特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1652249914160.jpg-(196521 B)
196521 B無題Name名無し22/05/11(水)15:18:34 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2647820そうだねx3 15日04:37頃消えます
https://www.bandainamco.co.jp/ir/

バンダイナムコ決算が公開
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が13件あります.見る
1無題Name名無し 22/05/11(水)15:19:38 IP:213.18.*(bai.ne.jp)No.2647821そうだねx14
ウルトラ国内80億突破すごいね
2無題Name名無し 22/05/11(水)15:21:58 IP:220.98.*(ocn.ne.jp)No.2647823そうだねx10
ウルトラマンは玩具だけでも結構いってるけど全体だと昨年の倍っていうのが凄まじすぎる
3無題Name名無し 22/05/11(水)15:22:52 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.2647824そうだねx11
凄い伸びっぷりだなウルトラマン
4無題Name名無し 22/05/11(水)15:23:53 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2647825そうだねx4
戦隊とライダーはまぁ予想通りの結果か…
そんな中でウルトラの伸び具合は予想外
5無題Name名無し 22/05/11(水)15:30:24 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2647828そうだねx8
    1652250624929.jpg-(83332 B)
83332 B
ウルトラマンの伸び方凄いな
フィールズで出した方も凄かったが
6無題Name名無し 22/05/11(水)15:35:12 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.2647829そうだねx7
アイカツ!→昨年比-1億、玩具は横這い
アンパンマン→昨年比+6億、玩具は4億増
ウルトラマン→昨年比+82億、玩具は31億増
仮面ライダー→昨年比+6億、玩具は15億減
ガンダム→昨年比+67億、玩具は32億増
戦隊→昨年比-2億、玩具は1億減
ドラゴンボール→昨年比+2億、玩具は43億増
ナルト→昨年比+16億、玩具は不明
プリキュア→昨年比-8億、玩具は9億減
ワンピース→昨年比+61億、玩具は29億増
ポケモン→昨年比不明、玩具は1億減
7無題Name名無し 22/05/11(水)15:49:08 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2647833そうだねx31
>ウルトラマン昨年比+82億、玩具は31億増
バグってる…
8無題Name名無し 22/05/11(水)15:53:54 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2647834そうだねx4
戦隊とプリキュアは過去最低記録だね
戦隊は一応上がってるとこあるが
9無題Name名無し 22/05/11(水)15:57:40 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2647835そうだねx15
ウルトラは国内だけでも戦隊の倍近くの売上か
全国区の1年間放送とはいったい何なんだろうか…
10無題Name名無し 22/05/11(水)15:58:58 IP:58.89.*(plala.or.jp)No.2647836そうだねx8
全国放送のアドバンテージがなくなったのか
ウルトラが全国放送になればもっと伸びるのかはわからんな
11無題Name名無し 22/05/11(水)16:01:26 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.2647837そうだねx10
シン・ウルトラ効果で更に伸びる可能性あるな
12無題Name名無し 22/05/11(水)16:02:27 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2647838そうだねx6
ウルトラマンはデッカーのみでなく今年はギャラファイ3
そして目玉のシンウルトラマンもあるしな
どこまで伸びるか期待
13なーNameなー 22/05/11(水)16:24:50 IP:217.178.*(transix.jp)No.2647842+
なー
14無題Name名無し 22/05/11(水)16:33:48 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2647845そうだねx6
玩具だけで言ってもデッカーはカードダス連動でソフビ大攻勢だから伸びると思う
15無題Name名無し 22/05/11(水)16:58:59 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.2647848そうだねx5
>シン・ウルトラ効果で更に伸びる可能性あるな
ギャラファイにデッカーにエピソードZと今年の半分だけで既にラインナップが強すぎる
16無題Name名無し 22/05/11(水)17:01:42 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2647849そうだねx5
ウルトラのソフビが売れるようになったのって意外とNHKのかいじゅうステップの影響あったりするんだろうか
17無題Name名無し 22/05/11(水)17:03:54 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2647850そうだねx14
ウルトラが好調なようで嬉しい
18無題Name名無し 22/05/11(水)17:12:52 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2647853そうだねx6
コレ戦隊がちょろっと伸びてるのはギリギリでカウントされたドンブラザーズ?
19無題Name名無し 22/05/11(水)17:15:57 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2647855そうだねx3
仮面ライダーはペース的に考えて今年の新作を外したらマジで200億割れするのでは?
20無題Name名無し 22/05/11(水)17:20:51 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.2647856そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
21無題Name名無し 22/05/11(水)17:23:31 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.2647857そうだねx1
>No.2647853
時期的にそうだな
それでも昨年比が下がってるの見ると前倒しでドンブラの玩具展開してなきゃやばかったろうな
22無題Name名無し 22/05/11(水)17:26:34 IP:116.67.*(so-net.ne.jp)No.2647858そうだねx4
ガンプラも転売で買えないと言われてるけど転売ヤーには売れてるから売れてはいるんだな。ハサウェイやらククルスやら新作もあるし
23無題Name名無し 22/05/11(水)17:30:12 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2647859そうだねx2
全国じゃないとは言え配信もしてるしな
24無題Name名無し 22/05/11(水)17:34:29 IP:193.116.*(ztv.ne.jp)No.2647861そうだねx5
なんていうか目に見えてニチアサ関連が絶不調なんだな
割と他のコンテンツは好調なのに対してここまで下がるとは
25無題Name名無し 22/05/11(水)17:41:57 IP:61.23.*(home.ne.jp)No.2647862そうだねx4
アイカツが晒し者すぎる…
26無題Name名無し 22/05/11(水)17:51:34 IP:222.230.*(vectant.ne.jp)No.2647863そうだねx1
ライダーも戦隊も海外市場を頼りにしてくしかないんじゃない?
27無題Name名無し 22/05/11(水)18:22:40 IP:123.227.*(ocn.ne.jp)No.2647868そうだねx13
おー百億超えたかーって感慨深く思ってたらもう200億に手が届きそうなの笑うわウルトラマン
28無題Name名無し 22/05/11(水)18:25:23 IP:58.89.*(plala.or.jp)No.2647871+
書き込みをした人によって削除されました
29無題Name名無し 22/05/11(水)18:25:52 IP:126.205.*(openmobile.ne.jp)No.2647872+
>>No.2647853
>時期的にそうだな
>それでも昨年比が下がってるの見ると前倒しでドンブラの玩具展開してなきゃやばかったろうな
反動が次の決算に来ないことを願うばかりだわ
ゼンカイの出荷予定分をドンブラに回していたなら関係無さそうだけど
30無題Name名無し 22/05/11(水)18:26:53 IP:58.89.*(plala.or.jp)No.2647873そうだねx1
>おー百億超えたかーって感慨深く思ってたらもう200億に手が届きそうなの笑うわウルトラマン
今年はシンウルトラマンの分が上乗せされるから200行くかもね
その分来年はTVがさらに伸ばしても数字は落ちちゃうかもしれん
31無題Name名無し 22/05/11(水)18:29:57 IP:126.205.*(openmobile.ne.jp)No.2647875+
書き込みをした人によって削除されました
32無題Name名無し 22/05/11(水)18:30:35 IP:126.205.*(openmobile.ne.jp)No.2647876そうだねx4
>おー百億超えたかーって感慨深く思ってたらもう200億に手が届きそうなの笑うわウルトラマン
>>今年はシンウルトラマンの分が上乗せされるから200行くかもね
いや、基本的にここで語られるのって国内トイホビー枠でしょ
超好調なのに違いはないから100億届きそうだけど
33無題Name名無し 22/05/11(水)18:53:53 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2647897そうだねx4
    1652262833600.jpg-(168810 B)
168810 B
もう色々詰めてるよな
34無題Name名無し 22/05/11(水)18:54:29 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2647898そうだねx9
英明ー!みてるかー!!!!
35無題Name名無し 22/05/11(水)19:06:35 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.2647902そうだねx6
>英明ー!みてるかー!!!!
英明のお弟子さんであるトシゾーくーん!!!みてるかー!!!
36無題Name名無し 22/05/11(水)19:21:45 IP:133.202.*(mesh.ad.jp)No.2647907そうだねx14
ウルトラはもう第◯次ブームといってもおかしくない域だよね
37無題Name名無し 22/05/11(水)19:40:24 IP:163.49.*(vmobile.jp)No.2647914そうだねx10
素直にウルトラは凄いの一言に尽きる
ここに至るまでにニュージェネは10年近くかかったんだね感慨深い
38無題Name名無し 22/05/11(水)19:44:37 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2647916そうだねx12
    1652265877396.jpg-(48510 B)
48510 B
国内だけで80憶っすか!!
39無題Name名無し 22/05/11(水)19:45:13 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2647917そうだねx2
>もう色々詰めてるよな
シンの後にもTVシリーズとは別ラインの映画やる予定あるのね
40無題Name名無し 22/05/11(水)19:48:23 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2647918そうだねx18
>素直にウルトラは凄いの一言に尽きる ここに至るまでにニュージェネは10年近くかかったんだね感慨深い
そのニュージェネの下積みがあったから今があるんだよね。
ウルトラマンに興味なかった人達にも広め、徐々にそういう方々を増やし花ひらいたのよね。
ニュージェネの貢献度及び実績は凄いよね。彼らがいたからコンテンツとしてのウルトラマンは復活出来たんだと思う
41なーNameなー 22/05/11(水)19:52:47 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2647920そうだねx1
なー
42無題Name名無し 22/05/11(水)19:56:03 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.2647921そうだねx15
ディズニー出身の円谷塚越代表の過去の作品を活用するやり方+それよりも前にYouTubeに力を入れてたのが色々重なって今一斉に花開いてるってイメージだな
損得で判断しつつ戦略ちゃんと考えて動いてるのが東映との圧倒的な違い
43無題Name名無し 22/05/11(水)19:58:58 IP:193.116.*(ztv.ne.jp)No.2647925そうだねx13
    1652266738173.jpg-(60152 B)
60152 B
いや~…マジで不死鳥のようなコンテンツだな
まさかここまで巻き返すとは思わんかった
44無題Name名無し 22/05/11(水)20:09:29 IP:49.129.*(mesh.ad.jp)No.2647929そうだねx15
いまの復調がサーガの宣伝番組から始まったことを考えるとマジで感慨深い
45無題Name名無し 22/05/11(水)20:12:14 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2647932そうだねx14
    1652267534056.jpg-(42427 B)
42427 B
>No.2647925
ウルトラマンがワンランク上がったのもこの2作からだし感慨深い
46無題Name名無し 22/05/11(水)20:13:08 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.2647933そうだねx7
>No.2647920
馬鹿
47無題Name名無し 22/05/11(水)20:14:18 IP:118.109.*(mesh.ad.jp)No.2647934そうだねx10
ウルトラ、ホントに良かったなぁ
長年応援してたから、ホントにここまで持ち直してくれて自分のことみたいに嬉しいよ

今作の戦隊とプリキュアが反映されるのは次回以降かな
48無題Name名無し 22/05/11(水)20:14:47 IP:210.56.*(avis.ne.jp)No.2647935そうだねx8
特撮ではないけどこうして見るとガンダムとドラゴンボールの化け物っぷりは何なんだ…
49無題Name名無し 22/05/11(水)20:14:59 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2647936そうだねx14
昨年も言われてけど、ライダーはリバイスがダメってより商売の仕方が頭打ちって感じだね
50無題Name名無し 22/05/11(水)20:16:01 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2647937そうだねx6
伸びてるなとは思ったけど80億は桁違い過ぎてびっくり
51無題Name名無し 22/05/11(水)20:16:52 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2647939そうだねx8
>No.2647920
造語キチdel
52無題Name名無し 22/05/11(水)20:17:36 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.2647941そうだねx17
>昨年も言われてけど、ライダーはリバイスがダメってより商売の仕方が頭打ちって感じだね
今でも200億以上維持してるのは普通に凄いしな
53無題Name名無し 22/05/11(水)20:21:02 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.2647943そうだねx6
今のライダーはどんなに下がっても100億以上戦隊の倍稼いでるからな
54無題Name名無し 22/05/11(水)20:38:50 IP:118.109.*(mesh.ad.jp)No.2647948そうだねx1
>>昨年も言われてけど、ライダーはリバイスがダメってより商売の仕方が頭打ちって感じだね
>今でも200億以上維持してるのは普通に凄いしな
ある意味ライダーはガクッと下がるわけでもなさそうだから、今の路線のまま少し軌道修正ぐらいて続けるのかもね
55無題Name名無し 22/05/11(水)21:03:21 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2647953そうだねx8
    1652270601834.jpg-(212885 B)
212885 B
ヒの転載だけどやっぱりトリガーからの伸びがえぐいわ
56無題Name名無し 22/05/11(水)21:06:40 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2647955そうだねx7
>ヒの転載だけどやっぱりトリガーからの伸びがえぐいわ
トリガーからちょうど10年前が最低売上の18億円だったのか
それから10年経って+62億円まで回復するなんて誰も思わなかっただろうな
57無題Name名無し 22/05/11(水)21:08:06 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.2647956そうだねx2
ディズニー出身の円谷塚越代表の過去の作品を活用するやり方+それよりも前にYouTubeに力を入れてたのが色々重なって今一斉に花開いてるってイメージだな
損得で判断しつつ戦略ちゃんと考えて動いてるのが東映との圧倒的な違い
58無題Name名無し 22/05/11(水)21:44:12 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.2647973そうだねx8
何故2回言うの
59無題Name名無し 22/05/11(水)22:16:27 IP:60.80.*(bbtec.net)No.2647983+
    1652274987398.png-(591610 B)
591610 B
pixiv大百科の円谷プロの項目書き直して
60無題Name名無し 22/05/11(水)22:16:55 IP:203.168.*(megaegg.ne.jp)No.2647985そうだねx9
>全国じゃないとは言え配信もしてるしな
地上波に拘らず配信重視したウルトラがここまで躍進したの見ると
今のキッズって本当テレビよりネットなんよなあと
61無題Name名無し 22/05/11(水)22:17:12 IP:218.217.*(ocn.ne.jp)No.2647986そうだねx12
おめでとうウルトラマンこのまま調子が安定すれば良いな
少し前に越監督がウルトラマンサーガの撮影当時にライダーの撮影じゃない事を子供たちに残念がられていて悔しかったと言っていたけど遂にここまできたんだという感じ
62無題Name名無し 22/05/11(水)22:30:31 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.2647990そうだねx14
>pixiv大百科の円谷プロの項目書き直して
キモすぎる…
63無題Name名無し 22/05/11(水)22:46:27 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.2647991+
書き込みをした人によって削除されました
64無題Name名無し 22/05/11(水)22:48:14 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.2647993そうだねx15
    1652276894851.jpg-(121239 B)
121239 B
正にこの特撮板とTwitterに当てはまるな
65無題Name名無し 22/05/11(水)22:56:03 IP:218.110.*(so-net.ne.jp)No.2647994そうだねx8
>おめでとうウルトラマンこのまま調子が安定すれば良いな
>少し前に越監督がウルトラマンサーガの撮影当時にライダーの撮影じゃない事を子供たちに残念がられていて悔しかったと言っていたけど遂にここまできたんだという感じ
同時期に「客入れば突貫工事の適当でいいんだよ」って雑にスーパー糞大戦やってた東映が売上の伸びで逆転されてくのは見てて少し滑稽だな。メビウスと8兄弟で最終章にならんで本当良かった。
66無題Name名無し 22/05/11(水)22:59:34 IP:60.80.*(bbtec.net)No.2647995そうだねx13
おもちゃ買えば意見していいのか?キモすぎるな
67無題Name名無し 22/05/11(水)23:08:46 IP:157.65.*(nttpc.ne.jp)No.2648000そうだねx2
https://cgi.2chan.net/g/res/2647215.htm
アイカツが可愛そうなのでさらし者仲間のスレを
68無題Name名無し 22/05/11(水)23:12:03 IP:221.171.*(mesh.ad.jp)No.2648004そうだねx8
アイカツは配信番組しかやってないし10周年映画で〆では
69無題Name名無し 22/05/11(水)23:45:30 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.2648012そうだねx7
アイカツはなんで続いてんだろ
70無題Name名無し 22/05/12(木)00:06:12 IP:122.130.*(mesh.ad.jp)No.2648016そうだねx9
>ヒの転載だけどやっぱりトリガーからの伸びがえぐいわ

ここではいろいろ言われてたけど、ルーブもタイガも別にそこまで激減してたわけではないんだね。今更ながら安心した。
71無題Name名無し 22/05/12(木)00:07:46 IP:123.226.*(ocn.ne.jp)No.2648017そうだねx22
主張の善し悪しに関わらずpixiv大百科で自我出してる筆者は総じてゴミです
72無題Name名無し 22/05/12(木)00:19:29 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.2648018そうだねx8
突然晒す人もどうかと思う
73無題Name名無し 22/05/12(木)06:21:57 IP:180.31.*(ocn.ne.jp)No.2648037そうだねx11
しかしウルトラを恨むのは筋違いだぞ
戦隊の売り上げを吸い上げてるのは戦隊のノリをパクってるライダーなんだからな
74無題Name名無し 22/05/12(木)06:46:13 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2648039そうだねx4
アイカツってオープニングが卑猥だとかクレームきたから大漁旗掲げたものに差し替えしたとか発想が狂ってるイメージある
75無題Name名無し 22/05/12(木)06:49:53 IP:1.79.*(spmode.ne.jp)No.2648040そうだねx6
>アイカツはなんで続いてんだろ
他社の版権じゃない完全自社IPだからだと思う
デジモンもそうだけどバンダイは自社原作の作品少ないからそういうのは基本続ける
76無題Name名無し 22/05/12(木)07:51:34 IP:116.67.*(so-net.ne.jp)No.2648043そうだねx3
>デジモンもそうだけどバンダイは自社原作の作品少ないからそういうのは基本続ける
デジモンは今回明らかに失敗だからな。フジテレビに戻ってきたと思ったら失敗作のバイタルブレスちょっとバージョンアップして出すだけでほか何もしないし
77無題Name名無し 22/05/12(木)08:04:59 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2648044そうだねx2
>>デジモンもそうだけどバンダイは自社原作の作品少ないからそういうのは基本続ける
>デジモンは今回明らかに失敗だからな。フジテレビに戻ってきたと思ったら失敗作のバイタルブレスちょっとバージョンアップして出すだけでほか何もしないし
デジモンはカードゲームがまぁまぁ売れてるようなんで、そっちがメインぽい
78無題Name名無し 22/05/12(木)08:11:57 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2648045そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
79無題Name名無し 22/05/12(木)08:13:55 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2648047そうだねx4
>アイカツってオープニングが卑猥だとかクレームきたから大漁旗掲げたものに差し替えしたとか発想が狂ってるイメージある
板違いだけどそれはプリパラ
80無題Name名無し 22/05/12(木)08:30:51 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2648048そうだねx8
> デジモンは今回明らかに失敗だからな。フジテレビに戻ってきたと思ったら失敗作のバイタルブレスちょっとバージョンアップして出すだけでほか何もしないし
特撮板なのであんまりいうのもなんだが今やってるゴーストゲーム近年のデジモン作品の中では一番面白くて好きな作品なのでなんとか売れて欲しいとは思ってるわ
81無題Name名無し 22/05/12(木)08:36:31 IP:111.234.*(yournet.ne.jp)No.2648049そうだねx6
>No.2648048
ゴーストゲーム面白いよ
毎回きっちりオチてるしキャラ同士の関係性の描写も丁寧だし
販促の縛りがないからってのも大きいんだろうけどね
スレ違い失礼
82無題Name名無し 22/05/12(木)08:42:27 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2648051そうだねx4
>特撮ではないけどこうして見るとガンダムとドラゴンボールの化け物っぷりは何なんだ…
アンパンマンの安定っぷりもなかなか
83無題Name名無し 22/05/12(木)09:54:47 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2648057そうだねx8
シリーズものが新作の度に世界観変えてマンネリ打破しようとしてる中キャラクター変わる事なく安定してるアンパンマンって凄いよね
84無題Name名無し 22/05/12(木)10:52:51 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2648068そうだねx17
ヒで散見されるやたらトリガー嫌ってる人って何なんだろう?
今回の決算についてもZのお陰とかトリガー単体は大したことないとか的外れなこと言ってるし
そんなに自分の評価と世間の評価が違うことが気に食わないのか…
ちなみにギャラファイのゼアスにいちゃもん付けてる人のツイート遡ると大体トリガー叩いてたりしていて、円谷アンチに転じつつある
85無題Name名無し 22/05/12(木)11:02:47 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2648069そうだねx14
そういうコンテンツに無駄な人間を気にするだけ無駄や
86無題Name名無し 22/05/12(木)11:19:33 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2648072+
スレッドを立てた人によって削除されました
ぼくのすきなうるとらまんをつくらない円谷はゴミ!
87無題Name名無し 22/05/12(木)11:33:50 IP:160.86.*(nuro.jp)No.2648075+
>ガンプラも転売で買えないと言われてるけど転売ヤーには売れてるから売れてはいるんだな。ハサウェイやらククルスやら新作もあるし
そうやね!
しかしガンプラ転売問題はいつまで続くんだ?
水星の魔女の商品も並ばないと買えなさそうだし
88無題Name名無し 22/05/12(木)11:37:07 IP:121.111.*(dion.ne.jp)No.2648077そうだねx3
まぁ過去には売上=作品の評価で負けてる作品散々見下す狂信者とかいたから疑心になるのも分かるわ。
ウルトラマンは作品ごとに狂信的なファンもあんまいないし考えすぎだと思うよ。
89無題Name名無し 22/05/12(木)11:39:27 IP:218.110.*(so-net.ne.jp)No.2648078そうだねx10
>ヒで散見されるやたらトリガー嫌ってる人って何なんだろう?
>今回の決算についてもZのお陰とかトリガー単体は大したことないとか的外れなこと言ってるし
>そんなに自分の評価と世間の評価が違うことが気に食わないのか…
>ちなみにギャラファイのゼアスにいちゃもん付けてる人のツイート遡ると大体トリガー叩いてたりしていて、円谷アンチに転じつつある
でも正直「トリガー面白かった?」って聞かれると自分も首を捻っちゃうし、ストーリー面とかサブキャラにおいて批判出るのは致し方ない部分あると思うよ。ゼアスに関しても思い入れの強さ、好きなものって人それぞれだし、ヒップアタックはせんだろって俺も思ったしね。余計に拗らせた懐古厨が沸いたり、変な対立煽っちゃうから、一眼にアンチとか決めつけちゃうのもよくない。嫌いな物は関わらない!好きな物は好き!で交わらなきゃいい話。ファンもアンチも視野が狭いからしょうもない対立しちゃう。
90なーNameなー 22/05/12(木)11:41:17 IP:14.3.*(asahi-net.or.jp)No.2648079+
なー
91無題Name名無し 22/05/12(木)11:42:47 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.2648081そうだねx16
イベント関連も好調な情報出てるしね、それで売れてないは無理がある
それにTwitter民がベタ褒めしていたゼンカイジャーがシリーズワースト叩き出した時点で信用できんよ
そういうオタクと違って一般層なんか懐かしいぐらいの認識でしか作品見てないだろうし、プレバン見た感じマニア関連も売れてんだから単に文句しか言ってないんじゃないの?
92無題Name名無し 22/05/12(木)11:46:30 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2648082そうだねx6
ライダーで言う散々叩かれたが未だ展開が根強い鎧武みたいなもんじゃないの?
シン・ウルトラマンが公開されていればその効果だ!とか言われてそう
93無題Name名無し 22/05/12(木)11:48:01 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2648083そうだねx13
>No.2648078
「トリガー=面白いor面白くない」て話じゃなくて「この売上はZのおかげ!」「トリガー自体は大したことない」
に対する疑問て話でしょ

面白いどうこうは個人個人の感性によるけど商業的な人気、売上について
実際のデータが出揃ってるのに否定するのがどうなの?て話だし
94無題Name名無し 22/05/12(木)11:53:11 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2648084そうだねx10
>売上=評価じゃないからね
>Zよりトリガーが面白いなんて事はありえない訳で
素でこれを言ってるなら引いちゃうんだけど
感想や評価なんて人によって変わる物に絶対は無いわ、面白いなんてあり得ないって言っちゃうことがあり得ない
俺だってカブラギの扱いとカルミラ達の扱いを比べてトリガーの方に好印象を抱いたり、そういう点が幾つかあるわ
95無題Name名無し 22/05/12(木)11:55:20 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2648085そうだねx12
    1652324120726.jpg-(1718681 B)
1718681 B
トリガーという理由で映画にもケチつけてる人いるがあの規模としては大ヒットだもんな
96無題Name名無し 22/05/12(木)12:05:11 IP:126.163.*(bbtec.net)No.2648088そうだねx6
Zはあくまで人気のきっかけとしてもこの売り上げを作ったのはトリガーでしょ
話しの内容より見た目と玩具で子供にはウケたんじゃないの
個人的には結果出してウルトラが更なる飛躍となる存在になったからそれでよくないって感じだが
97無題Name名無し 22/05/12(木)12:08:07 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2648089そうだねx14
トリガーはストーリーやキャラの掘り下げに関して良かったかと言われると首を捻るけど、純粋な「カッコいいヒーロー」かどうかを考えるなら昨今の戦隊ライダーも含めて一番カッコいい活躍してた印象があるな
だから子供の心を掴んで売上がここまで上がったんじゃない?
98無題Name名無し 22/05/12(木)12:08:21 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2648090そうだねx8
識者()に解説されないと分からない小ネタを出してきたゼンカイと
「幼稚園の頃にティガ見てた」くらいでもなんとなく懐かしめる作りのトリガーの差が出たのかなと思う
キャラの格や正史を大事にする姿勢が人気に繋がって欲しいとずっと思ってたので今の円谷の躍進は嬉しい
99無題Name名無し 22/05/12(木)12:08:52 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.2648091そうだねx18
ようは都合の悪い結果になったからそれが認められなくて発狂してる感じか
100無題Name名無し 22/05/12(木)12:09:23 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2648092そうだねx10
キャラクター造形のわかりやすさ、敵ライバルの豊富さ
中盤からの玩具販促の上手さ、何よりもカッコいいアクションに演出
キッズ受け要素は満載だとは思うよ

あとトリガーて言うほど酷い出来だった?
101無題Name名無し 22/05/12(木)12:12:08 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2648093そうだねx2
    1652325128709.jpg-(165012 B)
165012 B
更なる飛躍となる存在は普通にいいことじゃないの?
円谷も大きくなってスケジュールも詰め詰めだし、長年苦労したから嬉しいよ
102無題Name名無し 22/05/12(木)12:15:38 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2648095そうだねx9
    1652325338963.jpg-(52574 B)
52574 B
>No.2648090
レジェンドなのに死人で笑い取るのもどうかと思ったな
その点だとドンブラは重い感じにしてきたから安心したけど
103無題Name名無し 22/05/12(木)12:27:32 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.2648100+
>ちなみにギャラファイのゼアスにいちゃもん付けてる人のツイート遡ると大体トリガー叩いてたりしていて、円谷アンチに転じつつある
TDG世代とゼアスは世代被ってるからね
ウルクロZのアスカカット、ティガの真髄なトリガー、ギャラファイのゼアスとこの世代を怒らせるような事ばっかりやってるのもどうなの?って気はする
104無題Name名無し 22/05/12(木)12:29:34 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.2648101そうだねx5
>あとトリガーて言うほど酷い出来だった?
過度なキャラ付けとメイン脚本の回がおかしいだけで他は普通に面白かったと思う
105無題Name名無し 22/05/12(木)12:31:14 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.2648104そうだねx2
それが一般層に受けたんだな
106無題Name名無し 22/05/12(木)12:34:02 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2648105そうだねx13
トリガーは好きだけどハヤシナオキにまたメインやってほしいかと言われれば微妙
107無題Name名無し 22/05/12(木)12:34:14 IP:126.163.*(bbtec.net)No.2648106そうだねx9
>キャラクター造形のわかりやすさ、敵ライバルの豊富さ
>中盤からの玩具販促の上手さ、何よりもカッコいいアクションに演出
>キッズ受け要素は満載だとは思うよ
>あとトリガーて言うほど酷い出来だった?
話しは微妙だけどアクションが良かったしなあ映像としては良かった
叩くほどじゃないし結果出してるから問題ないでしょ
あとハイパーキーがあの値段で音声切り替えあったのがビックリしたあれは良い玩具だよ
108無題Name名無し 22/05/12(木)12:39:28 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2648109そうだねx3
Zで集めた新規の客をトリガーで逃がさず囲っていられた感じ
109無題Name名無し 22/05/12(木)12:48:08 IP:125.194.*(mesh.ad.jp)No.2648115そうだねx5
ギャラファイは怪獣の扱いが~とさんざ文句言ってる人、
メイン敵のタルタロスらがちゃんとキャラ立ちしてるんだから問題なくない?と思ってしまうんだよね。再生怪獣や使役怪獣なんてそれこそ昭和の時代からそんなもんだし。
そもそもの作品コンセプトからして違うしね。
110無題Name名無し 22/05/12(木)12:51:15 IP:61.199.*(ocn.ne.jp)No.2648118そうだねx10
>トリガーという理由で映画にもケチつけてる人いるがあの規模としては大ヒットだもんな
エピソードZは配信メインで公開日同時配信だからランキングが初週29位だったのに翌週ランキングが20位にランクアップで何故?って変な声でたの覚えてる
その後もイオンシネマ限定だけど上映劇場増えるし遂にはGWまでのロングラン上映だ
こういうのを人気といわず何と言うの
111無題Name名無し 22/05/12(木)13:04:34 IP:126.233.*(panda-world.ne.jp)No.2648123そうだねx12
>ウルクロZのアスカカット、ティガの真髄なトリガー、ギャラファイのゼアスとこの世代を怒らせるような事ばっかりやってるのもどうなの?って気はする
怒ってるのは一部のめんどくせぇファンだけや
全ての平成三部作世代とゼアスファンが怒ってるみたいな言い方をすんなよ
112無題Name名無し 22/05/12(木)13:11:00 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2648125そうだねx7
>>ウルクロZのアスカカット、ティガの真髄なトリガー、ギャラファイのゼアスとこの世代を怒らせるような事ばっかりやってるのもどうなの?って気はする
>怒ってるのは一部のめんどくせぇファンだけや
めんどくさいファンを装ったキリエル人が暴れてるんだよ

俺もその辺直撃世代だけど、今はこういう解釈とかしてるのかって素直に楽しめてる
113無題Name名無し 22/05/12(木)13:11:16 IP:126.233.*(panda-world.ne.jp)No.2648126そうだねx6
よく見たら IP:106.132.*(au-net.ne.jp)はギャラクシーファイトスレでゼアスの扱いガーでくだらないお気持ち表明のレスを連投してた荒らしじゃん
また明日もギャラクシーファイトスレでくだらないお気持ち表明レス連投するの?
114無題Name名無し 22/05/12(木)13:21:35 IP:126.233.*(panda-world.ne.jp)No.2648130そうだねx3
>No.2648100
https://may.2chan.net/b/res/968583804.htm
115無題Name名無し 22/05/12(木)13:26:20 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.2648134そうだねx5
>No.2648125
丁度下で荒らしが暴れてるのバレたな
116無題Name名無し 22/05/12(木)13:48:22 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2648137そうだねx2
トシゾーみたいなやつが他にもいるんだな
117無題Name名無し 22/05/12(木)13:51:39 IP:126.233.*(panda-world.ne.jp)No.2648138そうだねx9
>トシゾーみたいなやつが他にもいるんだな
あんなのがいっぱい居るとか勘弁してくれ
1人で充分だわ
118無題Name名無し 22/05/12(木)14:04:31 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2648139そうだねx5
>めんどくさいファンを装ったキリエル人が暴れてるんだよ
仮想敵作ってて草
119無題Name名無し 22/05/12(木)14:05:41 IP:58.95.*(plala.or.jp)No.2648140+
>過度なキャラ付けとメイン脚本の回がおかしいだけで
いや致命的やん
120無題Name名無し 22/05/12(木)14:05:59 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2648141そうだねx10
>ギャラファイは怪獣の扱いが~とさんざ文句言ってる人、
>メイン敵のタルタロスらがちゃんとキャラ立ちしてるんだから問題なくない?と思ってしまうんだよね。再生怪獣や使役怪獣なんてそれこそ昭和の時代からそんなもんだし。
>そもそもの作品コンセプトからして違うしね。
坂本監督が嫌いなんだから何言っても無駄でしょう
121無題Name名無し 22/05/12(木)14:07:16 IP:27.85.*(au-net.ne.jp)No.2648142そうだねx5
>トリガーという理由で映画にもケチつけてる人いるがあの規模としては大ヒットだもんな
地元の映画館にイーヴィルトリガー来訪、イーヴィル目当てのガチ勢の皆さん、家族連れで結構入ってて良い意味でカオスだったw 建物がイオンだから食品売場に降りた時現実に帰ってきた気分で不思議な感じだったわ。
122無題Name名無し 22/05/12(木)14:16:10 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2648144そうだねx13
>No.2648140
いつもこう言うけど具体的なこと言わないよな
言ったら他の作品でも珍しくないから刺さるからだけど
123無題Name名無し 22/05/12(木)14:23:02 IP:126.236.*(panda-world.ne.jp)No.2648147そうだねx6
>>めんどくさいファンを装ったキリエル人が暴れてるんだよ
>仮想敵作ってて草
草使うとかジジイかよ
124無題Name名無し 22/05/12(木)14:25:17 IP:126.236.*(panda-world.ne.jp)No.2648148そうだねx11
円谷プロとウルトラマンが絶賛されてるのが気に食わないからアンチ共が沸いて来たな
125無題Name名無し 22/05/12(木)15:07:33 IP:126.236.*(panda-world.ne.jp)No.2648151+
書き込みをした人によって削除されました
126無題Name名無し 22/05/12(木)15:07:52 IP:126.236.*(panda-world.ne.jp)No.2648152+
書き込みをした人によって削除されました
127無題Name名無し 22/05/12(木)15:21:06 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2648154そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
128なーNameなー 22/05/12(木)17:04:34 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.2648171そうだねx1
なー
129無題Name名無し 22/05/12(木)17:21:48 IP:126.186.*(panda-world.ne.jp)No.2648175そうだねx7
>No.2648171
戻って来たなトシゾーくん
二次裏mayのバンダイ決算スレでボコボコにされたから
130無題Name名無し 22/05/12(木)17:34:25 IP:126.186.*(panda-world.ne.jp)No.2648178そうだねx1
    1652344465282.jpg-(190583 B)
190583 B
>No.2648171
131無題Name名無し 22/05/12(木)18:24:44 IP:210.138.*(vmobile.jp)No.2648191そうだねx6
ツイッター眺めてるとフリーランスの監督が円谷を思うまま動かせると思ってるらしいアンチまでいて、どうやって社会生活営んでいけてるのか不思議に思うときがある。そういう人に限って粘着してるという。
132無題Name名無し 22/05/12(木)18:45:43 IP:114.175.*(ocn.ne.jp)No.2648195そうだねx8
>ツイッター眺めてるとフリーランスの監督が円谷を思うまま動かせると思ってるらしいアンチまでいて、どうやって社会生活営んでいけてるのか不思議に思うときがある。そういう人に限って粘着してるという。
そういう奴だから粘着するんじゃない?
133無題Name名無し 22/05/12(木)18:54:20 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2648197そうだねx7
ドンオニタイジだけ売れても他が売れなきゃどうしようもないっての判ってないの笑えるよね
134無題Name名無し 22/05/12(木)19:32:27 IP:36.53.*(yournet.ne.jp)No.2648203+
チェンジヒーローズは売れてるんかなぁ
135無題Name名無し 22/05/12(木)20:27:10 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2648224そうだねx2
>だからそのTwitter民に向けたこれまでの知育玩具とは違う本物のロボ玩具出してるんじゃねぇか!今年の戦隊は売れるぜぇ!
うん。ドンオニタイジンは売れるだろうね。初動は間違いなく。問題はその後。初動だけ売れても意味ない。それに今の予約状況って転売ヤーが買い占めてるのが大半なんじゃないかと。

結局はドンオニタイジンも年間通して売れないと意味なし。そして多分ゼンカイよりは売れるかもだけど微増くらいが限度だと思う
136無題Name名無し 22/05/12(木)23:51:50 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2648298そうだねx2
こういう時、適当な印象だけで批評したり無知晒す人いて面白い
137無題Name名無し 22/05/13(金)01:02:30 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.2648307そうだねx3
>こういう時、適当な印象だけで批評したり無知晒す人いて面白い
それが特撮板の本質さTwitterの特撮界隈と同レベルだよ
まともに語りたいなら二次裏mayで語ったほうがいいよ
138無題Name名無し 22/05/13(金)09:29:25 IP:1.79.*(spmode.ne.jp)No.2648343+
    1652401765646.jpg-(117251 B)
117251 B
シンゼットンはソフビ出るかね?
139無題Name名無し 22/05/13(金)09:36:15 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2648346そうだねx3
>なんていうか目に見えてニチアサ関連が絶不調なんだな
≒東映アニメーション含む東映の苦境
不幸が縦続きに
140無題Name名無し 22/05/13(金)16:28:22 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.2648731そうだねx1
立て続けに、って言いたかったのかな
141無題Name名無し 22/05/13(金)18:21:07 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.2648797+
ドンオニは開発側が今年の結果を問わず毎年やれるチャレンジではないと言ってるから本当無理したんだな
142無題Name名無し 22/05/14(土)08:04:15 IP:112.140.*(thn.ne.jp)No.2649271+
>シンゼットンはソフビ出るかね?
プラモ向きじゃない?
143無題Name名無し 22/05/14(土)16:16:42 IP:113.42.*(ucom.ne.jp)No.2649526+
プラモ向きなのはザラブだと思う
金型代半分で済むし
144無題Name名無し 22/05/14(土)20:26:07 IP:165.76.*(ipv4)No.2649622+
>それに今の予約状況って転売ヤーが買い占めてるのが大半なんじゃないかと。
少し考えてみよう
プロデューサーがシリーズ存続の危機とか公言して
前の年も特に売れた訳ではない作品の商品が儲かるネタに見えて
貴重な金を突っ込む踏ん切りが付くかどうか
[リロード]15日04:37頃消えます
- GazouBBS + futaba-