げた気になってるってことだよな…
28322/05/15(日)17:16:10No.927863216+
>>玉置は次回変身失敗したらVシネ枠かな
>ドンドンドンドンドンドンドン!!!!
>Vシネライブをやらなくてどうするんですか!!!!!!
尺が無いんだよ
28422/05/15(日)17:16:11No.927863220+
こう言われると熱い名シーンだったような気がしてくる…諸々の積み重ねさえあればな!
28522/05/15(日)17:16:12No.927863223+
ディケイドは半年で退学した問題児だって言いたいのか
28622/05/15(日)17:16:12No.927863230+
全然小難しいことやってないのに何やってんだろうこの人達…ってなる不思議な視聴感がある
28722/05/15(日)17:16:14No.927863238そうだねx1
>演説始まってからは演技画面演出全部が完全にコントにしか見えなくてどんな気持ちで見ればよかったんだろう…
(ウキウキの長官)
待った!この人を信じちゃ駄目だ!👉
あーーっ!皆様見てください!あれが人類の脅威!地球外生命体ギフ!!
何ということでしょう!!無限に出てくるギフのしもべには仮面ライダーでも歯が立ちません!
⚡💀⚡まさか……この私が……死ぬとは……ガクッ😏
28822/05/15(日)17:16:14No.927863239+
牛島息子はせめて敵になれよ
これからアギレラも変身するしさくら周りだけ層が厚すぎるぞ
28922/05/15(日)17:16:25No.927863298+
>ウィークエンドはせめて生身で使える携行武器用意しろよ
>身体鍛えてる息子が謎すぎるだろ
あるだろスタンガン
29022/05/15(日)17:16:43No.927863416+
>セイバーは成績よくないけど授業は真面目に受けてるタイプって言われてて納得した
ゼロワンが兎でセイバーは亀みたいな感じはあるかもしれない
29122/05/15(日)17:16:43No.927863417+
>小説家がずっと中心にいるので終盤は安定感はあった
>いやマジで今回で長官が怪人態になるべきだったと思うよ
今回で長官役割果たしたということで退場するのかと思ったわ
普通に生きてる…
29222/05/15(日)17:16:48No.927863455そうだねx5
セイバーは序盤の上条さんのクソムーブに全部納得できる説明を付けられたからポジティブに評価できたけど
リバイスは既に序盤の要素に到底納得できない説明付けておしまい!ってしちゃったから無理だよ…
29322/05/15(日)17:16:49No.927863462+
変身アイテムどころか武器すら作らない狩崎パパってなんなの…
29422/05/15(日)17:16:50No.927863468そうだねx3
>fu1071204.png[見る]
>失礼だぞ!
>個人の成長
うn…?
>仲間や家族に波及する
してた…?
>リバイス史が凝縮された名シーン
随分と安い物なんだなリバイス史とやらは…
29522/05/15(日)17:16:56No.927863503+
そうは言うけど長官枠が無かったらちょっと今日はきつかったし…
29622/05/15(日)17:17:00No.927863530+
ククク…最終フォームまでは俺が繋ぐぞバァイス…!
29722/05/15(日)17:17:13No.927863600+
ウィークエンドにはフェニックスの一般隊員たちが持ってるような銃とかすら無いからなぁ…
29822/05/15(日)17:17:25No.927863676+
>ウィークエンドにはフェニックスの一般隊員たちが持ってるような銃とかすら無いからなぁ…
中世みたいな地下牢はあるぞ
29922/05/15(日)17:17:25No.927863679+
まだ顔と演技で印象に残る牛島パパが変身した方が嬉しい
いや別に嬉しくは全然無いな…
30022/05/15(日)17:17:28No.927863697+
セイバーはED枠のせいで話が少し短いんだけど終盤やっぱり尺が足りない感じだったよね
30122/05/15(日)17:17:31No.927863713+
長官ヒーローショーのお姉さんとか言われててダメだった
30222/05/15(日)17:17:32No.927863721そうだねx2
これからあるであろうライダー勢ぞろいの横並び一斉変身シーンに名前もあんま認知されてないモブが混ざってくるという事実に今からジワジワきてる
30322/05/15(日)17:17:32No.927863725+
>(ウキウキの長官)
>待った!この人を信じちゃ駄目だ!👉
>あーーっ!皆様見てください!あれが人類の脅威!地球外生命体ギフ!!
>何ということでしょう!!無限に出てくるギフのしもべには仮面ライダーでも歯が立ちません!
>⚡💀⚡まさか……この私が……死ぬとは……ガクッ😏
演劇というか喜劇だろこれ
30422/05/15(日)17:17:33No.927863730+
>牛島息子はせめて敵になれよ
>これからアギレラも変身するしさくら周りだけ層が厚すぎるぞ
リバイスって基本味方過剰戦力だよね…
30522/05/15(日)17:17:45No.927863793+
>>リバイス史が凝縮された名シーン
>随分と安い物なんだなリバイス史とやらは…
そこだけは合ってるから本当に笑えない
30622/05/15(日)17:17:46No.927863798そうだねx3
お前の剣からは何も響いてこない…は見た時唖然としたけど
その次にちゃんと納得できる理由持ってきたからその辺セイバーは真面目だったと思う
30722/05/15(日)17:17:46No.927863804+
ホーリーライブばっかり槍玉になるけど同じ時期の主役フォームの中でもサンダーゲイルの待遇の悪さはヤバいと思う
メインから外れた尺稼ぎ戦闘をひたすらやってただけで型落ちしとる
30822/05/15(日)17:17:48No.927863815+
>ククク…最終フォームまでは俺が繋ぐぞバァイス…!
ニチアサらしく…
30922/05/15(日)17:17:49No.927863822+
コント風林火山全国ライブにリバイス史が凝縮された牛島変身に今回こそがリバイスの真髄なんだよね
31022/05/15(日)17:17:50No.927863834そうだねx1
パワーあるキャラってありがたいなって長官見てて思うよ
31122/05/15(日)17:18:03No.927863909+
この雰囲気のままだと終了後も
語られる機会が少ないタイプの作品になっちゃうなあって思う
31222/05/15(日)17:18:12No.927863970+
大二もアームで掴んでたじゃん
ラストシーンで思い切り外にいるのなんだよ
31322/05/15(日)17:18:14No.927863987+
>リバイスって基本味方過剰戦力だよね…
ギフ様と風林火山相手では有象無象のカスだから……
31422/05/15(日)17:18:23No.927864043+
ジョージもオウ決意して変身するとか仮面ライダーデルタのようだぁ!
とか序盤みたいなツッコミはないのかい
31522/05/15(日)17:18:32No.927864102+
長官周りのシーンは多分狙って茶番にしてると思うけどそれ以外は真面目にやってああなんだろうな
31622/05/15(日)17:18:33No.927864107+
>まだ顔と演技で印象に残る牛島パパが変身した方が嬉しい
>いや別に嬉しくは全然無いな…
そこでウィークエンドから離れた第三勢力になるんだったらまあまあ感心するよ怪しい演技貫いた甲斐あったねって
31722/05/15(日)17:18:34No.927864116そうだねx1
>(ウキウキの長官)
>待った!この人を信じちゃ駄目だ!👉
>あーーっ!皆様見てください!あれが人類の脅威!地球外生命体ギフ!!
>何ということでしょう!!無限に出てくるギフのしもべには仮面ライダーでも歯が立ちません!
>⚡💀⚡まさか……この私が……死ぬとは……ガクッ😏
マイク手放さないの本当笑う
31822/05/15(日)17:18:52No.927864215+
>変身アイテムどころか武器すら作らない狩崎パパってなんなの…
作中で明確に開発したローリングバイスタンプがクソ迷惑で一輝消えかけた事を考えると何も作らない方がいいし…
31922/05/15(日)17:18:54No.927864227+
お前のさくアギからは何も響かない…
32022/05/15(日)17:18:57No.927864246+
たしかに長官と大二のコントとか何か薄い積み重ねなのに出てくるキャラとかリバイスらしさは凝縮はされてたが…
32122/05/15(日)17:19:06No.927864303+
ダディに開発力が無さすぎる…
なんで狩崎みたいなドライバーの改善できないんですか
32222/05/15(日)17:19:10No.927864325+
>ジョージもオウ決意して変身するとか仮面ライダーデルタのようだぁ!
>とか序盤みたいなツッコミはないのかい
中の人の解釈的にはデモドラはヒロミのものっぽいので
あまり乗り気じゃないんじゃないの…
32322/05/15(日)17:19:12No.927864334+
>ホーリーライブばっかり槍玉になるけど同じ時期の主役フォームの中でもサンダーゲイルの待遇の悪さはヤバいと思う
>メインから外れた尺稼ぎ戦闘をひたすらやってただけで型落ちしとる
エレメンタルはマスロゴ降臨するまではずっと現役だったからなあ
サンダーゲイルは前回までベイルを普通にボコってたから今回突然どうしたってなった
32422/05/15(日)17:19:17No.927864358そうだねx4
>これからあるであろうライダー勢ぞろいの横並び一斉変身シーンに名前もあんま認知されてないモブが混ざってくるという事実に今からジワジワきてる
光のオーバーデモンズが云々っていうレスにじゃあ闇のオーバーデモンズもいるのかよって言ってた「」がいてダメだった
32522/05/15(日)17:19:28No.927864405+
>この雰囲気のままだと終了後も
>語られる機会が少ないタイプの作品になっちゃうなあって思う
長官はよかったね
御成とマコトにいちゃんはよかったね
名護さんはよかったね
32622/05/15(日)17:19:39No.927864482+
セイバーも喉元過ぎれば熱さを忘れるもんだな
リバイス飲まされたらそうもなるかもしれんが
32722/05/15(日)17:19:42No.927864509+
>長官周りのシーンは多分狙って茶番にしてると思うけどそれ以外は真面目にやってああなんだろうな
それが唯一面白いってすごい問題なのでは…?
32822/05/15(日)17:19:44No.927864522+
沈んでいく基地を見て(あの中に木村昴もいるんだよな…)ってずっと考えてた
32922/05/15(日)17:20:11No.927864673+
お笑いコンビ「フェニックス」の大二の方って状態になってるの自分は死ぬほど笑えてるからいいけど
大二(とカゲロウ)を真っ当に好きだった人はどう思ってるんだろうな……とは時々思う
33022/05/15(日)17:20:14No.927864702+
>この雰囲気のままだと終了後も
>語られる機会が少ないタイプの作品になっちゃうなあって思う
木村昴まではよかったよねあと赤石長官くらいは言ってもらえる
33122/05/15(日)17:20:18No.927864720+
ジョージデモンズ案はあったとの事
というかヒロミの犠牲になったのがジョージだったんでは
33222/05/15(日)17:20:30No.927864799+
このままだと行くぞ皆!変身!の並びが悪い意味で凄くなるぞ
33322/05/15(日)17:20:33No.927864811+
木村昴消滅したってマジ?
33422/05/15(日)17:20:41No.927864856+
>沈んでいく基地を見て(あの中に木村昴もいるんだよな…)ってずっと考えてた
一輝の幼馴染とかどうなったんだろう
33522/05/15(日)17:20:42No.927864861そうだねx2
>沈んでいく基地を見て(あの中に木村昴もいるんだよな…)ってずっと考えてた
(木村昴画面外で死亡)って文面初めてみたとき耐えられなかった
33622/05/15(日)17:20:50No.927864912+
>サンダーゲイルは前回までベイルを普通にボコってたから今回突然どうしたってなった
ボルケーノも必要だったかな…
33722/05/15(日)17:20:52No.927864927+
>このままだと行くぞ皆!変身!の並びが悪い意味で凄くなるぞ
(なんか知らない人がいる…)
33822/05/15(日)17:20:52No.927864928+
シリアスな笑いの真逆かよ
33922/05/15(日)17:20:54No.927864945そうだねx5
逮捕収容の木村昴と射殺未遂の大和田伸也とどっちがマシなんだろうと思ってたらなんか死んでた
34022/05/15(日)17:21:00No.927864982+
サンダーゲイルはなんか印象が薄い
34122/05/15(日)17:21:13No.927865055+
まあそのどんな立場の人が公式サイトの文章書いてるかは知らんけど「よくわからん流れで光が変身しました!たのしんでいただげましたか?」とか書くわけにもいかないし...
34222/05/15(日)17:21:24No.927865133+
この世界の木村昴死亡の可能性あるのかよ
34322/05/15(日)17:21:30No.927865164+
[木村昴 死亡]ってヒのサジェストに出てきちゃう奴
34422/05/15(日)17:21:32No.927865179+
>木村昴消滅したってマジ?
惜しい人を亡くした…
34522/05/15(日)17:21:33No.927865190+
>サンダーゲイルは前回までベイルを普通にボコってたから今回突然どうしたってなった
迷い吹っ切れたんだから今回こそ強くないと駄目なのにな
34622/05/15(日)17:21:41No.927865241そうだねx1
>セイバーも喉元過ぎれば熱さを忘れるもんだな
>リバイス飲まされたらそうもなるかもしれんが
一貫して低評価な人は別としてセイバーは中盤ぐらいで評価し直した人は最後までそのままの評価で行けたし…
34722/05/15(日)17:21:44No.927865262+
まあ声優としてはもう死んでたから…
34822/05/15(日)17:21:44No.927865266+
作ってる人たちあの沈んだ空中本拠地の更生施設に今までの契約者たちが収監されてるって覚えてるのかな…
34922/05/15(日)17:21:47No.927865288+
木村昴は収容されたのにアギレラはそのままなのなんで?
35022/05/15(日)17:22:01No.927865377+
>この世界の木村昴死亡の可能性あるのかよ
声優業界がてんてこ舞いすぎる……
35122/05/15(日)17:22:04No.927865389そうだねx8
>セイバーも喉元過ぎれば熱さを忘れるもんだな
>リバイス飲まされたらそうもなるかもしれんが
終わりが良かっただけで序盤とか今でもだめだと思ってるぞ
ただこれはライダーで珍しいことじゃないとも思ってるけど
35222/05/15(日)17:22:09No.927865435+
どうせもう出てこないんだから死んでてもいいだろ昴もジーコも
35322/05/15(日)17:22:11No.927865453+
>サンダーゲイルはなんか印象が薄い
リバイとバイスが一体となってタイトル通りのライダー名になるって美味しい要素しかないのに何でこんな印象薄いんだろうな
35422/05/15(日)17:22:12No.927865456+
>木村昴は収容されたのにアギレラはそのままなのなんで?
収監したらさくアギできないじゃん
35522/05/15(日)17:22:13No.927865458+
>[木村昴 死亡]ってヒのサジェストに出てきちゃう奴
そもそも#木村昴 逮捕
がサジェストにあったんじゃないですかね…
35622/05/15(日)17:22:24No.927865527+
木村昴に関しては死亡する前に拘束されてるからその時点で大騒ぎだよ!
35722/05/15(日)17:22:32No.927865571+
>木村昴は収容されたのにアギレラはそのままなのなんで?
スタッフ収監のこと忘れてるんじゃ
35822/05/15(日)17:22:39No.927865611+
>木村昴は収容されたのにアギレラはそのままなのなんで?
ウィークエンドが匿ってるから
35922/05/15(日)17:22:40No.927865623+
木村昴も後継指名したからセーフ
36022/05/15(日)17:22:46No.927865674そうだねx1
今回のバイスが顕著だったけど話数を重ねるほどキャラが死んでくのって見ててキツイね…
36122/05/15(日)17:22:56No.927865729+
>木村昴も後継指名したからセーフ
(棒読み)
36222/05/15(日)17:23:12No.927865830+
mayちゃんと倫太郎ぐらいわかりやすく仲良くなればいいのに
さくら側が光に終始冷たいからなんで光はこんなにさくらに執着するのかもよくわからねえ
36322/05/15(日)17:23:14No.927865848+
>>木村昴も後継指名したからセーフ
>(棒読み)
礼賛する堀川りょう
36422/05/15(日)17:23:15No.927865862+
>リバイとバイスが一体となってタイトル通りのライダー名になるって美味しい要素しかないのに何でこんな印象薄いんだろうな
初めからリバイとバイスの二人でリバイスって扱いだし
二人の融合もその前のジャックリバイスでやっちゃったし
36522/05/15(日)17:23:16No.927865864+
サンダーゲイルは仮面ライダーリバイスじゃなくてサンダーゲイルってフォーム名だと思われてる節がない?
36622/05/15(日)17:23:18No.927865876+
ライダー何年毎年やってんだよ!
学習しろ!
36722/05/15(日)17:23:27No.927865919+
既に本編後の心配してる人いるけど牛島光これから本編後も変身するような扱いのキャラになるかな…
36822/05/15(日)17:23:33No.927865955そうだねx2
>今回のバイスが顕著だったけど話数を重ねるほどキャラが死んでくのって見ててキツイね…
(どっちの意味だ…?)
36922/05/15(日)17:23:34No.927865968+
>>>木村昴も後継指名したからセーフ
>>(棒読み)
>礼賛する堀川りょう
地獄か
37022/05/15(日)17:23:35No.927865970+
>>この世界の木村昴死亡の可能性あるのかよ
>声優業界がてんてこ舞いすぎる……
そもそも収容された時点で仕事全部キャンセルだしなんか後釜にジーコとかいう知らない新人がむりやりプッシュされたんだ
37122/05/15(日)17:23:40No.927866008+
>今回のバイスが顕著だったけど話数を重ねるほどキャラが死んでくのって見ててキツイね…
バイスお前一輝に言われるがままいいように丸め込まれてない?いいのそれで?
37222/05/15(日)17:24:01No.927866154+
バディモノは鉄板だと思ってたんだけどいまいちその部分も加速しないなあ
37322/05/15(日)17:24:15No.927866241+
fu1071233.jpg[見る]
現実の方でこうなってたからあの世界でもこんな感じのサジェストだったと考えられる
37422/05/15(日)17:24:18No.927866256+
下手したらギフが終盤CV堀川りょうで長官みたいなこと言い出すかもしれない
37522/05/15(日)17:24:26No.927866318+
>既に本編後の心配してる人いるけど牛島光これから本編後も変身するような扱いのキャラになるかな…
本編後は内海もなんか混じって俺達5人でビルドライダー面してたし…
37622/05/15(日)17:24:29No.927866337+
>>今回のバイスが顕著だったけど話数を重ねるほどキャラが死んでくのって見ててキツイね…
>バイスお前一輝に言われるがままいいように丸め込まれてない?いいのそれで?
一輝のがよほど悪魔だよと言いたくなる口車っぷり
37722/05/15(日)17:24:31No.927866344そうだねx2
>バディモノは鉄板だと思ってたんだけどいまいちその部分も加速しないなあ
3兄妹とバディの両立は無理だよ…
37822/05/15(日)17:24:33No.927866354+
さくら強い云々の前に一挙手一投足がもう怖いのよ…
37922/05/15(日)17:24:42No.927866407+
>バイスお前一輝に言われるがままいいように丸め込まれてない?いいのそれで?
俺っちもう一輝に捨てられたらどうしたらいいんだよぉ…
38022/05/15(日)17:24:44No.927866420そうだねx1
ダブルやりてーのかイマジンやりてーのかヴェノムやりてーのかハッキリしろ!!
38122/05/15(日)17:24:50No.927866450+
>バイスお前一輝に言われるがままいいように丸め込まれてない?いいのそれで?
序盤は似た会話で一輝がバイスに言いくるめられてていいのかこれって言ってたな…
38222/05/15(日)17:25:00No.927866546そうだねx3
>ダブルやりてーのかイマジンやりてーのかヴェノムやりてーのかハッキリしろ!!
全部やりたい!
38322/05/15(日)17:25:15No.927866644+
>バディモノは鉄板だと思ってたんだけどいまいちその部分も加速しないなあ
だって最終的に「お前は俺なんだから助けて当たり前だろ」って話になるんでエモさが湧かないっつーか…
38422/05/15(日)17:25:15No.927866647+
「このまま見捨てられるぞ……悪魔らしく生きろ……」
「俺っち見捨てられちゃう……悪魔らしく生きなきゃいけないのか……」
「見捨てるわけないだろ!バイスはバイスだろ!」
「一輝が俺っちを見捨てるわけないよな!俺っちはバイスだ!」
38522/05/15(日)17:25:18No.927866669+
>序盤は似た会話で一輝がバイスに言いくるめられてていいのかこれって言ってたな…
やっぱり似たもの同士だな!
38622/05/15(日)17:25:24No.927866711+
>>バイスお前一輝に言われるがままいいように丸め込まれてない?いいのそれで?
>序盤は似た会話で一輝がバイスに言いくるめられてていいのかこれって言ってたな…
どっちが悪魔かわかったもんじゃないな…
38722/05/15(日)17:25:27No.927866724+
俺未来から来たけどTVは最後までこの調子で
Vシネで手のひら返すよ
38822/05/15(日)17:25:27No.927866725+
本人役で出演した際に危惧される風評被害の地雷をひととおり踏み抜いてない?
38922/05/15(日)17:25:29No.927866735そうだねx1
>さくら側が光に終始冷たいからなんで光はこんなにさくらに執着するのかもよくわからねえ
玉置がアギレラに拘ってたのは自分と同じ一人ぼっちなのは放っておけないから
っていう理由がちゃんとあったからキャラとして成立してたんだけど
アギレラと光にはそれがスッポ抜けた状態でさくらに執着してるから怖い
39022/05/15(日)17:25:38No.927866793+
>>今回のバイスが顕著だったけど話数を重ねるほどキャラが死んでくのって見ててキツイね…
>バイスお前一輝に言われるがままいいように丸め込まれてない?いいのそれで?
それいったらバイスのメンヘラもベイルに丸め込まれたものだし...
39122/05/15(日)17:25:58No.927866913+
>それいったらバイスのメンヘラもベイルに丸め込まれたものだし...
こいつふわっとしてるな…もっと悪魔らしくしろよ…
39222/05/15(日)17:25:59No.927866925そうだねx1
バイスは普通に邪悪な悪魔が絆されてる路線の方が絶対魅力あったと思う
というか今の実は昔から一輝の中にいたピュアないい奴路線と序盤の振る舞いが合致してねぇ
39322/05/15(日)17:26:12No.927867012+
>「このまま見捨てられるぞ……悪魔らしく生きろ……」
>「俺っち見捨てられちゃう……悪魔らしく生きなきゃいけないのか……」
>「見捨てるわけないだろ!バイスはバイスだろ!」
>「一輝が俺っちを見捨てるわけないよな!俺っちはバイスだ!」
血迷ったか…
39522/05/15(日)17:26:21No.927867073+
>俺未来から来たけどTVは最後までこの調子で
>Vシネで手のひら返すよ
Vシネのさくアギ最高だったナァ
39622/05/15(日)17:26:21No.927867074そうだねx4
初期の頃は本当に悪いやつだったけど今はその辺のこと悔やんでるみたいな感じにすればよかったのにどうして全部放り投げて最初からいい奴にしてしまったんですか
39722/05/15(日)17:26:29No.927867126+
牛島息子がさくらの金魚のフン状態なのは別にいいけど
一輝や大二にまで仲間ヅラしだすのはやだなぁ
39822/05/15(日)17:26:33No.927867153+
>バディモノは鉄板だと思ってたんだけどいまいちその部分も加速しないなあ
常に一緒に行動しててお互い全肯定しかしないからバディものの良さを全部殺してるんだよなリバイス
39922/05/15(日)17:26:46No.927867233+
>>さくら側が光に終始冷たいからなんで光はこんなにさくらに執着するのかもよくわからねえ
>玉置がアギレラに拘ってたのは自分と同じ一人ぼっちなのは放っておけないから
>っていう理由がちゃんとあったからキャラとして成立してたんだけど
>アギレラと光にはそれがスッポ抜けた状態でさくらに執着してるから怖い
なんか手すごいなでてなかった?
40022/05/15(日)17:26:51No.927867265そうだねx1
アギレラ様はまださくらがはじめてのともだちみたいな流れだったし説得もあったしでわかるんだが光はわからん…
キャラが薄すぎる…
40122/05/15(日)17:26:57No.927867311+
最初からバイスはいいやつでしたにした理由が本当にわからん
40222/05/15(日)17:27:00No.927867335そうだねx1
>俺未来から来たけどTVは最後までこの調子で
>Vシネで手のひら返すよ
可能なら残りの15話で手の平ドリルさせてくれ!
40322/05/15(日)17:27:01No.927867341+
一輝とバイスが同じ存在の裏表みたいにしたいのか完全に独立した1個人として扱いたいのかフワッとしてるよね
…ヒューマギアでもなんか似たような座りの悪さがあったな
40422/05/15(日)17:27:06No.927867378そうだねx3
>既に本編後の心配してる人いるけど牛島光これから本編後も変身するような扱いのキャラになるかな…
事務所の意向で別の仕事に引っ張りだこになるのでは
40522/05/15(日)17:27:09No.927867401+
こう……プリキュアの光墜ち追加戦士みたいな感じで軟着陸させるとか
40622/05/15(日)17:27:11No.927867416そうだねx1
料理の仕方が勿体ない
これセイバーもゼロワンも特に不評な流れの時は言われてたけど
40722/05/15(日)17:27:16No.927867447+
こいつらいつも和解してんな…
40822/05/15(日)17:27:32No.927867559そうだねx2
>バイスは普通に邪悪な悪魔が絆されてる路線の方が絶対魅力あったと思う
>というか今の実は昔から一輝の中にいたピュアないい奴路線と序盤の振る舞いが合致してねぇ
邪悪な悪魔状態から徐々に絆されて仲良くなっていって実質ただの仲間状態になってから
お前悪魔らしくしろよとか言われるなら悩むのもまだわかるんだけどな
40922/05/15(日)17:27:36No.927867580+
>俺未来から来たけどTVは最後までこの調子で
>Vシネで手のひら返すよ
同様に路線変更を受けたゴーストコースではあるからな…
41022/05/15(日)17:27:38No.927867608+
後1クールとちょっとなのにアギレラライダーとか出してる余裕あるの?
41122/05/15(日)17:27:49No.927867675+
>牛島息子がさくらの金魚のフン状態なのは別にいいけど
>一輝や大二にまで仲間ヅラしだすのはやだなぁ
お義兄さんとか呼ばせるんだろうな…
41222/05/15(日)17:27:55No.927867711+
>>ダブルやりてーのかイマジンやりてーのかヴェノムやりてーのかハッキリしろ!!
>全部やりたい!
駄目そうだな!
41322/05/15(日)17:28:05No.927867784+
>最初からバイスはいいやつでしたにした理由が本当にわからん
それならそれで一輝のキャラ立てに活きたと思うんだよね
なんか一輝のキャラを掘り下げない…
41422/05/15(日)17:28:10No.927867819+
なんか脚本側が価値観のぶつかり合いとか
キャラ同士に喧嘩させるとかそういう対立軸作ること自体を避けてるように思える
敵と味方ってシンプルな分け方しか出来ないのになんか組織無駄に増やしてしまって扱いきれなくなってる
41522/05/15(日)17:28:15No.927867846+
>後1クールとちょっとなのにアギレラライダーとか出してる余裕あるの?
敵の数は少ないから大丈夫だろ
41622/05/15(日)17:28:15No.927867850そうだねx1
>お義兄さんとか呼ばせるんだろうな…
キモい…
41722/05/15(日)17:28:25No.927867927+
脚本家肝入りの女性ライダーを無条件で追っかけするイケメン(人気ライダーに変身)
邪推なのは承知の上だけど色々勘ぐってしまう
イケメン人気ライダーに囲われる凄いキャラ!ってオリキャラに箔付けたいのかなとか
41822/05/15(日)17:28:25No.927867930そうだねx4
>後1クールとちょっとなのにアギレラライダーとか出してる余裕あるの?
あーーーっ!!仮面ライダーがいくら増えても戦う相手のギフテリアンはゲートから無限にやってくる~~~!!!!
41922/05/15(日)17:28:35No.927867975+
>>ダブルやりてーのかイマジンやりてーのかヴェノムやりてーのかハッキリしろ!!
>全部やりたい!
中途半端が一番ダメっつてんだろ!
42022/05/15(日)17:29:00No.927868125+
血迷ったか…(路線変更)
42122/05/15(日)17:29:02No.927868135そうだねx1
最強フォーム手に入れるにはバイスが誰か人間を一人食わないといけないとか
それぐらいの試練与えたほうがいいと思うわ
42222/05/15(日)17:29:02No.927868140+
>>俺未来から来たけどTVは最後までこの調子で
>>Vシネで手のひら返すよ
>同様に路線変更を受けたゴーストコースではあるからな…
同じPのキュウレンもスペスクはアレだけどそれ以降は程よくクロスオーバーしてるしな…
42322/05/15(日)17:29:23No.927868273そうだねx6
リバイスのキャラは基本危うい部分もあるからこそ序盤魅力を感じたんだな
今その危うい部分全部切除されちゃったけど
42422/05/15(日)17:29:40No.927868380+
デモンズを人気ライダーにした功労者はヒロミさんだというのに…
実際誰でも使えるようになったのってヒロミさんの犠牲がでかいはずだけど
多分牛島息子はそこら辺全然知らんで使ってるんだろうな
42522/05/15(日)17:29:54No.927868465+
>>>俺未来から来たけどTVは最後までこの調子で
>>>Vシネで手のひら返すよ
>>同様に路線変更を受けたゴーストコースではあるからな…
>同じPのキュウレンもスペスクはアレだけどそれ以降は程よくクロスオーバーしてるしな…
キュウレンの本編後で評判良い奴どれも脚本が毛利じゃなくなった奴だからなぁ
42622/05/15(日)17:29:57No.927868479+
>同様に路線変更を受けたゴーストコースではあるからな…
それには上堀内監督と福田脚本がいないと…
42722/05/15(日)17:30:17No.927868651+
それこそストーリー的にはライダー達が強くなってギフ様ぶっ殺せばだいたい終わりだしな…
ギフ様殺したらギフ様遺伝子から発生してるバイスたちが消えちゃう…!?とかやりそうだけど
42822/05/15(日)17:30:18No.927868676+
これまでにバイスが裏切っていたらベイルの唆しも効いてくるけど最初からいいヤツだったしな…
42922/05/15(日)17:30:21No.927868701+
ゴーストは路線変更というよりも世界観やストーリーはそのままで本編で見せる部分を調整したって感じだけど
リバイスはそもそも設定からいじってる感じする
43022/05/15(日)17:30:28No.927868763+
なんかあけみさん倒すの最終フォームリバイスな気がしてきた
43122/05/15(日)17:30:35No.927868824そうだねx1
上堀内監督好き
ベイル初登場の演出すごい良かった
43222/05/15(日)17:31:31No.927869220+
なんだろうなぜかジュラル星人っぽさを感じる…
43322/05/15(日)17:31:38No.927869266+
今の狩崎のキャラの薄さをどうにかして…
43422/05/15(日)17:31:40No.927869277+
最終フォームの丁度いい噛ませがあけみさんだもんな…
43622/05/15(日)17:31:58No.927869377そうだねx2
>ゴーストは路線変更というよりも世界観やストーリーはそのままで本編で見せる部分を調整したって感じだけど
>リバイスはそもそも設定からいじってる感じする
あれなんだったの?って要素を矛盾してようが無理やり回収して回ってるから
Vシネで手のひら返せる要素残ってない
43722/05/15(日)17:32:01No.927869394+
でもキュウレンらしさは毛利じゃないと出ないんだよな
ルパパトキュウのキュウレンは仲間割れしてないから別人感ある
43822/05/15(日)17:32:08No.927869442+
>なんかあけみさん倒すの最終フォームリバイスな気がしてきた
それやっちゃったら本格的にリバイスがただの暴力装置じゃゆ
43922/05/15(日)17:32:20No.927869512+
キュウレンの湿っぽさは間違いなく毛利の作風
44022/05/15(日)17:32:32No.927869584+
ベイルは一応火事の関係とかからして一輝の因縁の相手ではあるはずなんだけどなんか親父の因縁の相手に絡まれてるとしか思えない
44122/05/15(日)17:32:32No.927869588+
回収できない伏線は諦めて放置した方が良かった気がする
44222/05/15(日)17:33:17No.927869868+
>最強フォーム手に入れるにはバイスが誰か人間を一人食わないといけないとか
>それぐらいの試練与えたほうがいいと思うわ
どうせなら一輝食わせて完全に悪魔として一体化するとか
44422/05/15(日)17:33:25No.927869919そうだねx2
マコト兄ちゃんは改造人間で廃棄されたクローンが山ほどいるって情報を一切開示しないでクローンマコトとマコト兄ちゃんがひたすら戦うのがゴースト
マコト兄ちゃんは特別なんだぞ~改造人間かもしれないぞ~ってチラつかせながら
マコト兄ちゃんは普通の兄ちゃんでした!ってするのがリバイス
44522/05/15(日)17:33:36No.927869983+
ときには赤い靴くらい豪快に投げ飛ばす度胸が必要
いや赤い靴よりも明らかにでかい伏線だけどさ
44622/05/15(日)17:33:50No.927870073+
なんか無駄に拾って説明付けようとするよな…

[トップページへ] [DL]