「モグワードローブ」とは?

「モグワードローブ」は、それぞれ80個の装備品を保管できるストレージです。
すべての冒険者が使用できる「モグワードローブ1」「モグワードローブ2」に加え、2016年7月のバージョンアップにて、有償の拡張ストレージ「モグワードローブ3」「モグワードローブ4」が、そして2022年2月のバージョンアップにて、「モグワードローブ5」「モグワードローブ6」「モグワードローブ7」「モグワードローブ8」がさらに実装されます。
マイバッグ内の装備品と同様に、「モグワードローブ」に収納中のアイテムはいつでも装備可能なので、多数のジョブや装備を臨機応変に使いこなす熟練した冒険者の皆さんにオススメです!

利用条件について

  • ・有償の拡張ストレージ「モグワードローブ3」~「モグワードローブ8」を利用するには、「プレイオンライン/ファイナルファンタジーXI」サービスアカウントの自動継続オプション「モグワードローブ3」~「モグワードローブ8」の契約がそれぞれ必要です。
  • ・契約周期は30日で、1契約あたり220円(税抜価格200円)の利用料金がかかります。
  • ※「モグワードローブ3」~「モグワードローブ8」のどれか1つだけを契約する場合:220円/30日(税抜価格200円)

    ※「モグワードローブ3」~「モグワードローブ8」をすべて契約する場合:1,320円/30日(税抜価格1,200円)

  • ・この契約は「プレイオンライン/ファイナルファンタジーXI」サービスアカウントに紐付いたすべてのキャラクターで有効になります。
  • ・契約状況は「スクウェア・エニックス アカウント」サービスページのほか、「ファイナルファンタジーXI」のタイトル画面において確認できます。

契約方法

1.「こちら」のスクウェア・エニックス アカウント管理システムにアクセスしていただき、スクウェア・エニックスIDとスクウェア・エニックスパスワードを入力してください。


※「セキュリティトークン」および「ソフトウェアトークン」をご利用の方は、ワンタイムパスワードの入力が必要です。

2. 「プレイオンライン/ファイナルファンタジーXI」サービスアカウントのバナーを選択していただき、「プレイオンライン/ファイナルファンタジーXI」サービスアカウントのサービスページを表示してください。続いて、「契約中のサービスアカウント」の「オプション一覧」をクリックしてください。


※複数のサービスアカウントをお持ちの方は、「モグワードローブ3」~「モグワードローブ8」を契約したいサービスアカウントの「オプション一覧」を選んでください。

3. 使用したい「モグワードローブ3」~「モグワードローブ8」の「オプション新規契約」をクリックして、注意事項の確認ページを表示し、内容をご確認の上「次へ」を選択して手続きを進めてください。

4.「自動継続オプションの契約内容の確認」ページが表示されます。内容をご確認の上「契約する」ボタンを押してください。

5.「プレイオンライン/ファイナルファンタジーXI」サービスアカウントのサービスページの「契約中のオプション」一覧の中に契約したオプションが追加されます。

契約を停止するには

「プレイオンライン/ファイナルファンタジーXI」サービスアカウントのサービスページの「契約中のオプション」一覧の中から、契約を停止したいオプションを選択し、「自動継続の停止」ボタンを押して手続きを進めてください。

契約停止による機能制限

一度「モグワードローブ3」~「モグワードローブ8」のサービス・オプションを契約し、その後契約を停止して「契約停止状態」となった場合、以下のような機能制限が行われます。

機能 契約中 契約停止中
アイテムの収納 ×
アイテムの保持
アイテムの取り出し ×
アイテムリストの表示
アイテムの装備 ×
装備状態の保持 ×
ロックスタイル対象
装備セットの編集
装備セットの実行 ×

アイテムの収納・保持・取り出し

契約停止状態では、アイテムの収納と取り出しができません。
ただし一度収納したアイテムは契約停止状態であっても保持され続けます。

アイテムリストの表示

収納中のアイテムは契約停止状態であっても表示・確認が可能です。

アイテムの装備・装備状態の保持

「モグワードローブ3」~「モグワードローブ8」に収納中のアイテムを装備している場合、装備画面にはアイテムアイコンの右隅にそれぞれ対応するモグワードローブの番号のタグが付加されます。
(「装備セット」メニューにおいても同様です)

※契約停止状態ではアイテムの装備はできません。

該当ストレージに収納中のアイテムを装備していた場合、契約停止後にログインすると自動的に装備が解除されます。

ロックスタイル対象

装備セットの情報をもとに実行するロックスタイル機能は、所持しているアイテムのグラフィックのみを参照しているため、アイテムを実際に装備する必要がありません。その際、どこかのストレージにアイテムが収納されていれば読み込めるので、「モグワードローブ3」~「モグワードローブ8」は契約停止状態でも問題ありません。

装備セットの編集・装備セットの実行

装備セット編集自体は「モグワードローブ3」~「モグワードローブ8」が契約停止状態でも行えます。ただし、実際にその装備セットを指定して装備を変更するには、該当するストレージが契約状態である必要があります。装備を変更できない場合は、エラーメッセージが表示されます。


FINAL FANTASY XI