[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3425人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1652596366613.png-(225088 B)
225088 B22/05/15(日)15:32:46No.927825271+ 16:33頃消えます
この人何が出来るの?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/05/15(日)15:35:54No.927826307そうだねx13
そもそもで言うとウィークエンド自体が何が出来てるのって部分が…狩ちゃんパパすら自力でライダー開発はできないし
222/05/15(日)15:36:14No.927826409+
それっぽいことを言う
つまりサルブラザーに近い 
322/05/15(日)15:36:42No.927826583そうだねx2
未だにちょっと黒い部分見せてる感じの言動だけど特に何もないんだろうな…
422/05/15(日)15:37:32No.927826879そうだねx5
ウィークエンドが正義の組織みたいなポジションになったのになんでこの人悪者演技してるんだろう…
522/05/15(日)15:38:00No.927827010そうだねx1
昔は忍術の天才だったんだ
622/05/15(日)15:38:06No.927827039そうだねx2
結局今日変身した子と本当の親子じゃなかったんだよね
その割に我が子のように大事にしてない?
722/05/15(日)15:38:17No.927827109そうだねx2
無駄に険しい顔と口調するのなんなんだろうな
822/05/15(日)15:38:45No.927827249+
実はラスボス候補なのかもしれない
922/05/15(日)15:39:39No.927827591そうだねx2
賑やかしとして裏切るのかもしれない
まあそんな事した所で何も出来なそうだけど
1022/05/15(日)15:41:10No.927828252+
>昔は忍術の天才だったんだ
最終話直前に記憶と力を取り戻すんだ…
1122/05/15(日)15:41:35No.927828447そうだねx12
路線変更前にあったかもしれん役割を全て失っている 
1222/05/15(日)15:41:39No.927828483そうだねx4
この人が変身したほうがよかったと思う
1322/05/15(日)15:42:59No.927829039+
ウィークエンドが特に何もしてない…
そのわりにはなんか態度でかい
1422/05/15(日)15:43:18No.927829138そうだねx15
ママが消えてるのじわじわくる
1522/05/15(日)15:43:44No.927829263そうだねx5
狩ちゃんが善人化した時点でウィークエンドがマジで意味ない設定になってる
1622/05/15(日)15:43:48No.927829283そうだねx1
>ウィークエンドが特に何もしてない…
>そのわりにはなんか態度でかい
遂に地上に出る時が来たぞ!ってイキってたけどお前ら何も出来ないだろ…
1722/05/15(日)15:44:25No.927829648+
>ママが消えてるのじわじわくる
詮索はしないのがルールだからある日消えても誰も気にしないんだ多分
1822/05/15(日)15:45:23No.927830146+
今の我々の戦力ではなすすべかない!
今こそ地上に出る時だ!

なんとか存在感出そうと必死になってる感
1922/05/15(日)15:46:06No.927830466そうだねx10
>遂に地上に出る時が来たぞ!ってイキってたけどお前ら何も出来ないだろ…
我々の戦力ではなすすべがない…が同じ話のセリフなのがちょっと面白すぎると思う
2022/05/15(日)15:46:40No.927830663+
ウィークエンド司令やろうにも狩崎パパがいるせいでその役目すらできないからチクショウ!
2122/05/15(日)15:47:10No.927830875+
>結局今日変身した子と本当の親子じゃなかったんだよね
>その割に我が子のように大事にしてない?
偽りから本当の家族みたいになるとかでドラマ作れそうなのに勿体ない
2222/05/15(日)15:47:38No.927831069+
>偽りから本当の家族みたいになるとかでドラマ作れそうなのに勿体ない
公式の説明的にはやってるつもりな可能性が…
2322/05/15(日)15:48:22No.927831343そうだねx2
何かしら有能なところを見せててそれでも力及ばないならこれまでの態度もわかるんだけど
監視以外なんもしてないからなこいつ…
2422/05/15(日)15:48:27No.927831391+
地上に出ても「なんだよこのカルト」だろ
2522/05/15(日)15:48:44No.927831508+
ウィークエンドからももう人類は終わりだー!岐阜様に付く!ってのが出てもおかしくはないけどこの人がそうなってもな…って部分もある
2622/05/15(日)15:48:51No.927831547+
ついに光くんが変身! 
2722/05/15(日)15:49:45No.927831963+
途中で方針転換があって組織自体宙ぶらりんになってるけど
予定していた息子の変身だけはとりあえずねじ込みますにしか見えん
2822/05/15(日)15:49:46No.927831969+
一般市民の描写がないから長官の演説とか
フェニックスの存在をどう受け止められてるのか謎なんだよな
2922/05/15(日)15:50:47No.927832443+
さくらが来た時襲い掛かった人たちどこいったの?
3022/05/15(日)15:50:55No.927832523そうだねx4
とにかく誰もやることが無いのである
3122/05/15(日)15:51:01No.927832567そうだねx1
なんというかこう…全体的に路線変更の影響かなんかであちこちのキャラや設定を持て余してる感がある
3222/05/15(日)15:51:12No.927832650+
夜に法皇様のお相手
3322/05/15(日)15:51:19No.927832706+
悪の組織っぽい当時からアットホームだったもんな…
3422/05/15(日)15:51:37No.927832816+
>>結局今日変身した子と本当の親子じゃなかったんだよね
>>その割に我が子のように大事にしてない?
>偽りから本当の家族みたいになるとかでドラマ作れそうなのに勿体ない
公式はなんかそれの集大成が今回とか言ってるよ?
3522/05/15(日)15:51:58No.927832957そうだねx1
>悪の組織っぽい当時からアットホームだったもんな…
むっ!さくらくんいいねぇ…してただけだからな…
3622/05/15(日)15:52:03No.927832990そうだねx2
いまのところ五十嵐家を監視して
銭湯通ってただけの組織だが…
3722/05/15(日)15:52:04No.927833002+
>ついに光くんが変身! 
(闇のオーバーデモンズもいるのだろうか…)
3822/05/15(日)15:52:32No.927833184そうだねx2
今のリバイスは基本的に昔やりたかったであろうものの残骸がメインだからな…
3922/05/15(日)15:52:43No.927833268+
>いまのところ五十嵐家を監視して
>銭湯通ってただけの組織だが…
※銭湯は本当に好きでした 
4022/05/15(日)15:52:48No.927833290そうだねx1
>とにかく誰もやることが無いのである
息子はライダーになれた!狩パパは一応修理とか出来る!
ニンニンジャーパパはなんだろうね…
4122/05/15(日)15:52:49No.927833296+
取り合えず敵全員倒すんだろうなぁ以外どうなるのかさっぱりな今のリバイス
4222/05/15(日)15:53:03No.927833386そうだねx4
どう見ても怪しい狩崎パパが普通に味方なの明らかにおかしいよな…
4322/05/15(日)15:53:34No.927833576+
大分初期からいるのにいまだにモブとしか思えない親子
なんで変身させようと思ったんだあの息子…今からドラマ掘り下げてる時間はないだろうに
4422/05/15(日)15:53:34No.927833582+
普段隠れてる癖に会見コントの時だけスーッと出てくるの笑うわギフ様
4522/05/15(日)15:53:36No.927833594+
>今のリバイスは基本的に昔やりたかったであろうものの残骸がメインだからな…
残骸を引っ張り出して無理やり繋げてるから唐突感が凄い!
4622/05/15(日)15:53:38No.927833608そうだねx1
ギフ様強すぎて勝てるビジョンないが
4722/05/15(日)15:53:52No.927833697+
長官は最近楽しそう
4822/05/15(日)15:54:03No.927833767そうだねx6
>普段隠れてる癖に会見コントの時だけスーッと出てくるの笑うわギフ様
あー!!!!!!!!!!!!!あれはー!!!!!!!!!!!!!!!
4922/05/15(日)15:54:14No.927833839+
ローリングバイスタンプ送るわ無駄にベイルドライバー残しとくわ何なんだこの味方
仙人の方がマシだぞ
5022/05/15(日)15:54:16No.927833852そうだねx6
というか組織じゃなくて狩?パパ個人でよかったろとしか…
5122/05/15(日)15:54:29No.927833926+
>大分初期からいるのにいまだにモブとしか思えない親子
>なんで変身させようと思ったんだあの息子…今からドラマ掘り下げてる時間はないだろうに
本来敵組織のダークライダー予定だったのが設定変更でポシャったけど
変身自体は契約上する必要があったとか…
5222/05/15(日)15:54:59No.927834126そうだねx5
プレバン限定商品予約開始時点では盛り上がってたのが発送の辺りで完全にいらないものになってるのは一種の詐欺行為だと思う
5322/05/15(日)15:55:20No.927834261そうだねx3
牛島息子とフリオの余り者感がすごい
5422/05/15(日)15:55:50No.927834460そうだねx4
デッドマンズ完全に壊滅させたのは絶対悪手だったろってすげえ思う
5522/05/15(日)15:55:55No.927834493そうだねx1
ことある毎に仙人持ち出す奴はクソ映画の話でデビルマンって言ってはしゃいでる奴と同じ臭いがする
5622/05/15(日)15:55:59No.927834508そうだねx6
>>>結局今日変身した子と本当の親子じゃなかったんだよね
>>>その割に我が子のように大事にしてない?
>>偽りから本当の家族みたいになるとかでドラマ作れそうなのに勿体ない
>公式はなんかそれの集大成が今回とか言ってるよ?
俺そっちの世界で放送してるリバイス見たい
絶対今日放送された物と内容が違う
5722/05/15(日)15:56:28No.927834718そうだねx3
ウィークエンド浮上っていってもアジトが実は飛べるわけでもないだろうし牛島家の玄関からゾロゾロ出てくるだけで締まらないすぎる
5822/05/15(日)15:56:40No.927834819+
>どう見ても怪しい狩崎パパが普通に味方なの明らかにおかしいよな…
味方としての役割が特にないのが更におかしい…
5922/05/15(日)15:56:47No.927834868そうだねx5
兄ちゃんギフを直接狙うぞ!
ギフ様激おこ
フェニックス隊員全滅
ライダー全員変身解除&謎の痺れ
戦闘機すべて爆破
フェニックスの基地墜落
兄ちゃん勝てる気しないぞ!
6022/05/15(日)15:56:50No.927834883+
今ちょっとさくアギだからよ…
6122/05/15(日)15:57:10No.927835027+
温泉回の時はデッドマンズシンパみたいな雰囲気だったのに…グラシアスしてたの何だったんだよ
6222/05/15(日)15:57:15No.927835058+
>ウィークエンド浮上っていってもアジトが実は飛べるわけでもないだろうし牛島家の玄関からゾロゾロ出てくるだけで締まらないすぎる
次のアジトどうするんだろう
銭湯に集まるのかな
6322/05/15(日)15:57:17No.927835071+
>なんというかこう…全体的に路線変更の影響かなんかであちこちのキャラや設定を持て余してる感がある
Pはもうちょい調整なんとかしろよ…
6422/05/15(日)15:57:39No.927835226+
演技はめっちゃ好きだけど何者でもない感はある…
6522/05/15(日)15:57:49No.927835277そうだねx2
ダイジいっつも首から出血してるけど死なんの?
6622/05/15(日)15:57:52No.927835306そうだねx1
アギさくに注力してたせいでウィークエンドと唯一繋がるさくらと全然関われてなかったのが本当に駄目
6722/05/15(日)15:57:53No.927835316そうだねx6
>今ちょっとさくアギだからよ…
ドンドンドンドン
いつまでやるんですか!!!!視聴者はもう冷めきってるんですよ!!!!
6822/05/15(日)15:58:13No.927835442+
>ダイジいっつも首から出血してるけど死なんの?
ギフの末裔なのであの程度じゃ死なないよ
6922/05/15(日)15:58:27No.927835531+
>ギフ様激おこ
なのにヒーローショーに付き合う程度には余裕あるんだよな…
7022/05/15(日)15:58:30No.927835552+
>ドンドンドンドン
>いつまでやるんですか!!!!視聴者はもう冷めきってるんですよ!!!!
ガチャッ
今後もお楽しみに
7122/05/15(日)15:58:51No.927835693そうだねx4
薄すぎて今のところさくらの彼氏面してるストーカーにしか見えない
7222/05/15(日)15:58:52No.927835704そうだねx1
>>今ちょっとさくアギだからよ…
>ドンドンドンドン
>いつまでやるんですか!!!!視聴者はもう冷めきってるんですよ!!!!
ガチャッ
来週以降もさくアギだよ
7322/05/15(日)15:58:57No.927835729+
今回ずっと首抑えてて「しつこいよ大二…」ってなった
7422/05/15(日)15:59:03No.927835779そうだねx9
そいつ掘り下げられてもどうでもいいよとかそっちが思ってるほどそのキャラ人気じゃないぞとか凄くキュウレンジャーの時の空気と似ている
7522/05/15(日)15:59:13No.927835855+
>なんで変身させようと思ったんだあの息子…今からドラマ掘り下げてる時間はないだろうに
実はまだ1クール以上あるんだ
7622/05/15(日)15:59:37No.927836013+
でも銭湯は本当に好きだったのよ!!!!!!!!!
7722/05/15(日)15:59:46No.927836091+
>今回ずっと首抑えてて「しつこいよ大二…」ってなった
血にじんでるからね…
7822/05/15(日)16:00:07No.927836214+
玉置くんずっときもいけど変身するんだ…
7922/05/15(日)16:00:21No.927836292そうだねx7
個人的に言うならそれこそメインもメインのバイスが母ちゃん食べたがる悪魔的な悪魔から実は昔にも一輝を守ってた悪魔らしさってなんだよ!ってなる善良な悪魔になってるのもなんというか腑に落ちなさがある
8022/05/15(日)16:00:29No.927836328そうだねx5
玉置くん好きだけど退場させておくべきだったと思う
8122/05/15(日)16:00:51No.927836457+
地下にアジトはいいんだけど暴走しそうな一輝兄繋いで結局脱出されたたあの部屋なんなんだよ
8222/05/15(日)16:01:08No.927836553そうだねx1
ウィークエンドもフェニックスもどっちも怪しくて
その両方に妹弟がいて組織間で争って…みたいになるはずだったのかなあ?
8322/05/15(日)16:01:22No.927836627+
>玉置くんずっときもいけど変身するんだ…
玉置くんが使おうとしてるスタンプ武器用のやつだし
何かドライバーの見た目がアギレラ様向けっぽいので多分前座…
8422/05/15(日)16:01:33No.927836692+
坊主ゥ…赤石の手駒と化した俺を見るなァ…
8522/05/15(日)16:01:38No.927836723+
なんというか無駄に生存させて持て余してるのと逆に残すべきだったやつ退場させてるのがね…
8622/05/15(日)16:01:41No.927836742+
大二の怪我が凄いのは喉の不調で演技出来ないとかなのか?って変な勘ぐりしてしまう
8722/05/15(日)16:01:46No.927836772そうだねx1
オルテカはいい感じに場を繋いでくれたけど玉置くんとアギレラ様はスパッと切ってよかったと思う…
8822/05/15(日)16:01:53No.927836809+
>そいつ掘り下げられてもどうでもいいよとかそっちが思ってるほどそのキャラ人気じゃないぞとか凄くキュウレンジャーの時の空気と似ている
ラッキーみたいな不快成分は抑えられてるとは思うんだけど膨らませるべきはうじきつよし的な怪演部分じゃないと思うぞ!
8922/05/15(日)16:02:06No.927836889+
>>なんというかこう…全体的に路線変更の影響かなんかであちこちのキャラや設定を持て余してる感がある
>Pはもうちょい調整なんとかしろよ…
キュウレンジャーのプロデューサーだぜ?
9022/05/15(日)16:02:07No.927836892+
>坊主ゥ…赤石の手駒と化した俺を見るなァ…
これが悪魔らしい行動だァ…
9122/05/15(日)16:02:09No.927836907そうだねx2
>玉置くん好きだけど退場させておくべきだったと思う
せめてアギレラがギフから決別するのに重要な役割を果たすくらいはしてほしかったかな…
9222/05/15(日)16:02:18No.927836972+
初期も初期から出番はあるはずなんだけどスレ画と違って顔も声もなんか印象に残らない息子くん
9322/05/15(日)16:02:25No.927837017+
>ウィークエンドもフェニックスもどっちも怪しくて
>その両方に妹弟がいて組織間で争って…みたいになるはずだったのかなあ?
本来なら三つ巴だったんだろうけど合流が早すぎる上にウィークエンドが無味無臭になってんのがね…
9422/05/15(日)16:02:53No.927837214+
>初期も初期から出番はあるはずなんだけどスレ画と違って顔も声もなんか印象に残らない息子くん
だってちょろっと出てきてはさくらや牛島家と会話するだけだし…
9522/05/15(日)16:03:17No.927837344+
親父どこだbotのはずだったのに
バイスは悪魔らしくしてほしいbotになってしまった
9622/05/15(日)16:03:17No.927837346+
オルテカは行動原理がハッキリしてるし納得できる
というキャラはオルテカが最後だった 
9722/05/15(日)16:03:34No.927837451+
玉置が変身失敗してアギレラ変身で百合ライダーユニット結成かな
9822/05/15(日)16:03:53No.927837582そうだねx2
初期が一番キャラ立ってたよマジで
9922/05/15(日)16:04:02No.927837632+
ベイルがどんどん小物くさい言動してる上に朱美さんの方がベイルより強いバランスにしてるのの頭おかしいだろ…
10022/05/15(日)16:04:08No.927837680そうだねx1
花ちゃんこの組織に行ってから普段何してんだろうな
10122/05/15(日)16:04:11No.927837698+
お揃いのドライバーだしそっちの方がありそうか
10222/05/15(日)16:04:15No.927837730+
人はガンガン死んでるから何もかも日和ってるわけではないはずなんだがなあ
10322/05/15(日)16:04:44No.927837927そうだねx2
アギレラ守ろうとするさくらと殲滅しようとする大二とかで兄弟喧嘩できたよね
10422/05/15(日)16:04:48No.927837955+
一輝とバイス自問自答でセルフ解決するの何度目だ
10522/05/15(日)16:04:52No.927837978+
>花ちゃんこの組織に行ってから普段何してんだろうな
四六時中さくらのこと考えてるんでしょ
10622/05/15(日)16:04:55No.927837997+
フクさんとカメレオン何だったんだよ…
10722/05/15(日)16:04:58No.927838011+
思えば三兄弟別々の立ち位置に進んだのがなんの影響も展開も引き出せてなかったな…
10822/05/15(日)16:05:06No.927838066そうだねx3
玉置とアギレラで何もしなかったのは本当にダメだと思う
10922/05/15(日)16:05:16No.927838136+
セイバーは今ぐらいの時期何やってた頃?
11022/05/15(日)16:05:35No.927838245+
>思えば三兄弟別々の立ち位置に進んだのがなんの影響も展開も引き出せてなかったな…
やりたい事は伝わったんだけどな…
11122/05/15(日)16:05:35No.927838252+
大二がヒロミ化している
11222/05/15(日)16:05:44No.927838305+
こうもガタガタになりだしたの単純に脚本の人だけの問題とは思えんよなぁ…
11322/05/15(日)16:05:45No.927838316+
>セイバーは今ぐらいの時期何やってた頃?
ソロモンになるぐらい
11422/05/15(日)16:05:49No.927838340+
>思えば三兄弟別々の立ち位置に進んだのがなんの影響も展開も引き出せてなかったな…
戦闘になると普通に集まって協力するからな…
11522/05/15(日)16:05:51No.927838354+
>親父どこだbotのはずだったのに
>バイスは悪魔らしくしてほしいbotになってしまった
親父どこだbotやり続けても肝心の親父が出演できないからな…
11622/05/15(日)16:05:51No.927838357+
>セイバーは今ぐらいの時期何やってた頃?
マスロゴ争い合えって言ったり変身してたりの頃
11722/05/15(日)16:05:51No.927838358+
>一輝とバイス自問自答でセルフ解決するの何度目だ
しかも1週で解決したからまじで何の意味もなかった…
11822/05/15(日)16:06:00No.927838423+
>思えば三兄弟別々の立ち位置に進んだのがなんの影響も展開も引き出せてなかったな…
普通に皆帰ってくるからな…
11922/05/15(日)16:06:05No.927838455+
追加幹部ばんばん倒してスピード感すげーって思ってたけど飛ばしすぎだった
12022/05/15(日)16:06:09No.927838485+
>大二がヒロミ化している
今ならわかる…ヒロミさんの気持ちが…
12122/05/15(日)16:06:14No.927838521そうだねx3
>セイバーは今ぐらいの時期何やってた頃?
12222/05/15(日)16:06:21No.927838578そうだねx6
全くのノーマークだったのに温泉回で盗聴しててさくらの空手部にも息子がいることが判明した時は結構アツイなってなったよ
あと生活感が全く無くてアマゾンズみたいな雰囲気の家
12322/05/15(日)16:06:31No.927838637そうだねx2
>セイバーは今ぐらいの時期何やってた頃?

もっともその頃は味方団結してエンジンかかり始めた頃なんだけどな…
12422/05/15(日)16:06:37No.927838680+
風林火山で学校した大二が生身でボコられることがギャグみたいな空気になってしまった
その流れで画竜点睛回で安易に瞬殺から出血描写されたけど重症でも無く特に緊迫感につながらずむしろ安っぽくなった
そして今回で大二の頭は変わらず悪いまま

もうやべーよ、ホント
12522/05/15(日)16:06:43No.927838714そうだねx1
牛島母親役の人は父息子と違って準レギュラー出演じゃなくてゲスト枠なのでたぶんもう出番ないと思う
12622/05/15(日)16:06:50No.927838763+
なんか今残ってる要素全て持て余してる感あって逆にすごい
12722/05/15(日)16:06:57No.927838811そうだねx1
このままでは1クール目が一番楽しかったってなってしまう
12822/05/15(日)16:07:06No.927838865+
去年のこの頃って物語の結末を勝手に決めるな!物語の結末は俺が決める!してた頃か?
12922/05/15(日)16:07:08No.927838882+
路線変更したってよく言われてるけどどっかで明言されてたりするの?
傍目に路線変更した感じがするのは分かるけど
13022/05/15(日)16:07:27No.927838999+
ウィークエンド入った意味のなさは兄ちゃんも呆れたぞ!
13122/05/15(日)16:07:31No.927839023+
>こうもガタガタになりだしたの単純に脚本の人だけの問題とは思えんよなぁ…
万が一脚本家の独断でこんな無茶な路線変更したならそれこそ許したプロデューサーの怠慢だしな…
13222/05/15(日)16:07:37No.927839061+
>路線変更したってよく言われてるけどどっかで明言されてたりするの?
>傍目に路線変更した感じがするのは分かるけど
家焼いたのが一輝だったのがベイルに変わったってのはコメンタリーで言われてる
13322/05/15(日)16:07:43No.927839098+
アギレラ様が急にさくらに執着したのがなんなのか結局今でもよく分かってない
13422/05/15(日)16:07:48No.927839127+
>去年のこの頃って物語の結末を勝手に決めるな!物語の結末は俺が決める!してた頃か?
マスロゴがブラックホールに吸い込まれてまあいいでしょうってなってた頃か
13522/05/15(日)16:07:52No.927839159+
デッドマンズ壊滅時点ではいっぱいやることあったと思う
なんか知らんが全部捨てちゃっただけで
13622/05/15(日)16:07:57No.927839177そうだねx2
ニンニンジャーとは違うすごく胡散臭い演技が新鮮なだけに本当今の扱いが…
まあこの人の他のドラマ見ろよって話ではあるけど
13722/05/15(日)16:08:31No.927839355+
プロデューサーはキラメイで塚田Pと働いて何を学んだんですか…
13822/05/15(日)16:08:43No.927839414+
>マスロゴ争い合えって言ったり
服従しろ人間ども…
13922/05/15(日)16:08:47No.927839445そうだねx4
ホーリーが死んでるのマジでよくないと思う
14022/05/15(日)16:08:51No.927839490そうだねx4
大二がなんか急激にヒロミっちリスペクトマンになってるのもバイスの謎の無垢さもそうだけど
ある時期からキャラの矢印をそれぞれ極端に一本化し過ぎてそれ以外のこと忘れた感じになってるのが気になる
14122/05/15(日)16:09:13No.927839628+
シン・リバイスやるか
14222/05/15(日)16:09:14No.927839635そうだねx1
キュウレンジャーが駄目だった原因が脚本家ではないのが判って間接的に毛利が得をするそんな番組
14322/05/15(日)16:09:20No.927839677+
>玉置とアギレラで何もしなかったのは本当にダメだと思う
なんていうか全体的に二人ずつしかキャラ動かせないのかな…?ってなる
さくらアギレラとか長官大二の時は特に
14422/05/15(日)16:09:33No.927839766そうだねx1
>アギレラ様が急にさくらに執着したのがなんなのか結局今でもよく分かってない
最初は女の子だからだろなぁ程度で良かったが
その状態のままここまで来てしまった
14522/05/15(日)16:09:36No.927839783そうだねx2
ベイルも初登場(デモンズドライバーの中身としてはうっすら出てたけど)の時が一番良いキャラしててもはや持て余してる感じがする
14622/05/15(日)16:09:52No.927839877そうだねx3
首領のアギレラ様がいて幹部が4~5人いてgif様の復活って名目があって…
デッドマンズって組織は敵としてすごいよかったと思うんだよな…
14722/05/15(日)16:10:13No.927839996そうだねx3
正直ヒロミさんとか復活しなくていいかなって思っている
14822/05/15(日)16:10:14No.927840008そうだねx2
これが新フォーム貰える前降りでもなければ大二の扱いはもう悲惨と言う他ないぞ!
14922/05/15(日)16:10:16No.927840022+
>>路線変更したってよく言われてるけどどっかで明言されてたりするの?
>>傍目に路線変更した感じがするのは分かるけど
>家焼いたのが一輝だったのがベイルに変わったってのはコメンタリーで言われてる
なんのコメンタリーか分かる?
普通に気になる
15022/05/15(日)16:10:22No.927840052+
>ベイルも初登場(デモンズドライバーの中身としてはうっすら出てたけど)の時が一番良いキャラしててもはや持て余してる感じがする
殺しはしないバトルによる尺稼ぎマンになってるの笑う
15122/05/15(日)16:10:38No.927840156+
玉置くんはどっかでアギレラ庇って死ぬべきだった
15222/05/15(日)16:10:48No.927840211+
>なんのコメンタリーか分かる?
>普通に気になる
コメンタリーは全部TTFCで聞けるよ
15322/05/15(日)16:10:51No.927840236+
>なんのコメンタリーか分かる?
>普通に気になる
TTFC限定のやつ
15422/05/15(日)16:10:54No.927840259そうだねx2
(三部作の頃の変なテンションの)ヒロミさんに似てきな大二!
15522/05/15(日)16:10:59No.927840293そうだねx1
>アギレラ様が急にさくらに執着したのがなんなのか結局今でもよく分かってない
さくらを宿敵扱いするのはまだわからなくもないけど和解した後速攻で仲良しになってるのが本当にわからない
せめてもっとギクシャクしててほしい…
15622/05/15(日)16:11:12No.927840377そうだねx3
>正直ヒロミさんとか復活しなくていいかなって思っている
ヒロミさん復活したとして因縁あるの長官だけどそれやると今度はまた大二が宙ぶらりんになるんだよな…
15722/05/15(日)16:11:14No.927840381+
忍者になれ
15822/05/15(日)16:12:01No.927840640+
ワイテキター
15922/05/15(日)16:12:07No.927840683+
ヒロミと大ニのポジション被りはどうしようもないからな…
差別化になってたカゲロウは死んだし
16022/05/15(日)16:12:08No.927840691+
路線変更が急過ぎてその影響がめちゃ透けて見える
16122/05/15(日)16:12:15No.927840731そうだねx2
>>アギレラ様が急にさくらに執着したのがなんなのか結局今でもよく分かってない
>さくらを宿敵扱いするのはまだわからなくもないけど和解した後速攻で仲良しになってるのが本当にわからない
>せめてもっとギクシャクしててほしい…
上手く言えないけどここ暫く全体的にキャラを単純化し過ぎてる気がしてならない
16222/05/15(日)16:12:28No.927840800そうだねx5
今回改めて言われるお前最近変だぞ!でだめだった
16322/05/15(日)16:12:43No.927840907+
>>なんのコメンタリーか分かる?
>>普通に気になる
>コメンタリーは全部TTFCで聞けるよ
ありがとう
限定のやつかぁ
16422/05/15(日)16:13:03No.927841040+
ヒロミさんだって16話では落ち着いてたのに
退場三部作で急にテンションおかしくなって崖から落ちていったし…
16522/05/15(日)16:13:16No.927841120そうだねx3
父ちゃんの両親殺したのがベイルってのもだいぶ悪手だったと思う
赤い悪魔は別にいてベイルが第三勢力のほうがまだよかったんじゃないか
16622/05/15(日)16:13:20No.927841145+
前の賢人くんみたいになってきた大二
16722/05/15(日)16:13:46No.927841347そうだねx1
>前の賢人くんみたいになってきた大二
一回死んで闇堕ちさせるか
16822/05/15(日)16:14:31No.927841608+
変になってる問題まだ解決に向かってないから三度変だぞって言われるのは確定だぞ!
16922/05/15(日)16:15:09No.927841852そうだねx2
>>前の賢人くんみたいになってきた大二
>一回死んで闇堕ちさせるか



17022/05/15(日)16:15:09No.927841853+
アギレラ様がビンタされたときに庇って死んでおくべきだったよね玉置くん…
17122/05/15(日)16:15:17No.927841895そうだねx4
あのキャラ持て余してるな…じゃなくて三兄弟バイス含めほぼ全キャラ持て余してる感じがムンムンしてくるのはすごい
17222/05/15(日)16:15:29No.927841976+
>路線変更が急過ぎてその影響がめちゃ透けて見える
路線変更はいつものことだから…
もっと仮面ライダーらしく…
17322/05/15(日)16:15:47No.927842079+
謎の雑作戦を直前にいきなり提案してそれしかないんだ…!する大二はなんというか
二号ライダーというより一瞬目立って即死ぬゲストの貫禄だった
17422/05/15(日)16:15:49No.927842097+
今回の大二のセリフってもうヒロミさんが担当するセリフだろって感想しかでねえもん…
17522/05/15(日)16:15:53No.927842121+
正直ベイルもまんまバイスの2Pみたいな見た目してるからあんまり強そうに見えない
17622/05/15(日)16:16:06No.927842210+
ラストニンジャの息子だよ
17722/05/15(日)16:16:09No.927842231+
まぁ変になってるのは一目見てわかるくらい確かだから…
17822/05/15(日)16:16:41No.927842422+
何で変になるとヒロミさんの真似しだすんです?
17922/05/15(日)16:16:57No.927842528+
ホモの「」は厳しいけどお外だとアギさく流行ってたりしないの?
18022/05/15(日)16:17:00No.927842546+
キャラ持て余し過ぎて逆に笑える
18122/05/15(日)16:17:05No.927842576+
まるでヒロミさんが変な人みたいじゃん
18222/05/15(日)16:17:26No.927842712そうだねx1
>今回の大二のセリフってもうヒロミさんが担当するセリフだろって感想しかでねえもん…
ていうかまるでヒロミが死んでてその意思を継いでるみたいな状態よね今の大二
もう生きてるのもわかってるし記憶早く戻してね!って応援もしたのに
18322/05/15(日)16:17:26No.927842713+
>あのキャラ持て余してるな…じゃなくて三兄弟バイス含めほぼ全キャラ持て余してる感じがムンムンしてくるのはすごい
ネタ的な話別にしても長官は一応ストーリーにおいてのポジション維持できてると思う
18422/05/15(日)16:17:58No.927842887そうだねx3
というかオルテカと戦って力及ばず死んでおけばその後のアギレラ様の孤独と迷走の説得力も増したし
さくらとの因縁に固執する流れもスッと納得できるのに無駄に生きてるせいで何もかもボヤけた玉置君
18522/05/15(日)16:18:03No.927842920+
>まるでヒロミさんが変な人みたいじゃん
蚊帳の外でまともだったから好感度稼げてたけどスポット当たると結構怪しいとこあったよ
18622/05/15(日)16:18:38No.927843098そうだねx5
ぶっちゃけ朱美さんがどうなろうとどうでもいいしって位に何の思い入れもない
18722/05/15(日)16:18:44No.927843130+
思ったよりヒロミさんが帰ってこない
18822/05/15(日)16:18:58No.927843237+
>今回ずっと首抑えてて「しつこいよ大二…」ってなった
俺は傷口を押さえているんですよ!!!
18922/05/15(日)16:19:30No.927843423そうだねx1
玉置生きてるのにそっちが眼中に無いアギレラ様は本当にキャラとして死んでると思う
19022/05/15(日)16:19:40No.927843468そうだねx1
大二…ヒロミさんも長官もいないから新卒で入れたこと以外もう思い入れ無いだろうし転職した方が兄ちゃんいいと思うぞ…
19122/05/15(日)16:19:51No.927843525+
オーディオコメンタリーでも長官のMCぶりに爆笑しててダメだった
19222/05/15(日)16:20:13No.927843655+
>思ったよりヒロミさんが帰ってこない
総集編で復帰フラグ立てて一ヶ月以上放置するのは予想外すぎる…
19322/05/15(日)16:20:25No.927843727+
>ぶっちゃけ朱美さんがどうなろうとどうでもいいしって位に何の思い入れもない
何か大二編のヒロインみたいな扱いだけどそこまで仲良い描写も無かったよね
オバサンだし
19422/05/15(日)16:20:32No.927843754そうだねx4
フェニックスの理念が正しいことを証明するんだ!
ってもう諦めなさいよとしか言いようがない
19522/05/15(日)16:21:05No.927843994+
>ぶっちゃけ朱美さんがどうなろうとどうでもいいしって位に何の思い入れもない
最初からずっといたならまた違ったんだろうけどな…
19622/05/15(日)16:21:11No.927844028+
勤め先崩壊したから再就職先探した方がいいぞ大二!
19722/05/15(日)16:21:20No.927844094そうだねx5
>玉置生きてるのにそっちが眼中に無いアギレラ様は本当にキャラとして死んでると思う
フリオから玉置くんになったすぐ後はちゃんと気にかけてたのにね…
19822/05/15(日)16:21:46No.927844269そうだねx1
ヒロミさんが80歳になった辺りで急に出てきたんだっけ
19922/05/15(日)16:21:57No.927844345+
スーッと消えてくフェニックス職員達は面白かった
20022/05/15(日)16:22:06No.927844392+
>勤め先崩壊したから再就職先探した方がいいぞ大二!
自分は働きたくないんですよ!!!!!
20122/05/15(日)16:22:34No.927844570+
可愛いからってだけしか置いてる理由ない気がするアギレラ様
20222/05/15(日)16:22:38No.927844584+
>大二…ヒロミさんも長官もいないから新卒で入れたこと以外もう思い入れ無いだろうし転職した方が兄ちゃんいいと思うぞ…
大二がフェニックスに入った動機が兄へのコンプレックス以外に語られてないからあそこまで拘る意味がわからない
20322/05/15(日)16:22:48No.927844647+
>>勤め先崩壊したから再就職先探した方がいいぞ大二!
>自分は働きたくないんですよ!!!!!
ガチャ
私の所に来なさい
20422/05/15(日)16:23:08No.927844778+
>ヒロミさんが80歳になった辺りで急に出てきたんだっけ
ヒロミに肉体年齢80歳だから変身禁止を言い渡したところが初登場だね
20522/05/15(日)16:23:26No.927844876そうだねx4
今回基地が落ちて収容されてた木村昴死んだんじゃね?って言われてるの見てそういや更生施設あの基地内にあったんだよな…てなった
20622/05/15(日)16:23:35No.927844920+
どうせVシネでさくアギ劇場やるんでしょ
20722/05/15(日)16:23:58No.927845051+
ライダーが襲撃するのを見越してギフの手先で世界の敵扱いに仕立て上げるパターンかと思ったらはるか上を行かれた…
20822/05/15(日)16:24:04No.927845085+
>どうせVシネでさくアギ劇場やるんでしょ
本編でやる可能性もあるぞ
20922/05/15(日)16:24:06No.927845101そうだねx1
急にヒロミさんのドラマ引き継いでる面する大二に困惑する
21022/05/15(日)16:24:30No.927845262+
まあ木村昴は死んでもいいだろ…どうせ生きてても岐阜の養分かギフテリアン以外ないし…
21122/05/15(日)16:24:39No.927845313そうだねx2
口を慎め
これでも令和で三番目には面白いぞ
21222/05/15(日)16:25:04No.927845470そうだねx2
木村昴役の木村昴かわいそうすぎだろ…
21322/05/15(日)16:25:14No.927845530+
>>どうせVシネでさくアギ劇場やるんでしょ
>本編でやる可能性もあるぞ
ガチャッ
両方だよ
21422/05/15(日)16:25:18No.927845555+
>まあ木村昴は死んでもいいだろ…
アニメ業界は今頃代役探しで大変だぜー!
21522/05/15(日)16:25:24No.927845591+
>口を慎め
>これでも令和で三番目には面白いぞ
えっゼロワン上なの?
21622/05/15(日)16:25:29No.927845613+
パパは無能だけど優しいからいい
スレ画は無駄に高圧的なのなんなん
21722/05/15(日)16:25:39No.927845678+
何でデッドマンズの幹部殺したの…
21822/05/15(日)16:25:43No.927845700そうだねx1
ドルオタ推しと付き合うってよを本編でやられても困る
21922/05/15(日)16:25:49No.927845737+
>アニメ業界は今頃代役探しで大変だぜー!
大丈夫大丈夫ジーコにやらせれば
22022/05/15(日)16:25:50No.927845747+
下部構成員すらいないの…?
22122/05/15(日)16:26:07No.927845853+
組織に見切りをつけて自分から野生のゴリラになった不破さんは偉いのかもしれない
22222/05/15(日)16:26:15No.927845908+
ヒロミさんもあそこで死んで退場させておけば
22322/05/15(日)16:26:20No.927845939+
>口を慎め
>これでも令和で三番目には面白いぞ
…ちなみに一番目は?
22422/05/15(日)16:26:25No.927845968+
>急にヒロミさんのドラマ引き継いでる面する大二に困惑する
しかもヒロミさん生きてて一度会いに行ってるのにも関わらずだ…
22522/05/15(日)16:26:49No.927846119+
俺は日曜出勤の社畜
「」の感想で今日の回の出来を事前に知りたいけど訳が分かってない
22622/05/15(日)16:26:56No.927846163+
詮索はルールで禁止ですよ
22722/05/15(日)16:27:15No.927846273+
>詮索はルールで禁止ですよ
これもっと流行るポテンシャルがある定型だと思ってる
22822/05/15(日)16:27:18No.927846292+
>俺は日曜出勤の社畜
>「」の感想で今日の回の出来を事前に知りたいけど訳が分かってない
長官の熱演は必見
22922/05/15(日)16:27:26No.927846320+
>俺は日曜出勤の社畜
>「」の感想で今日の回の出来を事前に知りたいけど訳が分かってない
長官が面白かった
おわり
23022/05/15(日)16:27:33No.927846365+
>俺は日曜出勤の社畜
>「」の感想で今日の回の出来を事前に知りたいけど訳が分かってない
長官と大二のコントが面白いから見る価値は保証する
23122/05/15(日)16:27:38No.927846391そうだねx2
>>口を慎め
>>これでも令和で三番目には面白いぞ
>えっゼロワン上なの?
ゼロワンは無限沸き雑魚怪人で1クール近くお茶濁したりしないしゼロワンの方が見応えはある
23222/05/15(日)16:27:39No.927846395+
>俺は日曜出勤の社畜
>「」の感想で今日の回の出来を事前に知りたいけど訳が分かってない
ベイル
長官
さくアギ
の3セットだよ
23322/05/15(日)16:28:00No.927846528そうだねx2
>>口を慎め
>>これでも令和で三番目には面白いぞ
>えっゼロワン上なの?
不快さならゼロワンが上回るかもしれないけど面白さで比較するならゼロワンの方が面白いと思う
23422/05/15(日)16:28:01No.927846532+
>ヒロミさんもあそこで死んで退場させておけば
復活するにしても賢人くんみたいにやることあるわけじゃないしな……
23522/05/15(日)16:28:01No.927846535+
みんな長官しか言わねえから訳がわかってないんだよ!
23622/05/15(日)16:28:04No.927846540そうだねx3
>詮索はルールで禁止ですよ
今となっては詮索するほど訳ありのメンバーもいなさそうだなって
23722/05/15(日)16:28:08No.927846569+
>オーディオコメンタリーでも長官のMCぶりに爆笑しててダメだった
公式がやることか?これが…
23822/05/15(日)16:28:09No.927846577そうだねx1
ウッキウキな足取りで壇上登る長官が最高だった
23922/05/15(日)16:28:26No.927846685+
大二の襲撃あれ中断させられなかったとしても長官が本性見せずに死んだふりして演説中に長官襲って殺した指名手配犯になってた気がするぞ大二!
24022/05/15(日)16:28:39No.927846757+
勝手に過去にするな!!!!
24122/05/15(日)16:28:39No.927846762+
見終わった後語る内容が多いのはゼロワンだとは思う
良くも悪くも
24222/05/15(日)16:28:39No.927846764そうだねx1
さくアギいつまでやるんだよ!
24322/05/15(日)16:29:01No.927846893そうだねx1
>みんな長官しか言わねえから訳がわかってないんだよ!
一応新ライダー出てきたのにそれは全然話題になってない辺りで察してほしい
24422/05/15(日)16:29:03No.927846902+
>>詮索はルールで禁止ですよ
>これもっと流行るポテンシャルがある定型だと思ってる
だってまんまタフ語録じゃん
24522/05/15(日)16:29:05No.927846914+
>ゼロワンは無限沸き雑魚怪人で1クール近くお茶濁したりしないしゼロワンの方が見応えはある
人によっては根本的な倫理観的な部分でキツいかもな…
24622/05/15(日)16:29:08No.927846941+
今がセイバーでいう坂ならこれから良くなるってことじゃん
24722/05/15(日)16:29:14No.927846974+
リバイス大好きキャンペーンでもさくアギ推していくぞ坊主…
24822/05/15(日)16:29:25No.927847040そうだねx4
>俺は日曜出勤の社畜
>「」の感想で今日の回の出来を事前に知りたいけど訳が分かってない
あ!!!!あーーーーーーーーっ!!!!!!!
あれはーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!
あれが…人生を破滅へと追いやる歯車型生命体!社畜s!!!!!!!!!!!!!!
24922/05/15(日)16:29:26No.927847044そうだねx1
ヒロミさんが中途半端に生き残ってるのって
予想外に人気が出ちゃったから商材になるっていう理由なだけなもんね…
25022/05/15(日)16:29:33No.927847085そうだねx3
そっかそういえば新ライダーいたんだった
25122/05/15(日)16:29:35No.927847097+
>今がセイバーでいう坂ならこれから良くなるってことじゃん
セイバーでいうならむしろ序盤みたいになってるんだが
25222/05/15(日)16:29:56No.927847225+
我々が頑張って作ったライダーがある!しかしギフは強すぎてライダーでもまるで敵わない!もうだめだおしまいだ服従するしかないんだ…ガクッ
25322/05/15(日)16:30:04No.927847280+
光のオーバーデモンズで長官のインパクトに勝てる訳ないよ…
25422/05/15(日)16:30:07No.927847297+
狩パパが死んだふりしてウィークエンドにいた理由とか回収されるんだろうか?
25522/05/15(日)16:30:09No.927847317+
>リバイス大好きキャンペーンでもさくアギ推していくぞ坊主…
そんなものはもう無い
25622/05/15(日)16:30:17No.927847347+
いつまで平成のノリなんだよ制作陣
25722/05/15(日)16:30:24No.927847381+
>さくアギいつまでやるんだよ!
ガチャ
Vシネをお楽しみに
25822/05/15(日)16:30:32No.927847435+
光のオーバー長官を作るしかないか……
25922/05/15(日)16:30:39No.927847478そうだねx1
死んだ→死んでない
記憶喪失→してない
オーバーデモンズに変身→しない
何これもう死なせりゃいいのに
26022/05/15(日)16:30:40No.927847482+
>リバイス大好きキャンペーンでもさくアギ推していくぞ坊主…
パクリ問題が無かったらそういう展開もあったのかもな…
26122/05/15(日)16:30:46No.927847519+
>いつまで平成のノリなんだよ制作陣
平成ライダーをバカにするな
26222/05/15(日)16:30:50No.927847535そうだねx1
鳴り物入りでお出しされた割りに変身者も活躍もショボいオーバーデモンズ
26322/05/15(日)16:30:57No.927847594+
>リバイス大好きキャンペーンでもさくアギ推していくぞ坊主…
鬼頭はるかがやらない盗作を通しちゃったからね…
26422/05/15(日)16:30:57No.927847598+
>いつまで平成のノリなんだよ制作陣
平成ライダーなのはドンブラだろ
26522/05/15(日)16:31:05No.927847644+
>今がセイバーでいう坂ならこれから良くなるってことじゃん
セイバーは坂回に歪みを押し付けてその後に向けて話整理したけどリバイスこの後何やりたいのか分かんないし…
26622/05/15(日)16:31:11No.927847678+
オーバーデモンズもどうせ次からはもう役に立たないんだろうし
26722/05/15(日)16:31:12No.927847683+
>死んだ→死んでない
>記憶喪失→してない
>オーバーデモンズに変身→しない
>何これもう死なせりゃいいのに
生きていれば何かあるし…
26822/05/15(日)16:31:19No.927847732+
オーバーデモンズ…なんて強さだ…とはならなかったけどでもみんなが苦戦してた強化ギフテリアンズ瞬殺だからやっぱりオーバーデモンズ…なんて強さだ…かもしれない
26922/05/15(日)16:31:21No.927847741+
館ディケよりは面白いし…
27022/05/15(日)16:31:32No.927847791+
光になんの思い入れもない…
27122/05/15(日)16:31:44No.927847865+
オーバーオーバーうるさい!
27222/05/15(日)16:31:45No.927847874+
平成はもうちょっといい意味でも悪い意味でも味がある奴ばかりだっただろ
27322/05/15(日)16:31:54No.927847927+
>鳴り物入りでお出しされた割りに変身者も活躍もショボいオーバーデモンズ
いっそまったくの新キャラが変身した方が盛り上がってたと思う
27422/05/15(日)16:31:54No.927847929+
オーバーデモンズ…大二逃がすな…
27522/05/15(日)16:31:55No.927847939+
さくアギはノルマ
27622/05/15(日)16:32:06No.927847996+
>狩パパが死んだふりしてウィークエンドにいた理由とか回収されるんだろうか?
父さんをにがしたから組織に居られなくなっちゃったんじゃない?
27722/05/15(日)16:32:17No.927848057+
ドンドンドンドンドン!
Vシネは仮面ライダーライブ以外無いでしょう!!!!!!!
27822/05/15(日)16:32:19No.927848064+
>オーバーオーバーうるさい!
オーバーオーバーザエボリューション!!

[トップページへ] [DL]