【青河童】ネイビーブルーとジュンノ【ナマポ大臣】 @ ウィキ
ネイビー教団の動向 2022.5~
最終更新:
marine_micc0618
2022年
5月
5月14日 エロオヤジ
おい、ネイビーブルーのエロオヤジwww
エロ系DM踏んでんじゃねぇよwwwwwwwwwww
注意喚起なんかしなくても、普通はそんな怪しいDM即消しですよwww
いいんですよ、つい夜が寂しくてホステスに貢いでしまいましたとか、お気に入りキャバ嬢にせがまれてロマネコンティあけちゃいましたってことですからねwwww
5月14日 引退予告n回目
___
/ \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | クスクス>
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
____
<クスクス / \!??
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ
何回目の引退予告宣言かわかりませんが毎度どうも。
それよりもさあ
考えてみてください
複雑な思考は不要です、常識の範囲で自然な想像をしてください。
全財産30万で、無職の一人暮らしなんてホームレス秒読みですよ。
そんな人が河童だの税務署だのFXだのとやってる余裕ありますか?
自分なら真っ青になってハロワ行くでしょう。
年金もらえるのはまだ先ですし、生活保護の申請は、動画編集して配信したり秩父に出向いて税務所と交渉できるような人が、働けないというのはかなり無理があると思いますし。
議員の先生や所属する団代の圧力で、不正受給スレスレの恫喝を加えるなら有り得なくもないでしょうが。
それにしても全財産FXに突っ込んでヘラヘラ配信ができる余裕ってちょっと凄まじいですよね。
自分ならFXでちょっと儲かったとしても、心の余裕が無くてガストで外食もできませんよ。
河童は親と同居してるから出来ることです。
つまり河童以上に金銭感覚が破綻してると思いますが。
とにかく生活あっての配信です。
5月13日 【収入基準】と【資産基準】
先日の配信で青河童が法テラスに相談などと仰っていたそうですね。
5月13日 検証してみた
はい、みなさんこんにちは、こんばんは!
今回は税務署へ行ったのが複数名であるという仮説をもとに検証してみます。
これはあくまで、現実に現れた事象を元にする憶測ですので、断定しているわけでもネイビーブルー氏を批判するような内容でもありません。
弁護士や税理士はゲストですね、ゲストに運転の交替を依頼するなんてありますでしょうか?
レンタカーの場合は運転者の免許を提出せねばならず、ゲストにそれを要求すること自体が非常識です。
よって違うと憶測されます。
- Q2:ヘイヘイヘイ!ネイビーブルーよう、朝からゲロマブなシティギャルとメニーメニーにアンニュイな情事をジュテームモワノンプリューかい?ヒューヒュー
ロマンスグレーでトレンディなエキゾチックアバンチュールとしたいところですが、これも違いますね。
単純な話です、男は女の前では格好つけたいものです、増して天下の税務署に御注進を申し上げるオレカッケーモードなんですよ。
そんな時に女性に運転交替を依頼など考えにくいでしょう。
例えばゲートボール仕切ってるお爺さん、シルバーマダムな奥様方にいつまでもジュテームされたいもんです。
そこなんですけどね、正直よくわからんのです。当たり前ですけど。
憶測に憶測を重ねると単なる妄想になってしまうんで、そのバランス感覚が大事なんですけど、まあ失敗を恐れず検証しましょうか。
まず、打合せが終わり"俺達"が帰ろうとしているところに声を掛けられたとのことで、この人物は打ち合わせに同席していたことになります。
ということは、ネイビーブルー氏の普段の行いを知っている人、今回の目的も全て承知の人という事になります。
そして運転の交替をしていることから、家族や古い友人など対等の関係であることが憶測されます。
そして何より大きいことが、ネイビーブルー氏の行動に理解を示しているということです。
普通ならば、こんな馬鹿げたことやってたら、
「いい年こいて何やってんだ?そんな事より先に仕事だろうが!他人の税務なんかよりハロワ行けよ!」
などと苦言を呈するでしょう。
弟さんでしょうか?アンチの開示請求にと150万円も即金で渡すようなユニークな弟さんです。
普通ならば兄を心配して「アニキ何やってんだよ!俺は独立開業で忙しいんだから無駄金など1円も渡せねぇよ!ウチの事務所で雇ってやるから働けよ」などと心配するものだと思いますが、まあ寛大な心で理解を示しているのでしょうね。
何にしても独立開業で忙しい弟さんが平日に同席するのも考えにくいのかなと。
そうするといささか強引ながら、全ての条件を満たせるのは、リスナーということではないかなと
完全な憶測ですけど、リスナーからぜひ税務署に同席したいと申し出があった。
その申し出を受けるには、それなりに個人情報を知り得る古いリスナーということになるかなと。
これ以上は妄想になってしまうので、文にするのはやめましよう。
5月12日 俺たちストーカー
昨日の配信で、俺たちが税務署から帰えろうとしたときに税務署の担当に呼び止められた、と言ってました。
俺、ではなく、複数形の"俺たち"がと。
鶴見から秩父まで片道150kmもありませんけど、それを往復450kmってすごい無駄な回り道ですよね。
片道225kmとしても鶴見から浜松、秩父から新潟の距離に匹敵します。
いくら下道を行ったとしても、普通ならば一国や第一京浜から環八で練馬ICを目指すと思いますが、鶴見から秩父へ向かうには全く見当違いの草加から外環乗ってるんですね
一国から上野や千住を通って4号線で草加に向かったのだと思いますが、どうせ練馬で関越乗るわけですから渋滞回避とも高速代節約とも思えないし。
葛飾、足立近辺で誰かと待ち合わせていたというならわかります。
復路において、皆野寄居道路の料金所を通過したのが15:45
ツイッターで「秩父税務署にいます」ツイートしたのが15:41
わずか4分しかありませんが、料金所の通過4分前にツイートしたことになります。
皆野大塚ICから料金所まで約5分かかりますので、一般道で信号待ちで停止していた時にツイートとは考えにくいです。
ネイビーブルー氏は運転しながらツイッターやってたのでしょうか?
わざわざ路肩に止めるならば、料金所を通過してすぐPAありますんで、そこに駐車してからスマホ操作するでしょうね。
運転を交代し、助手席でスマホを操作していたと憶測する方が自然だと思いますな。
秩父税務署から料金所までおよそ30分です。
税務署は
15:10頃には出たと思いますが、帰宅したのは
21:30頃でしょうか
6時間も運転ご苦労様でした。
5月12日 青ガッパラドクス
ネイビーブルー氏は関越道でこの事故渋滞に遭遇したとのことです。
外環草加入口通過時 |
11:49 |
皆野寄居道路の料金所 |
13:06 |
この間1時間15分、
GoogleMapによると、この区間の所要時間は渋滞無くてもこのくらいの時間はかかるようです。
10時過ぎの時点で渋滞15キロ100分という情報は美女木の辺りから既に出てたと思います。
自分が鶴ヶ島JCTを通過したのが12時頃、まだまだ事故処理中で1時間後に規制解除され渋滞解消されるとは思えない印象でした。
税務署に行ったのは嘘だとは言いませんけど、皆野寄居道路の料金所を13:06に通過するためにはかなりの速度超過があったことを推測してしまう。
いえいえ、脅迫ではありません、通報とかしませんから。
ただ事故と取り締まりには気をつけてくださいという注意喚起ですwww
5月11日 秩父税務署
こんにちは、こんばんは
今日5月11日は、ネイビーブルーさんが秩父税務署へ出向かれたそうでご苦労様でした。
実は偶然ながらライターAも熊谷の方へ出向いていたんですよ、奇遇ながらニアミスでしたねww
関越道は鶴ヶ島JCTで車両火災により一時通行止め、午前10時頃は三芳PAから鶴ヶ島まで渋滞15キロ100分でした。
下で行こうにも所沢IC出口は大渋滞だし、現場には遅刻するし、なかなか大変でしたよええ。
税務署に出向いたということは、当然にアポを取っていたと思いますが、どうしたんでしょ?間に合いましたか?
税務署や警察とか消防などの担当は当然に次の予定があるんで、遅刻するとまたアポ取り直しになることが多いんですよね。
写真を見ると薄っすらと日が差してるように見えますけど、今日は曇りでしたね。
13時~16時頃まで外にいましたけど一度も帽子を被りませんでしたよ。
5月9日 GW明け
こんにちはこんばんは
GWも明けまして、休みボケ、時差ボケ、時節の関係なく常時ボケなどと、みなさま様々にお過ごしかと思います。
ところで、誹謗中傷という言葉も乱用する人のおかげでずいぶんと安っぽくなりましたね。
あの元宗教団体も、憲法違反とか名誉毀損だとか、批判者を事あるごとに恫喝していましたが、少なくとも信教の自由という言葉がずいぶんと傷つきました。
で、事件で逮捕された幹部に勧誘されて入信した人が、この幹部が言ってたことは嘘ばかりじゃないか、どういうことなのか本人の口から説明してほしいと、面会を担当弁護士を通じて申し入れたそうです。
そしたら「もう教団関係の人には会いたくないとの意向です」と拒絶されたそうです。
この人は末端信者なので、警察にマークされたり事情聴取されるようなことはなかったそうですが、いつも置いてけぼりなのは末端の一般信者です。
信じるものは救われない、都合の悪い情報はぜんぶ嘘だデマだと洗脳されて、シャットアウトしていたマスコミを通じて真実を知ったとは皮肉なものです。
教団は壊滅しましたが、あの教団的なものは今でも身近に存在しているので、あの事件は過去の事でも他人事でもないんだなと思う次第です。
( ´∀`)<はいそうですが、何か?
5月9日 ミスリード
おや?
嘘とデマと恫喝が生業の52歳無職ストーカー男性が何か喚いていますね。
さて、これが“
誰とはいいませんが”さんがアップした画像です。
スマートフォンのスクリーンショットのUI部分をトリミングしただけのように見えます。
ちなみに管理人の端末(Galaxy S22)でも1画面では納まりませんでした。
今日も自分がやってるから他人もやっていると決め付けてしまう青河童でした。
以上。
5月8日 ストーカー再び
はい、また始まりました。
まずは何してくれるのかな('・c_,・` )
SNSに投稿されている写真で住所に当たりをつけて、Google Mapで家を割ろうとしているのでしょうか。
これは青河童が大好きな
プライバシーの侵害ではないんですか??ン!?
5月5日 フォロー整理について意見
無関係なのに切られるリスナー&フォロワーさんに申し訳ないということで、青河童がスパイといってる人の情報を本人了解の上で少々暴露します。
それは、青河童とLINEで会話している人、過去に何度か青河童にとって耳の痛いご注進をしている人
結果として批判的な立場だけれど青河童を本当に心配している人、性別は男女ともです。つまり複数です。
その方たちがどうして暴露しようとしたのか、とても似ている内容なのでメッセージの要約を公開しますよ。
もちろん全ては本人了解の上です。
4ねや56すのような直接的な脅迫行為よりも、犯罪でなくとも自分が過去に犯した恥部を晒される方が傷は深いでしょう。
ですがネイビーブルー氏が5年間、自分の意にそぐわない人物に対してやってきたことです。
自分がやれば注意喚起、他人がやれば誹謗中傷、そのような暴慢さが招いたことでもありましょう。
そのようなネイビーブルー氏を本当に心配し、忠告していた人の言を退け、自分に都合のいい、心地のいいことばかり耳を傾けていた結果、本当に心配をしていた人たちは去っていきました。
ネイビーブルー氏がそのような発信をやめるならばこのwikiは役目を終えたことになります。
削除してもいいですが、前回のように逃げたなどと宣伝材料にされるのも面倒なので、この状態で残し管理しておきます。
ですが前向きな申し出があれば削除を検討します。
僭越ながら、専業の河童アンチ配信業などという賤業からは脱して、その時間をFXのテクニカル研究にでもあてたらいかがですか?
社会的弱者の救済ということなら、介護福祉士の免許取得なり、施設でのボランティアなりいくらでもあるでしょう。
それと並行しての配信ならば大いに有意義でしょう、河童や気に入らない人物への誹謗中傷を続けても救済になりません。
法律は貴方の恫喝の材料や、我儘を通す道具ではありません、法テラスにも利用の条件に、民事法律扶助の趣旨に適し、報復的感情を満たすだけの相談は受けられないと明記してあります。
ま、今の青河童さんに通じるかどうか、以前のように「心配してくれと頼んだ覚えはない!!」などと一蹴されてしまうのですかね。
元祖河童を超えて最強の青河童が爆誕してしまうので、今ならまだ間に合いますと僭越ながら申し上げますです。以上。
5月5日 プライバシー
どうもこんにちは、こんばんわ
世間ではGWですね、世間同様に少々の休暇を満喫と・・・・思ってましたら何やら騒がしいですね。
ああ、またいつものやるやらないですか・・・・もう恒例行事ですね
何回目でしょうか、せめてリスナーさんには説明があってもいいのかと思いますけど何もなく、ほんと皆さん寛容ですよね(棒
さてさて、ネイビーブルーさん、他人をどうこう言う前に自分がブライバシー侵害やってますよ
動画をまとめますとこうなりますでしょうか。
プライバシーとは私生活に関する情報を勝手に第三者に暴露されない権利
(自分の情報をコントロールする権利)
損害賠償請求、慰謝料請求の可能性がある3つの条件とは
1.プライベートな私生活の情報(住所、電話番号など)
2.一般人に知られていない情報
3.公開を望んでいない情報
3:00あたりで他人の犯罪歴を暴露するのは項目1のプライベートな情報に該当し、私生活の情報にあたってそれを暴露するのはプライバシー侵害に認定されたものがありますと言い切っています。
SNSの非公開アカウント、いわゆる鍵垢の場合、項目2に該当するかどうかについては、少人数には公開されても鍵垢内であれば勝手に一般に公開することはプライバシー侵害になる可能性が大きいと言っています。
ただしケースバイケースですので、鍵垢の情報が非公開情報であるとは言えない場合があるので注意が必要とも言っています。
自分のプライベートな情報が全てプライバシーの侵害と言えるわけではない、この3つの条件を満たしているかどうかがポイントになるので、これを満たすかどうかの判断は難しいので、弁護士などの専門家に相談してください、で結んでいます。
要するに弁護士ではないド素人が断言できるような簡単なものではないということです。
ですがド素人でも想定はすることは出来ます。
ネイビーブルー氏の鍵垢がプライバシー侵害に該当しないと思われる理由を想定してみましょう。
1.住所や電話番号などの”本当の”個人情報、素顔写真や経歴など、項目1に相当するような情報は存在しないこと。
公開しているのはSNS用の電話番号やLINEであり、自分の判断で公開していること、携帯を5つも持っている人であり明らかに用途で使い分けていることが憶測される事
またwikiではこれらの情報に触れていないこと。
2.学校のクラスメイトなどのような、互いに個人情報を知る者同士の、リアルワールドでの交流を前提とした少人数アカウントでは無いこと。
3.これまでに何度も鍵をかけたり開けたりするなどを繰り返しており、鍵を付ける理由はプライバシーの保護を前提としておらず、自己に対する批判を封じるような意味合いのものが強いと思われること。
4.法律を曲解することによる恫喝の可能性があること。
さて、法律の専門家がバックにいるネイビーブルーさんは、他人の犯罪歴を暴露するのは項目1のプライベートな情報に該当しないと言い切れるのでしょうか?
注意喚起?それが成立する条件を法律の専門家さんを交えて法的根拠を説明してもらいたいものですねww
あとオープニングとかで勝手に他人の素顔を晒して動画作るのは、肖像権やプライバシー侵害、著作権法とかに引っかかりませんかね?
リスナーさんを安直に扇動するのは止めた方がいいと思いますよ(忠告
すいません、休みボケと時差ボケでスクショと弁護士開設のYoutubeアドレス貼り忘れました
ミャンマーだの香港だのとVPN旅行が忙しくてさ(笑
5月1日 金属バット