※放送の内容に変更が出る場合があります。
5月16日(月)
▽元大工の五重塔
▽神戸のウクライナ人の願い
<第1部>
県内情報を紹介する「まちトピ」では、丹波市の元大工が制作した10分の1サイズの「五重塔」をキャッチ。細部にまでこだわったという田村長治郎さんに話を聞いた。
県内41市町のおすすめ情報を紹介する「ひょうごぐるっと41とこリレー」では、西脇市の魅力を片山象三市長が紹介。「41とこ中継」では東経135度北緯35度が交差する「日本のへそ」がある西脇市で橋本航介アナが○○を叫ぶ!?
<第2部>
神戸や芦屋で英語教師として働いているウクライナ人、アンドリー・マグデチさん。KOBE PR アンバサダーとして神戸の魅力をSNSで情報発信している。4年前から神戸で暮らしているアンドリーさんは人生の大半をウクライナのクリミア半島で過ごし、地元テレビ局のリポーターとしても活躍していた。クリミアの併合、そしてロシアによる侵攻について伝えたいこととは?新型コロナウイルスの感染拡大防止に必要なことは何か。きょう一日の兵庫県内の感染者数を地域ごとに詳しく伝える。
<第1部>
【月曜レギュラー】小林祐梨子(北京五輪5000m代表・小野市出身)
【ゲスト】片山象三(西脇市長)
【MC】木内亮(サンテレビアナウンサー)
【中継リポーター】橋本航介(サンテレビアナウンサー)
<第2部>
【キャスター】藤岡勇貴(サンテレビキャスター)
【サブキャスター】吉本美咲(サンテレビアナウンサー)
【ゲスト】岩根正(加東市長)
【気象予報士】前田勝久
5月17日(火)
▽今話題!!冷食
▽人と防災未来センター20年
<第1部>
県内情報を紹介する「まちトピ」では、川西市にオープンした冷凍食品専門店をキャッチ。ラーメンやカレー、ピザなど100種類以上の冷凍食品を取り揃える24時間オープンの無人直売所を取材した。
藤崎マーケットの田崎佑一さんとサンテレビの榎木麻衣アナウンサーが、商店街や観光地を訪ねて買い物しながら地元の声を聞く「お買い物!GO!GO!」。今回は地元住民にこよなく愛される神戸市灘区の水道筋商店街にGO!
<第2部>
阪神・淡路大震災の教訓を伝える防災学習施設「人と防災未来センター」が開設から20年を迎えた。語り部が震災の体験を語るなど国内外に防災や減災の重要性を発信してきた施設で、ことし10月に兵庫県で開催される国内最大級の防災イベント「防災推進国民大会」のメイン会場となる。20年を迎えた人と防災未来センターを取材するとともに、今後の役割などについて河田センター長に話を聞いた。今後の新型コロナウイルスの感染拡大防止に必要なことは何か。きょう一日の兵庫県内の感染者数を地域ごとに詳しく伝える。
<第1部>
【火曜レギュラー】神三矢(医師・神戸市出身)
【準レギュラー】田崎佑一(藤崎マーケット・神戸市出身)
【MC】木内亮(サンテレビアナウンサー)
<第2部>
【キャスター】藤岡勇貴(サンテレビキャスター)
【サブキャスター】吉本美咲(サンテレビアナウンサー)
【気象予報士】前田勝久