無人島 ~俺の10枚~ 【すばらしか:福田喜充 編】

2017年07月17日 (月) 18:00

|

HMV&BOOKS online - ジャパニーズポップス

今年2月にリリースした自主盤『灰になろう』が、超早耳の音楽リスナーの間で話題となり、現在は入手不可となっている3ピースバンド・すばらしか。その才能は、Car10の川田晋也、never young beach の松島皓、そしてキングブラザーズのケイゾウらが賛辞を贈る程だ。 言葉選び、泣けるメロディ、重厚なリズム、そしてヤバいグルーヴ。各所で日本語ロックの新たな金字塔と言われるのも納得の "すばらしか" がローチケHMVニュースの「無人島 ~俺の10枚~」に登場してくれた。連載形式で毎週1名のメンバーが10枚の作品を紹介してくれる。さて、彼らが選ぶ作品とは?

無人島 ~俺の10枚~ 【すばらしか:福田喜充 編】
音楽好きには、超定番の企画“無人島 ~俺の10枚~”。なんとも潔いタイトルで、内容もそのまんま、無人島に持って行きたいCDを10枚チョイスしてもらい、それぞれの作品に込められた思い入れを思いっきり語ってもらう。ミュージシャンとしてルーツとなるもの、人生を変えた一枚、甘い記憶がよみがえる一枚、チョイスの理由にはそれぞれのアーティストごとに千差万別。今回のお客様は、すばらしか 福田喜充(Vo/Gt)が登場。

Bob Marley 『Kaya』
ボブ・マーリー史上、最も穏やか&南国チックな作品なので。


Bob Marley&The Wailers 『Live At The Quiet Knight Club June 10th.1975』
ボブ・マーリー史上、最も熱いライブ。ドロドロ。これはマスト。


Bob Marley&The Wailers 『Rasta Revolution』
ボブ・マーリー史上、最強の曲「Soul Rebel」が入っているので。


Bob Marley&The Wailers 『Exodus』
「Waiting in Vain」を聴きたくなるときが必ず来ると思うので。


藤 圭子 『歌いつがれて25年 藤圭子 演歌を歌う(ライブ盤)』
「演歌を歌う」とありますが、戦後すぐの所謂“流行歌”と呼ばれるポップな曲もかなりやっていて最高。取り憑かれそうなほどに、あでやかな奇跡の歌声。先日、タイに遊びに行ったときにずっと聴いてました。南国の景色に意外なほど似合うんだな、これが。


Bill Evans 『Waltz for Debby』
月明りを映すさざ波を見つめながら、「Detour Ahead」とか聴きたいので。


Pink Floyd 『Meddle』
満月を眺めながら、「Echoes」とか聴いてみたいので。


The Beatles 『Sgt.Pepper's Lonely Hearts Club Band』
最近発売された、50周年リマスターの音が良かったので。なんとなく。


The Rolling Stones 『Sticky Fingers』
焚火とかしながら、「Moonlight Mile」とか聴きたいので。


The Rolling Stones 『Exile on Main St.(DX Edition)』
ストーンズは最強のバンド。好きとか嫌いとかの問題じゃない。常にナンバー1。マジ、ファッキン・ロックンロールスター、yeah



各メンバーが選んだ10枚はこちら

無人島 ~俺の10枚~ 【すばらしか 連載編】

言葉選び、泣けるメロディ、重厚なリズム、そしてヤバいグルーヴ。各所で日本語ロックの新たな金字塔と言われるのも納得の "すばらしか" がローチケHMVニュースの「無人島 ~俺の10枚~」に登場してくれた。連載形式で毎週1名のメンバーが10枚の作品を紹介してくれる。さて、彼らが選ぶ作品とは?

HMV&BOOKS online-邦楽・K-POP|2017年07月10日 (月) 18:00


アルバム詳細


すばらしか
EP『灰になろう』
2017年7月19日(水)発売

<収録内容>
1. 大雨のメロディ
2. 灰になろう
3. 紗のかかった白黒
4. 嘘と言え
5. 地獄が待っている
6. お元気ですか
7. 傘を差したままの心(Live)
8. 隠そうとしてるだけ!(Live)
「ただただ飽き飽きするような時間から彼らはハイな気分へと連れさってくれるのだ」― 川田晋也(Car10、suueat.)

「ある朝、私は布団の中で初めて『灰になろう』を聴き、その瞬間に泣いていました」― Sachiko(SaToA)

「再生ボタンを押したら知らない土地へ連れて行かれた。どこかはわからないけど、とても素晴らしい場所でした。すばらしか最高!」― 松島皓 (never young beach)

「彼らとの出会いは栃木の小さなライブハウスだった。ヤバいリズム&ブルースを鳴らし、ただ事ではないグルーヴを発する彼らがそこに居た。『ばりヤバい奴おる...』―俺はすぐさま彼らに連絡をして、その年のツアーのOAに呼んだ。ブルースからはじまるロックとソウルの精神を受け継いだバンド、すばらしかは、俺が今一番オススメする最高のバンドです」― キングブラザーズ代表 ケイゾウ

ご予約はこちら

灰になろう

CD

灰になろう

すばらしか

価格(税込) : ¥1,650

会員価格(税込) : ¥1,518

まとめ買い価格(税込) : ¥1,353

発売日: 2017年07月19日

すばらしか プロフィール

2015年末に、福田(Vo/Gt)、加藤(Ba)、中嶋(Dr)で結成。現在はサポートとして、林(Key)を迎えた4人で演奏している。

最新ニュース・情報を受け取る



HMV&BOOKS online最新ニュース

最新ニュース一覧を見る

S