剣術とは何か?
刀剣を扱うための術(すべ)でしょうか。
木刀で剣術の稽古を行う。
無想剣を理解する、あるいは理解しようとした
心の状態であれば、何ら問題はありません。
そのあたりに落ちている木の枝でも稽古は可能です。
Youtubeの動画で山本師範が説明をしている通り、
「上位者同士は真剣で稽古をする。」
刀剣の扱いは、刀剣を用いるのが当たり前、
という事です。
秘伝の写真。
(2021年2月号)
私の腕にかかっている刀は真剣です。
真剣が腕に乗っている写真です。
木の枝でも稽古が出来るという説明。
真剣を持ちるという理由。
矛盾があるように思えますが、
これを理解できた時、
心の剣とは何かを理解することが
可能となります。
AD