|
|
住宅設備工事[見沼区]
株式会社 ヒロテック -埼玉県さいたま市見沼区染谷3丁目169番地
|
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | 一般住宅、集合住宅の給湯器取付及び交換工事 水回り設備の取付及び交換工事 店舗内外装工事 ※未経験者歓迎します |
| 試用期間 | あり(3ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
あれば尚可
現場経験
|
| 必要な免許・資格 |
その他の建設工事関係資格
あれば尚可 第二種電気工事士 あれば尚可 その他の設備・内装工事関係資格 あれば尚可 建築関係の各種資格 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 年齢 | 不問 |
| 勤務地 |
〒337-0026
埼玉県さいたま市見沼区染谷3丁目169番地 「見沼事業所」 |
| 最寄り駅 | 大宮駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 賃金 |
220,000円〜350,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
日額500円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.7日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 年間休日 | 116日 |
| 休日 |
|
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | なし |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 外国人雇用実績 | なし |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | 年数回のバーベキュー、懇親会 国内社員旅行 |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートタイムの就業規則 | なし |
| 会社の特長 | 少人数で運営しているため、各々が責任を持ち幅広い分野で活躍し ています。お互いにしっかりと意見交換を行います。 |
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒337-0026
埼玉県さいたま市見沼区染谷3丁目169番地 |
| 最寄り駅 | 大宮駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | ・マイカー通勤の場合、会社規定により交通費支給。 無料駐車場あり。 ・作業服貸与。 ※資格取得支援制度あり。 (講習代・試験費用等の支援) ※電話連絡の上、面接時に応募書類をご持参ください。 ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に基づく 書面での労働条件明示で義務づけられています。 |
|---|
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:真田 拓 |
| 会社所在地 | 〒337-0026 埼玉県さいたま市見沼区大字染谷3-135-8 |
| 地図 | |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成18年 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 事業内容 | 住宅設備工事、店舗内舗装設計、施工 |
| 年商 |
|
| 事業所からのメッセージ | 若い方が多い職場ですので、エネルギーと笑顔の溢れています。 意見交換を頻繁に行い、お互いを理解しあって成長していける環境 づくりを心がけています。 建築だけでなく様々な事業を少人数で行っているため、各々がマル チプレーヤーになり、挑戦ができる会社です。 向上心と積極性を重視してますので、仕事をこなすだけの考えを持 つ方には就業するにあたって難しいと思われます。 |
| 支店・営業所・工場等 |
3箇所
|
| 事業所番号 | 1103-627060-7 |
| 法人番号 | 4010001104704 |