「インタビュアー林修」広瀬すずが明かす役者業への想い…そして知られざる苦悩と葛藤とは?
今回のゲストは、広瀬すず。デビューからこれまでを振り返り、その原点や、知られざる苦悩や葛藤、俳優という仕事への想いを語る。
14歳の時にスカウトされ芸能界へ。初めて出演したドラマ『幽かな彼女』で同世代の俳優たちと共演するなかで仕事の楽しさに目覚めたという広瀬は、初主演ドラマ『学校のカイダン』で“負けたくない”という内なる思いを爆発させ、これを転機に俳優としての才能を一気に開花させた。
人気作品に次々と出演し、初主演映画「ちはやふる」での競技かるたをはじめ、乗馬、チアリーディング…など、演技以外の練習が必要な役を数多く演じてきた広瀬だが、いったいどんな風に演技と向き合ってきたのだろうか。
また、5月に公開される映画「流浪の月」の役作りに触れ、自らの芝居についてある苦悩を抱え続けていることを明かした広瀬。もがき苦しむその胸の内とは?
さらに、いつも広瀬の心を支えてきた先輩俳優たちとの深い絆を語るエピソードをテレビ初披露も。
「初耳トレンディ」登録者300万人越えの宅トレYoutuber・竹脇まりなが話題の「ロフトレ」を徹底解説
今回のトレンドワードは、「ロフトレ」。「ロフトレ」とは生活雑貨専門店「ロフト」で買えるおしゃれなトレーニンググッズのこと。おうち時間が増えたことで売り上げが伸びている宅トレグッズの中でも、インテリアにも馴染む「ロフトレ」は大人気だという。
人気宅トレYoutuberの竹脇まりながおすすめのロフトレグッズを厳選。中島健人が実際にトレーニングを体験しながら、詳しく解説する。