review

「ドラえもん」の「えもん」はなぜ平仮名なのか。生誕100年前記念イベントに行ってきた

1ページ目から読む
そこで、ドラえもん誕生日記念として、「2112年ドラえもん誕生」でも押さえられていない「方倉式ドラ設定」もおさらいしておきましょう。


■「ドラえもん」の「えもん」はなぜ平仮名?
なぜ「えもん」までカタカナにしなかったのでしょうか。『ドラえもん百科』によれば、ロボット戸籍調査員に名前を聞かれた際、テンパったドラえもんが「エモン」のカタカナを思い出せず、とりあえず「ドラえもん」と書いたから、ということになっています。かなり間抜けな設定ですが、平仮名のど忘れって普段生活していても意外とあったりするので、ドラえもんのこと笑えません。
ちなみにこの「えもん」問題、日本テレビ「人生が変わる1分間の深イイ話」の中で、“未来から来たロボットなのに古い時代の『えもん』を付けることによって逆転のおかしさを狙ったのではないか”と藤子ミュージアム・伊藤善章館長が語っていることも知っておくとより通っぽいでしょう。

■ドラえもんとドラミちゃん、ロボットなのに「兄妹」ってどういうこと?
そんな間抜けでおっちょこちょいなロボット・ドラえもん。「2112年ドラえもん誕生」の中でもロボットオーディションでどこからも引き取り手がないほどの劣等生として描かれ、結果的に赤ん坊だったセワシくんが間違えてボタンを押したおかげで「野比家」にやってくることになります。
そんなドラえもんとは対称的に、原作でもアニメでも常に優等生キャラとして描かれているのが妹のドラミちゃんです。出来の悪い兄と出来のいい妹、とは「男はつらいよ」でもお約束の設定ですが、同じロボットで、しかも兄妹なのにこの違いはどこに起因するのでしょうか? というか、そもそもロボットなのに兄妹ってどういうことでしょうか?

この記事の画像

「「ドラえもん」の「えもん」はなぜ平仮名なのか。生誕100年前記念イベントに行ってきた」の画像1 「「ドラえもん」の「えもん」はなぜ平仮名なのか。生誕100年前記念イベントに行ってきた」の画像2
編集部おすすめ

あわせて読みたい

レビューの記事をもっと見る

トピックス

今日の主要ニュース 国内の主要ニュース 海外の主要ニュース 芸能の主要ニュース スポーツの主要ニュース トレンドの主要ニュース おもしろの主要ニュース コラムの主要ニュース 特集・インタビューの主要ニュース

もっと読む

今、あなたにオススメ
支援ロボットで尿管手術 難治性狭窄に、国内初
2022年5月14日
映画「ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021」の中国上映が決定!ファン歓喜「絶対...
2022年5月10日
相手は上白石萌音?「佐藤健が語った結婚“予告”」にファンが期待と心の準備!
2022年5月12日
ロッチ中岡創一、交際10年目の彼女への態度に総ツッコミ 指原莉乃も過去の恋人思い...
2022年5月13日
スズキ「ハスラー」新色もりもり&改良! 全車速ACCも標準装備
2022年5月9日
「ドラえもん」などのシンエイ動画 東京以外で初の制作拠点、今秋神戸に開設へ
2022年5月10日
安達祐実、“別居報道”も… 夫が撮影した写真を公開で「穏やかに過ごせたら」
2022年5月9日
「トヨタの4WDスポーツ」はやっぱりコレ!8代目GRセリカは見た目”も”速そう
2022年5月10日
乙武洋匡さんが100メートルの義足歩行に挑戦、新国立競技場で5・16公開プラン進...
2022年5月9日
オズワルド伊藤「“ガタガタうるせーよ!”という感じです」 妹・沙莉の交際相手の二...
2022年5月13日
あの伝説のファンムービー【座頭市 VS プレデター】の魂を引き継いだSFニンジャ...
2022年5月9日
ソフトバンクロボティクス、法人向けスマート清掃事業に参入。合弁会社SmartBX...
2022年5月11日
ハナマルキ「液体塩こうじ」配膳ロボットでプロモーション、高齢者や子どもが好反応
2022年5月9日
佐川急便子会社とNEC、物流DX推進に向け協調搬送ロボットの実証実験
2022年5月12日
【寄稿】 「プーチン氏の前にはもはや種々の敗北しかない」 英の国防専門教授
2022年5月9日
89歳・渡辺美佐子、「舞台女優」引退を発表 「持病なく健康」と舞台以外は現役続行
2022年5月9日
​​『水曜日のダウンタウン』パンサー尾形のドッキリに「動物虐待だろ」の声、室内犬...
2022年5月12日

レビューニュースランキング

レビューランキングをもっと見る
お買いものリンク