説得力。
無想剣を含む心を説く流派の剣術は
「精神論」
が主となるためは説得力に欠けてしまう事があります。
それを補うために、言葉や知識で理論武装をし、
有名な武術家との縁などを前面に出して、
出来ようが出来まいが、心の剣を知る者を自称してしまう事が
少なからずあります。
ダイエット専門ジム。
一流大学を出た栄養管理士で、運動系の書籍や論文を多数発表している
有名なトレーナーがいます。
医学部研究生でもあり、先祖や親戚には医師や医学関係者が多くいて、
有名なスポーツ選手とも交流が深いという話です。
その人を指名したら・・・・・・・
確かに知識が豊富で質問にも答えてくれます。
でも?
説得力が無い
ですよね。
説得力とは何かを
今一度考えていくと、それが答えに繋がります。
AD