ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_1_8】ブラウザでページを保存したときのレイアウト崩れを修正。PC版の本体レイアウトも少し変更しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1652568022664.jpg-(94445 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/05/15(日)07:40:22 No.969594592 +5/18 11:01頃消えます
軽EVの時代が始まる
日産発表会 20日(金) 14:00〜
三菱発表会 20日(金) 15:00〜
なお事前商談は開始されており日産三菱ともに年内分はすでに厳しいと返答される模様
PLAY
無念 Name としあき 22/05/15(日)07:41:52 ID:/yHjqQWE No.969594770 del そうだねx5
電気自動車にする必要ある?
PLAY
無念 Name としあき 22/05/15(日)07:45:21 No.969595232 del そうだねx7
軽じゃトータルの二酸化炭素排出量でEVのがよっぽど悪い気がしないでもない
PLAY
無念 Name としあき 22/05/15(日)07:45:45 No.969595274 del そうだねx12
>軽EVの時代が始まる
アイミーブ「まぁがんばって」
PLAY
無念 Name としあき 22/05/15(日)07:46:39 No.969595409 del そうだねx6
軽はハイブリッドの方がいいんじゃないかな…
PLAY
無念 Name としあき 22/05/15(日)07:46:50 No.969595435 del そうだねx1
補助金込で200以下ならとても良い
PLAY
無念 Name としあき 22/05/15(日)07:47:30 No.969595533 del そうだねx1
送り迎えやお買い物用途ならマイルドハイブリッドもいいね
PLAY
無念 Name としあき 22/05/15(日)07:47:57 No.969595590 del そうだねx5
家で夜充電して買い物行くだけなら十分じゃね
PLAY
無念 Name としあき 22/05/15(日)07:48:23 No.969595632 del そうだねx2
>軽はハイブリッドの方がいいんじゃないかな…
ストロングHVが出てこないのはやっぱりスペース的に厳しいのかな
PLAY
無念 Name としあき 22/05/15(日)07:48:26 No.969595640 del そうだねx2
>電気自動車にする必要ある?
[2050年迄にガソリンエンジン車撤廃]というメーカー同意の政府目標が有るので
ソレに向けての普通の布石
PLAY
10 無念 Name としあき 22/05/15(日)07:49:35 ID:/yHjqQWE No.969595805 del そうだねx2
>家で夜充電して買い物行くだけなら十分じゃね
通勤用に使ってて充電忘れたら悲惨だな
PLAY
11 無念 Name としあき 22/05/15(日)07:50:14 No.969595881 del そうだねx2
いいんだよエコなら環境破壊も無罪だから
PLAY
12 無念 Name としあき 22/05/15(日)07:50:55 No.969595973 del +
何キロ走るの
PLAY
13 無念 Name としあき 22/05/15(日)07:51:26 No.969596051 del そうだねx6
価格233万3100円〜
補助金は国55万円、都45万円の100万
なので実質133万〜
PLAY
14 無念 Name としあき 22/05/15(日)07:53:58 No.969596386 del そうだねx1
軽でEVってよくわからんな
どうやって排気量換算するの?
PLAY
15 無念 Name としあき 22/05/15(日)07:54:08 No.969596404 del +
>>軽EVの時代が始まる
>アイミーブ「まぁがんばって」
企業向けのアドバルーンじゃなくて
やっと一般販売向けが出てきたワケだ
PLAY
16 無念 Name としあき 22/05/15(日)07:54:25 No.969596432 del +
>>家で夜充電して買い物行くだけなら十分じゃね
>通勤用に使ってて充電忘れたら悲惨だな
出先で充電とか今のままだと少ないもんなぁ
PLAY
17 無念 Name としあき 22/05/15(日)07:54:44 No.969596484 del そうだねx1
>どうやって排気量換算するの?
Kw
PLAY
18 無念 Name としあき 22/05/15(日)07:57:02 No.969596778 del +
>どうやって排気量換算するの?
軽4サイズ規格の固辞だけになるかと・・・
PLAY
19 無念 Name としあき 22/05/15(日)07:59:17 No.969597091 del +
64馬力以下は自主規制なだけで、本来は0.8馬力以上ってのが馬力要件だもんなぁ
PLAY
20 無念 Name としあき 22/05/15(日)08:00:54 No.969597311 del +
>No.969595881
>No.969595640
>No.969595632
憲法違反だからさ
PLAY
21 無念 Name としあき 22/05/15(日)08:01:01 No.969597328 del +
>軽4サイズ規格の固辞だけになるかと・・・
改造し放題なんやな
雨宮シャンテ以上のバケモンが出そうな予感
PLAY
22 無念 Name としあき 22/05/15(日)08:01:39 No.969597422 del そうだねx1
>アイミーブ「まぁがんばって」
君の子孫みたいなもんだぞ
PLAY
23 無念 Name としあき 22/05/15(日)08:02:14 No.969597508 del +
自動車解体不味いなぁ〜廃業になるかも知れん
PLAY
24 無念 Name としあき 22/05/15(日)08:04:12 No.969597783 del そうだねx1
また変な税金増えるの?
PLAY
25 無念 Name としあき 22/05/15(日)08:09:06 No.969598543 del そうだねx3
>価格233万3100円〜
意外と安かった
これは売れる
PLAY
26 無念 Name としあき 22/05/15(日)08:10:37 No.969598765 del +
ホンダ(N-BOX)は?
PLAY
27 無念 Name としあき 22/05/15(日)08:12:03 No.969599018 del +
>>軽はハイブリッドの方がいいんじゃないかな…
>ストロングHVが出てこないのはやっぱりスペース的に厳しいのかな
ダイハツがもーじき出すみたい
PLAY
28 無念 Name としあき 22/05/15(日)08:12:44 No.969599128 del +
>ホンダ(N-BOX)は?
ホンダは軽商用EVを販売予定
PLAY
29 無念 Name としあき 22/05/15(日)08:12:57 No.969599163 del +
重すぎてパワーなさそ
ガソリンよりぐんぐん上れるならメリット高い
PLAY
30 無念 Name としあき 22/05/15(日)08:15:59 No.969599684 del +
アイミーブよりバッテリー小さくしてお求めやすくいたしました
PLAY
31 無念 Name としあき 22/05/15(日)08:18:27 No.969600127 del そうだねx4
むしろ軽の方がEV向けだろ
PLAY
32 無念 Name としあき 22/05/15(日)08:18:45 No.969600173 del +
>アイミーブよりバッテリー小さくしてお求めやすくいたしました
アイミーブそんなに高かったっけって調べたら300万したんだなアレ
PLAY
33 無念 Name としあき 22/05/15(日)08:21:33 No.969600671 del +
    1652570493943.jpg-(24114 B)サムネ表示
>ハイパーミニ「まぁがんばって」
PLAY
34 無念 Name としあき 22/05/15(日)08:24:01 No.969601140 del +
アルトのハイブリ買ったとしがブレーキのフィールよくない言ってたから
HVもどうなんじゃろ
PLAY
35 無念 Name としあき 22/05/15(日)08:25:06 No.969601330 del +
高速道路で充電できるレーンを作る予定とか言ってるけど
そこだけ渋滞しそう
PLAY
36 無念 Name としあき 22/05/15(日)08:26:47 No.969601662 del +
>高速道路で充電できるレーンを作る予定とか言ってるけど
>そこだけ渋滞しそう
もうその頃自動運転だろうから寝てりゃいい
PLAY
37 無念 Name としあき 22/05/15(日)08:31:44 No.969602787 del +
渋滞の自動運転もっと緩和して欲しいわ
PLAY
38 無念 Name としあき 22/05/15(日)08:35:45 No.969603643 del +
アリアが可もなく不可もなくみたいな評価で笑う
叩かれてもいないけど決して褒められてもいない
割りと日産は無難な電気自動車作るの上手いのかもしれない
PLAY
39 無念 Name としあき 22/05/15(日)08:42:52 No.969605378 del +
>むしろ軽の方がEV向けだろ
どうなんだろ
アキオちゃんは軽のEVなんか無理って言ってたけど
PLAY
40 無念 Name としあき 22/05/15(日)08:47:30 No.969606503 del +
バッテリーの量からして冬場は航続距離100キロくらいやろ
通勤とご近所限定とユーザーが理解してれば安いかな
PLAY
41 無念 Name としあき 22/05/15(日)08:47:30 No.969606505 del +
電池容量考えたら軽のスペースはきついだろ
PLAY
42 無念 Name としあき 22/05/15(日)08:48:50 No.969606842 del +
>バッテリーの量からして冬場は航続距離100キロくらいやろ
>通勤とご近所限定とユーザーが理解してれば安いかな
田舎の通勤は何だかんだで60キロ位普通にはしるからな…毎日チャージはきつい
PLAY
43 無念 Name としあき 22/05/15(日)08:50:39 No.969607247 del そうだねx6
>田舎の通勤は何だかんだで60キロ位普通にはしるからな…毎日チャージはきつい
それはちょっと特殊な例じゃないかな!?
片道10kmもないぞ俺
PLAY
44 無念 Name としあき 22/05/15(日)08:54:43 No.969608294 del そうだねx1
としあきは極端な話好きだからよ
PLAY
45 無念 Name としあき 22/05/15(日)08:55:34 No.969608503 del +
>田舎の通勤は何だかんだで60キロ位普通にはしるからな…毎日チャージはきつい
北海道かよ
PLAY
46 無念 Name としあき 22/05/15(日)08:58:37 No.969609220 del そうだねx1
長距離は乗らないしその辺乗る用に欲しいな200万ちょいなら
PLAY
47 無念 Name としあき 22/05/15(日)08:59:44 No.969609513 del そうだねx2
欧州の手のひら返しが始まってるんだよなぁ
EVやめようぜって
PLAY
48 無念 Name としあき 22/05/15(日)09:00:15 No.969609627 del +
軽の重量どれくらい増えるの
PLAY
49 無念 Name としあき 22/05/15(日)09:03:13 No.969610353 del そうだねx6
>欧州の手のひら返しが始まってるんだよなぁ
>EVやめようぜって
誰もが分かっていた流れじゃないか
PLAY
50 無念 Name としあき 22/05/15(日)09:03:51 No.969610508 del +
自宅に駐車場ないと充電するの不便だな
PLAY
51 無念 Name としあき 22/05/15(日)09:04:00 No.969610550 del +
リーフで300kgくらいあるんだってよバッテリー
PLAY
52 無念 Name としあき 22/05/15(日)09:06:54 No.969611249 del +
64psにモーター出力制限かけるそうだね
PLAY
53 無念 Name としあき 22/05/15(日)09:07:36 No.969611408 del +
軽規格にこだわる意味がわかんね
PLAY
54 無念 Name としあき 22/05/15(日)09:07:40 No.969611424 del そうだねx1
>電気自動車にする必要ある?
二酸化炭素低減
PLAY
55 無念 Name としあき 22/05/15(日)09:08:00 No.969611521 del そうだねx8
>欧州の手のひら返しが始まってるんだよなぁ
>EVやめようぜって
としあきの妄想でしょそれ
PLAY
56 無念 Name としあき 22/05/15(日)09:08:16 No.969611584 del +
>軽規格にこだわる意味がわかんね
ガレージの都合じゃね
PLAY
57 無念 Name としあき 22/05/15(日)09:08:56 No.969611750 del +
>としあきの妄想でしょそれ
ロシアの天然ガス頼りだったんで見直されてるぞ
PLAY
58 無念 Name としあき 22/05/15(日)09:09:26 No.969611861 del +
ベンツなんか全部EVにしますって宣言した直後に猛然とロビー活動開始してたよ
全部EVなんて無理に決まってんだろが何とかしろよって
PLAY
59 無念 Name としあき 22/05/15(日)09:09:26 No.969611862 del +
何でどこも納車まで一年以上とかになってるの
PLAY
60 無念 Name としあき 22/05/15(日)09:09:36 No.969611899 del +
>ストロングHVが出てこないのはやっぱりスペース的に厳しいのかな
スズキのシステムなら可能だろうけどTHSはバッテリスペースが厳しそう
PLAY
61 無念 Name としあき 22/05/15(日)09:09:51 No.969611961 del +
スズキ・ツインも計画上はEVあったような...
PLAY
62 無念 Name としあき 22/05/15(日)09:09:54 No.969611978 del +
EUはEV以前に毎日の電気すら不足して計画停電しまくりだからしゃーない
原発と洋上風力に切り替えるかって話になってる
PLAY
63 無念 Name としあき 22/05/15(日)09:10:04 No.969612009 del +
    1652573404514.jpg-(140269 B)サムネ表示
50万です
PLAY
64 無念 Name としあき 22/05/15(日)09:10:10 No.969612033 del +
夏や冬は電力不足が危惧されているけど大丈夫ですかね
PLAY
65 無念 Name としあき 22/05/15(日)09:10:17 No.969612055 del +
>何でどこも納車まで一年以上とかになってるの
半導体をはじめとした部品不足と中国のロックダウンの影響
PLAY
66 無念 Name としあき 22/05/15(日)09:10:18 No.969612062 del +
ワーゲンもEV無理って言ってなかった?
PLAY
67 無念 Name としあき 22/05/15(日)09:10:50 No.969612185 del +
電池のリサイクル工場建てるのも白紙になったからね
PLAY
68 無念 Name としあき 22/05/15(日)09:11:00 No.969612227 del +
>軽規格にこだわる意味がわかんね
一応自動車税の軽減以外に未成年でも親の同意無しで登録,契約できる事になってるがほぼ意味ねえしなあ
PLAY
69 無念 Name としあき 22/05/15(日)09:12:04 No.969612488 del +
>ガレージの都合じゃね
軽自動車しか保管できない土地しかない層が買う車じゃねえと思う
PLAY
70 無念 Name としあき 22/05/15(日)09:13:27 No.969612804 del +
>軽規格にこだわる意味がわかんね
購買者にわかりやすい記号だし
PLAY
71 無念 Name としあき 22/05/15(日)09:13:52 No.969612923 del +
    1652573632512.jpg-(213350 B)サムネ表示
>電気自動車にする必要ある?
グ「化石燃料使用の内燃機関なんて滅んでしまえ!!」
PLAY
72 無念 Name としあき 22/05/15(日)09:15:07 No.969613228 del +
こんなんより自動運転きてくれ
PLAY
73 無念 Name としあき 22/05/15(日)09:16:10 No.969613498 del +
>としあきの妄想でしょそれ
ロシアのエネルギー供給ストップで計画が破綻したから
PLAY
74 無念 Name としあき 22/05/15(日)09:16:14 No.969613518 del そうだねx3
田舎の主に通勤向けだな
GSの減少対策と一戸建ての強みの両方が生かせる
PLAY
75 無念 Name としあき 22/05/15(日)09:16:16 No.969613528 del +
>こんなんより自動運転きてくれ
アイサイトX
PLAY
76 無念 Name としあき 22/05/15(日)09:16:54 No.969613727 del +
>グ「化石燃料使用の内燃機関なんて滅んでしまえ!!」
脱石油て中東は文句言わないの?
PLAY
77 無念 Name としあき 22/05/15(日)09:17:10 No.969613787 del +
3台駐車場ある家とかでも1台は軽しか停められないとかザラだからな
ミニバン+コンパクト+軽の家は多い
PLAY
78 無念 Name としあき 22/05/15(日)09:17:14 No.969613805 del そうだねx1
EUは原子力やLNGによる発電を認めるって発表して揉めてるらしいし
ガソリン車全面禁止もどーなるかな
PLAY
79 無念 Name としあき 22/05/15(日)09:17:15 No.969613812 del +
    1652573835603.jpg-(36419 B)サムネ表示
>グ「化石燃料使用の内燃機関なんて滅んでしまえ!!」
化石燃料より先に銅が枯渇するけどいい?
PLAY
80 無念 Name としあき 22/05/15(日)09:17:59 No.969614023 del +
>アイサイトX
リコールかかってほぼ封印状態じゃなかったかそれ
PLAY
81 無念 Name としあき 22/05/15(日)09:18:12 No.969614074 del +
脱石油のEVのはずが天然ガス止められて挫折とかなんかおかしくない・・
PLAY
82 無念 Name としあき 22/05/15(日)09:18:16 No.969614095 del そうだねx1
人柱覚悟よな
PLAY
83 無念 Name としあき 22/05/15(日)09:19:20 No.969614420 del +
>電気自動車にする必要ある?
流行りだからね
取りあえずEV化しとけって流れだろ
PLAY
84 無念 Name としあき 22/05/15(日)09:20:02 No.969614593 del そうだねx1
>脱石油のEVのはずが天然ガス止められて挫折とかなんかおかしくない・・
発電には天然ガス燃やすからね
PLAY
85 無念 Name としあき 22/05/15(日)09:20:08 No.969614623 del +
>>アイサイトX
>リコールかかってほぼ封印状態じゃなかったかそれ
じゃあver3でもいいや
PLAY
86 無念 Name としあき 22/05/15(日)09:21:00 No.969614876 del そうだねx1
>脱石油て中東は文句言わないの?
別に石油から採れるのって化石燃料だけじゃないしな
車に限ってもプラスチックやら潤滑グリスやらタイヤやら色々使われるし
部品作るための切削油や機械の作動油やらで大元の石油は必須なわけだし
まぁ必然的にガソリンや軽油も産まれるわけですが
PLAY
87 無念 Name としあき 22/05/15(日)09:22:31 No.969615285 del +
>脱石油て中東は文句言わないの?
石油だけじゃ将来的にもどうなるか分からないしむしろ新事業始めるきっかけとして注目してるってとしあきから聞いた
PLAY
88 無念 Name としあき 22/05/15(日)09:22:53 No.969615378 del +
>まぁ必然的にガソリンや軽油も産まれるわけですが
その副産物を有効活用してるわけだからな
完全EV化した時にそれらの廃棄問題を全く考えてない
PLAY
89 無念 Name としあき 22/05/15(日)09:22:59 No.969615409 del +
中古EV市場ってどうなるの
PLAY
90 無念 Name としあき 22/05/15(日)09:24:12 No.969615781 del +
>欧州の手のひら返しが始まってるんだよなぁ
>EVやめようぜって
自分で言い出して
自らやめようとするという…
PLAY
91 無念 Name としあき 22/05/15(日)09:25:00 No.969616019 del そうだねx4
>自分で言い出して
>自らやめようとするという…
もう何度目だってくらい毎回やらかしてるし
PLAY
92 無念 Name としあき 22/05/15(日)09:25:35 No.969616200 del そうだねx1
欧州のメーカーは時期尚早じゃね?ってなってるけど政策としては依然変わらないままよ
PLAY
93 無念 Name としあき 22/05/15(日)09:25:39 No.969616220 del +
    1652574339591.png-(838127 B)サムネ表示
>こんなんより自動運転きてくれ
何か日産が事故回避できるの作ってる
PLAY
94 無念 Name としあき 22/05/15(日)09:26:15 No.969616398 del +
>欧州のメーカーは時期尚早じゃね?ってなってるけど政策としては依然変わらないままよ
洋上風力の完成ありきだぞ
PLAY
95 無念 Name としあき 22/05/15(日)09:27:06 No.969616632 del そうだねx1
欧州が机上の空論や理想論で法律作って破綻して掌返しはいつものことなので…
PLAY
96 無念 Name としあき 22/05/15(日)09:28:44 No.969617077 del +
イギリスの2030にガソリン新車販売禁止ムチャすぎね?
PLAY
97 無念 Name としあき 22/05/15(日)09:30:23 No.969617513 del +
エゲレスは自国に自動車メーカー無いし
PLAY
98 無念 Name としあき 22/05/15(日)09:30:30 No.969617542 del +
>イギリスの2030にガソリン新車販売禁止ムチャすぎね?
もう自国の資本の自動車メーカーほぼ無いから出来る荒技
PLAY
99 無念 Name としあき 22/05/15(日)09:30:34 No.969617560 del +
>脱石油のEVのはずが天然ガス止められて挫折とかなんかおかしくない・・
ドイツは車どころか日常生活の電気がヤバそうだな
PLAY
100 無念 Name としあき 22/05/15(日)09:31:14 No.969617759 del +
>エゲレスは自国に自動車メーカー無いし
ロータスは?
PLAY
101 無念 Name としあき 22/05/15(日)09:31:19 No.969617776 del そうだねx1
    1652574679399.jpg-(39068 B)サムネ表示
イギリス人は蒸気機関車に乗るから
PLAY
102 無念 Name としあき 22/05/15(日)09:32:21 No.969618075 del +
>>エゲレスは自国に自動車メーカー無いし
>ロータスは?
あそことっくにインドネシアかどっかに買い取られてたはず
またどっかに売り飛ばされたかもしらんが
PLAY
103 無念 Name としあき 22/05/15(日)09:32:36 No.969618141 del そうだねx4
    1652574756795.jpg-(17182 B)サムネ表示
……。
PLAY
104 無念 Name としあき 22/05/15(日)09:33:47 No.969618439 del +
アストンマーチンもあったと思うけど
PLAY
105 無念 Name としあき 22/05/15(日)09:34:16 No.969618570 del +
>アストンマーチンもあったと思うけど
あそこもフォードとか色んなところを点々と売られてる
PLAY
106 無念 Name としあき 22/05/15(日)09:35:24 No.969618900 del そうだねx1
>エゲレスは自国に自動車メーカー無いし
他国メーカーの傘下ではあっても企業やブランドとしてはちゃんと残ってるし
MINIみたいに英国生産の車もあるんだがな
イギリスは〜とかボルボは中国車だとか言う人を時々見かけるけど
フォード傘下時代のマツダ車をアメ車とは言わないのが不思議
PLAY
107 無念 Name としあき 22/05/15(日)09:35:39 No.969618951 del +
国外で売るから無問題です
PLAY
108 無念 Name としあき 22/05/15(日)09:36:55 No.969619295 del +
一瞬だけ都民になって車庫飛ばしとか駆使して補助金掠めとることってできるのかな
PLAY
109 無念 Name としあき 22/05/15(日)09:39:18 No.969620035 del +
>アストンマーチンもあったと思うけど
今はカナダの資産家のものだな
PLAY
110 無念 Name としあき 22/05/15(日)09:39:58 No.969620219 del +
>エゲレスは自国に自動車メーカー無いし
マクラーレン有りますから!
PLAY
111 無念 Name としあき 22/05/15(日)09:42:47 No.969621062 del +
真夏や真冬に何キロ走れるかが問題
PLAY
112 無念 Name としあき 22/05/15(日)09:44:40 No.969621692 del +
>>脱石油のEVのはずが天然ガス止められて挫折とかなんかおかしくない・・
>ドイツは車どころか日常生活の電気がヤバそうだな
メーカーに寄っては水素とか合成燃料で保険掛け出してるな
どっちもEV並に問題抱えてる気もするが
PLAY
113 無念 Name としあき 22/05/15(日)09:45:35 No.969621953 del そうだねx1
奥さんが市内ぐるぐるするような軽自動車は軽EVで済んでしまう
補助金出るうちに買っちまおうっていう気が早いのが商談終えてる
PLAY
114 無念 Name としあき 22/05/15(日)09:49:21 No.969623092 del +
>奥さんが市内ぐるぐるするような軽自動車は軽EVで済んでしまう
>補助金出るうちに買っちまおうっていう気が早いのが商談終えてる
街中のちょい乗りなら悪くないよね
ディーゼルよっぽど向いてる
問題はガソリンエンジン軽自動車ならコスパ良いですよってだけで
補助金でその辺の差が埋められるのかな
PLAY
115 無念 Name としあき 22/05/15(日)09:56:21 No.969625345 del +
軽やコンパクトEVカーの割高しょぼバッテリーで航続距離に毎日怯えるぐらいなら
grヤリス買うわ
PLAY
116 無念 Name としあき 22/05/15(日)09:58:18 No.969625955 del +
マツダはディーゼルの苦い経験からかEVからは距離取ってるよね
直6とかやってるし
PLAY
117 無念 Name としあき 22/05/15(日)09:58:32 No.969626045 del +
エンジンがなくて静かになったら軽の価格帯ならロードノイズとかガタピシが気になりそう
PLAY
118 無念 Name としあき 22/05/15(日)10:02:08 No.969627107 del そうだねx1
eu「EVシフト?そうでしたっけフフフ」
どうせこうなる
PLAY
119 無念 Name としあき 22/05/15(日)10:02:36 No.969627249 del そうだねx5
    1652576556653.jpg-(38767 B)サムネ表示
>マツダはディーゼルの苦い経験からかEVからは距離取ってるよね
出してるけど
PLAY
120 無念 Name としあき 22/05/15(日)10:03:32 No.969627519 del +
中国人が実際EV便利に思ってるの情報って全く入ってこないよね
PLAY
121 無念 Name としあき 22/05/15(日)10:04:42 No.969627848 del そうだねx1
>中国人が実際EV便利に思ってるの情報って全く入ってこないよね
中国の場合は利便性でEV選んだんじゃなくて大気汚染がガチでやばくて仕方なくなので
PLAY
122 無念 Name としあき 22/05/15(日)10:05:10 No.969627982 del +
>>マツダはディーゼルの苦い経験からかEVからは距離取ってるよね
>出してるけど
はいはい出せばいーんだろ?的なスペックじゃんそれ
どう見ても直4→直6への移行の方に力入れてるよマツダは
PLAY
123 無念 Name としあき 22/05/15(日)10:05:43 No.969628160 del +
>中国人が実際EV便利に思ってるの情報って全く入ってこないよね
普通の人なら車便利って感想になるだけじゃない?
PLAY
124 無念 Name としあき 22/05/15(日)10:06:44 No.969628430 del +
>はいはい出せばいーんだろ?的なスペックじゃんそれ
>どう見ても直4→直6への移行の方に力入れてるよマツダは
MX-30の本命はロータリーレンジエクステンダーだし
PLAY
125 無念 Name としあき 22/05/15(日)10:08:31 No.969628945 del +
>MX-30の本命はロータリーレンジエクステンダーだし
マツダ2の次期モデルにも積むなんてネタもあったね
PLAY
126 無念 Name としあき 22/05/15(日)10:13:41 No.969630462 del +
ホンダはマツダディーゼルと同じ運命たどるんだろうなぁ
PLAY
127 無念 Name としあき 22/05/15(日)10:14:33 No.969630721 del +
>田舎の主に通勤向けだな
>GSの減少対策と一戸建ての強みの両方が生かせる
phevでいいじゃん
PLAY
128 無念 Name としあき 22/05/15(日)10:15:09 No.969630905 del そうだねx4
>phevでいいじゃん
高い
PLAY
129 無念 Name としあき 22/05/15(日)10:17:02 No.969631418 del +
>>田舎の主に通勤向けだな
>>GSの減少対策と一戸建ての強みの両方が生かせる
>phevでいいじゃん
Bセグコンパクトカーレベルで発売されたら考えるよ
PLAY
130 無念 Name としあき 22/05/15(日)10:17:34 No.969631595 del そうだねx1
電気自動車は興味あるが自宅が給電できる設備無いしレイアウト的に無理すぎた…
案外そういう家や環境が多いからEVに興味あっても移行できなさそう
PLAY
131 無念 Name としあき 22/05/15(日)10:17:43 No.969631652 del +
>>phevでいいじゃん
>高い
EVのほうが割高じゃね?
レクサスとかでさえバッテリーにコスト取られて内装安っぽいし
PLAY
132 無念 Name としあき 22/05/15(日)10:19:08 No.969632051 del そうだねx1
>軽やコンパクトEVカーの割高しょぼバッテリーで航続距離に毎日怯えるぐらいなら
>grヤリス買うわ
としあきはどうしてそう極端なの
PLAY
133 無念 Name としあき 22/05/15(日)10:20:11 No.969632381 del +
>Bセグコンパクトカーレベル
なら内燃機関車かマイルドハイブリッド車探したほうがコスパ良さそう
PLAY
134 無念 Name としあき 22/05/15(日)10:20:53 No.969632602 del +
>>軽やコンパクトEVカーの割高しょぼバッテリーで航続距離に毎日怯えるぐらいなら
>>grヤリス買うわ
>としあきはどうしてそう極端なの
GRヤリスはつよつよだからな・・・
PLAY
135 無念 Name としあき 22/05/15(日)10:20:56 No.969632617 del そうだねx3
>としあきはどうしてそう極端なの
車買った事ないキッズだからでしょう
PLAY
136 無念 Name としあき 22/05/15(日)10:21:48 No.969632860 del そうだねx3
PHEVでいいじゃんっていっても売れないんだからいずれは消える
結局完璧なエンジンと完璧なモーター、そして半端なバッテリー積むハメになる
コストがマックス
エンジン降ろしてバッテリー積んだほうがいい
PLAY
137 無念 Name としあき 22/05/15(日)10:22:49 No.969633165 del そうだねx1
EVはエコ売りのくせに0-100km/h〇〇秒とかいう売り方やめろよ
生産から廃棄までにかかる環境負荷を数値にして内燃機関車と比較しろよ
馬鹿じゃねーの
PLAY
138 無念 Name としあき 22/05/15(日)10:24:19 No.969633596 del +
>>Bセグコンパクトカーレベル
>なら内燃機関車かマイルドハイブリッド車探したほうがコスパ良さそう
まあそうだよな
軽自動車にPHVとなると値段以上にスペース的に色々きつそうだしな
PLAY
139 無念 Name としあき 22/05/15(日)10:28:47 No.969634945 del +
>生産から廃棄までにかかる環境負荷を数値にして内燃機関車と比較しろよ
>馬鹿じゃねーの
三菱ミラージュとの比較があったが製造から数年乗ってからの廃車までトータルでミラージュの方が環境負荷が低いっていう結果がすでに出ている
なぜミラージュなのかはわからん…
PLAY
140 無念 Name としあき 22/05/15(日)10:29:18 No.969635101 del +
EVでエコは結構だがコンゴで搾取される労働者が尋常じゃない地下汚染垂れ流しながらコバルト採掘してる問題は解決できそうなのか?
EUはフェアトレードとか大好きだろ?
PLAY
141 無念 Name としあき 22/05/15(日)10:31:31 No.969635725 del +
    1652578291470.jpg-(33540 B)サムネ表示
>EVはエコ売りのくせに0-100km/h〇〇秒とかいう売り方やめろよ
>生産から廃棄までにかかる環境負荷を数値にして内燃機関車と比較しろよ
>馬鹿じゃねーの
bZ4Xが加速遅すぎて売れないとか言ってるバカがこちらになります
PLAY
142 無念 Name としあき 22/05/15(日)10:33:38 No.969636347 del +
加速に刺激求めてる時点でアカンわ
常用領域で考えろと
PLAY
143 無念 Name としあき 22/05/15(日)10:34:04 No.969636466 del +
>bZ4Xが加速遅すぎて売れないとか言ってるバカがこちらになります
モータージャーナリストなんて一般人には糞の役にも立たないインプレ垂れ流す五味の集まりだし
PLAY
144 無念 Name としあき 22/05/15(日)10:34:40 No.969636619 del +
    1652578480658.jpg-(43981 B)サムネ表示
>bZ4Xが加速遅すぎて売れないとか言ってるバカがこちらになります
PLAY
145 無念 Name としあき 22/05/15(日)10:36:07 No.969637079 del +
日本でEV普及なんて向こう半世紀は無理でしょってまともな社会人ならすぐわかるわ
PLAY
146 無念 Name としあき 22/05/15(日)10:38:09 No.969637680 del そうだねx3
>五味の集まりだし
これ言いたかっただけちゃうんか!
PLAY
147 無念 Name としあき 22/05/15(日)10:38:46 No.969637873 del +
結局長距離トラックはEV無理ってそろそろみんな気づいたの?
PLAY
148 無念 Name としあき 22/05/15(日)10:38:57 No.969637927 del +
    1652578737105.mp4-(5016079 B)サムネ表示
>EVでエコは結構だがコンゴで搾取される労働者が尋常じゃない地下汚染垂れ流しながらコバルト採掘してる問題は解決できそうなのか?
それを唱えてパナが凹んでるんだゾ
PLAY
149 無念 Name としあき 22/05/15(日)10:40:59 No.969638518 del +
俺もメーカーの人が苦心して作った車にいちゃもんつけるだけで金もらえる仕事就きたいわ
PLAY
150 無念 Name としあき 22/05/15(日)10:41:14 No.969638593 del そうだねx3
EVだからって加速速い必要はないわな
それはそれとしてbZ4Xは売れないと思うけど
PLAY
151 無念 Name としあき 22/05/15(日)10:41:48 No.969638770 del +
>結局長距離トラックはEV無理ってそろそろみんな気づいたの?
いかに多く荷物を積んで効率よく移動できるかがキモなのに移動するには巨大なバッテリーが必要
解決策として車体の大型化でバッテリーを詰むかバッテリーも運搬して目的地でバッテリーを交換するか
しかしそうすると荷物が積めなくなり…
PLAY
152 無念 Name としあき 22/05/15(日)10:42:29 No.969638955 del +
割と古めの集合住宅とか賃貸だとそもそも充電設備つけられない場所あるし入居者全員が使ってもパンクしない設備ってバカ高くない?
PLAY
153 無念 Name としあき 22/05/15(日)10:44:32 No.969639550 del +
中国とドイツがEV限界で無理そうだから水素やるわって言いだした時点でEV普及は一部になりそうだな…
EVと水素のハイブリッドになりそうだけどあんまりガソリンと変わらないのではと思う…
PLAY
154 無念 Name としあき 22/05/15(日)10:45:59 No.969640005 del +
>EVだからって加速速い必要はないわな
>それはそれとしてbZ4Xは売れないと思うけど
そもそもトヨタは法人向けリースぐらいしかはなから考えてないっぽいし
PLAY
155 無念 Name としあき 22/05/15(日)10:46:24 No.969640128 del +
>中国とドイツがEV限界で無理そうだから水素やるわって言いだした時点でEV普及は一部になりそうだな…
>EVと水素のハイブリッドになりそうだけどあんまりガソリンと変わらないのではと思う…
水素もまだまだ問題多いしな
一部の思惑で色々前倒しし過ぎたツケが来てるなぁと思う
結局笑うのは投資家だけかねぇ
PLAY
156 無念 Name としあき 22/05/15(日)10:46:58 No.969640307 del +
>そもそもトヨタは法人向けリースぐらいしかはなから考えてないっぽいし
日本だけじゃん
PLAY
157 無念 Name としあき 22/05/15(日)10:47:16 No.969640398 del +
急な掌返し
https://www.autocar.jp/post/817339
PLAY
158 無念 Name としあき 22/05/15(日)10:47:55 No.969640569 del +
1番現実的なのは既存の内燃機関をそのまま使えるバイオ燃料
まあこれも製造コストの課題があるが
PLAY
159 無念 Name としあき 22/05/15(日)10:48:01 No.969640605 del +
長距離トラックでEVとかもう荷物運んでんのかバッテリー運んでんのかわかんねぇな
PLAY
160 無念 Name としあき 22/05/15(日)10:48:03 No.969640613 del +
>結局笑うのは投資家だけかねぇ
EV投資して大赤字でござる…助けて  ので
PLAY
161 無念 Name としあき 22/05/15(日)10:48:37 No.969640780 del +
FCVの販売台数は昨年全世界でたった17400台
そのうち53%がヒュンダイのネッソ9300台
トヨタのMIRAIは全世界で5900台
このまま続けるか?
PLAY
162 無念 Name としあき 22/05/15(日)10:49:12 No.969640953 del +
>1番現実的なのは既存の内燃機関をそのまま使えるバイオ燃料
>まあこれも製造コストの課題があるが
バイオエタノールブームとは一体何だったのか
PLAY
163 無念 Name としあき 22/05/15(日)10:49:57 No.969641193 del +
    1652579397732.jpg-(35077 B)サムネ表示
>長距離トラックでEVとかもう荷物運んでんのかバッテリー運んでんのかわかんねぇな
パンタグラフつけて架線から給電しようぜ
PLAY
164 無念 Name としあき 22/05/15(日)10:50:05 No.969641227 del +
イーロン「さっさとテスラ株手仕舞いしてぇ・・・」
PLAY
165 無念 Name としあき 22/05/15(日)10:50:38 No.969641412 del +
>>長距離トラックでEVとかもう荷物運んでんのかバッテリー運んでんのかわかんねぇな
>パンタグラフつけて架線から給電しようぜ
バッテリーいらんやん!
PLAY
166 無念 Name としあき 22/05/15(日)10:50:44 No.969641446 del +
イーロンマスクはタクシー作るって発表したな
PLAY
167 無念 Name としあき 22/05/15(日)10:50:54 No.969641498 del +
>バイオエタノールブームとは一体何だったのか
製造コストがかかりすぎてバカ高いから普通の燃料使った方が良くねってなっただけよ
PLAY
168 無念 Name としあき 22/05/15(日)10:51:02 No.969641531 del +
欧州は政府主導で支援するけど日本はそうはならないし先に欧州に先手打たれて後追いばかり
とは言ったものの欧州が世界ルール作ってぶっ壊してからの手の平返しするからたまったもんじゃないんだよな
PLAY
169 無念 Name としあき 22/05/15(日)10:51:31 No.969641672 del +
>FCVの販売台数は昨年全世界でたった17400台
>そのうち53%がヒュンダイのネッソ9300台
>トヨタのMIRAIは全世界で5900台
>このまま続けるか?
実証実験用ってレベルなんだよなほんと
燃料電池技術は重要だけど車に活かせるかって言われるとん〜
PLAY
170 無念 Name としあき 22/05/15(日)10:51:38 No.969641708 del +
>>長距離トラックでEVとかもう荷物運んでんのかバッテリー運んでんのかわかんねぇな
>パンタグラフつけて架線から給電しようぜ
もう電車とか専用列車でいいんじゃないっすかね…
PLAY
171 無念 Name としあき 22/05/15(日)10:51:49 No.969641771 del +
>>そもそもトヨタは法人向けリースぐらいしかはなから考えてないっぽいし
>日本だけじゃん
日本以外で売れると思うか
PLAY
172 無念 Name としあき 22/05/15(日)10:51:56 No.969641806 del +
>1番現実的なのは既存の内燃機関をそのまま使えるバイオ燃料
>まあこれも製造コストの課題があるが
数出る様になれば量産効果で寝下がりを期待したいけど
PLAY
173 無念 Name としあき 22/05/15(日)10:52:21 No.969641956 del +
>日本以外で売れると思うか
むしろ日本以外でEVは売れている
PLAY
174 無念 Name としあき 22/05/15(日)10:52:39 No.969642040 del +
佐川買ったやつって走ってるの?
PLAY
175 無念 Name としあき 22/05/15(日)10:52:42 No.969642055 del +
>FCVの販売台数は昨年全世界でたった17400台
>そのうち53%がヒュンダイのネッソ9300台
>トヨタのMIRAIは全世界で5900台
>このまま続けるか?
大型車向けにはEVより適してると思うよ水素
普及帯の普通の車に対しては…うん
PLAY
176 無念 Name としあき 22/05/15(日)10:53:35 No.969642315 del +
ルノーは焦ってる
想定より随分早いから
ドイツ勢は順調なのにルノーは遅れが出てる
だから引っ張る立場になった
でもやるんだったら前のめりじゃないと離されるだけ
全部EVになるんだったらEVで勝てるようにもっと前のめりじゃないと
PLAY
177 無念 Name としあき 22/05/15(日)10:54:06 No.969642486 del +
その国の事情とか色々あるのにEVを強要するのはどうなんだろうね
そしてその枷のせいでヒィヒィいってる当事国もあるしね
PLAY
178 無念 Name としあき 22/05/15(日)10:54:37 No.969642636 del +
トラックやバスは結局ディーゼルに落ち着いたら笑う
PLAY
179 無念 Name としあき 22/05/15(日)10:54:44 No.969642677 del +
どうせ普及したらわけわかんない税金で課税されてガソリン車とコスパ変わんなくなるんでしょ
いつものこと
PLAY
180 無念 Name としあき 22/05/15(日)10:55:32 No.969642911 del +
>トラックやバスは結局ディーゼルに落ち着いたら笑う
高重量を運ぶ陸路こそディーゼルで良いと思うな…トータルコストでも安牌でしょ
PLAY
181 無念 Name としあき 22/05/15(日)10:55:34 No.969642918 del +
>トラックやバスは結局ディーゼルに落ち着いたら笑う
バスはEVでも行けると思うけど・・・
PLAY
182 無念 Name としあき 22/05/15(日)10:55:44 No.969642972 del +
>その国の事情とか色々あるのにEVを強要するのはどうなんだろうね
>そしてその枷のせいでヒィヒィいってる当事国もあるしね
言い出しっぺの欧州がロシア頼りの計画破綻してヒィヒィ言ってるよ
PLAY
183 無念 Name としあき 22/05/15(日)10:55:55 No.969643032 del +
i-MiEVのカタログスペックの時点で
モーターの最大出力こそ軽の自主規制枠である64馬力を標榜していたが
最大トルクは0回転から1.5Lエンジンと同等程度あったから
軽EVになると加速で困ることはないどころか
加速に気をつかうレベルになる
もちろんECOモードなどでは加速はマイルドになるが
PLAY
184 無念 Name としあき 22/05/15(日)10:56:07 No.969643099 del +
>大型車向けにはEVより適してると思うよ水素
>普及帯の普通の車に対しては…うん
ディーゼルと似た様な立場だな
PLAY
185 無念 Name としあき 22/05/15(日)10:56:08 No.969643103 del +
>トラックやバスは結局ディーゼルに落ち着いたら笑う
日野がダメだったからなぁ
PLAY
186 無念 Name としあき 22/05/15(日)10:56:47 No.969643297 del +
EVシフト成功したとしても中華EVには自分の命預けたくない
PLAY
187 無念 Name としあき 22/05/15(日)10:56:50 No.969643314 del +
そうだよ
トラックは走行コストが問題になる
ハイオクより高い水素が選ばれるわけがない
PLAY
188 無念 Name としあき 22/05/15(日)10:57:04 No.969643406 del +
というか事の発端って欧州がディーゼル不正してヤベェってなったから隠れ蓑にEV押ししまくった結果だよな
PLAY
189 無念 Name としあき 22/05/15(日)10:57:40 No.969643584 del +
>トラックやバスは結局ディーゼルに落ち着いたら笑う
大型系のメーカーは最近不正し過ぎでEV開発する余裕あるのか?
PLAY
190 無念 Name としあき 22/05/15(日)10:57:52 No.969643645 del +
>というか事の発端って欧州がディーゼル不正してヤベェってなったから隠れ蓑にEV押ししまくった結果だよな
だからこそディーゼル回帰は選択肢に無いのだという
PLAY
191 無念 Name としあき 22/05/15(日)10:58:28 No.969643848 del +
>軽EVになると加速で困ることはないどころか
>加速に気をつかうレベルになる
逆の意味で事故が増えそうだな
PLAY
192 無念 Name としあき 22/05/15(日)10:58:53 No.969643978 del +
>というか事の発端って欧州がディーゼル不正してヤベェってなったから隠れ蓑にEV押ししまくった結果だよな
マツダに勝てないから潰そうとしてるだけだよ
まあそのマツダもEVやらPHEVやら出してきてる訳だが
PLAY
193 無念 Name としあき 22/05/15(日)11:00:18 No.969644437 del +
>というか事の発端って欧州がディーゼル不正してヤベェってなったから隠れ蓑にEV押ししまくった結果だよな
EVで先行すれば勝てる!欧州大勝利!
という浅はかな考えだっただけというね…
PLAY
194 無念 Name としあき 22/05/15(日)11:00:29 No.969644496 del +
HVが結局BEVとガソリン車のいいとこ取りすぎる
5/18 11:01頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

© 2021 ふたばフォレスト