review

「ドラえもん」の「えもん」はなぜ平仮名なのか。生誕100年前記念イベントに行ってきた

1ページ目から読む
『ドラえもん百科』によれば、同じオイルを使っているから、というのが兄妹たる由縁。しかし、油は長期間放置しておくと軽い部分が上に浮かび上がり、濃度の濃い良質な部分は下に溜まります。結果、先に作られたドラえもんには上澄みの軽い油が使われ、後から製造されたドラミちゃんに下の良質な油が使われたことが、2体のロボットの性能の違いになったのです。

■ドラミちゃんがリボンを着けているのは「思いやり」
ちなみにドラミちゃん。猫型ロボットですがドラえもん同様、耳がありません。アタマについている耳っぽい物体はリボンです。おなじ兄妹でも、耳があるとドラえもんがいじけるだろう、という思いやりから、ドラミちゃんにも耳がなく(かわいそう!)、その代わりにリボンが着けられたのです。そんなドラミちゃんの誕生日は2114年12月2日。2年後はドラミちゃんの「生誕100年前」もちゃんとお祝いしましょう!

■意外とちゃんと「ロボっぽい」ドラえもん
ドラえもんはお風呂に入る必要がありません。なぜなら、全身に「極微反重力コーティング」が施されており、ゴミや泥は軽くふき取るだけできれいになるから。また、ドラえもんが土足でも問題ないのは、「反重力装置」でほんの少し浮いているから。浮いているのに足音がするのは、ドラえもんの体が重いので走ると空気圧で音が出る、というちゃんとした設定が『ドラえもん百科』にまとめられています。
なぜわざわざ浮いている設定にしたのか、というと、アニメ「ドラえもん」が放映されたとき、保護者からドラえもんが土足のままで家にあがることについてクレームがついたからだと言われています。夢のないクレームに対しての切り返しとしては実に見事な設定ですね。

この記事の画像

「「ドラえもん」の「えもん」はなぜ平仮名なのか。生誕100年前記念イベントに行ってきた」の画像1 「「ドラえもん」の「えもん」はなぜ平仮名なのか。生誕100年前記念イベントに行ってきた」の画像2
編集部おすすめ

あわせて読みたい

レビューの記事をもっと見る

トピックス

今日の主要ニュース 国内の主要ニュース 海外の主要ニュース 芸能の主要ニュース スポーツの主要ニュース トレンドの主要ニュース おもしろの主要ニュース コラムの主要ニュース 特集・インタビューの主要ニュース

もっと読む

今、あなたにオススメ
周囲を驚かせた渡辺裕之の「震える声」と撮影現場からの「電話攻勢」
2022年5月11日
みちょぱ「ウエアずり落ちでバストの突起ビンビン」スポーツ企画の事故に視聴者が騒然...
2022年5月9日
映画「ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021」の中国上映が決定!ファン歓喜「絶対...
2022年5月10日
岡副麻希が股をパックリ開いて見せつけたモノに「これは正視できない…」の声が!
2022年5月10日
市原隼人、撮影期間は「うどんしか食べない」「油物一切なし」ストイックなルーチンを...
2022年5月14日
【漫画】「家族かプライドかどっちか選んだら?」ママ友が諭す【僕と帰ってこない妻 ...
2022年5月13日
​​『水曜日のダウンタウン』パンサー尾形のドッキリに「動物虐待だろ」の声、室内犬...
2022年5月12日
【心理テスト】あなたの性格は 身軽さ重視のトラ型? チームで活きるライオン型?
2022年5月12日
AKB48チームAキャプテン・向井地美音 総監督との“二足のわらじ”「すごく楽し...
2022年5月11日
ロッチ中岡創一、交際10年目の彼女への態度に総ツッコミ 指原莉乃も過去の恋人思い...
2022年5月13日
「ドラえもん」などのシンエイ動画 東京以外で初の制作拠点、今秋神戸に開設へ
2022年5月10日
スズキ「ハスラー」新色もりもり&改良! 全車速ACCも標準装備
2022年5月9日
1.6kg超えのデカ盛り油そばとは!? 『秋葉原つけ麺 油そば 楽』で「アゲアゲ...
2022年5月13日
「トヨタの4WDスポーツ」はやっぱりコレ!8代目GRセリカは見た目”も”速そう
2022年5月10日
支援ロボットで尿管手術 難治性狭窄に、国内初
2022年5月14日
ホテル・リッツカールトン沖縄で火災 火元はプールサイドのキッチンカー 油を加熱し...
2022年5月12日
Photoshop iPad版に「コンテンツに応じた塗りつぶし」ほか新機能、ワン...
2022年5月11日

レビューニュースランキング

レビューランキングをもっと見る
お買いものリンク