[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1652655218910.jpg-(13069 B)
13069 B無念Nameとしあき22/05/16(月)07:53:38No.970009399そうだねx2 12:21頃消えます
おは長官
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき22/05/16(月)08:08:47No.970011643そうだねx11
大二が一生懸命考えた野望阻止に涙が出た
2無念Nameとしあき22/05/16(月)08:10:35No.970011909そうだねx15
    1652656235482.jpg-(145638 B)
145638 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき22/05/16(月)08:12:07No.970012165そうだねx5
しかし一般人は現実味を持ってない模様
4無念Nameとしあき22/05/16(月)08:14:19No.970012540そうだねx18
正直長官の演説コントは結構面白かった
5無念Nameとしあき22/05/16(月)08:27:59No.970014496+
>No.970011909
じわじわくる
6無念Nameとしあき22/05/16(月)08:35:20No.970015517+
>しかし一般人は現実味を持ってない模様
ライダーがすべてやられ
ギフが姿を見せ
長官がやられ
フェニックスの戦闘機と本部すら爆散した
一般人が知れた情報はそれだけだ
7無念Nameとしあき22/05/16(月)08:51:09No.970017836そうだねx7
橋本じゅんを見るために日曜の朝起きてる
8無念Nameとしあき22/05/16(月)08:53:51No.970018234+
長官が主役
9無念Nameとしあき22/05/16(月)08:57:17No.970018757そうだねx15
なんというか、ここ数話長官以外の知能指数低すぎませんか?って…
10無念Nameとしあき22/05/16(月)09:01:03No.970019323+
ザブングルが擬態した司令が消えたと思ったら前触れも無くぽっと出てきてやっぱり敵でしたっていう
中ボスなのは分かるんだけど何というか人物背景とか威厳とか諸々まるで無いのが
11無念Nameとしあき22/05/16(月)09:04:06No.970019774そうだねx2
>なんというか、ここ数話長官以外の知能指数低すぎませんか?って…
大衆はあんなもんよ
特に自分で見たものしか信じないってのはああいうのに簡単に惑わされる
イッキ兄が対比になってる
12無念Nameとしあき22/05/16(月)09:10:05No.970020674そうだねx7
>ここ数話長官以外の知能指数低すぎませんか?って…
長官すら30年かけて自分で復活させたギフ(寝起きからまだ1か月)にガチビビりして人類屈服とか言い出してるくらいには知能低いぞ
13無念Nameとしあき22/05/16(月)09:17:14No.970021803+
ギフ由来の技術かもよくわからん数千年生きてる謎のおっさん
14無念Nameとしあき22/05/16(月)09:20:17No.970022287+
ギフ様大好きおじさん
15無念Nameとしあき22/05/16(月)09:21:10No.970022434+
茶番で死亡したことになったけどもう表舞台には立たないのか
16無念Nameとしあき22/05/16(月)09:21:54No.970022545+
ギフ様終始こいつの言うこと聞いて叶えてやってるし
全然そんな主体的になんかやるでもないただの石像なんじゃないの?っていう
17無念Nameとしあき22/05/16(月)09:22:39No.970022683そうだねx15
    1652660559108.jpg-(28557 B)
28557 B
ここすき
18無念Nameとしあき22/05/16(月)09:23:34No.970022831そうだねx5
バズ狙いじゃ無さそうな所が個人的に好感度高い
19無念Nameとしあき22/05/16(月)09:24:41No.970023010そうだねx9
もう少しロケーションは選べなかったのか
ライダーの撮影スケジュール決めてる奴は本気で無能だな
20無念Nameとしあき22/05/16(月)09:26:39No.970023298+
>もう少しロケーションは選べなかったのか
>ライダーの撮影スケジュール決めてる奴は本気で無能だな
これは思ったホント変なところで手を抜くよなライダーって
大事な回だろこの回
21無念Nameとしあき22/05/16(月)09:27:13No.970023378そうだねx1
戦隊は良く見つけてくるなってとこで撮影してるからな
たまには橋の下と東映の裏以外で撮って欲しい
22無念Nameとしあき22/05/16(月)09:27:55No.970023518そうだねx10
>しかし一般人は現実味を持ってない模様
リアクションが一切描かれないからなあ
23無念Nameとしあき22/05/16(月)09:31:34No.970024139+
数千年石ころだったんだからこいつがいじったのがすべての元凶
24無念Nameとしあき22/05/16(月)09:34:16No.970024624+
つかフェニックスのベース落ちたところ大惨事だよね?
25無念Nameとしあき22/05/16(月)09:36:04No.970024953そうだねx9
>つかフェニックスのベース落ちたところ大惨事だよね?
なんだったらリバイス世界の木村昴あれで死んだ説あるぞ
26無念Nameとしあき22/05/16(月)09:37:54No.970025257そうだねx3
ベースに収監されてた連中はそりゃ死んでるよね
27無念Nameとしあき22/05/16(月)09:38:12No.970025305+
更正施設も中にあったのかな…
28無念Nameとしあき22/05/16(月)09:44:35No.970026432+
実況解説は赤石長官でお送りします
29無念Nameとしあき22/05/16(月)09:47:59No.970027027+
風林火山してからこの作品ちょっとおかしくなってない?
30無念Nameとしあき22/05/16(月)09:48:31No.970027123+
>風林火山してからこの作品ちょっとおかしくなってない?
何をもっておかしいかにもよる
31無念Nameとしあき22/05/16(月)09:49:59No.970027372そうだねx3
個人的にはオルテカ死亡あたりまでは楽しかった
あとは…玉置とアギレラ様が楽しみかな…
32無念Nameとしあき22/05/16(月)09:55:40No.970028386そうだねx1
玉置とアギレラも死んで償えまで言わないけど
テロの幹部だったんだからもうちっとひっそりしててほしいよ
33無念Nameとしあき22/05/16(月)09:58:26No.970028859そうだねx4
>一般人が知れた情報はそれだけだ
かなり危機感持てよ…
34無念Nameとしあき22/05/16(月)09:59:08No.970028991+
風林火山の時点でシュールだったけど
楽しそうに登壇からの茶番で更に上に行くとは…
35無念Nameとしあき22/05/16(月)10:01:22No.970029323そうだねx2
>玉置とアギレラも死んで償えまで言わないけど
>テロの幹部だったんだからもうちっとひっそりしててほしいよ
バイスが人間食いかけた上に被害者を加害者にしたのすら無かったことになってる事を思えばアギレラ玉置なんて些細な事よ
37無念Nameとしあき22/05/16(月)10:08:00No.970030443+
大二の正義感故の空回りはしょうがないけど
長官の茶番は面白いけど気持ちよくノれないんだよなぁ
38無念Nameとしあき22/05/16(月)10:09:18No.970030689そうだねx6
>大二の正義感故の空回りはしょうがないけど
むしろ大二のキャラが一番謎じゃね
なんか正しい事したくてフェニックス入ってる風な話してるけどこいつ元々一輝への嫉妬心から逃げてフェニックス入ったって1クール目でやってるし
39無念Nameとしあき22/05/16(月)10:13:12No.970031424+
>むしろ大二のキャラが一番謎じゃね
いや三兄妹で三勢力に別れて行動するのを前提で動かされて
大二のキャラはもう二の次で雰囲気で正義の暴走キャラやらされてるだけだしな
40無念Nameとしあき22/05/16(月)10:14:17No.970031649+
橋本さんといえばSNK格闘ゲームのボイスアクターだわ
41無念Nameとしあき22/05/16(月)10:14:26No.970031673そうだねx7
大二の冷静さに俺たちいつも助けられてきたもんな!!
?????
42無念Nameとしあき22/05/16(月)10:15:43No.970031909そうだねx5
三勢力に別れてても気軽に実家で一家団欒
43無念Nameとしあき22/05/16(月)10:17:06No.970032180そうだねx13
「元の正しいフェニックス」
これ第3クールから大二が急に言い出した事なんだけどそもそも視聴者からすると全く意味不明なんだよね
だってフェニックスって第1話から赤石の差し金でカメレオンが司令官に化けてるんだから
45無念Nameとしあき22/05/16(月)10:19:40No.970032732+
フェニックスアギレラの親に酷いことしてたって開始時から設定されてたしな
長官も言ってたけど最初からギフのためにある真っ黒組織だよね
46無念Nameとしあき22/05/16(月)10:21:42No.970033137+
人外の寿命で数千年も石ころだったギフ様に怯えながら
ここ数十年でいじくってようやく対抗手段できてきたけど
本格始動されたら勝ち目なさそうなんで全裸土下座することにしました!!!!
…もうちょっとこう時系列ってもんを作れませんか
47無念Nameとしあき22/05/16(月)10:21:55No.970033175+
大二のフェニックスが正義であるって言うのは
ヒロミが正義とイコールになってるだけなんだよな
48無念Nameとしあき22/05/16(月)10:22:36No.970033306そうだねx1
ギフ様には勝てないよ!怖いよ!
って言いながら毎回こいつの指示でギフ様動いてるのが頭おかしいすぎる
制御できてるじゃん
49無念Nameとしあき22/05/16(月)10:22:53No.970033360そうだねx1
>フェニックスアギレラの親に酷いことしてたって開始時から設定されてたしな
なおその設定は消されアギレラはごり押しさくらのペットになりました
50無念Nameとしあき22/05/16(月)10:23:49No.970033535+
当のヒロミはフェニックスに嫌気がさして故郷に帰ってるのに
51無念Nameとしあき22/05/16(月)10:26:14No.970034034+
>当のヒロミはフェニックスに嫌気がさして故郷に帰ってるのに
そもそもあいつ今記憶どうなってんの
どのあたりまで覚えててナニを忘れてんのかよくわかんないぞ
52無念Nameとしあき22/05/16(月)10:27:52No.970034345そうだねx3
兄弟各勢力に別れて配置とか正義の組織が実は…とかやりたいことは解るよ
でももう少し丁寧に出きるだろ
53無念Nameとしあき22/05/16(月)10:27:59No.970034363+
記憶どっか欠落して肉体年齢80歳まで衰えてるのに
実家帰ってコタツ入ってる男
54無念Nameとしあき22/05/16(月)10:29:33No.970034631そうだねx14
割とマジでさくらとヒロミはこの作品を歪ませた根幹だと思ってる
55無念Nameとしあき22/05/16(月)10:29:38No.970034647+
木下「さくアギ見てくれよ…」
56無念Nameとしあき22/05/16(月)10:30:02No.970034714+
仮面ライダー百合
57無念Nameとしあき22/05/16(月)10:30:24No.970034775そうだねx2
あの生放送でギフの脅威世界に伝わったと思う?
視聴者ポカーンなんじゃね?
58無念Nameとしあき22/05/16(月)10:31:05No.970034893+
長官劇場はコントとして見れば面白いけどお話としては
頭抱えたくなる酷さだから複雑
59無念Nameとしあき22/05/16(月)10:31:26No.970034961そうだねx3
KAGEROUがいなくなってからの大二のキャラのつまらなさが酷いよ
60無念Nameとしあき22/05/16(月)10:31:44No.970035018+
仮面ライダー虚無イス
61無念Nameとしあき22/05/16(月)10:32:27No.970035164+
まあさくアギダブルライダーで大バズる予定だから見とけよ
62無念Nameとしあき22/05/16(月)10:32:38No.970035193+
アギレラはさくらじゃなく一輝が救う方が素直にストーリーに組み込めるというか王道じゃね
63無念Nameとしあき22/05/16(月)10:33:00No.970035268+
>仮面ライダー虚無イス
空気椅子みたいな言い方
64無念Nameとしあき22/05/16(月)10:34:14No.970035509そうだねx4
スレ画で遊びだしてヒ民がキャッキャ言い出してリバイスの終焉を実感した
65無念Nameとしあき22/05/16(月)10:34:36No.970035579そうだねx3
>KAGEROUがいなくなってからの大二のキャラのつまらなさが酷いよ
雑に死なせたのに今週いきなり「人間は善と悪で思考のバランス取ってるけど君は悪たるカゲロウを自分の手で消滅させたからバランス崩れてる」とか言い出したのは腹抱えて笑わせてもらったよ
66無念Nameとしあき22/05/16(月)10:34:59No.970035638そうだねx1
>KAGEROUがいなくなってからの大二のキャラのつまらなさが酷いよ
立ち居ちが正義に振りきれてるにしても口だけ番長よな
67無念Nameとしあき22/05/16(月)10:35:12No.970035679そうだねx2
>大二の正義感故の空回りはしょうがないけど
>長官の茶番は面白いけど気持ちよくノれないんだよなぁ
大ちゃんの正義連呼はカゲロウが消滅した反動でありついでにアケミさんの正義が
云々って回想シーンはカゲロウ復活&ライブのパワーアップの前触れって考えてて
良いんだろうか
68無念Nameとしあき22/05/16(月)10:35:19No.970035709+
>あの生放送でギフの脅威世界に伝わったと思う?
これで次回から世界がギフにひれ伏すなり怯えるなり
してなかったらマジで茶番なだけで終わるな
多分そうなるんだろうけど
69無念Nameとしあき22/05/16(月)10:36:13No.970035873+
>カゲロウ復活&ライブのパワーアップの前触れって考えてて
>良いんだろうか
カゲロウ復活&分裂して闇落ち大二と殴り合いくらいはするんじゃないの
なんか長官は大二を人類の旗頭にしたいみたいだし
70無念Nameとしあき22/05/16(月)10:36:14No.970035878+
そのうちカゲロウ復活で大二もまともになるんじゃね
71無念Nameとしあき22/05/16(月)10:38:33No.970036325+
とりあえずフェニックス壊滅終了で良いんだよね
72無念Nameとしあき22/05/16(月)10:38:34No.970036331そうだねx1
一般販売アイテムがろくな活躍することもなく失敗フォーム認定されるのひでぇ
73無念Nameとしあき22/05/16(月)10:39:57No.970036595そうだねx1
大二なんかより描きたいものがあるから…
74無念Nameとしあき22/05/16(月)10:40:05No.970036620そうだねx3
>とりあえずフェニックス壊滅終了で良いんだよね
ぶっちゃけ組織としては第1話の時点で終わってるんすよ
百歩譲ってもヒロミ退場の辺りで壊滅してる
21話以降あの組織司令官不在だし
75無念Nameとしあき22/05/16(月)10:41:30No.970036873+
大ちゃん心折れて闇堕ちでカゲロウ化して心に正義と悪が共存覚醒とか
76無念Nameとしあき22/05/16(月)10:41:53No.970036943そうだねx1
そもそも長官が元凶なわけで作られた時点で終わってる組織
77無念Nameとしあき22/05/16(月)10:42:34No.970037066そうだねx4
>大二なんかより描きたいものがあるから…
脚本家「さくアギ最高~!」
78無念Nameとしあき22/05/16(月)10:42:45No.970037094+
>まあさくアギダブルライダーで大バズる予定だから見とけよ
うーん…アギレラがライダーになっても乗れないんだけどやっぱり殺しておいた方がよかったのでは
79無念Nameとしあき22/05/16(月)10:43:47No.970037279そうだねx1
>大ちゃん心折れて闇堕ちでカゲロウ化して心に正義と悪が共存覚醒とか
カゲロウって本人が言うには嫉妬や憎悪の具現化なんだから絶望からは生えてこないだろ
80無念Nameとしあき22/05/16(月)10:43:55No.970037307そうだねx4
描きたくなくても2号ライダーはちゃんと描け
81無念Nameとしあき22/05/16(月)10:43:57No.970037311+
>そもそも長官が元凶なわけで作られた時点で終わってる組織
途中でギフに勝てそうもないから宗旨替えしたみたいだけど
それすらいつ頃かよくわかんねえ
82無念Nameとしあき22/05/16(月)10:44:54No.970037476そうだねx4
仮面ライダーダルクになって2人でジャンヌダルク!
やるんだろうなというとこまでは容易に想像がつく
83無念Nameとしあき22/05/16(月)10:45:02No.970037500+
>描きたくなくても2号ライダーはちゃんと描け
だから2号ライダーのリバイスはちゃんと描いてるじゃん
84無念Nameとしあき22/05/16(月)10:45:03No.970037504+
大二はカゲロウから非情さを受け継いだんじゃなかったのか
85無念Nameとしあき22/05/16(月)10:45:32No.970037594+
>割とマジでさくらとヒロミはこの作品を歪ませた根幹だと思ってる
この辺あんまりフューチャーする意味無いよなぁって思う
話が暗くてテンポも遅くかなり強引な展開になりがちだし
86無念Nameとしあき22/05/16(月)10:45:49No.970037644+
メガテンでいうところの
ロウ・ニュートラル・カオスを大二・一輝・さくらに割り振るつもりだったのかね
87無念Nameとしあき22/05/16(月)10:46:54No.970037859そうだねx1
>それすらいつ頃かよくわかんねえ
何もわからないというか情報があやふやなままなのよね
リバイスって
88無念Nameとしあき22/05/16(月)10:47:13No.970037932そうだねx5
>脚本家「さくアギ最高~!」
描けてねえじゃんかよ
89無念Nameとしあき22/05/16(月)10:47:44No.970038041そうだねx6
>仮面ライダーダルクになって2人でジャンヌダルク!
>やるんだろうなというとこまでは容易に想像がつく
こっちは視聴がダルくなってるんですけど
90無念Nameとしあき22/05/16(月)10:48:01No.970038092そうだねx1
制作側は感動的にカゲロウ消したつもりだったのがあまり受けなかったから
大二をバカにしてでも復活させようって方針に変えたんじゃないの
91無念Nameとしあき22/05/16(月)10:48:14No.970038134+
>フューチャー
サプライズフィーチャー…
92無念Nameとしあき22/05/16(月)10:48:17No.970038143+
長官の人は凄く楽しそうでいい
93無念Nameとしあき22/05/16(月)10:48:32No.970038185そうだねx3
そもそもギフ様の自身の意思ってアギレラビンタしたくらいで
他になんか自己主張したっけ
94無念Nameとしあき22/05/16(月)10:48:42No.970038227そうだねx1
>制作側は感動的にカゲロウ消したつもりだったのがあまり受けなかったから
>大二をバカにしてでも復活させようって方針に変えたんじゃないの
制作自体がバカなのにそんなバカなことしてる暇あるんですかね
もう終わった作品だからいいけど
95無念Nameとしあき22/05/16(月)10:49:02No.970038285そうだねx14
    1652665742407.png-(376941 B)
376941 B
>>脚本家「さくアギ最高~!」
>描けてねえじゃんかよ
本人はあれで描けてると思っているよ
96無念Nameとしあき22/05/16(月)10:49:12No.970038313そうだねx2
>制作側は感動的にカゲロウ消したつもりだったのがあまり受けなかったから
>大二をバカにしてでも復活させようって方針に変えたんじゃないの
カゲロウ死ぬ回が放送される頃にはもうここら辺の話撮り終えてるはずだからそれが反映されるのはもうちょい後じゃね
97無念Nameとしあき22/05/16(月)10:49:13No.970038317+
デモンズドライバー再販でなんかもう玩具買う気完全に失せた
98無念Nameとしあき22/05/16(月)10:49:36No.970038389+
>デモンズドライバー再販でなんかもう玩具買う気完全に失せた
再販までは買う気残ってたのか
すげえな
99無念Nameとしあき22/05/16(月)10:49:49No.970038421+
>制作側は感動的にカゲロウ消したつもりだったのがあまり受けなかったから
カゲロウ消滅エモエモ
100無念Nameとしあき22/05/16(月)10:50:07No.970038485+
>他になんか自己主張したっけ
28話でオルテカが殺した悪魔保有者のモブを片っ端から食ってた位かな
101無念Nameとしあき22/05/16(月)10:50:16No.970038520そうだねx1
ノリノリでライダーショーやる長官
102無念Nameとしあき22/05/16(月)10:50:19No.970038537そうだねx1
>デモンズドライバー再販でなんかもう玩具買う気完全に失せた
何かバカにされてる感じがしたなあ
103無念Nameとしあき22/05/16(月)10:50:58No.970038654+
そりゃ令和ライダー見てグッズ買うやつなんかバカにされて然るべきだろ
バカなんだもの
104無念Nameとしあき22/05/16(月)10:51:04No.970038666+
>仮面ライダーダルクになって2人でジャンヌダルク!
>やるんだろうなというとこまでは容易に想像がつく
融合して仮面ライダージャンヌダルクだな!
実質セックス
んほぉ~
105無念Nameとしあき22/05/16(月)10:51:05No.970038669+
大二が命を懸けてとった行動がこの人痴漢です!的なのはどうなのよ
106無念Nameとしあき22/05/16(月)10:51:27No.970038755そうだねx1
セイバーの2千年前・千年前・15年前ですらテッキトーで雑だったのに
もっとクソ雑にだいたい数千年前から生きてるおっさんがお出しされるとは思わなかった
107無念Nameとしあき22/05/16(月)10:51:29No.970038763+
2月にはもう光役の俳優がメディアでプッシュされてから光が変身する事自体は番組企画時点で決まってたっぽいんだよね
108無念Nameとしあき22/05/16(月)10:51:32No.970038774そうだねx2
死ぬ演技のシーンとか掌マンコガッツリ写してたけど良いのか?
109無念Nameとしあき22/05/16(月)10:52:22No.970038901+
オルテカが変身した時にオルテカファンがもうベルト買えないなんてーって嘆いてたから
その人たちの救済にはなったんじゃね
あと狩崎ファンとか牛島息子ファンとかも喜んでるんでしょ
110無念Nameとしあき22/05/16(月)10:52:39No.970038973+
    1652665959998.jpg-(48284 B)
48284 B
令和のデルタ
111無念Nameとしあき22/05/16(月)10:53:14No.970039080そうだねx3
>令和のデルタ
むしろこいつで言うなら令和のナックルだろ
112無念Nameとしあき22/05/16(月)10:53:35No.970039144そうだねx9
>2月にはもう光役の俳優がメディアでプッシュされてから光が変身する事自体は番組企画時点で決まってたっぽいんだよね
だとしたら絶望的に描き方がヘタクソ
よくこんな魅力ないキャラのまま変身させたなって
113無念Nameとしあき22/05/16(月)10:53:51No.970039197そうだねx2
カゲロウ消滅して悪魔いないまま変身出来るライブとか設定ガバガバなのエモ
114無念Nameとしあき22/05/16(月)10:54:39No.970039371そうだねx2
契約いらないし寿命も吸わない量産デモドラとかいう設定崩壊オブジェクト
115無念Nameとしあき22/05/16(月)10:54:41No.970039376そうだねx5
>2月にはもう光役の俳優がメディアでプッシュされてから光が変身する事自体は番組企画時点で決まってたっぽいんだよね
やってたのストーカーだけなのに…
116無念Nameとしあき22/05/16(月)10:55:08No.970039469そうだねx4
建前上は主役の一輝すら魅力的に描けねえんだからそりゃ他のキャラに魅力なんてあるわけねえ
さくアギんほぉ!しか考えてねえんだもん
117無念Nameとしあき22/05/16(月)10:55:11No.970039482+
OPのウイークエンドの三人って家族じゃなくて他人が家族演じてるんだよね?
最近母役の人出てこないけど
118無念Nameとしあき22/05/16(月)10:55:24No.970039531+
>カゲロウ消滅して悪魔いないまま変身出来るライブとか設定ガバガバなのエモ
「悪魔」の定義未だに不明だからな
だから「心の中の悪魔からパワーを引き出す事で量産化が可能になった」なんて意味分からんセリフが出てくる
119無念Nameとしあき22/05/16(月)10:55:49No.970039619そうだねx1
エグゼイドのニコちゃんだって変身してそれなりに盛り上がるくらいにはキャラの魅力あったのにな
120無念Nameとしあき22/05/16(月)10:56:19No.970039725そうだねx5
>>2月にはもう光役の俳優がメディアでプッシュされてから光が変身する事自体は番組企画時点で決まってたっぽいんだよね
>だとしたら絶望的に描き方がヘタクソ
>よくこんな魅力ないキャラのまま変身させたなって
どう考えてもサブキャラでしか無いからな
ライダーに変身する格は全くもって皆無
長官がライダーに変身した方がよっぽど納得出来るレベル
121無念Nameとしあき22/05/16(月)10:56:21No.970039733そうだねx4
>建前上は主役の一輝すら魅力的に描けねえんだからそりゃ他のキャラに魅力なんてあるわけねえ
>さくアギんほぉ!しか考えてねえんだもん
せめてさくアギ魅力的に書けよ…
122無念Nameとしあき22/05/16(月)10:56:34No.970039786そうだねx3
牛島はさくらとあれだけ一緒にいて存在感モブすぎる
123無念Nameとしあき22/05/16(月)10:56:39No.970039801+
>最近母役の人出てこないけど
まぁそこは役者さんの事情も絡んでくるしなんとも
ビルドの母親だって重要人物風に出てきたかと思ったら後半影も形も存在もなくなってて後日役者さんの持病が再発してて実質降板してたって事になったし
124無念Nameとしあき22/05/16(月)10:56:43No.970039818そうだねx4
サブキャラ変身させてライダー雑に増やすの嫌い
125無念Nameとしあき22/05/16(月)10:56:49No.970039840そうだねx3
>建前上は主役の一輝すら魅力的に描けねえんだからそりゃ他のキャラに魅力なんてあるわけねえ
>さくアギんほぉ!しか考えてねえんだもん
そのさくアギすら濃厚とは言い難い形だけの愛憎レズだったのなんなの
126無念Nameとしあき22/05/16(月)10:57:18No.970039932そうだねx5
>家族じゃなくて他人が家族演じてるんだよね?
監視する都合でそう演じてただけの筈で今までも単に
組織内のメンバー同士なだけって描き方だったのに急に
父親ムーブ始める眼鏡
127無念Nameとしあき22/05/16(月)10:57:40No.970039995+
とっとと番組終わらせたいスタッフも多いんだろうな
128無念Nameとしあき22/05/16(月)10:57:50No.970040019そうだねx1
大二の役者は演技頑張ってるのが逆に辛い
129無念Nameとしあき22/05/16(月)10:58:12No.970040119+
父ちゃんどこ行った?
130無念Nameとしあき22/05/16(月)10:58:29No.970040159+
牛島は父と息子はサブレギュラーだけど母親役はゲスト扱いだから必要な時にしか出てこないだけよ
131無念Nameとしあき22/05/16(月)10:58:29No.970040165そうだねx3
>>さくアギんほぉ!しか考えてねえんだもん
>せめてさくアギ魅力的に書けよ…
3クールもだらだらメンヘラストーカーをただ撃退してただけなのに
〆の2話で急にアギレラ助けたい!!とか言い出すの
ゴリ押し対象の好きなものに対してすらクソ雑な無能かよと
132無念Nameとしあき22/05/16(月)10:58:32No.970040178そうだねx6
急に親友みたいになってるさくアギは普通にキショい
133無念Nameとしあき22/05/16(月)10:58:33No.970040181+
>とっとと番組終わらせたいスタッフも多いんだろうな
脚本家とP以外全員かな?
134無念Nameとしあき22/05/16(月)10:59:04No.970040295そうだねx2
>父ちゃんどこ行った?
他の仕事が忙しいのでこんな駄作に構ってられない
135無念Nameとしあき22/05/16(月)10:59:09No.970040310+
    1652666349456.jpg-(331791 B)
331791 B
木下半太ってラブライブの脚本もやってんの?
136無念Nameとしあき22/05/16(月)10:59:21No.970040359そうだねx1
自分の本で誰でも洗脳できるキャラだして
何で洗脳出来るのか描写無いんだぞ
さくら推してるからってちゃんと扱えるわけない
137無念Nameとしあき22/05/16(月)10:59:39No.970040418+
>>家族じゃなくて他人が家族演じてるんだよね?
>監視する都合でそう演じてただけの筈で今までも単に
>組織内のメンバー同士なだけって描き方だったのに急に
>父親ムーブ始める眼鏡
家族ごっこし過ぎで…
138無念Nameとしあき22/05/16(月)11:00:09No.970040521+
>>とっとと番組終わらせたいスタッフも多いんだろうな
>脚本家とP以外全員かな?
番組終わらせたいんじゃなくて「過去現在未来いまだかつて2度とないライダーをやりたい」って言う望月と木下の欲望の結果がこれってだけだろう
139無念Nameとしあき22/05/16(月)11:01:15No.970040762そうだねx4
>>家族じゃなくて他人が家族演じてるんだよね?
>監視する都合でそう演じてただけの筈で今までも単に
>組織内のメンバー同士なだけって描き方だったのに急に
>父親ムーブ始める眼鏡
マジでこれなのに何故か放送後に公式が文章で親子のような関係として推してくる謎…
140無念Nameとしあき22/05/16(月)11:01:18No.970040777+
変な内容ばかり撮ってたらそりゃな
141無念Nameとしあき22/05/16(月)11:01:32No.970040826そうだねx4
木下半太の原作に品川がべた惚れして映画化してたけど
クソはクソに集まるんだなって
142無念Nameとしあき22/05/16(月)11:01:37No.970040844そうだねx3
役者の都合で父ちゃん一時離脱なら
復活したベイルに取り込まれたとかにして父ちゃん助けなきゃって展開にすれば一輝に見せ場作れるだろうに
143無念Nameとしあき22/05/16(月)11:02:09No.970040958そうだねx2
もう何が面白いかもわからないんだろうな東映
144無念Nameとしあき22/05/16(月)11:02:38No.970041069+
前半でなす術が無いとか言ってたのに光が変身出来たら急に強気になる狩崎パパでダメだコイツってなった
145無念Nameとしあき22/05/16(月)11:02:39No.970041074+
平成でも人材育成失敗だったけど令和はさらに抜けてくだけだなこりゃ
146無念Nameとしあき22/05/16(月)11:02:58No.970041150+
>役者の都合で父ちゃん一時離脱なら
>復活したベイルに取り込まれたとかにして父ちゃん助けなきゃって展開にすれば一輝に見せ場作れるだろうに
一輝に見せ場作る必要ある?
147無念Nameとしあき22/05/16(月)11:03:23No.970041238+
無駄にさくアギに力入れてなかったらもう少しスマートな作品になってたかなぁ
素材は面白そうな感じなのに
148無念Nameとしあき22/05/16(月)11:03:23No.970041240そうだねx7
>一輝に見せ場作る必要ある?
木下のレス
149無念Nameとしあき22/05/16(月)11:03:25No.970041247+
>役者の都合で父ちゃん一時離脱なら
>復活したベイルに取り込まれたとかにして父ちゃん助けなきゃって展開にすれば一輝に見せ場作れるだろうに
顔整形してる設定なんだから戻るかまた別の顔になったことにしてもいいしな
どうせ出られない役者ならスッパリ切り替えていけよと
150無念Nameとしあき22/05/16(月)11:03:27No.970041255そうだねx3
>>役者の都合で父ちゃん一時離脱なら
>>復活したベイルに取り込まれたとかにして父ちゃん助けなきゃって展開にすれば一輝に見せ場作れるだろうに
>一輝に見せ場作る必要ある?
下半身のレス
151無念Nameとしあき22/05/16(月)11:03:31No.970041268そうだねx1
他の連中がもう素で普通に会話してるのに牛島父だけいつも
大げさなのにも別に意味はないんだろうな
152無念Nameとしあき22/05/16(月)11:03:35No.970041283そうだねx1
>もう何が面白いかもわからないんだろうな東映
言っちゃ悪いけど人間のクズ大バーゲンセールのエグゼイドが映像作品ことごとく絶好調になったしゼロワンのあのお仕事5番勝負が視聴率回復させた時点でもう誰にも分かってないよ
153無念Nameとしあき22/05/16(月)11:03:46No.970041316+
一輝が空気すぎて後続作品に一輝が客演しても盛り上がれる自信がない
154無念Nameとしあき22/05/16(月)11:04:03No.970041380+
これ下手したらセイバーに木下来てた可能性もあるからな
155無念Nameとしあき22/05/16(月)11:04:37No.970041493+
分析出来ない奴らがどんなに考えても答えなんて出せない
まぐれ当たりはあっても
156無念Nameとしあき22/05/16(月)11:04:40No.970041505そうだねx3
なんか急にモブがダサいデモンズに変身したけどこれ面白いとか思ってんのかな
157無念Nameとしあき22/05/16(月)11:04:54No.970041544+
>もう何が面白いかもわからないんだろうな東映
おもちゃ売るのが第一に考えてるからどんどん歪んでる気がするわ
こんなにライダーいらないだろって思う事ばかりだもの
158無念Nameとしあき22/05/16(月)11:05:28No.970041673+
>ライダーいらないだろって思う事ばかりだもの
159無念Nameとしあき22/05/16(月)11:05:37No.970041706+
>おもちゃ売るのが第一に考えてる
玩具の事考えなかったのなんて高寺と戦隊やってる時の塚田くらいなもんだろ
160無念Nameとしあき22/05/16(月)11:06:10No.970041825そうだねx2
>おもちゃ売るのが第一に考えてるからどんどん歪んでる気がするわ
どちらかというとバンダイだなそれは
東映はおもちゃ売る事考えてるようには見えない
161無念Nameとしあき22/05/16(月)11:06:19No.970041853そうだねx3
バイスが急に一輝との関係に悩むのも酷かったけど
一輝の説得力の欠片もない言葉で解決するのはもっと酷かった
162無念Nameとしあき22/05/16(月)11:06:22No.970041864そうだねx5
セイバーの時も思ったけど
中身無いからって放送後の文章で補うアレいい加減やめたらいいのに
163無念Nameとしあき22/05/16(月)11:06:28No.970041891+
>>おもちゃ売るのが第一に考えてる
>玩具の事考えなかったのなんて高寺と戦隊やってる時の塚田くらいなもんだろ
井上の時も割と適当だったでしょ
164無念Nameとしあき22/05/16(月)11:06:37No.970041923そうだねx4
なんかここ最近の一輝見てると小説家がまともな主人公に見えてきた
あいつ曲がりなりにも基本ずっと話の中心にいたもんな……
165無念Nameとしあき22/05/16(月)11:06:51No.970041972そうだねx1
>バイスが急に一輝との関係に悩むのも酷かったけど
>一輝の説得力の欠片もない言葉で解決するのはもっと酷かった
あいつ一輝の片割れだしな
166無念Nameとしあき22/05/16(月)11:06:56No.970041989+
沸いてきたってポーズ込みでいつまでも様にならんよな
167無念Nameとしあき22/05/16(月)11:07:07No.970042024そうだねx7
むしろ玩具と関係ない問題を玩具に責任転嫁してばかりだろ
168無念Nameとしあき22/05/16(月)11:07:34No.970042111そうだねx1
狩崎さんが前線出るのは違うと思いつつ
狩崎さんが変身した方が100万倍マシだった
169無念Nameとしあき22/05/16(月)11:07:58No.970042183そうだねx4
むしろバンダイは東映がもっとおもちゃ出そうぜ!って言って大丈夫かよ…作るけどってスタンス
170無念Nameとしあき22/05/16(月)11:08:08No.970042218そうだねx2
>なんかここ最近の一輝見てると小説家がまともな主人公に見えてきた
>あいつ曲がりなりにも基本ずっと話の中心にいたもんな……
ビヨジェネでもちゃんと存在感あったしな
171無念Nameとしあき22/05/16(月)11:08:21No.970042252+
1年間である程度何するか決めてから脚本書けばいいのに
行き当たりばったりで書くから無理が出てくるんだよ
172無念Nameとしあき22/05/16(月)11:08:44No.970042345+
>なんかここ最近の一輝見てると小説家がまともな主人公に見えてきた
>あいつ曲がりなりにも基本ずっと話の中心にいたもんな……
あれ高橋も福田も「ゴーストはガキばかり」って内外から言われた反省で精神年齢高めにしたつってたな
あと「戦隊もライダーも割と未成年の少年が主役になる事がここ最近連続してたから目線変えたかった」とも
173無念Nameとしあき22/05/16(月)11:08:44No.970042348+
狩崎はもうマッドサイエンティストムーブ止めたんですか?
174無念Nameとしあき22/05/16(月)11:08:55No.970042377そうだねx4
玩具売りたいなら一般販売のホーリーライブあんな扱いにしないでしょ
東映は性癖発露してるだけだよ
175無念Nameとしあき22/05/16(月)11:08:59No.970042392そうだねx4
ベイルの悪魔の囁きに惑わされる悪魔のバイスってもうギャグだよな
176無念Nameとしあき22/05/16(月)11:09:01No.970042394+
>むしろ玩具と関係ない問題を玩具に責任転嫁してばかりだろ
販促ノルマ以前に創作での基礎的な描写が何も出来てないからな
177無念Nameとしあき22/05/16(月)11:09:31No.970042499そうだねx4
    1652666971927.jpg-(295016 B)
295016 B
>おもちゃ売るのが第一に考えてる
違うぞ
五十嵐さくら第一だぞ
178無念Nameとしあき22/05/16(月)11:09:32No.970042507+
或人や小説家でも主人公としてのキャラ力みたいなのはちゃんとあったのに一輝にはマジでそれがない
179無念Nameとしあき22/05/16(月)11:09:37No.970042525そうだねx3
>1年間である程度何するか決めてから脚本書けばいいのに
「五十嵐さくらでンホる」って年間目標は決まってるぞ
180無念Nameとしあき22/05/16(月)11:10:04No.970042614+
一輝ってモブレベル
181無念Nameとしあき22/05/16(月)11:10:07No.970042628+
正直さくらの女優さんが気の毒である
182無念Nameとしあき22/05/16(月)11:10:11No.970042643+
小説家はまあ色々振り回されてたけど怪人倒して人も世界もようじょも守る!ってのは一貫してた
183無念Nameとしあき22/05/16(月)11:10:24No.970042695そうだねx1
残る最終フォームの時もまたバイスと同じやりとりを
するんだろうな一輝
184無念Nameとしあき22/05/16(月)11:10:25No.970042697そうだねx3
鬱屈とした展開が続くのが辛いわ
スカッと敵を倒してハッピーな感じで毎回終わればいいのに曇らせて次回へ続くばかりやるから不満が出るんだと思う
185無念Nameとしあき22/05/16(月)11:10:53No.970042787そうだねx3
んほるだけでもクソなのに
全く描けてないのがどうしようもないというね
純粋な優遇ともまた違う問題
186無念Nameとしあき22/05/16(月)11:11:07No.970042831そうだねx7
さくらがキャラ的に可愛くもないし逆に怖いしでどうしろと
187無念Nameとしあき22/05/16(月)11:11:12No.970042855+
オーバーデモンズ
今までのリペリデコのスーツより手抜きを強く感じる
やはり色がチグハグなせいかな
188無念Nameとしあき22/05/16(月)11:11:19No.970042876そうだねx5
つまらないストーリー
魅力のないキャラ
性液くさい脚本家
ださい玩具
なんでこうなった?
189無念Nameとしあき22/05/16(月)11:11:59No.970043001そうだねx6
単純にオナニー野郎の脚本家としてのレベルが過去最低
190無念Nameとしあき22/05/16(月)11:12:24No.970043082+
>ベイルの悪魔の囁きに惑わされる悪魔のバイスってもうギャグだよな
しかもかなり雑な煽りに負ける情け無さ
言い返せよ…
191無念Nameとしあき22/05/16(月)11:12:25No.970043090そうだねx2
唯一好きだったデモンズのガワが改造されたっぽいのでいよいよこの番組に思い残すことがない
192無念Nameとしあき22/05/16(月)11:12:26No.970043093+
バイスが悪魔がどうとか悩んでたけど
もうそれ以前に一輝にいいように手懐けられてるペットじゃん
193無念Nameとしあき22/05/16(月)11:12:32No.970043113+
>違うぞ
>五十嵐さくら第一だぞ
勃起しながらツイッターやってそう
194無念Nameとしあき22/05/16(月)11:12:36No.970043128+
ヒで未だに脚本最高!とか言ってるのはもう意地なんだろうな…
195無念Nameとしあき22/05/16(月)11:13:03No.970043205そうだねx6
>或人や小説家でも主人公としてのキャラ力みたいなのはちゃんとあったのに一輝にはマジでそれがない
具体的な目標が何もないからかもね
アルトなら夢の布教・小説家ならルナを取り戻す
って具合に能動的に動く理由があるけど一輝にはそれがないし
196無念Nameとしあき22/05/16(月)11:13:24No.970043281+
さくらが主人公として描けてるならまだいい
全く描けてない
197無念Nameとしあき22/05/16(月)11:13:27No.970043296+
お湯を沸かすのが夢
198無念Nameとしあき22/05/16(月)11:13:44No.970043351+
>唯一好きだったデモンズのガワが改造されたっぽいのでいよいよこの番組に思い残すことがない
あれベイルのガワにデモンズのアンダースーツ付けてるだけだからデモンズそのものはまだ残ってるんじゃないの
199無念Nameとしあき22/05/16(月)11:14:05No.970043416+
    1652667245987.jpg-(440000 B)
440000 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
200無念Nameとしあき22/05/16(月)11:14:19No.970043456+
>唯一好きだったデモンズのガワが改造されたっぽいのでいよいよこの番組に思い残すことがない
いつでも戻せる様に雑なツギハギにしてる気がする
201無念Nameとしあき22/05/16(月)11:14:26No.970043482そうだねx1
>さくらがキャラ的に可愛くもないし逆に怖いしでどうしろと
イキりすぎなんよな
言葉は強いがバトルは弱いってそりゃ人気出ないよ
202無念Nameとしあき22/05/16(月)11:14:50No.970043566+
同時期で特撮初の脚本家のハヤシナオキも色々言われたけど
詰め込み過ぎなだけでキャラの魅力とかはちゃんと出してはいたからな
木下半太は何もかもがダメだった
203無念Nameとしあき22/05/16(月)11:15:05No.970043612+
歴代ライダーのクソ回を再放送した方がまだ面白いんじゃないか?
204無念Nameとしあき22/05/16(月)11:15:56No.970043801+
変なところから連れてくるくらいなら井上娘に書いてほしい
205無念Nameとしあき22/05/16(月)11:16:12No.970043855+
デモンズは上半身のシルエットというかボリュームあるから
下のスーツが太くても違和感無かったけど
オーバーだと上が貧弱でバランス悪く感じる
206無念Nameとしあき22/05/16(月)11:16:18No.970043877そうだねx3
    1652667378652.png-(1228970 B)
1228970 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
207無念Nameとしあき22/05/16(月)11:16:44No.970043976+
>同時期で特撮初の脚本家のハヤシナオキも色々言われたけど
ハヤシの方放送後のインタビューで滅茶苦茶他人事な口ぶりだったけどあれ多分エロ監督がセリフ弄りまくったんだろうね
208無念Nameとしあき22/05/16(月)11:16:57No.970044035そうだねx1
>ベイル
買い物帰りの母ちゃんを待ち伏せして襲うって図が
情けなさ過ぎてまったく威厳がない・・・
209無念Nameとしあき22/05/16(月)11:17:10No.970044086そうだねx14
    1652667430606.png-(1471768 B)
1471768 B
木村昴死亡説で爆笑した
210無念Nameとしあき22/05/16(月)11:17:13No.970044094+
>>或人や小説家でも主人公としてのキャラ力みたいなのはちゃんとあったのに一輝にはマジでそれがない
>具体的な目標が何もないからかもね
>アルトなら夢の布教・小説家ならルナを取り戻す
>って具合に能動的に動く理由があるけど一輝にはそれがないし
その辺をちゃんと書ければ面白くなるんだけど脚本の人はサクラの事しか見てないのがな
サクラでんほるなら主人公をちゃんと書いた上でやれよ
211無念Nameとしあき22/05/16(月)11:17:33No.970044173+
すっかり大二はネタ素材だな
212無念Nameとしあき22/05/16(月)11:17:53No.970044265+
長官と大二の漫才コンビ好き
213無念Nameとしあき22/05/16(月)11:18:06No.970044322+
せめてママンにもベルト与えて五十嵐一家同時変身くらいはやってくれ
214無念Nameとしあき22/05/16(月)11:18:22No.970044391そうだねx4
亡の時も思ったけど仮にもライダーの初登場でここまでどうでも良くなるのすごいと思うよオーバーデモンズ
215無念Nameとしあき22/05/16(月)11:18:26No.970044405そうだねx3
さくらすら目的が急に生えてきたようなものだし
一番力入れててこれなのでキャラの動かし方が絶望的に下手なんだろうな
216無念Nameとしあき22/05/16(月)11:18:58No.970044527+
セイバーってつまらないけど楽しめてたんだなって嫌な再評価をしてしまうくらいリバイスがゴミ
217無念Nameとしあき22/05/16(月)11:19:40No.970044681+
半ば玩具みたいな運用だけどそれでもネタにすれば笑えただけセイバーの方がマシ
218無念Nameとしあき22/05/16(月)11:19:42No.970044691そうだねx2
>亡の時も思ったけど仮にもライダーの初登場でここまでどうでも良くなるのすごいと思うよオーバーデモンズ
だって触手使って逃げただけだもの
219無念Nameとしあき22/05/16(月)11:19:49No.970044714そうだねx4
「つまらないだけ」が褒め言葉になる令和よ
220無念Nameとしあき22/05/16(月)11:19:52No.970044729そうだねx4
正直ライダーの脚本家で本気で二度と起用するなと思ったの木下が初めて
221無念Nameとしあき22/05/16(月)11:20:07No.970044792そうだねx1
お笑いコンビ風林火山の進化は止まらない
222無念Nameとしあき22/05/16(月)11:20:15No.970044822そうだねx3
「家族」というテーマ
「おせっかい長男坊」な主人公のキャラ造形
「家族を奪われた悪の女王」な敵ヒロイン
って素材で普通さくアギは出てこないんだわ
このコンボなら一応真相を知ったアギレラが家族の情を学んでライダー化って理屈は通ったのにね
223無念Nameとしあき22/05/16(月)11:21:13No.970045052+
「バラバラな家族を一つにしたい」
家族モノで目標設定するならこれがベターだよな
224無念Nameとしあき22/05/16(月)11:21:15No.970045062そうだねx3
多少イキる程度ならこれまでもやったヤツいるけどここまで私物化したやつは初めてだからな…
225無念Nameとしあき22/05/16(月)11:21:29No.970045116+
木下半太がやばいのは根本に生理的な嫌悪感を抱かせるので
人によっては仮にこれからどんなに面白くなろうがもう無理ってさせちゃってるところ
これは毛利すら到達してない領域
226無念Nameとしあき22/05/16(月)11:21:36No.970045139+
>「家族」というテーマ
>「おせっかい長男坊」な主人公のキャラ造形
>「家族を奪われた悪の女王」な敵ヒロイン
>って素材で普通さくアギは出てこないんだわ
>このコンボなら一応真相を知ったアギレラが家族の情を学んでライダー化って理屈は通ったのにね
逆だよ
さくアギをまず作ってから他はサイコロ振った出目のワードをつぎはぎしてる
227無念Nameとしあき22/05/16(月)11:22:13No.970045275+
>正直ライダーの脚本家で本気で二度と起用するなと思ったの木下が初めて
あわよくばリバイスの主役を自分の小説のキャラにしたかったのが色々と透けて見えてるのがな…
228無念Nameとしあき22/05/16(月)11:22:53No.970045436そうだねx1
何らかの奇跡が起きて来年半太が神がかった脚本を描いたとしてもでもこいつメアリースーと自分投影した女を絡ませてシコってたんだよなってなるからなあ
229無念Nameとしあき22/05/16(月)11:23:18No.970045530そうだねx2
・1号は女性にしたい
・五十嵐さくらは俺の理想のヒロイン
・俺が書くヒロインはみんな強い なぜならヒロインは俺の母親がモチーフだから
・俺は子供にもオタクにも媚びねえ
・リバイスがダメなら俺の責任
これ全部本人がヒで言った事
230無念Nameとしあき22/05/16(月)11:23:25No.970045561+
仮面ライダーが自著作の二次創作だもんな
231無念Nameとしあき22/05/16(月)11:23:26No.970045568そうだねx3
叩かれた高橋や福田も仮にまた再登板したらまあ…次は頑張ってね…くらいにはなるけど木下だけは本気で無理だわ
232無念Nameとしあき22/05/16(月)11:23:44No.970045637+
さくらがアギレラを救った理由とかなんだったっけ?
233無念Nameとしあき22/05/16(月)11:24:01No.970045709そうだねx1
とりあえず話ダラダラ展開させるのやめろよって思う
ヌルっとしたまま続いてロクなカタルシスも無しに進むのは令和ライダーの悪い特徴だわ
234無念Nameとしあき22/05/16(月)11:24:20No.970045784そうだねx1
>さくらがアギレラを救った理由とかなんだったっけ?
分からない
いやマジで
235無念Nameとしあき22/05/16(月)11:24:39No.970045862+
令和のチェイサーマッハの如くエビルライブとかライブエビルやるんだろう
236無念Nameとしあき22/05/16(月)11:24:45No.970045881+
>ヌルっとしたまま続いてロクなカタルシスも無しに進むのは令和ライダーの悪い特徴だわ
平成も大して変わらない定期
237無念Nameとしあき22/05/16(月)11:25:02No.970045962そうだねx2
>・1号は女性にしたい
>・五十嵐さくらは俺の理想のヒロイン
>・俺が書くヒロインはみんな強い なぜならヒロインは俺の母親がモチーフだから
>・俺は子供にもオタクにも媚びねえ
>・リバイスがダメなら俺の責任
>これ全部本人がヒで言った事
ぶっちゃけヒロインの描き方なら今の戦隊の方が万倍よく出来てるわ
238無念Nameとしあき22/05/16(月)11:25:35No.970046094+
高橋悠也はエグゼイド、福田はスペクターや深罪でまあ評価はされてるけど木下は無いからね
239無念Nameとしあき22/05/16(月)11:25:38No.970046102+
>さくらがアギレラを救った理由とかなんだったっけ?
アンタなんでそんなにアタシに絡んでくんの!!!!!!!!???????
って3クールずっとキレてただけなのに
玉置に生まれついての組織の姫でかわいそうな人なんです言われたら
一話でこいつトドメ刺さないことで恨まれてでもアタシが助けて面倒見なきゃになった
240無念Nameとしあき22/05/16(月)11:25:53No.970046147+
>さくらがアギレラを救った理由とかなんだったっけ?

玉置は「アギレラの最後の望みをかなえてほしい」しか言ってないから玉置自体はアギレラが戦って散るなら満足だと思ってたんで
241無念Nameとしあき22/05/16(月)11:25:55No.970046157+
悪夢シリーズに五十嵐桜がいるという点以外の罪状を9割9分自白してるのがヤバい
242無念Nameとしあき22/05/16(月)11:26:13No.970046239そうだねx3
>・1号は女性にしたい
バーカ
>・五十嵐さくらは俺の理想のヒロイン
精液くっさ
>・俺が書くヒロインはみんな強い なぜならヒロインは俺の母親がモチーフだから
お前の事情なんか知るか
>・俺は子供にもオタクにも媚びねえ
無能がデカい口を叩くな
>・リバイスがダメなら俺の責任
その通り
243無念Nameとしあき22/05/16(月)11:26:28No.970046295そうだねx1
さくらオナニー作品として見ても持ち上げ要員の光を掘り下げてなかったりオナニーとして半端なんだよなあ
オナニーするならせめて思いっきりやれ
244無念Nameとしあき22/05/16(月)11:26:50No.970046383そうだねx6
>・リバイスがダメなら俺の責任
この手の言動をする奴は大体責任逃れに走る
245無念Nameとしあき22/05/16(月)11:26:50No.970046384+
>>ヌルっとしたまま続いてロクなカタルシスも無しに進むのは令和ライダーの悪い特徴だわ
>平成も大して変わらない定期
それ自体は否定しないけど毎回新しい敵を出して倒してはいたからな
今は同じ敵の使い回しで手抜きっぷりが酷い
ちゃんとノルマで敵を毎回倒せよ
246無念Nameとしあき22/05/16(月)11:27:41No.970046575+
>今は同じ敵の使い回しで手抜きっぷりが酷い
ドライブ以降全否定じゃん
247無念Nameとしあき22/05/16(月)11:29:07No.970046890+
東映の敵はいつまでも作品を受け入れない視聴者
248無念Nameとしあき22/05/16(月)11:29:32No.970046998そうだねx7
ドンブラと比較する奴いるけどそれってすげえ失礼だと思うわ
ジャリ番で何十年も飯食ってきてるヤクザがこんな雑魚に負けるわけねえじゃん
249無念Nameとしあき22/05/16(月)11:29:35No.970047007+
平成後期若干きな臭かった所を勢いで乗り切ってたら令和でリスタートしたら勢いが消えてきな臭さだけが残った
250無念Nameとしあき22/05/16(月)11:30:03No.970047100そうだねx3
>東映の敵はいつまでも作品を受け入れない視聴者
味方いねえじゃん?
251無念Nameとしあき22/05/16(月)11:30:24No.970047171そうだねx3
どうしてこんな素人が脚本家を…
252無念Nameとしあき22/05/16(月)11:30:32No.970047197そうだねx2
リバイス叩かれてると平成を巻き込もうとするのやめろ
253無念Nameとしあき22/05/16(月)11:30:42No.970047233そうだねx3
序盤の面白くなりそうな要素が全部面白くないって逆に凄いわ
254無念Nameとしあき22/05/16(月)11:30:47No.970047253+
>平成後期若干きな臭かった所を勢いで乗り切ってたら令和でリスタートしたら勢いが消えてきな臭さだけが残った
違うだろ
精液臭さ、だろ?
255無念Nameとしあき22/05/16(月)11:31:12No.970047347+
>>今は同じ敵の使い回しで手抜きっぷりが酷い
>ドライブ以降全否定じゃん
まあ実際その通りだと思うわ
あの辺から落ちる一方だし
256無念Nameとしあき22/05/16(月)11:31:14No.970047352+
リバイスより内藤の話してる方がまだ面白いわ
257無念Nameとしあき22/05/16(月)11:31:20No.970047374+
受動的な主人公と一応能動的ではあるが何がしたいのか
よくわからない敵じゃそら盛り上がりようがないわな
258無念Nameとしあき22/05/16(月)11:31:51No.970047502+
お節介焼きのはずなんだけど驚くほど積極的に動かんよな五十嵐桜の代わりのデコイコンビ
259無念Nameとしあき22/05/16(月)11:31:59No.970047534そうだねx4
>どうしてこんな素人が脚本家を…
上に出てるハヤシナオキとかジードの乙一みたいなのだって脚本家経験はあったわけだしな
なんでただの三流小説家に一年任したんだ
260無念Nameとしあき22/05/16(月)11:32:24No.970047634そうだねx4
アギレラの付き纏いにキレる繰り返し
これんほぉ~ってなる?
261無念Nameとしあき22/05/16(月)11:32:28No.970047647そうだねx1
ギフ様ようやくシャバの空気吸いに出てきたのに喋りもしないから全く印象に残らない
262無念Nameとしあき22/05/16(月)11:32:31No.970047652+
アギレラがどういう生まれで今なんで死にたがってるのか
さくらのほうが興味持って調べて
そのうえで倒しても殺さず受け入れてやりたいってなるべきなんだよなあ
せめて尺使うにしても
263無念Nameとしあき22/05/16(月)11:32:59No.970047762そうだねx4
こんなもん書いてて良く恥ずかしげもなく小説家とか名乗れるなってレベルの出来
264無念Nameとしあき22/05/16(月)11:33:00No.970047765そうだねx2
さくアギってオナニーとしてもどこが下半身に来るのか分からんよな
266無念Nameとしあき22/05/16(月)11:33:36No.970047904+
せめて友達とかにしとけよと
267無念Nameとしあき22/05/16(月)11:33:42No.970047932そうだねx2
木下さんお願いだから過程描いてください
268無念Nameとしあき22/05/16(月)11:34:09No.970048027そうだねx1
一輝描くよりさくアギしたいな~って思いながら脚本やってんだろうな
269無念Nameとしあき22/05/16(月)11:34:29No.970048121+
乙一みたいな大ベストセラー作家でもないしな木下半太
270無念Nameとしあき22/05/16(月)11:34:46No.970048186そうだねx7
>木下さんお願いだから過程描いてください
同人誌はいきなり本番突入だからな!
271無念Nameとしあき22/05/16(月)11:35:09No.970048279そうだねx6
>木下さんお願いだから過程描いてください
描けないから描かないんだぞ
描けるけど描かないんじゃないんだぞ
272無念Nameとしあき22/05/16(月)11:36:40No.970048620そうだねx1
>木下さんお願いだから過程描いてください
木下の脳内では濃厚な過程があるんだけどね尺がね
一輝がいなければなぁ~
273無念Nameとしあき22/05/16(月)11:37:09No.970048733+
😠👉😯
274無念Nameとしあき22/05/16(月)11:38:31No.970049028そうだねx3
次作はどんな脚本家が召喚されてしまうのか
275無念Nameとしあき22/05/16(月)11:39:34No.970049277そうだねx1
脚本家はキャラじゃなくてストーリーを描けよ
面白い脚本の為ならお気に入りに見せ場を作る為に殺すくらいは当たり前の世界なのに
キャラを描きたいなら同人誌でも書いてろ
276無念Nameとしあき22/05/16(月)11:40:14No.970049425そうだねx3
>脚本家はキャラじゃなくてストーリーを描けよ
>面白い脚本の為ならお気に入りに見せ場を作る為に殺すくらいは当たり前の世界なのに
>キャラを描きたいなら同人誌でも書いてろ
アンチ乙
別にキャラも描けてないから
277無念Nameとしあき22/05/16(月)11:40:21No.970049455+
>ギフ様ようやくシャバの空気吸いに出てきたのに喋りもしないから全く印象に残らない
今のギフのデザイン微妙なんだよね
あの封印されてたグロいマ◯コみたいな頃のほうが見た目だけでもインパクトあった
278無念Nameとしあき22/05/16(月)11:40:55No.970049608+
>次作はどんな脚本家が召喚されてしまうのか
なろう作家
279無念Nameとしあき22/05/16(月)11:41:31No.970049736+
来年の今頃は放送してるだけ偉かったんだなってリバイス再評価されてるからな
見てろよ~
281無念Nameとしあき22/05/16(月)11:42:42No.970050022そうだねx5
まずデッドマンズの頃のアギレラがさくらに注目して近づいてきた時点で謎だった
282無念Nameとしあき22/05/16(月)11:42:44No.970050032そうだねx4
リバイス以前に脚本家としての経歴ないのに有料で脚本家教室開催したのマジでギャグでしょ
283無念Nameとしあき22/05/16(月)11:43:06No.970050120そうだねx3
    1652668986808.jpg-(83607 B)
83607 B
>来年の今頃は放送してるだけ偉かったんだなってリバイス再評価されてるからな
>見てろよ~
284無念Nameとしあき22/05/16(月)11:44:28No.970050438+
>まずデッドマンズの頃のアギレラがさくらに注目して近づいてきた時点で謎だった
まあギフの末裔であることを何処か感じ取ったということなのかも知れんが稚拙過ぎてなあ…
285無念Nameとしあき22/05/16(月)11:44:35No.970050466+
さくアギは尊いから許すが…
286無念Nameとしあき22/05/16(月)11:45:02No.970050568そうだねx7
「悪魔って何だよ!」じゃないんだよ
視聴者が知りたいわ
287無念Nameとしあき22/05/16(月)11:45:19No.970050651+
>リバイス以前に脚本家としての経歴ないのに有料で脚本家教室開催したのマジでギャグでしょ
未経験でいいならとしあきが描いた方がマシだったかもな
主人公活躍させて大二とサクラをサブに沿えるだけで大分マシになるだろ
288無念Nameとしあき22/05/16(月)11:45:28No.970050694+
次のプロデューサーは多分ドンブラから謎離脱した武部臭いんだよな
そうなると連れてくる脚本家は誰になるんだか
289無念Nameとしあき22/05/16(月)11:45:42No.970050747+
>まあギフの末裔であることを何処か感じ取ったということなのかも知れんが稚拙過ぎてなあ…
ギフがさくらに何か反応を示した→なんでアイツが!?
みたいな流れならまだ自然なんだけどな
290無念Nameとしあき22/05/16(月)11:47:11No.970051081+
>次のプロデューサーは多分ドンブラから謎離脱した武部臭いんだよな
>そうなると連れてくる脚本家は誰になるんだか
靖子や虚淵は無さそうだしニンニンで組んだ下山かな?
291無念Nameとしあき22/05/16(月)11:47:49No.970051230+
大森と香村タッグのライダーが見てみたい
多分この二人なら波長自体は合うはず
292無念Nameとしあき22/05/16(月)11:48:34No.970051397+
>そうなると連れてくる脚本家は誰になるんだか
下山かリバイスでサブやってる内田かセイバーで高橋が引っこ抜いてきた金子じゃね
293無念Nameとしあき22/05/16(月)11:49:08No.970051542+
脚本のオナホと化してるし仮面ライダーオナホに名前変えたら?
294無念Nameとしあき22/05/16(月)11:49:22No.970051590そうだねx1
>「悪魔って何だよ!」じゃないんだよ
>視聴者が知りたいわ
こういう創作物で設定をきっちり決めてないのって脚本家失格だと思う
295無念Nameとしあき22/05/16(月)11:49:26No.970051616+
>多分この二人なら波長自体は合うはず
そう言われてた宇都宮と4回組んだら4回目で喧嘩別れしたんだが
296無念Nameとしあき22/05/16(月)11:50:05No.970051750そうだねx1
>下山かリバイスでサブやってる内田かセイバーで高橋が引っこ抜いてきた金子じゃね
金子はそもそもジオウのシノビで縁なかったか
297無念Nameとしあき22/05/16(月)11:51:10No.970052017そうだねx1
>こういう創作物で設定をきっちり決めてないのって脚本家失格だと思う
Pも何も考えてなさげなのも救えない
298無念Nameとしあき22/05/16(月)11:51:56No.970052216+
>>多分この二人なら波長自体は合うはず
>そう言われてた宇都宮と4回組んだら4回目で喧嘩別れしたんだが
ルパパトみたいでエモい
299無念Nameとしあき22/05/16(月)11:51:57No.970052219+
武部×香村のライダーだったらちょっと見たい
劣化靖子ライダーみたいになりそうだけど今より全然良いだろうし
300無念Nameとしあき22/05/16(月)11:53:09No.970052473+
最近ドンブラと比較する人もいるけど特撮初心者とプロの井上脚本を比較するのは酷でしょ
301無念Nameとしあき22/05/16(月)11:53:09No.970052476そうだねx1
遂にエモバズ勢からも逃げられてて笑う
302無念Nameとしあき22/05/16(月)11:53:14No.970052494そうだねx3
長官だけ真面目に演技してて辛い
さくらが演技下手だって言われてるが
ぶっちゃけ三兄弟全員成長してない
303無念Nameとしあき22/05/16(月)11:54:32No.970052812+
殺しあえーってマスターと無駄な抵抗はやめて文化的生活捨てて宇宙人に隷属して生き延びましょうって長官の絶対に相容れない戦いが見たい
304無念Nameとしあき22/05/16(月)11:54:35No.970052829そうだねx1
ヒロミ記憶思い出させる為の名目の総集編と声優会とサクアギなんてやってないで
オルテカ倒したらもうすぐ長官演説展開だったらもう少し見放されてなかった気がする
305無念Nameとしあき22/05/16(月)11:54:49No.970052884+
>長官だけ真面目に演技してて辛い
>さくらが演技下手だって言われてるが
>ぶっちゃけ三兄弟全員成長してない
大二はともかく一輝は成長するほど出番無いんだもん…
306無念Nameとしあき22/05/16(月)11:54:59No.970052923そうだねx4
木下のwiki見ても何で起用されたのかまるで分からん
307無念Nameとしあき22/05/16(月)11:55:11No.970052965+
>金子はそもそもジオウのシノビで縁なかったか
ヒープリ前にフリーになって東映から声掛からなくなったところに高橋が声掛けてくれたのでライダーに復帰ってのはセイバーの完全読本で言ってた
308無念Nameとしあき22/05/16(月)11:55:50No.970053108そうだねx6
2020年 もう来年に期待するしかない
2021年 まあ来年はこれより下はないだろ
2022年 もうライダー自体期待できなくね?
309無念Nameとしあき22/05/16(月)11:56:50No.970053357+
光が変身したのが今までの集大成らしいからな
310無念Nameとしあき22/05/16(月)11:56:55No.970053381そうだねx4
>遂にエモバズ勢からも逃げられてて笑う
ゼロワンやセイバーを楽しんでいた層からすら見捨てられる最強兵器光オーバーデモンズ
311無念Nameとしあき22/05/16(月)11:56:58No.970053397+
ドンブラの前座
312無念Nameとしあき22/05/16(月)11:57:34No.970053528+
>木下のwiki見ても何で起用されたのかまるで分からん
サブの湊が脚本家紹介するパターンもあるっぽいからなぁ
内田は湊が高橋に紹介して高橋が様子見でスピンオフ書かせたし
313無念Nameとしあき22/05/16(月)11:57:57No.970053612そうだねx1
>光が変身したのが今までの集大成らしいからな
今までの不満が集大成して盛大に自爆しただけだろ
314無念Nameとしあき22/05/16(月)11:58:23No.970053708そうだねx1
なんか居たくらいの奴がいきなりライダーになるのは流石にエモバズ勢もエモバズれないんだな
315無念Nameとしあき22/05/16(月)11:58:34No.970053754+
武部ならまあ大森高橋望月よりは経験値はあるから後は呼んでくる脚本家次第だろうな
316無念Nameとしあき22/05/16(月)11:58:57No.970053840+
大二と長官の頭脳戦好き
317無念Nameとしあき22/05/16(月)11:59:04No.970053860+
延々と脚本家のオナニー見せつけられてるの、「不穏」なんだよな…
318無念Nameとしあき22/05/16(月)11:59:17No.970053913+
>なんか居たくらいの奴がいきなりライダーになるのは流石にエモバズ勢もエモバズれないんだな
やってる事はザックと同じなのにな
まぁ2クール目の真ん中で変身するのと3クール目の真ん中で変身するって違いはあるけど
319無念Nameとしあき22/05/16(月)11:59:31No.970053966そうだねx2
オーバーデモンズお前なのか…ってなるなった
320無念Nameとしあき22/05/16(月)11:59:40No.970054002+
初心者がいきなりメイン脚本で1年はきついでしょ…
別にライダーに限った話じゃなく
321無念Nameとしあき22/05/16(月)12:00:03No.970054091+
人間体のキャラに無双させてグッズ売れるんですかね…
322無念Nameとしあき22/05/16(月)12:00:24No.970054176そうだねx2
>ゼロワンやセイバーを楽しんでいた層からすら見捨てられる最強兵器光オーバーデモンズ
ヒロミにしときゃエモエモ鳴いて貰えただろうにどんな判断だ
323無念Nameとしあき22/05/16(月)12:00:31No.970054197+
>>こういう創作物で設定をきっちり決めてないのって脚本家失格だと思う
>Pも何も考えてなさげなのも救えない
視聴者にもっとわかりやすい舞台を用意して欲しいわ
Wは2話完結の探偵物だしオーズはメタル争奪戦という何回か見逃しても何してるかわかる作りだったし
今のリバイスはコロコロやってる事が二転三転してるのに面白くないのは見る気失せるわ
もっと気楽に見れる作品にしてくれよ
324無念Nameとしあき22/05/16(月)12:00:45No.970054251+
まったく新規のライダーならよかったが
ベイルとデモンズどっちにも関係ない奴が変身してもな…
父親、ヒロミ、狩崎、長官と関連のあるやついっぱいいるのに
325無念Nameとしあき22/05/16(月)12:01:04No.970054320そうだねx1
半太の頭はさくらと花ちゃんしかないよね
326無念Nameとしあき22/05/16(月)12:01:28No.970054421+
>もっと気楽に見れる作品にしてくれよ
2話完結型はフォーゼの時点で限界迎えてたしオーズの争奪戦も当時は「毎回同じ事しててかったるい」って言われてたんだけどね
327無念Nameとしあき22/05/16(月)12:01:38No.970054454+
>延々と脚本家のオナニー見せつけられてるの、「不穏」なんだよな…
としあき、Twitterのモノマネうまいんだよな…
328無念Nameとしあき22/05/16(月)12:01:40No.970054465+
>やってる事はザックと同じなのにな
ザックは腰巾着として画面にはいっぱい映ってたからな
329無念Nameとしあき22/05/16(月)12:02:03No.970054563+
>初心者がいきなりメイン脚本で1年はきついでしょ…
>別にライダーに限った話じゃなく
だからこそバックアップちゃんとしろよとは思う
別の脚本家に単発話を半分くらい任せるようにしとけよ
330無念Nameとしあき22/05/16(月)12:02:27No.970054656そうだねx1
>やってる事はザックと同じなのにな
ザックは見返すとインベスで舞さん助けたり情報与えたり急遽ライダーになった割には意外と丁寧なんだ
331無念Nameとしあき22/05/16(月)12:02:55No.970054763そうだねx1
土台の設定=過去を決めた上でその先の未来がどう転ぶかは現場の進行次第なのは分かる
前も後ろも何も決めてないからまともに軌道修正ができないんじゃないか?
332無念Nameとしあき22/05/16(月)12:03:42No.970054982+
>>もっと気楽に見れる作品にしてくれよ
>2話完結型はフォーゼの時点で限界迎えてたしオーズの争奪戦も当時は「毎回同じ事しててかったるい」って言われてたんだけどね
本質的に子供向けなんだからある程度の単純さは必要だと思うけどな
333無念Nameとしあき22/05/16(月)12:04:28No.970055166そうだねx1
普通ならイキってるだけの実績ないザコが変身しようとしても
失敗して誰か他のふさわしいやつにベルト渡るパターンなのに
なぜかそのまま変身してしまった
334無念Nameとしあき22/05/16(月)12:04:36No.970055204そうだねx1
いかにも量産型のベルトで量産型ライダーに変身してたならここまで叩かれなかったと思うよ
ポッと出野郎が今まで散々因縁作ってきたベルトで変身したのが拙い
335無念Nameとしあき22/05/16(月)12:04:49No.970055256そうだねx1
>>やってる事はザックと同じなのにな
>ザックは見返すとインベスで舞さん助けたり情報与えたり急遽ライダーになった割には意外と丁寧なんだ
ザックも正直大概褒められたもんじゃないけどそもそもあっちは世界観的にアーマードライダーにいきなり選ばれても違和感なかったのも大きい
336無念Nameとしあき22/05/16(月)12:05:31No.970055428+
>オーバーデモンズお前なのか…ってなるなった
肩透かしのリバイスの集大成と言えるな
337無念Nameとしあき22/05/16(月)12:05:56No.970055532そうだねx1
>普通ならイキってるだけの実績ないザコが変身しようとしても
>失敗して誰か他のふさわしいやつにベルト渡るパターンなのに
>なぜかそのまま変身してしまった
大二のことかと思った
338無念Nameとしあき22/05/16(月)12:06:14No.970055597+
光がオーバーデモンズになったのってなんか…不穏だよな…
339無念Nameとしあき22/05/16(月)12:06:32No.970055683そうだねx1
>いかにも量産型のベルトで量産型ライダーに変身してたならここまで叩かれなかったと思うよ
>ポッと出野郎が今まで散々因縁作ってきたベルトで変身したのが拙い
ギフの遺伝子があるから五十嵐兄弟が変身出来るとかやってたりヒロミが寿命削るとかのリスクがあったはずなのにいきなり全部消えたしな
340無念Nameとしあき22/05/16(月)12:07:15No.970055869そうだねx4
>>普通ならイキってるだけの実績ないザコが変身しようとしても
>>失敗して誰か他のふさわしいやつにベルト渡るパターンなのに
>>なぜかそのまま変身してしまった
>大二のことかと思った
さくらの事かと思った
341無念Nameとしあき22/05/16(月)12:07:38No.970055966そうだねx1
    1652670458260.jpg-(1390868 B)
1390868 B
令和はラスボスの前座は皆キャラたってていいんじゃない?
342無念Nameとしあき22/05/16(月)12:07:42No.970055980+
>ギフの遺伝子があるから五十嵐兄弟が変身出来るとかやってたりヒロミが寿命削るとかのリスクがあったはずなのにいきなり全部消えたしな
ベルトは進化してるからね
343無念Nameとしあき22/05/16(月)12:07:48No.970056016+
>本質的に子供向けなんだからある程度の単純さは必要だと思うけどな
2話完結型は前半のエピソードが後半に比べて視聴率がっくり下がるし前半で飽きられるとそっから先の話に客が付いてこなくなるってデメリットもあるんで
344無念Nameとしあき22/05/16(月)12:07:56No.970056049+
>>大二のことかと思った
>さくらの事かと思った
なんなら一輝も…
345無念Nameとしあき22/05/16(月)12:07:56No.970056055+
そもそもオーバーデモンズって名前からヒロミか狩崎の流れと思うやん
まだいきなり復活したオルテカが変身した方が整合性あるレベル
346無念Nameとしあき22/05/16(月)12:08:15No.970056132そうだねx2
>いかにも量産型のベルトで量産型ライダーに変身してたならここまで叩かれなかったと思うよ
>ポッと出野郎が今まで散々因縁作ってきたベルトで変身したのが拙い
1人で2人のライダー
兄妹3人ライダー
パンピー寄りのキャラでもすぐ変身できるライダー
全部別作品でやろうよ
347無念Nameとしあき22/05/16(月)12:08:16No.970056136+
555みたいに脇役が速攻で変身解除されるなら展開なら許される
348無念Nameとしあき22/05/16(月)12:08:23No.970056171そうだねx1
>令和はラスボスの前座は皆キャラたってていいんじゃない?
アーク様はキャラ立ってたか?
349無念Nameとしあき22/05/16(月)12:08:41No.970056244+
>令和はラスボスの前座は皆キャラたってていいんじゃない?
真ん中と比べると上下のキャラの濃さは正直雑魚すぎる
350無念Nameとしあき22/05/16(月)12:08:49No.970056281+
>ぶっちゃけヒロインの描き方なら今の戦隊の方が万倍よく出来てるわ
今年の戦隊は俺には合わないがオニシスターが可愛いからずっと見てられる
351無念Nameとしあき22/05/16(月)12:08:55No.970056303+
>そもそもオーバーデモンズって名前からヒロミか狩崎の流れと思うやん
>まだいきなり復活したオルテカが変身した方が整合性あるレベル
勝手に期待してただけ
352無念Nameとしあき22/05/16(月)12:09:13No.970056375+
>>令和はラスボスの前座は皆キャラたってていいんじゃない?
>アーク様はキャラ立ってたか?
ずっとアークアーク言ってたし存在感はあった 多分
353無念Nameとしあき22/05/16(月)12:09:27No.970056433+
>ザックも正直大概褒められたもんじゃないけどそもそもあっちは世界観的にアーマードライダーにいきなり選ばれても違和感なかったのも大きい
作品のテーマが変身だし力を得る事で自覚や責任感が芽生えて成長するって方向で描かれてたからなぁ
集大成の方はもう成長イベントとか全部済ませたかのような感じ
354無念Nameとしあき22/05/16(月)12:09:34No.970056468そうだねx2
ギフに勝てないから服従するよって言ってる長官に
反対できる案を誰も持ってない
355無念Nameとしあき22/05/16(月)12:09:47No.970056520+
>>令和はラスボスの前座は皆キャラたってていいんじゃない?
>アーク様はキャラ立ってたか?
声だけで100点取れるから
356無念Nameとしあき22/05/16(月)12:10:28No.970056701そうだねx10
放送前
オーバーデモンズ…一体誰なんだ…
放送後
オーバーデモンズ…一体誰なんだ…
357無念Nameとしあき22/05/16(月)12:10:41No.970056769+
ナックルは初戦印象的だったけど
オーバーデモンズは…
358無念Nameとしあき22/05/16(月)12:11:17No.970056925+
>ギフに勝てないから服従するよって言ってる長官に
>反対できる案を誰も持ってない
小説家なら物語の結末を勝手に決めるな!って言ってそのままセイバー坂走ってギフ斬りつける
359無念Nameとしあき22/05/16(月)12:11:54No.970057091そうだねx2
>>本質的に子供向けなんだからある程度の単純さは必要だと思うけどな
>2話完結型は前半のエピソードが後半に比べて視聴率がっくり下がるし前半で飽きられるとそっから先の話に客が付いてこなくなるってデメリットもあるんで
まあ今のライダーはそれ以下なんですけどね笑
いや本当酷いわ
360無念Nameとしあき22/05/16(月)12:12:06No.970057140+
悪魔のぉ~
囁きの声ぇえ~
361無念Nameとしあき22/05/16(月)12:12:21No.970057191そうだねx4
>>ギフに勝てないから服従するよって言ってる長官に
>>反対できる案を誰も持ってない
>小説家なら物語の結末を勝手に決めるな!って言ってそのままセイバー坂走ってギフ斬りつける
主人公なら普通にそれくらいして欲しい
362無念Nameとしあき22/05/16(月)12:14:38No.970057809そうだねx1
>>小説家なら物語の結末を勝手に決めるな!って言ってそのままセイバー坂走ってギフ斬りつける
>主人公なら普通にそれくらいして欲しい
キャラの設定とか演出が一定しなくてひどいなこれって思うところが多いセイバーだけど
ちゃんと大事なところではヒーローしてるからなぁ
363無念Nameとしあき22/05/16(月)12:15:17No.970057981+
連続型の方が視聴率下がるって大森が言ってた気がする
364無念Nameとしあき22/05/16(月)12:15:29No.970058034+
ただっしさでっ
しゃばきあうよにゃぁぁぁ~~~
365無念Nameとしあき22/05/16(月)12:15:34No.970058065そうだねx1
オーバーデモンズは光が変身しても違和感無いように今までの展開で積み上げておくべきだったな
それが無理ならせめて初変身&活躍はド派手にしとけばさ
光はぽっと出印象のままで初陣も緊急離脱装置とかさぁ
366無念Nameとしあき22/05/16(月)12:16:20No.970058263+
ホーリーが坂登ってギフ斬り付けろ
367無念Nameとしあき22/05/16(月)12:16:36No.970058324+
>連続型の方が視聴率下がるって大森が言ってた気がする
話に区切りがねえし2話も3話も前にやったこと覚えてる前提で
なんかどうだかやられてもメンドくせえわな
368無念Nameとしあき22/05/16(月)12:16:38No.970058335+
オタクには不評だったけどウィザードは視聴率よかった
終盤までは途中見逃してもだいたい話はわかるからな
369無念Nameとしあき22/05/16(月)12:16:55No.970058410+
>連続型の方が視聴率下がるって大森が言ってた気がする
だって区切りが無いから一度見逃したらストーリー訳わからなくなってどうでもよくなるからそのまま見なくなる
だからどんどん視聴率が落ちるのは当然よ
370無念Nameとしあき22/05/16(月)12:16:58No.970058424そうだねx1
>ただっしさでっ
>しゃばきあうよにゃぁぁぁ~~~
序盤の頃のリバイススレで歌詞べた褒めしてた人元気かな…
371無念Nameとしあき22/05/16(月)12:17:42No.970058663+
>ホーリーが坂登ってギフ斬り付けろ
お前は飛んで行け~
372無念Nameとしあき22/05/16(月)12:17:43No.970058666そうだねx1
>オタクには不評だったけどウィザードは視聴率よかった
>終盤までは途中見逃してもだいたい話はわかるからな
ライダーなんてそんなんでいいと思うわ
373無念Nameとしあき22/05/16(月)12:18:19No.970058818+
ギフが地球外生命体だったのがさらっと言われたけど
悪魔と関係なくない?
374無念Nameとしあき22/05/16(月)12:18:57No.970059010+
>ギフが地球外生命体だったのがさらっと言われたけど
>悪魔と関係なくない?
木下が悪魔っていえば悪魔なんだぞ
375無念Nameとしあき22/05/16(月)12:19:31No.970059177+
>ギフが地球外生命体だったのがさらっと言われたけど
>悪魔と関係なくない?
15話の時点でデッドマンズベースが「宇宙船」って称されてたからなんとなくそういう気配はしてた
まぁデビルマンみたく悪魔の正体は宇宙人みたいな事住んじゃね
376無念Nameとしあき22/05/16(月)12:19:40No.970059228+
さくらも推されてるわりには本人のキャラが何もない
バックボーンも周りとの関係も全部薄い
377無念Nameとしあき22/05/16(月)12:19:48No.970059270+
ドラマの脚本は全体を一本のストーリーにするなら大筋としてのストーリーと単発話ごとの面白さを両立しないとダメよ
今の大河とかお話は連続してるけど単話毎の面白さはちゃんと保証されてるしな

[トップページへ] [DL]