[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1652495897892.jpg-(1423662 B)
1423662 B無念Nameとしあき ip表示22/05/14(土)11:38:17 IP:122.131.*(mesh.ad.jp)No.969251903そうだねx8 14:20頃消えます
シンウルトラマンスレ
まだIPの方がいいかな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
このスレの書き込みはIPアドレスが表示されます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が13件あります.見る
1無念Nameとしあき22/05/14(土)11:39:24 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.969252230+
時間が出来たので今から見に行くぞ
2無念Nameとしあき22/05/14(土)11:40:13 IP:126.245.*(panda-world.ne.jp)No.969252452+
今見てきた
森の中でゾーフィと会話する時マン兄さんてネピアみたいな名前で呼ばれてた?
3無念Nameとしあき22/05/14(土)11:40:37 IP:218.217.*(ocn.ne.jp)No.969252584そうだねx18
おもしろかった
4無念Nameとしあき22/05/14(土)11:40:39 IP:153.147.*(ocn.ne.jp)No.969252590そうだねx6
マルチバース連呼してたな
5無念Nameとしあき22/05/14(土)11:41:34 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.969252858+
君が立てたなら
おれは強く乙してあげるのだ
6無念Nameとしあき22/05/14(土)11:41:34 IP:122.131.*(mesh.ad.jp)No.969252859そうだねx12
>森の中でゾーフィと会話する時マン兄さんてネピアみたいな名前で呼ばれてた?
リピアだったはず
7無念Nameとしあき22/05/14(土)11:43:39 IP:61.25.*(zaq.ne.jp)No.969253446+
書き込みをした人によって削除されました
8無念Nameとしあき22/05/14(土)11:43:58 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.969253547そうだねx6
昼飯は割り勘でいいかなウルトラマン
9無念Nameとしあき22/05/14(土)11:44:15 IP:153.147.*(ocn.ne.jp)No.969253627そうだねx5
斉藤洋介だと思って見てたらEDクレジットで嶋田久作だった
俺の目は節穴すぎる…
10無念Nameとしあき22/05/14(土)11:44:20 IP:157.14.*(zoot.jp)No.969253649そうだねx6
悪くなかったよ
すくなくともつまらなくはないな
11無念Nameとしあき22/05/14(土)11:44:24 IP:183.177.*(gmo-isp.jp)No.969253668そうだねx1
ゼットンが浮かんでてて人々は普通に生活してるけど終末的な状況で最後に神永を見てるみんなの後ろの青空がスーッと沁みる
ウルトラマンが守った空だ
12無念Nameとしあき22/05/14(土)11:44:26 IP:119.175.*(home.ne.jp)No.969253679そうだねx7
面白かった
不満っつうか疑問点もあるがそれが霞むレベルで最高のエンタメだった
2時間があっという間に過ぎた幸せな時間…
13無念Nameとしあき22/05/14(土)11:44:29 IP:61.25.*(zaq.ne.jp)No.969253699そうだねx22
    1652496269228.png-(1015930 B)
1015930 B
今思うとこれの本番
14無念Nameとしあき22/05/14(土)11:45:34 IP:153.147.*(ocn.ne.jp)No.969254003+
美しい…って言うほどではなかったよね登場シーン時点だと
15無念Nameとしあき22/05/14(土)11:46:27 IP:111.216.*(so-net.ne.jp)No.969254265そうだねx8
飲みに行きたくなるウルトラマン
16無念Nameとしあき22/05/14(土)11:46:33 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.969254299そうだねx10
>今思うとこれの本番
やっぱカラータイマーあるほうがいい
17無念Nameとしあき22/05/14(土)11:47:29 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.969254564+
ネタバレはオッケー?
自己犠牲が大事というメッセージを受け取った気がした
18無念Nameとしあき22/05/14(土)11:47:50 IP:60.122.*(bbtec.net)No.969254654そうだねx14
    1652496470166.jpg-(52292 B)
52292 B
進め!ウルトラマンが流れた所で鳥肌立ったぞ俺
19無念Nameとしあき22/05/14(土)11:48:01 IP:153.147.*(ocn.ne.jp)No.969254725そうだねx16
>自己犠牲が大事というメッセージを受け取った気がした
気のせいだぞ
20無念Nameとしあき22/05/14(土)11:48:17 IP:160.237.*(cyberhome.jp)No.969254798そうだねx4
ウルトラマン好きなら見て損はないがシンゴジみたいに万人に受ける感じではないかなと思う
21無念Nameとしあき22/05/14(土)11:48:22 IP:153.147.*(ocn.ne.jp)No.969254824+
>飲みに行きたくなるウルトラマン
割り勘ですむしな
22無念Nameとしあき22/05/14(土)11:48:48 IP:126.245.*(panda-world.ne.jp)No.969254946そうだねx1
最初のトレーラーにあった湖畔のシーンてボツ映像なんかな
本編になかったよね?
23無念Nameとしあき22/05/14(土)11:48:51 IP:60.122.*(bbtec.net)No.969254960そうだねx13
自己犠牲とか視聴者にメッセージを飛ばしたんじゃなくて単に地球人が好きになってしまったM87星雲人の物語ってだけでは
24無念Nameとしあき22/05/14(土)11:49:09 IP:122.131.*(mesh.ad.jp)No.969255064+
>ネタバレはオッケー?
大丈夫
そもそも次スレが中々建たないから建てたし
25無念Nameとしあき22/05/14(土)11:49:30 IP:126.255.*(openmobile.ne.jp)No.969255178+
明日3回目見てくりゅ
26無念Nameとしあき22/05/14(土)11:49:40 IP:119.175.*(home.ne.jp)No.969255226そうだねx7
>ウルトラマン好きなら見て損はないがシンゴジみたいに万人に受ける感じではないかなと思う
そうかな…
つかむしろシンゴジの方が万人受けしなかったような…
27無念Nameとしあき22/05/14(土)11:50:01 IP:122.131.*(mesh.ad.jp)No.969255312そうだねx5
>マルチバース連呼してたな
じゃないとほら本家のウルトラマンにもゾフィーとかいうヤバイ奴いるのかとなってしまうし
28無念Nameとしあき22/05/14(土)11:50:02 IP:61.25.*(zaq.ne.jp)No.969255318そうだねx25
    1652496602385.jpg-(129454 B)
129454 B
良かったけど
TV版の良さも思い知った
29無念Nameとしあき22/05/14(土)11:50:22 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.969255406そうだねx7
>斉藤洋介だと思って見てたらEDクレジットで嶋田久作だった
>俺の目は節穴すぎる…
斎藤洋介はもう亡くなってるがな
30無念Nameとしあき22/05/14(土)11:50:24 IP:126.255.*(openmobile.ne.jp)No.969255412そうだねx5
ウルトラマンと人間の友情を描いた話である
31無念Nameとしあき22/05/14(土)11:50:56 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.969255553+
>自己犠牲とか視聴者にメッセージを飛ばしたんじゃなくて単に地球人が好きになってしまったM87星雲人の物語ってだけでは
たしかにそうだな
作者の気持ちを考えすぎてたわ
ありがとう
32無念Nameとしあき22/05/14(土)11:51:02 IP:153.147.*(ocn.ne.jp)No.969255583+
>斎藤洋介はもう亡くなってるがな
えっ?!
33無念Nameとしあき22/05/14(土)11:51:09 IP:60.122.*(bbtec.net)No.969255605+
    1652496669190.jpg-(356559 B)
356559 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
34無念Nameとしあき22/05/14(土)11:51:48 IP:126.255.*(openmobile.ne.jp)No.969255770+
最初はカラータイマー無くて違和感あったけど
見終わったらカラータイマー不要と思えてきた
35無念Nameとしあき22/05/14(土)11:52:13 IP:61.25.*(zaq.ne.jp)No.969255896+
シンウルトラセブンに繋げる為にも
ヒットして欲しい
36無念Nameとしあき22/05/14(土)11:52:33 IP:160.237.*(cyberhome.jp)No.969255998+
>>ウルトラマン好きなら見て損はないがシンゴジみたいに万人に受ける感じではないかなと思う
>そうかな…
>つかむしろシンゴジの方が万人受けしなかったような…
万人受けと言うかウルトラマン知らない人が見てシンゴジ程好意的な感想もつかな、と言う意味で
37無念Nameとしあき22/05/14(土)11:52:38 IP:114.166.*(ocn.ne.jp)No.969256029そうだねx8
体色がカラータイマーみたいなもんなんだな
38無念Nameとしあき22/05/14(土)11:53:01 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.969256142+
開始早々シンゴジラで世界観的に繋がってるのかと思ったら特にそんなことはなかった
39無念Nameとしあき22/05/14(土)11:53:06 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.969256165+
神永さんの今後の処遇はどうなるんだろうな
各国が身柄確保しようするんかな
40無念Nameとしあき22/05/14(土)11:53:10 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.969256182そうだねx10
>最初はカラータイマー無くて違和感あったけど
>見終わったらカラータイマー不要と思えてきた
消耗を体色の変化にしたのは成田亨先生案だしね
技術が追い付いた
41無念Nameとしあき22/05/14(土)11:53:20 IP:122.131.*(mesh.ad.jp)No.969256240+
主題歌配信買ったよ
まぁCDでも買うんだが待ちきれなかった
42無念Nameとしあき22/05/14(土)11:53:35 IP:126.255.*(openmobile.ne.jp)No.969256300そうだねx4
竹野内はスターシステムみたいなもんだと思えばいい
43無念Nameとしあき22/05/14(土)11:53:48 IP:124.25.*(ocn.ne.jp)No.969256356+
>>ウルトラマン好きなら見て損はないがシンゴジみたいに万人に受ける感じではないかなと思う
>そうかな…
>つかむしろシンゴジの方が万人受けしなかったような…
こっちは誰が観てもそれなりに見どころを感じて楽しめるだろうな
一本の映画としてはシンゴジのほうが盛り上がったけど
44無念Nameとしあき22/05/14(土)11:53:56 IP:60.122.*(bbtec.net)No.969256399+
    1652496836047.jpg-(55959 B)
55959 B
「痛みを知る、只一人であれ。」
45無念Nameとしあき22/05/14(土)11:54:15 IP:153.147.*(ocn.ne.jp)No.969256497+
>万人受けと言うかウルトラマン知らない人が見てシンゴジ程好意的な感想もつかな、と言う意味で
普通に持つだろ
シンゴジよりアクションに振ってたし
46無念Nameとしあき22/05/14(土)11:54:19 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.969256515そうだねx4
最初土煙のせいで赤に見えないのかと思ったら本当に赤色じゃなかったと分かった時の衝撃がすごかった
47無念Nameとしあき22/05/14(土)11:54:30 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.969256564+
>竹野内はスターシステムみたいなもんだと思えばいい
便利な言葉だよね
マルチバース
48無念Nameとしあき22/05/14(土)11:54:32 IP:61.25.*(zaq.ne.jp)No.969256575そうだねx2
    1652496872261.jpg-(55265 B)
55265 B
>体色がカラータイマーみたいなもんなんだな
それってウィングマンじゃ
49無念Nameとしあき22/05/14(土)11:54:51 IP:153.239.*(ocn.ne.jp)No.969256671そうだねx6
あの立ち姿のせいでちょっと無機的な宇宙人イメージしてたけど一瞥したりうなずいたりヘリの着陸までずっと待っててくれたりかなりウルトラマンしててよかった
50無念Nameとしあき22/05/14(土)11:56:03 IP:60.122.*(bbtec.net)No.969257053そうだねx3
    1652496963601.jpg-(216460 B)
216460 B
円谷プロ監修の本にこんなこと書いてあるし初代と初ゴジは多分触れられないだけで繋がってるんだよな
51無念Nameとしあき22/05/14(土)11:56:13 IP:126.255.*(openmobile.ne.jp)No.969257111そうだねx4
>あの立ち姿のせいでちょっと無機的な宇宙人イメージしてたけど一瞥したりうなずいたりヘリの着陸までずっと待っててくれたりかなりウルトラマンしててよかった
だんだん神永(人間)に近付いていくのいいね
52無念Nameとしあき22/05/14(土)11:56:24 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.969257163そうだねx1
一般受けはしそうとは思う
一本の映画と言うか連続ドラマを劇場用に編集した作品っぽくは感じた
53無念Nameとしあき22/05/14(土)11:56:33 IP:126.51.*(bbtec.net)No.969257204そうだねx5
>最初土煙のせいで赤に見えないのかと思ったら本当に赤色じゃなかったと分かった時の衝撃がすごかった
同じ構図のスペシウム発射シーンが予告詐欺とわかってあいつやりやがった!ってなった
54無念Nameとしあき22/05/14(土)11:57:05 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.969257361そうだねx12
>最初土煙のせいで赤に見えないのかと思ったら本当に赤色じゃなかったと分かった時の衝撃がすごかった
しかも顔がAタイプ
55無念Nameとしあき22/05/14(土)11:57:07 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969257366+
面白かったがネロンガガボラ戦がテンポ良かったからちょっと中盤から中弛みするかなぁ
会話メインになるし
56無念Nameとしあき22/05/14(土)11:57:10 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.969257393そうだねx2
思ったより子供が見ても全然楽しめそうな映画だった
ウルトラマンの超予算かけた版というか
57無念Nameとしあき22/05/14(土)11:57:18 IP:60.122.*(bbtec.net)No.969257430+
でも初めて出た時のシルバーAタイプ顔かなり怖かったな
58無念Nameとしあき22/05/14(土)11:57:31 IP:153.239.*(ocn.ne.jp)No.969257481そうだねx10
ビルでのウルトラマンが神永を掴む変身超好き…
59無念Nameとしあき22/05/14(土)11:57:36 IP:126.255.*(openmobile.ne.jp)No.969257514そうだねx3
普通にヒーロー映画として成り立ってるから見やすい映画だよ
60無念Nameとしあき22/05/14(土)11:57:51 IP:61.25.*(zaq.ne.jp)No.969257599+
ヒットすればシンミラーマンとかシンキカイダーとかもあり得る
61無念Nameとしあき22/05/14(土)11:57:59 IP:124.25.*(ocn.ne.jp)No.969257639+
>最初土煙のせいで赤に見えないのかと思ったら本当に赤色じゃなかったと分かった時の衝撃がすごかった
さっきの王様のブランチでもまだバレ回避の為か特報映像使ってて
実際に劇場で観られるのとは違ってたな
62無念Nameとしあき22/05/14(土)11:58:14 IP:160.237.*(cyberhome.jp)No.969257711+
>>万人受けと言うかウルトラマン知らない人が見てシンゴジ程好意的な感想もつかな、と言う意味で
>普通に持つだろ
>シンゴジよりアクションに振ってたし
なるほど 個人的にファンが楽しい作りになってたからそう感じてしまったよ 宇宙人ゾーフィとか拾うもんだから
63無念Nameとしあき22/05/14(土)11:58:33 IP:101.142.*(eonet.ne.jp)No.969257809+
削除依頼によって隔離されました
シンゴジラは普遍的な映画になりえたと思うけど
シンウルトラマンはオタク趣味丸出しで造った同人映画と言う酷評の方が正解かと
巨額の他人の金使ってよくこういうことできるなと心配になる
64無念Nameとしあき22/05/14(土)11:58:52 IP:59.87.*(ucom.ne.jp)No.969257891そうだねx5
米津玄師はやっぱりうまいな
昨日から「きみがっのーぞむならっ」って頭の中で流れっぱなし
65無念Nameとしあき22/05/14(土)11:58:56 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.969257909+
シンデビルマンやろうぜ
66無念Nameとしあき22/05/14(土)11:59:25 IP:118.104.*(commufa.jp)No.969258050+
正直赤ラインが入ってる状態で銀色の巨人と言われてもちょっと違和感ある
降着後は紛うことなき銀色の巨人だった
67無念Nameとしあき22/05/14(土)11:59:30 IP:61.25.*(zaq.ne.jp)No.969258081そうだねx10
    1652497170919.jpg-(268292 B)
268292 B
シンガメラ来てーー
68無念Nameとしあき22/05/14(土)11:59:38 IP:126.255.*(openmobile.ne.jp)No.969258108そうだねx3
シン・ザボーガーが見たいな翁
69無念Nameとしあき22/05/14(土)12:00:15 IP:61.25.*(zaq.ne.jp)No.969258284+
>シン・ザボーガーが見たいな翁
板尾版じゃ不満かね
70無念Nameとしあき22/05/14(土)12:00:45 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.969258424そうだねx1
>正直赤ラインが入ってる状態で銀色の巨人と言われてもちょっと違和感ある
だからと言って赤い巨人とも形容できないし
「銀色のボディに赤いラインが入っている」状態なら銀色の巨人だろ
71無念Nameとしあき22/05/14(土)12:00:53 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.969258453そうだねx15
他人が見て面白いかはその人が決めることなので
オタクが世の中の人がこの作品を楽しめるかまでおせっかいしなくて大丈夫だと思う
72無念Nameとしあき22/05/14(土)12:00:55 IP:163.58.*(itscom.jp)No.969258462そうだねx3
>ビルでのウルトラマンが神永を掴む変身超好き…
巨大化時の腕を突き上げるポーズに意味を持たせるのすごく良かった
73無念Nameとしあき22/05/14(土)12:01:32 IP:124.25.*(ocn.ne.jp)No.969258638そうだねx3
>一般受けはしそうとは思う
>一本の映画と言うか連続ドラマを劇場用に編集した作品っぽくは感じた
敵がいくつも出てくるだけに展開忙しいね
逆にTVシリーズにしてもらってじっくり観たい
74無念Nameとしあき22/05/14(土)12:01:45 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.969258709そうだねx3
>思ったより子供が見ても全然楽しめそうな映画だった
>ウルトラマンの超予算かけた版というか
お金かかったファンメイドなんだけど娯楽作品としてしっかり纏まってる
ただもう少し尺が欲しい!
って感想が妥当かなぁ
75無念Nameとしあき22/05/14(土)12:01:59 IP:119.175.*(home.ne.jp)No.969258771そうだねx5
白状したい
今回常に気になっていたのは女性陣の顎のタプタプ感なんだ…
ローアングル多用だから余計に
太り気味?
76無念Nameとしあき22/05/14(土)12:02:22 IP:126.193.*(panda-world.ne.jp)No.969258892+
面白かったけど
ウルトラマンのノリと庵野成分に慣れてないと中々楽しめない気がする
77無念Nameとしあき22/05/14(土)12:02:34 IP:59.87.*(ucom.ne.jp)No.969258939+
人間は有効な生物兵器ですよ
人間を狙ってこれからエイリアンが沢山来ますよ
だから地球はベータシステム誓ってちゃんと防衛しないと駄目ですよ
タイムリーすぎるよこの映画
庵野には何かが憑いてる
78無念Nameとしあき22/05/14(土)12:03:22 IP:124.25.*(ocn.ne.jp)No.969259192そうだねx5
>なるほど 個人的にファンが楽しい作りになってたからそう感じてしまったよ 宇宙人ゾーフィとか拾うもんだから
昔の作品を知っていればより楽しめるというだけで
予備知識がなくても全く問題はない作りにはなってる
79無念Nameとしあき22/05/14(土)12:03:24 IP:126.245.*(panda-world.ne.jp)No.969259205+
>>マルチバース連呼してたな
>じゃないとほら本家のウルトラマンにもゾフィーとかいうヤバイ奴いるのかとなってしまうし
金ピカでイボなしにしたのも今回のちょいワルと本家ゾフィーと差別化するためだろうか
80無念Nameとしあき22/05/14(土)12:03:55 IP:101.142.*(eonet.ne.jp)No.969259349そうだねx1
あらゆるアニメのパロディで構成したトップをねらえ!を作った頃のノリで大作映画を作っちゃってる
81無念Nameとしあき22/05/14(土)12:04:32 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.969259522そうだねx3
    1652497472635.jpg-(23363 B)
23363 B
>金ピカでイボなしにしたのも今回のちょいワルと本家ゾフィーと差別化するためだろうか
「ウルトラマン神変」という絵が元
82無念Nameとしあき22/05/14(土)12:04:46 IP:125.206.*(plala.or.jp)No.969259596そうだねx2
これ撮ってる時楽しかっただろうな
83無念Nameとしあき22/05/14(土)12:04:46 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.969259597+
>今回常に気になっていたのは女性陣の顎のタプタプ感なんだ…
>ローアングル多用だから余計に
>太り気味?
激務でくたびれた官僚の長澤まさみと幸せ太りの人妻の早見あかりって感じがして俺に良し
84無念Nameとしあき22/05/14(土)12:05:08 IP:126.255.*(openmobile.ne.jp)No.969259704+
前半は庵野
後半は樋口
って感じ
85無念Nameとしあき22/05/14(土)12:05:47 IP:126.8.*(bbtec.net)No.969259924そうだねx2
長澤まさみのサービスシーンが多くその一つ一つがエロくてよかった
こういうサービスシーンがあってこそスクリーンで見る価値がある
86無念Nameとしあき22/05/14(土)12:05:54 IP:59.87.*(ucom.ne.jp)No.969259963そうだねx5
>面白かったけど
>ウルトラマンのノリと庵野成分に慣れてないと中々楽しめない気がする
逆にウルトラマンと庵野をぜんぜん知らない方が楽しめる気もするよ
87無念Nameとしあき22/05/14(土)12:05:57 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.969259985+
こっちが本スレで良いのかな
88無念Nameとしあき22/05/14(土)12:06:20 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.969260089+
ネロンガ、ガボラに快勝、ザラブには辛勝
メフィラスとは手打ちでゼットンには手も足も出ずと
ファイト面では下降線なのがちょっとカタルシス足りない
89無念Nameとしあき22/05/14(土)12:06:20 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.969260093+
シンゴジ見たくなっちゃったな
90無念Nameとしあき22/05/14(土)12:06:23 IP:153.136.*(ocn.ne.jp)No.969260111+
早々に身バレするのは今の時代ならそっちの方が有りかなと
大人向けの作品だと特にね
変身する度に突然姿をくらましたり戦闘機が墜落したりするわけにもいかないもんな
2~3回くらいそれやったら絶対に怪しまれる
91無念Nameとしあき22/05/14(土)12:06:24 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.969260119そうだねx7
>前半は庵野
>後半は樋口
>って感じ
俺は逆に感じたなあ
怪獣大好き樋口くんと宇宙人大好き庵野くんみたいな
92無念Nameとしあき22/05/14(土)12:06:45 IP:106.157.*(dion.ne.jp)No.969260227+
しょうがないんだけど科特隊を期待して行くと全然違うからね禍特対
93無念Nameとしあき22/05/14(土)12:06:59 IP:101.142.*(eonet.ne.jp)No.969260292+
良い意味悪い意味両方で庵野は意外と大人になってなかった
俺らはこれで面白いんだけど・・・
94無念Nameとしあき22/05/14(土)12:07:01 IP:59.87.*(ucom.ne.jp)No.969260299そうだねx5
>こういうサービスシーンがあってこそスクリーンで見る価値がある
別に何も露出してないんだけけど
タイトスカートの良さを強調しているね
95無念Nameとしあき22/05/14(土)12:07:53 IP:36.11.*(au-net.ne.jp)No.969260558+
今から見るぜー
96無念Nameとしあき22/05/14(土)12:08:11 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.969260637そうだねx5
>万人受けと言うかウルトラマン知らない人が見てシンゴジ程好意的な感想もつかな、と言う意味で
ぶっちゃけシンゴジラよりもよっぽど大衆向けだよこれ
97無念Nameとしあき22/05/14(土)12:08:15 IP:126.255.*(openmobile.ne.jp)No.969260648そうだねx13
ゼットンにウルトラマンと人間の英知で打破したのが個人的に満足
98無念Nameとしあき22/05/14(土)12:08:20 IP:118.241.*(nuro.jp)No.969260674そうだねx5
光の星よりザラブとかの方がまだ有情とか言う異常事態よ…
99無念Nameとしあき22/05/14(土)12:08:36 IP:59.87.*(ucom.ne.jp)No.969260761そうだねx2
>今から見るぜー
基本的に超面白いよ
100無念Nameとしあき22/05/14(土)12:08:42 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.969260801+
ゾフィー怖かった…
101無念Nameとしあき22/05/14(土)12:08:43 IP:116.64.*(home.ne.jp)No.969260812そうだねx1
ゴジラと比べて客入り半分ぐらいみたいだな
102無念Nameとしあき22/05/14(土)12:08:53 IP:126.255.*(openmobile.ne.jp)No.969260846そうだねx6
ゾーフィーね
103無念Nameとしあき22/05/14(土)12:08:55 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.969260859+
続編あったらジェットビートルとか見たいけど世界観に合ったのできるか微妙なラインだ
104無念Nameとしあき22/05/14(土)12:09:10 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.969260929+
ジェットビートル出る?
105無念Nameとしあき22/05/14(土)12:09:14 IP:59.87.*(ucom.ne.jp)No.969260945+
>光の星よりザラブとかの方がまだ有情とか言う異常事態よ…
情け容赦がないよね光の国 
106無念Nameとしあき22/05/14(土)12:09:29 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.969261013+
>ジェットビートル出る?
出ない!
ヘリは出る
107無念Nameとしあき22/05/14(土)12:09:33 IP:126.255.*(openmobile.ne.jp)No.969261029+
>ジェットビートル出る?
出ません
108無念Nameとしあき22/05/14(土)12:09:34 IP:106.157.*(dion.ne.jp)No.969261035+
>ゴジラと比べて客入り半分ぐらいみたいだな
ゴジラのネームバリューは偉大だった
109無念Nameとしあき22/05/14(土)12:09:53 IP:118.241.*(nuro.jp)No.969261123そうだねx2
>>光の星よりザラブとかの方がまだ有情とか言う異常事態よ…
>情け容赦がないよね光の国 
光の星!光の星です!光の国とは無関係です!
110無念Nameとしあき22/05/14(土)12:09:57 IP:122.133.*(mesh.ad.jp)No.969261145そうだねx9
昨夜のスレにも書き込んだけど良い意味で全力を出し切ったウルトラマンごっこな作品だなあって
元の作品に敬意を払いつつ再構成してファンが唸るツボも抑えてるあたり庵野さんや樋口監督の安心感がある
111無念Nameとしあき22/05/14(土)12:10:07 IP:126.255.*(openmobile.ne.jp)No.969261196そうだねx2
むしろ庵野の悪い癖は少なかったぞ
112無念Nameとしあき22/05/14(土)12:10:17 IP:111.216.*(so-net.ne.jp)No.969261241+
>>光の星よりザラブとかの方がまだ有情とか言う異常事態よ…
>情け容赦がないよね光の国 
光の星の掟押し付けないで…
113無念Nameとしあき22/05/14(土)12:10:17 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.969261243+
>続編あったらジェットビートルとか見たいけど世界観に合ったのできるか微妙なラインだ
その言い方だと出ないのね
114無念Nameとしあき22/05/14(土)12:10:22 IP:111.239.*(au-net.ne.jp)No.969261268+
>えっ?!
2020年
https://www.asahi.com/articles/ASN9N5RC6N9NUCVL004.html [link]
115無念Nameとしあき22/05/14(土)12:10:24 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.969261280+
ゾフィーと光の国の風評被害が止まらない
公式もイベントとかでネタにしそうだな
116無念Nameとしあき22/05/14(土)12:10:34 IP:153.181.*(ocn.ne.jp)No.969261323そうだねx27
    1652497834018.png-(80598 B)
80598 B
ウルトラマンに奇妙な友情を感じてるよね この異性人
117無念Nameとしあき22/05/14(土)12:10:41 IP:153.136.*(ocn.ne.jp)No.969261365そうだねx1
>ジェットビートル出る?
スタッフに山下いくとの名があったからそれのデザインかな?と思ったら普通に外星人の原案だった
118無念Nameとしあき22/05/14(土)12:10:43 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.969261368+
>情け容赦がないよね光の国 
超技術のせいで個として完成しちゃってるから好き勝手やってる印象
神様気取り
119無念Nameとしあき22/05/14(土)12:10:54 IP:118.241.*(nuro.jp)No.969261417そうだねx1
    1652497854967.jpg-(22006 B)
22006 B
庵野なら絶対やると思ったのに…!
120無念Nameとしあき22/05/14(土)12:11:09 IP:106.157.*(dion.ne.jp)No.969261487そうだねx2
>むしろ庵野の悪い癖は少なかったぞ
やたらケツ叩く長澤まさみのアレは一体…?
121無念Nameとしあき22/05/14(土)12:11:25 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.969261558そうだねx4
シンゴジラの会議やらお役所ドラマよりはわかりやすい映画じゃないかなと思った
なんだかんだみんな説明してくれる
122無念Nameとしあき22/05/14(土)12:11:33 IP:160.237.*(cyberhome.jp)No.969261586そうだねx4
ちょっとCGが残念なとこ(特にゼットン)は気になってしまった ザラブ戦とか超良かった
123無念Nameとしあき22/05/14(土)12:11:39 IP:118.241.*(nuro.jp)No.969261615+
>むしろ庵野の悪い癖は少なかったぞ
巨女シーンとか匂い嗅ぐシーンとかは悪い癖全開じゃねえかな…
124無念Nameとしあき22/05/14(土)12:11:40 IP:126.193.*(panda-world.ne.jp)No.969261626+
いくら大人も見れるとはいえ
現行で子供向けにテレビシリーズやってるコンテンツだし中々大人は入りずらいかな
125無念Nameとしあき22/05/14(土)12:11:45 IP:116.220.*(home.ne.jp)No.969261652そうだねx8
    1652497905090.jpg-(67768 B)
67768 B
光の星は簡単に言うとデラシオンで納得した
126無念Nameとしあき22/05/14(土)12:11:54 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.969261703+
>光の星よりザラブとかの方がまだ有情とか言う異常事態よ…
有情というかもはや感情という尺度が通用しない領域なのが外星人だからな
浅見をデモンストレーションとして見せ物にしつつ浅見個人に謝罪して拡散した動画をまとめて処分するメフィラスとかほんとに上位者らしくて好き
127無念Nameとしあき22/05/14(土)12:12:04 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.969261749そうだねx2
>やたらケツ叩く長澤まさみのアレは一体…?
シンジくんの趣味
128無念Nameとしあき22/05/14(土)12:12:40 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.969261931+
長澤まさみのぴっちりスーツ姿と巨女で狂わされそうだ
メフィラスはなんて悪質なやつなんだ
129無念Nameとしあき22/05/14(土)12:12:43 IP:118.241.*(nuro.jp)No.969261947そうだねx1
>光の星は簡単に言うとデラシオンで納得した
デラシオンより酷えよ!
人類滅ぼすために太陽系ごと潰すなんてしねえよデラシオンは!
130無念Nameとしあき22/05/14(土)12:12:46 IP:59.87.*(ucom.ne.jp)No.969261964+
>ウルトラマンに奇妙な友情を感じてるよね この異性人
メフィラスのデザインは現代風にソフィスティケートされてるけど
双眼あった方が良い気もしないでもない
かっこいいけどね
131無念Nameとしあき22/05/14(土)12:13:05 IP:126.193.*(panda-world.ne.jp)No.969262050そうだねx2
ケツ叩くの長澤まさみのケツを接写できる口実に過ぎんな
132無念Nameとしあき22/05/14(土)12:13:10 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.969262068+
>ウルトラマンに奇妙な友情を感じてるよね この異性人
メフィラスが持ち合わせ少なくて割り勘提案したシーンで笑いが起きてた
133無念Nameとしあき22/05/14(土)12:13:16 IP:111.216.*(so-net.ne.jp)No.969262097そうだねx3
>庵野なら絶対やると思ったのに…!
ファンならニヤリとするが画的な面白さはあんまりだからなぁ…
134無念Nameとしあき22/05/14(土)12:13:23 IP:125.197.*(mesh.ad.jp)No.969262133+
>ちょっとCGが残念なとこ(特にゼットン)は気になってしまった ザラブ戦とか超良かった
CGの粗さは俺も気になったけどこれって初代ウルトラマン当時の特撮技術や映像表現の荒々しさを彷彿させる部分があったからこれはこれで味があると思ったよ
135無念Nameとしあき22/05/14(土)12:13:31 IP:27.85.*(au-net.ne.jp)No.969262168+
偽ウルトラマンからの流れはもう一度見たい
136無念Nameとしあき22/05/14(土)12:13:33 IP:59.87.*(ucom.ne.jp)No.969262181そうだねx8
>長澤まさみのぴっちりスーツ姿と巨女で狂わされそうだ
>メフィラスはなんて悪質なやつなんだ
人類がそこまで下劣だとは想定していませんでした
137無念Nameとしあき22/05/14(土)12:13:42 IP:153.136.*(ocn.ne.jp)No.969262225+
>ちょっとCGが残念なとこ(特にゼットン)は気になってしまった
庵野が特撮シーンで気になるところは直せるだけ直させたが時間切れになったところもあると言ってたな
138無念Nameとしあき22/05/14(土)12:13:45 IP:160.237.*(cyberhome.jp)No.969262232そうだねx3
演技面だとメフィラス山本が一番かも
飲み会のとこらっきょ食ってなかった?
139無念Nameとしあき22/05/14(土)12:14:06 IP:118.241.*(nuro.jp)No.969262336+
>>ウルトラマンに奇妙な友情を感じてるよね この異性人
>メフィラスが持ち合わせ少なくて割り勘提案したシーンで笑いが起きてた
クレジットカード作れなかったかんか
140無念Nameとしあき22/05/14(土)12:14:13 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.969262367+
>庵野なら絶対やると思ったのに…!
ハヤタと違って人間臭さが少ないからしゃーない
141無念Nameとしあき22/05/14(土)12:14:14 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.969262373+
いつシュワッチ言うのかなと思いながら見てた
142無念Nameとしあき22/05/14(土)12:14:16 IP:124.25.*(ocn.ne.jp)No.969262384そうだねx7
>>ゴジラと比べて客入り半分ぐらいみたいだな
>ゴジラのネームバリューは偉大だった
初日の興収はシンゴジ超えてるけど
143無念Nameとしあき22/05/14(土)12:14:21 IP:59.87.*(ucom.ne.jp)No.969262413+
>>庵野なら絶対やると思ったのに…!
>ファンならニヤリとするが画的な面白さはあんまりだからなぁ…
バルタンを使わないとか
ベタベタなものをわざと捨てたのは良いと思う
144無念Nameとしあき22/05/14(土)12:14:25 IP:116.220.*(home.ne.jp)No.969262434+
>ウルトラマンに奇妙な友情を感じてるよね この異性人
普通に地球が好きなんで続編あったら共闘するポジなのが美味しい
145無念Nameとしあき22/05/14(土)12:14:30 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.969262463そうだねx2
>庵野が特撮シーンで気になるところは直せるだけ直させたが時間切れになったところもあると言ってたな
ソフト化の際に修正かなぁ?
146無念Nameとしあき22/05/14(土)12:14:34 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.969262479そうだねx1
ゾフィー✕
ゾーフィ○

光の国✕
光の星○
147無念Nameとしあき22/05/14(土)12:14:42 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.969262542そうだねx1
カメラの色合いとか合成ぽさとかわざとやってるとこ多いと思った
148無念Nameとしあき22/05/14(土)12:15:15 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.969262710+
>>長澤まさみのぴっちりスーツ姿と巨女で狂わされそうだ
>>メフィラスはなんて悪質なやつなんだ
>人類がそこまで下劣だとは想定していませんでした
お宝動画を独り占めしたのはどこの自称紳士ですかねえ
149無念Nameとしあき22/05/14(土)12:15:22 IP:106.157.*(dion.ne.jp)No.969262737+
>ウルトラマンに奇妙な友情を感じてるよね この異性人
どちらかと一方的な感情な気はする
割り勘でいいか?
150無念Nameとしあき22/05/14(土)12:15:32 IP:126.255.*(openmobile.ne.jp)No.969262782+
>庵野なら絶対やると思ったのに…!
やらないでしょ
151無念Nameとしあき22/05/14(土)12:15:35 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.969262799+
>しょうがないんだけど科特隊を期待して行くと全然違うからね禍特対
実は予告では隠してるけど本編では超兵器で戦うチームか?とも予想してた
152無念Nameとしあき22/05/14(土)12:15:36 IP:153.181.*(ocn.ne.jp)No.969262805+
    1652498136485.jpg-(491085 B)
491085 B
憑依前の人格も好き
「実に理にかなっているよ」とかセリフが少ないけど
153無念Nameとしあき22/05/14(土)12:15:44 IP:126.193.*(panda-world.ne.jp)No.969262847そうだねx3
あのチープなCGが庵野のこだわりでわざとだとしても受け取り側が「ショボい」って思われたらそれまでやろ
154無念Nameとしあき22/05/14(土)12:15:50 IP:111.216.*(so-net.ne.jp)No.969262881+
>カメラの色合いとか合成ぽさとかわざとやってるとこ多いと思った
リアルな生物としてのゴジラと違ってウルトラ怪獣は独特の違和感が~みたいなこと言ってたね
155無念Nameとしあき22/05/14(土)12:15:53 IP:118.104.*(commufa.jp)No.969262895+
長澤まさみデカくなった時に足首にタトゥーみたいなの一瞬見えたが気のせいか
156無念Nameとしあき22/05/14(土)12:16:02 IP:126.245.*(panda-world.ne.jp)No.969262932+
ゴジラの時は見なかったがちびっ子の姿はけっこういた
うちのは行こうよ?って言ったけど予告のネロンガとガボラが怖いから嫌!って言われた
157無念Nameとしあき22/05/14(土)12:16:02 IP:36.11.*(au-net.ne.jp)No.969262935+
二日目だけど席が△になるほどでもないのね
158無念Nameとしあき22/05/14(土)12:16:03 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.969262938そうだねx2
ザラブは人間絶滅たから全然優しくないぞ
159無念Nameとしあき22/05/14(土)12:16:05 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.969262948そうだねx4
>カメラの色合いとか合成ぽさとかわざとやってるとこ多いと思った
良くも悪くも当時の映像っぽさを気にしてるんだなぁみたいなとこはあった
それはそれとしてザラブ戦の夜景に反射するウルトラマン綺麗だったからヨシッ!
160無念Nameとしあき22/05/14(土)12:16:09 IP:133.209.*(mesh.ad.jp)No.969262967+
>偽ウルトラマンからの流れはもう一度見たい
偽ウルトラマンは良い意味でリブート出来たなあ
ザラブ星人出す辺りである程度予想できたけど本当まそっくりな偽物出すのは良かった(よく見ると目の形がちょっとだけ違うってのも)
161無念Nameとしあき22/05/14(土)12:16:11 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.969262974そうだねx6
>ゾフィー✕
>ゾーフィ○
>光の国✕
>光の星○
こう名前が違うのがマルチバースっぽくて良い
162無念Nameとしあき22/05/14(土)12:16:30 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.969263076+
>カメラの色合いとか合成ぽさとかわざとやってるとこ多いと思った
タイトル画面もわざとぼんやりしてた?
東宝映画作品の画面はシンゴジと同じ素材だと思ったけど
163無念Nameとしあき22/05/14(土)12:16:36 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.969263102+
川崎で今見終えたんだが
メフィラスと対話してた段違い平行棒川崎に有る?
164無念Nameとしあき22/05/14(土)12:16:56 IP:118.104.*(commufa.jp)No.969263189+
シン・ゴジラと違って何か空気が若干緩かったな
165無念Nameとしあき22/05/14(土)12:17:22 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.969263307+
>>偽ウルトラマンからの流れはもう一度見たい
>偽ウルトラマンは良い意味でリブート出来たなあ
>ザラブ星人出す辺りである程度予想できたけど本当まそっくりな偽物出すのは良かった(よく見ると目の形がちょっとだけ違うってのも)
あれ実は足も尖ってるんだ
足元のビル群でよく見えないけど
166無念Nameとしあき22/05/14(土)12:17:34 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.969263376+
>シン・ゴジラと違って何か空気が若干緩かったな
怪獣に慣れちゃった日本って感じ
167無念Nameとしあき22/05/14(土)12:17:38 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.969263403そうだねx3
>シン・ゴジラと違って何か空気が若干緩かったな
意図的にリアリティライン下げてるからね
空想特撮映画だし
168無念Nameとしあき22/05/14(土)12:17:49 IP:160.237.*(cyberhome.jp)No.969263442そうだねx8
>>偽ウルトラマンからの流れはもう一度見たい
>偽ウルトラマンは良い意味でリブート出来たなあ
>ザラブ星人出す辺りである程度予想できたけど本当まそっくりな偽物出すのは良かった(よく見ると目の形がちょっとだけ違うってのも)
大臣がなんとなく見抜いてたのも面白かったよね
169無念Nameとしあき22/05/14(土)12:17:50 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.969263446そうだねx1
冒頭ダイジェストだったシン・ウルトラQなんかの媒体で掘り下げてほしいな
170無念Nameとしあき22/05/14(土)12:17:54 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.969263464そうだねx1
ペギラの弱点を発見した女性生物学者って……
171無念Nameとしあき22/05/14(土)12:17:58 IP:111.216.*(so-net.ne.jp)No.969263477そうだねx2
>>シン・ゴジラと違って何か空気が若干緩かったな
>意図的にリアリティライン下げてるからね
>空想特撮映画だし
ウルトラの大らかさみたいなものを感じた
172無念Nameとしあき22/05/14(土)12:18:07 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.969263518+
>シン・ゴジラと違って何か空気が若干緩かったな
そこら辺はシンゴジラがだいぶ緊張感あったからかもね
ウルトラマンって事で子供とかも見にくる可能性はあるし
173無念Nameとしあき22/05/14(土)12:18:07 IP:133.209.*(mesh.ad.jp)No.969263519+
>>>偽ウルトラマンからの流れはもう一度見たい
>>偽ウルトラマンは良い意味でリブート出来たなあ
>>ザラブ星人出す辺りである程度予想できたけど本当まそっくりな偽物出すのは良かった(よく見ると目の形がちょっとだけ違うってのも)
>あれ実は足も尖ってるんだ
>足元のビル群でよく見えないけど
ありがとうとし
2回目観に行く際はちゃんと観てみるよ
174無念Nameとしあき22/05/14(土)12:18:08 IP:163.58.*(itscom.jp)No.969263533+
ウルトラマンって目が割れてた事あったよね
子供の頃ビデオで見て気になってた
175無念Nameとしあき22/05/14(土)12:18:16 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.969263571+
メフィラスの本心は地球が気に入ったから自分個人のものにしたかったのでは?
176無念Nameとしあき22/05/14(土)12:18:19 IP:118.241.*(nuro.jp)No.969263588そうだねx1
>冒頭ダイジェストだったシン・ウルトラQなんかの媒体で掘り下げてほしいな
ツブイマで配信とか来そう…
177無念Nameとしあき22/05/14(土)12:18:23 IP:14.132.*(commufa.jp)No.969263604そうだねx4
>>>偽ウルトラマンからの流れはもう一度見たい
>>偽ウルトラマンは良い意味でリブート出来たなあ
>>ザラブ星人出す辺りである程度予想できたけど本当まそっくりな偽物出すのは良かった(よく見ると目の形がちょっとだけ違うってのも)
>大臣がなんとなく見抜いてたのも面白かったよね
人を見る目だけはあったのに…
178無念Nameとしあき22/05/14(土)12:18:40 IP:160.237.*(cyberhome.jp)No.969263681そうだねx2
>>>シン・ゴジラと違って何か空気が若干緩かったな
>>意図的にリアリティライン下げてるからね
>>空想特撮映画だし
>ウルトラの大らかさみたいなものを感じた
かなり初代ウルトラの空気感があって良いと思った
179無念Nameとしあき22/05/14(土)12:18:42 IP:180.16.*(ocn.ne.jp)No.969263694そうだねx20
シンウルトラマン
私の好きな映画です
180無念Nameとしあき22/05/14(土)12:18:45 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.969263704そうだねx1
>冒頭ダイジェストだったシン・ウルトラQなんかの媒体で掘り下げてほしいな
ゴメス、マンモスフラワー、ペギラ…早い!早い!もう少しゆっくり見せて!
181無念Nameとしあき22/05/14(土)12:18:54 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.969263742+
>シン・ゴジラと違って何か空気が若干緩かったな
冒頭で巨大生物がすでに何度も登場してる世界ですとざっくり説明してるしな
しかも人類だけでけっこう撃退してる
182無念Nameとしあき22/05/14(土)12:18:55 IP:14.132.*(commufa.jp)No.969263749+
多分シンゴジラみたいな雰囲気はゴメスでやったんだろうな
183無念Nameとしあき22/05/14(土)12:18:55 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.969263753+
シンウルトラマン クライマックスストーリーズだった
184無念Nameとしあき22/05/14(土)12:19:03 IP:1.72.*(spmode.ne.jp)No.969263775そうだねx3
終盤急にトップが始まって吹いた
185無念Nameとしあき22/05/14(土)12:19:08 IP:126.8.*(bbtec.net)No.969263807+
>>むしろ庵野の悪い癖は少なかったぞ
>巨女シーンとか匂い嗅ぐシーンとかは悪い癖全開じゃねえかな…
それを悪い癖として考える方が頭おかしい
186無念Nameとしあき22/05/14(土)12:19:14 IP:180.16.*(ocn.ne.jp)No.969263832+
>>>>シン・ゴジラと違って何か空気が若干緩かったな
>>>意図的にリアリティライン下げてるからね
>>>空想特撮映画だし
>>ウルトラの大らかさみたいなものを感じた
>かなり初代ウルトラの空気感があって良いと思った
初代ウルトラマン観たことないけど
初代ウルトラマンの雰囲気を大切にしてる映画だってのはなんとなく伝わってきた
187無念Nameとしあき22/05/14(土)12:19:15 IP:111.216.*(so-net.ne.jp)No.969263846そうだねx1
総理「この内容は酷過ぎます…!」
188無念Nameとしあき22/05/14(土)12:19:20 IP:60.122.*(bbtec.net)No.969263869そうだねx8
シンゴジは本当に絶望感あったけどウルトラマンがいるだけで何か視聴者に安心感与えてくれるっていうか
189無念Nameとしあき22/05/14(土)12:19:23 IP:220.144.*(mesh.ad.jp)No.969263884+
ゴジラ→ゴメスだからゴメス出たのか
やるな!
190無念Nameとしあき22/05/14(土)12:19:28 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.969263899+
ザ特撮メカみたいなのが出てこなくて良かったと思う子供とファン以外は興醒めする要素だし
191無念Nameとしあき22/05/14(土)12:19:31 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.969263911+
シンウルトラQはせめて字が読める程度の速さで頼む
192無念Nameとしあき22/05/14(土)12:19:35 IP:118.241.*(nuro.jp)No.969263924そうだねx2
何体か自力で倒してるて実績あるからシンゴジラほどの緊張感ないのはしゃーない
193無念Nameとしあき22/05/14(土)12:19:41 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.969263954そうだねx5
冒頭のウルトラマンが来る前の人類での撃退パートはウルトラQなんだろな~って思って観てたんだけどあってる?
194無念Nameとしあき22/05/14(土)12:19:44 IP:126.204.*(openmobile.ne.jp)No.969263978そうだねx3
いや巨女のあのアングルは悪い癖ではあるぞ!
195無念Nameとしあき22/05/14(土)12:19:49 IP:126.2.*(bbtec.net)No.969264004そうだねx2
    1652498389451.mp4-(8086941 B)
8086941 B
山ちゃんゾフィー演じるの2度目だよね
まあこれは敵も味方も山ちゃんなんだけど
196無念Nameとしあき22/05/14(土)12:19:52 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.969264016+
いきなりシン・ゴジラって出てきて「えっ?」ってなったけど特に繋がりとかは無かった
197無念Nameとしあき22/05/14(土)12:20:03 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.969264062+
なんかあのゼットンを退けた生命体が居るらしいという情報だけが広まって地球が狙われる流れか
198無念Nameとしあき22/05/14(土)12:20:05 IP:153.136.*(ocn.ne.jp)No.969264069そうだねx2
>あのチープなCGが庵野のこだわりでわざとだとしても受け取り側が「ショボい」って思われたらそれまでやろ
まぁでも頑張ってリアルに作ってもモンスターバースやパシリムの二番煎じな映像になっちゃうだろうしなぁ
最近の高画質グラフィックのゲームなんかにも感じることだけど
予算的に同じ方向で超えることも難しいだろうし
それなら別アプローチで見せてくれた方が楽しめるかもしれない
199無念Nameとしあき22/05/14(土)12:20:08 IP:160.237.*(cyberhome.jp)No.969264080そうだねx1
>ゴジラ→ゴメスだからゴメス出たのか
>やるな!
デザインもシンゴジ基準になってていきなり心を掴まれたよあれ
200無念Nameとしあき22/05/14(土)12:20:12 IP:61.11.*(cna.ne.jp)No.969264097+
シンゴジラは今の日本の仕組みに巨大不明生物ぶっ込んでみた映画だけど
シントラマンはもうそういう縛り無いから
201無念Nameとしあき22/05/14(土)12:20:12 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.969264100+
>ウルトラマンって目が割れてた事あったよね
>子供の頃ビデオで見て気になってた
現場で除き穴開けたからね
202無念Nameとしあき22/05/14(土)12:20:21 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.969264146+
避難してる住民たちもまた禍威獣ねはいはいって感じで避難してて完全に慣れきってるのいいよね
203無念Nameとしあき22/05/14(土)12:20:27 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.969264182+
>ゴジラ→ゴメスだからゴメス出たのか
>やるな!
あのゴメス超強そうなんですが人間で倒せたのね
204無念Nameとしあき22/05/14(土)12:20:32 IP:61.11.*(cna.ne.jp)No.969264200+
ゼットンの豆電飾部分好き
205無念Nameとしあき22/05/14(土)12:20:37 IP:180.16.*(ocn.ne.jp)No.969264223そうだねx1
>いきなりシン・ゴジラって出てきて「えっ?」ってなったけど特に繋がりとかは無かった
次はシンゴジラ、シンウルトラマン、シン仮面ライダーって出そう
206無念Nameとしあき22/05/14(土)12:20:42 IP:220.144.*(mesh.ad.jp)No.969264244そうだねx8
良い意味でファミリー向け映画よね
小さなお子様でもウルトラマンが頻繁に活躍するから飽きないし
お父さんは長澤まさみで満足するし
207無念Nameとしあき22/05/14(土)12:20:42 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969264245+
ドリル穴をちらっと振り返って『これやべーわ絶対』って感じになってるのが好き
全体的に必死で戦ってるよね
208無念Nameとしあき22/05/14(土)12:20:50 IP:60.122.*(bbtec.net)No.969264290+
ザラブ戦でウルトラマンは謎の宇宙人から我らのヒーローになってくれたって感じ
209無念Nameとしあき22/05/14(土)12:20:54 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.969264306そうだねx4
    1652498454489.jpg-(21713 B)
21713 B
何故か怪獣がいるところに現れる民間の航空会社員二人と女記者もいたんだろ!?
210無念Nameとしあき22/05/14(土)12:20:56 IP:1.72.*(spmode.ne.jp)No.969264313そうだねx1
ゼットンが大体新劇場版の使徒だったね...
211無念Nameとしあき22/05/14(土)12:21:06 IP:133.106.*(rakuten.jp)No.969264362そうだねx4
見てきた
ウルトラシリーズほぼ分からんけど面白かったわ
テレビシリーズも見たくなったなぁ
途中から斎藤工の唇とウルトラマンの唇が一緒に見えて仕方なかった
巨女シチュについて劇中のマニア達のフェチまで回収したのは笑ったわ
212無念Nameとしあき22/05/14(土)12:21:08 IP:126.204.*(openmobile.ne.jp)No.969264369そうだねx1
多分こう
社会情勢的には続きものというかその災害を乗り越えて災害に慣れて今度は災害みたいな意思持った相手との対話するはめになったというか
213無念Nameとしあき22/05/14(土)12:21:15 IP:180.16.*(ocn.ne.jp)No.969264402+
ていうかゼットン強すぎじゃない?
ゴキブリみたいな見た目のくせになんだこいつ
214無念Nameとしあき22/05/14(土)12:21:18 IP:153.239.*(ocn.ne.jp)No.969264422そうだねx6
山本耕史
私の好きな俳優です
215無念Nameとしあき22/05/14(土)12:21:26 IP:126.245.*(panda-world.ne.jp)No.969264462そうだねx3
ドンッ!カーッ! の後にシンゴジラになるのはずるいぞ
のっけからやられた
216無念Nameとしあき22/05/14(土)12:21:29 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.969264472+
>良い意味でファミリー向け映画よね
>小さなお子様でもウルトラマンが頻繁に活躍するから飽きないし
>お父さんは長澤まさみで満足するし
拗れたお父さんは早見あかりで満足する
217無念Nameとしあき22/05/14(土)12:22:06 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.969264649そうだねx6
    1652498526470.jpg-(110534 B)
110534 B
巨大浅見弘子の元ネタ
218無念Nameとしあき22/05/14(土)12:22:07 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.969264656+
もっといろんな技使ってほしかったなってのはある
あとネロンガ戦の回転キックみたいに不条理な動きを見せてくれるのかと期待したらその後は普通に人間と同じ動きになってしまった
もしかしたらこの辺は神永といったい貸したからなのかとも思うけど
219無念Nameとしあき22/05/14(土)12:22:17 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.969264707+
怪獣好きにはまさに最初からクライマックスだった
あれはパシリムも意識したのかな
220無念Nameとしあき22/05/14(土)12:22:18 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969264714+
お母さんは何処で満足すればいいんですか!?
221無念Nameとしあき22/05/14(土)12:22:31 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.969264775+
>ザ特撮メカみたいなのが出てこなくて良かったと思う子供とファン以外は興醒めする要素だし
B2「俺たちは!?」
222無念Nameとしあき22/05/14(土)12:22:45 IP:61.11.*(cna.ne.jp)No.969264834+
>いきなりシン・ゴジラって出てきて「えっ?」ってなったけど特に繋がりとかは無かった
シン仮面ライダーの時にシンウルトラマンの文字出そう
223無念Nameとしあき22/05/14(土)12:22:46 IP:153.188.*(ocn.ne.jp)No.969264835+
趣味「読書」も拾ってたか
224無念Nameとしあき22/05/14(土)12:22:47 IP:1.72.*(spmode.ne.jp)No.969264839そうだねx2
>お母さんは何処で満足すればいいんですか!?
渋い俳優陣
225無念Nameとしあき22/05/14(土)12:22:51 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.969264862+
リピアさん劇中で顔つき変わってる?
226無念Nameとしあき22/05/14(土)12:22:57 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.969264890そうだねx1
>お母さんは何処で満足すればいいんですか!?
斎藤工の半裸
227無念Nameとしあき22/05/14(土)12:23:02 IP:111.216.*(so-net.ne.jp)No.969264920+
>ザ特撮メカみたいなのが出てこなくて良かったと思う子供とファン以外は興醒めする要素だし
ベーターシステムの基礎理論もらっちゃったし続があるならメカ出そう
228無念Nameとしあき22/05/14(土)12:23:04 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.969264937+
スペシウム光線を防がれてからの無慈悲な八つ裂き光輪
229無念Nameとしあき22/05/14(土)12:23:08 IP:118.241.*(nuro.jp)No.969264957+
>お母さんは何処で満足すればいいんですか!?
斉藤工のかっこよさに…
230無念Nameとしあき22/05/14(土)12:23:12 IP:124.213.*(dion.ne.jp)No.969264978+
>お母さんは何処で満足すればいいんですか!?
白シャツの上からでもわかる斎藤工のわがままボディ(主に大胸筋)よ
231無念Nameとしあき22/05/14(土)12:23:18 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.969265015そうだねx1
>お母さんは何処で満足すればいいんですか!?
斎藤工
山本耕史
西島秀俊
Hey! Say! JUMP
好きなメンズを
232無念Nameとしあき22/05/14(土)12:23:25 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.969265053+
ヘア!とか言わないの?
233無念Nameとしあき22/05/14(土)12:23:26 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.969265058+
ザラブ星人のムビモンほしい
クリアで表だけ塗ればできる
てか裏が赤いのソフビ人形の下地そのまんまや
234無念Nameとしあき22/05/14(土)12:23:27 IP:153.136.*(ocn.ne.jp)No.969265063そうだねx2
    1652498607910.webp-(328724 B)
328724 B
>デザインもシンゴジ基準になってていきなり心を掴まれたよあれ
それは予算節約のためにCG流用できそうな怪獣を選んだのもある
マンモスフラワーが出現してたのが東京駅なのも同じ理由
ネロンガとガボラだったのも(ry
235無念Nameとしあき22/05/14(土)12:23:31 IP:60.122.*(bbtec.net)No.969265083+
なんかウルトラマン作品でゴジラの文字が出るってだけでも往年のオタク達は感慨深いだろうに
236無念Nameとしあき22/05/14(土)12:23:34 IP:133.205.*(mesh.ad.jp)No.969265099そうだねx4
    1652498614118.jpg-(148307 B)
148307 B
コトブキヤから出るプラモでわざわざ模様が分割式のパーツになっていたのは体色変化を再現する為の処置だったのねコレ
コトブキヤならワンチャンゼットン行けるかな…
237無念Nameとしあき22/05/14(土)12:23:36 IP:126.193.*(panda-world.ne.jp)No.969265111そうだねx1
顔を下から煽るアングル好きすぎるだろ
不細工に見える角度やのに女優さん可哀想
238無念Nameとしあき22/05/14(土)12:23:42 IP:126.204.*(openmobile.ne.jp)No.969265142+
単独行動でめっちゃ本読んでたの現地を学ぶためと平行してただの趣味でもあったと思うと面白いな
239無念Nameとしあき22/05/14(土)12:23:48 IP:119.175.*(home.ne.jp)No.969265163+
庵野「シンゴジのキャラが出てますがあくまで匂わせ、匂わせですぞ」
240無念Nameとしあき22/05/14(土)12:23:51 IP:118.241.*(nuro.jp)No.969265182そうだねx4
>リピアさん劇中で顔つき変わってる?
銀色の時と赤入ったときで明らか違うように見えた
241無念Nameとしあき22/05/14(土)12:23:57 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.969265209+
ウルトラマン、ザラブと来て
メフィラスぐらいになると「またか…」と日本政府が慣れ始めてる…
242無念Nameとしあき22/05/14(土)12:23:58 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.969265217そうだねx4
>ていうかゼットン強すぎじゃない?
>ゴキブリみたいな見た目のくせになんだこいつ
そもそも一作目のウルトラマンも敗れてるからな
ピポポポポポ
243無念Nameとしあき22/05/14(土)12:24:08 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.969265264+
>>ウルトラマンって目が割れてた事あったよね
>>子供の頃ビデオで見て気になってた
>現場で除き穴開けたからね
ニセウルトラマンへのチョップでニセウルトラマンの目を叩き割ったのよ
古屋さんはそれで手の骨にヒビが
244無念Nameとしあき22/05/14(土)12:24:16 IP:160.237.*(cyberhome.jp)No.969265310+
>No.969265058
>ザラブ星人のムビモンほしい
>クリアで表だけ塗ればできる
>てか裏が赤いのソフビ人形の下地そのまんまや
立体化泣かせの平面ボディ
245無念Nameとしあき22/05/14(土)12:24:20 IP:182.168.*(so-net.ne.jp)No.969265329+
仮にウルトラマンが素っ裸だったと判明したら
劇中世界ではニュース映像とかだと股間とかにモザイク掛けて放送される事になるんだろうか?
246無念Nameとしあき22/05/14(土)12:24:25 IP:58.70.*(eonet.ne.jp)No.969265359+
>神永さんの今後の処遇はどうなるんだろうな
ウルトラマンの振りした方が動きやすそうな気がする
247無念Nameとしあき22/05/14(土)12:24:27 IP:180.16.*(ocn.ne.jp)No.969265368+
>ヘア!とか言わないの?
俺は上映中何回か言った
248無念Nameとしあき22/05/14(土)12:24:30 IP:125.194.*(mesh.ad.jp)No.969265381+
なんか無性にウルトラマンゼアスが見たくなってる
あれ同時上映に初代ウルトラマンの再編集版あったよね?園児だったから記憶があやふやだけどあれが恐らく人生初めて見た初代ウルトラマンだわ
249無念Nameとしあき22/05/14(土)12:24:42 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.969265437そうだねx1
次回作で禍特隊がベータシステムの技術理解して科特隊に名前変わるといいね
250無念Nameとしあき22/05/14(土)12:24:57 IP:60.122.*(bbtec.net)No.969265506そうだねx8
    1652498697454.jpg-(48141 B)
48141 B
>>リピアさん劇中で顔つき変わってる?
>銀色の時と赤入ったときで明らか違うように見えた
初登場時は完全にAタイプだったな
251無念Nameとしあき22/05/14(土)12:25:03 IP:111.216.*(so-net.ne.jp)No.969265533+
>>神永さんの今後の処遇はどうなるんだろうな
>ウルトラマンの振りした方が動きやすそうな気がする
何を聞かれてもスペシウム133ですで押し通す
252無念Nameとしあき22/05/14(土)12:25:09 IP:114.161.*(ocn.ne.jp)No.969265563+
斎藤工顔黒くなって死んで遺体放置されてるやん…合体してるのかこれ
253無念Nameとしあき22/05/14(土)12:25:09 IP:103.118.*(joetsu.ne.jp)No.969265567そうだねx2
>リピアさん劇中で顔つき変わってる?
顔つきというか融合前はAタイプみたく口の端にシワがあるけど融合後はBタイプのような造形になってるな
254無念Nameとしあき22/05/14(土)12:25:13 IP:126.193.*(panda-world.ne.jp)No.969265588そうだねx2
>お母さんは何処で満足すればいいんですか!?
今のお母さんはビーチボーイズ観てた世代ちゃうか?竹野内豊で濡れるだろ
255無念Nameとしあき22/05/14(土)12:25:13 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.969265594そうだねx4
>ゼットンが大体新劇場版の使徒だったね...
元々使徒が怪獣なんで
256無念Nameとしあき22/05/14(土)12:25:15 IP:118.104.*(commufa.jp)No.969265599そうだねx1
>顔を下から煽るアングル好きすぎるだろ
>不細工に見える角度やのに女優さん可哀想
それでもブサイクに見えない女優とメイクさんすげえ
257無念Nameとしあき22/05/14(土)12:25:16 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.969265605そうだねx1
「私の好きな言葉です。」
私の好きな言葉です
258無念Nameとしあき22/05/14(土)12:25:17 IP:61.11.*(cna.ne.jp)No.969265615そうだねx21
>>ヘア!とか言わないの?
>俺は上映中何回か言った
迷惑すぎる…
259無念Nameとしあき22/05/14(土)12:25:20 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.969265627そうだねx1
むしろメフィラスの方が人間好きになってないか
260無念Nameとしあき22/05/14(土)12:25:24 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.969265645+
>ネロンガとガボラだったのも(ry
そっちは同じ素体の生物兵器って説明されてたでしょ!
着ぐるみが同じなのはまあそう…
261無念Nameとしあき22/05/14(土)12:25:27 IP:106.157.*(dion.ne.jp)No.969265665そうだねx1
巨女はただビル群に合成したみたいでノッペリしていたのが気になった
もう少し影の付き方がまるで違う気持ち悪さがあっても良さそうだったんだがネット動画の下りを考えるとあれでいいんか?
262無念Nameとしあき22/05/14(土)12:25:42 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.969265753そうだねx3
劇場で飛び状態のソフビが売られてたら買ってたと思う
縦に吊っても横に吊っても回転させても楽しめるからお得
263無念Nameとしあき22/05/14(土)12:25:43 IP:160.237.*(cyberhome.jp)No.969265763そうだねx3
>>>ウルトラマンって目が割れてた事あったよね
>>>子供の頃ビデオで見て気になってた
>>現場で除き穴開けたからね
>ニセウルトラマンへのチョップでニセウルトラマンの目を叩き割ったのよ
>古屋さんはそれで手の骨にヒビが
そのシーンっぽい動きやってて笑った
そしてモーションに古谷敏さんいたのがまた熱い
264無念Nameとしあき22/05/14(土)12:26:01 IP:175.132.*(dion.ne.jp)No.969265856そうだねx5
>シン・ザボーガーが見たいな翁
まさかの念
こういう真面目なリメイクが見たかった
265無念Nameとしあき22/05/14(土)12:26:16 IP:126.245.*(panda-world.ne.jp)No.969265928+
欲を言えば巨大長澤まさみが倒れるところで生身庵野がやるみたいな巨大な感じで倒れて欲しかった
266無念Nameとしあき22/05/14(土)12:26:17 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.969265934そうだねx2
今終わったけどすげえ良かった…
267無念Nameとしあき22/05/14(土)12:26:19 IP:124.25.*(ocn.ne.jp)No.969265945そうだねx7
>ネロンガ、ガボラに快勝、ザラブには辛勝
>メフィラスとは手打ちでゼットンには手も足も出ずと
>ファイト面では下降線なのがちょっとカタルシス足りない
分かるけどその辺は作品のテーマでもあるんだろうから仕方ないかな
最初は絶対無敵の神に等しい存在かに思えたウルトラマンが
人間と融合し人間を知るほどに人間に近くなっていくストーリーだから
滝に「ウルトラマンは神じゃない。命を持った生命体だ」って語りかけるメッセージにもそのへんが現れてる
268無念Nameとしあき22/05/14(土)12:26:31 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.969266009そうだねx7
>>リピアさん劇中で顔つき変わってる?
>銀色の時と赤入ったときで明らか違うように見えた
AタイプからBタイプへの変遷を神永との融合で表現したのは上手かった
269無念Nameとしあき22/05/14(土)12:26:36 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.969266027+
>巨女はただビル群に合成したみたいでノッペリしていたのが気になった
>もう少し影の付き方がまるで違う気持ち悪さがあっても良さそうだったんだがネット動画の下りを考えるとあれでいいんか?
まぁ地球人の考え及ばない方法で巨大化してるからそういう違和感があってもいいと思う
270無念Nameとしあき22/05/14(土)12:26:44 IP:153.147.*(ocn.ne.jp)No.969266064+
>ていうかゼットン強すぎじゃない?
むちゃくちゃな「ゼットンの一兆度の火の玉」を現代的解釈で再定義してたの
「会費滞納で学会を追放されたマッドサイエンティスト」感ある
271無念Nameとしあき22/05/14(土)12:26:55 IP:119.230.*(eonet.ne.jp)No.969266119そうだねx2
>今終わったけどすげえ良かった…
良かった私に好きな言葉です
272無念Nameとしあき22/05/14(土)12:26:55 IP:119.240.*(mesh.ad.jp)No.969266120+
>今終わったけどすげえ良かった…
ED素敵よね
273無念Nameとしあき22/05/14(土)12:26:59 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.969266137そうだねx1
>むしろメフィラスの方が人間好きになってないか
メフィラスの好きは価値ある商材に対する好き
リピアの好きは命をかけることも厭わない好き
同じ好意的感情でもそこには大きな隔たりがあるし
どちらも人間の求める好きではないっていう
274無念Nameとしあき22/05/14(土)12:27:01 IP:114.161.*(ocn.ne.jp)No.969266153+
滅茶苦茶真面目に作ってるけど完全にオタク向け
カップルが来てたけど大丈夫だったんだろうか
275無念Nameとしあき22/05/14(土)12:27:02 IP:111.216.*(so-net.ne.jp)No.969266156+
>劇場で飛び状態のソフビが売られてたら買ってたと思う
>縦に吊っても横に吊っても回転させても楽しめるからお得
回転させるとあのピポパポ音が鳴ればなおグッド
276無念Nameとしあき22/05/14(土)12:27:03 IP:60.122.*(bbtec.net)No.969266160+
    1652498823414.jpg-(33173 B)
33173 B
美脚か!
277無念Nameとしあき22/05/14(土)12:27:04 IP:61.11.*(cna.ne.jp)No.969266165+
ザラブのソフビはいっそ切り開いて前面だけで良いのでは
ソフビ史上初のびんぼっちゃまになるぜ
278無念Nameとしあき22/05/14(土)12:27:12 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.969266211そうだねx1
戦闘はガボラ戦がピークに感じた
279無念Nameとしあき22/05/14(土)12:27:15 IP:211.124.*(zaq.ne.jp)No.969266220+
>巨大浅見弘子の元ネタ
巨大綾波のイメージソースこれかぁ!と絶対変!を
昏倒した浅見を見上げるシーンで心から理解した瞬間であった
280無念Nameとしあき22/05/14(土)12:27:16 IP:153.136.*(ocn.ne.jp)No.969266229そうだねx2
    1652498836837.jpg-(76500 B)
76500 B
ザラブを商品化するならバキュームフォームでいいんじゃないか
281無念Nameとしあき22/05/14(土)12:27:20 IP:180.16.*(ocn.ne.jp)No.969266248+
>>ゼットンが大体新劇場版の使徒だったね...
>元々使徒が怪獣なんで
あー確かにエヴァって小難しくなったウルトラマンだな…
282無念Nameとしあき22/05/14(土)12:27:21 IP:223.165.*(kamakuranet.ne.jp)No.969266253+
子どもが見た場合ゾフィーとゾーフィで混乱しそうって思ったけど
見た目全然違うし名前似てる悪いウルトラマンって感じに割り切りそう
283無念Nameとしあき22/05/14(土)12:27:33 IP:111.216.*(so-net.ne.jp)No.969266315+
>美脚か!
ワーオ!
284無念Nameとしあき22/05/14(土)12:27:33 IP:27.85.*(au-net.ne.jp)No.969266317そうだねx5
EDが米津で良かった
285無念Nameとしあき22/05/14(土)12:27:43 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.969266359そうだねx2
    1652498863374.jpg-(21724 B)
21724 B
>なんか無性にウルトラマンゼアスが見たくなってる
ガソリンスタンドに嫌がらせるに来る外星人
286無念Nameとしあき22/05/14(土)12:27:51 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.969266407+
>滅茶苦茶真面目に作ってるけど完全にオタク向け
>カップルが来てたけど大丈夫だったんだろうか
そのカップルがオタクである可能性だってあるんだ
287無念Nameとしあき22/05/14(土)12:27:51 IP:126.193.*(panda-world.ne.jp)No.969266410+
庵野のモーションどこだろう
ウルトラマンだとしたらすごい感慨深いな
288無念Nameとしあき22/05/14(土)12:27:54 IP:133.106.*(rakuten.jp)No.969266423+
目を開くのだウルトラマン
ピカッ
で笑ってしまった
289無念Nameとしあき22/05/14(土)12:27:58 IP:180.16.*(ocn.ne.jp)No.969266443+
>>今終わったけどすげえ良かった…
>ED素敵よね
君がーのーぞむなら~
290無念Nameとしあき22/05/14(土)12:27:58 IP:223.165.*(kamakuranet.ne.jp)No.969266444+
>>お母さんは何処で満足すればいいんですか!?
斎藤工のセクシー白シャツ
291無念Nameとしあき22/05/14(土)12:28:03 IP:126.204.*(openmobile.ne.jp)No.969266476そうだねx1
    1652498883517.jpg-(22137 B)
22137 B
エンタープライズ
私の好きなプラモデルです
292無念Nameとしあき22/05/14(土)12:28:06 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969266489+
今回のゼットンは設定通りなんだけど
だからこそ歴代でもトップクラスにやばくなってた問題
293無念Nameとしあき22/05/14(土)12:28:19 IP:118.241.*(nuro.jp)No.969266556+
ED歌詞見ると痛みを知るただ1人になれってあるし光の星はゾーフィみたいな感覚のばっかなんだろうな
294無念Nameとしあき22/05/14(土)12:28:38 IP:153.239.*(ocn.ne.jp)No.969266668そうだねx2
>庵野のモーションどこだろう
>ウルトラマンだとしたらすごい感慨深いな
本人の持ちネタ的にニセ殴った時のイッテェ!ってアクションかな
295無念Nameとしあき22/05/14(土)12:28:46 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.969266709+
マルチバースが云々言ってるけど新劇エヴァの光の巨人ってアレ…
296無念Nameとしあき22/05/14(土)12:28:48 IP:111.216.*(so-net.ne.jp)No.969266719+
>ザラブのソフビはいっそ切り開いて前面だけで良いのでは
>ソフビ史上初のびんぼっちゃまになるぜ
前後どっちも顔造形して
最後に真ん中で真っ二つに割る
297無念Nameとしあき22/05/14(土)12:28:50 IP:60.122.*(bbtec.net)No.969266727そうだねx2
>目を開くのだウルトラマン
>ピカッ
>で笑ってしまった
でもあれも初代ウルトラマンのゾフィーのセリフまんまなんだぜ
298無念Nameとしあき22/05/14(土)12:28:56 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.969266757+
エンドクレジット見ながら曲聴いてたけどウルトラマンさんの歌だなぁってしみじみ聴いてた
299無念Nameとしあき22/05/14(土)12:28:57 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.969266762+
好きにやったなぁこれ
300無念Nameとしあき22/05/14(土)12:29:04 IP:119.26.*(zaq.ne.jp)No.969266794+
君が望むなら
301無念Nameとしあき22/05/14(土)12:29:19 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.969266884+
>庵野のモーションどこだろう
>ウルトラマンだとしたらすごい感慨深いな
まあウルトラマンだろう
腕突き上げ登場シーンとかの辺りじゃなかろうか
302無念Nameとしあき22/05/14(土)12:29:20 IP:60.150.*(bbtec.net)No.969266888+
空想科学読本でしてそうなツッコミばっかりだったと…
303無念Nameとしあき22/05/14(土)12:29:23 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.969266904そうだねx1
M八七はまんまエンディングから繋がる歌詞なのがめっちゃ刺さってちょっと泣きそうになった…
304無念Nameとしあき22/05/14(土)12:29:28 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.969266938そうだねx1
一兆度がどれくらいヤバいのかをしっかり説明してくれてよかった
305無念Nameとしあき22/05/14(土)12:29:32 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969266961+
政治家の地位が上がっていく嶋田久作
306無念Nameとしあき22/05/14(土)12:29:36 IP:111.98.*(kddi.ne.jp)No.969266985そうだねx15
    1652498976839.jpg-(31138 B)
31138 B
気の強い女はアナルが弱い

私の好きな言葉です
307無念Nameとしあき22/05/14(土)12:29:37 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.969266991そうだねx3
>EDが米津で良かった
エンドロールで流れたの聴いてうるっとなりかけた
純粋にいい歌作ってくれたと思う
308無念Nameとしあき22/05/14(土)12:29:37 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.969266992+
>君が望むなら
人類も答えてくれるし
ウルトラマンも答えてくれる
309無念Nameとしあき22/05/14(土)12:29:46 IP:133.209.*(mesh.ad.jp)No.969267034+
>滅茶苦茶真面目に作ってるけど完全にオタク向け
>カップルが来てたけど大丈夫だったんだろうか
シン・ゴジラ観に行った際一緒に観た嫁は内閣総辞職ビームで当時の勤め先が燃えてかなり喜んでたから楽しみ方は人それぞれだ
310無念Nameとしあき22/05/14(土)12:29:54 IP:153.147.*(ocn.ne.jp)No.969267076そうだねx5
>滅茶苦茶真面目に作ってるけど完全にオタク向け
>カップルが来てたけど大丈夫だったんだろうか
90%のオタクはオタク向け要素に目がいってエンターテイメント要素に気がつかない
ですか?
311無念Nameとしあき22/05/14(土)12:29:55 IP:61.22.*(home.ne.jp)No.969267082+
ヨロイ元帥みたいな名前の人のEDも素敵だったけど
ウルトラマンのうたも流してほしかったなあ
歌詞が今作とずれてるのでインストとかでも
312無念Nameとしあき22/05/14(土)12:29:58 IP:126.216.*(bbtec.net)No.969267100そうだねx2
ウルトラマンをみて観客に思って欲しいことを禍特対にセリフで言わせがちかな?とちょっと思った
シンゴジの時よりちょっとやわらかい作風だったな
313無念Nameとしあき22/05/14(土)12:29:58 IP:27.85.*(au-net.ne.jp)No.969267104+
>M八七はまんまエンディングから繋がる歌詞なのがめっちゃ刺さってちょっと泣きそうになった…
歌詞で完成するよねこの映画
314無念Nameとしあき22/05/14(土)12:29:59 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969267114+
人類のウルトラマン依存からの自立はウルトラシリーズには不可欠なんだけどそれはそれとしてゼットンにリベンジしたいという庵野の気持ちが見えたような気がした
315無念Nameとしあき22/05/14(土)12:30:00 IP:60.122.*(bbtec.net)No.969267116そうだねx8
    1652499000225.jpg-(93260 B)
93260 B
ゾーフィのトサカネタに気付いた者はどれくらいいるやら
316無念Nameとしあき22/05/14(土)12:30:08 IP:211.124.*(zaq.ne.jp)No.969267159+
書き込みをした人によって削除されました
317無念Nameとしあき22/05/14(土)12:30:13 IP:111.216.*(so-net.ne.jp)No.969267190そうだねx2
>好きにやったなぁこれ
好き放題やるのとこれなら売れるやろってのを両立させにくるのが庵野のすごいとこだな
318無念Nameとしあき22/05/14(土)12:30:34 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969267302そうだねx5
    1652499034156.jpg-(398588 B)
398588 B
>マルチバースが云々言ってるけど新劇エヴァの光の巨人ってアレ…
何を仰っているのかわかりかねますな
319無念Nameとしあき22/05/14(土)12:30:41 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.969267327そうだねx3
>>ウルトラマン好きなら見て損はないがシンゴジみたいに万人に受ける感じではないかなと思う
>そうかな…
>つかむしろシンゴジの方が万人受けしなかったような…
万人受けしなかった(興業収入80億)
320無念Nameとしあき22/05/14(土)12:30:46 IP:220.100.*(bbexcite.jp)No.969267353+
    1652499046639.png-(528312 B)
528312 B
>良かったけど
>TV版の良さも思い知った
昭和って何もかも流線型だね
321無念Nameとしあき22/05/14(土)12:30:48 IP:61.11.*(cna.ne.jp)No.969267366+
当時の照明の形とか独特の光源使っての撮影の再現とかそここだわるんかってとこがもうファンには堪らんだろうなって
322無念Nameとしあき22/05/14(土)12:30:54 IP:61.11.*(cna.ne.jp)No.969267397+
構築状態のゼットンが人型だけど完成形は完全に発射台なの好き
323無念Nameとしあき22/05/14(土)12:31:06 IP:126.204.*(openmobile.ne.jp)No.969267465そうだねx3
庵野趣味でありながらちゃんとエンタメというかSF映画としても作ってるのが良かった
324無念Nameとしあき22/05/14(土)12:31:14 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.969267516+
    1652499074008.jpg-(37491 B)
37491 B
メフィラス星人の名刺でこいつが出てくると期待してた…
記憶違いでメしか合ってなかった…
325無念Nameとしあき22/05/14(土)12:31:21 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.969267561+
>ゾーフィのトサカネタに気付いた者はどれくらいいるやら
ここに居るぞ!
326無念Nameとしあき22/05/14(土)12:31:33 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969267620そうだねx1
>ゾーフィのトサカネタに気付いた者はどれくらいいるやら
コアなウルトラファンはだいたい気付くだろう
327無念Nameとしあき22/05/14(土)12:31:34 IP:160.237.*(cyberhome.jp)No.969267626+
>ゾーフィのトサカネタに気付いた者はどれくらいいるやら
そもそも当時の誤植?ネタよねゼットン使いゾーフィ
328無念Nameとしあき22/05/14(土)12:31:39 IP:1.72.*(spmode.ne.jp)No.969267659そうだねx1
割り勘って言われた時お金持ってなさそうだったから
あの電話は金持ってきてくれって内容かと思った
329無念Nameとしあき22/05/14(土)12:31:41 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.969267667+
>メフィラス星人の名刺でこいつが出てくると期待してた…
>記憶違いでメしか合ってなかった…
そっちはシンウルトラセブンだな
330無念Nameとしあき22/05/14(土)12:31:48 IP:180.145.*(eonet.ne.jp)No.969267697そうだねx3
シンゴジはゴジラじゃなくても話作れそうけどこっちはウルトラマンじゃないと作れない話だった感じはある
331無念Nameとしあき22/05/14(土)12:31:52 IP:133.209.*(mesh.ad.jp)No.969267724そうだねx1
エヴァを乗り越えた庵野さんには物凄い安心感があるわ
332無念Nameとしあき22/05/14(土)12:31:54 IP:118.241.*(nuro.jp)No.969267733+
>>でもあれも初代ウルトラマンのゾフィーのセリフまんまなんだぜ
>ゾフィー兄さん身振り手振り多いな…と思ったけど最終回あんな動いてたっけ
ウルトラマンのほうがあんまリアクションとか全編通して薄いからゾーフィが激しめでなんか可笑しかった
333無念Nameとしあき22/05/14(土)12:32:06 IP:1.72.*(spmode.ne.jp)No.969267791そうだねx5
シンゴジはマジで絶望的な展開だったからなあ
334無念Nameとしあき22/05/14(土)12:32:08 IP:126.204.*(openmobile.ne.jp)No.969267807+
>>マルチバースが云々言ってるけど新劇エヴァの光の巨人ってアレ…
>何を仰っているのかわかりかねますな
ぜんぜん分からない
ぜんぜん分からないわー!
335無念Nameとしあき22/05/14(土)12:32:14 IP:118.104.*(commufa.jp)No.969267835+
ゼットンが生物というより無機質感あってヤバかった
336無念Nameとしあき22/05/14(土)12:32:17 IP:113.147.*(dion.ne.jp)No.969267848+
米津玄師が初めて良かったと思ったら
マーベル映画以外のスタッフロールってだいたい帰るんだけど聞き入った
337無念Nameとしあき22/05/14(土)12:32:22 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969267887+
メカ方面では控えめだったね
ラスボスとシステムくらい?
338無念Nameとしあき22/05/14(土)12:32:30 IP:163.58.*(itscom.jp)No.969267937そうだねx1
光の星はなんなの
宇宙中の下等文明を滅ぼしてまわってるの…?
339無念Nameとしあき22/05/14(土)12:32:35 IP:36.14.*(dion.ne.jp)No.969267960+
庵野の監修が間に合ってなかったらしいがそこそこ楽しめたな
340無念Nameとしあき22/05/14(土)12:32:43 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.969268009+
    1652499163804.jpg-(103192 B)
103192 B
マルチバースだし繋がれるな
341無念Nameとしあき22/05/14(土)12:32:45 IP:153.147.*(ocn.ne.jp)No.969268021そうだねx1
>ゼットンが生物というより無機質感あってヤバかった
衛生軌道上に浮かぶゼットンよかった
342無念Nameとしあき22/05/14(土)12:32:56 IP:153.239.*(ocn.ne.jp)No.969268076そうだねx5
エンドロールの名前の至るところにいる庵野くんでちょっと笑いそうになった
343無念Nameとしあき22/05/14(土)12:32:59 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.969268083+
>ザラブを商品化するならバキュームフォームでいいんじゃないか
確かにプラの方がええかもね
344無念Nameとしあき22/05/14(土)12:33:00 IP:133.209.*(mesh.ad.jp)No.969268092そうだねx1
あーもう我慢出来ない!
こっそり2回目観に行くわ
345無念Nameとしあき22/05/14(土)12:33:08 IP:106.172.*(dion.ne.jp)No.969268140+
光の星基準でアウトですねしたら警告なしで惑星Delされるあの世界
セレブロいたらヤベーよね
346無念Nameとしあき22/05/14(土)12:33:08 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.969268141+
>光の星はなんなの
>宇宙中の下等文明を滅ぼしてまわってるの…?
俺らの脅威になるかもしれんから潰しとこうの精神
347無念Nameとしあき22/05/14(土)12:33:20 IP:126.36.*(bbtec.net)No.969268196+
太陽バックにするゼットンのフィギュア欲しい
348無念Nameとしあき22/05/14(土)12:33:28 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.969268236+
総監督じゃなくて総監修なのね
349無念Nameとしあき22/05/14(土)12:33:34 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969268264+
>シンゴジはゴジラじゃなくても話作れそうけどこっちはウルトラマンじゃないと作れない話だった感じはある
ゴジラって軸をどうするかって内容に対してこっちはウルトラマンという存在が軸だからなぁ
350無念Nameとしあき22/05/14(土)12:33:34 IP:103.140.*(ipv4)No.969268265そうだねx3
ウルトラマンのデザインに関しては肩が上がってる登場シーンとかは良いけど
巣立ちだとなで肩なのがやっぱり少し気になった
やっぱり初代のスーツの美しさは偉大過ぎる
351無念Nameとしあき22/05/14(土)12:33:36 IP:222.3.*(dion.ne.jp)No.969268274+
>ゾーフィのトサカネタに気付いた者はどれくらいいるやら
むしろあれやらなきゃ初代のゾフィにならないだろ
352無念Nameとしあき22/05/14(土)12:33:37 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.969268277そうだねx1
ウルトラマンとその他外星人の巨大化システムが同一原理ってのは面白いと思った
353無念Nameとしあき22/05/14(土)12:33:39 IP:61.11.*(cna.ne.jp)No.969268285+
>光の星はなんなの
>宇宙中の下等文明を滅ぼしてまわってるの…?
下等生物がウルトラ強い生物兵器の材料になるのが分かった!
宇宙全体の平和のために滅ぼすね…
354無念Nameとしあき22/05/14(土)12:33:44 IP:126.193.*(panda-world.ne.jp)No.969268311+
徐々にエヴァに繋げようとしている
355無念Nameとしあき22/05/14(土)12:33:47 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.969268332+
自社ロゴ出すとき帰ってきた音出した時点でお祭りになると思った
祭りだった
視聴後物販で未就学児がグッズ抱えて会計に並んでたので傑作であるとの判断を深くした

体臭はセクハラだが地球に超科学がない縛りのせいだな
356無念Nameとしあき22/05/14(土)12:33:50 IP:118.241.*(nuro.jp)No.969268347+
>光の星はなんなの
>宇宙中の下等文明を滅ぼしてまわってるの…?
危険な芽の可能性あったら早めに摘むだけの平和維持してる正義の星だよ
357無念Nameとしあき22/05/14(土)12:33:51 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.969268353+
ウルトラマンまともに見たことないけど庵野アニメ好きってだけで楽しめる?
358無念Nameとしあき22/05/14(土)12:33:55 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.969268371+
    1652499235651.jpg-(7058 B)
7058 B
あの世界にも管理官いるのか…
359無念Nameとしあき22/05/14(土)12:33:57 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.969268383+
>マルチバースだし繋がれるな
エヴァとシンゴジラはコラボ映像あるんだよなUSJのアトラクションで
360無念Nameとしあき22/05/14(土)12:33:57 IP:153.147.*(ocn.ne.jp)No.969268385+
>光の星はなんなの
>宇宙中の下等文明を滅ぼしてまわってるの…?
裁定者ってことはそうなんやろね
被告人陳述とか一切なしで抹殺はやべーけど
361無念Nameとしあき22/05/14(土)12:33:58 IP:36.14.*(dion.ne.jp)No.969268389+
>宇宙中の下等文明を滅ぼしてまわってるの…?
監視して宇宙的に危険と判断したらまとめてゼットンで吹っ飛ばしてるんだろう
362無念Nameとしあき22/05/14(土)12:33:59 IP:126.204.*(openmobile.ne.jp)No.969268393+
>光の星はなんなの
>宇宙中の下等文明を滅ぼしてまわってるの…?
初手ゼットンするゾーフィがちょっと過激派なのかもしれねぇ
363無念Nameとしあき22/05/14(土)12:34:05 IP:60.150.*(bbtec.net)No.969268426+
>宇宙中の下等文明を滅ぼしてまわってるの…?
宇宙の平和を乱しそうな奴は前もって剪定するだけだろ
頼まれたわけじゃないのにそんな事する時点でろくなもんじゃねえけど
364無念Nameとしあき22/05/14(土)12:34:12 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.969268452+
>>光の星はなんなの
>>宇宙中の下等文明を滅ぼしてまわってるの…?
>危険な芽の可能性あったら早めに摘むだけの平和維持してる正義の星だよ
ザラブと変わらんような…
365無念Nameとしあき22/05/14(土)12:34:22 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.969268518+
>メカ方面では控えめだったね
>ラスボスとシステムくらい?
まぁ自衛隊と米軍ショッピングでなんとか出来てたしな
こっからさらにってなると他の国がめんどくさいことに
366無念Nameとしあき22/05/14(土)12:34:24 IP:1.72.*(spmode.ne.jp)No.969268531そうだねx2
>エンドロールの名前の至るところにいる庵野くんでちょっと笑いそうになった
摩砂雪もちょくちょく出てくるので余計に笑う
367無念Nameとしあき22/05/14(土)12:34:31 IP:126.193.*(panda-world.ne.jp)No.969268564+
シンエヴァで最後実写になったのシンシリーズに繋げるためだろ
368無念Nameとしあき22/05/14(土)12:34:32 IP:180.16.*(ocn.ne.jp)No.969268570+
これ途中でゴジラが凄まじい映画になっただろうな
369無念Nameとしあき22/05/14(土)12:34:34 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.969268587そうだねx8
    1652499274153.jpg-(483996 B)
483996 B
まずゾフィーじゃなくてゾーフィと呼んでたところでああゼットンってなるよね
370無念Nameとしあき22/05/14(土)12:34:40 IP:103.140.*(ipv4)No.969268610+
> あの世界にも管理官いるのか…
実相寺作品常連の管理官
371無念Nameとしあき22/05/14(土)12:34:46 IP:60.150.*(bbtec.net)No.969268646そうだねx1
>マルチバースだし繋がれるな
地球人は改造に向いてる
って仮面ライダーの伏線だったら笑う
372無念Nameとしあき22/05/14(土)12:34:48 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.969268659+
>光の星はなんなの
>宇宙中の下等文明を滅ぼしてまわってるの…?
上位種として宇宙の秩序を管理するのがお仕事
地球人はこのままだと兵器になるから銀河系ごと殲滅するね
373無念Nameとしあき22/05/14(土)12:34:53 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.969268684そうだねx2
>あのチープなCGが庵野のこだわりでわざとだとしても受け取り側が「ショボい」って思われたらそれまでやろ
CGに関してはアートブックのインタビューで庵野も文句言ってる
374無念Nameとしあき22/05/14(土)12:34:58 IP:61.22.*(home.ne.jp)No.969268711+
劇中でのMJ号模型の存在感すごい
もうシンマイティジャック作っちゃえよ

ヒットするか微妙だけど
375無念Nameとしあき22/05/14(土)12:35:01 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.969268721+
シンゴジラでやられた雪辱を晴らす猛爆撃するB-2編隊
376無念Nameとしあき22/05/14(土)12:35:05 IP:36.14.*(dion.ne.jp)No.969268743+
>初手ゼットンするゾーフィがちょっと過激派なのかもしれねぇ
光の星の掟ってやつが悪いんや
377無念Nameとしあき22/05/14(土)12:35:05 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969268746そうだねx1
っていうかマガジャッパの時も思ったけどウルトラマンって嗅覚感じる器官付いてるんですね
378無念Nameとしあき22/05/14(土)12:35:07 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.969268758そうだねx4
>まずゾフィーじゃなくてゾーフィと呼んでたところでああゼットンってなるよね
そのネタ拾うの!?となるよ…
379無念Nameとしあき22/05/14(土)12:35:11 IP:118.241.*(nuro.jp)No.969268768そうだねx3
>>>光の星はなんなの
>>>宇宙中の下等文明を滅ぼしてまわってるの…?
>>危険な芽の可能性あったら早めに摘むだけの平和維持してる正義の星だよ
>ザラブと変わらんような…
ザラブは人類だけで済まそうとしたから光の星より優しいぞ!
380無念Nameとしあき22/05/14(土)12:35:15 IP:126.204.*(openmobile.ne.jp)No.969268787+
実際地球人がウルトラマンそのものになっちゃう的なのは後のウルトラマンシリーズであった展開だものな
381無念Nameとしあき22/05/14(土)12:35:17 IP:61.11.*(cna.ne.jp)No.969268798そうだねx2
劇中曲をここはこれって当てはめてくの楽しかっただろうな
382無念Nameとしあき22/05/14(土)12:35:26 IP:1.72.*(spmode.ne.jp)No.969268846+
削除依頼によって隔離されました
最初怪獣連打ですげーおもしれー
ザラスまででこれギャグ映画なのか?センス古すぎつまんねえ…
メフィラスでうーんありきたり、あでもバトル面白い
ゼットンでおお、こうきたか!
ラス前バトルでうおおお
ラスト殴りでふむふむ
ラストでリピアの人格は死んで神永も死んでるけど誰が目を覚ましたんだ?
結論:娯楽作品ではない特撮フェチ映画
観るべき観て後悔はしていない一般人は後悔する
383無念Nameとしあき22/05/14(土)12:35:38 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.969268915+
>ゼットンが生物というより無機質感あってヤバかった
シンのゼットン、ハイパーゼットン、グリーザでかつての少年達がゼットンに何を感じたかがわかって面白い
384無念Nameとしあき22/05/14(土)12:35:39 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.969268918そうだねx6
ゾーフィ「超兵器持ってきたよ~」
俺「これを人間がペンシル爆弾みたいに加工してゼットン倒すんかな…」
ゾーフィ「ゼットンだよ~」
俺「マジかよ」
385無念Nameとしあき22/05/14(土)12:35:42 IP:110.163.*(spmode.ne.jp)No.969268927+
>ゾーフィのトサカネタに気付いた者はどれくらいいるやら
少し前にあるウルトラマン漫画でフルパワーになるととさかが黒くなるって形で拾われてて嬉しかった
386無念Nameとしあき22/05/14(土)12:35:43 IP:153.239.*(ocn.ne.jp)No.969268936+
アルファシステムでの巨大化運用に最適!でも種としては発展途上でそこまで強くないから狙いやすい!
387無念Nameとしあき22/05/14(土)12:35:45 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.969268946そうだねx1
光の星って要するに明確な意志をもったトップをねらえ!の宇宙怪獣なのでは
388無念Nameとしあき22/05/14(土)12:35:45 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.969268947+
ゾーフィも最終的にはかなり絆されたし…
389無念Nameとしあき22/05/14(土)12:35:49 IP:153.147.*(ocn.ne.jp)No.969268972+
>初手ゼットンするゾーフィがちょっと過激派なのかもしれねぇ
メフィラスが見かけた瞬間にじゃあ諦めるわするくらいだから
マジで話通じなくてヤベー奴扱いなんだろうね
390無念Nameとしあき22/05/14(土)12:35:50 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.969268977+
>歌詞が今作とずれてるのでインストとかでも
まぁ光の国がなぁ
マルチバースだからしょうがないよな割りとシャッタードクラス
391無念Nameとしあき22/05/14(土)12:36:01 IP:111.216.*(so-net.ne.jp)No.969269047+
この世のルールを乱した奴らは
太陽系の果てまで消し去る
ウルトラマ~ン♪
392無念Nameとしあき22/05/14(土)12:36:09 IP:36.14.*(dion.ne.jp)No.969269090そうだねx6
>No.969268846
コピペdel
393無念Nameとしあき22/05/14(土)12:36:18 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.969269130そうだねx2
ラストがちょっとぶつ切りすぎるとは感じた
394無念Nameとしあき22/05/14(土)12:36:24 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.969269168そうだねx2
光の国と光の星は大分感覚が違うからギャラファイとかで仮に会ったらトラブルを生みそうだな
395無念Nameとしあき22/05/14(土)12:36:26 IP:115.179.*(vectant.ne.jp)No.969269184+
>エンドロールの名前の至るところにいる庵野くんでちょっと笑いそうになった
あれでもあまり関わることができなかったって話聞いて困惑した
396無念Nameとしあき22/05/14(土)12:36:29 IP:223.165.*(kamakuranet.ne.jp)No.969269197+
>総監督じゃなくて総監修なのね
元々は脚本書いてあとはおまかせみたいな感じの予定が
色々な所に手を出し口を出しするようになって
最終的に役職名追加した感じがする
397無念Nameとしあき22/05/14(土)12:36:33 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.969269223+
生物兵器か~
例えばその…改造人間とか…
398無念Nameとしあき22/05/14(土)12:36:34 IP:114.150.*(ocn.ne.jp)No.969269227+
コーヒー飲んだら映画館までドライブだ
399無念Nameとしあき22/05/14(土)12:36:37 IP:27.253.*(bmobile.ne.jp)No.969269246+
>シンゴジラでやられた雪辱を晴らす猛爆撃するB-2編隊
(全く止まらないけどこれほんとに当たってんのか…?)
400無念Nameとしあき22/05/14(土)12:36:40 IP:106.172.*(dion.ne.jp)No.969269266+
ある意味では人間も似たようなことしてるよね
家畜の一部に異変?わかりました全頭処分とかで
401無念Nameとしあき22/05/14(土)12:36:42 IP:118.241.*(nuro.jp)No.969269270そうだねx2
光の星VS光の国になってもおかしくない
402無念Nameとしあき22/05/14(土)12:36:59 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969269358そうだねx3
IPでも同じコピペするんだ
403無念Nameとしあき22/05/14(土)12:37:00 IP:126.116.*(bbtec.net)No.969269364+
終わった後鼻啜ってるおっさんがいたあとカード屋の臭いのおっさんが何人か居た
404無念Nameとしあき22/05/14(土)12:37:05 IP:175.132.*(dion.ne.jp)No.969269383+
そもそも元のウルトラマンも地球人みたいなのが神秘的な光で
超人になったって漫画設定が公式になってるからね
地球人がそういう可能性あるっていうのは理にかなってる
405無念Nameとしあき22/05/14(土)12:37:05 IP:126.36.*(bbtec.net)No.969269387+
メフィラス地球エンジョイし過ぎだろ
406無念Nameとしあき22/05/14(土)12:37:06 IP:160.237.*(cyberhome.jp)No.969269391そうだねx4
>ラストがちょっとぶつ切りすぎるとは感じた
わりと原作に近い
407無念Nameとしあき22/05/14(土)12:37:21 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.969269478そうだねx4
    1652499441353.jpg-(37471 B)
37471 B
ずっと日本に潜伏してるメフィラス星人
408無念Nameとしあき22/05/14(土)12:37:24 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.969269490そうだねx1
でもなんかリピアさん、ゾーフィのこと所々ゾフィーって言ってない?
409無念Nameとしあき22/05/14(土)12:37:28 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.969269509そうだねx1
今見終わったよとしあき!
ぐんぐんカット
私の好きな演出です
410無念Nameとしあき22/05/14(土)12:37:30 IP:103.140.*(ipv4)No.969269519+
初代と違って完全に人の味方と認知されてないのも初代OP使うのに難しさを感じさせる
正直偽ウルトラマンやキャップのセリフってそれまでの積み重ねあってのものだし
411無念Nameとしあき22/05/14(土)12:37:33 IP:163.58.*(itscom.jp)No.969269548そうだねx1
カットごとにCGのクオリティにバラつきあるのは気になったな
シンゴジラの時も
担当した会社が違うからなんだろうけど
412無念Nameとしあき22/05/14(土)12:37:34 IP:111.216.*(so-net.ne.jp)No.969269550+
>家畜の一部に異変?わかりました全頭処分とかで
やめてくれこないだニワトリコロコロしてきたオレに効く
413無念Nameとしあき22/05/14(土)12:37:36 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969269570+
>>総監督じゃなくて総監修なのね
>元々は脚本書いてあとはおまかせみたいな感じの予定が
1番好きなシリーズなのにこの時は控えめなもんだ
414無念Nameとしあき22/05/14(土)12:37:36 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969269572+
>コーヒー飲んだら映画館までドライブだ
上映前にカフェイン入れて大丈夫? ウルトラ水流我慢できる?
415無念Nameとしあき22/05/14(土)12:37:37 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.969269576+
>生物兵器か~
>例えばその…改造人間とか…
人間サイズでβの効果運用できるようになった世界がシン仮面ライダーなんだね…
416無念Nameとしあき22/05/14(土)12:37:40 IP:211.124.*(zaq.ne.jp)No.969269598+
>光の星はなんなの
>宇宙中の下等文明を滅ぼしてまわってるの…?
人類にベータシステムに適応する余地がある+未熟な人類では他外星人により兵器転用の恐れがあるのコンボからの判断で
無闇矢鱈に滅ぼしてまわってはいないだろ多分
417無念Nameとしあき22/05/14(土)12:37:46 IP:106.157.*(dion.ne.jp)No.969269630+
尻を叩いたり体臭を嗅ぐのはフェミが騒ぎそうだけど最近の流れだとシカトで終わりそうね
418無念Nameとしあき22/05/14(土)12:37:47 IP:183.177.*(gmo-isp.jp)No.969269633+
ウルトラマンの命名シーンはなんか凄くありそう感があって好き
419無念Nameとしあき22/05/14(土)12:37:47 IP:27.85.*(au-net.ne.jp)No.969269635+
ちょっと幼稚な妄想になるけどこのシンウルトラマン世界の巨人たちがなんやかんやしてマルチバースを超えた結果がシンエヴァだったりして
420無念Nameとしあき22/05/14(土)12:37:56 IP:182.168.*(so-net.ne.jp)No.969269685+
>メフィラス地球エンジョイし過ぎだろ
恒星系が滅ぶまで時間あるうちにはしご酒してそう
421無念Nameとしあき22/05/14(土)12:37:58 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969269689+
いずれ光の国の外星人と同じ進化を辿るというし現段階でゼットン倒す知恵ひねり出せるんだからやっぱりマルチバースにとって脅威の種だね地球人
422無念Nameとしあき22/05/14(土)12:38:04 IP:153.147.*(ocn.ne.jp)No.969269712そうだねx5
>結論:娯楽作品ではない特撮フェチ映画
>観るべき観て後悔はしていない一般人は後悔する
一般人じゃない奴に一般人代表みたいなこと言われてもねえ
423無念Nameとしあき22/05/14(土)12:38:08 IP:133.106.*(rakuten.jp)No.969269729+
> ずっと日本に潜伏してるメフィラス星人
ドヤ顔が同じだから分かりやすい
424無念Nameとしあき22/05/14(土)12:38:12 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.969269747+
悪質割り勘星人
425無念Nameとしあき22/05/14(土)12:38:20 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.969269788+
普通に映画として評価したら
脚本雑すぎてツッコミ所が多すぎる
ガボラ戦で急に神永がいなくなるのに誰も何も言わない所とか
長澤まさみが私達バディでしょ?とか仲間に嘘付いたの!とかキレるけど
いやいやお前ら会ったばっかで全然仲間になれてねーだろとか
詰め込み過ぎて大事なパーツがポロポロ溢れてる印象
426無念Nameとしあき22/05/14(土)12:38:22 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.969269802+
面白かったけど
やたら他人のケツを叩くヒロインは
今のご時世だと爆弾になりそうで怖いんだが
427無念Nameとしあき22/05/14(土)12:38:23 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969269810+
>>コーヒー飲んだら映画館までドライブだ
>上映前にカフェイン入れて大丈夫? ウルトラ水流我慢できる?
我慢出来てないオッチャン居たなあ…
428無念Nameとしあき22/05/14(土)12:38:37 IP:114.161.*(ocn.ne.jp)No.969269878そうだねx8
自暴自棄になってストゼロを飲む
429無念Nameとしあき22/05/14(土)12:38:40 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.969269897そうだねx1
真っ当に面白くてシンゴジ見た時の異世界のゴジラ観たような感覚はなかった
430無念Nameとしあき22/05/14(土)12:38:43 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.969269912そうだねx1
酒を飲むウルトラマンというシチュで思い浮かんだのがダメなウルトラのアレ
431無念Nameとしあき22/05/14(土)12:38:44 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.969269913+
続編作れそうな終わり方してた
432無念Nameとしあき22/05/14(土)12:38:48 IP:103.140.*(ipv4)No.969269946+
> わりと原作に近い
いや流石にウルトラマンさようなら~してモノローグある初代とは違うと思うよ
433無念Nameとしあき22/05/14(土)12:38:50 IP:111.216.*(so-net.ne.jp)No.969269955+
>悪質割り勘星人
友好奢り獣
434無念Nameとしあき22/05/14(土)12:38:57 IP:223.165.*(kamakuranet.ne.jp)No.969270010そうだねx1
>ラストがちょっとぶつ切りすぎるとは感じた
あそこから初代ウルトラマン最終話のラストまんま再現して良い感じのBGM流せばそれで綺麗に終わったのになって思ったな
エンドロール終わって映倫マークでた時点でもえ?これで終わり?ってなったし
435無念Nameとしあき22/05/14(土)12:39:04 IP:180.145.*(eonet.ne.jp)No.969270050そうだねx5
>自暴自棄になってストゼロを飲む
ストゼロの扱いがストゼロ過ぎてちょっと笑った
436無念Nameとしあき22/05/14(土)12:39:06 IP:126.193.*(panda-world.ne.jp)No.969270054そうだねx3
名前付けてるの防災大臣だっけ?ジジイのくせに怪獣のネーミングセンス良過ぎるだろ
437無念Nameとしあき22/05/14(土)12:39:07 IP:1.72.*(spmode.ne.jp)No.969270061+
シンゴジシンエヴァシンウルトラと終盤に向かってテンションが逆に落ちていく傾向だな最近の庵野
438無念Nameとしあき22/05/14(土)12:39:08 IP:61.11.*(cna.ne.jp)No.969270064+
>面白かったけど
>やたら他人のケツを叩くヒロインは
>今のご時世だと爆弾になりそうで怖いんだが
もう公開してるし知ったこっちゃ無い
439無念Nameとしあき22/05/14(土)12:39:11 IP:111.239.*(au-net.ne.jp)No.969270082+
評判良さげね…行ってこよかな
440無念Nameとしあき22/05/14(土)12:39:12 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.969270087そうだねx2
>ウルトラマンまともに見たことないけど庵野アニメ好きってだけで楽しめる?
でぇじょぶだ
441無念Nameとしあき22/05/14(土)12:39:12 IP:153.136.*(ocn.ne.jp)No.969270089そうだねx5
    1652499552818.jpg-(482806 B)
482806 B
>劇中でのMJ号模型の存在感すごい
>もうシンマイティジャック作っちゃえよ
>ヒットするか微妙だけど
庵野が2013年に企画書を作ったけど儲けが出る自信がなくて自ら凍結した
庵野としてはゴジラやウルトラマンよりもこちらが本願だけど難しいのも分かる
442無念Nameとしあき22/05/14(土)12:39:13 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.969270090そうだねx2
今の人類がメフィラスから貰うべきなのはベータシステムよりネット画像全削除できる技術
443無念Nameとしあき22/05/14(土)12:39:13 IP:118.241.*(nuro.jp)No.969270095+
>面白かったけど
>やたら他人のケツを叩くヒロインは
>今のご時世だと爆弾になりそうで怖いんだが
そっちより匂い嗅ぐシーンの方が…
444無念Nameとしあき22/05/14(土)12:39:16 IP:27.253.*(bmobile.ne.jp)No.969270111そうだねx1
>メフィラス地球エンジョイし過ぎだろ
CoCo壱番屋
私の好きな言葉です
445無念Nameとしあき22/05/14(土)12:39:17 IP:126.234.*(panda-world.ne.jp)No.969270115+
強引に続編作るなら
ベータ技術で再融合しにいくんだろうか
446無念Nameとしあき22/05/14(土)12:39:18 IP:126.36.*(bbtec.net)No.969270118+
メフィラス「公務員におごると賄賂になるから」
447無念Nameとしあき22/05/14(土)12:39:21 IP:113.147.*(dion.ne.jp)No.969270139+
メフィラスとの光線鍔迫り合いの背後でゾーフィが棒立ちで睨み聞かせてるのがめちゃ怖かった
448無念Nameとしあき22/05/14(土)12:39:26 IP:60.112.*(bbtec.net)No.969270162+
割り勘メフィラスのシーンってギャグでもありながら
高度な政治のシーンでもあったんだな
449無念Nameとしあき22/05/14(土)12:39:27 IP:114.161.*(ocn.ne.jp)No.969270171+
地球の最後はストゼロだ
450無念Nameとしあき22/05/14(土)12:39:28 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.969270174そうだねx3
    1652499568753.jpg-(10236 B)
10236 B
リピア=ヒメイワダレソウの花言葉は「誠実」「絆」「私のことを思ってください」など、友情や恋愛に関係する花言葉を持っています。
絆=ネクサス!!
そして日本では外来種
色々と意味が積み込まれてるな
451無念Nameとしあき22/05/14(土)12:39:34 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.969270204そうだねx1
期待してたら期待通りのものが出てきたって感覚
逆に言うとそれ以上の驚きはあまりなかったかも
452無念Nameとしあき22/05/14(土)12:39:36 IP:114.150.*(ocn.ne.jp)No.969270216+
>>コーヒー飲んだら映画館までドライブだ
>上映前にカフェイン入れて大丈夫? ウルトラ水流我慢できる?
上映は15時からだから何とかなっさ多分
453無念Nameとしあき22/05/14(土)12:39:37 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.969270221そうだねx2
>ちょっと幼稚な妄想になるけどこのシンウルトラマン世界の巨人たちがなんやかんやしてマルチバースを超えた結果がシンエヴァだったりして
よその次元に隠した肉体(本体)には魂が入っていないと考えられる
454無念Nameとしあき22/05/14(土)12:39:37 IP:111.216.*(so-net.ne.jp)No.969270224+
>>面白かったけど
>>やたら他人のケツを叩くヒロインは
>>今のご時世だと爆弾になりそうで怖いんだが
>もう公開してるし知ったこっちゃ無い
チンチン揉んだわけじゃないからいいよね
455無念Nameとしあき22/05/14(土)12:39:42 IP:126.116.*(bbtec.net)No.969270256+
はしご酒私の好きな言葉です
456無念Nameとしあき22/05/14(土)12:39:48 IP:182.168.*(so-net.ne.jp)No.969270280+
>>>総監督じゃなくて総監修なのね
>>元々は脚本書いてあとはおまかせみたいな感じの予定が
>1番好きなシリーズなのにこの時は控えめなもんだ
シンエヴァ終わったあとはシンウルに合流かと思えばあまり関わっておらずシン仮面ライダーの制作のようだしその割にはCG不満でギリギリまでリテイクさせていたようだけどね
457無念Nameとしあき22/05/14(土)12:39:52 IP:118.236.*(so-net.ne.jp)No.969270297+
広域指定暴力団光の星所属だけど変人の甘ちゃんリピア1人なら何とかなるし…
と思ったが本部から荒くれゾーフィが銀河破壊爆弾抱えてやって来たので帰るね
458無念Nameとしあき22/05/14(土)12:39:52 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969270299そうだねx1
>>>コーヒー飲んだら映画館までドライブだ
>>上映前にカフェイン入れて大丈夫? ウルトラ水流我慢できる?
>我慢出来てないオッチャン居たなあ…
コレが怖いからドリンク類は上映後に戴くようにしてる
459無念Nameとしあき22/05/14(土)12:39:53 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.969270304そうだねx6
ウルトラマンは神ではないの台詞言ってくれたの熱かった
460無念Nameとしあき22/05/14(土)12:40:02 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.969270347+
削除依頼によって隔離されました
まあネット上の感想を総括すると怪獣の後始末よりややマシ程度だね
根本的にドラマづくりが下手
461無念Nameとしあき22/05/14(土)12:40:11 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.969270392+
>>メフィラス地球エンジョイし過ぎだろ
> ニンニクマシマシアブラカラメ
>私の好きな言葉です
462無念Nameとしあき22/05/14(土)12:40:30 IP:114.150.*(ocn.ne.jp)No.969270497+
>絆=ネクサス!!
庵野監督はネクサス好きだからね…
463無念Nameとしあき22/05/14(土)12:40:36 IP:126.204.*(openmobile.ne.jp)No.969270538+
宇宙的な観点だとザラブが穏健派ゾーフィが話の通じないルール遵守タイプでメフィラスがインテリヤクザ
そしてリピアが異常性癖の過激派なのだろうか
464無念Nameとしあき22/05/14(土)12:40:37 IP:106.157.*(dion.ne.jp)No.969270540+
リピアさんは結局死んだってことなん?
続編の構想あるらしいけど
465無念Nameとしあき22/05/14(土)12:40:41 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.969270560そうだねx2
    1652499641920.jpg-(36707 B)
36707 B
>ウルトラマンは神ではないの台詞言ってくれたの熱かった
えっ
466無念Nameとしあき22/05/14(土)12:40:42 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969270568そうだねx1
>リピア=ヒメイワダレソウの花言葉は「誠実」「絆」「私のことを思ってください」など、友情や恋愛に関係する花言葉を持っています。
>絆=ネクサス!!
>そして日本では外来種
>色々と意味が積み込まれてるな
ウルトラNプロジェクトでやりたかったことは今でも続いてるんだと思うよ俺
467無念Nameとしあき22/05/14(土)12:40:46 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.969270592+
面白さとは別にどうしても上から目線感じるよな光の国
猫が人間と意思疎通出来るなら飼えないし
468無念Nameとしあき22/05/14(土)12:40:48 IP:126.193.*(panda-world.ne.jp)No.969270600そうだねx1
続は神永ウルトラマンだけどリピアではないウルトラマンの力を手にした神永で
姿が帰ってきたウルトラマンのデザインになるとかどうだろう?
もしやるとして同じウルトラマンはパンチ弱い気がするし
469無念Nameとしあき22/05/14(土)12:40:52 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.969270627+
シン・ゴジラよりウェット感が増してて残念だった
470無念Nameとしあき22/05/14(土)12:40:54 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.969270633そうだねx1
>面白かったけど
>やたら他人のケツを叩くヒロインは
>今のご時世だと爆弾になりそうで怖いんだが
あれ周りが止めなかったのかね
価値観が古すぎるわ
471無念Nameとしあき22/05/14(土)12:40:58 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.969270653そうだねx8
>まあネット上の感想を総括すると怪獣の後始末よりややマシ程度だね
???
472無念Nameとしあき22/05/14(土)12:40:59 IP:61.11.*(cna.ne.jp)No.969270656+
メフィラス絶対Tポイント貯めてる
473無念Nameとしあき22/05/14(土)12:41:03 IP:153.147.*(ocn.ne.jp)No.969270682+
>今の人類がメフィラスから貰うべきなのはベータシステムよりネット画像全削除できる技術
消したら増えるのを理解できないあたりメフィラスは高等生物すぎる
474無念Nameとしあき22/05/14(土)12:41:05 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969270691そうだねx1
>期待してたら期待通りのものが出てきたって感覚
>逆に言うとそれ以上の驚きはあまりなかったかも
どれも想定内のネタではあったし、逆にいえば昔からの夢を叶えた内容というか
475無念Nameとしあき22/05/14(土)12:41:08 IP:60.150.*(bbtec.net)No.969270708+
    1652499668865.png-(720978 B)
720978 B
>少し前にあるウルトラマン漫画でフルパワーになるととさかが黒くなるって形で拾われてて嬉しかった
今まで活躍してなかったのに最後にこれで大活躍
476無念Nameとしあき22/05/14(土)12:41:09 IP:113.147.*(dion.ne.jp)No.969270711+
ウルトラマンのパワーはアメリカの軍事力の比喩な感じなの?
477無念Nameとしあき22/05/14(土)12:41:12 IP:111.216.*(so-net.ne.jp)No.969270730+
>>>メフィラス地球エンジョイし過ぎだろ
>> ニンニクマシマシアブラカラメ
>>私の好きな言葉です
官邸応接室に漂う豚骨臭
478無念Nameとしあき22/05/14(土)12:41:13 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.969270738そうだねx1
期待値が高すぎたね
ただただ普通の映画だったな
479無念Nameとしあき22/05/14(土)12:41:30 IP:126.234.*(panda-world.ne.jp)No.969270828そうだねx8
モーションアクター庵野で笑った
480無念Nameとしあき22/05/14(土)12:41:34 IP:180.145.*(eonet.ne.jp)No.969270841+
>消したら増えるのを理解できないあたりメフィラスは高等生物すぎる
多分元データから消してるから増やせないんじゃなかろうか
481無念Nameとしあき22/05/14(土)12:41:35 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.969270847そうだねx1
シンゴジラと直接繋がらないけど見てるとニヤリとできるシーンは多かったな
482無念Nameとしあき22/05/14(土)12:41:35 IP:133.106.*(rakuten.jp)No.969270848そうだねx4
ケツを叩くってのはそのままの意味があって好きな描写だったわ
483無念Nameとしあき22/05/14(土)12:41:36 IP:61.11.*(cna.ne.jp)No.969270851+
シン鎌倉殿の13人
484無念Nameとしあき22/05/14(土)12:41:45 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969270905+
スケール感は流石だなってなったわ
ルパパトのロボの神スケール感の時がずっと見れた感じ
485無念Nameとしあき22/05/14(土)12:41:46 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.969270908+
居酒屋でウルトラマンと意気投合しちゃってたらATMで金おろして二軒目に行ってたんだろうか
486無念Nameとしあき22/05/14(土)12:41:58 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.969270976そうだねx2
>>マルチバースだし繋がれるな
>地球人は改造に向いてる
>って仮面ライダーの伏線だったら笑う
生物兵器の怪獣置いてったナニかとかガイバーっぽくないかい
変身適正高すぎてヤバい地球人とかさぁ
487無念Nameとしあき22/05/14(土)12:42:04 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.969270997+
最終決戦の壮大さが足りなくて物足りなさはあったが
凄い楽しめた
SF浪漫映画だよね
488無念Nameとしあき22/05/14(土)12:42:11 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969271040そうだねx7
    1652499731492.jpg-(96858 B)
96858 B
なんかこれを貼りたくなった
489無念Nameとしあき22/05/14(土)12:42:12 IP:153.239.*(ocn.ne.jp)No.969271044そうだねx5
多分観た人みんな納得する「そんなに人間が好きになったのか…ウルトラマン」
490無念Nameとしあき22/05/14(土)12:42:14 IP:113.147.*(dion.ne.jp)No.969271049+
男性俳優陣は油乗ってる感じだけど早見あかりの二重アゴが気になる、、、
491無念Nameとしあき22/05/14(土)12:42:17 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.969271060そうだねx1
>続は神永ウルトラマンだけどリピアではないウルトラマンの力を手にした神永で
>姿が帰ってきたウルトラマンのデザインになるとかどうだろう?
>もしやるとして同じウルトラマンはパンチ弱い気がするし
今回のをきっかけにいろんな宇宙人が地球を狙ってくる的なセリフはむしろセブンの匂いがした
492無念Nameとしあき22/05/14(土)12:42:18 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.969271065+
削除依頼によって隔離されました
>元々は脚本書いてあとはおまかせみたいな感じの予定が
>色々な所に手を出し口を出しするようになって
>最終的に役職名追加した感じがする
庵野も不満タラタラみたいだぞ

シン・ウルトラマン デザインワークスより
庵野の手記
庵野さんのシン・ウルトラマンに対する意見
1. 自分がいない現場で撮るためリアリティレベ ルを落とした設定にした
2. 制作側の「嘘をつく範囲」が映画の世界観にとって最重要で、そこの判断こそが監督の仕事だが、 間違ってる部分も多々ある
3. 神永と浅見の恋愛要素が自分の想定よりも中途半端すぎる
4. そもそも仕事が忙し過ぎて、 実際シン・ウルトラマンには全然構っていられなかった
493無念Nameとしあき22/05/14(土)12:42:24 IP:182.168.*(so-net.ne.jp)No.969271088+
>続は神永ウルトラマンだけどリピアではないウルトラマンの力を手にした神永で
>姿が帰ってきたウルトラマンのデザインになるとかどうだろう?
>もしやるとして同じウルトラマンはパンチ弱い気がするし
シンベムスター襲来時にシンセブンがシンブレスレット持ってくるのか
そして3作目はシンセブンへ
494無念Nameとしあき22/05/14(土)12:42:24 IP:60.112.*(bbtec.net)No.969271090+
>リピアさんは結局死んだってことなん?
>続編の構想あるらしいけど
リピアとしての存在は死亡(神永に命を譲渡)した形で
ゾーフィが身体だけはもって帰るねみたいな感じだけど
ウルトラマンとしてはリピアも神永もすでに混ざり合ってるので死んだとはちょっと違う気もする
495無念Nameとしあき22/05/14(土)12:42:26 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.969271096そうだねx1
5. かなり後になって、クオリティーチェックしたが、その際に不満点が続出した
6. それでリテイク指示を出しまくったけど時間がなくて直しきれなかった
7. 3DCGとVFXの描写の完成度に満足いってない
8. 正直、アニメーションから直したいほど厳しいクオリティーのカットが沢山あって非常に残念
9. 自分がやりたいのは、 続・シン・ウルトラマン
10. 続・シン・ウルトラマンには、必要な莫大な予算をかけるつもりなので、シン・ウルトラマンにはしっかり稼いで欲しい
11. 日本の邦画制作環境に限界を感じている
12. シン仮面ライダー以降は、疲れたので暫く休む
13. NHKの某ドキュメンタリー番組 (プロフェッ ショナル) のせいで、 制作が遅れている責任だと世間に思われていることに怒っている
496無念Nameとしあき22/05/14(土)12:42:28 IP:223.165.*(kamakuranet.ne.jp)No.969271110+
>>劇中でのMJ号模型の存在感すごい
>>もうシンマイティジャック作っちゃえよ
>>ヒットするか微妙だけど
>庵野が2013年に企画書を作ったけど儲けが出る自信がなくて自ら凍結した
>庵野としてはゴジラやウルトラマンよりもこちらが本願だけど難しいのも分かる
円谷プロからはオファーはあるらしいけど、
巨大空中戦艦が必要な理由について納得できる答えが浮かばないって凍結させてるんだよな
それさえ思い浮かべばすぐにでも企画書書きたいとも
497無念Nameとしあき22/05/14(土)12:42:35 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.969271140+
スライドペンやっと買えたけど
これ印字ズレとか傷とか結構個体差ひどいな…
2個買ったけどまともなのなさそう
498無念Nameとしあき22/05/14(土)12:42:41 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969271169+
>コレが怖いからドリンク類は上映後に戴くようにしてる
良いよね洋画で終わった終わったーと思いながら一気飲みしたらなかなかスタッフロール終わらなくて地獄を見るの
499無念Nameとしあき22/05/14(土)12:42:50 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.969271213+
楽しめたけどシンゴジラより一般受けしなさそうだから
シン仮面ライダーの制作費に響きそうだ
500無念Nameとしあき22/05/14(土)12:43:01 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.969271261そうだねx1
ぶっちゃけウルトラマンZとかウルトラマンサーガの方がずっと面白かった
501無念Nameとしあき22/05/14(土)12:43:04 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969271279+
スーツ流用怪獣組を怪獣兵器というカテゴライズにしたのは上手いと思ったわ
そりゃ兵器なら似ていて納得だわ
502無念Nameとしあき22/05/14(土)12:43:21 IP:114.150.*(ocn.ne.jp)No.969271351+
>なんかこれを貼りたくなった
下手したらカルピスサワー頼んでる奴がこの中で一番強いのでは…?
503無念Nameとしあき22/05/14(土)12:43:32 IP:114.161.*(ocn.ne.jp)No.969271416そうだねx8
>楽しめたけどシンゴジラより一般受けしなさそうだから
>シン仮面ライダーの制作費に響きそうだ
会社が違うから響かないのでは
504無念Nameとしあき22/05/14(土)12:43:33 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.969271420+
Q要素のとこでシンゴジラっぽいのいなかった?
505無念Nameとしあき22/05/14(土)12:43:38 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969271435+
    1652499818817.jpg-(24606 B)
24606 B
>>絆=ネクサス!!
>庵野監督はネクサス好きだからね…
ノア繋がりでもあるのかな…
506無念Nameとしあき22/05/14(土)12:43:40 IP:36.11.*(au-net.ne.jp)No.969271450そうだねx5
    1652499820212.jpg-(27373 B)
27373 B
テレビ再登場に続き映画にも出ましたー
507無念Nameとしあき22/05/14(土)12:43:45 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.969271470+
>ウルトラマンのパワーはアメリカの軍事力の比喩な感じなの?
ウルトラマンの力にはそういう政治的意図はないよ
人間をはるかに凌駕した存在って描写でしかないと思う
508無念Nameとしあき22/05/14(土)12:43:48 IP:211.124.*(zaq.ne.jp)No.969271481+
>>今の人類がメフィラスから貰うべきなのはベータシステムよりネット画像全削除できる技術
>消したら増えるのを理解できないあたりメフィラスは高等生物すぎる
逆探してダウンロード分も削除できそうだがどのみち物理メディアに即保存した変態の可能性を考慮してないよね…
509無念Nameとしあき22/05/14(土)12:43:51 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.969271501そうだねx3
>Q要素のとこでシンゴジラっぽいのいなかった?
ゴメスがゴジラ改造なんで
510無念Nameとしあき22/05/14(土)12:43:53 IP:175.132.*(dion.ne.jp)No.969271513+
>多分観た人みんな納得する「そんなに人間が好きになったのか…ウルトラマン
このセリフ考えた庵野スゲェ…
って思ってたけど命以外は原点の最終回でのやりとりそのまんまだった
511無念Nameとしあき22/05/14(土)12:43:54 IP:125.14.*(home.ne.jp)No.969271517+
ザラブウルトラマンの方がいつものウルトラマンに近い顔つきと最初のリピアウルトラマンに近い瞳してるのが不思議な感じだった
後から来たウルトラマンの方が鋭く精悍な顔つきだった気がする
512無念Nameとしあき22/05/14(土)12:43:59 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.969271552+
リピアさんがめちゃめちゃ良い人だったけどあれはあくまで神永との融合で精神に影響が出てたってことなんかな
融合なかったらゾーフィみたいに無慈悲だったんだろうか
513無念Nameとしあき22/05/14(土)12:43:59 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.969271555+
>孤独のグルメ
>私の好きなドラマです
514無念Nameとしあき22/05/14(土)12:44:07 IP:126.158.*(openmobile.ne.jp)No.969271598+
現在進行形でウルトラマンシリーズを見てる子供も観るだろうから今回みたいな単純明快で後に引っ張らない話は良かったかもね
まぁそれでも子供には難しい部分もあるだろうけど
515無念Nameとしあき22/05/14(土)12:44:09 IP:60.112.*(bbtec.net)No.969271607そうだねx10
dion.ne.jpとauは昨日から構ってほしくてずっとつまらんつまらんだから触るだけ無駄だぞウルトラマン
516無念Nameとしあき22/05/14(土)12:44:22 IP:182.168.*(so-net.ne.jp)No.969271682+
>テレビ再登場に続き映画にも出ましたー
ソフビ出してよ
517無念Nameとしあき22/05/14(土)12:44:23 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.969271686+
シンエヴァもそうだったよな
なんかアングルが気持ち悪くてエヴァってこんなに性的な感じだったかって再確認される映画だった
庵野ってパロディとエロしかできないのか
518無念Nameとしあき22/05/14(土)12:44:23 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.969271687そうだねx2
>下手したらカルピスサワー頼んでる奴がこの中で一番強いのでは…?
……じゃあ全員ビールでいいね
519無念Nameとしあき22/05/14(土)12:44:25 IP:61.11.*(cna.ne.jp)No.969271697そうだねx4
このコピペ野郎…
520無念Nameとしあき22/05/14(土)12:44:27 IP:114.150.*(ocn.ne.jp)No.969271712+
>>>絆=ネクサス!!
>>庵野監督はネクサス好きだからね…
>ノア繋がりでもあるのかな…
いいですよね…Zのボイスドラマでマウント取るゼロ
521無念Nameとしあき22/05/14(土)12:44:28 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969271714そうだねx1
唐突に差し込まれるQBマグカップ
宇宙人つながりか
522無念Nameとしあき22/05/14(土)12:44:29 IP:223.165.*(kamakuranet.ne.jp)No.969271719+
>>コレが怖いからドリンク類は上映後に戴くようにしてる
>良いよね洋画で終わった終わったーと思いながら一気飲みしたらなかなかスタッフロール終わらなくて地獄を見るの
デューンの時それで膀胱が限界だった
しかも上映終わってトイレかけこんだら同じく膀胱限界おっさんで列になってるし
523無念Nameとしあき22/05/14(土)12:44:29 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969271720そうだねx3
    1652499869294.jpg-(287914 B)
287914 B
>ウルトラNプロジェクトでやりたかったことは今でも続いてるんだと思うよ俺
昔あったこんな呟きが今になり更に再認識が広まってる感はある
524無念Nameとしあき22/05/14(土)12:44:31 IP:119.26.*(zaq.ne.jp)No.969271725+
シンエヴァ
シンゴジラ
シンウルトラマン
で戦うの?
シン仮面ライダーくるの?
525無念Nameとしあき22/05/14(土)12:44:31 IP:126.204.*(openmobile.ne.jp)No.969271726そうだねx9
このauの人分かりやす過ぎる
526無念Nameとしあき22/05/14(土)12:44:36 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.969271753そうだねx1
>Q要素のとこでシンゴジラっぽいのいなかった?
ゴメスじゃないか
527無念Nameとしあき22/05/14(土)12:44:49 IP:111.216.*(so-net.ne.jp)No.969271811+
>リピアさんがめちゃめちゃ良い人だったけどあれはあくまで神永との融合で精神に影響が出てたってことなんかな
>融合なかったらゾーフィみたいに無慈悲だったんだろうか
そもそも融合しようとした時点でリピアさんはちょっとおかしい
528無念Nameとしあき22/05/14(土)12:44:52 IP:36.11.*(au-net.ne.jp)No.969271833+
>>下手したらカルピスサワー頼んでる奴がこの中で一番強いのでは…?
>……じゃあ全員ビールでいいね
飲みニケーション
私の嫌いな言葉です
529無念Nameとしあき22/05/14(土)12:44:54 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969271840そうだねx3
>シンエヴァもそうだったよな
>なんかアングルが気持ち悪くてエヴァってこんなに性的な感じだったかって再確認される映画だった
>庵野ってパロディとエロしかできないのか
宇多丸のラジオとか好きそう
530無念Nameとしあき22/05/14(土)12:45:02 IP:113.147.*(dion.ne.jp)No.969271868+
実際問題としてCG使った映画は国内リソースじゃもう無理だからな
531無念Nameとしあき22/05/14(土)12:45:05 IP:1.72.*(spmode.ne.jp)No.969271885+
携帯回線は変なのとIP被りやすくて大変だなー
532無念Nameとしあき22/05/14(土)12:45:07 IP:211.124.*(zaq.ne.jp)No.969271901+
>>多分観た人みんな納得する「そんなに人間が好きになったのか…ウルトラマン
>このセリフ考えた庵野スゲェ…
>って思ってたけど命以外は原点の最終回でのやりとりそのまんまだった
というかゾーフィの役回りをああすることでよりこの台詞の意味が際立った感
533無念Nameとしあき22/05/14(土)12:45:10 IP:115.179.*(vectant.ne.jp)No.969271917+
庵野さん脚本だけでなく企画もやってるせいかけっこう厳しいコメントだな
534無念Nameとしあき22/05/14(土)12:45:10 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.969271920+
なんで恋愛要素を足しちゃうかなぁ?って思った
535無念Nameとしあき22/05/14(土)12:45:15 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969271941+
>このauの人分かりやす過ぎる
mayのあらゆるスレで同じ事やってるからね…
536無念Nameとしあき22/05/14(土)12:45:15 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.969271946+
削除依頼によって隔離されました
結局キモオタ向けの内輪の(下)ネタ感しかないから世界じゃ受けないんだろうな
レジェンダリーのゴジラシリーズがあれだけヒットした後にシンゴジラも世界的に配給したけどぜんぜんだったらしいじゃん
537無念Nameとしあき22/05/14(土)12:45:16 IP:14.14.*(netyou.jp)No.969271947+
ゴメスがゴジラ改造なの知らなかった
Q見てないからジラースしかしらなんだ
538無念Nameとしあき22/05/14(土)12:45:25 IP:60.112.*(bbtec.net)No.969272000+
>唐突に差し込まれるQBマグカップ
>宇宙人つながりか
熱エネルギーのエントロピーの方だと思う
539無念Nameとしあき22/05/14(土)12:45:26 IP:119.244.*(mesh.ad.jp)No.969272002+
早く走りながらベータカプセル持って横にバッて広げて変身するシーンの真似したい
あと出来たら青空広がってる中のビルの屋上で変身
540無念Nameとしあき22/05/14(土)12:45:27 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.969272010+
当然だけど従来のウルトラシリーズとはだいぶ切り口が違うな
ただ物足りなさもあるからこのノリで前編後編に分けて見たかったかも
541無念Nameとしあき22/05/14(土)12:45:28 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.969272016+
>リピアさんがめちゃめちゃ良い人だったけどあれはあくまで神永との融合で精神に影響が出てたってことなんかな
>融合なかったらゾーフィみたいに無慈悲だったんだろうか
本での知識や他の人間と関わって変わったんだろう
542無念Nameとしあき22/05/14(土)12:45:34 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969272055そうだねx2
昨日au回線は禁止されてて驚いたがそらそうなるわな
543無念Nameとしあき22/05/14(土)12:45:41 IP:223.165.*(kamakuranet.ne.jp)No.969272091そうだねx4
>>多分観た人みんな納得する「そんなに人間が好きになったのか…ウルトラマン
>このセリフ考えた庵野スゲェ…
>って思ってたけど命以外は原点の最終回でのやりとりそのまんまだった
改めて分かる金城哲夫の凄さよ
544無念Nameとしあき22/05/14(土)12:45:43 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.969272098+
>唐突に差し込まれるQBマグカップ
>宇宙人つながりか
庵野監督ぎまどマギ好きらしい
545無念Nameとしあき22/05/14(土)12:45:46 IP:1.72.*(spmode.ne.jp)No.969272115+
>リピアさんがめちゃめちゃ良い人だったけどあれはあくまで神永との融合で精神に影響が出てたってことなんかな
ネロンガ見てやべぇって出張るくらいにはいい人ではあった
546無念Nameとしあき22/05/14(土)12:45:49 IP:126.158.*(openmobile.ne.jp)No.969272134+
最初のウルトラQ部分の細かい顛末読みきれなかった
パンフレットには書かれているかな
547無念Nameとしあき22/05/14(土)12:45:54 IP:61.11.*(cna.ne.jp)No.969272163+
書き込みをした人によって削除されました
548無念Nameとしあき22/05/14(土)12:46:00 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.969272202+
    1652499960065.jpg-(834867 B)
834867 B
削除依頼によって隔離されました
ヒだと内容もセクハラ描写もかなり厳しい意見が多い
549無念Nameとしあき22/05/14(土)12:46:03 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.969272218+
シンゴメス(めっちゃ強そう)
550無念Nameとしあき22/05/14(土)12:46:09 IP:36.11.*(au-net.ne.jp)No.969272251+
やめてくれよ俺もauなのに…ipだからしゃーなしだが
551無念Nameとしあき22/05/14(土)12:46:16 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.969272292+
    1652499976697.jpg-(664690 B)
664690 B
削除依頼によって隔離されました
これは炎上かね
552無念Nameとしあき22/05/14(土)12:46:25 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.969272336+
>>ウルトラNプロジェクトでやりたかったことは今でも続いてるんだと思うよ俺
>昔あったこんな呟きが今になり更に再認識が広まってる感はある
左はもっと評価されても良いけど右は駄目だろ
553無念Nameとしあき22/05/14(土)12:46:29 IP:126.234.*(panda-world.ne.jp)No.969272353そうだねx5
コピペしないと死ぬ病気なんじゃろか
554無念Nameとしあき22/05/14(土)12:46:32 IP:175.132.*(dion.ne.jp)No.969272368そうだねx2
>dion.ne.jpとauは昨日から構ってほしくてずっとつまらんつまらんだから触るだけ無駄だぞウルトラマン
俺はずっと褒めてるぞー!
昨日の朝から頭の中ずっとシンウルトラマンでいっぱいだ
555無念Nameとしあき22/05/14(土)12:46:34 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.969272385+
    1652499995701.jpg-(683965 B)
683965 B
削除依頼によって隔離されました
もう少し配慮が必要だった
556無念Nameとしあき22/05/14(土)12:46:35 IP:61.11.*(cna.ne.jp)No.969272388そうだねx5
auには申し訳ないがしばらく黙っててもらおうか
557無念Nameとしあき22/05/14(土)12:46:36 IP:180.145.*(eonet.ne.jp)No.969272395そうだねx3
>最初のウルトラQ部分の細かい顛末読みきれなかった
>パンフレットには書かれているかな
パンフ開いて即書いてあるよ
個人的にはこれだけで買ったかいあった
558無念Nameとしあき22/05/14(土)12:46:38 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.969272404そうだねx3
「価値観のアップデート」…私の嫌いな言葉だ
559無念Nameとしあき22/05/14(土)12:46:41 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.969272421+
>ゾーフィのトサカネタに気付いた者はどれくらいいるやら
ラストで気づいた
560無念Nameとしあき22/05/14(土)12:46:44 IP:27.253.*(bmobile.ne.jp)No.969272441+
だから俺はauからdocomoに変えたわけよ
561無念Nameとしあき22/05/14(土)12:46:49 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.969272459+
>ヒだと内容もセクハラ描写もかなり厳しい意見が多い
セクハラ描写とかほざいてるの一部だけじゃん
そもそも捏造だし
562無念Nameとしあき22/05/14(土)12:46:50 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.969272465そうだねx4
ヒの話はいいよ・・
563無念Nameとしあき22/05/14(土)12:46:51 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.969272468そうだねx4
巻き込み規制はやめてくれよ
564無念Nameとしあき22/05/14(土)12:46:58 IP:121.103.*(so-net.ne.jp)No.969272499そうだねx2
まさかゼットンをそんな感じで使うかー
シン・ウルトラマン風のゼットン星人産ゼットンも見てみたかったがこれはこれで良かった
帰ってきたシン・ウルトラマンが出来そうな感じ
565無念Nameとしあき22/05/14(土)12:47:05 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.969272533+
比喩と言うんじゃなくて観客が解りやすく理解して話すのにどうしても現実のものに当てはめちゃう感じ
続編というかマイティに繋げたい感じの終わり
566無念Nameとしあき22/05/14(土)12:47:06 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.969272535+
無限にテーマ曲リピートしてる
ただ歌うの難しすぎるだろ!
567無念Nameとしあき22/05/14(土)12:47:06 IP:111.216.*(so-net.ne.jp)No.969272542+
お仕事頼みます
568無念Nameとしあき22/05/14(土)12:47:12 IP:126.204.*(openmobile.ne.jp)No.969272565そうだねx1
というかレス頻度的に統合を失調されてる可能性大きいんだよな…
569無念Nameとしあき22/05/14(土)12:47:17 IP:126.53.*(bbtec.net)No.969272599+
一応続編の構想はあるのか
成就してくれ
570無念Nameとしあき22/05/14(土)12:47:20 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.969272610+
削除依頼によって隔離されました
>ヒだと内容もセクハラ描写もかなり厳しい意見が多い
オタに媚びた内容で映画としては終わってるってことかな
571無念Nameとしあき22/05/14(土)12:47:35 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969272686そうだねx5
と言うかIP被りすぎるんで
IP>IDという訳ではない理由の1つがこれ
572無念Nameとしあき22/05/14(土)12:47:35 IP:182.168.*(so-net.ne.jp)No.969272688そうだねx3
メフィラス…削除して
573無念Nameとしあき22/05/14(土)12:47:38 IP:61.11.*(cna.ne.jp)No.969272721+
シンゴジラよりあっさりしてるのはシンゴジラの「結局これは何だったんだ」みたいな部分が少ないからだろう
何考えてるか分からん異常生物と知性で攻めてくる外星人の違いだけど
574無念Nameとしあき22/05/14(土)12:47:39 IP:106.172.*(dion.ne.jp)No.969272728そうだねx2
ゾーフィ視点だとなんでこいつそんなに守ろうすんの
変人の考えはわからん…でしかないのよな
575無念Nameとしあき22/05/14(土)12:47:43 IP:60.112.*(bbtec.net)No.969272747+
ちなみに鳥の方もラドン流用じゃなかったっけ
576無念Nameとしあき22/05/14(土)12:47:49 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.969272783そうだねx5
パゴスがいたという設定を出しておくことでガボラやばいんじゃね?ってする構成好き
577無念Nameとしあき22/05/14(土)12:47:56 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.969272818そうだねx12
    1652500076518.jpg-(11958 B)
11958 B
「割り勘でいいかウルトラマン」
「良いよなハルキ!」
「俺が払うんですか!?」
578無念Nameとしあき22/05/14(土)12:48:03 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969272863そうだねx3
ipでもしっかりdelは入れようね
579無念Nameとしあき22/05/14(土)12:48:04 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.969272870そうだねx3
セクハラ描写云々なんて捏造レベルの言いがかりだし
見てない奴が燃やそうとして騒いでるんだろうね
580無念Nameとしあき22/05/14(土)12:48:06 IP:111.216.*(so-net.ne.jp)No.969272878そうだねx2
>一応続編の構想はあるのか
>成就してくれ
あるとしても5年以上先じゃないかって気がするからとりあえず考えないでおく
待つには長すぎる…
581無念Nameとしあき22/05/14(土)12:48:32 IP:114.186.*(plala.or.jp)No.969273016+
セクハラ叩きたいだけやん
582無念Nameとしあき22/05/14(土)12:48:36 IP:115.179.*(vectant.ne.jp)No.969273035+
>昨日au回線は禁止されてて驚いたがそらそうなるわな
流れ弾くらって外から書き込めないことがよくある
583無念Nameとしあき22/05/14(土)12:48:46 IP:153.136.*(ocn.ne.jp)No.969273101+
人が多いせいか隔離が早いな
584無念Nameとしあき22/05/14(土)12:48:46 IP:111.216.*(so-net.ne.jp)No.969273102+
>「俺が払うんですか!?」
隊長!お金貸してください!
585無念Nameとしあき22/05/14(土)12:48:51 IP:123.0.*(cc9.ne.jp)No.969273122そうだねx1
昨日から延々そういうやつらの宣伝に来てるから管理するつもりで立てんとどうにもならん
586無念Nameとしあき22/05/14(土)12:48:56 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969273159+
>当然だけど従来のウルトラシリーズとはだいぶ切り口が違うな
>ただ物足りなさもあるからこのノリで前編後編に分けて見たかったかも
30分×4つなお話と感じれたので後編とかまでは望まないけど
早く続編が欲しいという気持ちは分かる
587無念Nameとしあき22/05/14(土)12:48:57 IP:114.150.*(ocn.ne.jp)No.969273162+
>「割り勘でいいかウルトラマン」
>「良いよなハルキ!」
>「俺が払うんですか!?」
ベリアロク「ハルキが居ないなら他所行くわ」
588無念Nameとしあき22/05/14(土)12:48:57 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.969273167そうだねx1
早くBlu-rayでメイキングが見たいわ
589無念Nameとしあき22/05/14(土)12:49:02 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.969273190+
>dion.ne.jpとauは昨日から構ってほしくてずっとつまらんつまらんだから触るだけ無駄だぞウルトラマン
すまん
早見あかり推し&人妻萌えなんだ
許してくれ
590無念Nameとしあき22/05/14(土)12:49:04 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.969273209+
>ちなみに鳥の方もラドン流用じゃなかったっけ
鳥は破壊シーンがラドンの映画からの流用で鳥そのものはオリジナル
591無念Nameとしあき22/05/14(土)12:49:15 IP:60.112.*(bbtec.net)No.969273266そうだねx1
>パゴスがいたという設定を出しておくことでガボラやばいんじゃね?ってする構成好き
ギョオ(次は俺の出番だな)
592無念Nameとしあき22/05/14(土)12:49:19 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.969273280そうだねx2
自分の中の不満は何だろうって思ったら俺はウルトラマンと怪獣の戦いが好きなんだなってなった
中盤以降外星人ばっか目立つからもっと人間が知恵と勇気で立ち向かって最後にウルトラマンが出てくるのが好きなんだなって
ただそれだけだと映画として成立させるのに弱いのもわかる
593無念Nameとしあき22/05/14(土)12:49:21 IP:126.37.*(bbtec.net)No.969273287そうだねx8
もうちょっと見たかったエンドだけど
神永覚醒とおかえりなさいで綺麗にオチてもいるという悩ましさ
594無念Nameとしあき22/05/14(土)12:49:44 IP:182.168.*(so-net.ne.jp)No.969273417そうだねx1
>>一応続編の構想はあるのか
>>成就してくれ
>あるとしても5年以上先じゃないかって気がするからとりあえず考えないでおく
>待つには長すぎる…
ウルトラセブン60周年にシンウルトラセブンかなぁ…
595無念Nameとしあき22/05/14(土)12:49:51 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969273461そうだねx2
>流れ弾くらって外から書き込めないことがよくある
仕方ないんやな、その分お家で感想投げればいいし
596無念Nameとしあき22/05/14(土)12:50:06 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969273532そうだねx1
>セクハラ描写云々なんて捏造レベルの言いがかりだし
>見てない奴が燃やそうとして騒いでるんだろうね
別作品だけどアイの歌声を聴かせてという作品で女子高生ロボットが主人公な点というだけで気に入らず難癖付けて終始叩いてた映画レビュアーとか居たな
597無念Nameとしあき22/05/14(土)12:50:12 IP:114.161.*(ocn.ne.jp)No.969273563+
斎藤工が全裸で巨大化してカメラワークでちんちんだけ隠して闊歩するシーン撮ればイーブンで
セクハラ騒いでるやつも黙っただろう
598無念Nameとしあき22/05/14(土)12:50:13 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.969273575+
ゼットンが使徒みたいだったのだけ複雑だぅたけどそれ以外は文句なしの出来映えだった
599無念Nameとしあき22/05/14(土)12:50:16 IP:106.160.*(dion.ne.jp)No.969273593+
>No.969272202
>No.969272292
>No.969272385
艦これスレ荒らしてそう
600無念Nameとしあき22/05/14(土)12:50:26 IP:1.72.*(spmode.ne.jp)No.969273643そうだねx3
イオンだけかもしれんが始まる前にCMだけで20分以上あったんだけど
あれちょっとひどいのでは
601無念Nameとしあき22/05/14(土)12:50:31 IP:180.145.*(eonet.ne.jp)No.969273667そうだねx1
パゴスは倒したけど飛び散って被害甚大だったみたいだからな
相当日本被害出てそうだけどそういう描写は避けてる感じがあったな
602無念Nameとしあき22/05/14(土)12:50:38 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.969273710+
ゼットン…ゼットン…
603無念Nameとしあき22/05/14(土)12:50:45 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969273753そうだねx3
>そもそも融合しようとした時点でリピアさんはちょっとおかしい
だって神永の行いがひどく輝いて見えたから…
604無念Nameとしあき22/05/14(土)12:50:53 IP:114.150.*(ocn.ne.jp)No.969273793+
>中盤以降外星人ばっか目立つからもっと人間が知恵と勇気で立ち向かって最後にウルトラマンが出てくるのが好きなんだなって
>ただそれだけだと映画として成立させるのに弱いのもわかる
庵野監督が影響受けてる長谷川脚本は基本その公式になってる点については個人的に思うところがある
605無念Nameとしあき22/05/14(土)12:51:07 IP:115.179.*(vectant.ne.jp)No.969273882そうだねx1
予告見たときはザラブとメフィラスが手を組んできたらやべえなと思ってたがもっとやばいゾーフィが来て震えた
606無念Nameとしあき22/05/14(土)12:51:09 IP:113.41.*(ucom.ne.jp)No.969273888そうだねx2
中盤まで良かった
だが最後のほうがバディとか人類で力を合わせてとか言われても全然うまく描写できてないからピンと来なかった
これは構成の問題かな
607無念Nameとしあき22/05/14(土)12:51:11 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969273900+
>ゼットン…ゼットン…
まさか恐竜でなくロボット怪獣というか砲台とは
608無念Nameとしあき22/05/14(土)12:51:11 IP:218.42.*(mesh.ad.jp)No.969273901+
未見だけどウルトラマンは破壊予定の地球に何しに来たんだ?
ゾフィーは初めから地球破壊する予定だったのだろ?
609無念Nameとしあき22/05/14(土)12:51:19 IP:119.244.*(mesh.ad.jp)No.969273943そうだねx1
IPよりIDの方がよくないか?
書き込み規制私の嫌いな言葉です
黙del私の好きな言葉です
610無念Nameとしあき22/05/14(土)12:51:29 IP:123.0.*(cc9.ne.jp)No.969274006+
>イオンだけかもしれんが始まる前にCMだけで20分以上あったんだけど
>あれちょっとひどいのでは
聞けば各映画で事前に何分か時間教えてくれるよ
611無念Nameとしあき22/05/14(土)12:51:34 IP:61.11.*(cna.ne.jp)No.969274034そうだねx1
まああそこまでカイジュウ対処してたらそれなりに分析できて対処も事務的になるだろうけどやばい時はガチでやばいって言う捉え方っていうのがなんかストーリーをあまり重くし過ぎず安っぽいお涙頂戴にもしてなくて良かった
612無念Nameとしあき22/05/14(土)12:51:41 IP:126.37.*(bbtec.net)No.969274078+
>>そもそも融合しようとした時点でリピアさんはちょっとおかしい
>だって神永の行いがひどく輝いて見えたから…
融合してみたら性格ほとんど俺だったわ状態でますます興味深くなったんだろうな
613無念Nameとしあき22/05/14(土)12:51:59 IP:61.11.*(cna.ne.jp)No.969274174そうだねx21
>未見だけどウルトラマンは破壊予定の地球に何しに来たんだ?
>ゾフィーは初めから地球破壊する予定だったのだろ?
観ろよ
614無念Nameとしあき22/05/14(土)12:52:01 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969274179+
日本しか怪獣が出ないという部分は環境破壊が原因で日本の位置に怪獣が現れた&事前に怪獣兵器がそこに眠っていたっていうこと?
615無念Nameとしあき22/05/14(土)12:52:13 IP:153.188.*(ocn.ne.jp)No.969274249+
>イオンだけかもしれんが始まる前にCMだけで20分以上あったんだけど
>あれちょっとひどいのでは
朝イチ行ったイオンシネマ発券機故障で席番号が違うの印刷されて
それで入場手間取ったから予告全然見られなかったわ
616無念Nameとしあき22/05/14(土)12:52:15 IP:1.72.*(spmode.ne.jp)No.969274261+
最後目覚ましたけど記憶は子供助けるところで止まってんのかな
ヒロインのこと知らないよな
617無念Nameとしあき22/05/14(土)12:52:27 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969274320そうだねx9
1兆度の火球()とかネタにされがちなやつを
そんなの出すやつが生物な訳ない→兵器化という解釈は感心した
618無念Nameとしあき22/05/14(土)12:52:28 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969274326+
外宇宙人じゃなければ自衛隊と米軍でなんとかなってたのわらった
あと滅ぶってときに日本人普通に働いててなんか闇を感じてしまった
619無念Nameとしあき22/05/14(土)12:52:29 IP:106.157.*(dion.ne.jp)No.969274332+
庵野監督だから結構ワガママが通るとは言え現状の邦画制作体制を根本的に変えないと不満は募りそうだね
予算が少ないのは同じはずの韓国映画は国策でかなり環境整えてるんだし
620無念Nameとしあき22/05/14(土)12:52:37 IP:49.250.*(zaq.ne.jp)No.969274372+
ウルトラマン39話みる時間ねえし予習はシンゴジラだけでいいか?
シンエヴァンゲリオンは関係あるんか?
621無念Nameとしあき22/05/14(土)12:52:39 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.969274383+
デザインワークスを買いにもう一度劇場に行かねばならない
622無念Nameとしあき22/05/14(土)12:52:43 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.969274408+
リピアが絡んだ事で危険度が一気に上がったから処分じゃないの?
623無念Nameとしあき22/05/14(土)12:52:47 IP:124.25.*(ocn.ne.jp)No.969274423そうだねx1
>イオンだけかもしれんが始まる前にCMだけで20分以上あったんだけど
>あれちょっとひどいのでは
立川のシネコンでは予告3本くらいでむしろアッサリだったな
624無念Nameとしあき22/05/14(土)12:52:49 IP:59.87.*(ucom.ne.jp)No.969274437そうだねx3
斎藤工はモジャモジャヒゲ面より
この映画みたいにシュッとしてる方が良いと思う
625無念Nameとしあき22/05/14(土)12:52:52 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969274462そうだねx2
>イオンだけかもしれんが始まる前にCMだけで20分以上あったんだけど
>あれちょっとひどいのでは
TOHOシネマで見たけどやっぱCMめちゃくちゃ長いよね……
626無念Nameとしあき22/05/14(土)12:53:04 IP:126.37.*(bbtec.net)No.969274523そうだねx1
>パゴスは倒したけど飛び散って被害甚大だったみたいだからな
>相当日本被害出てそうだけどそういう描写は避けてる感じがあったな
そこでさらっとゼットン現象時の日常で復興現場も見せておくという
627無念Nameとしあき22/05/14(土)12:53:09 IP:61.11.*(cna.ne.jp)No.969274555そうだねx10
>あと滅ぶってときに日本人普通に働いててなんか闇を感じてしまった
隠してたんじゃ?
628無念Nameとしあき22/05/14(土)12:53:11 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.969274560そうだねx1
怪獣は生体兵器で大昔に誰かが作っておいていったでいいよな?
629無念Nameとしあき22/05/14(土)12:53:11 IP:223.165.*(kamakuranet.ne.jp)No.969274562+
>>イオンだけかもしれんが始まる前にCMだけで20分以上あったんだけど
>>あれちょっとひどいのでは
イオンシネマは地域のCMとか多いせいで予告やたら長いよな
買い物客がついでに見る事が大前提だから
上映開始時刻に遅れる事想定してなのかもしれないけど
630無念Nameとしあき22/05/14(土)12:53:13 IP:111.216.*(so-net.ne.jp)No.969274570+
>まああそこまでカイジュウ対処してたらそれなりに分析できて対処も事務的になるだろうけどやばい時はガチでやばいって言う捉え方っていうのがなんかストーリーをあまり重くし過ぎず安っぽいお涙頂戴にもしてなくて良かった
なんでもいいから即効性があって効果的な対策はないのか!ってキャップそんな…
631無念Nameとしあき22/05/14(土)12:53:14 IP:211.124.*(zaq.ne.jp)No.969274576+
>パゴスは倒したけど飛び散って被害甚大だったみたいだからな
>相当日本被害出てそうだけどそういう描写は避けてる感じがあったな
ペギラの被害もかなりヤバそうだったし
ガボラが突き進んだ真上の田んぼも確実に汚染で廃業かぁと微妙に哀しい気持ちになった
632無念Nameとしあき22/05/14(土)12:53:16 IP:59.87.*(ucom.ne.jp)No.969274589+
>ウルトラマン39話みる時間ねえし予習はシンゴジラだけでいいか?
>シンエヴァンゲリオンは関係あるんか?
細けぇことはいいんだよ
633無念Nameとしあき22/05/14(土)12:53:18 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.969274600+
>まさか恐竜でなくロボット怪獣というか砲台とは
1兆度の火球だし最終兵器みたいな役割と考えたらあの姿形も納得できる
634無念Nameとしあき22/05/14(土)12:53:19 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.969274601そうだねx3
>未見だけどウルトラマンは破壊予定の地球に何しに来たんだ?
>ゾフィーは初めから地球破壊する予定だったのだろ?
未見なくせに劇中で地球を破壊する理由が説明されるとは想像できないのか
アホだね~
635無念Nameとしあき22/05/14(土)12:53:22 IP:114.161.*(ocn.ne.jp)No.969274618そうだねx6
>ウルトラマン39話みる時間ねえし予習はシンゴジラだけでいいか?
>シンエヴァンゲリオンは関係あるんか?
何も見らんで良いわ
636無念Nameとしあき22/05/14(土)12:53:22 IP:175.132.*(dion.ne.jp)No.969274619+
>神永覚醒とおかえりなさいで綺麗にオチてもいるという悩ましさ
実際地球を救ってくれたリピアは思いを託し死んでしまったって思うと泣ける
637無念Nameとしあき22/05/14(土)12:53:26 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969274646そうだねx1
>未見だけどウルトラマンは破壊予定の地球に何しに来たんだ?
>ゾフィーは初めから地球破壊する予定だったのだろ?
多分最初は生体兵器が目覚めたのを察知して様子見に来ただけ
その後メフィラスの計画でこりゃやべえってなって光の星が殲滅に動き出した
638無念Nameとしあき22/05/14(土)12:53:31 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.969274672そうだねx1
>融合してみたら性格ほとんど俺だったわ状態でますます興味深くなったんだろうな
マックスっぽいな
共振する個性を感じたというか
639無念Nameとしあき22/05/14(土)12:53:32 IP:60.112.*(bbtec.net)No.969274679そうだねx1
>>そもそも融合しようとした時点でリピアさんはちょっとおかしい
>だって神永の行いがひどく輝いて見えたから…
ウルトラマンの一族自体が個体として完成されてて
長寿で高次元の性能で群れとしての機能も国レベルではないっぽいから
種として成長した個体が他人の子を身を挺して守るその行いに胸を打たれたんだろう
640無念Nameとしあき22/05/14(土)12:53:43 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.969274755+
まずリピアさんはなぜいきなり地球に介入したのだろうか
地球の監視が任務だったっぽいけど人間と同化するのはご法度だったってことかな
641無念Nameとしあき22/05/14(土)12:53:46 IP:126.116.*(bbtec.net)No.969274778+
ゼットンってゼットンて鳴くのか
ピポピポいつのが鳴き声じゃないのか
642無念Nameとしあき22/05/14(土)12:53:49 IP:182.168.*(so-net.ne.jp)No.969274792+
>未見だけどウルトラマンは破壊予定の地球に何しに来たんだ?
>ゾフィーは初めから地球破壊する予定だったのだろ?
リピアは監視任務だったのに手を出してしまい更には現地人と禁忌の融合した上地球がベータシステムを知ったことから地球を粛清しにゾーフィが来た感じ
643無念Nameとしあき22/05/14(土)12:53:53 IP:223.165.*(kamakuranet.ne.jp)No.969274809そうだねx4
>ウルトラマン39話みる時間ねえし予習はシンゴジラだけでいいか?
>シンエヴァンゲリオンは関係あるんか?
今すぐスレを閉じろ
あと予習は全くしなくていい
644無念Nameとしあき22/05/14(土)12:53:55 IP:119.244.*(mesh.ad.jp)No.969274819+
>1兆度の火球()とかネタにされがちなやつを
>そんなの出すやつが生物な訳ない→兵器化という解釈は感心した
言われてみればそうである
チャージする時間も腑に落ちたわ
645無念Nameとしあき22/05/14(土)12:53:55 IP:126.209.*(bbtec.net)No.969274824そうだねx4
    1652500435074.jpg-(38064 B)
38064 B
>1652497834018.png
>ウルトラマンに奇妙な友情を感じてるよね この異性人
646無念Nameとしあき22/05/14(土)12:53:58 IP:126.53.*(bbtec.net)No.969274835そうだねx1
リピアさん表には出さないけど結構直情的だよね
647無念Nameとしあき22/05/14(土)12:53:59 IP:122.133.*(mesh.ad.jp)No.969274845そうだねx1
リアルに怪獣が度々出現する日本だったらこういう反応になってくんだろうなって反応描くの上手だよね
たかが怪獣一匹出たくらいで…とか二次裏のレスで絶対ありそう
648無念Nameとしあき22/05/14(土)12:54:17 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969274936+
>ピポピポいつのが鳴き声じゃないのか
建設中はそれだった
649無念Nameとしあき22/05/14(土)12:54:25 IP:60.112.*(bbtec.net)No.969274991そうだねx1
>>イオンだけかもしれんが始まる前にCMだけで20分以上あったんだけど
>>あれちょっとひどいのでは
>聞けば各映画で事前に何分か時間教えてくれるよ
だが私は暗くなったところにゴソゴソ入ってきて
当たり前のように屈むことすらしない人種は滅ぼすべきだと思っています
650無念Nameとしあき22/05/14(土)12:54:33 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969275039+
>イオンだけかもしれんが始まる前にCMだけで20分以上あったんだけど
>あれちょっとひどいのでは
スターウォーズのEP7見た時はそうだったけど今回そんなでもなかったな(TOHO)
他所だと有ったらしいシンライダー特報も流れなかった
651無念Nameとしあき22/05/14(土)12:54:36 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.969275058+
リピアさんがレスバトル普通に強い所で笑った
652無念Nameとしあき22/05/14(土)12:54:37 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969275060+
>リアルに怪獣が度々出現する日本だったらこういう反応になってくんだろうなって反応描くの上手だよね
>たかが怪獣一匹出たくらいで…とか二次裏のレスで絶対ありそう
巨大化長澤まさみで虹裏が埋まりそう
653無念Nameとしあき22/05/14(土)12:54:42 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969275096+
    1652500482295.jpg-(15644 B)
15644 B
>イオンだけかもしれんが始まる前にCMだけで20分以上あったんだけど
>あれちょっとひどいのでは
上映時間と劇場の上映表記には差異があるから比べてから見に行くといいよ
654無念Nameとしあき22/05/14(土)12:54:43 IP:126.193.*(panda-world.ne.jp)No.969275098+
怪獣の正体が兵器とかなんか言ってた気がするけど
誰が作ったの?
655無念Nameとしあき22/05/14(土)12:54:52 IP:60.112.*(bbtec.net)No.969275147そうだねx4
>未見だけどウルトラマンは破壊予定の地球に何しに来たんだ?
>ゾフィーは初めから地球破壊する予定だったのだろ?
見てこい
656無念Nameとしあき22/05/14(土)12:54:55 IP:1.72.*(spmode.ne.jp)No.969275167そうだねx3
昔のウルトラマン見てる方がネタわかるけど
見てない方が楽しめるかもしれん
657無念Nameとしあき22/05/14(土)12:54:56 IP:103.140.*(ipv4)No.969275171+
> 庵野監督はネクサス好きだからね…
そうなんか
ティガに批判的だったしあんまり平成ウルトラマンにはいいイメージ無いと思ってた
658無念Nameとしあき22/05/14(土)12:54:57 IP:121.103.*(so-net.ne.jp)No.969275176そうだねx3
VSザラブの戦闘シーンが初代のVSザラブまんまにアレンジされてて凄い良かった
偽ウルトラマン戦ではお互い組みついて凡戦っぽいところとか
撮影時古谷さんが手の指をぶつけて痛がるモーションとか再現されるとは
659無念Nameとしあき22/05/14(土)12:55:07 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.969275233+
ウルトラマンはショットした優男
仮面ライダーは無精な熊男
だいたいイメージ通り作ってて流石
660無念Nameとしあき22/05/14(土)12:55:15 IP:61.11.*(cna.ne.jp)No.969275265そうだねx2
>まずリピアさんはなぜいきなり地球に介入したのだろうか
>地球の監視が任務だったっぽいけど人間と同化するのはご法度だったってことかな
ネロンガが地球人で対処できないから?
661無念Nameとしあき22/05/14(土)12:55:17 IP:49.106.*(m-zone.jp)No.969275288+
>庵野監督だから結構ワガママが通るとは言え現状の邦画制作体制を根本的に変えないと不満は募りそうだね
>予算が少ないのは同じはずの韓国映画は国策でかなり環境整えてるんだし
30億稼げる映画なら10億で作るみたいなのは仕方ない気もするけどね
662無念Nameとしあき22/05/14(土)12:55:18 IP:126.37.*(bbtec.net)No.969275290そうだねx1
>>リアルに怪獣が度々出現する日本だったらこういう反応になってくんだろうなって反応描くの上手だよね
>>たかが怪獣一匹出たくらいで…とか二次裏のレスで絶対ありそう
>巨大化長澤まさみで虹裏が埋まりそう
シン・管理人さん=メフィラス
663無念Nameとしあき22/05/14(土)12:55:19 IP:220.100.*(bbexcite.jp)No.969275297+
    1652500519107.jpg-(51837 B)
51837 B
>>ウルトラNプロジェクトでやりたかったことは今でも続いてるんだと思うよ俺
>昔あったこんな呟きが今になり更に再認識が広まってる感はある
だってその画像が原点に遠いんだもの
当時のセンスを覚えていてリフレッシュ出来たのが
シン商法なのでしょう
664無念Nameとしあき22/05/14(土)12:55:26 IP:180.145.*(eonet.ne.jp)No.969275336+
>巨大化長澤まさみで虹裏が埋まりそう
人類がそこまで下劣だとは想定していませんでしたで虹裏消滅!
665無念Nameとしあき22/05/14(土)12:55:31 IP:124.25.*(ocn.ne.jp)No.969275367そうだねx1
>最後目覚ましたけど記憶は子供助けるところで止まってんのかな
>ヒロインのこと知らないよな
目覚めた神永がどういう人物になってるのかは謎のまま終わらせた感じだな
俺はハヤタと同じように死んだ後の事は何も憶えていないような
リアクションが描かれるのかと思ったけど
666無念Nameとしあき22/05/14(土)12:55:34 IP:182.168.*(so-net.ne.jp)No.969275381+
>>リアルに怪獣が度々出現する日本だったらこういう反応になってくんだろうなって反応描くの上手だよね
>>たかが怪獣一匹出たくらいで…とか二次裏のレスで絶対ありそう
>巨大化長澤まさみで虹裏が埋まりそう
メフィラス「地球人がこんな下劣なスレをいくつも立てるとは思いもしなかった申し訳ない削除」
667無念Nameとしあき22/05/14(土)12:55:35 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.969275388+
>怪獣の正体が兵器とかなんか言ってた気がするけど
>誰が作ったの?
そのへんは不明
前々から地球に埋まってたのをメフィラスが利用しただけっぽいし
668無念Nameとしあき22/05/14(土)12:55:47 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969275450+
>ウルトラマン39話みる時間ねえし予習はシンゴジラだけでいいか?
>シンエヴァンゲリオンは関係あるんか?
全部関係ないと認識して早く見てこい話はそれから
669無念Nameとしあき22/05/14(土)12:55:49 IP:119.244.*(mesh.ad.jp)No.969275457そうだねx2
>ウルトラマン39話みる時間ねえし予習はシンゴジラだけでいいか?
>シンエヴァンゲリオンは関係あるんか?
ウルトラマンは外星星人
ウルトラマンは地球の人々を守るヒーロー
これだけ分かってればおkだから見に行ってこい
670無念Nameとしあき22/05/14(土)12:55:54 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969275474そうだねx2
>昔のウルトラマン見てる方がネタわかるけど
>見てない方が楽しめるかもしれん
断片的に知ってるか昔見たっきりで内容朧げの方が楽しめるかも
671無念Nameとしあき22/05/14(土)12:55:55 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.969275481そうだねx1
>巨大化長澤まさみで虹裏が埋まりそう
メフィラス「一斉にdel」
あれ世界中のパソコンに保存されたのも消えたんかな
672無念Nameとしあき22/05/14(土)12:56:05 IP:59.87.*(ucom.ne.jp)No.969275530+
>イオンだけかもしれんが始まる前にCMだけで20分以上あったんだけど
>あれちょっとひどいのでは
それは商売だから許す
バスカヴィル家の犬の同じ予告を2回も見せたのは許さん
673無念Nameとしあき22/05/14(土)12:56:09 IP:118.19.*(plala.or.jp)No.969275557+
ゼットンが地上から見える大きさだったからもしかしてウルトラマンとの戦闘も地上から観測できてたのかな?
674無念Nameとしあき22/05/14(土)12:56:10 IP:111.216.*(so-net.ne.jp)No.969275563そうだねx2
>シン・管理人さん=メフィラス
チクチン画像貼ったらハードディスクの中身ごと消された…
675無念Nameとしあき22/05/14(土)12:56:11 IP:211.124.*(zaq.ne.jp)No.969275569+
>ウルトラマンの一族自体が個体として完成されてて
>長寿で高次元の性能で群れとしての機能も国レベルではないっぽいから
この後このバースでウルトラ兄弟が結成されたらその重みがエラいことになる…
676無念Nameとしあき22/05/14(土)12:56:12 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969275576そうだねx3
予告はシン・仮面ライダー、キングダム2、ハガレンの3つてしたわ
677無念Nameとしあき22/05/14(土)12:56:21 IP:110.163.*(spmode.ne.jp)No.969275629+
>たかが怪獣一匹出たくらいで…とか二次裏のレスで絶対ありそう
田舎に出たくらいで騒ぎすぎなんだよなー
678無念Nameとしあき22/05/14(土)12:56:23 IP:220.150.*(v6connect.net)No.969275644+
>光の星はなんなの
>宇宙中の下等文明を滅ぼしてまわってるの…?
ほかの外星人よりよほど恐ろしい
679無念Nameとしあき22/05/14(土)12:56:46 IP:114.166.*(ocn.ne.jp)No.969275763そうだねx1
メフィラスは普段はただの日本人としてちゃんと仕事して金稼いでそう
680無念Nameとしあき22/05/14(土)12:56:47 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.969275771+
>予告はシン・仮面ライダー、キングダム2、ハガレンの3つてしたわ
俺のところはシン仮面ライダーなかったわ
681無念Nameとしあき22/05/14(土)12:56:48 IP:126.35.*(panda-world.ne.jp)No.969275775そうだねx4
>> 庵野監督はネクサス好きだからね…
>そうなんか
>ティガに批判的だったしあんまり平成ウルトラマンにはいいイメージ無いと思ってた
あれで真面目な人だからしっかり全部攫ってると思うよ
今回もコスモスやらダイナやらサーガっぽいところあったし
682無念Nameとしあき22/05/14(土)12:56:52 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.969275808+
長い予告4つぐらい流れだぞ
ドラゴンボールハガレンとあとなんか
683無念Nameとしあき22/05/14(土)12:56:57 IP:49.106.*(m-zone.jp)No.969275832そうだねx3
遊星から来た兄弟と禁じられた言葉は原作エッセンスそのままだからね
684無念Nameとしあき22/05/14(土)12:57:12 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969275907+
>ガボラが突き進んだ真上の田んぼも確実に汚染で廃業かぁと微妙に哀しい気持ちになった
でもリピアが吸収してくれてたりとか…そこまで虫が良くは無いか
685無念Nameとしあき22/05/14(土)12:57:17 IP:61.11.*(cna.ne.jp)No.969275934そうだねx8
巨大長澤まさみがビル蹴ろうとして脚上げた時の観衆のドヨメキは完全にエッチなそれのそれでしたよね
686無念Nameとしあき22/05/14(土)12:57:18 IP:60.112.*(bbtec.net)No.969275939そうだねx1
>怪獣の正体が兵器とかなんか言ってた気がするけど
>誰が作ったの?
>>まずリピアさんはなぜいきなり地球に介入したのだろうか
>>地球の監視が任務だったっぽいけど人間と同化するのはご法度だったってことかな
>ネロンガが地球人で対処できないから?
パゴス素体が外星人の放置した侵略兵器だから
案件処理しに来たけど手加減なしの落下でちょっとやらかしてしまった
687無念Nameとしあき22/05/14(土)12:57:25 IP:111.216.*(so-net.ne.jp)No.969275990そうだねx2
>>たかが怪獣一匹出たくらいで…とか二次裏のレスで絶対ありそう
>田舎に出たくらいで騒ぎすぎなんだよなー
東京で電車が止まった時だけやたらスレが伸びるんやな
688無念Nameとしあき22/05/14(土)12:57:33 IP:1.72.*(spmode.ne.jp)No.969276026そうだねx8
もったいぶってるけどどうせ命を2個持ってきてんでしょ…えっ持ってきてないの…そんな…
689無念Nameとしあき22/05/14(土)12:57:43 IP:133.106.*(rakuten.jp)No.969276084+
ウルトラマンが好きになった神永の尊い行動を俺は取れるだろうか
あそこにいたのが神永で運が良かったな人類
690無念Nameとしあき22/05/14(土)12:57:46 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.969276099+
>遊星から来た兄弟と禁じられた言葉は原作エッセンスそのままだからね
前者は神永を助ける方法以外は殆ど原作そのままだったな
691無念Nameとしあき22/05/14(土)12:57:54 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.969276142+
>禍威獣とか何処の田舎だよ
692無念Nameとしあき22/05/14(土)12:58:00 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969276176+
>俺のところはシン仮面ライダーなかったわ
それはひどい
693無念Nameとしあき22/05/14(土)12:58:07 IP:60.112.*(bbtec.net)No.969276209そうだねx1
>巨大長澤まさみがビル蹴ろうとして脚上げた時の観衆のドヨメキは完全にエッチなそれのそれでしたよね
俺はパンツ!パンツ見たい!って思った
694無念Nameとしあき22/05/14(土)12:58:17 IP:1.72.*(spmode.ne.jp)No.969276262+
FIRSTも悪い作品ではないけど原典要素が強いかというとね
695無念Nameとしあき22/05/14(土)12:58:22 IP:153.239.*(ocn.ne.jp)No.969276287そうだねx2
>メフィラスは普段はただの日本人としてちゃんと仕事して金稼いでそう
(財布を確認して)
ここは割り勘にしよう
とか色々想像できるのがいい
696無念Nameとしあき22/05/14(土)12:58:33 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.969276358+
>もったいぶってるけどどうせ命を2個持ってきてんでしょ…えっ持ってきてないの…そんな…
掟破りの罪人だしなぁ
697無念Nameとしあき22/05/14(土)12:58:41 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.969276402そうだねx2
    1652500721490.jpg-(39896 B)
39896 B
この画像もメフィラスなら全部消してくれる
698無念Nameとしあき22/05/14(土)12:58:48 IP:133.32.*(vectant.ne.jp)No.969276429+
怪獣は日本しか現れないならペギラは使わない方が良かったんじゃなかろうか
なんとなく南極のイメージが強い
あとケムールとかもメフィラス以前にこっそり来てそう
699無念Nameとしあき22/05/14(土)12:58:49 IP:59.87.*(ucom.ne.jp)No.969276435+
>メフィラス「一斉にdel」
>あれ世界中のパソコンに保存されたのも消えたんかな
あなたのバソコンのデータを世界中に晒されたくなければ
地球をあなたにあげますと言いなさい
700無念Nameとしあき22/05/14(土)12:58:49 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969276439+
ザラブはツダケンか
おもろい役もらってばかりだなこの人
701無念Nameとしあき22/05/14(土)12:58:54 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969276461そうだねx1
>FIRSTも悪い作品ではないけど原典要素が強いかというとね
井上要素が強過ぎた
702無念Nameとしあき22/05/14(土)12:58:54 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969276466そうだねx1
>>巨大長澤まさみがビル蹴ろうとして脚上げた時の観衆のドヨメキは完全にエッチなそれのそれでしたよね
>俺はパンツ!パンツ見たい!って思った
センシティブな画像多くて笑った
703無念Nameとしあき22/05/14(土)12:59:02 IP:58.190.*(eonet.ne.jp)No.969276496+
>ほかの外星人よりよほど恐ろしい
じっさいメフィラスもパワーバランス考えて手を引く程度には宇宙で強大な勢力なんだろう
704無念Nameとしあき22/05/14(土)12:59:04 IP:61.11.*(cna.ne.jp)No.969276510+
紙うさぎのCMが苦手
705無念Nameとしあき22/05/14(土)12:59:06 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969276528そうだねx5
>>巨大長澤まさみがビル蹴ろうとして脚上げた時の観衆のドヨメキは完全にエッチなそれのそれでしたよね
>俺はパンツ!パンツ見たい!って思った
いやギリギリ見えそうで見えないのが1番良いんだろ!ってなったわ俺
706無念Nameとしあき22/05/14(土)12:59:08 IP:114.16.*(dion.ne.jp)No.969276537そうだねx2
お話としてはメフィラスをあっさり退場させてゾーフィに切り替えちゃったのがいまいち終盤の盛り上がりに欠ける理由かなあ
ゾーフィの地球破壊行動にメフィラスが便乗してみたいに絡み合いつつクライマックスに向かう構成なら良かったかも
メフィラスがあっさり引くことでゾーフィの凄みやヤバさも浮き彫りにはなったけど
707無念Nameとしあき22/05/14(土)12:59:34 IP:61.11.*(cna.ne.jp)No.969276661+
メフィラスも地球生活長いなら地球人のセンシティブな部分を学んでおくべきだよな
708無念Nameとしあき22/05/14(土)12:59:36 IP:60.112.*(bbtec.net)No.969276674+
>>メフィラスは普段はただの日本人としてちゃんと仕事して金稼いでそう
>(財布を確認して)
>ここは割り勘にしよう
>とか色々想像できるのがいい
出してもよかったけどあそこでメフィラスが全額出してしまうと
公務員のウルトラマンは賄賂貰ったことになるから
笑顔で割り勘提案したんだと思うぜもちろんメインはギャグなんだけど
709無念Nameとしあき22/05/14(土)12:59:37 IP:223.165.*(kamakuranet.ne.jp)No.969276677そうだねx1
久々にIMAX見に行ったけど
合計で4回ぐらいIMAXの宣伝流れてうんざりした
710無念Nameとしあき22/05/14(土)12:59:38 IP:106.172.*(dion.ne.jp)No.969276687そうだねx2
そういえばセブンもお前観測員なのになんでそんな星の生物守ってんの
みたいなこと上司に咎められてたな…
711無念Nameとしあき22/05/14(土)12:59:38 IP:115.179.*(vectant.ne.jp)No.969276690そうだねx4
予備知識ない方が新鮮に楽しめそうではある
712無念Nameとしあき22/05/14(土)12:59:39 IP:211.120.*(nice-tv.jp)No.969276694+
地球は見逃してあげるから一緒に帰って処罰うけよ?ってだいぶ譲歩してるのにそれはできないって言い出すリピア君もだいぶ強情
713無念Nameとしあき22/05/14(土)12:59:40 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969276700+
>ゼットンってゼットンて鳴くのか
ゼット~ン(地球殲滅の準備ができましたー)
714無念Nameとしあき22/05/14(土)12:59:45 IP:183.77.*(asahi-net.or.jp)No.969276732+
首から下が同じ怪獣が連続で現れてた件ってストーリー上で回収されてたっけ
715無念Nameとしあき22/05/14(土)12:59:58 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969276805+
>だってその画像が原点に遠いんだもの
>当時のセンスを覚えていてリフレッシュ出来たのが
>シン商法なのでしょう
見た目だけ真似るより見覚えある場面を増やす、オマージュが多いかが違いなのかもね
716無念Nameとしあき22/05/14(土)12:59:58 IP:220.150.*(v6connect.net)No.969276807そうだねx2
おもったよりずっとアクション主体でおもろかった
717無念Nameとしあき22/05/14(土)13:00:01 IP:222.3.*(dion.ne.jp)No.969276825+
>予告は高木さん、シン・仮面ライダー、キングダム2、ハガレンでしたわ
718無念Nameとしあき22/05/14(土)13:00:06 IP:126.35.*(panda-world.ne.jp)No.969276856そうだねx5
ザラブに追いついてからの即スペシウムに八つ裂きコンボは往年のマン兄さんの技巧を感じた
719無念Nameとしあき22/05/14(土)13:00:07 IP:122.25.*(ocn.ne.jp)No.969276863+
また少しスレから離れてる間にスレを完走してしまったのか
ウルトラマン
720無念Nameとしあき22/05/14(土)13:00:16 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.969276910+
なにげに山寺宏一特撮に本格出演したの初?
ゼロワンはナレーションだけだったし
721無念Nameとしあき22/05/14(土)13:00:21 IP:103.140.*(ipv4)No.969276946+
> あれで真面目な人だからしっかり全部攫ってると思うよ
>今回もコスモスやらダイナやらサーガっぽいところあったし
そこは庵野要素なのか樋口要素なのかどっちなんだろ
722無念Nameとしあき22/05/14(土)13:00:23 IP:211.124.*(zaq.ne.jp)No.969276954そうだねx4
>ザラブはツダケンか
>おもろい役もらってばかりだなこの人
普段のツダケンの役柄の傾向で声イメージしてたら思った以上に青野さんに寄せてて若干驚いた
723無念Nameとしあき22/05/14(土)13:00:28 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.969276974+
聞いたことあるBGMでニヤニヤしちまう
724無念Nameとしあき22/05/14(土)13:00:29 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969276985+
>ゼット~ン(ご唱和ください我の名をー)
725無念Nameとしあき22/05/14(土)13:00:32 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969276997+
>そういえばセブンもお前観測員なのになんでそんな星の生物守ってんの
>みたいなこと上司に咎められてたな…
ウルトラ戦士扱いされない人来たな
726無念Nameとしあき22/05/14(土)13:00:37 IP:126.193.*(panda-world.ne.jp)No.969277024+
>メフィラスがあっさり引くことでゾーフィの凄みやヤバさも浮き彫りにはなったけど
逆にどうやってメフィラスが手を引くか気になって観てたわ
どちらか死ぬまで戦う奴じゃないし
727無念Nameとしあき22/05/14(土)13:00:43 IP:1.72.*(spmode.ne.jp)No.969277051そうだねx3
>首から下が同じ怪獣が連続で現れてた件ってストーリー上で回収されてたっけ
放置されてた兵器だから同シリーズだったんでないかな
728無念Nameとしあき22/05/14(土)13:00:50 IP:111.216.*(so-net.ne.jp)No.969277077そうだねx1
>お話としてはメフィラスをあっさり退場させてゾーフィに切り替えちゃったのがいまいち終盤の盛り上がりに欠ける理由かなあ
>ゾーフィの地球破壊行動にメフィラスが便乗してみたいに絡み合いつつクライマックスに向かう構成なら良かったかも
>メフィラスがあっさり引くことでゾーフィの凄みやヤバさも浮き彫りにはなったけど
光の星の使者がメフィラスに利用されるみたいなのはちょっとモヤるかも…
メフィラスは人間の努力で退けて欲しかったってのはちょっとある
729無念Nameとしあき22/05/14(土)13:00:51 IP:122.24.*(ocn.ne.jp)No.969277085+
主題歌聞いたが
もしかして米津は歌上手いのでは
730無念Nameとしあき22/05/14(土)13:00:53 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969277091そうだねx2
>首から下が同じ怪獣が連続で現れてた件ってストーリー上で回収されてたっけ
地球に埋まってた古代兵器でメフィラスがコスト削減のため戦力現地調達したとブランコ漕ぎながら
731無念Nameとしあき22/05/14(土)13:01:03 IP:103.140.*(ipv4)No.969277153そうだねx2
> なにげに山寺宏一特撮に本格出演したの初?
>ゼロワンはナレーションだけだったし
ウルトラマン50周年記念作品の劇場版で敵役やってる
732無念Nameとしあき22/05/14(土)13:01:09 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.969277182+
あれ津田さんだったんだわからなかった
733無念Nameとしあき22/05/14(土)13:01:11 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.969277197+
>>> 庵野監督はネクサス好きだからね…
>>そうなんか
>>ティガに批判的だったしあんまり平成ウルトラマンにはいいイメージ無いと思ってた
>あれで真面目な人だからしっかり全部攫ってると思うよ
>今回もコスモスやらダイナやらサーガっぽいところあったし
サーガ要素はなんとなくわかったけどコスモスとダイナはどこだろ…わからんかった
734無念Nameとしあき22/05/14(土)13:01:16 IP:218.42.*(mesh.ad.jp)No.969277216+
>多分最初は生体兵器が目覚めたのを察知して様子見に来ただけ
>その後メフィラスの計画でこりゃやべえってなって光の星が殲滅に動き出した
なるほど。ありがとう。
映画館まで車で2時間かかるけどちょっと観てくるわ
パンフもワークスも残ってればいいけど…
735無念Nameとしあき22/05/14(土)13:01:16 IP:106.157.*(dion.ne.jp)No.969277218+
そういえばザラブ星人に騙されていたのが判明してすぐにメフィラス星人を信用する政府ってどうなんだと思ったわ
736無念Nameとしあき22/05/14(土)13:01:19 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.969277236そうだねx2
フェチ度で言えば偽トラマンの手の上に乗ってたまさみを偽トラマン視線で撮ったカットが最高だった
737無念Nameとしあき22/05/14(土)13:01:24 IP:60.112.*(bbtec.net)No.969277264そうだねx2
>首から下が同じ怪獣が連続で現れてた件ってストーリー上で回収されてたっけ
ブランコのところで概ね説明されてた
738無念Nameとしあき22/05/14(土)13:01:28 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969277295+
>予備知識ない方が新鮮に楽しめそうではある
ウルトラはセブンの再放送しかみたことないけど楽しめた
にわか知識でも回ればなんとかなるってこういうことでいいのかな?
739無念Nameとしあき22/05/14(土)13:01:34 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969277324そうだねx2
    1652500894242.jpg-(31098 B)
31098 B
>なにげに山寺宏一特撮に本格出演したの初?
>ゼロワンはナレーションだけだったし
もうウルトラシリーズ出とるよ
740無念Nameとしあき22/05/14(土)13:01:38 IP:1.72.*(spmode.ne.jp)No.969277349+
>あれ津田さんだったんだわからなかった
いつもより甲高い声だから気付くのに時間かかった
741無念Nameとしあき22/05/14(土)13:01:40 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.969277360+
>普段のツダケンの役柄の傾向で声イメージしてたら思った以上に青野さんに寄せてて若干驚いた
予想外に可愛いツダケンだった
742無念Nameとしあき22/05/14(土)13:01:42 IP:60.112.*(bbtec.net)No.969277375そうだねx6
>主題歌のジャケット見たが
>もしかして米津は絵も上手いのでは
743無念Nameとしあき22/05/14(土)13:01:49 IP:49.250.*(zaq.ne.jp)No.969277411そうだねx2
>出してもよかったけどあそこでメフィラスが全額出してしまうと
>公務員のウルトラマンは賄賂貰ったことになるから
>笑顔で割り勘提案したんだと思うぜもちろんメインはギャグなんだけど
友好的なら奢りもやぶさかではないけど決裂したからお金も分担って気はしたなあそこ
744無念Nameとしあき22/05/14(土)13:01:50 IP:126.36.*(bbtec.net)No.969277414+
>イオンだけかもしれんが始まる前にCMだけで20分以上あったんだけど
>あれちょっとひどいのでは
今はどのシネコンでもCMは10分だよ
開場が15分前くらいだから上映開始時間10分前に入ると20分CMを見る
745無念Nameとしあき22/05/14(土)13:01:54 IP:211.120.*(nice-tv.jp)No.969277428そうだねx1
>そういえばザラブ星人に騙されていたのが判明してすぐにメフィラス星人を信用する政府ってどうなんだと思ったわ
信用してるわけでもないけど圧倒的な技術の差があるし他の国にいかれても困るし呑むしかないだろあそこは
746無念Nameとしあき22/05/14(土)13:01:55 IP:122.133.*(mesh.ad.jp)No.969277431そうだねx5
もっと怪獣と戦うリピアが見たい…
少ないって意味合いよりおかわり的な意味で
747無念Nameとしあき22/05/14(土)13:01:57 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.969277446そうだねx2
    1652500917402.jpg-(46734 B)
46734 B
>なにげに山寺宏一特撮に本格出演したの初?
>ゼロワンはナレーションだけだったし
やたらテンションが高い外星人
748無念Nameとしあき22/05/14(土)13:02:00 IP:1.72.*(spmode.ne.jp)No.969277459そうだねx8
ゾーフィ出てきたところは写真に写っちゃいけないものが写ってるみたいな
不気味さがあった
749無念Nameとしあき22/05/14(土)13:02:09 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.969277501そうだねx7
今日の朝イチでようやく見れたよ……
これほぼウルトラマンまんまじゃん!!最高!!ってなった
750無念Nameとしあき22/05/14(土)13:02:10 IP:58.190.*(eonet.ne.jp)No.969277505+
外星人は基本仕事感覚で地球に来てるよね
751無念Nameとしあき22/05/14(土)13:02:15 IP:110.163.*(spmode.ne.jp)No.969277526+
>長い予告4つぐらい流れだぞ
>ドラゴンボールハガレンとあとなんか
こっちは同じ映画のバージョン違い予告を二回ずつ流されたぞ
752無念Nameとしあき22/05/14(土)13:02:31 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969277599+
>>あれ津田さんだったんだわからなかった
>いつもより甲高い声だから気付くのに時間かかった
昔の海馬社長声よね
あの声まだ出せるんだってなった
753無念Nameとしあき22/05/14(土)13:02:41 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969277644そうだねx3
>そういえばザラブ星人に騙されていたのが判明してすぐにメフィラス星人を信用する政府ってどうなんだと思ったわ
信用するかどうかよりも他国に先んじてというのが強い
断ったら他国いかれる可能性大なのでとにかく繋ぎ止めないといけなかった
日本の苦しい立場も理解してください
754無念Nameとしあき22/05/14(土)13:02:44 IP:103.140.*(ipv4)No.969277662そうだねx5
後の青野さんが演じたザラブ星人の声のイメージで初代見ると
想像以上にイケボで驚く
755無念Nameとしあき22/05/14(土)13:02:44 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969277664+
>良いよね洋画で終わった終わったーと思いながら一気飲みしたらなかなかスタッフロール終わらなくて地獄を見るの
シンエヴァも中々のスタッフロール尺だったから洋画慣れと感想聞いてなきゃ危なかったぜ
756無念Nameとしあき22/05/14(土)13:02:47 IP:111.216.*(so-net.ne.jp)No.969277682+
>もっと怪獣と戦うリピアが見たい…
>少ないって意味合いよりおかわり的な意味で
一体追加できるなら…ケロニアでおなしゃす
757無念Nameとしあき22/05/14(土)13:02:53 IP:133.32.*(vectant.ne.jp)No.969277708+
CM見るのも割と好きだから長くても別にいいわ
758無念Nameとしあき22/05/14(土)13:02:54 IP:133.106.*(rakuten.jp)No.969277714そうだねx2
ビルに肘打ちするとこで張り出される胸な
759無念Nameとしあき22/05/14(土)13:02:57 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.969277732+
ザラブ星人が手出しなかったらウルトラマンも出てこなかったわけだよね
760無念Nameとしあき22/05/14(土)13:03:11 IP:122.25.*(ocn.ne.jp)No.969277808+
>1652500917402.jpg
>やたらテンションが高い外星人
オーブの因縁の敵来たな
761無念Nameとしあき22/05/14(土)13:03:13 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.969277820+
スタッフロールはかなり短く感じたな
762無念Nameとしあき22/05/14(土)13:03:19 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.969277850そうだねx4
あれだ
シンゴジのくどいまでの字幕が今回少ないんだ
763無念Nameとしあき22/05/14(土)13:03:20 IP:150.249.*(nuro.jp)No.969277855+
なんか異様な空気だった
一人できてる5-60台のおじいちゃんがやたら多かった
764無念Nameとしあき22/05/14(土)13:03:24 IP:117.109.*(kcn.ne.jp)No.969277876そうだねx4
>そういえばザラブ星人に騙されていたのが判明してすぐにメフィラス星人を信用する政府ってどうなんだと思ったわ
たとえなんか思惑があってもどうしようもないってのもある
765無念Nameとしあき22/05/14(土)13:03:34 IP:60.112.*(bbtec.net)No.969277922+
>そういえばザラブ星人に騙されていたのが判明してすぐにメフィラス星人を信用する政府ってどうなんだと思ったわ
ザラブの高圧的かつ拒否権のない要件と比べると
紳士的でまだ譲歩する余地があったので
蹴る選択肢は無いし蹴ったらなにされるかわかんないし
どっちに転んでもわかんないなら結んじゃえ的な
766無念Nameとしあき22/05/14(土)13:03:39 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969277949+
>日本の苦しい立場も理解してください
この台詞は現実にも当てはまるような台詞で共感しかけた
767無念Nameとしあき22/05/14(土)13:03:46 IP:118.19.*(plala.or.jp)No.969277979そうだねx2
リピア→神永に命を譲渡して死亡
ウルトラマンの体→ティガの石像ポジみたいな感じで亜空間に遺したまま
ベータカプセル→ウルトラマンの体と一緒に亜空間逝き

これであってる?
768無念Nameとしあき22/05/14(土)13:03:47 IP:119.244.*(mesh.ad.jp)No.969277982+
movixで見たけど予告だけで15分ぐらい使わされたわ
仕事終わってダッシュで映画館行ってネット予約してたチケット速攻取ってポップコーンも飲み物もちょっとしたグッズも買えたやんクソァ!ってなったわ
769無念Nameとしあき22/05/14(土)13:03:50 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.969277999+
>ビルに肘打ちするとこで張り出される胸な
何mあるんやろ?
770無念Nameとしあき22/05/14(土)13:03:59 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.969278050そうだねx5
戦闘シーンはほんと格好いい
素晴らしいの一言
771無念Nameとしあき22/05/14(土)13:04:04 IP:115.179.*(vectant.ne.jp)No.969278081+
ウルトラファイトクラブ見たら樋口さんは近作もしっかりチェックしてるっぽかったな
772無念Nameとしあき22/05/14(土)13:04:06 IP:223.165.*(kamakuranet.ne.jp)No.969278101+
>スタッフロールはかなり短く感じたな
製作委員会とは言ってるけど、実質東宝・円谷プロ・カラーの3社のみだしな
773無念Nameとしあき22/05/14(土)13:04:13 IP:211.120.*(nice-tv.jp)No.969278125そうだねx2
メフィラスとは条件を呑むかとかの段階じゃなくていかに上手く恭順するかみたいな段階だからな…
774無念Nameとしあき22/05/14(土)13:04:22 IP:220.150.*(v6connect.net)No.969278154+
出前と化した米軍
775無念Nameとしあき22/05/14(土)13:04:25 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969278165そうだねx1
>>そういえばザラブ星人に騙されていたのが判明してすぐにメフィラス星人を信用する政府ってどうなんだと思ったわ
>信用してるわけでもないけど圧倒的な技術の差があるし他の国にいかれても困るし呑むしかないだろあそこは
逃げ道が残されてないのよな
被害は日本だけだし毒を喰らわんと損害を補填するチャンスもない
776無念Nameとしあき22/05/14(土)13:04:32 IP:180.12.*(ocn.ne.jp)No.969278196+
>今はどのシネコンでもCMは10分だよ
>開場が15分前くらいだから上映開始時間10分前に入ると20分CMを見る
長いCMの果てに「いよいよ幕間も終わり」とか言っておきながら更に10分CM流すのなんなの
777無念Nameとしあき22/05/14(土)13:04:36 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.969278217+
    1652501076315.jpg-(16372 B)
16372 B
「割り勘でいいかウルトラマン」
「え?俺はてっきりお前がご馳走してくれるものかと…」
778無念Nameとしあき22/05/14(土)13:04:37 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969278222そうだねx1
何か顔に当たってこれ死んだだろ
えっ?生きてんの?ってなって
あっやっぱ死ぬよなそりゃってなった
779無念Nameとしあき22/05/14(土)13:04:47 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969278291+
あの世界の来年のコミケは巨大化娘ジャンルで盛り上がってそう
780無念Nameとしあき22/05/14(土)13:04:49 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.969278307+
正しく原点のウルトラマンを現代版に解釈したみたいな感じの作品
欲を言うならゼットンは兵器じゃなくて怪獣の方が良かった
781無念Nameとしあき22/05/14(土)13:04:54 IP:211.124.*(zaq.ne.jp)No.969278328+
>リピア→神永に命を譲渡して死亡
左様
>ウルトラマンの体→ティガの石像ポジみたいな感じで亜空間に遺したまま
ゾーフィの手で光の星行き
>ベータカプセル→ウルトラマンの体と一緒に亜空間逝き
明示されず
だと思う
782無念Nameとしあき22/05/14(土)13:05:02 IP:103.140.*(ipv4)No.969278365+
> ウルトラファイトクラブ見たら樋口さんは近作もしっかりチェックしてるっぽかったな
弟子の田口監督がやってるのもあるしね
2人の対談でもその辺りのコメントあったはず
783無念Nameとしあき22/05/14(土)13:05:06 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.969278382そうだねx1
>何か顔に当たってこれ死んだだろ
>えっ?生きてんの?ってなって
>あっやっぱ死ぬよなそりゃってなった
またウルトラマンが過失……
784無念Nameとしあき22/05/14(土)13:05:06 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969278385+
>ウルトラはセブンの再放送しかみたことないけど楽しめた
>にわか知識でも回ればなんとかなるってこういうことでいいのかな?
見てくるんだ、にわか知識の方が楽しめるまである
785無念Nameとしあき22/05/14(土)13:05:09 IP:111.216.*(so-net.ne.jp)No.969278404+
>これであってる?
ベーターカプセルはどうだろうね?3次元に残さないと神永さんが変身できないし…自分で作れってことか?
786無念Nameとしあき22/05/14(土)13:05:09 IP:60.112.*(bbtec.net)No.969278405+
>これであってる?
ベーターカプセルは残してったんじゃない
これからもいろんな宇宙人くるから対応しなきゃって言ってたし
787無念Nameとしあき22/05/14(土)13:05:10 IP:61.11.*(cna.ne.jp)No.969278408+
>外星人は基本仕事感覚で地球に来てるよね
地球に頑張って営業かけてたらヤクザとマフィアが乗り込んできた感
788無念Nameとしあき22/05/14(土)13:05:15 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.969278433+
>後の青野さんが演じたザラブ星人の声のイメージで初代見ると
>想像以上にイケボで驚く
平成以降はしゃがれた爺さんだけど
初代のはやたらカッコいい
あと着ぐるみの中の人も担当してたのはファンなら常識レベルで知ってること
789無念Nameとしあき22/05/14(土)13:05:20 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969278466+
プレゼンテーションの違いだよ
790無念Nameとしあき22/05/14(土)13:05:26 IP:115.37.*(commufa.jp)No.969278493+
続編があったらゴモラやバルタンが見てみたい
791無念Nameとしあき22/05/14(土)13:05:26 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969278494そうだねx4
メフィラスは「あ、ゼットン持ってきちゃったんですか!?じゃあ俺帰りまーす」的な引き際まで面白かった
792無念Nameとしあき22/05/14(土)13:05:27 IP:121.103.*(so-net.ne.jp)No.969278499+
ゾーフィが地球はまだ滅ぼすべきではありませんと進言して監視のためセブンやジャックが派遣されて
セブンもジャックも人間との交流で一皮剥けて帰ってくるから
あれ?これ新人研修にいいぞってなってエースやタロウにつながると
793無念Nameとしあき22/05/14(土)13:05:35 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.969278536そうだねx4
>出前と化した米軍
請求はうちじゃなくて防衛省につけといて
794無念Nameとしあき22/05/14(土)13:05:36 IP:182.168.*(so-net.ne.jp)No.969278542そうだねx1
>「割り勘でいいかウルトラマン」
>「え?俺はてっきりお前がご馳走してくれるものかと…」
立て替えで呼ばれるジャグラー
795無念Nameとしあき22/05/14(土)13:05:36 IP:60.38.*(ocn.ne.jp)No.969278543+
今更だけど
総監修:庵野秀明
って事前アナウンスされてたっけ?
796無念Nameとしあき22/05/14(土)13:05:49 IP:103.140.*(ipv4)No.969278613そうだねx1
最後のぐんぐんカットからのシームレスなウルトラマンの飛行シーンはまんまオーブ最終回要素よね
797無念Nameとしあき22/05/14(土)13:05:50 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.969278617そうだねx1
>> ウルトラファイトクラブ見たら樋口さんは近作もしっかりチェックしてるっぽかったな
>弟子の田口監督がやってるのもあるしね
>2人の対談でもその辺りのコメントあったはず
樋口監督のことよく知らなかったけどパンフレットインタビュー最後にこれからも若手にどんどん作ってほしいみたいなの言ってて好きになった
798無念Nameとしあき22/05/14(土)13:05:50 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.969278618+
>これであってる?
あの終わり方ではベータカプセルは戻ってきてる可能性があるとも取れる
つまり続編もあり得る
799無念Nameとしあき22/05/14(土)13:05:58 IP:211.120.*(nice-tv.jp)No.969278660そうだねx1
高圧的なザラブに対して総理にちゃんと頭下げるメフィラスとか格の違いが感じられる
800無念Nameとしあき22/05/14(土)13:06:03 IP:119.244.*(mesh.ad.jp)No.969278688そうだねx2
>何か顔に当たってこれ死んだだろ
>えっ?生きてんの?ってなって
>あっやっぱ死ぬよなそりゃってなった
俺は気絶かな?って思ったよ
801無念Nameとしあき22/05/14(土)13:06:05 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969278692+
ブランコのシーンで公園の人々が一斉に消えたのはどういう意図なんだ?
一瞬メフィラスが消したのかと
802無念Nameとしあき22/05/14(土)13:06:08 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969278709+
>ザラブ星人が手出しなかったらウルトラマンも出てこなかったわけだよね
メフィラスが工作してたらウルトラマンがきて融合したのを確認したからザラブが漁夫りにきたって流れじゃなかったっけ?
803無念Nameとしあき22/05/14(土)13:06:16 IP:202.162.*(mable.ne.jp)No.969278748+
>No.969272395
ありがとう
買える時に残ってるかなパンフ……
804無念Nameとしあき22/05/14(土)13:06:21 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969278784そうだねx1
キュウべえのマグカップは
宇宙人インキュベーターを連想させる演出なのかな?
805無念Nameとしあき22/05/14(土)13:06:22 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969278791+
>>首から下が同じ怪獣が連続で現れてた件ってストーリー上で回収されてたっけ
>放置されてた兵器だから同シリーズだったんでないかな
ネロンガにガボラとはっきり言及していてスーツネタの設定組込を感じて感動したよ
806無念Nameとしあき22/05/14(土)13:06:23 IP:106.160.*(dion.ne.jp)No.969278795+
>ブランコのシーンで公園の人々が一斉に消えたのはどういう意図なんだ?
>一瞬メフィラスが消したのかと
退避したんじゃないかな
807無念Nameとしあき22/05/14(土)13:06:23 IP:60.112.*(bbtec.net)No.969278798+
>プレゼンテーションの違いだよ
メフィラス先輩は後輩のプレゼン失敗も込みでやるからえげつねぇっすね
808無念Nameとしあき22/05/14(土)13:06:25 IP:175.132.*(dion.ne.jp)No.969278801+
削除依頼によって隔離されました
糞つまらん
シンゴジも糞だったがこれも糞だった
809無念Nameとしあき22/05/14(土)13:06:30 IP:133.32.*(vectant.ne.jp)No.969278828そうだねx3
予告ガーって人普段映画館こないタイプの人なんかな
810無念Nameとしあき22/05/14(土)13:06:33 IP:103.140.*(ipv4)No.969278848そうだねx1
> あと着ぐるみの中の人も担当してたのはファンなら常識レベルで知ってること
OPでアクターの表示のところでクレジットされてるしね
811無念Nameとしあき22/05/14(土)13:06:44 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.969278905+
VR会議中のHMDでちらっとPSマーク見えた気がする
812無念Nameとしあき22/05/14(土)13:06:54 IP:111.216.*(so-net.ne.jp)No.969278951+
>メフィラスが工作してたらウルトラマンがきて融合したのを確認したからザラブが漁夫りにきたって流れじゃなかったっけ?
メフィラスが地球にマーカー打ち込んでザラブを利用したとか
813無念Nameとしあき22/05/14(土)13:07:01 IP:126.166.*(panda-world.ne.jp)No.969278992そうだねx1
>ブランコのシーンで公園の人々が一斉に消えたのはどういう意図なんだ?
>一瞬メフィラスが消したのかと
警察来たから退去させただけだろ
814無念Nameとしあき22/05/14(土)13:07:10 IP:122.103.*(gmo-isp.jp)No.969279042+
>面白さとは別にどうしても上から目線感じるよな光の国
>猫が人間と意思疎通出来るなら飼えないし
元々ウルトラマンはアメリカのメタファーだからな
日米が対等になったから今のTVシリーズがあるが
初代当時の感性に忠実に作ったらあんな感じというのは分かる
815無念Nameとしあき22/05/14(土)13:07:16 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.969279074そうだねx1
そういや映画始まる前の予告でドクター・ストレンジ流れたけどこれ軽く予告詐欺だよなって思った
816無念Nameとしあき22/05/14(土)13:07:17 IP:180.51.*(ocn.ne.jp)No.969279077そうだねx4
    1652501237195.jpg-(52663 B)
52663 B
これのリベンジが出来て円谷も満足だろうね
817無念Nameとしあき22/05/14(土)13:07:18 IP:133.200.*(mesh.ad.jp)No.969279086そうだねx1
おねショタのチン負け
私が嫌いな言葉です
818無念Nameとしあき22/05/14(土)13:07:20 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.969279096+
結局人間がベータカプセルで兵器化できる可能性は残されたままだからウルトラマンベータカプセルは残しておかないと大変よね
819無念Nameとしあき22/05/14(土)13:07:21 IP:126.152.*(panda-world.ne.jp)No.969279106そうだねx1
>「割り勘でいいかウルトラマン」
>「え?俺はてっきりお前がご馳走してくれるものかと…」
ガイさんはそういうこと言う
820無念Nameとしあき22/05/14(土)13:07:28 IP:180.12.*(ocn.ne.jp)No.969279138+
>そのへんは不明
>前々から地球に埋まってたのをメフィラスが利用しただけっぽいし
ウルトラ世界の地球人ってもとは外宇宙生物で地球の原住民駆逐して乗っ取ったんだっけ
821無念Nameとしあき22/05/14(土)13:07:31 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969279146そうだねx2
>>ブランコのシーンで公園の人々が一斉に消えたのはどういう意図なんだ?
>>一瞬メフィラスが消したのかと
>退避したんじゃないかな
ああそういうことか
一瞬ドキッとしたんだよなあのシーン
822無念Nameとしあき22/05/14(土)13:07:40 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969279183+
>樋口監督のことよく知らなかったけどパンフレットインタビュー最後にこれからも若手にどんどん作ってほしいみたいなの言ってて好きになった
平成ガメラ3部作が代表作だから余裕あったらチェックしてみてほしい
823無念Nameとしあき22/05/14(土)13:07:41 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.969279193+
昨日最終上映回見たがデザインワークスは既に在庫切れ起こしてたな
824無念Nameとしあき22/05/14(土)13:07:42 IP:153.239.*(ocn.ne.jp)No.969279201そうだねx4
終始紳士的な態度で強キャラ感あったけど光の国の介入を察して即座に引き上げた所で一番メフィラス星人としての格が上がったと思う
825無念Nameとしあき22/05/14(土)13:07:56 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969279271そうだねx4
>>何か顔に当たってこれ死んだだろ
>>えっ?生きてんの?ってなって
>>あっやっぱ死ぬよなそりゃってなった
>俺は気絶かな?って思ったよ
あれだけ大きな岩が当たって気絶はギャグだぞ…
メフィラス星人と居酒屋で酒飲んでてギャグ映画だったわ
826無念Nameとしあき22/05/14(土)13:07:59 IP:220.150.*(v6connect.net)No.969279289そうだねx3
ウルトラマン出現以前の怪獣よく日本は対処できたな
827無念Nameとしあき22/05/14(土)13:08:08 IP:106.172.*(dion.ne.jp)No.969279339+
あの宇宙にエンペラ星人いたら
光の星の圧政や横暴に抗うヒーローみたいに見えてしまうな
828無念Nameとしあき22/05/14(土)13:08:15 IP:58.189.*(eonet.ne.jp)No.969279388+
>キュウべえのマグカップは
>宇宙人インキュベーターを連想させる演出なのかな?
庵野の趣味じゃねぇかな…庵野愛用のマグカップらしいし
829無念Nameとしあき22/05/14(土)13:08:21 IP:126.234.*(panda-world.ne.jp)No.969279416+
迎撃の弾幕だけでも地球やばそうだなって
830無念Nameとしあき22/05/14(土)13:08:23 IP:103.140.*(ipv4)No.969279426そうだねx1
> 樋口監督のことよく知らなかったけどパンフレットインタビュー最後にこれからも若手にどんどん作ってほしいみたいなの言ってて好きになった
自身もパワードに関わっていたりもするし
新作作られて特撮の火が繋がらなきゃそれこそ今やってることが意味ないしね
ウルトラ・ライダー・戦隊以外もどんどん出てきて欲しいわね
831無念Nameとしあき22/05/14(土)13:08:23 IP:1.72.*(spmode.ne.jp)No.969279427そうだねx1
人類を信じてウルトラマンボディと命を神永に託したと思ってた
これからは神永ウルトラマンと科特隊が戦う感じで
832無念Nameとしあき22/05/14(土)13:08:24 IP:49.250.*(zaq.ne.jp)No.969279434そうだねx3
>高圧的なザラブに対して総理にちゃんと頭下げるメフィラスとか格の違いが感じられる
めちゃくちゃ物腰丁寧だけど格上であるからこその余裕なのよな
敵に回したくはない
833無念Nameとしあき22/05/14(土)13:08:27 IP:133.200.*(mesh.ad.jp)No.969279455そうだねx1
>ウルトラマン出現以前の怪獣よく日本は対処できたな
炭酸ガスが効くことが分かったぞ!
834無念Nameとしあき22/05/14(土)13:08:27 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.969279456+
>メフィラスが工作してたらウルトラマンがきて融合したのを確認したからザラブが漁夫りにきたって流れじゃなかったっけ?
メフィラスは人間がベータカプセルによる兵器利用が出来るから自分のものにしたい
って理由で来たもんだと思ってた
835無念Nameとしあき22/05/14(土)13:08:27 IP:202.162.*(mable.ne.jp)No.969279457+
禍威獣が現れてから逞しくなってるシンウル世界見てると
シンゴジ世界でまたゴジラが復活しとも普通に上手いこと対処出来そうな気がしてきた…………ゴジラがあれ以上進化しなけりゃだが
836無念Nameとしあき22/05/14(土)13:08:31 IP:211.124.*(zaq.ne.jp)No.969279476そうだねx1
>ブランコのシーンで公園の人々が一斉に消えたのはどういう意図なんだ?
>一瞬メフィラスが消したのかと
カット的にはそう見えるだけで神永の居場所が割れて退避勧告⇒包囲みたいな流れだと思う
837無念Nameとしあき22/05/14(土)13:08:33 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969279494+
>>メフィラスが工作してたらウルトラマンがきて融合したのを確認したからザラブが漁夫りにきたって流れじゃなかったっけ?
>メフィラスが地球にマーカー打ち込んでザラブを利用したとか
ザラブくん乗せられやすくてかわいいな
838無念Nameとしあき22/05/14(土)13:08:36 IP:60.112.*(bbtec.net)No.969279507そうだねx1
>ブランコのシーンで公園の人々が一斉に消えたのはどういう意図なんだ?
>一瞬メフィラスが消したのかと
神永はいろんな所から確保したいけど
どんなコトになるかわかんない存在だからずっとマークされてて
居ました→民間人こっそり退避→包囲→逃がすって流れかな
二人共それを理解した上で無視だと思うが
839無念Nameとしあき22/05/14(土)13:08:41 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.969279527そうだねx2
ウルトラQのぐるぐる今の技術でやるとこうなるのか→え?そのタイトル出るのか→情報量が…
こんな感じの冒頭で見事にやられてしまった
840無念Nameとしあき22/05/14(土)13:08:42 IP:115.179.*(vectant.ne.jp)No.969279530そうだねx1
>> あと着ぐるみの中の人も担当してたのはファンなら常識レベルで知ってること
>OPでアクターの表示のところでクレジットされてるしね
ウルトラ怪獣大百科のナレーションがザラブの回だけ一人称なのは笑った
作戦の詰めが甘かったことを反省しなければいけないとか言ってるの
841無念Nameとしあき22/05/14(土)13:08:45 IP:180.57.*(ocn.ne.jp)No.969279557そうだねx1
ゼットンの自動防衛システムがかっこよかった
842無念Nameとしあき22/05/14(土)13:08:48 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.969279569+
>あれだけ大きな岩が当たって気絶はギャグだぞ…
>メフィラス星人と居酒屋で酒飲んでてギャグ映画だったわ
割り勘でいいかなウルトラマン?
843無念Nameとしあき22/05/14(土)13:08:50 IP:118.237.*(so-net.ne.jp)No.969279577+
>昨日最終上映回見たがデザインワークスは既に在庫切れ起こしてたな
後に一般販売もするらしいけどアレは値段の割に情報量おかしかったからな
序盤のQ怪獣を含む全キャラのデザイン載ってるし
844無念Nameとしあき22/05/14(土)13:08:58 IP:126.209.*(bbtec.net)No.969279619そうだねx3
>糞つまらん
>シンゴジも糞だったがこれも糞だった
急にどうした
845無念Nameとしあき22/05/14(土)13:09:06 IP:122.103.*(gmo-isp.jp)No.969279657+
>ブランコのシーンで公園の人々が一斉に消えたのはどういう意図なんだ?
>一瞬メフィラスが消したのかと
公安や警察が退避させたんでしょ
846無念Nameとしあき22/05/14(土)13:09:09 IP:133.200.*(mesh.ad.jp)No.969279673+
音響の良い映画館探してもう一回見に行くぞ
847無念Nameとしあき22/05/14(土)13:09:14 IP:124.213.*(dion.ne.jp)No.969279692そうだねx11
>糞つまらん
>シンゴジも糞だったがこれも糞だった
見なくても書ける内容の無いレス
848無念Nameとしあき22/05/14(土)13:09:19 IP:133.32.*(vectant.ne.jp)No.969279719+
>ウルトラマン出現以前の怪獣よく日本は対処できたな
ウルトラQも映画化すべきだよな
う、頭が・・・
849無念Nameとしあき22/05/14(土)13:09:23 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969279738+
パンフレット買った後映画館出てデザインワークスのこと知って
慌てて映画館に戻って買ったぞ
ピーナッツしかない田舎だからまだ結構残ってて良かった
850無念Nameとしあき22/05/14(土)13:09:25 IP:182.168.*(so-net.ne.jp)No.969279749+
>>何か顔に当たってこれ死んだだろ
>>えっ?生きてんの?ってなって
>>あっやっぱ死ぬよなそりゃってなった
>俺は気絶かな?って思ったよ
メッチャエグい音してたから「えっ」と思ったら案の定亡くなってた
851無念Nameとしあき22/05/14(土)13:09:27 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969279761+
>戦闘シーンはほんと格好いい
>素晴らしいの一言
CG戦闘なのもありシンエヴァみを若干感じた、それでいて凄く動くのよね
852無念Nameとしあき22/05/14(土)13:09:29 IP:153.239.*(ocn.ne.jp)No.969279770+
メフィラスは擬態と星人態両方胡散臭さとかっこよさあって最高だったわ
853無念Nameとしあき22/05/14(土)13:09:34 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.969279797そうだねx2
>>高圧的なザラブに対して総理にちゃんと頭下げるメフィラスとか格の違いが感じられる
>めちゃくちゃ物腰丁寧だけど格上であるからこその余裕なのよな
>敵に回したくはない
居酒屋での割り勘や店主に対する喋り方といい人間の模倣も上手くて笑ったけどゾッとしたところだわ
あいつ帰ってくれてよかったよ
854無念Nameとしあき22/05/14(土)13:09:40 IP:115.37.*(commufa.jp)No.969279835+
フードに帽子被ってるザラブの地球文化勘違い感
855無念Nameとしあき22/05/14(土)13:09:42 IP:220.150.*(v6connect.net)No.969279843そうだねx3
シンゴジの政府のやりとりもよかったけど
今回のもよかったな気軽に不平等条約結びすぎ
856無念Nameとしあき22/05/14(土)13:09:55 IP:111.216.*(so-net.ne.jp)No.969279903+
>音響の良い映画館探してもう一回見に行くぞ
立川に行きたい…池袋でも可
857無念Nameとしあき22/05/14(土)13:10:00 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.969279928+
ザラブに連れ去られた神永発見のくだりはちょっと強引かなとも思う
858無念Nameとしあき22/05/14(土)13:10:02 IP:122.103.*(gmo-isp.jp)No.969279939+
>これのリベンジが出来て円谷も満足だろうね
こっちで怪獣退治の専門家としてのエピソードをリメイクしたからシンは外星人メインになったのもありそう
859無念Nameとしあき22/05/14(土)13:10:03 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.969279942そうだねx3
シンジラースなんて出るわけない…シンゴメスか~!
860無念Nameとしあき22/05/14(土)13:10:07 IP:223.165.*(kamakuranet.ne.jp)No.969279967そうだねx2
>最後のぐんぐんカットからのシームレスなウルトラマンの飛行シーンはまんまオーブ最終回要素よね
オーブ最終回撮ってるのは樋口の弟子の田口清隆だし
逆に影響受けてるのかもな
861無念Nameとしあき22/05/14(土)13:10:07 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969279970そうだねx3
>dion.ne.jpとauは昨日から構ってほしくてずっとつまらんつまらんだから触るだけ無駄だぞウルトラマン
ホントにこれでだめだった
862無念Nameとしあき22/05/14(土)13:10:08 IP:153.239.*(ocn.ne.jp)No.969279980+
ウルトラマンが過失で死なせてしまった地球人と一体化ってお約束が分かってるからすんなり見れてたけど知らない人からしたら神永の変化とウルトラマンになってたことは一個の種明かし要素になってるのかな
863無念Nameとしあき22/05/14(土)13:10:11 IP:122.25.*(ocn.ne.jp)No.969279996そうだねx2
>>糞つまらん
>>シンゴジも糞だったがこれも糞だった
>見なくても書ける内容の無いレス
1800円払って期待してない映画観に行ってるし真性のマゾか何かだろ
864無念Nameとしあき22/05/14(土)13:10:11 IP:219.111.*(so-net.ne.jp)No.969279998そうだねx4
>>糞つまらん
>>シンゴジも糞だったがこれも糞だった
>急にどうした

>dion.ne.jpとauは昨日から構ってほしくてずっとつまらんつまらんだから触るだけ無駄だぞウルトラマン
865無念Nameとしあき22/05/14(土)13:10:12 IP:60.72.*(bbtec.net)No.969279999そうだねx3
無感情に神のごとく正義をふるう存在が人間と言う弱さを得る対価に真なる美である献身を得るのだと考えるとなるほど真実と正義と美の化身だなってなる
866無念Nameとしあき22/05/14(土)13:10:23 IP:133.200.*(mesh.ad.jp)No.969280052+
>パンフレット買った後映画館出てデザインワークスのこと知って
>慌てて映画館に戻って買ったぞ
>ピーナッツしかない田舎だからまだ結構残ってて良かった
俺がいる…昨晩見終わった後スレ見て気づいて
慌てていま劇場で買ってきたのが俺だ
867無念Nameとしあき22/05/14(土)13:10:24 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.969280062そうだねx7
ザラブ戦の現代東京での夜戦凄かったよね…
868無念Nameとしあき22/05/14(土)13:10:25 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969280064+
>>あれだけ大きな岩が当たって気絶はギャグだぞ…
>>メフィラス星人と居酒屋で酒飲んでてギャグ映画だったわ
>割り勘でいいかなウルトラマン?
奢ると贈収賄になるからしょうがない
869無念Nameとしあき22/05/14(土)13:10:42 IP:119.244.*(mesh.ad.jp)No.969280169そうだねx1
>>>ブランコのシーンで公園の人々が一斉に消えたのはどういう意図なんだ?
>>>一瞬メフィラスが消したのかと
>>退避したんじゃないかな
>ああそういうことか
>一瞬ドキッとしたんだよなあのシーン
平和から危険への対比みたいなシーン怖~ってなるよね
870無念Nameとしあき22/05/14(土)13:10:42 IP:122.133.*(mesh.ad.jp)No.969280171+
デザインワークスは一般販売するから諦めたけど一般販売いつかな
871無念Nameとしあき22/05/14(土)13:10:53 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969280227+
>シンジラースなんて出るわけない…シンゴメスか~!
ウルトラQ縛りにも組み込めるし意外性も高められる良き選択でした
872無念Nameとしあき22/05/14(土)13:10:53 IP:111.216.*(so-net.ne.jp)No.969280231+
>奢ると贈収賄になるからしょうがない
大将!ツケでお願いします
873無念Nameとしあき22/05/14(土)13:10:56 IP:60.42.*(plala.or.jp)No.969280245+
面白かったけど科特隊好きとしては物足りなかったなぁ…
874無念Nameとしあき22/05/14(土)13:10:58 IP:219.127.*(wakwak.ne.jp)No.969280253そうだねx2
    1652501458922.jpg-(40076 B)
40076 B
シンメフィラスはどこまで本心から紳士だったか分からないけど
人類の文化を勉強し理解してるのは本当だからそれだけでも真面目なんだとわかって良い
875無念Nameとしあき22/05/14(土)13:11:11 IP:220.150.*(v6connect.net)No.969280310+
対ゼットンの初戦は無理ゲー感すごかった
戦艦相手にしていような感じ
876無念Nameとしあき22/05/14(土)13:11:16 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969280338+
>ザラブに連れ去られた神永発見のくだりはちょっと強引かなとも思う
長澤まさみ救助キックも
まあ好きだけど
877無念Nameとしあき22/05/14(土)13:11:17 IP:60.38.*(ocn.ne.jp)No.969280342+
禍威獣に慣れ切ってるあの世界冷静に考えてパない
内閣総辞職ビーム見てもアーハイハイで済ませそう
878無念Nameとしあき22/05/14(土)13:11:20 IP:118.237.*(so-net.ne.jp)No.969280353そうだねx2
>dion.ne.jpとauは昨日から構ってほしくてずっとつまらんつまらんだから触るだけ無駄だぞウルトラマン
というか最近のシリーズ含めて円谷とウルトラマンに恨みを持ち続けているいつもの異常者なので
879無念Nameとしあき22/05/14(土)13:11:27 IP:133.106.*(rakuten.jp)No.969280399そうだねx2
ウルトラマン足長かったなぁ
880無念Nameとしあき22/05/14(土)13:11:29 IP:114.158.*(ocn.ne.jp)No.969280410そうだねx1
シンゴジラからのシンウルトラマンバーン!からのゴメス!!!
881無念Nameとしあき22/05/14(土)13:11:33 IP:180.57.*(ocn.ne.jp)No.969280433+
ザラブの裏側がぺったんこで良かったね
あれって成田デザイン?
882無念Nameとしあき22/05/14(土)13:11:41 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.969280467+
ゾフィーがゾーフィと呼ばれてた時点でまさかと思ったらトサカ黒いわゼットン使うわで誤植ネタ含めてゾフィー祭りしてたのズルいわ!ってなった
883無念Nameとしあき22/05/14(土)13:11:42 IP:153.239.*(ocn.ne.jp)No.969280473+
>対ゼットンの初戦は無理ゲー感すごかった
>戦艦相手にしていような感じ
宇宙に殴りに行くのね
いやゼットンでかくね!?ってなる
884無念Nameとしあき22/05/14(土)13:11:44 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.969280487そうだねx2
「他の異星人も地球に来るだろう」
シンウルトラセブンフラグか
885無念Nameとしあき22/05/14(土)13:11:47 IP:111.216.*(so-net.ne.jp)No.969280508+
>人類の文化を勉強し理解してるのは本当だからそれだけでも真面目なんだとわかって良い
鍵は勝手に開けちゃダメってのとノックしましょうってのは勉強しなかったのかメフィラス
886無念Nameとしあき22/05/14(土)13:11:47 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969280513そうだねx8
    1652501507020.jpg-(128404 B)
128404 B
クソデカ感情
887無念Nameとしあき22/05/14(土)13:11:53 IP:103.140.*(ipv4)No.969280543そうだねx5
庵野庵野と言われてるけど、田口監督演出からのフィードバックとか画作りはやっぱり樋口監督よね
888無念Nameとしあき22/05/14(土)13:11:58 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.969280577+
>面白かったけど科特隊好きとしては物足りなかったなぁ…
やってることは初期のSGMだからな
889無念Nameとしあき22/05/14(土)13:12:07 IP:110.163.*(spmode.ne.jp)No.969280618+
>「え?俺はてっきりお前がご馳走してくれるものかと…」
リピアさん割りとこの人に近い戦い方してたね
890無念Nameとしあき22/05/14(土)13:12:08 IP:126.152.*(panda-world.ne.jp)No.969280627そうだねx5
一般ウケは厳しいだろうけどこれが観たかったをやってくれて満足してる
人間のことが分からないと〆たくせに自分の依代にしてた赤の他人の人間に自分の命を投げ打ったってオチがロマンあっていいな
891無念Nameとしあき22/05/14(土)13:12:09 IP:49.250.*(zaq.ne.jp)No.969280633そうだねx2
>面白かったけど科特隊好きとしては物足りなかったなぁ…
この辺はシンゴジラに気持ちを引きずられすぎたかなって個人的には思う
あれは本当に日本vsゴジラだったから
892無念Nameとしあき22/05/14(土)13:12:09 IP:60.112.*(bbtec.net)No.969280635+
>シンメフィラスはどこまで本心から紳士だったか分からないけど
>人類の文化を勉強し理解してるのは本当だからそれだけでも真面目なんだとわかって良い
場所替えましょうで行きつけっぽい飲み屋にすっと飛ぶところとか
こいつ日本人のやり取りを学習しているって笑った
893無念Nameとしあき22/05/14(土)13:12:12 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969280652+
>ザラブ戦の現代東京での夜戦凄かったよね…
ニセトラマン時はあれだけ顔の違いを写してくれたのにすぐに判別が付かなくなった
894無念Nameとしあき22/05/14(土)13:12:20 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.969280697そうだねx1
>フードに帽子被ってるザラブの地球文化勘違い感
多分初代のオマージュ
895無念Nameとしあき22/05/14(土)13:12:26 IP:175.132.*(dion.ne.jp)No.969280723+
>No.969278801
あぁ…これと被ってるのね…
896無念Nameとしあき22/05/14(土)13:12:26 IP:122.25.*(ocn.ne.jp)No.969280729+
>1652501507020.jpg
>クソデカ感情
働け
897無念Nameとしあき22/05/14(土)13:12:30 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.969280752そうだねx1
>ザラブの裏側がぺったんこで良かったね
ぺったんこというか前だけのガワって感じで他になりきるザラブには皮肉が効いてて良かった
898無念Nameとしあき22/05/14(土)13:12:53 IP:122.25.*(ocn.ne.jp)No.969280870そうだねx5
IPが被るといつか巻き込み規制される
私の嫌いな言葉です
899無念Nameとしあき22/05/14(土)13:12:57 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.969280889+
1回目見たらモヤモヤするのはわかる
でも一晩寝てスッキリしたら2回目が見たくなる不思議!
900無念Nameとしあき22/05/14(土)13:13:12 IP:122.133.*(mesh.ad.jp)No.969280958+
島本のクソデカ感情って熱量で街一つくらい燃えそう
901無念Nameとしあき22/05/14(土)13:13:13 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969280962+
>クソデカ感情
仲良いし敬意を払ってるのは分かるけどこの人ずっと庵野さんのことではしゃぎっぱなしだな…
902無念Nameとしあき22/05/14(土)13:13:17 IP:111.216.*(so-net.ne.jp)No.969280987そうだねx1
>クソデカ感情
分かる昨日1日ソワソワしてた
ナディアのエグいエピソード見た後の気持ちをひどくした感じの
903無念Nameとしあき22/05/14(土)13:13:19 IP:115.179.*(vectant.ne.jp)No.969280996+
世界観に合わないのはわかるけど科特隊メカ見たかったな
特にベルシダー
904無念Nameとしあき22/05/14(土)13:13:21 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969281009+
>>1652501507020.jpg
>>クソデカ感情
>働け
ネームを半分やっつけたろ!

残り半分は⁉︎
905無念Nameとしあき22/05/14(土)13:13:31 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.969281071+
>>1652501507020.jpg
>>クソデカ感情
>働け
ネーム仕上げたって言ってるだろ!
906無念Nameとしあき22/05/14(土)13:13:31 IP:114.158.*(ocn.ne.jp)No.969281075+
二つ目の命を持ってこないでゼットン持ってくるゾーフィにはまいるね……
907無念Nameとしあき22/05/14(土)13:13:35 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.969281105+
>あぁ…これと被ってるのね…
お互い大変だな
908無念Nameとしあき22/05/14(土)13:13:43 IP:119.244.*(mesh.ad.jp)No.969281140そうだねx1
>>>何か顔に当たってこれ死んだだろ
>>>えっ?生きてんの?ってなって
>>>あっやっぱ死ぬよなそりゃってなった
>>俺は気絶かな?って思ったよ
>あれだけ大きな岩が当たって気絶はギャグだぞ…
>メフィラス星人と居酒屋で酒飲んでてギャグ映画だったわ
あれ岩だったか
てっきり木かと思ってたわ
極爆上映で見返してくるときしっかり見直してくるわ
909無念Nameとしあき22/05/14(土)13:13:45 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969281157+
>ゾフィーがゾーフィと呼ばれてた時点でまさかと思ったらトサカ黒いわゼットン使うわで誤植ネタ含めてゾフィー祭りしてたのズルいわ!ってなった
マジで敵なの!?とは感じたがそんな点を含め愛の重さ故だったんな
910無念Nameとしあき22/05/14(土)13:13:47 IP:60.98.*(bbtec.net)No.969281169+
スレをざっと見たけどあまり面白くないみたいだな…
911無念Nameとしあき22/05/14(土)13:13:48 IP:115.37.*(commufa.jp)No.969281175+
メフィラスはあの後温泉にでも行ってそう
912無念Nameとしあき22/05/14(土)13:13:55 IP:180.51.*(ocn.ne.jp)No.969281213+
>No.969280513
島本は待望のライブアライブリメイクが出るから精神的余裕があるんだろうね
913無念Nameとしあき22/05/14(土)13:13:55 IP:133.32.*(vectant.ne.jp)No.969281214そうだねx1
ガボラのタテガミむしり取ってほしかったなー
走馬灯で思い出すくらいタテガミむしるの好きだったはずなのにー
914無念Nameとしあき22/05/14(土)13:13:56 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.969281221+
>1回目見たらモヤモヤするのはわかる
>でも一晩寝てスッキリしたら2回目が見たくなる不思議!
なんかもやもやする要素あったっけ
915無念Nameとしあき22/05/14(土)13:13:56 IP:126.116.*(bbtec.net)No.969281225+
融合前の神永知ってる人は違和感無かったのかよって思った
元々寡黙な人だったから違和感無かったのかも知れないけど
916無念Nameとしあき22/05/14(土)13:13:59 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.969281243そうだねx2
>世界観に合わないのはわかるけど科特隊メカ見たかったな
>特にベルシダー
てか尺が無いんだろう
ザラブ~メフィラスあたりギチギチすぎるし
917無念Nameとしあき22/05/14(土)13:14:04 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.969281261+
ゴーガだけカイゲルって名前変わってたのは何か理由あるのだろうか
918無念Nameとしあき22/05/14(土)13:14:10 IP:111.216.*(so-net.ne.jp)No.969281296+
>二つ目の命を持ってこないでゼットン持ってくるゾーフィにはまいるね……
私はゼットンを2つ持ってきた
919無念Nameとしあき22/05/14(土)13:14:11 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.969281298+
ゼットンを倒す方法考えるまで人間は全く何も出来てないのが面白かったね
920無念Nameとしあき22/05/14(土)13:14:14 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969281317+
>庵野庵野と言われてるけど、田口監督演出からのフィードバックとか画作りはやっぱり樋口監督よね
ブランチで特集してたけど役者がスマホで撮影したりしながら演じてたりもしたみたいね
神永救出で鼻の穴見えるアングルみたいなのとか
921無念Nameとしあき22/05/14(土)13:14:14 IP:133.200.*(mesh.ad.jp)No.969281318そうだねx2
    1652501654712.jpg-(65504 B)
65504 B
最初の電気怪獣の美しいフォームで瞬殺
ドリルマンとは優しい巨人の側面
ザラブ戦では急に新日本プロレスはじめて
メフィラス戦ではほぼ互角の戦い
ゼットン戦では圧倒的火力の絶望感
う~~~~ん!!欲張ってるねぇ!!好きよ!
922無念Nameとしあき22/05/14(土)13:14:21 IP:115.179.*(vectant.ne.jp)No.969281351+
>クソデカ感情
大人の対応は無理だったか
923無念Nameとしあき22/05/14(土)13:14:25 IP:223.165.*(kamakuranet.ne.jp)No.969281369+
パンフはインタビューはそこそこ載ってるけど資料としての内容薄いから
もしどちらか一方だけ買うのならデザインワークスの方が良いな
924無念Nameとしあき22/05/14(土)13:14:26 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969281380そうだねx1
>>二つ目の命を持ってこないでゼットン持ってくるゾーフィにはまいるね……
>私はゼットンを2つ持ってきた
やめろ
925無念Nameとしあき22/05/14(土)13:14:32 IP:180.57.*(ocn.ne.jp)No.969281408そうだねx2
VRゴーグルがPSVRだったのが気になってしまった
オキュラスとか他のやつが良かったのでは…
あと手振りさせるなら手にコントローラ持たせた方が良かったと思う
VRやったことない人ばっかりだったんだろうね
926無念Nameとしあき22/05/14(土)13:14:32 IP:60.236.*(mesh.ad.jp)No.969281415+
この世界観ならスーパーメカと今風に多少派手な色の禍特退のコス出しても
違和感なかったかもしれん
非日常が日常になってる緩さがウルトラっぽかったし
927無念Nameとしあき22/05/14(土)13:14:37 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.969281432+
ウルトラマン知識皆無の庵野ファンとして見に行ったけど面白かったよ
期待通りきちんと映画として楽しめる出来になってて満足だった
928無念Nameとしあき22/05/14(土)13:14:37 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.969281434そうだねx1
    1652501677098.jpg-(37444 B)
37444 B
>二つ目の命を持ってこないでゼットン持ってくるゾーフィにはまいるね……
「ゼットンは(科特隊が)倒した!」
言葉足らずすぎるよ隊長
929無念Nameとしあき22/05/14(土)13:14:38 IP:175.177.*(itscom.jp)No.969281442+
>>ジェットビートル出る?
>出ません
ビートルは出ないがバートルは出た
あ!もしかして掛けてたのか?(違う)
930無念Nameとしあき22/05/14(土)13:14:43 IP:60.112.*(bbtec.net)No.969281471そうだねx7
昨日はオタクのおっさんばっかりだったからか
暗くなってもくっちゃべったりスマホの画面ピカーってさせる奴が
一人もいなくて黙って待機する精鋭揃いだった
931無念Nameとしあき22/05/14(土)13:14:48 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969281505そうだねx1
>>1回目見たらモヤモヤするのはわかる
>>でも一晩寝てスッキリしたら2回目が見たくなる不思議!
>なんかもやもやする要素あったっけ
テンポが独特だから一回目だと慣れないのはある
932無念Nameとしあき22/05/14(土)13:14:53 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.969281531+
>クソデカ感情
アンタも好きね先生
933無念Nameとしあき22/05/14(土)13:14:59 IP:121.84.*(eonet.ne.jp)No.969281555そうだねx1
二週間くらい前のクロニクルDでリクが冗談でペガの匂いを追って…って言ってた時はまさか本当に匂いで追うやつが現れるとは…
934無念Nameとしあき22/05/14(土)13:15:04 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969281581+
メタコレの出来いいねこれ
935無念Nameとしあき22/05/14(土)13:15:05 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.969281583そうだねx1
大鑑ミサイル通じないなら核なら通じるのかな外星人
936無念Nameとしあき22/05/14(土)13:15:05 IP:133.200.*(mesh.ad.jp)No.969281585そうだねx3
>クソデカ感情
このオジサンいつまでも20代の情熱を維持し過ぎてて怖い…
937無念Nameとしあき22/05/14(土)13:15:19 IP:124.25.*(ocn.ne.jp)No.969281656+
>そういえばセブンもお前観測員なのになんでそんな星の生物守ってんの
>みたいなこと上司に咎められてたな…
セブンの劇中では観測員って設定はいっさい語られていないし
上司は別にセブンが地球を守っていることを咎めてはいなかったぞ
ただお前もう身体がやばいから帰ってこいと言いにきただけ
938無念Nameとしあき22/05/14(土)13:15:22 IP:153.239.*(ocn.ne.jp)No.969281670そうだねx3
2時間の尺で凄まじい力を持つ超常的な存在であることと人間にめちゃくちゃ肩入れしちゃう神でもなんでもない一人の生命であることをちゃんと見せたのはすごいと思う
見終わる時にはリピアのことめちゃくちゃ好きになってたもん
939無念Nameとしあき22/05/14(土)13:15:28 IP:180.145.*(eonet.ne.jp)No.969281702そうだねx1
>この辺はシンゴジラに気持ちを引きずられすぎたかなって個人的には思う
>あれは本当に日本vsゴジラだったから
なまじシンウルトラQがそれやってたからあれ見て期待するのもちょっとわかる
940無念Nameとしあき22/05/14(土)13:15:38 IP:106.160.*(dion.ne.jp)No.969281749+
IP被るのやめてー
941無念Nameとしあき22/05/14(土)13:15:52 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969281816+
>てか尺が無いんだろう
>ザラブ~メフィラスあたりギチギチすぎるし
ネロンガにガボラやったらザラブとメフィラスで最後の30分はゼットン戦
物語とは尺との戦い
942無念Nameとしあき22/05/14(土)13:16:03 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.969281867+
>なんかもやもやする要素あったっけ
>なんかもやもやする要素あったっけ
ウルトラマンだけどウルトラマンなのか?っていう自己矛盾的な感情ない?
943無念Nameとしあき22/05/14(土)13:16:05 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.969281877そうだねx2
リピアさんはちょっと尊すぎる…
944無念Nameとしあき22/05/14(土)13:16:07 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.969281884そうだねx1
>>>1回目見たらモヤモヤするのはわかる
>>>でも一晩寝てスッキリしたら2回目が見たくなる不思議!
>>なんかもやもやする要素あったっけ
>テンポが独特だから一回目だと慣れないのはある
あーなるほど
ウルトラシリーズもそうだけどエヴァとかで庵野とかのやり方も慣れてるから考えてなかったかも
945無念Nameとしあき22/05/14(土)13:16:10 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969281901+
>昨日はオタクのおっさんばっかりだったからか
>暗くなってもくっちゃべったりスマホの画面ピカーってさせる奴が
>一人もいなくて黙って待機する精鋭揃いだった
スマートウォッチ光らせる勘違い兄ちゃんが居たけど隣の人に怒られててスッキリしたわ
946無念Nameとしあき22/05/14(土)13:16:12 IP:175.132.*(dion.ne.jp)No.969281909+
そういやワンダバ無かったけど続編の為にとっといたのかなって
947無念Nameとしあき22/05/14(土)13:16:17 IP:60.112.*(bbtec.net)No.969281931+
>大鑑ミサイル通じないなら核なら通じるのかな外星人
基本的に外殻くそ硬い(人類の理の外の技術とか?)っぽいから
熱核兵器はサキエルみたいな程度にしかならんと思う
948無念Nameとしあき22/05/14(土)13:16:29 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.969282004そうだねx2
>>なんかもやもやする要素あったっけ
>>なんかもやもやする要素あったっけ
>ウルトラマンだけどウルトラマンなのか?っていう自己矛盾的な感情ない?
人間とウルトラマンの両方さ!
949無念Nameとしあき22/05/14(土)13:16:32 IP:106.157.*(dion.ne.jp)No.969282023+
>クソデカ感情
シン・仮面ライダーでのクソデカ感情はどう整理するんだろう
950無念Nameとしあき22/05/14(土)13:16:35 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969282035+
早くシン・仮面ライダー公開して島本和彦を打ちのめしてもらいたい
951無念Nameとしあき22/05/14(土)13:16:37 IP:103.140.*(ipv4)No.969282050そうだねx1
> VRゴーグルがPSVRだったのが気になってしまった
>オキュラスとか他のやつが良かったのでは…
側から見たら滑稽を表現してるのは分かるけど
それでもスタンドアローン型用意した方がいいよねとはなる
952無念Nameとしあき22/05/14(土)13:16:39 IP:114.166.*(ocn.ne.jp)No.969282056+
>>クソデカ感情
>大人の対応は無理だったか
ライダーの時は「ライダーは俺の方が先にやってるんだぞ!どうだまいったか!」とか大人げないこと言ってほしい
953無念Nameとしあき22/05/14(土)13:16:41 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.969282069+
ほぼ全身銀色から赤ラインが入ったのって神永と融合したからでいいの?
ゾーフィが色付いてるのは他の理由か
954無念Nameとしあき22/05/14(土)13:16:41 IP:115.179.*(vectant.ne.jp)No.969282070そうだねx1
そういやマン兄さんお得意のもぎ取り戦法なかったな
取っ組み合って地面転がりながらマウントの取り合いとか
955無念Nameとしあき22/05/14(土)13:16:42 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969282075そうだねx3
たて回転ウルトラマンと別次元にすいこまれてガッタガタにゆれてるウルトラマンでわらってしまった
956無念Nameとしあき22/05/14(土)13:16:43 IP:202.162.*(cat-v.ne.jp)No.969282081そうだねx2
刻々と広がるゾフィーの風評被害
957無念Nameとしあき22/05/14(土)13:16:45 IP:115.37.*(commufa.jp)No.969282096そうだねx5
テンション上げるには序盤のウルトラQは最高だった
958無念Nameとしあき22/05/14(土)13:16:50 IP:133.200.*(mesh.ad.jp)No.969282119+
>昨日はオタクのおっさんばっかりだったからか
>暗くなってもくっちゃべったりスマホの画面ピカーってさせる奴が
>一人もいなくて黙って待機する精鋭揃いだった
予告映像から退出まで誰一人喋らないという稀有な体験をしたよ
絶対あの時のお客さん変態しかいない
959無念Nameとしあき22/05/14(土)13:16:51 IP:114.161.*(ocn.ne.jp)No.969282121+
>そういやワンダバ無かったけど続編の為にとっといたのかなって
それ帰ってきたからなんですよ
960無念Nameとしあき22/05/14(土)13:17:03 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.969282184そうだねx7
>そういやワンダバ無かったけど続編の為にとっといたのかなって
ウルトラマンなのにワンダバ突っ込むようなバカ居るわけ無いだろ……
961無念Nameとしあき22/05/14(土)13:17:08 IP:103.140.*(ipv4)No.969282206そうだねx1
> そういやワンダバ無かったけど続編の為にとっといたのかなって
ワンダバは帰ってきたウルトラマンからの文化だから無いんだろう
962無念Nameとしあき22/05/14(土)13:17:10 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969282216そうだねx1
>2時間の尺で凄まじい力を持つ超常的な存在であることと人間にめちゃくちゃ肩入れしちゃう神でもなんでもない一人の生命であることをちゃんと見せたのはすごいと思う
>見終わる時にはリピアのことめちゃくちゃ好きになってたもん
見せられてはいないと思ったかな
後1時間くらい伸ばせばいけたかもしれないがダレそう
963無念Nameとしあき22/05/14(土)13:17:13 IP:60.236.*(mesh.ad.jp)No.969282239+
多分今回もコンテやってると思うけど樋口監督は旧イメージの再出力もシチュ含めてめっちゃセンスあるね
レイアウトも決まってるし
964無念Nameとしあき22/05/14(土)13:17:17 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969282260そうだねx4
>そういやワンダバ無かったけど続編の為にとっといたのかなって
そもそも掛けるべきシーンが無い…
965無念Nameとしあき22/05/14(土)13:17:19 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969282271+
>ウルトラマン知識皆無の庵野ファンとして見に行ったけど面白かったよ
>期待通りきちんと映画として楽しめる出来になってて満足だった
印象にあった場面とかあったりする?
966無念Nameとしあき22/05/14(土)13:17:24 IP:111.216.*(so-net.ne.jp)No.969282291+
>>大鑑ミサイル通じないなら核なら通じるのかな外星人
>基本的に外殻くそ硬い(人類の理の外の技術とか?)っぽいから
>熱核兵器はサキエルみたいな程度にしかならんと思う
巨大浅見隊員ですら傷ひとつ付けられないし物理無効っぽいな
967無念Nameとしあき22/05/14(土)13:17:26 IP:211.124.*(zaq.ne.jp)No.969282302+
>見終わる時にはリピアのことめちゃくちゃ好きになってたもん
人間に対して冷製で理知的な見解を述べるけど根がそもそもお人好しの変わり者なんだなというのが全編通すと分かっていい
968無念Nameとしあき22/05/14(土)13:17:27 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969282316+
>>クソデカ感情
>このオジサンいつまでも20代の情熱を維持し過ぎてて怖い…
良い意味でなら情熱的て若々しい
悪い意味なら年相応に大人になってあと働け
969無念Nameとしあき22/05/14(土)13:17:29 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.969282324+
直接食らわせれば何とかダメージ与えられるかもしれないけど
星人たちは普通に回避したり迎撃するから
970無念Nameとしあき22/05/14(土)13:17:32 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969282346+
主題歌のタイトルがM八七なの
ゾーフィとM78星雲光の国じゃなくて光の星ですよっていうダブルミーニングなのかな
971無念Nameとしあき22/05/14(土)13:17:37 IP:175.132.*(dion.ne.jp)No.969282371+
>それ帰ってきたからなんですよ
!?
無知で申し訳ない
972無念Nameとしあき22/05/14(土)13:17:39 IP:123.0.*(cc9.ne.jp)No.969282383そうだねx2
続編絶対見たい
ここじゃ終われない
973無念Nameとしあき22/05/14(土)13:17:41 IP:180.145.*(eonet.ne.jp)No.969282391+
>予告映像から退出まで誰一人喋らないという稀有な体験をしたよ
>絶対あの時のお客さん変態しかいない
初日初回だったのに始まってからもとなりのデブがスマホ見てて思わずいつまで見てるだって言っちまった
974無念Nameとしあき22/05/14(土)13:17:56 IP:114.161.*(ocn.ne.jp)No.969282466+
ケツの穴からミサイルぶち込めばどんな奴でも倒せるだろ
975無念Nameとしあき22/05/14(土)13:18:07 IP:60.112.*(bbtec.net)No.969282531+
>ほぼ全身銀色から赤ラインが入ったのって神永と融合したからでいいの?
>ゾーフィが色付いてるのは他の理由か
ゾーフィは個体特有の色っぽい
色付いたのは強化ってより神永と融合して
地球環境特化になった弱体化による弊害っぽいけど
976無念Nameとしあき22/05/14(土)13:18:11 IP:106.160.*(dion.ne.jp)No.969282549そうだねx4
>そういやワンダバ無かったけど続編の為にとっといたのかなって
初代にはない
977無念Nameとしあき22/05/14(土)13:18:24 IP:114.158.*(ocn.ne.jp)No.969282637そうだねx3
二時間とは思えない密度だったな……
見る前は怪獣と異星人が2,3体出る位だと思ってたから余計に
978無念Nameとしあき22/05/14(土)13:18:31 IP:126.152.*(panda-world.ne.jp)No.969282661そうだねx1
>たて回転ウルトラマンと別次元にすいこまれてガッタガタにゆれてるウルトラマンでわらってしまった
あの独特の電子音で縦回転する人形をまた見られるとは思わなかった
アナログも混ざっていて人の温かみが感じられる特撮だった
979無念Nameとしあき22/05/14(土)13:18:32 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.969282674+
やるなら先にセブンなんだろうか
帰マンでも良いんだけど
980無念Nameとしあき22/05/14(土)13:18:51 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969282774+
>テンション上げるには序盤のウルトラQは最高だった
人間だって頑張ったんだと知らない人にも優しいサプライズ
981無念Nameとしあき22/05/14(土)13:18:54 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969282790そうだねx2
>二時間とは思えない密度だったな……
>見る前は怪獣と異星人が2,3体出る位だと思ってたから余計に
尺が3時間近く感じたわ
982無念Nameとしあき22/05/14(土)13:18:55 IP:202.162.*(cat-v.ne.jp)No.969282798+
>>クソデカ感情
>このオジサンいつまでも20代の情熱を維持し過ぎてて怖い…
むしろ羨ましい
感情が老化して色々楽しむことが難しくなった
983無念Nameとしあき22/05/14(土)13:19:07 IP:133.32.*(vectant.ne.jp)No.969282862そうだねx2
    1652501947404.jpg-(15735 B)
15735 B
>いつまで見てるだって言っちまった
984無念Nameとしあき22/05/14(土)13:19:08 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969282863+
バルタンも初代にいないの?てっきり出てくるかと思ったけど
尺のほうでやっぱ無理な感じ?
985無念Nameとしあき22/05/14(土)13:19:08 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.969282864+
竹内(世界中から圧力かけられて核攻撃で脅される日本政府の立場も同情して)
986無念Nameとしあき22/05/14(土)13:19:16 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.969282900そうだねx6
縦回転といえば縦回転サマーソルトかっこよかったね
987無念Nameとしあき22/05/14(土)13:19:26 IP:111.216.*(so-net.ne.jp)No.969282959+
>二時間とは思えない密度だったな……
>見る前は怪獣と異星人が2,3体出る位だと思ってたから余計に
2時間に5つのエピソードって一個あたり20分ちょいしかないのか…信じられん
988無念Nameとしあき22/05/14(土)13:19:27 IP:114.161.*(ocn.ne.jp)No.969282965そうだねx1
>二時間とは思えない密度だったな……
>見る前は怪獣と異星人が2,3体出る位だと思ってたから余計に
適当にぶつ切りで終わると思ってたんですよ
きっちり終わらせて良かった
聞いているのかね仮面ライダーザネクストくん
989無念Nameとしあき22/05/14(土)13:19:28 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969282970+
>早くシン・仮面ライダー公開して島本和彦を打ちのめしてもらいたい
スカルマンチックなコートキャラな時点で逃れられない
990無念Nameとしあき22/05/14(土)13:19:33 IP:180.16.*(ocn.ne.jp)No.969282988+
滑り出し好調みたいね
今ならシン・イデオンでも企画通りそう
991無念Nameとしあき22/05/14(土)13:19:35 IP:133.200.*(mesh.ad.jp)No.969283002+
ドリル怪獣の光線の猛攻…!
あにじり寄っている…でもどう止め刺すんだろう…

パンチ!?1発!!?
992無念Nameとしあき22/05/14(土)13:19:38 IP:180.57.*(ocn.ne.jp)No.969283018そうだねx2
飛び人形グルグル多用されてて笑っちゃった
993無念Nameとしあき22/05/14(土)13:19:39 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.969283025そうだねx1
>クソデカ感情
島本は庵野のウルトラマンには色々と思い出込みで思うところが多そうだし
そりゃ消化には時間かかるだろうな
でもアオイホノオでやってた分析が的確すぎて(あれだって10年くらい前なのに)庵野に対する理解度すげぇってなる
994無念Nameとしあき22/05/14(土)13:19:45 IP:114.176.*(ocn.ne.jp)No.969283060+
>>昨日はオタクのおっさんばっかりだったからか
>>暗くなってもくっちゃべったりスマホの画面ピカーってさせる奴が
>>一人もいなくて黙って待機する精鋭揃いだった
>予告映像から退出まで誰一人喋らないという稀有な体験をしたよ
>絶対あの時のお客さん変態しかいない
紳士って言えよ
自分とこはなぜか韓国人の集団か中国人の集団とガチあって困惑したが初日に来るだけあって半端なくマナーよかった
しかしどうやって日本に来たんだろう?
995無念Nameとしあき22/05/14(土)13:19:45 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.969283062そうだねx2
神永の元同僚が実は先に地球に潜入していたセブンなのかと途中まで疑ってた
有能だし神永と普通に接触してたしで
996無念Nameとしあき22/05/14(土)13:19:47 IP:103.140.*(ipv4)No.969283078+
シン・ウルトラセブンやってワン トゥッ スリィ フォッって劇場で流れるのが聴きたい
997無念Nameとしあき22/05/14(土)13:19:49 IP:115.37.*(commufa.jp)No.969283088そうだねx1
キミがそんなキャラだったのかというよりもおまえがそんなセリフ吐くキャラだったのかと
998無念Nameとしあき22/05/14(土)13:19:53 IP:60.112.*(bbtec.net)No.969283113+
>たて回転ウルトラマンと別次元にすいこまれてガッタガタにゆれてるウルトラマンでわらってしまった
パチンコだったら大当たりすると脱出して確変とかになるのかな
って思いながら頑張れ・・・・頑張れウルトラマンって泣きながら応援した
999無念Nameとしあき22/05/14(土)13:20:09 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.969283218+
>縦回転といえば縦回転サマーソルトかっこよかったね
これ好きSEも同じ奴使ってて素敵
1000無念Nameとしあき22/05/14(土)13:20:10 IP:60.236.*(mesh.ad.jp)No.969283228+
>ゾーフィとM78星雲光の国じゃなくて光の星ですよっていうダブルミーニングなのかな
次元が異なる世界線なんだろうなってのは
名前シャッフルやゾーフィとか細かい部分で感じられるようにしてるな

- GazouBBS + futaba-