レス送信モード |
---|
当時の映画ファンはこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
「抱けー!抱けー!」ってならんかったのだろうか?
… | 122/05/14(土)11:27:30No.927346793そうだねx3なった |
… | 222/05/14(土)11:28:46No.927347073そうだねx29抱いたらなんか違う気がするのはわかる |
… | 322/05/14(土)11:36:38No.927348723そうだねx6美人なのに可愛くて細身なのにおっぱい大きいとか無敵かよ |
… | 422/05/14(土)11:37:22No.927348882+服が乾く時間があっただろ |
… | 522/05/14(土)11:38:21No.927349108+>なった |
… | 622/05/14(土)11:40:11No.927349546そうだねx8抱いたら台無しだろ |
… | 722/05/14(土)11:44:54No.927350659そうだねx20ラストシーンのもしかしたらまた姫が出てくるかも…って思わせる構図完璧すぎた |
… | 822/05/14(土)11:48:08No.927351411+身分違いの恋としてよく出来ている約三日間の物語 |
… | 922/05/14(土)11:48:11No.927351425そうだねx8>ラストシーンのもしかしたらまた姫が出てくるかも…って思わせる構図完璧すぎた |
… | 1022/05/14(土)11:49:47No.927351876そうだねx19>もしかしたらまた姫が出てくるかも… |
… | 1122/05/14(土)11:56:50No.927353687そうだねx10>なった |
… | 1222/05/14(土)11:57:07No.927353760+婚前の王女を中古にしちゃダメだよ! |
… | 1322/05/14(土)11:58:27No.927354116+じゃあ記者が婿入りすればいいだろ! |
… | 1422/05/14(土)11:58:33No.927354137そうだねx15二度と交わらないからこそ美しい |
… | 1522/05/14(土)11:59:19No.927354337+身分違いが結ばれる作品も大量に作られたよなあ |
… | 1622/05/14(土)12:01:22No.927354889そうだねx6>じゃあ記者が婿入りすればいいだろ! |
… | 1722/05/14(土)12:02:27No.927355184+このオチだから小学生でも見る事許された映画 |
… | 1822/05/14(土)12:02:41No.927355250+ビターエンドは脳味噌に刺激を与えるんだな |
… | 1922/05/14(土)12:02:50No.927355281+寝言いう王女の面白さで掴み完璧で街中でも楽しそうに振舞って最後には王女に戻る悲恋ってのがさすが名作だなって… |
… | 2022/05/14(土)12:03:13No.927355392+実況スレに妙なのが張り付いてたけど |
… | 2122/05/14(土)12:03:14No.927355395+当時の映画ファンは抱けー!は言わないと思う |
… | 2222/05/14(土)12:03:56No.927355586+いつ見ても記者とけっこうな歳の差ではと思う |
… | 2322/05/14(土)12:04:05No.927355643そうだねx26>実況スレに妙なのが張り付いてたけど |
… | 2422/05/14(土)12:04:06No.927355649+当時リアルタイムで見てた「」も5人くらいはいるだろう |
… | 2522/05/14(土)12:04:12No.927355667そうだねx1真実の口に手を突っ込むのがアドリブだっけ |
… | 2622/05/14(土)12:04:17No.927355689+男女逆なら抱いていたし結婚もしたよ |
… | 2722/05/14(土)12:04:18No.927355694+>身分違いが結ばれる作品も大量に作られたよなあ |
… | 2822/05/14(土)12:04:18No.927355695そうだねx2>実況スレに妙なのが張り付いてたけど |
… | 2922/05/14(土)12:05:00No.927355894+東スポ記者が皇族と結婚できるわけありませええええええええん!! |
… | 3022/05/14(土)12:05:16No.927355982そうだねx1リマスター版で画質がよかったから微妙な表情の変化とかよく分かった |
… | 3122/05/14(土)12:05:33No.927356062+>真実の口に手を突っ込むのがアドリブだっけ |
… | 3222/05/14(土)12:05:33No.927356064そうだねx11ローマの休日ってタイトルの意味が見てるうちに理解できていいよね… |
… | 3322/05/14(土)12:05:40No.927356089そうだねx2>東スポ記者が皇族と結婚できるわけありませええええええええん!! |
… | 3422/05/14(土)12:06:34No.927356312+>男女逆なら抱いていたし結婚もしたよ |
… | 3522/05/14(土)12:06:43No.927356350+カサブランカも最後はおっさん2人だし当時は安易に抱きにいかないよね |
… | 3622/05/14(土)12:06:48No.927356376+初めて見たのに見たことあるシーンだらけでびっくりしたよ |
… | 3722/05/14(土)12:06:51No.927356392+あのジェラート屋今東京で食えると教えてもらって驚いた |
… | 3822/05/14(土)12:07:17No.927356523+>男女逆なら抱いていたし結婚もしたよ |
… | 3922/05/14(土)12:07:31No.927356591+いいシーンが結構カットされまくってたのが残念だった |
… | 4022/05/14(土)12:07:34No.927356602そうだねx4>実況スレに妙なのが張り付いてたけど |
… | 4122/05/14(土)12:07:52No.927356685+>カサブランカも最後はおっさん2人だし当時は安易に抱きにいかないよね |
… | 4222/05/14(土)12:07:58No.927356706そうだねx1最後のシーン、記者と友人が周囲と比べて露骨に背が高くて笑っちゃったのは内緒 |
… | 4322/05/14(土)12:08:18No.927356811+別人の名義なら脚本を書けるなら俺は自分の名前が出なくても脚本を書く |
… | 4422/05/14(土)12:08:35No.927356876+最後にジョーだけ振り返るのいいよね |
… | 4522/05/14(土)12:08:52No.927356946+実況スレで1レス目に確実になめ書き込む妖怪がいた |
… | 4622/05/14(土)12:09:18No.927357084+>最後にジョーだけ振り返るのいいよね |
… | 4722/05/14(土)12:09:49No.927357230そうだねx4ライター型のカメラでこっそり撮ってたネタばらしとか街中で遊んでる写真そっと渡すのいいよね |
… | 4822/05/14(土)12:11:11No.927357633そうだねx2白黒映画なんて今更…って思ってたけど名作舐めてたわ… |
… | 4922/05/14(土)12:11:30No.927357719+意外と狭いんだよな真実の口 |
… | 5022/05/14(土)12:12:12No.927357908そうだねx4>東スポ記者が皇族と結婚できるわけありませええええええええん!! |
… | 5122/05/14(土)12:12:12No.927357909そうだねx2ちゃんと写真渡したからいいけど隠し撮りだったことに気づいて一瞬動揺してるの可哀想 |
… | 5222/05/14(土)12:12:57No.927358147そうだねx1あいさつでジョーの番が来るまでどうなっちゃうのって想像させたり |
… | 5322/05/14(土)12:13:09No.927358196そうだねx1ヒッチコックです |
… | 5422/05/14(土)12:13:20No.927358239そうだねx1>街中で遊んでる写真そっと渡すのいいよね |
… | 5522/05/14(土)12:13:21No.927358248+髪型だけ短髪ヘップバーンのブスが当時世界中で量産されたんだろうな… |
… | 5622/05/14(土)12:13:27No.927358277そうだねx5>意外と狭いんだよな真実の口 |
… | 5722/05/14(土)12:13:34No.927358317+オネエ美容師だと今まで思ってた美容師がこの前の吹き替えみたらオネエじゃなくて男としてデートに誘ってた上にいい人でびっくりした |
… | 5822/05/14(土)12:14:47No.927358672+後世の創作に与えた影響大きいな… |
… | 5922/05/14(土)12:15:02No.927358757+いわゆる童貞を殺す服ってこういうスタイルあってこそだよなと改めて思う |
… | 6022/05/14(土)12:15:11No.927358807+テンプレで固めたような映画だったな… |
… | 6122/05/14(土)12:15:27No.927358881+親友がいいやつすぎる… |
… | 6222/05/14(土)12:15:51No.927359002そうだねx19>テンプレで固めたような映画だったな… |
… | 6322/05/14(土)12:16:27No.927359189+目で語るシーンが多いのいいよね… |
… | 6422/05/14(土)12:16:35No.927359220+文法としてはボーイミーツガールだけど今見ると親子くらいの歳の差あるな |
… | 6522/05/14(土)12:16:42No.927359263そうだねx2>テンプレで固めたような映画だったな… |
… | 6622/05/14(土)12:16:48No.927359294+髪切るところで俺が思い出したのはからくりサーカスだったよ |
… | 6722/05/14(土)12:17:33No.927359527そうだねx2>文法としてはボーイミーツガールだけど今見ると親子くらいの歳の差あるな |
… | 6822/05/14(土)12:17:53No.927359616+寅さんみたく王女が各国で脱走するシリーズ化企画とかなかったんだろうか |
… | 6922/05/14(土)12:18:16No.927359733+>白黒映画なんて今更…って思ってたけど名作舐めてたわ… |
… | 7022/05/14(土)12:18:28No.927359789+>往年の名作見るとそういうふうに感じちゃうよね |
… | 7122/05/14(土)12:18:28No.927359793+>寅さんみたく王女が各国で脱走するシリーズ化企画とかなかったんだろうか |
… | 7222/05/14(土)12:18:29No.927359796そうだねx3ラストのゆっくり歩いて終わるシーンが最高なんだ |
… | 7322/05/14(土)12:18:54No.927359937+>寅さんみたく王女が各国で脱走するシリーズ化企画とかなかったんだろうか |
… | 7422/05/14(土)12:19:01No.927359969+この前吹き替え変わって王女が早見沙織男優がへもかわになってた |
… | 7522/05/14(土)12:19:03No.927359982そうだねx6>化粧の流行りとか服装の流行りとかがいかに子供のお遊びにすぎないかよく分かってしまう… |
… | 7622/05/14(土)12:19:17No.927360064+>カサブランカも最後はおっさん2人だし当時は安易に抱きにいかないよね |
… | 7722/05/14(土)12:19:32No.927360134+終わりが来るから休日なんだよな |
… | 7822/05/14(土)12:19:43No.927360177+今度は刑務所を脱走だ! |
… | 7922/05/14(土)12:19:43No.927360181+テンプレの原型だからそりゃ名作だよな! |
… | 8022/05/14(土)12:19:49No.927360209+fu1066971.jpg[見る] |
… | 8122/05/14(土)12:20:17No.927360380+以降の創作の王女脱走しすぎ問題 |
… | 8222/05/14(土)12:20:27No.927360428+庶民と王族の結婚なんて現代でも相当にレアなのに |
… | 8322/05/14(土)12:20:37No.927360475+>80年経っても美の基準変わってないんだよな |
… | 8422/05/14(土)12:20:37No.927360477そうだねx1>今度は刑務所を脱走だ! |
… | 8522/05/14(土)12:20:40No.927360491+>実況スレに妙なのが張り付いてたけど |
… | 8622/05/14(土)12:20:42No.927360500そうだねx1初見だったけど名作なのはさておきダンスパートでもまだなおブラッドレイはお金の方に執着してたのに乱闘の後半でいきなり恋愛感情に発展しすぎた部分もあったように見えた |
… | 8722/05/14(土)12:20:46No.927360516そうだねx1>何言ってんの? |
… | 8822/05/14(土)12:21:08No.927360613+日本での人気が特にやばかった |
… | 8922/05/14(土)12:21:23No.927360706+>初見だったけど名作なのはさておきダンスパートでもまだなおブラッドレイはお金の方に執着してたのに乱闘の後半でいきなり恋愛感情に発展しすぎた部分もあったように見えた |
… | 9022/05/14(土)12:21:25No.927360714+NYの休日なンだわ |
… | 9122/05/14(土)12:21:33No.927360770+アニメ顔だよね |
… | 9222/05/14(土)12:21:49No.927360838そうだねx1美容師の人が普通に参戦して助けてくれるのいいよね… |
… | 9322/05/14(土)12:21:56No.927360874そうだねx1バイクで爆走したりギターでぶん殴ったり王女意外とヤンチャしてんな!って |
… | 9422/05/14(土)12:22:22No.927360994+オードリーだから許すけど |
… | 9522/05/14(土)12:22:27No.927361015そうだねx6>80年経っても美の基準変わってないんだよな |
… | 9622/05/14(土)12:22:28No.927361024そうだねx2>バイクで爆走したりギターでぶん殴ったり王女意外とヤンチャしてんな!って |
… | 9722/05/14(土)12:22:47No.927361103そうだねx1>バイクで爆走したりギターでぶん殴ったり王女意外とヤンチャしてんな!って |
… | 9822/05/14(土)12:23:02No.927361174+テンプレだろうがあのクライマックスは唯一無二だな |
… | 9922/05/14(土)12:23:06No.927361206+今後もこういう隠れた名作を地上波でやってほしいね |
… | 10022/05/14(土)12:23:15No.927361256+>NYの休日なンだわ |
… | 10122/05/14(土)12:23:24No.927361289そうだねx3>文法としてはボーイミーツガールだけど今見ると親子くらいの歳の差あるな |
… | 10222/05/14(土)12:23:50No.927361421+>>バイクで爆走したりギターでぶん殴ったり王女意外とヤンチャしてんな!って |
… | 10322/05/14(土)12:23:50No.927361426+城を抜け出すお転婆なお姫様との身分違いの恋とか |
… | 10422/05/14(土)12:24:12No.927361528+脱走中は割とやりたい放題のクソガキムーブしてたオードリーが王女に戻ったときに大人になった顔してるのいいよね |
… | 10522/05/14(土)12:24:26No.927361608+>今後もこういう隠れた名作 |
… | 10622/05/14(土)12:24:37No.927361687+ローマの休日を楽しんだ後は原案書いたダルトン・トランボの映画「トランボ」も観てみよう! |
… | 10722/05/14(土)12:24:45No.927361728+>今後もこういう隠れた名作を地上波でやってほしいね |
… | 10822/05/14(土)12:24:47No.927361738そうだねx3>>今後もこういう隠れた名作 |
… | 10922/05/14(土)12:24:58No.927361792+アーニャになってる間可愛くない所作がないってレベルでキュート |
… | 11022/05/14(土)12:25:00No.927361801+どっかで放送してたの? |
… | 11122/05/14(土)12:25:03No.927361823+個人的にいちばん衝撃だったのはどの名シーンの時も全部二人っきりじゃなくてずっとカメラマン居たんだ… |
… | 11222/05/14(土)12:25:15No.927361894+>どっかで放送してたの? |
… | 11322/05/14(土)12:25:45No.927362019+>城を抜け出すお転婆なお姫様との身分違いの恋とか |
… | 11422/05/14(土)12:25:48No.927362040そうだねx3>ペックが貫禄あってヘップバーンが可愛らしいから余計に年の差を感じる |
… | 11522/05/14(土)12:25:49No.927362041+>ローマの休日を楽しんだ後は原案書いたダルトン・トランボの映画「トランボ」も観てみよう! |
… | 11622/05/14(土)12:25:55No.927362070+やるか! |
… | 11722/05/14(土)12:26:01No.927362102+>脱走中は割とやりたい放題のクソガキムーブしてたオードリーが王女に戻ったときに大人になった顔してるのいいよね |
… | 11822/05/14(土)12:26:04No.927362124+アン王女が19で記者が30手前くらいの設定らしいけど結構歳の差あるのな |
… | 11922/05/14(土)12:26:14No.927362167+モノクロ時代の作品をもっとゴールデンで見たいよなぁ |
… | 12022/05/14(土)12:26:20No.927362196そうだねx1お忍びで街に出かけたお姫様が世俗の文化に触れて頓珍漢なコメントする展開100万回見た |
… | 12122/05/14(土)12:26:20No.927362197+>>>今後もこういう隠れた名作 |
… | 12222/05/14(土)12:26:35No.927362259そうだねx1ナタリー・ポートマンとかもだけど品のいいお姫様顔ってあるよね |
… | 12322/05/14(土)12:26:36No.927362265そうだねx1記者と王女の初対面のシーンが一番好き |
… | 12422/05/14(土)12:26:39No.927362280+>個人的にいちばん衝撃だったのはどの名シーンの時も全部二人っきりじゃなくてずっとカメラマン居たんだ… |
… | 12522/05/14(土)12:26:45No.927362313そうだねx5これ記者が20代の設定だったら駆け落ちルートもあったよね |
… | 12622/05/14(土)12:26:54No.927362371+今こそチャップリンの『独裁者』を流すべきでは |
… | 12722/05/14(土)12:27:04No.927362416+姫さまっていうかオードリーがチャーミングすぎる… |
… | 12822/05/14(土)12:27:11No.927362456+>お忍びで街に出かけたお姫様が世俗の文化に触れて頓珍漢なコメントする展開100万回見た |
… | 12922/05/14(土)12:27:21No.927362502+ローマの休日若い頃に観て感動した身としては今後も名作を今の声優とかにやってもらって再評価して欲しい |
… | 13022/05/14(土)12:27:59No.927362669+オードリー自身は貧乏出身なのに顔が高貴すぎる |
… | 13122/05/14(土)12:28:24No.927362802そうだねx2『休日』が単なる息抜きってだけの意味合いじゃなく |
… | 13222/05/14(土)12:28:34No.927362843+>>個人的にいちばん衝撃だったのはどの名シーンの時も全部二人っきりじゃなくてずっとカメラマン居たんだ… |
… | 13322/05/14(土)12:28:43No.927362894+今放送されるって事は作られるのかローマの休日2 |
… | 13422/05/14(土)12:28:59No.927362975+「」恒例のクソ映画エミュでだめだった |
… | 13522/05/14(土)12:29:22No.927363100+最後に挨拶する時のアン王女の表情が最高なんだよ |
… | 13622/05/14(土)12:29:52No.927363219+有名だけど見てない映画いっぱいあるから地上波放送もいいね |
… | 13722/05/14(土)12:30:00No.927363259+>今放送されるって事は作られるのかローマの休日2 |
… | 13822/05/14(土)12:30:19No.927363343+>オードリー自身は貧乏出身なのに顔が高貴すぎる |
… | 13922/05/14(土)12:30:25No.927363365+昨日の新吹き替え版はダブル関が本当にいい味出してた |
… | 14022/05/14(土)12:30:28No.927363372+>今放送されるって事は作られるのかローマの休日2 |
… | 14122/05/14(土)12:30:40No.927363429そうだねx3>>今放送されるって事は作られるのかローマの休日2 |
… | 14222/05/14(土)12:30:50No.927363478+第二のオードリーを探すのは骨が折れそうだな… |
… | 14322/05/14(土)12:30:53No.927363499+普通に写真でも美人だけど動くと3倍は可愛かった |
… | 14422/05/14(土)12:31:11No.927363574+オードリーのオールナイトローマ |
… | 14522/05/14(土)12:31:19No.927363606+>>オードリー自身は貧乏出身なのに顔が高貴すぎる |
… | 14622/05/14(土)12:31:25No.927363631+どの都市もそれぞれに忘れがたく… |
… | 14722/05/14(土)12:31:32No.927363657+美しい… |
… | 14822/05/14(土)12:31:33No.927363669そうだねx1昔の名作映画たまに流す金ローが続いて欲しいけど問題は昔の名作映画金ローで流すには大抵長いんよね |
… | 14922/05/14(土)12:31:41No.927363693+>「」恒例のクソ映画エミュでだめだった |
… | 15022/05/14(土)12:31:57No.927363757+>有名だけど見てない映画いっぱいあるから地上波放送もいいね |
… | 15122/05/14(土)12:32:00No.927363774+ベティデイヴィスの名作も放送してくれ |
… | 15222/05/14(土)12:32:01No.927363782そうだねx1>お忍びで街に出かけたお姫様が世俗の文化に触れて頓珍漢なコメントする展開100万回見た |
… | 15322/05/14(土)12:32:13No.927363841+うるせぇ俺が身分違いでもハッピーエンド作ってやるわって人も増えたのかな |
… | 15422/05/14(土)12:32:40No.927363955+七人の侍なんかも国内外問わずパロディされる名作だけどやっぱ長いもんな… |
… | 15522/05/14(土)12:32:43No.927363974+>昔の名作映画たまに流す金ローが続いて欲しいけど問題は昔の名作映画金ローで流すには大抵長いんよね |
… | 15622/05/14(土)12:32:54No.927364022+声がはやみんなのはだめだろ! |
… | 15722/05/14(土)12:32:55No.927364025+おっさんに恋する少女ってのが受ける文法なのはこの作品から始まってんだよな |
… | 15822/05/14(土)12:33:04No.927364063そうだねx2>>お忍びで街に出かけたお姫様が世俗の文化に触れて頓珍漢なコメントする展開100万回見た |
… | 15922/05/14(土)12:33:32No.927364207そうだねx1>お忍びで街に出かけたお姫様が世俗の文化に触れて頓珍漢なコメントする展開100万回見た |
… | 16022/05/14(土)12:33:33No.927364210+名作だと金かかるだろうし… |
… | 16122/05/14(土)12:33:41No.927364248+>七人の侍なんかも国内外問わずパロディされる名作だけどやっぱ長いもんな… |
… | 16222/05/14(土)12:33:55No.927364317+じゃあブルースブラザーズでいいから… |
… | 16322/05/14(土)12:34:09No.927364385そうだねx1予告を観た時に今さらローマの休日パロディとか正気か?ってなったけどいざ観たら泣いてしまった綾瀬はるかの「今夜ロマンス劇場で」 |
… | 16422/05/14(土)12:34:20No.927364448+七人の侍も吹替新録しましょう |
… | 16522/05/14(土)12:34:37No.927364530+昔の名作… |
… | 16622/05/14(土)12:34:45No.927364564+>名作だと金かかるだろうし… |
… | 16722/05/14(土)12:34:56No.927364613+>>七人の侍なんかも国内外問わずパロディされる名作だけどやっぱ長いもんな… |
… | 16822/05/14(土)12:34:56No.927364620そうだねx2それこそ寅さんもとんと放映されなくなった |
… | 16922/05/14(土)12:35:02No.927364651+脱がないけどえっちさは伝わる良い塩梅 |
… | 17022/05/14(土)12:35:43No.927364852+>昔の名作映画たまに流す金ローが続いて欲しいけど問題は昔の名作映画金ローで流すには大抵長いんよね |
… | 17122/05/14(土)12:35:45No.927364863そうだねx1寅さんはトラブルメーカーじゃねぇかコイツ!にどとくんな!ってあまり好意的に見れなかった |
… | 17222/05/14(土)12:35:59No.927364930+七人の侍なに言ってるかわからない問題は上映当時からあったからしょうがない |
… | 17322/05/14(土)12:36:30No.927365080+>脱がないけどえっちさは伝わる良い塩梅 |
… | 17422/05/14(土)12:36:32No.927365091+>脱がないけどえっちさは伝わる良い塩梅 |
… | 17522/05/14(土)12:36:38No.927365117+ゴッドファーザーを見てみたい |
… | 17622/05/14(土)12:36:47No.927365158+七人の侍は三船敏郎がだけんキャラすぎてあざとかわいい |
… | 17722/05/14(土)12:37:06No.927365258+ブラッドレイさんが惚れたのってちょうど王女が強すぎたシーン辺りじゃない…? |
… | 17822/05/14(土)12:37:17No.927365314+マイフェアレディでも見ておけ! |
… | 17922/05/14(土)12:37:43No.927365425+寅さんは地上波だとあんま見なくなっただけでBSではまだまだ現役だから… |
… | 18022/05/14(土)12:38:16No.927365597+>寅さんはトラブルメーカーじゃねぇかコイツ!にどとくんな!ってあまり好意的に見れなかった |
… | 18122/05/14(土)12:38:17No.927365607+>ブラッドレイさんが惚れたのってちょうど王女が強すぎたシーン辺りじゃない…? |
… | 18222/05/14(土)12:38:53No.927365746+子供の時これ見て最後二人結ばれて欲しいって思ってたけど今見るとこのエンディングで100点じゃん…ってなってる |
… | 18322/05/14(土)12:39:31No.927365912+エンタメってなんだかんだ古典はちょっと洗練されてなくて退屈ってパターンも多いけど全然そんなことないから朽ちない名作すぎる… |
… | 18422/05/14(土)12:39:54No.927366018+オードリーの顔が良すぎてビビる美人だけど幼い可愛さもあるって無敵かよ… |
… | 18522/05/14(土)12:40:32No.927366195+俺もローマの休日が評価されて嬉しいよ… |
… | 18622/05/14(土)12:40:54No.927366284+くっ付かないからこその話だってことはよく分かってるんだけど見た後感情の行き場がなくなる |