[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3767人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1065800.jpeg[見る]
fu1065798.jpeg[見る]
fu1065721.png[見る]


画像ファイル名:1652449871383.jpg-(48590 B)
48590 B22/05/13(金)22:51:11No.927205910そうだねx28 23:51頃消えます
シン・ウルトラマン…私の好きな映画です
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/05/13(金)22:52:06No.927206471そうだねx2
デザインがよりなんか怪しくなったな…
222/05/13(金)22:52:50No.927206939そうだねx3
この山本耕史ずっとカタログにいる…
322/05/13(金)22:54:02No.927207614+
元ネタオマージュしつつ新たな個性を得て存在感凄かったからな…
422/05/13(金)22:54:05No.927207648そうだねx18
アピールしつこいな…
……本当に地球好きそうだなこいつ
522/05/13(金)22:54:22No.927207787そうだねx3
ケツ推しなのにこいつのデカケツはナーフされてたな…
622/05/13(金)22:54:42No.927207927+
悪質割り勘宇宙人だ
722/05/13(金)22:54:51No.927208010そうだねx4
まさか味方になってもおかしくないくらいの地球の心が欲しかった勢だもんな…
822/05/13(金)22:54:56No.927208050+
闇のウルトラマンめいたスタイリッシュなイケメンになってたなお前……この姿を知らないと完全にライバルキャラだったぞ
922/05/13(金)22:55:36No.927208373そうだねx12
こいつと比べるとザラブの計画は大分ざつだなってなった
1022/05/13(金)22:55:47No.927208453+
実際ゼットンは居なくなったしゾフィーはクソだし
早く帰ってきてくれレベルで役に立つ人
1122/05/13(金)22:55:52No.927208489+
オリジナルの着ぐるみだとちょっと歩きにくそうだったやつ
1222/05/13(金)22:56:04No.927208590+
日本酒がいいのか
ウルトラマン
1322/05/13(金)22:56:23No.927208746+
結局人は一貫してコロコロはしてないな
間接的にはめちゃ死んでるけど
1422/05/13(金)22:56:33No.927208854+
そんなに人間が好きになったのかメフィラス星人
1522/05/13(金)22:56:38No.927208887そうだねx24
キャラ立ちすぎててまさか「そんなに人間が好きになったのかウルトラマン」っていうのこいつなんじゃないの?って思った
1622/05/13(金)22:56:40No.927208911+
兵器化したいのもあるけど純粋に居心地いいから欲しいくらいありそうだな…
1722/05/13(金)22:57:10No.927209151そうだねx7
>実際ゼットンは居なくなったしゾフィーはクソだし
ゾーフィ!ゾーフィですゾフィーでなく!
1822/05/13(金)22:57:12No.927209166+
>シン・ウルトラマン…私の好きな映画です
ありがとう…いい薬ですに似てるな
1922/05/13(金)22:57:18No.927209215+
損切り早い外星人
2022/05/13(金)22:57:28No.927209285+
なんかトランスフォーマーアニメイテッドに似たようなのがいたような記憶がする
2122/05/13(金)22:57:37No.927209359そうだねx7
巨女タイトスカートOL逆さ撮り
私の好きな言葉です
2222/05/13(金)22:57:54No.927209498そうだねx17
>実際ゼットンは居なくなったしゾフィーはクソだし
>早く帰ってきてくれレベルで役に立つ人
何十億体とウルトラマン作れる生物兵器畑になった惑星を同胞一人の献身と地球人いい感じじゃんって希望的観測だけで見逃してくれるゾーフィかなりいい人じゃない?
2322/05/13(金)22:58:17No.927209696+
終始頭良さげな立ち回りだったなコイツ
2422/05/13(金)22:58:52No.927209967+
そんなに人間が好きになったのか、ウルトラマン(どっかで聞いた事あるイケボ)
2522/05/13(金)22:59:10No.927210092+
あんなに胡散臭く人間の文化にすり寄ってきたのに
まさか見下さずちゃんとビジネスチャンスにしてるやつ初めて見た…
2622/05/13(金)22:59:51No.927210448そうだねx6
ここカード使えません
私の嫌いな言葉です
2722/05/13(金)22:59:56No.927210499+
服着てるようにも見えてくるいいデザインだった
2822/05/13(金)22:59:58No.927210521そうだねx3
>>実際ゼットンは居なくなったしゾフィーはクソだし
>>早く帰ってきてくれレベルで役に立つ人
>何十億体とウルトラマン作れる生物兵器畑になった惑星を同胞一人の献身と地球人いい感じじゃんって希望的観測だけで見逃してくれるゾーフィかなりいい人じゃない?
企画書的に裏で見守り隊もしてくれてそうなのいいよね…
カトクタイ索宙班と出会ったりするんだ…
2922/05/13(金)23:00:01No.927210549そうだねx5
アーツ化して欲しいくらいには気に入ったよシンメフィラス
3022/05/13(金)23:00:30No.927210794+
シンくん無理してない?俺はまだまだ大丈夫だけどそろそろ限界っしょ??
(スッ)
あっやべ逃げよ
3122/05/13(金)23:00:34No.927210832+
指パッチン
私の好きな動作です
3222/05/13(金)23:00:45No.927210941+
あの世界ゾフィも存在してるんだろうか
3322/05/13(金)23:00:55No.927211021そうだねx4
シンメフィはガチ恋生んでそうなくらいあらゆるところがスタイリッシュだった
3422/05/13(金)23:01:00No.927211055そうだねx1
シンメフィラスは手がキモくてとてもよかった
3522/05/13(金)23:01:37No.927211369+
メフィラスさんおあいそは客の言う言葉じゃないんですよ
3622/05/13(金)23:01:43No.927211418+
リピア
こいつ
嫌い
3722/05/13(金)23:01:55No.927211505そうだねx5
あの口癖
絶対真似したくなる魔性の魅力ありますね・・・
3822/05/13(金)23:01:58No.927211524+
>こいつと比べるとザラブの計画は大分ざつだなってなった
まぁ人類を互いに争わせて全滅させるには十分な計画だし
環境残したまま兵器化したいというメフィラスの目的考えるとそりゃこっちのが手がかかる
3922/05/13(金)23:02:10No.927211639+
このような結果になって非常に残念だ
大将おあいそ
4022/05/13(金)23:02:31No.927211801+
あの居合い抜きビームいいよね
4122/05/13(金)23:02:38No.927211864+
アフターサービスも万全です
4222/05/13(金)23:02:41No.927211891そうだねx1
百合のチン負け
私の嫌いな言葉です
4322/05/13(金)23:02:47No.927211945+
>このような結果になって非常に残念だ
>大将おあいそ
……
割り勘でいいか?
4422/05/13(金)23:02:48No.927211954そうだねx3
お前…imgで「」トル少年と遊んでるだけの奴じゃなかったんだな…
4522/05/13(金)23:02:51No.927211971+
すげぇスタイリッシュでかっこよかった
ゾフィ見てすぐやめだ!やめ!帰る!したのは面白かったけどゾフィそんなにやばいの?
4622/05/13(金)23:02:53No.927211991+
(やたらカッコいい変身アイテム)
4722/05/13(金)23:03:00No.927212044+
>>こいつと比べるとザラブの計画は大分ざつだなってなった
>まぁ人類を互いに争わせて全滅させるには十分な計画だし
>環境残したまま兵器化したいというメフィラスの目的考えるとそりゃこっちのが手がかかる
プレゼンの資料組んでたら急にウルトラマンが来てね…
4822/05/13(金)23:03:28No.927212280そうだねx14
>すげぇスタイリッシュでかっこよかった
>ゾフィ見てすぐやめだ!やめ!帰る!したのは面白かったけどゾフィそんなにやばいの?
いたら一兆度に巻き込まれる
4922/05/13(金)23:03:36No.927212346+
>すげぇスタイリッシュでかっこよかった
>ゾフィ見てすぐやめだ!やめ!帰る!したのは面白かったけどゾフィそんなにやばいの?
人間と融合してるウルトラマンで互角ちょっと上だから融合デバフなしだと…
5022/05/13(金)23:03:46No.927212443そうだねx1
>すげぇスタイリッシュでかっこよかった
>ゾフィ見てすぐやめだ!やめ!帰る!したのは面白かったけどゾフィそんなにやばいの?
あそこでメフィラス勝つと即ゼットン起動で結局ビジネスがご破算になる
5122/05/13(金)23:03:47No.927212444そうだねx1
エヴァみたいな体型になりやがって…
5222/05/13(金)23:03:49No.927212464+
最低だよ…
ゾフィー隊長も光の国も…
5322/05/13(金)23:03:58No.927212539そうだねx10
本当は怪獣起こして人類にウワーッ!脅威すげえ!!ってビビらせて
ウルトラマン呼んでウワーッ!宇宙パワーすげえ!!ってさせて
この力あなたたちも使えるんですよ…教えてあげるからちょっと管理権くだち
ってする計画だったんだよね?
想定外のクソコテがわらわら湧いてきてしっちゃかめっちゃかになったけど
5422/05/13(金)23:05:00No.927213045+
ゾーフィが来ちゃったからね…
撤退するしかねえ…
5522/05/13(金)23:05:05No.927213099+
ゾーフィ以外の光の星の人も一定以上の階級になるとゼットン携帯するようになるんだろうか…
5622/05/13(金)23:05:33No.927213308+
>>すげぇスタイリッシュでかっこよかった
>>ゾフィ見てすぐやめだ!やめ!帰る!したのは面白かったけどゾフィそんなにやばいの?
>あそこでメフィラス勝つと即ゼットン起動で結局ビジネスがご破算になる
ひでぇ
5722/05/13(金)23:05:49No.927213441+
お前カッコよかったな…
5822/05/13(金)23:06:00No.927213544+
>プレゼンの資料組んでたら急にウルトラマンが来てね…
プレゼン資料作ったのはリピアが来てからだと思う
初の融合症例がリピア神永だったからベータ適用できることもあれで知ったはず
5922/05/13(金)23:06:00 ゾーフィNo.927213547+
チラッ
6022/05/13(金)23:06:01No.927213552+
ゾーフィは元ネタに忠実なら腕っぷしよりインテリ寄りだろうな
シンプルに太陽系破壊爆弾がヤバい
6122/05/13(金)23:06:08No.927213614+
👿🟢  🟡
6222/05/13(金)23:06:33No.927213803そうだねx4
一旦撃ち合い辞めてから鍔迫り合いに瞬時に入るのしびれたぜ…
6322/05/13(金)23:06:37No.927213833そうだねx3
ロケの許可がありませんでした
私の嫌いな言葉です
6422/05/13(金)23:06:42No.927213877+
>人間と融合してるウルトラマンで互角ちょっと上だから融合デバフなしだと…
そうなると融合なしウルトラマンだったら山本耕史も苦戦せずにボコボコに出来てたのかな
6522/05/13(金)23:06:45No.927213904+
普通にウルトラマンに勝てるやんって思った
6622/05/13(金)23:06:48No.927213931+
マモルくんに地球くだち!をしたり卑怯もラッキョウもあるか!!してた旧メフィラスと違って
地球楽しい!!現状維持してビジネスやりてえ!!
してるとか今までにないタイプすぎた
6722/05/13(金)23:06:51No.927213968+
>プレゼン資料作ったのはリピアが来てからだと思う
>初の融合症例がリピア神永だったからベータ適用できることもあれで知ったはず
商材決定するまではほんとにひたすら地球エンジョイしてそうだなこいつ
6822/05/13(金)23:06:59No.927214028+
宇宙の知的生命からしたら1種ほろぶだけだしオッケーオッケーって軽く言ってたけど地球だけで200万種ぐらいいるんですけお!
原生生物にももうちょっと気遣ってくだち!
6922/05/13(金)23:07:12No.927214123+
光輪てあんな転がっていくもんなんだな…
7022/05/13(金)23:07:13No.927214129+
>>このような結果になって非常に残念だ
>>大将おあいそ
>……
>割り勘でいいか?
ここ劇場でむふっ…って笑ってしまって恥ずかしかった
7122/05/13(金)23:07:20No.927214179+
よそう…
7222/05/13(金)23:07:23No.927214204+
ビジネスは計画的に進めるけどアドリブも出来るやつ
7322/05/13(金)23:07:24No.927214217+
>プレゼン資料作ったのはリピアが来てからだと思う
>初の融合症例がリピア神永だったからベータ適用できることもあれで知ったはず
初期の計画はネロンガ相手に万策尽きた人類の前に颯爽と救世主として登場だったのかな
7422/05/13(金)23:07:29No.927214268+
二代目がクソバカなんだっけか
7522/05/13(金)23:07:59No.927214528+
>ロケの許可がありませんでした
>私の嫌いな言葉です
東京03来たな…
7622/05/13(金)23:07:59No.927214530+
メフィラス星人をちゃぶ台で対話する異星人と勘違いしていた…あっちはなんて名前だったか
7722/05/13(金)23:08:08No.927214610+
スーツの瞳がゴーグルっぽくなってるのはマヒローの仕事っぽかった
7822/05/13(金)23:08:16No.927214701+
ザラブもこいつのプレゼンの一環として結果的にじゃなく計画的に利用したと思ってる
7922/05/13(金)23:08:26No.927214799そうだねx1
>メフィラス星人をちゃぶ台で対話する異星人と勘違いしていた…あっちはなんて名前だったかメトロン星人?
8022/05/13(金)23:08:29No.927214825そうだねx1
>メフィラス星人をちゃぶ台で対話する異星人と勘違いしていた…あっちはなんて名前だったか
ワーオ!メトロン!!
8122/05/13(金)23:08:46No.927214982+
>二代目がクソバカなんだっけか
自動販売機に毒のトゲ持った花を仕掛けて小学生の運動機能麻痺させて大喜びするだけだぞ
8222/05/13(金)23:08:59No.927215083そうだねx1
マルチバースが認知されてるから円谷側でもこのメフィラスがふらっと現れて欲しいなって思ってしまった
8322/05/13(金)23:09:00No.927215096+
単純に人間牧場したいのにゾーフィさんが一兆度で全部焼いちゃうんだからもうとっとと逃げるわ
太陽系全部燃えるんだし
8422/05/13(金)23:09:14No.927215227+
>二代目がクソバカなんだっけか
初代に比べるとやってることがこう…
8522/05/13(金)23:09:24No.927215300+
ゾーフィが来たシーンは新しい土地でネズミ講立ち上げようとしたら当局の内偵が入ったような感じか
8622/05/13(金)23:09:26No.927215318+
初代メフィラスがめちゃくちゃ強いのをリスペクトしてる感がすごく好き
8722/05/13(金)23:09:30No.927215346+
再生怪獣はせつない造形
私の嫌いな言葉です
8822/05/13(金)23:09:38No.927215411+
>>メフィラス星人をちゃぶ台で対話する異星人と勘違いしていた…あっちはなんて名前だったかメトロン星人?
メトロンだったか…あのシーン好きだったから見たかったが流石に場違い過ぎか
8922/05/13(金)23:10:06No.927215616+
>>>メフィラス星人をちゃぶ台で対話する異星人と勘違いしていた…あっちはなんて名前だったかメトロン星人?
>メトロンだったか…あのシーン好きだったから見たかったが流石に場違い過ぎか
あれはそもそもセブンだから2作後くらいに見れると思う
9022/05/13(金)23:10:15No.927215716+
まあ初代メフィラスは後々ポップになるんだけどね
9122/05/13(金)23:10:26No.927215808+
俺は人類にβボックス提供して強制進化させてえ!
お前は人類にβカプセルの理論開示して自主進化させてえ!
そこに何も違いもありゃしねえだろうが!!
9222/05/13(金)23:10:31No.927215853+
初代も意外と短気だったり
9322/05/13(金)23:10:37No.927215911+
おそらくシンマンでかなりの話題をかっさらっていった悪質宇宙人
9422/05/13(金)23:10:40No.927215937+
シンマン→帰ってきたシンマン→シンセブンまでデザインワークスで言ってるのはやれんのかってなった
9522/05/13(金)23:10:57No.927216062+
二代目◯◯、◯◯二代目
私の好きな言葉です
9622/05/13(金)23:11:00No.927216085+
>初代メフィラスがめちゃくちゃ強いのをリスペクトしてる感がすごく好き
映画だと旧知の仲っぽいけど原作だとウルトラマンのライバル的な感じ?
9722/05/13(金)23:11:01No.927216090+
>おそらくシンマンでかなりの話題をかっさらっていった悪質宇宙人
というか怪獣プロレスはこいつが最後だもん
ゼットンでかすぎる
9822/05/13(金)23:11:14No.927216199そうだねx5
>俺は人類にβボックス提供して強制進化させてえ!
>お前は人類にβカプセルの理論開示して自主進化させてえ!
>そこに何も違いもありゃしねえだろうが!!
うるせ~~~~!!!!
知らね~~~~~~!!!!!
邪魔したら俺が先にぶっ殺すぞ!!!!
9922/05/13(金)23:11:27No.927216336そうだねx1
さらば、ウルトラマンって言って去るのいいよね
10022/05/13(金)23:11:36No.927216397+
>おそらくシンマンでかなりの話題をかっさらっていった悪質宇宙人
ツダケンザラブもインパクト結構あったのに全部喰われちゃった…
10122/05/13(金)23:11:38No.927216419+
光の星こわ…
10222/05/13(金)23:11:53No.927216554そうだねx1
>おそらくシンマンでかなりの話題をかっさらっていった悪質宇宙人
両方のビジュアルと芝居が良すぎる
10322/05/13(金)23:12:00No.927216617+
>メトロンだったか…あのシーン好きだったから見たかったが流石に場違い過ぎか
興収が良い&庵野氏の心身が落ち着いたら続編やるかもなのでそこに期待だね
10422/05/13(金)23:12:00No.927216619+
>シンマン帰ってきたシンマンシンセブンまでデザインワークスで言ってるのはやれんのかってなった
シンマンの売上で東宝円谷が予算どこまで出せるかと庵野くんのやる気次第
円谷は思いっきりやる気みたいだが
10522/05/13(金)23:12:02No.927216637+
>ここ劇場でむふっ…って笑ってしまって恥ずかしかった
隣のご婦人がオーバーリアクションで楽しそうだった
もちろん割り勘のとこで笑ってたふうだった
10622/05/13(金)23:12:07No.927216688+
ゼットンはプロレスしてほしかったよねえ
プロレスというかワープ!バリア!ワープのクソゲーかましてほしかったけどやったのSTGだし
10722/05/13(金)23:12:07No.927216691+
>さらば、ウルトラマンって言って去るのいいよね
次回予告だった
10822/05/13(金)23:12:18No.927216790そうだねx6
最近のメフィラスって噛ませ犬かギャグキャラに落ちぶれてたから底が見えない策謀家な悪役で最高に満足してる
10922/05/13(金)23:12:33No.927216899そうだねx1
光の星ちょっと独善的過ぎて引く
11022/05/13(金)23:12:51No.927217064+
シン・さとる君の出番がなかったようだが…
11122/05/13(金)23:13:01No.927217151+
ゼットンでかすぎ問題!からゼットンさん思いだして今どうなったのか調べてちょっと悲しいくなった
11222/05/13(金)23:13:09No.927217212+
>光の星ちょっと独善的過ぎて引く
外星人たちのレス
11322/05/13(金)23:13:14No.927217241+
>光の星ちょっと独善的過ぎて引く
グレンラガンのアンスパに近そう
11422/05/13(金)23:13:30No.927217381+
気持ちはわかるけどゼットンは一兆度火の玉やるためにちょっと規格のアップグレートがされすぎたから仕方ない
11522/05/13(金)23:13:54No.927217577+
>映画だと旧知の仲っぽいけど原作だとウルトラマンのライバル的な感じ?
職場見学に来てた長澤まさみの弟に「ほーら地球クソだろ?永遠の命あげるから地球下さいって言ってごらん?」して
断られてキレて巨大化してマンさんと喧嘩した
でもっあー!はいはい負け負け!やめやめ!宇宙人同士が争っても仕方ないからよそうよ…って言って帰ってった
11622/05/13(金)23:14:10No.927217685そうだねx1
デザインワークスのインタビューで笑ったのは山下いくと君のデザインラインもすごく良かったのですが×3
11722/05/13(金)23:14:27No.927217837+
生物破壊兵器ゼットンが光の星で普通に認知されてそうだしアレで他の星も消し炭にしてたの?光の星の人たち
11822/05/13(金)23:14:38No.927217910そうだねx2
メフィラスは管理したらしたで地球人が守れそうに無い時に自分でぶっ飛ばしてくれそうな感じする
お前地球に馴染すぎだろ
11922/05/13(金)23:14:45No.927217984そうだねx1
でも俺散歩してるメフィラスもTVディレクターやってるメフィラスも好きなんだ…
12022/05/13(金)23:14:48No.927218007+
割り勘星人で笑う
12122/05/13(金)23:15:07No.927218161+
あの「はい!地球をあげます!」って言ってる画像のやつか…あれがメフィラス星人か
12222/05/13(金)23:15:22No.927218282+
資源としての地球人の価値に宇宙中が気付いたはシン・ウルトラセブンの伏線か?ってなった
敵が星人メインだし
12322/05/13(金)23:15:24No.927218299+
>プロレスというかワープ!バリア!ワープのクソゲーかましてほしかったけどやったのSTGだし
かっこよく展開してゼットン…って言ってたの絶望感すごくて結構好きだけどね
12422/05/13(金)23:15:26No.927218308そうだねx3
作中でも名称がゾーフィからゾフィーに変化してたように感じたぞ
12522/05/13(金)23:15:44No.927218475+
あのままザラブの計画進んでたらこいつどうしたんだろうな…
12622/05/13(金)23:15:50No.927218522+
かなりコツコツやってきたろうにあいつがやってきた途端店じまいせにゃならんとは
12722/05/13(金)23:15:56No.927218574+
>生物破壊兵器ゼットンが光の星で普通に認知されてそうだしアレで他の星も消し炭にしてたの?光の星の人たち
山本耕史が見かけただけでやばいちょっと逃げるってなる程度には実績あるんじゃないかな…
12822/05/13(金)23:15:58No.927218595+
>生物破壊兵器ゼットンが光の星で普通に認知されてそうだしアレで他の星も消し炭にしてたの?光の星の人たち
アッハイ 担当者が使用権限持ってます
12922/05/13(金)23:16:19No.927218775+
>あのままザラブの計画進んでたらこいつどうしたんだろうな…
ザラブぶち転がしてただけじゃない?
13022/05/13(金)23:16:19No.927218776+
あのメフィラスさんほとんどULTRAMANのエドの位置だもんな…
他の外星人に荒らされないように地球人と協力してほしい
13122/05/13(金)23:16:25No.927218828そうだねx1
メフィラスのウルトラマン呼びは光の星の人なのにこいつおかしなことやってるな…って思いもこもってそう
13222/05/13(金)23:16:31No.927218885+
>生物破壊兵器ゼットンが光の星で普通に認知されてそうだしアレで他の星も消し炭にしてたの?光の星の人たち
宇宙の治安維持部隊気取りの星なんだろう
13322/05/13(金)23:16:54No.927219076+
>あのままザラブの計画進んでたらこいつどうしたんだろうな…
ザラブのこと手玉に取りそうなぐらいには強キャラの印象だわ
13422/05/13(金)23:17:00No.927219119+
最終的には70億のウルトラマンの傭兵軍と考えるとヤバい
13522/05/13(金)23:17:07No.927219161そうだねx1
>>あのままザラブの計画進んでたらこいつどうしたんだろうな…
>ザラブぶち転がしてただけじゃない?
それこそβボックスのいいデモンストレーションになりそうだよな
13622/05/13(金)23:17:24No.927219315+
ちゃぶ台挟んで話してるのも間違いでは…
あれ普通のテーブルだっけか
13722/05/13(金)23:17:34No.927219388そうだねx3
斎藤工と山本耕史のそれぞれベクトルの違う宇宙人感がすごい映画だった
13822/05/13(金)23:17:34No.927219395+
地球人を程よく戦力として搾取しつつ自衛力持たせて自分は地球文明エンジョイ!これね!
13922/05/13(金)23:17:56No.927219595+
>こいつと比べるとザラブの計画は大分ざつだなってなった
(やっべベクターボックスの原理知らねえ…)
14022/05/13(金)23:17:59No.927219614そうだねx2
お会計別々でお願いします
私の好きな言葉です
14122/05/13(金)23:18:00No.927219621そうだねx1
ネタバレ避けて動画で出てる部分で語るならコイツが一番丁度いいのもあると思うの
でもカッコ良かったのはマジ
14222/05/13(金)23:18:02No.927219643+
ゼットン持ち出したゾーフィとラストのゾフィーは別人みたいなこと言われてたけど実際どうなんだろ
デザイン違ったのかな
14322/05/13(金)23:18:03No.927219662+
光の星がどんな感じなのかは設定まるっと見たい
14422/05/13(金)23:18:12No.927219729+
>>生物破壊兵器ゼットンが光の星で普通に認知されてそうだしアレで他の星も消し炭にしてたの?光の星の人たち
>宇宙の治安維持部隊気取りの星なんだろう
ダクヒがやってきそうなマルチバースだな…
14522/05/13(金)23:18:29No.927219883+
>地球人を程よく戦力として搾取しつつ自衛力持たせて自分は地球文明エンジョイ!これね!
地球人的にもそこまで悪い話じゃなかったのでは…?
14622/05/13(金)23:18:30No.927219884+
>かなりコツコツやってきたろうにあいつがやってきた途端店じまいせにゃならんとは
ビジネスチャンスは潰えたけどあの後普通にプライベートで飯食いに来てそうな感じはある
14722/05/13(金)23:18:38No.927219953+
>あのメフィラスさんほとんどULTRAMANのエドの位置だもんな…
>他の外星人に荒らされないように地球人と協力してほしい
メフィラスも地球人は好きだろうけどリピアの好きとは違って
愛玩動物とか役に立ち道具としての好きだから協力という関係は結べないと思う
14822/05/13(金)23:18:41No.927219972そうだねx8
そんなに割り勘が嫌なのかウルトラマン
14922/05/13(金)23:18:49No.927220035そうだねx2
>シン・さとる君の出番がなかったようだが…
…正直ここは変えないでほしかったよね…
15022/05/13(金)23:18:58No.927220096+
怪獣娘
私の好きな映画です
15122/05/13(金)23:19:01No.927220116+
>>地球人を程よく戦力として搾取しつつ自衛力持たせて自分は地球文明エンジョイ!これね!
>地球人的にもそこまで悪い話じゃなかったのでは…?
最終的に徴兵前提になる生き方がいいか悪いかはわからない
でも進化はできなくなる
15222/05/13(金)23:19:10No.927220182そうだねx7
メフィラスとウルトラマンが居酒屋で呑んでるシーンは最高に今俺ウルトラマン見てるな…って気分になった
15322/05/13(金)23:19:14No.927220219+
ゼットン撃破の詳細聞いたらすげえいい顔で笑いそう
15422/05/13(金)23:19:40No.927220422そうだねx4
>怪獣娘
>私の好きな映画です
続編がなくシリーズ終了
私の嫌いな言葉です
15522/05/13(金)23:19:44No.927220465そうだねx4
>ゼットン撃破の詳細聞いたらすげえいい顔でブランコ漕いでそう
15622/05/13(金)23:19:52No.927220558+
>本当は怪獣起こして人類にウワーッ!脅威すげえ!!ってビビらせて
怪獣起こしたのは人類側だよ
15722/05/13(金)23:19:58No.927220608そうだねx2
飲み屋での「地球人が好き」はどう聞いてもニュアンスがペットとしてにしか聞こえなかったから役者ってすげーって思った
15822/05/13(金)23:20:26No.927220836+
巨大長澤まさみは原作通りだったんだね
15922/05/13(金)23:20:27No.927220848+
お守りにトレギアの指輪付けていったらあいつが危惧したような感じに光の星がなっててちょっと驚いた
16022/05/13(金)23:20:28No.927220854+
いいよね慣れた感じでめっちゃつまみ食ってエンジョイしてるメフィラスと
これが……酒……?グビッ……ウイー……って感じの神永さん
会計は割り勘でいいな?
16122/05/13(金)23:20:29No.927220865+
>そんなに割り勘が嫌なのかウルトラマン
グビッ
16222/05/13(金)23:20:39No.927220944+
しれっと地球で所帯持ってても驚かない
16322/05/13(金)23:20:43No.927220978+
しれっと戻ってきて居酒屋にいると思う
16422/05/13(金)23:20:45No.927220998そうだねx3
河岸を変えようが本当に慣用そのままの意味で来るとは思わないじゃん!
16522/05/13(金)23:20:57No.927221092+
>メフィラスとウルトラマンが居酒屋で呑んでるシーンは最高に今俺ウルトラマン見てるな…って気分になった
まあこっちの怪獣酒場でも実現しそうにないからな…
…出入りだ!出入り!
16622/05/13(金)23:21:22No.927221270そうだねx5
>お守りにトレギアの指輪付けていったらあいつが危惧したような感じに光の星がなっててちょっと驚いた
なんのお守りだ…
16722/05/13(金)23:21:31No.927221340そうだねx4
>そんなに割り勘が嫌なのかウルトラマン
ウルトラマンあんまり箸進んでなかったしメフィラスの方が飲み食いしてたんじゃねえかな…
16822/05/13(金)23:21:38No.927221407そうだねx1
>ゼットン持ち出したゾーフィとラストのゾフィーは別人みたいなこと言われてたけど実際どうなんだろ
>デザイン違ったのかな
同一人物じゃないとドラマ的なつながりが出せないよ
これまでの経緯を踏まえてからのあの結論だしね
16922/05/13(金)23:21:50No.927221493そうだねx1
なんか白いの食ってたけどあれまさかラッキョウ?
17022/05/13(金)23:21:52No.927221505+
メフィラスって頭脳派の策略家ってイメージだったけどあんなバリバリ格闘戦できるんだ…
17122/05/13(金)23:22:04No.927221592そうだねx2
巨大化可能な戦闘生命が数十億収穫できる
寿命が短く繁殖しやすい
技術力は低いので今なら手懐けられる
お酒美味しい
最高の環境すぎる…
17222/05/13(金)23:22:25No.927221752+
意図的にスーツっぽく見える見た目にしたんだろうけど大正解すぎる…
17322/05/13(金)23:22:27No.927221765そうだねx1
ゾフィーもゾーフィも
一緒よ
17422/05/13(金)23:22:29No.927221780そうだねx4
>お守りにトレギアの指輪付けていったらあいつが危惧したような感じに光の星がなっててちょっと驚いた
こいつすごいいい笑顔でポップコーン食ってそうだな…
17522/05/13(金)23:22:29No.927221787+
>しれっと地球で所帯持ってても驚かない
「地球人が好き」って言ったじゃないですかとか言ってほしい
17622/05/13(金)23:22:43No.927221884+
>メフィラスも地球人は好きだろうけどリピアの好きとは違って
>愛玩動物とか役に立ち道具としての好きだから協力という関係は結べないと思う
どうだろ
ブックには文化が好きと書かれてたし
マン兄さんみたいに地球人の心の強さとかは軽視してるけど
17722/05/13(金)23:22:46No.927221906+
メフィラスがマルチバースとか言ってたしこっちの光の国に滅ぼされた異星人が俺たちの知っている光の国を襲うとかありそう
17822/05/13(金)23:22:47No.927221912+
トサカが前の方まで黒いゾーフィとかほんとそういうとこは外さねえな
17922/05/13(金)23:22:56No.927221981+
メフィラス星人としてグルメ満喫するショートドラマをやってほしい
18022/05/13(金)23:22:58No.927221998+
>お守りにトレギアの指輪付けていったらあいつが危惧したような感じに光の星がなっててちょっと驚いた
一瞬玩具の方かと思ってびっくりした
プレバンのトゲトゲボンテージリングね
18122/05/13(金)23:23:28No.927222235+
ずっと山本耕史なのに怪獣お披露目でかっこいいのズルい
18222/05/13(金)23:24:01No.927222482+
>メフィラス星人としてグルメ満喫するショートドラマをやってほしい
怪獣散歩で似たようなことやってなかったか?
グルメばっかじゃないけど
18322/05/13(金)23:24:05No.927222506+
ラストって結局ウルトラマン本人は死んじまった感じなのかな?
18422/05/13(金)23:24:14No.927222573+
まあゾフィー見てすぐ地球捨てて逃げるぐらい見切り早いし
居ても肝心な場面では頼りにならんだろうメフィラス
18522/05/13(金)23:24:23No.927222632+
>>お守りにトレギアの指輪付けていったらあいつが危惧したような感じに光の星がなっててちょっと驚いた
>なんのお守りだ…
なんか悪いものとかから守ってくれそうで普段からつけてる
18622/05/13(金)23:24:42No.927222777そうだねx5
>怪獣散歩で似たようなことやってなかったか?
>グルメばっかじゃないけど
私の好きな言葉ですとか言う山本耕史がやるのが見たくてな…
18722/05/13(金)23:24:44No.927222798+
お酒が飲みたくなる映画だ
18822/05/13(金)23:24:49No.927222834+
…はーい!
というわけでですね!
今回は!
ザラブさんとネロンガさんにきていただきましたー!
18922/05/13(金)23:24:56No.927222891+
これからわんさか来るであろうマジキチ外星人と比べると
めちゃくちゃ話通じるし地球大好き勢だからなメフィラス…
早くトゲトゲ星人のように退屈持て余して蔓延る中間管理職になれ…
19022/05/13(金)23:25:08No.927222981+
トレギアに指輪そのものがなんか呼び込みそうじゃない?
19122/05/13(金)23:25:25No.927223100そうだねx2
巨大分裂八つ裂き光輪のヤケクソ加減でダメだった
もっとヤケクソな反撃が飛んできた
19222/05/13(金)23:25:45No.927223241そうだねx1
多分ほっといてもニセトラマン案件はしばらくしたらこいつがどうにかしてそうだった
19322/05/13(金)23:26:14No.927223465+
会話してるシーンでゾーフィちっさ…って思ったけど元の記述に身長2mってあるんだね…
19422/05/13(金)23:26:21No.927223529+
>どうだろ
>ブックには文化が好きと書かれてたし
>マン兄さんみたいに地球人の心の強さとかは軽視してるけど
そもそも条約の時点で力関係もだけど立場も地球人より上位の存在として認めさせてるからなメフィラス
βシステムでも敵わない姿を見せて絶望での支配を企んでたりと
まさしく悪質宇宙人らしい考え方してると思う
19522/05/13(金)23:26:22No.927223534そうだねx1
個人とかは興味ないけど箱庭的には好意は持ってるんじゃない
19622/05/13(金)23:26:36No.927223643そうだねx1
トレギアと「」とか最悪の組み合わせじゃん
19722/05/13(金)23:26:38No.927223656そうだねx1
https://p-bandai.jp/item/item-1000172936/?source=search&medium=spp [link]
これお守りになるかなぁ!?
19822/05/13(金)23:27:30No.927224068+
>巨大分裂八つ裂き光輪のヤケクソ加減でダメだった
>もっとヤケクソな反撃が飛んできた
大きさ足りなかったかな…ダメか
なら数を増やしてみるか…ダメか
19922/05/13(金)23:27:30No.927224077そうだねx2
割り勘
私の好きな言葉です
20022/05/13(金)23:27:55No.927224250そうだねx2
ウルトラマンが自分は神なんかじゃなくて君らと一緒だよってスタンスで寄り添ってくれてて自分を攘夷存在にして欲しいってメフィラスと根本的な違いを感じれてすごく良かった
20122/05/13(金)23:27:58No.927224268+
マンは野生の思考読んでるし地球の文明人と土人が同じような思考で文化を作ってるの知ってる
だから地球人の未来に外星人の立場で期待できる
20222/05/13(金)23:28:31No.927224495+
最近のウルトラシリーズ全然知らないんだけどメフィラスってどこかで拾われたりしてんの?
ウルトラマンと同格の敵役で負けてないってだいぶ美味しい役だけど
20322/05/13(金)23:28:43No.927224590+
リピアがとりあえず八つ裂き光輪連発するの見てコイツもマンなんだなってなった
20422/05/13(金)23:28:52No.927224643+
風林火山
好きな言葉です
20522/05/13(金)23:28:57No.927224679+
光の星でも後々悩んだりしながら守ったり滅ぼしたりしてるんだろうか
20622/05/13(金)23:29:38No.927224967+
>最近のウルトラシリーズ全然知らないんだけどメフィラスってどこかで拾われたりしてんの?
>ウルトラマンと同格の敵役で負けてないってだいぶ美味しい役だけど
fu1065721.png[見る]
面白いからおすすめだよ、
20722/05/13(金)23:29:44No.927225011+
>最近のウルトラシリーズ全然知らないんだけどメフィラスってどこかで拾われたりしてんの?
超闘士とか…怪獣散歩とか…
20822/05/13(金)23:30:08No.927225174+
何か光の星が邪悪な存在に思えるんだけど…
20922/05/13(金)23:30:11No.927225201+
>最近のウルトラシリーズ全然知らないんだけどメフィラスってどこかで拾われたりしてんの?
>ウルトラマンと同格の敵役で負けてないってだいぶ美味しい役だけど
ベリアルという悪のウルトラマンの配下な別個体がいたり古臭い悪の幹部やってたら荒らしみたいなやつに殺された別個体がいたり
21022/05/13(金)23:30:11No.927225207そうだねx1
新作ウルトラマンにもたまに出てくるけどスピンオフで町徘徊してレギュラー持ってたりもした
個人的には一番最初のメフィラスベースでの傑作はウルトラゾーン
21122/05/13(金)23:30:12No.927225218+
>光の星でも後々悩んだりしながら守ったり滅ぼしたりしてるんだろうか
悩んだりせずにシステム的に滅ぼしてるからリピアが異様なんだと思う
21222/05/13(金)23:30:18No.927225253そうだねx2
人類には特に思い入れないけど人類の文化は好きだし
溶け込むために滅茶苦茶勉強するタイプだしね…
チートで無理矢理進化させて成長を停滞させるけど
現状の社会は最大限尊重した上で管理してビジネスもやりてえってタイプだから
ザラブみたいに人類ゴミだからぶっ壊してえって外星人と比べたらよほど共存の可能性はある…
21322/05/13(金)23:30:31No.927225347そうだねx2
宇宙のあっちこっちでゼットン使って剪定してんだなあってのがわかるからいやだ
21422/05/13(金)23:30:38No.927225411そうだねx1
>何か光の星が邪悪な存在に思えるんだけど…
こう…デラシオン
21522/05/13(金)23:30:47No.927225472+
>メフィラス星人としてグルメ満喫するショートドラマをやってほしい
ウルトラ怪獣散歩はもう終わったでしょ!
21622/05/13(金)23:30:57No.927225547+
>最近のウルトラシリーズ全然知らないんだけどメフィラスってどこかで拾われたりしてんの?
>ウルトラマンと同格の敵役で負けてないってだいぶ美味しい役だけど
初代ウルトラマンと同一個体と明言されてないけど
極めて近いスタンスのメフィラスがウルトラマンメビウスに登場してるかな
21722/05/13(金)23:31:00No.927225562そうだねx3
ウルトラマン全然詳しくないんだけど光の国って奴等は何の権限があって勝手に星を監視したり滅ぼしたりしてるの?
これ作品が作品なら最終的に打ち倒すべき敵とかになる奴じゃない?
21822/05/13(金)23:31:05No.927225604+
はやくシン・ウルトラマンタロウがみたいですねと思ったけど
シンがついたらウルトラホーン没収されるんだろうか
21922/05/13(金)23:31:15No.927225672そうだねx3
光の国とは全然別物のシステマチックな存在と思っていいと思うよ
案件多すぎて大雑把っぽいけど
22022/05/13(金)23:31:21No.927225704+
遵法精神高そうだから地球の貨幣も正当な方法でしか持ってないんだろうな…ってなる割り勘
22122/05/13(金)23:31:34No.927225791+
メフィさんぽ
22222/05/13(金)23:31:53No.927225929+
わざわざ翻訳機使わずに対話できるようになってるあたり相当物好き
22322/05/13(金)23:31:54No.927225942+
恒星系の1つや2つ消し飛ばしてもまぁ問題ねぇよする光の星人ヤバイよね
22422/05/13(金)23:32:03No.927225986+
少なくとも作中の時点だと光の星と地球のレベルが違いすぎるからな…地球が3種類くらいの外星人と接触して一喜一憂してたのにあいつら百億くらいの単位で知的生命体認識してるし
22522/05/13(金)23:32:05No.927226005+
>>メフィラス星人としてグルメ満喫するショートドラマをやってほしい
>ウルトラ怪獣散歩はもう終わったでしょ!
ぶっちゃけあれもメフィラスの着ぐるみなだけだからな要望とは全然違うな
22622/05/13(金)23:32:06No.927226016+
>>何か光の星が邪悪な存在に思えるんだけど…
>こう…デラシオン
殲滅兵器投入してきて倒されたら考え改めるあたりもデラシオン
22722/05/13(金)23:32:16No.927226081+
>ラストって結局ウルトラマン本人は死んじまった感じなのかな?
私の命を片方渡そうみたいな話してなかったし多分
融合みたいな事できる種族だし体なくても精神だけとかで存在できるのかもしれん
22822/05/13(金)23:32:18No.927226098+
ガキに交渉に来なくなった
22922/05/13(金)23:32:22No.927226133+
私は光も闇も等しくクソで無価値だと思います
23022/05/13(金)23:32:28No.927226167+
>恒星系の1つや2つ消し飛ばしてもまぁ問題ねぇよする光の星人ヤバイよね
我々と同じような進化するから滅ぼすってやべえよね
23122/05/13(金)23:32:30No.927226177+
>巨大分裂八つ裂き光輪のヤケクソ加減でダメだった
>もっとヤケクソな反撃が飛んできた
スペシウム光線がずっとウルトラマンの必殺技だと思ってたけどウルトラマン的には八つ裂き光輪の方が必殺技って思ってるのかな
23222/05/13(金)23:32:35No.927226214+
ザラブのあのデザインってもしかして薄っぺらいやつだから…?
23322/05/13(金)23:32:42No.927226262+
昔のメガテンに出てきそうなデザインだったな
23422/05/13(金)23:32:45No.927226280+
>我々と同じような進化するから滅ぼすってやべえよね
傲慢すぎる
23522/05/13(金)23:33:13No.927226484そうだねx3
>遵法精神高そうだから地球の貨幣も正当な方法でしか持ってないんだろうな…ってなる割り勘
(財布の中身足りなかったんだな…)
23622/05/13(金)23:33:18No.927226517+
シンメフィさんに対して開幕八つ裂き光輪連打するシンマンさん殺意高くない?
23722/05/13(金)23:33:32No.927226622+
>>巨大分裂八つ裂き光輪のヤケクソ加減でダメだった
>>もっとヤケクソな反撃が飛んできた
>スペシウム光線がずっとウルトラマンの必殺技だと思ってたけどウルトラマン的には八つ裂き光輪の方が必殺技って思ってるのかな
どれも必殺技だからね
相手によって色々使うだけで
23822/05/13(金)23:33:50No.927226740そうだねx4
>我々と同じような進化するから滅ぼすってやべえよね
進化するからじゃなくてその前に大量の巨大化生物兵器として捕獲運用されまくるから掃除しておこうじゃなかった?
23922/05/13(金)23:34:00No.927226804+
マルチバース全体に広がったというワード聞いてこっちの光の国に変な親父カチコミしそうと思ってしまった
24022/05/13(金)23:34:08No.927226869+
>ウルトラマン全然詳しくないんだけど光の国って奴等は何の権限があって勝手に星を監視したり滅ぼしたりしてるの?
>これ作品が作品なら最終的に打ち倒すべき敵とかになる奴じゃない?
シン世界の光の星は宇宙全体の平和とか秩序ありきだから
そこに至れていない地球人類は虫とか魚みたいにとるに足らないものに見られてる
みんなが知ってるM78星雲光の国は超お人好し軍団
24122/05/13(金)23:34:16No.927226938そうだねx3
本来の光の国も地球人が昔のウルトラ族に似てるとはいえなんで地球なんかに肩入れするの?みたいな感じはあるよね
24222/05/13(金)23:34:41No.927227103+
>>>巨大分裂八つ裂き光輪のヤケクソ加減でダメだった
>>>もっとヤケクソな反撃が飛んできた
>>スペシウム光線がずっとウルトラマンの必殺技だと思ってたけどウルトラマン的には八つ裂き光輪の方が必殺技って思ってるのかな
>どれも必殺技だからね
>相手によって色々使うだけで
殺戮マシーンじゃん…
24322/05/13(金)23:34:50No.927227181+
ぶっちゃけると宇宙の秩序といっても勘弁してくれとしかならんからな
発端は外星人に誰とは言わんが地下に埋めて調査してたやつらだし
24422/05/13(金)23:35:06No.927227314+
飲み会の会計を引き受けてクレカでまとめて支払いポイントを貰う
私の好きな言葉です
24522/05/13(金)23:35:11No.927227360+
上位存在ならブラックカードおねだりすればよかったのに…
24622/05/13(金)23:35:21No.927227449そうだねx1
>私は光も闇も等しくクソで無価値だと思います
成仏して
24722/05/13(金)23:35:26No.927227494+
地下に埋まってた生物兵器って誰が埋めたんだろう
24822/05/13(金)23:35:27No.927227501そうだねx2
シンウルトラマンであって従来のウルトラマンではないからね
24922/05/13(金)23:35:36No.927227564そうだねx2
>上位存在ならブラックカードおねだりすればよかったのに…
郷に入っては郷に従え
私の好きな言葉です
25022/05/13(金)23:35:39No.927227590+
光の国の人たちは地球の人に肩入れしまくってるからな…
25122/05/13(金)23:35:47No.927227638+
>殺戮マシーンじゃん…
はー?一向に怪獣退治の専門家ですが?
25222/05/13(金)23:35:49No.927227654+
あのゼットンをゼットンとして受け入れられたのは悪のゼットン軍団のおかげな気がする
あんだけバリエーション見せられたらこういうゼットンもあるなって納得しちゃうよね
25322/05/13(金)23:36:00No.927227732そうだねx3
ウルトラマンは人として人間個人を好きになってるけどメフィラスは神の立場で人間全体を愛してるって言われててなるほどってなった
25422/05/13(金)23:36:32No.927227940+
>地下に埋まってた生物兵器って誰が埋めたんだろう
ヤバい光線とゼットンの火球の発射シークエンスが似てたよなぁと誰かが言ってた
まぁそこからの推測でしかないけどね…
25522/05/13(金)23:36:32No.927227948+
M八七!M八七です!M78星雲ではなく!
25622/05/13(金)23:36:39No.927228006+
どの形でもゼットン自称すればいいけどあれは面白くはなかったかな
25722/05/13(金)23:36:47No.927228066+
ザラブは後ろ半分透明らしいので立体物だすなら透明素材で成型して全面に赤を吹く→シルバーで着彩するで表現できそう
25822/05/13(金)23:36:48No.927228074そうだねx2
>上位存在ならブラックカードおねだりすればよかったのに…
そういうことされると冷めるタイプなんだろう
25922/05/13(金)23:36:51No.927228093そうだねx2
>本来の光の国も地球人が昔のウルトラ族に似てるとはいえなんで地球なんかに肩入れするの?みたいな感じはあるよね
エースとか人類嫌いになってもおかしくないよねあの扱い
26022/05/13(金)23:36:56No.927228128+
お前…
あんだけ優遇されてそうなのに奢る金持ってないのかよ…!
26122/05/13(金)23:37:10No.927228230+
あのどこかの怪獣王にそっくりな奴は…
26222/05/13(金)23:37:15No.927228269+
>光の国の人たちは地球の人に肩入れしまくってるからな…
あのマルチバースはちゃんと人類がそれに応えるからな…
26322/05/13(金)23:37:19No.927228300+
>お前…
>あんだけ優遇されてそうなのに奢る金持ってないのかよ…!
割り勘でいいよなウルトラマン
26422/05/13(金)23:37:22No.927228322+
>ザラブは後ろ半分透明らしいので立体物だすなら透明素材で成型して全面に赤を吹く→シルバーで着彩するで表現できそう
前面のミス
26522/05/13(金)23:37:24No.927228352+
怪獣の身体がコンパチってパシフィックリムみたいだなって思った
使い方も似てたし
26622/05/13(金)23:37:29No.927228389そうだねx1
見てきたよ!面白かったよ!
ゼットンより先に絶滅させるぞオラ
26722/05/13(金)23:37:31No.927228405そうだねx1
割り勘
私の好きな言葉です
26822/05/13(金)23:37:33No.927228425+
あのゼットンの素いっぱい保管されてると思うとなかなかにすごいところだなあ光の国
26922/05/13(金)23:37:42No.927228485+
>>メトロンだったか…あのシーン好きだったから見たかったが流石に場違い過ぎか
>あれはそもそもセブンだから2作後くらいに見れると思う
浅見の登場シーンの背中越しのカメラワークですれ違う人の会話を流してくの狙われた街のオマージュだと思う
27022/05/13(金)23:37:48No.927228515+
メフィラスって元でも途中で戦わずに撤退するんだっけ
27122/05/13(金)23:37:55No.927228563+
>何か光の星が邪悪な存在に思えるんだけど…
ちっぽけな地球人から見たらそうなんだろうけど
宇宙では普通の事なんだろう
27222/05/13(金)23:38:01No.927228596そうだねx2
>割り勘でいいよなウルトラマン
次の電話のシーンは金持ってきてくれだと思った
マジで
27322/05/13(金)23:38:02No.927228602+
備品のゼットンだからな
しまいやすくもなる
27422/05/13(金)23:38:08No.927228641そうだねx2
>あのマルチバースはちゃんと人類がそれに応えるからな…
最後の最後に人類側がちょっと応えて見せたからゾーフィもおもしれ…ってなってくれたわけだしこれから始まってく物語だったね
27522/05/13(金)23:38:14No.927228684+
>エースとか人類嫌いになってもおかしくないよねあの扱い
優しさを忘れないでくれ
例えそれが何度裏切られようと...
27622/05/13(金)23:38:22No.927228732そうだねx2
>>>メトロンだったか…あのシーン好きだったから見たかったが流石に場違い過ぎか
>>あれはそもそもセブンだから2作後くらいに見れると思う
>浅見の登場シーンの背中越しのカメラワークですれ違う人の会話を流してくの狙われた街のオマージュだと思う
というかメフィラスのスタンスが後世のメトロン風味…
27722/05/13(金)23:38:25No.927228754+
この山本耕史ちょっとズルい
27822/05/13(金)23:38:26No.927228761+
ヤバいことになる前に害虫駆除しとくみたいなもんだ
27922/05/13(金)23:38:26No.927228763+
>見てきたよ!面白かったよ!
>ゼットンより先に絶滅させるぞオラ
それ脅しじゃない?
28022/05/13(金)23:38:50No.927228921+
スゲえスタイリッシュになってたなお前…
28122/05/13(金)23:38:54No.927228948+
>>何か光の星が邪悪な存在に思えるんだけど…
>ちっぽけな地球人から見たらそうなんだろうけど
>宇宙では普通の事なんだろう
まぁ宇宙でも武力持ってるからそういうことできてるかもしれんし勝ってれば正義よ
28222/05/13(金)23:38:56No.927228961+
>本来の光の国も地球人が昔のウルトラ族に似てるとはいえなんで地球なんかに肩入れするの?みたいな感じはあるよね
今回SFとしてその点の納得度が高めだったのがオタクがつくったウルトラマンだなーって感じだ
28322/05/13(金)23:39:05No.927229025+
そんなに日本食が好きになったのか
メフィラス
28422/05/13(金)23:39:09No.927229047そうだねx1
>>見てきたよ!面白かったよ!
>>ゼットンより先に絶滅させるぞオラ
>それ脅しじゃない?
対等な立場での交渉です
28522/05/13(金)23:39:10No.927229051+
>最後の最後に人類側がちょっと応えて見せたからゾーフィもおもしれ…ってなってくれたわけだし
だったら命持ってきてよ!!
28622/05/13(金)23:39:25No.927229154+
>>見てきたよ!面白かったよ!
>>ゼットンより先に絶滅させるぞオラ
>それ脅しじゃない?
対等な立場の意見だが?
28722/05/13(金)23:39:29No.927229183+
光の国の人はどの世界でも人類に甘いとこあるな…
シンではぎりぎりだったけど
28822/05/13(金)23:39:42No.927229261+
>そんなに日本酒が好きになったのか
>ウルトラマン
28922/05/13(金)23:39:48No.927229301+
>本来の光の国も地球人が昔のウルトラ族に似てるとはいえなんで地球なんかに肩入れするの?みたいな感じはあるよね
そこが母性みたいなの感じて好きなんだけどね
29022/05/13(金)23:39:53No.927229331+
>最後の最後に人類側がちょっと応えて見せたからゾーフィもおもしれ…ってなってくれたわけだしこれから始まってく物語だったね
作中のあとの外星人がわらわら来るようになってからの話も見たい
29122/05/13(金)23:39:54No.927229341+
>>何か光の星が邪悪な存在に思えるんだけど…
>ちっぽけな地球人から見たらそうなんだろうけど
>宇宙では普通の事なんだろう
(QBマグカップ)
29222/05/13(金)23:40:14No.927229472そうだねx2
あとしまつでダメだった
29322/05/13(金)23:40:18No.927229496+
あくまで調停者だから厳しく行くけどそんなに大好きになるとかちょっと興味あるな…って感じで光の星との架け橋にならんかな
29422/05/13(金)23:40:23No.927229516+
>シンではぎりぎりだったけど
なんか進化しそうになったらゼットン放って殲滅するやべーやつら
29522/05/13(金)23:40:43No.927229672+
シンは光の国と無関係な光の星だからな
特にストーリー的な意味で変えたわけじゃないけど
29622/05/13(金)23:40:44No.927229676+
>作中のあとの外星人がわらわら来るようになってからの話も見たい
ダダ1人でもすごい混乱しそう
29722/05/13(金)23:40:47No.927229694+
ウルトラマンもゴジラもないけどサンダーバードはやってる世界なんだな…
29822/05/13(金)23:40:49No.927229717+
のんだね?じゃあ割り勘だ
私の好きな言葉です
29922/05/13(金)23:40:52No.927229739+
>作中のあとの外星人がわらわら来るようになってからの話も見たい
レベルEのラストみたいになりそう
30022/05/13(金)23:40:52No.927229744+
>だったら命持ってきてよ!!
ルピアくんとついでに地球何とかするために臨時の裁定者しにきたようなもんなのにイレギュラー起こりまくってるのにかなり譲歩してくれてる方ではあると思う
30122/05/13(金)23:40:55No.927229760+
ブランコ好きすぎ星人
30222/05/13(金)23:40:57No.927229777そうだねx2
人類が変な使い方されて宇宙に出てくる前に潰すのはある種優しいと思う
30322/05/13(金)23:41:00No.927229805+
>>最後の最後に人類側がちょっと応えて見せたからゾーフィもおもしれ…ってなってくれたわけだしこれから始まってく物語だったね
>作中のあとの外星人がわらわら来るようになってからの話も見たい
元とは時系列ごっちゃになるけど
この後科学が一気に進んでジャミラの悲劇とかに繋がるんだろうなって
30422/05/13(金)23:41:07No.927229851+
あんなに美味しそうに晩酌してる宇宙人はじめてみた
30522/05/13(金)23:41:15No.927229903+
>ウルトラマンもゴジラもないけどサンダーバードはやってる世界なんだな…
スタートレックもだ
30622/05/13(金)23:41:15No.927229908そうだねx2
前日譚のシン・ウルトラQ見てえなぁ
30722/05/13(金)23:41:19No.927229939+
光の国と比べたらだいぶんフランクだとは思う山本耕史
30822/05/13(金)23:41:39No.927230087+
マイティジャックもあったよな
30922/05/13(金)23:41:40No.927230101+
>郷に入っては郷に従え
>私の好きな言葉です
お前なんかフェアな奴だったな
兵器の素体にするにしても個々相手にちゃんと雇用契約して見返り与えそうというか
31022/05/13(金)23:41:45No.927230132+
>ウルトラマンもゴジラもないけどサンダーバードはやってる世界なんだな…
サンダーバードに怪獣は出てこないから…
31122/05/13(金)23:41:46No.927230147そうだねx1
一兆度持ち出してくる光の星は他の外星人にもヤーベー奴らって有名なのかな
31222/05/13(金)23:41:49No.927230168そうだねx1
>人類が変な使い方されて宇宙に出てくる前に潰すのはある種優しいと思う
傲慢すぎる
同じように上位存在に潰されるといい
31422/05/13(金)23:41:58No.927230217+
>あくまで調停者だから厳しく行くけどそんなに大好きになるとかちょっと興味あるな…って感じで光の星との架け橋にならんかな
おかえりなさいしてるから帰ってきたマンに繋がると信じてる
31522/05/13(金)23:42:19No.927230371+
山本耕史胡散臭いのに同じ表情で妙に抜けてる感というか親しみのある感じ出せるのも凄いな…
31622/05/13(金)23:42:23No.927230410+
>前日譚のシン・ウルトラQ見てえなぁ
まんまシンゴジラみたいなのを何度もやってたんかなあ
放射能まき散らす怪獣とかもうどうしようもなさすぎてみんな頭抱えそう
31722/05/13(金)23:42:27No.927230443+
>ウルトラマンもゴジラもないけどサンダーバードはやってる世界なんだな…
飾ってあるのどれも怪獣がメインどころじゃない特撮だって書いてたから世界観的な意味もある
まあほぼ庵野くんの趣味だけど…
31822/05/13(金)23:42:38No.927230507+
ルピアくんの命で蘇生された神永くんはまぁなんかやってくれそうな気配あるよね
31922/05/13(金)23:42:42No.927230531+
リピアは飲食に余り娯楽を見出してるように見えなかったからお酒飲んだのびっくりした
32022/05/13(金)23:42:51No.927230599+
あー厄介なやつきたわー…
うわーゼットン置いていったわー…
32122/05/13(金)23:42:53No.927230619そうだねx1
>一兆度持ち出してくる光の星は他の外星人にもヤーベー奴らって有名なのかな
少なくともメフィラス星人とその仲間たちにとってはヤベー奴は認識されてるんだろうね…
うわめっちゃ見てる…
32222/05/13(金)23:43:07No.927230729そうだねx1
ゾーフィの姿が見えた途端あっやべって帰ったけどどんだけヤバいやつって認識されてんだ
32322/05/13(金)23:43:08No.927230741そうだねx1
>>郷に入っては郷に従え
>>私の好きな言葉です
>お前なんかフェアな奴だったな
>兵器の素体にするにしても個々相手にちゃんと雇用契約して見返り与えそうというか
あれフェアそうに見えて人類から条約結んだから仕方ないなーかーっ仕方ねーって感じでベータカプセル技術与えて光の星の連中排除しようとしてただけ
32422/05/13(金)23:43:13No.927230780+
>一兆度持ち出してくる光の星は他の外星人にもヤーベー奴らって有名なのかな
あいつら頭おかしい…くらい思われてる可能性はある
32522/05/13(金)23:43:14No.927230785+
>前日譚のシン・ウルトラQ見てえなぁ
ウルトラQ風味にシン•ゴジラ使ったからそういう気もするし赤坂秀樹はマルチバースなだけかもしれない
32622/05/13(金)23:43:22No.927230839+
>リピアは飲食に余り娯楽を見出してるように見えなかったからお酒飲んだのびっくりした
コーヒー飲んでたのもなんか模倣っぽかったね
32722/05/13(金)23:43:35No.927230933+
>あんなに美味しそうに晩酌してる宇宙人はじめてみた
この店行きつけなんですよとか言いそうな雰囲気
32822/05/13(金)23:43:48No.927231017そうだねx1
荒れそうな言動したら即隔離する人みたいな…
32922/05/13(金)23:43:50No.927231031+
神永くんの死体をみつめて思案に耽るマン!
33022/05/13(金)23:43:54No.927231065そうだねx2
あの撤退っぷりを見るに光の国かなり酷い事してそう
遅かったこの恒星系はメフィラスに侵略されてる…めんどいからゼットンするかぐらいのノリ
33122/05/13(金)23:43:57No.927231085+
ウルトラマン合流してからももう何件かは事件解決見たかったね
33222/05/13(金)23:44:07No.927231159+
よく円谷OK出したなとは思う
33322/05/13(金)23:44:12No.927231191+
そういやザラブとかメフィラスって個人名なのか?
33422/05/13(金)23:44:22No.927231247そうだねx2
光の星!光の星です!国ではなく!
33522/05/13(金)23:44:26No.927231272+
>ゾーフィの姿が見えた途端あっやべって帰ったけどどんだけヤバいやつって認識されてんだ
リピア君以外のもう一人の光の星の使者が来たってことが重要なんだろうな
本来は一人で対処してるからそれ以外が来たときはあれが持ちだされる
33622/05/13(金)23:44:26No.927231275+
光の戦士で調停者とか裁定者名乗るとか無いよね
光も闇も無くて混沌が全てなのに
33722/05/13(金)23:44:35No.927231332+
>神永くんの死体をみつめて思案に耽るマン!
犠牲の心…
美しい…
33822/05/13(金)23:44:42No.927231377+
>ウルトラマン合流してからももう何件かは事件解決見たかったね
思ってたのとは違ったけどもっと見たいって感想が強いな個人的には
33922/05/13(金)23:44:43No.927231387+
>ゾーフィの姿が見えた途端あっやべって帰ったけどどんだけヤバいやつって認識されてんだ
ゼットン放って惑星系ごと破壊する
34022/05/13(金)23:44:45No.927231401+
>よく円谷OK出したなとは思う
ソンポートもそうだそうだと言っています
34122/05/13(金)23:44:45No.927231409そうだねx2
え!?あのゼットンを消滅させて倒したんですか!って宇宙中に広まったらたしかに地球やばいな
34222/05/13(金)23:44:49No.927231438+
開幕に例のドンッカァ~ンやるまでは正直予想してたけどその先もあるのは考慮しとらんよ…
34322/05/13(金)23:44:53No.927231472+
>ゾーフィの姿が見えた途端あっやべって帰ったけどどんだけヤバいやつって認識されてんだ
とりあえずって感じで消滅させようとするし…
34422/05/13(金)23:44:54No.927231480+
巨大化技術が世界各国で軍事利用されそうな状況見てたからこの倫理観のやつらがウルトラマン化したらやべぇって判断するのは間違いではないかもしれない
34522/05/13(金)23:45:02No.927231536そうだねx2
これは俺がファンだからかもだけど有岡も良かった
ヤケになって一人逃げ出して落ち込むところとかストゼロでヤケになるところ無力感すげえ感じてよかった
34622/05/13(金)23:45:11No.927231606+
>光の戦士で調停者とか裁定者名乗るとか無いよね
>光も闇も無くて混沌が全てなのに
トレギアの思想通りのそれになってるの怖いね…
34722/05/13(金)23:45:23No.927231691+
>>神永くんの死体をみつめて思案に耽るマン!
>犠牲の心…
>美しい…
セブンより拗らせてる
34822/05/13(金)23:45:35No.927231763そうだねx1
ザラブもめちゃくちゃ強キャラムーブで絶望感煽ってたから同じ登場方法だけで格上って一発でわかるメフィラス星人が出てきたのすごかった
34922/05/13(金)23:45:38No.927231784+
>犠牲の心…
>美しい…
「なんでコイツ犠牲になったん?」らしい
知りたくて融合した
35022/05/13(金)23:45:43No.927231815+
最初にラストの決まった話まで進めるのありきだから犠牲になった部分はかなり多いよね
35122/05/13(金)23:45:44No.927231823+
>ゾーフィの姿が見えた途端あっやべって帰ったけどどんだけヤバいやつって認識されてんだ
破門されたヤクザの単独行動と思ったら組の連中が来てた
35222/05/13(金)23:45:49No.927231859+
>え!?あのゼットンを消滅させて倒したんですか!って宇宙中に広まったらたしかに地球やばいな
やり方自体かなり単純なのになんで広まらないんだ…
35322/05/13(金)23:45:50No.927231866+
>光の戦士で調停者とか裁定者名乗るとか無いよね
メガテンでもそうだったようにLAWの方が裁定したがるんだな
35422/05/13(金)23:45:57No.927231908+
とりあえず文明停滞させようとしたりダメだと思ったら気軽に星系破壊兵器送ってきたり三体みたいな殺伐宇宙なのか
35522/05/13(金)23:46:00No.927231927+
ゾフィーってなんで人類側観測してなかったんだ
二人目のウルトラマン!?ってなっても良いと思うんだが
35622/05/13(金)23:46:01No.927231938+
>ゾーフィの姿が見えた途端あっやべって帰ったけどどんだけヤバいやつって認識されてんだ
恒星系丸ごと一つ吹き飛ばすゼットンを気軽に持ってくるやつ
35722/05/13(金)23:46:04No.927231959+
>「なんでコイツ犠牲になったん?」らしい
>知りたくて融合した
そして分かっちゃったから実践しちゃうルピアくんはさぁ…
35822/05/13(金)23:46:21No.927232054+
>とりあえずって感じで消滅させようとするし…
そんな軽いもんではなかっただろう
メフィラスに利用されかけてウルトラマンの下位互換みたいな戦力を億単位で出せる上にすぐに操られる星なんてそりゃ残してたらヤバい
35922/05/13(金)23:46:21No.927232056+
>ザラブもめちゃくちゃ強キャラムーブで絶望感煽ってたから同じ登場方法だけで格上って一発でわかるメフィラス星人が出てきたのすごかった
完全に寄り添ってる上プレゼンがうますぎる…
36022/05/13(金)23:46:25No.927232090そうだねx2
>よく円谷OK出したなとは思う
エンドロールの成田亨が良かったね…
36122/05/13(金)23:46:28No.927232112+
レイトショーで見たけど夕方とかに庵野やりやがった!とかマルチバースとかの単語が見えたんで
帰ってきた庵野マンが一瞬でも映るのかなと身構えてた
特にそんなことはなく普通に楽しんで終わってしまった
36222/05/13(金)23:46:36No.927232163そうだねx1
>>え!?あのゼットンを消滅させて倒したんですか!って宇宙中に広まったらたしかに地球やばいな
>やり方自体かなり単純なのになんで広まらないんだ…
二度打ちしたら戻って来れるか不明の特攻技だから誰もやってないと思われる
36322/05/13(金)23:46:39No.927232192+
一体化のきっかけは庵野君的には反省点という
36422/05/13(金)23:46:55No.927232286+
職業は特命全権大使兼ネットパトローラーです
36522/05/13(金)23:46:56No.927232295+
>これは俺がファンだからかもだけど有岡も良かった
>ヤケになって一人逃げ出して落ち込むところとかストゼロでヤケになるところ無力感すげえ感じてよかった
同じジャニーズつうか同じHey! Say! JUMPなのに後始末の山田涼介がちょっと気の毒になる
36622/05/13(金)23:47:13No.927232400+
>>とりあえずって感じで消滅させようとするし…
>そんな軽いもんではなかっただろう
>メフィラスに利用されかけてウルトラマンの下位互換みたいな戦力を億単位で出せる上にすぐに操られる星なんてそりゃ残してたらヤバい
ヤバイってのも自分等の秩序基準過ぎるからな
36722/05/13(金)23:47:18No.927232440+
>やり方自体かなり単純なのになんで広まらないんだ…
ベータカプセル自体がかなり高度な計算式っぽいし
36822/05/13(金)23:47:19No.927232448+
デカくなるのとウルトラマン化って別物かと思ってた
36922/05/13(金)23:47:20No.927232456+
ペラペラなやつはダメだな…
37022/05/13(金)23:47:26No.927232489+
>二度打ちしたら戻って来れるか不明の特攻技だから誰もやってないと思われる
βカプセル禁断の二度打ち
37122/05/13(金)23:47:29No.927232510+
楽しそうなメフィラスに比べるとザラブはノルマこなすだけの仕事してる感が残念だな…
37222/05/13(金)23:47:30No.927232517+
>>え!?あのゼットンを消滅させて倒したんですか!って宇宙中に広まったらたしかに地球やばいな
>やり方自体かなり単純なのになんで広まらないんだ…
βシステム自前で作れる文明ならもっと手堅い方法があるのかもしれない
37322/05/13(金)23:47:32No.927232531そうだねx1
>同じジャニーズつうか同じHey! Say! JUMPなのに後始末の山田涼介がちょっと気の毒になる
彼は糞映画御用達だから…ハガレンの主演でもあるし
37422/05/13(金)23:47:38No.927232571+
面白かったけどウルトラマンジードとゼットさんしか知らなかったのちょっと勿体無かったかもしれん
冒頭のあのシーンとか無印知ってたらもうちょっと違う感想だったのかな
37522/05/13(金)23:47:42No.927232597+
>やり方自体かなり単純なのになんで広まらないんだ…
βシステムがちゃんとあっていいタイミングで殴れて実行者が犠牲になるのを厭わなければ
外宇宙なら普通に実行しそうだな
37622/05/13(金)23:47:55No.927232668+
ウルトラマンは半分人間だからメフィラスの好感度高いけどゾフィーは10割外星人だからメフィラス的には敵なのかも
37722/05/13(金)23:48:06No.927232755+
>βシステムがちゃんとあっていいタイミングで殴れて実行者が犠牲になるのを厭わなければ
>外宇宙なら普通に実行しそうだな
閃いた
適正のある人類って奴を連れてこよう
37822/05/13(金)23:48:09No.927232783+
>ゾーフィの姿が見えた途端あっやべって帰ったけどどんだけヤバいやつって認識されてんだ
fu1065798.jpeg[見る]
fu1065800.jpeg[見る]
37922/05/13(金)23:48:12No.927232799+
ペギラの弱点発見した女性生物学者って禍特対のメガネ?
38022/05/13(金)23:48:21No.927232891+
ぐんぐんカット逆回転!で大興奮でした
38122/05/13(金)23:48:30No.927232968そうだねx1
敵というか純粋に割に合わないだろう
38222/05/13(金)23:48:39No.927233025+
>ウルトラマンは半分人間だからメフィラスの好感度高いけどゾフィーは10割外星人だからメフィラス的には敵なのかも
ノー光ポイントで恒星ごと消滅してくる集団とか怖すぎる
38322/05/13(金)23:48:46No.927233093+
ツダケン誰の声?
38422/05/13(金)23:48:49No.927233113+
山本耕史すごく良かった…怪演すぎてちびるかと思った
38522/05/13(金)23:48:52No.927233132+
メフィラスが思ったより強かった
38622/05/13(金)23:49:00No.927233177+
スーパーガン持ってこなきゃ…
38722/05/13(金)23:49:13No.927233287+
ウルトラマンからの反則ギリギリな手段だったから危険な点とかガン無視でとにかく即効性優先だったからな
ちゃんとした進化なら作ってる最中にこれやるとやべーなって気付いて試さないんだろう
38822/05/13(金)23:49:20No.927233340+
>ツダケン誰の声?
ザラブ
38922/05/13(金)23:49:42No.927233475そうだねx1
今回の政府はビックリするくらい無能だったな!
39022/05/13(金)23:49:50No.927233526+
>ヤバイってのも自分等の秩序基準過ぎるからな
正しい判断だろうけど駆除されるくらいならメフィラスと契約するわな
39122/05/13(金)23:50:05No.927233605+
>>二度打ちしたら戻って来れるか不明の特攻技だから誰もやってないと思われる
>βカプセル禁断の二度打ち
しゅわっ
39222/05/13(金)23:50:06No.927233618+
βシステムでどのくらい人類が強化されたのかが今ひとつわからなかったけどあれで人類と融合マン以上に強くなるならまぁ全宇宙の驚異認定されるのも仕方ないとこがある
39322/05/13(金)23:50:08No.927233629+
>βシステムがちゃんとあっていいタイミングで殴れて実行者が犠牲になるのを厭わなければ
>外宇宙なら普通に実行しそうだな
自己犠牲みたいな考え方が外宇宙的にはかなり特殊なのかもしれん
ウルトラマンも神永なんで他の個体庇ったの??みたいなノリだったし
39422/05/13(金)23:50:19No.927233696+
> 高橋一生誰の声?
39522/05/13(金)23:50:19No.927233700そうだねx5
>今回の政府はビックリするくらい無能だったな!
ウルトラマンが出てくるまでは自力で全部解決してたんだぞ
ウルトラマンが出てきたから楽な道に逃げた
39622/05/13(金)23:50:22No.927233717+
地球が宇宙の傭兵産出惑星に!
39722/05/13(金)23:50:32No.927233786+
これ前後編で見たかったかもしれん
後編は一か月後で!
39822/05/13(金)23:50:50No.927233902+
>ウルトラマンが出てきたから楽な道に逃げた
ウルトラマンの原罪
39922/05/13(金)23:50:52No.927233911+
>地球が宇宙の傭兵産出惑星に!
普通にそういう銀河有りそうだな
40022/05/13(金)23:50:58No.927233955+
ていうか普通にあれは三角関係負け友人サイドのウルトラマンになら俺の愛する人類を任せてもいいくらいのノリでしょ
ゾフィーが来たからだけじゃない

[トップページへ] [DL]