[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1652461344316.jpg-(181115 B)
181115 B無念Nameとしあき22/05/14(土)02:02:24No.969172996そうだねx5 09:45頃消えます
シンウルトラマンスレ
主題歌いいよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が7件あります.見る
1無念Nameとしあき22/05/14(土)02:03:03No.969173110そうだねx9
歌詞がリピアさんで観た後に沁みますわ…
2無念Nameとしあき22/05/14(土)02:03:18No.969173144そうだねx6
    1652461398789.jpg-(1323123 B)
1323123 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき22/05/14(土)02:03:21No.969173153+
めっちゃさわやか
4無念Nameとしあき22/05/14(土)02:03:27No.969173169そうだねx8
興奮しすぎて眠れねぇ
5無念Nameとしあき22/05/14(土)02:03:45No.969173213+
リピアは見た目に反してかなりの激情家だと思う
6無念Nameとしあき22/05/14(土)02:03:51No.969173227+
夜中1時にスレたって一時間もしないで1000って…
えぇ…
7無念Nameとしあき22/05/14(土)02:04:24No.969173319そうだねx16
そんなにウルトラマンが好きになったのかとしあき
8無念Nameとしあき22/05/14(土)02:04:28No.969173330そうだねx1
テレスドン「そんなに夜更かしが好きになったのかウルトラマン……と」
9無念Nameとしあき22/05/14(土)02:04:38No.969173355+
ネロンガはもう一度じっくりみたい
おもいっきり怪獣してた
10無念Nameとしあき22/05/14(土)02:04:45No.969173386+
初代好きだから終始にこにこしながら見てた
11無念Nameとしあき22/05/14(土)02:04:46No.969173388そうだねx3
うまみ
私の好きな言葉です
12無念Nameとしあき22/05/14(土)02:04:54No.969173410+
とりあえずムビチケ2枚目は特典来た時用に取っておいて2回目の鑑賞はメンバーズデイにいくぞ俺
13無念Nameとしあき22/05/14(土)02:04:54No.969173413+
エネルギー資源食べる怪獣ってめんどくせえな
って思ってたけど食べない怪獣も別ベクトルでめんどくせえ…
14無念Nameとしあき22/05/14(土)02:04:57No.969173420そうだねx8
    1652461497533.jpg-(843844 B)
843844 B
作中の踏まえるとメフィラスが宣伝してる感が
15無念Nameとしあき22/05/14(土)02:04:58No.969173422そうだねx3
>リピアは見た目に反してかなりの激情家だと思う
でもコーヒー淹れてくれないからモテないよ
16無念Nameとしあき22/05/14(土)02:05:12No.969173449そうだねx4
>夜中1時にスレたって一時間もしないで1000って…
>えぇ…
この時間帯はレイトショーを見終えて興奮冷めやらぬとしあきが多いのだろう
17無念Nameとしあき22/05/14(土)02:05:15No.969173457+
>夜中1時にスレたって一時間もしないで1000って…
>えぇ…
しかも21時ごろに見終わった俺が認識してるだけでもここで7スレ目だ
18無念Nameとしあき22/05/14(土)02:05:16No.969173459そうだねx12
やはり回転…回転はすべてを解決する…
19無念Nameとしあき22/05/14(土)02:05:21No.969173476そうだねx6
>歌詞がリピアさんで観た後に沁みますわ…
予告の時点でいい歌というか
なんだろうな
すごいウルトラマンっぽいんだよな
歌詞とか曲長とかは全然特撮感ないのに
20無念Nameとしあき22/05/14(土)02:05:21No.969173477+
> 1652461398789.jpg
出てきた怪獣と関係ないのは小さな英雄とダイナか
後者はどちらかというとトップの方だと思うけど
21無念Nameとしあき22/05/14(土)02:05:26No.969173492+
ザラブまで8割がた宮内音楽で逆にビックリした
22無念Nameとしあき22/05/14(土)02:05:30No.969173506+
地下トンネルがどうこうもウルトラQネタ?
23無念Nameとしあき22/05/14(土)02:05:42No.969173541+
パンフにスタッフロールそのまま載っているので
自宅ですぐに使用された宮内國郎BGMの振り返りができるぜ
24無念Nameとしあき22/05/14(土)02:05:42No.969173542そうだねx10
神永が死んだ後も禍特対のメンバーは様子が変わったことに気づいていなかったようだけど
死ぬ前から神永ってああいう感じの人間だったんだろうか
25無念Nameとしあき22/05/14(土)02:05:44No.969173546+
>とりあえずムビチケ2枚目は特典来た時用に取っておいて2回目の鑑賞はメンバーズデイにいくぞ俺
入場者特典来るかなぁ
メフィラス名刺欲しい
26無念Nameとしあき22/05/14(土)02:05:46No.969173557+
早くデザインワークス買いたい
劇場では買えなかった…
27無念Nameとしあき22/05/14(土)02:06:00No.969173593そうだねx4
ウルトラマンが憑いてから明らかに発言ヤバくなってるのにスルーされてる神永さんはどういうキャラだと認識されてたんだ…
28無念Nameとしあき22/05/14(土)02:06:05No.969173602そうだねx1
>作中の踏まえるとメフィラスが宣伝してる感が
ゾーフィ「小型化できないあいつら雑魚すぎwwww」
29無念Nameとしあき22/05/14(土)02:06:07No.969173611+
>やはり割り勘…割勘はすべてを解決する…
30無念Nameとしあき22/05/14(土)02:06:07No.969173613+
>>リピアは見た目に反してかなりの激情家だと思う
>でもコーヒー淹れてくれないからモテないよ
ひとはじぶんでかんがえてこうどうできるからとうといとおもうのです
あとぼくはもてたことくらいあります
そうだよねぞーふぃ
31無念Nameとしあき22/05/14(土)02:06:11No.969173628そうだねx6
「あれが全裸なのかどうかも分からない」で笑ってしまった
ウルトラマンって全裸なのか?
32無念Nameとしあき22/05/14(土)02:06:11No.969173631+
最初からチョロQみたいにとばしててよいよいよいウルトラマンもすぐでるし
33無念Nameとしあき22/05/14(土)02:06:17No.969173640そうだねx4
>やはり回転…回転はすべてを解決する…
やっぱりゼットンにはかなわなかった回転
34無念Nameとしあき22/05/14(土)02:06:20No.969173649+
>ザラブまで8割がた宮内音楽で逆にビックリした
個人的にはもうちょい絞って要所で使って欲しかったかなと思った
35無念Nameとしあき22/05/14(土)02:06:25No.969173666そうだねx5
>死ぬ前から神永ってああいう感じの人間だったんだろうか
業務中に広辞苑読んでるような人…?
36無念Nameとしあき22/05/14(土)02:06:40No.969173703+
>作中の踏まえるとメフィラスが宣伝してる感が
エロイラストや海賊版は即座に削除していくのか
37無念Nameとしあき22/05/14(土)02:06:44No.969173708+
>>とりあえずムビチケ2枚目は特典来た時用に取っておいて2回目の鑑賞はメンバーズデイにいくぞ俺
>入場者特典来るかなぁ
>メフィラス名刺欲しい
来なかったらまあ終わりぎわにつかうだけさ
38無念Nameとしあき22/05/14(土)02:06:46No.969173713+
>地下トンネルがどうこうもウルトラQネタ?
アバンの奴らなら全員Q
特にペギラを明確に殺害してるのは普通の世界よりすごいシン世界
39無念Nameとしあき22/05/14(土)02:06:50No.969173727そうだねx1
> ウルトラマンが憑いてから明らかに発言ヤバくなってるのにスルーされてる神永さんはどういうキャラだと認識されてたんだ…
浅見分析官はともかく他のメンバーと仲良かったのか心配になるレベル
40無念Nameとしあき22/05/14(土)02:06:51No.969173730そうだねx1
透明の意味ある?
41無念Nameとしあき22/05/14(土)02:06:52No.969173734そうだねx2
長澤まさみの谷間に挟まれる夢見れることを期待する
おやすみ
42無念Nameとしあき22/05/14(土)02:06:53No.969173735+
最後の方はもうゾーフィじゃなくてゾフィー呼びになってなかった?
43無念Nameとしあき22/05/14(土)02:06:55No.969173742+
>神永が死んだ後も禍特対のメンバーは様子が変わったことに気づいていなかったようだけど
>死ぬ前から神永ってああいう感じの人間だったんだろうか
子供保護に行く手前のやり取りだけ見ても淡々としてるというかそんな感じのイメージは受けたな
44無念Nameとしあき22/05/14(土)02:06:57No.969173751そうだねx6
>ウルトラマンって全裸なのか?
その話題はやめよう
変な特殊性癖な人たちが来るから
45無念Nameとしあき22/05/14(土)02:07:05No.969173774そうだねx3
ウルトラマンにコーヒー持ってきて欲しかった
46無念Nameとしあき22/05/14(土)02:07:06No.969173778そうだねx2
>初代好きだから終始にこにこしながら見てた
Qと初代好きな人には最高の御馳走映画よね
47無念Nameとしあき22/05/14(土)02:07:08No.969173782そうだねx5
ネロンガ戦での禍特対の「怪獣強くて面倒くさいぜ」感が
巨災対が常設化したらいつかこういうテンションになってたんだろうなってんで
48無念Nameとしあき22/05/14(土)02:07:10No.969173787そうだねx12
「ウルトラマンがいれば科特隊なんて必要無いんじゃないか?」のエピソードをちゃんと拾ってくれたのは良かった
49無念Nameとしあき22/05/14(土)02:07:17No.969173806そうだねx7
メフィラスの存在が面白すぎた
50無念Nameとしあき22/05/14(土)02:07:24No.969173819+
元公安の人なんだから何か読みふけっていてもおかしくはない気もする
51無念Nameとしあき22/05/14(土)02:07:25No.969173826+
>神永が死んだ後も禍特対のメンバーは様子が変わったことに気づいていなかったようだけど
>死ぬ前から神永ってああいう感じの人間だったんだろうか
そこらへんでギミック一つあるかなと思ったけど
別になかったから元からそんな人だったんだろうなあ…
52無念Nameとしあき22/05/14(土)02:07:27No.969173830+
スレッドを立てた人によって削除されました
酷評されとるやん
期待はしてなかったけど
53無念Nameとしあき22/05/14(土)02:07:31No.969173841そうだねx1
ガボラを打撃で倒すのいいよね
ウルトラマンは光線だけじゃないのよと
54無念Nameとしあき22/05/14(土)02:07:41No.969173871+
ムービーモンスターシリーズまだまだ出すみたいだけど度肝抜かれたからゴメス出してほしいわ…
55無念Nameとしあき22/05/14(土)02:07:47No.969173892そうだねx13
>酷評されとるやん
>期待はしてなかったけど
雑すぎバーカ
56無念Nameとしあき22/05/14(土)02:07:50No.969173899+
元同僚も普通に対応してくれてるしキャラ変わってないんだろうなあれで
57無念Nameとしあき22/05/14(土)02:08:06No.969173941+
>初代好きだから終始にこにこしながら見てた
50~60代が一番層が厚いんじゃないかと思わずにはいられないとしあきの年齢層
58無念Nameとしあき22/05/14(土)02:08:09No.969173951+
メフィラスの立体物はまあ出るとしてザラブは出せるのかなあ
59無念Nameとしあき22/05/14(土)02:08:12No.969173964+
>ガボラを打撃で倒すのいいよね
>ウルトラマンは光線だけじゃないのよと
持ってってくれるの優しい
どこに捨てたかは聞かないでおく
60無念Nameとしあき22/05/14(土)02:08:12No.969173966+
>ウルトラマンにコーヒー持ってきて欲しかった
これは伏線だと思ってたので肩透かし食らったわ
後のコーヒーシーンは別の小ネタに驚いたが
61無念Nameとしあき22/05/14(土)02:08:13No.969173968+
メフィラスって結構手足が短いイメージだったんだが
いやそれ抜きで考えてもなんか長くね
62無念Nameとしあき22/05/14(土)02:08:14No.969173972そうだねx4
>元同僚も普通に対応してくれてるしキャラ変わってないんだろうなあれで
それはそれで
元からヤバイ奴だったのかよ
63無念Nameとしあき22/05/14(土)02:08:16No.969173979そうだねx9
死んだ時からして単独行動だし
普段から古巣の情報網活かして一人でウロチョロしてたんだろうなって
64無念Nameとしあき22/05/14(土)02:08:17No.969173981+
>ガボラを打撃で倒すのいいよね
>ウルトラマンは光線だけじゃないのよと
実際確か原典でも正拳突きで始末してたと思う
65無念Nameとしあき22/05/14(土)02:08:28No.969174016そうだねx7
>No.969173830
del
私の苦手な言葉です
66無念Nameとしあき22/05/14(土)02:08:35No.969174036そうだねx2
ザラブ星人の頭にチョップ→痛ってーを再現してくれるとは思わんかった

ドンブラの陣さん出てたのね
67無念Nameとしあき22/05/14(土)02:08:43No.969174059+
>メフィラスの立体物はまあ出るとしてザラブは出せるのかなあ
後ろ半身をクリア素材にすれば…
ダメだ背面塗装がネックだ
68無念Nameとしあき22/05/14(土)02:08:47No.969174069+
下手したら神永さんよりリピアの方が禍特対への思い入れデカいんじゃ…
69無念Nameとしあき22/05/14(土)02:08:49No.969174081+
レイトショーで観てきたけどウルトラマンがんばれウルトラマンありがとうと思える内容で良かった
70無念Nameとしあき22/05/14(土)02:08:50No.969174084そうだねx25
    1652461730497.png-(87126 B)
87126 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
71無念Nameとしあき22/05/14(土)02:08:53No.969174092+
>メフィラスの立体物はまあ出るとしてザラブは出せるのかなあ
クリア整形で前半分だけ塗装するか
72無念Nameとしあき22/05/14(土)02:09:03No.969174108そうだねx4
>ウルトラマンにコーヒー持ってきて欲しかった
コーヒー2つ置かれたシーンが神永かと最初思った
73無念Nameとしあき22/05/14(土)02:09:04No.969174112+
>ムービーモンスターシリーズまだまだ出すみたいだけど度肝抜かれたからゴメス出してほしいわ…
リデコで出せそうだしゴメスとパゴスは出しそうだな
74無念Nameとしあき22/05/14(土)02:09:10No.969174134+
>>元同僚も普通に対応してくれてるしキャラ変わってないんだろうなあれで
>それはそれで
>元からヤバイ奴だったのかよ
変わり者だけど正義感の強い仕事のできるいいやつとかそんな感じじゃない?
75無念Nameとしあき22/05/14(土)02:09:14No.969174150+
>No.969174084
割り勘
私の好きな言葉です
76無念Nameとしあき22/05/14(土)02:09:19No.969174162そうだねx1
皆さん!ゾフィーじゃありません!!!
ゾーフィですぞ!!!
77無念Nameとしあき22/05/14(土)02:09:22No.969174173+
というか一瞬映った連中以外で立体化できそうなのがメフィラスとゾーフィくらいしかいねえ!
78無念Nameとしあき22/05/14(土)02:09:26No.969174185+
としあき作中の時間経過ってどれくらいなんだろう
全部合わせて数週間の出来事って感じじゃないよね?
79無念Nameとしあき22/05/14(土)02:09:34No.969174204+
>>夜中1時にスレたって一時間もしないで1000って…
>>えぇ…
>しかも21時ごろに見終わった俺が認識してるだけでもここで7スレ目だ
多分12スレくらい消費してると思う
80無念Nameとしあき22/05/14(土)02:09:33No.969174206+
>>神永が死んだ後も禍特対のメンバーは様子が変わったことに気づいていなかったようだけど
>>死ぬ前から神永ってああいう感じの人間だったんだろうか
>そこらへんでギミック一つあるかなと思ったけど
>別になかったから元からそんな人だったんだろうなあ…
ある意味リピアと似た者同士なんだろうな
ザラブやメフィラスとの考証も神永本人がやっても変わらない気がする
81無念Nameとしあき22/05/14(土)02:09:35No.969174210そうだねx3
>>ムービーモンスターシリーズまだまだ出すみたいだけど度肝抜かれたからゴメス出してほしいわ…
>リデコで出せそうだしゴメスとパゴスは出しそうだな
パゴスはともかくゴメスはあれ顔以外全部シンゴジラと違うぞあれ…
82無念Nameとしあき22/05/14(土)02:09:36No.969174214+
>早くデザインワークス買いたい
>劇場では買えなかった…
読みごたえ見ごたえがあって2200円でも大満足だった
83無念Nameとしあき22/05/14(土)02:09:38No.969174219そうだねx5
    1652461778159.jpg-(198599 B)
198599 B
更新しなきゃ
84無念Nameとしあき22/05/14(土)02:09:45No.969174242+
>No.969174084
光の星の経費で落ちるかねウルトラマン
85無念Nameとしあき22/05/14(土)02:09:49No.969174251+
紫綬褒章貰うような人が巨女が出るような脚本書いてるってツッコミみて駄目だった
86無念Nameとしあき22/05/14(土)02:09:53No.969174259そうだねx2
>ウルトラマンにコーヒー持ってきて欲しかった
ハヤタはイデに淹れてくれる
87無念Nameとしあき22/05/14(土)02:09:55No.969174264そうだねx1
>主題歌いいよね
https://youtu.be/Zhx1n6uvgUE [link]
ループ再生してるぞ
88無念Nameとしあき22/05/14(土)02:10:14No.969174320+
メフィラスは睨みのきいた青い目が好きだったのになあと最初は思ったが
キャラを思い返すと今回のシンプル目な顔もあってるなと思ってきている
89無念Nameとしあき22/05/14(土)02:10:16No.969174326そうだねx1
>というか一瞬映った連中以外で立体化できそうなのがメフィラスとゾーフィくらいしかいねえ!
モンスターアーツゴメス(諸事情によりフィギュアーツではない)
90無念Nameとしあき22/05/14(土)02:10:23No.969174343+
自慢のイボはどうしたんだよゾーフィ
91無念Nameとしあき22/05/14(土)02:10:24No.969174347+
組み換えでガボラとパゴス選択できるアーツでねえかな……
92無念Nameとしあき22/05/14(土)02:10:28No.969174360+
シンパゴスがわかりやすくネロンガとガボラのコンパチで面白い
背中まで黄色くてパゴス本人の個性をもう少し残してほしかったがウルトラQに色はなかったわ
93無念Nameとしあき22/05/14(土)02:10:30No.969174365+
ベータカプセルを渡す方法も封筒にいれて署名する
勉強家じゃないか
94無念Nameとしあき22/05/14(土)02:10:36No.969174386そうだねx5
ザラブ星人との飛行バトルだけで1000点だわ
95無念Nameとしあき22/05/14(土)02:10:37No.969174394そうだねx4
シンQ怪獣見れただけでもう大満足
96無念Nameとしあき22/05/14(土)02:10:44No.969174414そうだねx2
ドリンクL買ったのはいいけど
がぶ飲みしてたら中盤で体が冷えて猛烈にトイレ行きたくなった
97無念Nameとしあき22/05/14(土)02:10:48No.969174427そうだねx2
ゴメスがゴジラのリデコで商品出せた試しがない
98無念Nameとしあき22/05/14(土)02:10:55No.969174455+
>メフィラスって結構手足が短いイメージだったんだが
>いやそれ抜きで考えてもなんか長くね
人間がスーツ着てる感は排除したかったんだろ
特にメフィラスはスタイリッシュな星人だし
99無念Nameとしあき22/05/14(土)02:10:57No.969174458そうだねx4
かなり好戦的なウルトラマンだったな
100無念Nameとしあき22/05/14(土)02:11:00No.969174463+
アニゴジギドラみたいにゼットンは強引に立体化するかもしれない
101無念Nameとしあき22/05/14(土)02:11:01No.969174467+
ジャイアント浅見隊員を21世紀に経験してしまったシンマン地球には
母とかユリアンとかベスは立ち入り禁止です
102無念Nameとしあき22/05/14(土)02:11:01No.969174468+
>>ムービーモンスターシリーズまだまだ出すみたいだけど度肝抜かれたからゴメス出してほしいわ…
>リデコで出せそうだしゴメスとパゴスは出しそうだな
まぁプレバン行きになりそうな気がしないでもない
103無念Nameとしあき22/05/14(土)02:11:22No.969174526そうだねx7
夜更かし
私の好きな言葉です
104無念Nameとしあき22/05/14(土)02:11:23No.969174529+
>組み換えでガボラとパゴス選択できるアーツでねえかな……
胴体はネロンガだからコンパチするならネロンガとだよ
105無念Nameとしあき22/05/14(土)02:11:30No.969174554+
>特にメフィラスはスタイリッシュな星人だし
スーツ結構短足だしね
106無念Nameとしあき22/05/14(土)02:11:31No.969174556そうだねx3
巨大綾波
巨大長澤まさみ
そこに違いなんてないだろ!としあきも日ごろからいくら盛ってもいいって言うし…
107無念Nameとしあき22/05/14(土)02:11:41No.969174581そうだねx5
>シンQ怪獣見れただけでもう大満足
ロケットスタートのウルトラQが不意打ちすぎた
好き
108無念Nameとしあき22/05/14(土)02:11:41No.969174582+
メフィラスはなんか凄そうな装置で巨大化してたけど
市販のタピオカティーで巨大化できるやつもいるんだよな…
109無念Nameとしあき22/05/14(土)02:11:42No.969174586そうだねx5
>雑すぎバーカ
黙delせずレスする
私の苦手な行為です
110無念Nameとしあき22/05/14(土)02:11:48No.969174605そうだねx2
シンメフィラスがカッコいい
シンゼットンがすごいメカでこれはこれでカッコいい
ピボポポポ……ゼットン
111無念Nameとしあき22/05/14(土)02:11:54No.969174624そうだねx2
    1652461914667.png-(16095 B)
16095 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
112無念Nameとしあき22/05/14(土)02:11:54No.969174626そうだねx1
最終決戦前に濡れ場が欲しかったがエロシーンは掟で禁止かな
113無念Nameとしあき22/05/14(土)02:11:58No.969174636そうだねx1
>実際確か原典でも正拳突きで始末してたと思う
ウルトラマンだと投げ飛ばされてお終い
114無念Nameとしあき22/05/14(土)02:11:59No.969174644そうだねx9
    1652461919684.jpg-(27703 B)
27703 B
「ゼットンあとは任せたぞ」
115無念Nameとしあき22/05/14(土)02:12:07No.969174670+
>巨大綾波
>巨大長澤まさみ
>そこに違いなんてないだろ!としあきも日ごろからいくら盛ってもいいって言うし…
左様
次は巨大浜辺美波だ
116無念Nameとしあき22/05/14(土)02:12:20No.969174705+
メフィラスがベータボックス動かすときのアイテムだけニュージェネみたいなデザインしてる…
117無念Nameとしあき22/05/14(土)02:12:26No.969174716+
>ピボポポポ……ゼットン
なんじゃこりゃー!ってなったけど使徒っぽいと考えたらすごく納得した
118無念Nameとしあき22/05/14(土)02:12:34No.969174739そうだねx1
ダメだ家に帰ってもパンフの表紙開くと見開きでシン・ウルトラQやってて笑っちまう
119無念Nameとしあき22/05/14(土)02:12:39No.969174749そうだねx3
>ロケットスタートのウルトラQが不意打ちすぎた
>好き
タイトルのあれが流れてきたときウルトラQくらいは予想してたけど
シンゴジラでだめだった
120無念Nameとしあき22/05/14(土)02:12:47No.969174768+
小難しいSFをやった挙句プロレスっていうのを2回繰り返すの面白すぎる
外星人はコスト上の都合でワンオペしないといけない理由でもあるのだろうか
121無念Nameとしあき22/05/14(土)02:12:51No.969174773+
肉体も服もそのままに頑丈になる巨大化
ベータカプセルを人類がちゃんと再現できるようになったらどんなことになるんだ
122無念Nameとしあき22/05/14(土)02:12:57No.969174788+
>「ゼットンあとは任せたぞ」
外星人の皆さん「やっべゾーフィだ逃げようぜ」
123無念Nameとしあき22/05/14(土)02:12:59No.969174792そうだねx1
今回CGだから人が入るて制限なしの充分に活かしたデザインだったな
124無念Nameとしあき22/05/14(土)02:13:14No.969174833そうだねx2
メフィラス「かーやっぱいいわーこの居酒屋」
125無念Nameとしあき22/05/14(土)02:13:17No.969174841+
>メフィラスがベータボックス動かすときのアイテムだけニュージェネみたいなデザインしてる…
オーブスラッシャー「人違いです」
126無念Nameとしあき22/05/14(土)02:13:23No.969174857+
全世界頭いい人大集合ゼットン対策会議はVR風景もいいけど
各国の状況を見てみたかった(デジモンウォーゲームみたいになっちゃうか)
127無念Nameとしあき22/05/14(土)02:13:29No.969174864そうだねx2
>ロケットスタートのウルトラQが不意打ちすぎた
シン・ゴジラ→シン・ウルトラマン
この時点でフォーウ!!!ってなる
128無念Nameとしあき22/05/14(土)02:13:30No.969174868+
ゼットンを使役するゾーフィとかごz…ゴメスとか一兆度の火球で宇宙がヤバいとか結構おふざけ寄りのネタも拾ってたなあ
129無念Nameとしあき22/05/14(土)02:13:41No.969174896そうだねx2
シンゴジラからのシンゴメス
130無念Nameとしあき22/05/14(土)02:13:45No.969174907+
コロナで延期してなかったらCGもっとチープだったんだろうなあ
いや延期してよかったとは言えないけども
131無念Nameとしあき22/05/14(土)02:13:45No.969174908そうだねx11
    1652462025516.jpg-(38623 B)
38623 B
安心しろウルトラマン
私が連れてきたゼットンはお前が倒した
132無念Nameとしあき22/05/14(土)02:13:46No.969174912+
古谷さん以外がスーツ来たら胴長短足のずんぐりむっくりになるのは仕方がない
当時は特に
133無念Nameとしあき22/05/14(土)02:13:48No.969174920+
    1652462028536.jpg-(74955 B)
74955 B
まさかこのネタも拾ってくれるとは思わなんだ
134無念Nameとしあき22/05/14(土)02:13:56No.969174944+
>最終決戦前に濡れ場が欲しかったがエロシーンは掟で禁止かな
巨女シーンとか匂い嗅ぐシーンとかアウトじゃねえかな…
135無念Nameとしあき22/05/14(土)02:13:56No.969174945そうだねx3
>メフィラス「かーやっぱいいわーこの居酒屋」
お通しによる予算オーバー……私の嫌いな言葉です
136無念Nameとしあき22/05/14(土)02:13:58No.969174951+
イカれた巨大生物(メンバー)を紹介するぜ!
137無念Nameとしあき22/05/14(土)02:14:01No.969174955+
ソフビ見てるときはガボラの背中ドリルが尻尾みたいにグルングルン動くのは読めなかった
あと頭部はドリル度合いが凄い
138無念Nameとしあき22/05/14(土)02:14:03No.969174963そうだねx3
>全世界頭いい人大集合ゼットン対策会議はVR風景もいいけど
>各国の状況を見てみたかった(デジモンウォーゲームみたいになっちゃうか)
アルケミースターズみたいな連中が
139無念Nameとしあき22/05/14(土)02:14:13No.969174986そうだねx2
CGだし人はいってないのに弛みや塗装のハゲみたいのがあるんですが
140無念Nameとしあき22/05/14(土)02:14:18No.969175005そうだねx4
>メフィラスはなんか凄そうな装置で巨大化してたけど
>市販のタピオカティーで巨大化できるやつもいるんだよな…
ただ巨大化するだけじゃなくてあらゆる物理熱量攻撃を受け付けない状態に変質するのがベータシステムなんで糞強いのよ
141無念Nameとしあき22/05/14(土)02:14:25No.969175019+
結構ちびちび呑むタイプっぽいよね神永さん
142無念Nameとしあき22/05/14(土)02:14:33No.969175034+
高そうな財布の割に
所持金は少ないよねメフィラス
きっとバイトとかで稼いでるんだろうけども
143無念Nameとしあき22/05/14(土)02:14:35No.969175040+
>最終決戦前に濡れ場が欲しかったがエロシーンは掟で禁止かな
メフィラスが削除するしな
144無念Nameとしあき22/05/14(土)02:14:36No.969175041そうだねx4
ゾーフィって言った瞬間の「やりやがったこいつ!!!」感は凄い
笑い堪えるのに必死だった
145無念Nameとしあき22/05/14(土)02:14:40No.969175053+
βシステム+地球人=巨人
ウルトラマンが来る前からこの法則はメフィラスわかってたから、人類にβシステムの凄さを見せるために古代怪獣復活させて光の星人をおびきよせた
で合ってる?
だとしたら、巨人実験どっかで密かにやってたんだろうかって想像すると楽しい
146無念Nameとしあき22/05/14(土)02:14:44No.969175070そうだねx18
    1652462084614.png-(8672 B)
8672 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
147無念Nameとしあき22/05/14(土)02:14:44No.969175073+
>外星人はコスト上の都合でワンオペしないといけない理由でもあるのだろうか
個体数少ないのかもね
ひどいのになると一人一種族とか
148無念Nameとしあき22/05/14(土)02:14:47No.969175081+
「両方だ」って昔のマンも言ってたっけ
別のウルトラだと誤記憶してた
149無念Nameとしあき22/05/14(土)02:14:48No.969175083+
>コロナで延期してなかったらCGもっとチープだったんだろうなあ
>いや延期してよかったとは言えないけども
制作はマジでやばかったみたいだね
ソフトの互換性がー!とか
150無念Nameとしあき22/05/14(土)02:14:49No.969175088そうだねx1
話がテンポ良く進んで序盤から話に引き込まれるし2時間が短く感じる程度には面白かったが
思わず涙腺緩むような強い感動もなかった
ウルトラマンのことよく知らないデバフが思いのほかデカいようだ
151無念Nameとしあき22/05/14(土)02:14:55No.969175107+
pixiv百科事典にすでにシンガボラの倒され方まで記載されていた
152無念Nameとしあき22/05/14(土)02:14:57No.969175112+
ゼットンの絶望感が尋常じゃなかった…
滅茶苦茶デカくて変な声がでた
153無念Nameとしあき22/05/14(土)02:14:59No.969175115+
ゼットンギガバーサークくらいの大きさかと思ったら地球からうっすら姿が見えるって一体何キロメートルあるんだ
154無念Nameとしあき22/05/14(土)02:15:14No.969175165+
公開前は湖畔に佇むマン兄さんで「腹が減った……」連想してたのに
今やふらっとメフィラスですよ
155無念Nameとしあき22/05/14(土)02:15:15No.969175172+
>外星人はコスト上の都合でワンオペしないといけない理由でもあるのだろうか
作中で外星人は個々で完成されてるから群れないって言ってたやんけ
156無念Nameとしあき22/05/14(土)02:15:20No.969175185+
>コロナで延期してなかったらCGもっとチープだったんだろうなあ
>いや延期してよかったとは言えないけども
それでもメフィラスはもっとちゃんとすれば良かったなぁと思うほどテクスチャ浮いてた
157無念Nameとしあき22/05/14(土)02:15:22No.969175191+
>まさかこのネタも拾ってくれるとは思わなんだ
何か覚えが…と思ったけどそれか!
158無念Nameとしあき22/05/14(土)02:15:22No.969175192+
>「ゼットンあとは任せたぞ」
風評被害だからやめろや!!!
同じでも困らんかもな…
159無念Nameとしあき22/05/14(土)02:15:29No.969175202+
>滅茶苦茶デカくて変な声がでた
黙って見ろよ
160無念Nameとしあき22/05/14(土)02:15:30No.969175206+
>ゾーフィって言った瞬間の「やりやがったこいつ!!!」感は凄い
>笑い堪えるのに必死だった
おまけにゼットンで叫びたくなったぞ俺
161無念Nameとしあき22/05/14(土)02:15:32No.969175210+
友達と映画に行ける人は劇場から出たら
臭い嗅いだりブランコ乗ったり居酒屋言ったり
ストゼロ買ったり満喫できるな!
162無念Nameとしあき22/05/14(土)02:15:45No.969175250そうだねx15
    1652462145579.jpg-(29952 B)
29952 B
>シンゴジラからのシンゴメス
タイトルでシンゴジラからのシンウルトラマンは笑ったけどシンゴメス映ってこんな感じだったわ
163無念Nameとしあき22/05/14(土)02:15:46No.969175252+
>次は巨大浜辺美波だ
巨大石原さとみはいつですか?
164無念Nameとしあき22/05/14(土)02:15:47No.969175257+
>>外星人はコスト上の都合でワンオペしないといけない理由でもあるのだろうか
>個体数少ないのかもね
>ひどいのになると一人一種族とか
そんなところに何十億もいるβシステム適合者
そりゃあ「こいつらはいい兵器になるぞ」も「危険だから根絶やし」もされますわ
165無念Nameとしあき22/05/14(土)02:15:54No.969175279そうだねx3
>「両方だ」って昔のマンも言ってたっけ
初代でも言ってた
好きなセリフなので拾ってくれて嬉しかった
166無念Nameとしあき22/05/14(土)02:16:00No.969175289そうだねx7
    1652462160109.jpg-(44388 B)
44388 B
サトルくんさぁ

「ある日突然拉致した女の子を巨女にして催眠でさぁ…ビルぶっ壊させたりパンチラっちうかパンモロさせてそれを市民に動画全世界配信、それを元に戻した彼女に目撃させて生まれてからこれ以上無いほどの羞恥を感じさせる…そこから拙者が救いの手を差し伸べて満面の笑みでガッツポーズしてくれるの…よくない?最高じゃない?私のやったことなのに私に感謝までしてくれるよもうこれ射精しちゃうよね?っていうかした。しました。しーまーしーたー」

私の好きな言葉です
167無念Nameとしあき22/05/14(土)02:16:00No.969175290+
>>外星人はコスト上の都合でワンオペしないといけない理由でもあるのだろうか
>作中で外星人は個々で完成されてるから群れないって言ってたやんけ
光の星はさあ……
168無念Nameとしあき22/05/14(土)02:16:05No.969175310+
スレッドを立てた人によって削除されました
宣伝
del
169無念Nameとしあき22/05/14(土)02:16:18No.969175340そうだねx3
>「両方だ」って昔のマンも言ってたっけ
>別のウルトラだと誤記憶してた
メフィラス星人回でハヤタが言う
170無念Nameとしあき22/05/14(土)02:16:19No.969175344+
(あ、ヤベ光の国に目を付けられたわこの星)
171無念Nameとしあき22/05/14(土)02:16:21No.969175347+
米津玄師って聞いたことないけど最近流行りの歌手なのかい?
歌唱力あるし人気になりそうだな
172無念Nameとしあき22/05/14(土)02:16:28No.969175370+
ゾフィーをゾーフィと混同するなや!!
ネタ成分が増えるやろ!
173無念Nameとしあき22/05/14(土)02:16:29No.969175371+
真面目にシンゴメスフィギュア実現できんのかこれ…
174無念Nameとしあき22/05/14(土)02:16:32No.969175386+
ウルトラマンは結局死んだの?
175無念Nameとしあき22/05/14(土)02:16:38No.969175400そうだねx2
>ウルトラマンにコーヒー持ってきて欲しかった
班長がライターを…
176無念Nameとしあき22/05/14(土)02:16:38No.969175402+
記憶違いかもしれないけどキューティーハニーでは京本正樹も巨大化してた気がする
177無念Nameとしあき22/05/14(土)02:16:44No.969175418そうだねx1
レイトで見てすごい楽しめたー
個人的にメフィラス戦が1番だった
178無念Nameとしあき22/05/14(土)02:16:48No.969175431+
>米津玄師って聞いたことないけど最近流行りの歌手なのかい?
>歌唱力あるし人気になりそうだな
もう人気
179無念Nameとしあき22/05/14(土)02:16:50No.969175437そうだねx16
>米津玄師って聞いたことないけど最近流行りの歌手なのかい?
>歌唱力あるし人気になりそうだな
刑務所でも入ってたんか?
180無念Nameとしあき22/05/14(土)02:17:00No.969175456+
    1652462220181.jpg-(44509 B)
44509 B
メフィラス戦のゾーフィでこれ思い出した
181無念Nameとしあき22/05/14(土)02:17:07No.969175474そうだねx3
    1652462227153.jpg-(35996 B)
35996 B
今回のゼットン既視感あるなって思ったらコイツだった
あんまり似てなかった
182無念Nameとしあき22/05/14(土)02:17:08No.969175479そうだねx5
なんか久しぶりに初代ウルトラマン見返したくなってきた!!
183無念Nameとしあき22/05/14(土)02:17:11No.969175489そうだねx2
>米津玄師って聞いたことないけど最近流行りの歌手なのかい?
>歌唱力あるし人気になりそうだな
少し前にめっちゃ流行ってたけど最近はパッとしない印象
184無念Nameとしあき22/05/14(土)02:17:14No.969175497+
>米津玄師って聞いたことないけど最近流行りの歌手なのかい?
>歌唱力あるし人気になりそうだな
オジイ・チャーン…
185無念Nameとしあき22/05/14(土)02:17:19No.969175515+
ウルトラマンの色なんだけど
最初銀で融合して赤
弱体化して緑
あと何色になってた?
186無念Nameとしあき22/05/14(土)02:17:25No.969175527+
>全世界頭いい人大集合ゼットン対策会議はVR風景もいいけど
>各国の状況を見てみたかった(デジモンウォーゲームみたいになっちゃうか)
現実ではあの滑稽な感じだけど
同じアングルのままVR空間内ではこんなすげーことになってるんだぜみたいな比較があると思ったのに…
187無念Nameとしあき22/05/14(土)02:17:26No.969175529+
>話がテンポ良く進んで序盤から話に引き込まれるし2時間が短く感じる程度には面白かったが
>思わず涙腺緩むような強い感動もなかった
>ウルトラマンのことよく知らないデバフが思いのほかデカいようだ
ただウルトラマンをよく知っているとフリに驚くがオチは予測ついてしまう展開ばかりになってしまうんだよな
楽しみ方がウルトラ好きとそうでない人で違う作品
188無念Nameとしあき22/05/14(土)02:17:36No.969175554+
シンゴジラの時はハリウッド版1998と2014しか知らなかったのもあってそこまで自分の中ではそこまで盛り上がらなかったけど今回はめっちゃテンション上がった
189無念Nameとしあき22/05/14(土)02:17:40No.969175570+
>個人的にメフィラス戦が1番だった
グリップビーム超強い
190無念Nameとしあき22/05/14(土)02:17:48No.969175593そうだねx2
>ウルトラマンは結局死んだの?
命と力は神永にあげたのでそうなる
ゾーフィはそれを止めようとしていたけど翻意させられず
出た言葉が「そんなに人間が好きになったのか、ウルトラマン」
191無念Nameとしあき22/05/14(土)02:17:48No.969175594+
そういや光の国じゃなくて光の星って言ってたね今作
意味合い的にあんま変わんないんだろうけど
192無念Nameとしあき22/05/14(土)02:17:54No.969175610+
(特殊性癖ミームとして拡散するのは)私の考えが至らなかった
193無念Nameとしあき22/05/14(土)02:17:57No.969175616+
>ウルトラマンにコーヒー持ってきて欲しかった
今ふと服部幸應がウルトラマンに変身して料理する番組?思い出した
どっかで見れないのかな
194無念Nameとしあき22/05/14(土)02:18:06No.969175644そうだねx1
シン・ウルトラQ配信して…
195無念Nameとしあき22/05/14(土)02:18:09No.969175651そうだねx2
五つあるバトルの構成が全部違うので
どのバトルが一番好きかは人によると思う
私はガボラ戦が好き
196無念Nameとしあき22/05/14(土)02:18:19No.969175670+
>同じアングルのままVR空間内ではこんなすげーことになってるんだぜみたいな比較があると思ったのに…
省エネで行けるところは省略してる感はあった
同じ部屋で進行する場面が多かったりとか
197無念Nameとしあき22/05/14(土)02:18:23No.969175677そうだねx2
>「両方だ」って昔のマンも言ってたっけ
>別のウルトラだと誤記憶してた
昔は対メフィラスの時に言ってた
テレビの特番で沖縄出身の金城哲夫が当時の情勢における自分の境遇を重ねて描いたセリフだそうな
198無念Nameとしあき22/05/14(土)02:18:34No.969175697そうだねx4
知ってる人だとそうそうこれだよこれ!て楽しみ方になるよね
199無念Nameとしあき22/05/14(土)02:18:40No.969175714+
PSVRで会議するの?とはなったけど些細な事か
200無念Nameとしあき22/05/14(土)02:18:44No.969175726+
>公開前は湖畔に佇むマン兄さんで「腹が減った……」連想してたのに
>今やふらっとメフィラスですよ
メフィラスの酒場放浪記…
201無念Nameとしあき22/05/14(土)02:18:53No.969175753+
>No.969175593
やっぱりそうなのか
最後分離するみたいなこと言ってたからどういうこと?ってなってた
202無念Nameとしあき22/05/14(土)02:18:54No.969175763そうだねx3
やってることはザラブ以上にクソ野郎なのになんか格好良いメフィラス
山本耕史の好演と津田健次郎の好演でありキャスティングした人にグッジョブ言いたい
203無念Nameとしあき22/05/14(土)02:18:54No.969175764そうだねx8
    1652462334033.jpg-(193899 B)
193899 B
ゾフィー兄さんを見た時の俺の反応
204無念Nameとしあき22/05/14(土)02:18:57No.969175769そうだねx1
ウルトラの話してるスレでレイトと見ると別なの想像してしまいますな師匠
205無念Nameとしあき22/05/14(土)02:18:59No.969175780そうだねx1
>そういや光の国じゃなくて光の星って言ってたね今作
>意味合い的にあんま変わんないんだろうけど
だってまぁ
ヤバい連中だし
本家ウルトラマンからしたら
戦争になりかねない
206無念Nameとしあき22/05/14(土)02:19:01No.969175789そうだねx1
>そういや光の国じゃなくて光の星って言ってたね今作
>意味合い的にあんま変わんないんだろうけど
光の国と別物にしてボスに配置したんだろう
……いやまぁウルトラの国も星を吹っ飛ばす兵器くらい持ってるんだけどさ
207無念Nameとしあき22/05/14(土)02:19:09No.969175810+
>そういや光の国じゃなくて光の星って言ってたね今作
>意味合い的にあんま変わんないんだろうけど
M87なので割と明確に違うのでは
なんかこう裁定する色合いが強いよーな
208無念Nameとしあき22/05/14(土)02:19:14No.969175823そうだねx1
目の覚めた神永がどんな人物かは秘密
209無念Nameとしあき22/05/14(土)02:19:18No.969175834+
>PSVRで会議するの?とはなったけど些細な事か
今流行のメタバース的なやつなのかな?
210無念Nameとしあき22/05/14(土)02:19:20No.969175836そうだねx3
ガボラ戦で放射線の拡散を抑えてくれるウルトラマンの優しさにはちょっと涙が出たぞ
211無念Nameとしあき22/05/14(土)02:19:21No.969175841+
VRの画面ちょっと見たかった
ゲームキャラみたいなのが喋ってるんだろうか
212無念Nameとしあき22/05/14(土)02:19:28No.969175854+
>シン・ウルトラQ配信して…
シン・ウルトラファイトの新撮編に期待だ
213無念Nameとしあき22/05/14(土)02:19:31No.969175860そうだねx1
高そうな店に入って自分ばかり飲み食いして割り勘にする
そういう所が実にメフィラス
214無念Nameとしあき22/05/14(土)02:19:34No.969175867そうだねx1
>米津玄師って聞いたことないけど最近流行りの歌手なのかい?
>歌唱力あるし人気になりそうだな
としあき星人は地球人に興味ないのか
215無念Nameとしあき22/05/14(土)02:19:40No.969175883+
>PSVRで会議するの?とはなったけど些細な事か
ソニーや武田薬品今回協力企業にあったか確認するの忘れた
216無念Nameとしあき22/05/14(土)02:19:44No.969175896+
カラータイマーがないのは何が元ネタ?
217無念Nameとしあき22/05/14(土)02:19:44No.969175897+
イデ隊員ポジはいたけど岩本博士ポジは居なかったな
あえて言うならリピアさん本人がそうか
218無念Nameとしあき22/05/14(土)02:19:54No.969175919+
本家とシンで戦争起きそうなくらい価値観違いすぎるよな光の星
219無念Nameとしあき22/05/14(土)02:20:05No.969175955そうだねx1
>高そうな店に入って自分ばかり飲み食いして割り勘にする
>そういう所が実にメフィラス
財布開いてから割り勘提案するまでちょっと間があったらしいが気付かんかった
220無念Nameとしあき22/05/14(土)02:20:09No.969175963+
>PSVRで会議するの?とはなったけど些細な事か
まぁ一般認知度高いからね…
221無念Nameとしあき22/05/14(土)02:20:13No.969175971+
>作中で外星人は個々で完成されてるから群れないって言ってたやんけ
光の国の人たちがみんなで集まってわちゃわちゃ特訓しているの見たらどんな気持ちになるんだろう
222無念Nameとしあき22/05/14(土)02:20:15No.969175973そうだねx1
光の国みたいに父がいて母がいてみたいな組織のイメージ全然わかないね星
同じ姿で模様違いの生命体がシステムチックに保管されてそうな怖い印象ある
223無念Nameとしあき22/05/14(土)02:20:16No.969175976+
>高そうな店に入って自分ばかり飲み食いして割り勘にする
>そういう所が実にメフィラス
あまりああいうところ行かないけど
そんなに高くつく場所もあるんdなろうか
224無念Nameとしあき22/05/14(土)02:20:18No.969175982+
パゴス回って元ネタの時点でも十分やべーシチュエーションだったんだよなと再認識
225無念Nameとしあき22/05/14(土)02:20:19No.969175986+
最後にはプロレスになるのも巨大化するのもあらかじめわかってても大喜びしちゃう
226無念Nameとしあき22/05/14(土)02:20:26No.969176010+
>メフィラスが削除するしな
メフィラス許せねぇよなあ!?
227無念Nameとしあき22/05/14(土)02:20:26No.969176012そうだねx2
>カラータイマーがないのは何が元ネタ?
ウルトラマンのデザイン画
カラータイマーは当時現場の判断で付けられたもの
228無念Nameとしあき22/05/14(土)02:20:27No.969176013そうだねx3
平成セブン思い出したわ
令和セブンっていうかシンセブンもやってほしい
229無念Nameとしあき22/05/14(土)02:20:30No.969176027+
まどマギ巻き込まれてマグカップが…
メーカー再販するのかな?
230無念Nameとしあき22/05/14(土)02:20:33No.969176034+
ウルトラシリーズって基本切断技強いよな
231無念Nameとしあき22/05/14(土)02:20:34No.969176037+
>カラータイマーがないのは何が元ネタ?
デザイン段階のウルトラマンにはなかった
同じ理由で背中のファスナー隠す背鰭も今回はない
232無念Nameとしあき22/05/14(土)02:20:34No.969176039そうだねx18
「私は裁定者だ」→あー揉め事を仲裁してくれるのかー
「恒星系ごと消す」→えっ
233無念Nameとしあき22/05/14(土)02:20:42No.969176057そうだねx3
米津を知らないおじいちゃんでも知ってるパプリカってすごない?
私の好きな歌です
234無念Nameとしあき22/05/14(土)02:20:46No.969176065+
>肉体も服もそのままに頑丈になる巨大化
>ベータカプセルを人類がちゃんと再現できるようになったらどんなことになるんだ
着衣のまま巨大化します
脱衣して巨大化衣服は裁断してリメイクします
アパレル業界大儲け
繊維業界虫の息
235無念Nameとしあき22/05/14(土)02:20:47No.969176066+
地球人式の財布を持ち歩くのがメフィラス
電子マネー偽造するのがザラブ
236無念Nameとしあき22/05/14(土)02:20:51No.969176077そうだねx3
>光の国みたいに父がいて母がいてみたいな組織のイメージ全然わかないね星
>同じ姿で模様違いの生命体がシステムチックに保管されてそうな怖い印象ある
でも同族にはかなり甘いと言うか大事にしてる感じ
237無念Nameとしあき22/05/14(土)02:20:51No.969176079+
ザラブとウルトラマン以外にも成田デザイン踏襲してる怪獣はいたの?
238無念Nameとしあき22/05/14(土)02:21:00No.969176104そうだねx1
>本家とシンで戦争起きそうなくらい価値観違いすぎるよな光の星
M78もマンが地球に行くまでは地球?どうせフツーの原始惑星でしょ…くらいだったかも
239無念Nameとしあき22/05/14(土)02:21:05No.969176114+
星どころか恒星系吹き飛ばす兵器はなかなか
240無念Nameとしあき22/05/14(土)02:21:05No.969176116そうだねx2
>五つあるバトルの構成が全部違うので
>どのバトルが一番好きかは人によると思う
>私はガボラ戦が好き
ウルトラマンが圧倒するネロンガ戦
苦戦と怪獣プロレスの果ての肉弾戦KOなガボラ戦
派手な空中戦からの八つ裂き光輪なザラブ戦
スタイリッシュだけど引き分けで不穏に終わるメフィラス戦
原作同様怖さと終わる寂しさが同居するゼットン戦だな
241無念Nameとしあき22/05/14(土)02:21:08No.969176126そうだねx8
こいつかなり地球好きだろってなったメフィラス
242無念Nameとしあき22/05/14(土)02:21:16No.969176150そうだねx5
    1652462476444.webp-(27544 B)
27544 B
こっちもこっちで大変な状況になってるんですよ
243無念Nameとしあき22/05/14(土)02:21:21No.969176164+
見る前はまさかメフィラスがこんな面白キャラになるなんて全く思わなかったよ
244無念Nameとしあき22/05/14(土)02:21:27No.969176183+
>本家とシンで戦争起きそうなくらい価値観違いすぎるよな光の星
ウルトラマン以前の光の国ってアレに近くない?
人間寄りの考え方になって来たのって人類と関わり始めてからの様な気がする
245無念Nameとしあき22/05/14(土)02:21:31No.969176195+
1テラケルビン!
1ちょうどのひのたま!
令和だぞ今!
246無念Nameとしあき22/05/14(土)02:21:32No.969176201+
>ひどいのになると一人一種族とか
某宇宙の帝王はシャツの奪い合いをしてると言うのに…
247無念Nameとしあき22/05/14(土)02:21:33No.969176202そうだねx3
外星人的に光の星の評価最悪なんだろうな…
248無念Nameとしあき22/05/14(土)02:21:33No.969176203そうだねx10
>「私は裁定者だ」→あー揉め事を仲裁してくれるのかー
>「恒星系ごと消す」→えっ
これはメフィラスもサッと帰るわと納得せざるを得ない
249無念Nameとしあき22/05/14(土)02:21:35No.969176206+
>メフィラスが削除するしな
やはりアナログか
…公安頼んだぞ
250無念Nameとしあき22/05/14(土)02:21:40No.969176221+
地球
私の好きな言葉です
251無念Nameとしあき22/05/14(土)02:21:43No.969176227+
たぶんゼットン出るんだろうけどどういう展開かなぁからのあれだからびっくりしたよ
252無念Nameとしあき22/05/14(土)02:21:44No.969176233+
>カラータイマーがないのは何が元ネタ?
元デザインにはカラータイマーが無かった
カラータイマーは現場判断で付けられた
ちなみにライン色変化も元は初代マンのデザイナーである成田さんの案
253無念Nameとしあき22/05/14(土)02:21:46No.969176239+
光の星のひとゼットンつくるとか来訪者がザギ作ったようなもんだろ
自分等でも制御出来ないもん(起動始めたからゾーフィでも止められないと言った)作るのはバッドフラグだろ
254無念Nameとしあき22/05/14(土)02:21:47No.969176241+
削除するけどアイツ売れるなら全宇宙に巨女動画配信するよな
255無念Nameとしあき22/05/14(土)02:21:48No.969176245+
ベストバウト確かに迷うな
256無念Nameとしあき22/05/14(土)02:21:48No.969176247+
バンダイは早くフィギュアーツ山本耕史出してほしい
257無念Nameとしあき22/05/14(土)02:21:54No.969176263そうだねx19
    1652462514189.png-(448591 B)
448591 B
ここ大好き
この力技攻略が一番好きかもしれない
258無念Nameとしあき22/05/14(土)02:22:03No.969176280そうだねx3
>こっちもこっちで大変な状況になってるんですよ
人によっては死ぬほど恐ろしい光景
259無念Nameとしあき22/05/14(土)02:22:07No.969176293そうだねx2
>それでもメフィラスはもっとちゃんとすれば良かったなぁと思うほどテクスチャ浮いてた
やっぱ凝った作りを求めるなら予算必要だよね…
260無念Nameとしあき22/05/14(土)02:22:13No.969176312+
全部成田デザイン準拠だと新しいもの見たい層がそっぽ向くしいいバランスだと思う
261無念Nameとしあき22/05/14(土)02:22:13No.969176316+
ジャニーズ枠なのに全然そういうの感じさせなかったHey! Say! JUMPの有岡くん
262無念Nameとしあき22/05/14(土)02:22:14No.969176318そうだねx1
ゾフィー…的なキャラをああいうポジションにするってよく許可下りたな
ゾーフィだからいいのか
263無念Nameとしあき22/05/14(土)02:22:18No.969176327+
>カラータイマーがないのは何が元ネタ?
成田亨のウルトラマンの美しさを再現したい
みたいなことが庵野秀明展でパネルに書いてあった
264無念Nameとしあき22/05/14(土)02:22:25No.969176342そうだねx5
>サトルくん
>私の好きな地球人です
265無念Nameとしあき22/05/14(土)02:22:27No.969176347+
>「私は裁定者だ」→あー揉め事を仲裁してくれるのかー
>「恒星系ごと消す」→えっ
×シルバー仮面
○ボクらの太陽
266無念Nameとしあき22/05/14(土)02:22:27No.969176348+
ウルトラマンが地球人を好きになる描写はこれ映画よりTVシリーズの方が色々できそうだなって思った
ただその場合映像は今よりショボくなりそうだし…
もうちょいあの世界を深く覗いてみたいと欲が出ちゃう…
267無念Nameとしあき22/05/14(土)02:22:30No.969176355+
主題歌一番はウルトラマン(リピア)二番は神永さん最後はウルトラマンになった神永さんでは?と勝手に思ってる
268無念Nameとしあき22/05/14(土)02:22:34No.969176358+
地球は前から好きだろう
だからやると一言言ってくれ
269無念Nameとしあき22/05/14(土)02:22:43No.969176387そうだねx7
    1652462563123.jpg-(92789 B)
92789 B
(えっ…俺の火球そんな威力だったんすか?)
270無念Nameとしあき22/05/14(土)02:22:47No.969176395そうだねx1
外星人の常識:ゾーフィ見たらさっさと逃げろ
271無念Nameとしあき22/05/14(土)02:22:50No.969176401そうだねx4
メフィラスの反応からして今までに複数回ゼットン案件があって有名なんだろうな…
272無念Nameとしあき22/05/14(土)02:22:55No.969176413そうだねx2
>星どころか恒星系吹き飛ばす兵器はなかなか
しかも関係ないとこまで被害行きます
273無念Nameとしあき22/05/14(土)02:22:58No.969176420+
>カラータイマーがないのは何が元ネタ?
元々デザイン画の段階でウルトラマンにはカラータイマーも背鰭もなかった
現場で分かりやすいんじゃね?とタイマーと着ぐるみのファスナー隠すための背鰭が追加された
274無念Nameとしあき22/05/14(土)02:22:58No.969176421そうだねx4
>たぶんゼットン出るんだろうけどどういう展開かなぁからのあれだからびっくりしたよ
ゾーフィにメフィラスが手を引く理由とゼットンが出てくる理由両方持たせてるのがうまい
275無念Nameとしあき22/05/14(土)02:23:02No.969176429そうだねx2
>ここ大好き
>この力技攻略が一番好きかもしれない
グングンからの攻撃がニュージェネっぽかったね
276無念Nameとしあき22/05/14(土)02:23:09No.969176444+
>本家とシンで戦争起きそうなくらい価値観違いすぎるよな光の星
光の国は長年に渡る交流で地球大好きだからな
光の星は若干オーブ劇場版に出てきた連中味がある
277無念Nameとしあき22/05/14(土)02:23:10No.969176448+
VR会議で今風感を出しつつもそのデバイスがPSVRとかSONYの回し者かよ
しばらく起動してないなぁ…と内心気不味くなったわ
278無念Nameとしあき22/05/14(土)02:23:11No.969176451+
初代マンにスペシウム光線以上の必殺技をって胃がねじ切れる想いだったのでは…
279無念Nameとしあき22/05/14(土)02:23:11No.969176452+
コロナ禍でVFXのスケジュールめちゃくちゃになったみたいだから
280無念Nameとしあき22/05/14(土)02:23:15No.969176462そうだねx1
リピア「割り勘?神永の財布に何十枚も紙切れがあったがこれで足りるか?」
281無念Nameとしあき22/05/14(土)02:23:15No.969176463+
確かに変身後でもβカプセルを所持している描写はあるしな
ってかハヤタとの融合時に渡してるから変身後でも点火できるわけで
282無念Nameとしあき22/05/14(土)02:23:16No.969176467+
ドリルで手のひら削られるウルトラマン痛そうで目を背けちゃった
283無念Nameとしあき22/05/14(土)02:23:19No.969176473+
>たぶんゼットン出るんだろうけどどういう展開かなぁからのあれだからびっくりしたよ
パワードみたいに最後バルタン暗躍かな?
からのゾーフィでやりやがった!ってなる
284無念Nameとしあき22/05/14(土)02:23:19No.969176474そうだねx4
滝のデスクに置いてある模型が
庵野の趣味と見せかけて全部人間が自分の力で頑張る作品のヤツなのいいよね……
285無念Nameとしあき22/05/14(土)02:23:20No.969176476+
>>ウルトラマンのことよく知らないデバフが思いのほかデカいようだ
>ただウルトラマンをよく知っているとフリに驚くがオチは予測ついてしまう展開ばかりになってしまうんだよな
>楽しみ方がウルトラ好きとそうでない人で違う作品
映画としては昔のウルトラマン知らない方が素直に楽しめるかもね
オールドファンのおじさんとしてはネタ拾いは楽しかったけど
2時間で観るのは駆け足な感じがした
286無念Nameとしあき22/05/14(土)02:23:20No.969176478+
>真面目にシンゴメスフィギュア実現できんのかこれ…
新造形でソフビ出すとか今のムビモンならやる
仮にもシンゴジラに似せたゴメスだし一般で出せると思う
お値段は張るだろうけどぜひ一般で
287無念Nameとしあき22/05/14(土)02:23:22No.969176479+
マルチバースなら今後ゾフィーVSゾーフィも可能?
288無念Nameとしあき22/05/14(土)02:23:23No.969176484そうだねx4
>ゾフィー…的なキャラをああいうポジションにするってよく許可下りたな
>ゾーフィだからいいのか
まあ色が違いすぎるし声優も違うしかなり配慮してると思う
289無念Nameとしあき22/05/14(土)02:23:24No.969176487そうだねx4
>外星人的に光の星の評価最悪なんだろうな…
(うわ出たよ…)みたいな扱いになってるのは想像に難くない
290無念Nameとしあき22/05/14(土)02:23:28No.969176495+
やべーゼットン気軽にぶっ放すマンがきやがった!みたいな切り替えの速さ
291無念Nameとしあき22/05/14(土)02:23:50No.969176551+
>(えっ…俺の火球そんな威力だったんすか?)
柳田理科雄のマジレスを真摯に受け止めた結果というかあえて受けたというか
292無念Nameとしあき22/05/14(土)02:23:54No.969176563そうだねx4
>>たぶんゼットン出るんだろうけどどういう展開かなぁからのあれだからびっくりしたよ
>ゾーフィにメフィラスが手を引く理由とゼットンが出てくる理由両方持たせてるのがうまい
よくよく考えたら理にかなっているんだよなあ…初見は???だったけどよくよく考えるとすごく分かる
293無念Nameとしあき22/05/14(土)02:23:57No.969176572そうだねx2
>「私は裁定者だ」→あー揉め事を仲裁してくれるのかー
>「恒星系ごと消す」→えっ
彼らからすれば一恒星系潰すだけで解決するなら充分安いのかもしれない
294無念Nameとしあき22/05/14(土)02:23:58No.969176574そうだねx8
    1652462638700.jpg-(9718 B)
9718 B
メフィラス見る限りシンウルトラセブンやるとしたら出るであろう人
295無念Nameとしあき22/05/14(土)02:24:04No.969176588+
細かい描写が書かれてる小説とか出ないのかしら
296無念Nameとしあき22/05/14(土)02:24:04No.969176589+
後から思うとザラブ滅茶苦茶真面目に仕事してたな
297無念Nameとしあき22/05/14(土)02:24:04No.969176592+
>「あれが全裸なのかどうかも分からない」で笑ってしまった
>ウルトラマンって全裸なのか?
昔の児童書だと普段の銀と赤が実は服で地肌はそれとほとんど変わらないけど赤い部分が緑だったか青だった設定もあったはず
298無念Nameとしあき22/05/14(土)02:24:07No.969176603そうだねx5
メフィラスの引き際の良さ見ると光の星のみなさんいくつ宇宙焼いたの?ってなる
299無念Nameとしあき22/05/14(土)02:24:07No.969176604そうだねx1
>見る前はまさかメフィラスがこんな面白キャラになるなんて全く思わなかったよ
(あれっ!?今朝入れたと思った諭吉がいない・・・野口が三人しかいない・・・)
300無念Nameとしあき22/05/14(土)02:24:07No.969176605+
初代本編でも明確に地球が好きになったシーンとかは無いよね
通して見たら間違いなくそう感じるんだけども
301無念Nameとしあき22/05/14(土)02:24:09No.969176613そうだねx1
>こっちもこっちで大変な状況になってるんですよ
その布陣で戦わなきゃいけない相手って何者よ
インフレ進みすぎでは
302無念Nameとしあき22/05/14(土)02:24:10No.969176618+
ゾーフィ来なかったらリピアに勝てたかもしれないねメフィラス
303無念Nameとしあき22/05/14(土)02:24:12No.969176622そうだねx6
外星人→下等文明は利用して儲ける
光の星→下等文明が危険な知識を得ると消す
304無念Nameとしあき22/05/14(土)02:24:13No.969176623+
>ゼットンギガバーサークくらいの大きさかと思ったら地球からうっすら姿が見えるって一体何キロメートルあるんだ
バルンガとかバキューモン程では無いにしろ怪獣戦艦よりはでかいだろうな…
305無念Nameとしあき22/05/14(土)02:24:13No.969176625+
では八つ裂き光輪の元理はどうなっているのですか?
306無念Nameとしあき22/05/14(土)02:24:15No.969176630そうだねx4
ジャイアントスイング見れたのが嬉しかった
307無念Nameとしあき22/05/14(土)02:24:30No.969176666そうだねx3
山ちゃんの声って俳優陣ばかりの音声に交じると凄いいい声すぎて異質なんだよね
それが役にあってる気がした
308無念Nameとしあき22/05/14(土)02:24:31No.969176670+
>ここ大好き
>この力技攻略が一番好きかもしれない
「変身」が究極の力なの仮面ライダークウガでもやってたな
309無念Nameとしあき22/05/14(土)02:24:34No.969176675そうだねx7
>ジャニーズ枠なのに全然そういうの感じさせなかったHey! Say! JUMPの有岡くん
ぶっちゃけイケメン枠は中年の皆さんだし…
310無念Nameとしあき22/05/14(土)02:24:39No.969176687そうだねx2
>>本家とシンで戦争起きそうなくらい価値観違いすぎるよな光の星
>光の国は長年に渡る交流で地球大好きだからな
>光の星は若干オーブ劇場版に出てきた連中味がある
ああ糞輪っかとやってること被るんだな光の星
311無念Nameとしあき22/05/14(土)02:24:42No.969176694+
>(えっ…俺の火球そんな威力だったんすか?)
強化型のEXゼットンだと100兆度になるししかもウルトラマンキングが使役(語弊)したっていうね
312無念Nameとしあき22/05/14(土)02:24:45No.969176707+
>ウルトラマンが地球人を好きになる描写はこれ映画よりTVシリーズの方が色々できそうだなって思った
>ただその場合映像は今よりショボくなりそうだし…
>もうちょいあの世界を深く覗いてみたいと欲が出ちゃう…
メンバーが仲良くなる描写もその方が出てきただろうね
個人的にはウルトラマンがインした後の神永さんの奇行をもっと眺めたかった
313無念Nameとしあき22/05/14(土)02:24:47No.969176710そうだねx1
>>外星人的に光の星の評価最悪なんだろうな…
>(うわ出たよ…)みたいな扱いになってるのは想像に難くない
まぁそんな厳しいのは他の外星人が侵略やってるからだが…
314無念Nameとしあき22/05/14(土)02:24:49No.969176714+
>ゾフィー…的なキャラをああいうポジションにするってよく許可下りたな
>ゾーフィだからいいのか
アニメもマンがこっち試す人だからすっぽり通った
チームプレー
315無念Nameとしあき22/05/14(土)02:24:59No.969176755+
共演用に着ぐるみのシン・ウルトラマン作らなきゃ
316無念Nameとしあき22/05/14(土)02:25:22No.969176806+
>コロナ禍でVFXのスケジュールめちゃくちゃになったみたいだから
これはハリウッド大作もやられてるくらいだしなぁ
317無念Nameとしあき22/05/14(土)02:25:23No.969176810+
ゆきちくん私は君が好きだ
318無念Nameとしあき22/05/14(土)02:25:24No.969176815+
今見てきた
まさか平行宇宙に飛ばされたゼットンが回収されてN-ノーチラス号になるなんてなあ
319無念Nameとしあき22/05/14(土)02:25:25No.969176817+
ベータシステムに適正のある生命体はそこまで多くない感じなのかな
320無念Nameとしあき22/05/14(土)02:25:27No.969176821そうだねx4
>その布陣で戦わなきゃいけない相手って何者よ
>インフレ進みすぎでは
知らない人は知らんけども今は昭和平成令和の全ウルトラマンが
世界観の壁を超えて一致団結しなきゃ太刀打ちできない
やべー奴らと戦争中なんじゃ、メロスとジョーニアスもいるぞ
321無念Nameとしあき22/05/14(土)02:25:34No.969176839そうだねx1
人類だけ消す気のザラブより酷えぞ光の星
322無念Nameとしあき22/05/14(土)02:25:39No.969176851+
みんながインターネットで争ってばかりいるので、ゾーフィは様子見をやめてしまいました
お前のせいです
あ~あ
323無念Nameとしあき22/05/14(土)02:25:39No.969176854+
>マルチバースなら今後ゾフィーVSゾーフィも可能?
ゾフィーは確かにゾーフィに苦言を呈するだろうな
324無念Nameとしあき22/05/14(土)02:25:40No.969176855+
ザラブからメフィラスあたりの情報量多すぎて笑う
詰め込みすぎだろ
325無念Nameとしあき22/05/14(土)02:25:43No.969176863+
うぉおおおおおお!二回やるとなんかすごい裏技で時空の狭間にゼットンを引き込めます!
うぉおおおおおお!つまり二回目でおもっくそゼットンぶん殴ったら良いんだな?!
うぉおおおおおお!でも帰って来れない可能性めちゃ高です!
うぉおおおおおお!でもよし!

この力技でペンシル爆弾より説得力出てくるのすげぇよ
326無念Nameとしあき22/05/14(土)02:25:47No.969176878そうだねx2
>個人的にはウルトラマンがインした後の神永さんの奇行をもっと眺めたかった
ザラブが来る前に数体倒してる設定欲しい
その間に買い物行ったり地球文化に触れるタイミングが多かったり仲間から変人の目で思われたり楽しい日々も過ごしててほしい
327無念Nameとしあき22/05/14(土)02:25:53No.969176897そうだねx3
斎藤工宇宙人演技上手かった
328無念Nameとしあき22/05/14(土)02:25:55No.969176899+
>>「私は裁定者だ」→あー揉め事を仲裁してくれるのかー
>>「恒星系ごと消す」→えっ
>彼らからすれば一恒星系潰すだけで解決するなら充分安いのかもしれない
人間も害獣一匹如き駆除するのなんてなんの躊躇いもないしね
329無念Nameとしあき22/05/14(土)02:26:02No.969176920そうだねx1
>今回のゼットン既視感あるなって思ったらコイツだった
>あんまり似てなかった
ゾーフィは裁定者だしナウシカリスペクトあるよね
330無念Nameとしあき22/05/14(土)02:26:05No.969176925+
>共演用に着ぐるみのシン・ウルトラマン作らなきゃ
着れる人がいるけどいない
331無念Nameとしあき22/05/14(土)02:26:20No.969176965+
>弱体化して緑
腕十字に組んで緑色の姿はミラーマン思いださせる
332無念Nameとしあき22/05/14(土)02:26:21No.969176968そうだねx4
>見る前はまさかメフィラスがこんな面白キャラになるなんて全く思わなかったよ
いやらしい知能で追い込むキャラなんだろうなって思ったら思想はともかく人情溢れてた
むしろザラブのほうがそれだった
333無念Nameとしあき22/05/14(土)02:26:23No.969176974+
ベータシステム適正あるのに発展度合いから外星人の食い物にされるだけとか危なさ過ぎるから恒星系ごと吹っ飛ばす!
334無念Nameとしあき22/05/14(土)02:26:23No.969176977そうだねx6
ザラブにせよメフィラスにせよ策略と関係無いとこで迷惑かけた分はゴメンゴメンなノリで埋め合わせするの笑うのよな
335無念Nameとしあき22/05/14(土)02:26:27No.969177000+
次はウルトラセブンでアイスラッガーを見たいしウルトラマン&セブンでパンドン&ガッツ星人を撃退するのも見たい…
336無念Nameとしあき22/05/14(土)02:26:35No.969177013そうだねx1
ゼットーーーン
 ゼットーーーン
337無念Nameとしあき22/05/14(土)02:26:37No.969177022+
融合後の神永ってだいぶ宇宙人感あったけど
ウルトラマンの意思で喋ってるの?それとも両方?
338無念Nameとしあき22/05/14(土)02:26:48No.969177051+
>着れる人がいるけどいない
斎藤工に来てもらうか
339無念Nameとしあき22/05/14(土)02:26:56No.969177072+
ゼットンという驚異を与えて人類が結束できるか試すとかじゃなくて高熱で瞬殺して解決
340無念Nameとしあき22/05/14(土)02:26:57No.969177081そうだねx6
>ザラブからメフィラスあたりの情報量多すぎて笑う
>詰め込みすぎだろ
正体ばれるあたりで特報とかのシーンが大体終わったぞ!?ってなった
341無念Nameとしあき22/05/14(土)02:26:58No.969177082そうだねx4
今回のゼットンといい光の星といいギガエンドラと宇宙秩序みたいね
342無念Nameとしあき22/05/14(土)02:27:01No.969177091そうだねx1
カラータイマーと覗き穴大きくあけられて怒った成田さんが胸に電飾仕込むなら体の色が変わる方法で良いだろと苦言言ってたのと児童誌の緑色ネタでエネルギー量で色が変わる
343無念Nameとしあき22/05/14(土)02:27:04No.969177097+
>初代本編でも明確に地球が好きになったシーンとかは無いよね
>通して見たら間違いなくそう感じるんだけども
初代はぶっちゃけ業務上過失致死の責任が全てだからな
人間大好きで命令違反したり過労死を厭わないのはセブン要素も強い
344無念Nameとしあき22/05/14(土)02:27:05No.969177100そうだねx1
>その布陣で戦わなきゃいけない相手って何者よ
>インフレ進みすぎでは
現状だと全宇宙全並行世界が守備範囲になってるから戦力はいくらあっても足りないのだ
345無念Nameとしあき22/05/14(土)02:27:13No.969177114そうだねx4
会話中にテンション上がってきて立ちこぎ始めるメフィラスが面白過ぎる
346無念Nameとしあき22/05/14(土)02:27:16No.969177122+
ああそういえばゾフィーの必殺技がM87光線だったな……
347無念Nameとしあき22/05/14(土)02:27:19No.969177130そうだねx1
テレビシリーズ5本分ってコンセプトを見ると色々納得がいく
2回目はそういう目線で見たい
348無念Nameとしあき22/05/14(土)02:27:20No.969177132+
人間と融合することが禁じられてるって言われてなかったっけ
誰か先駆者がいたんだろうか
349無念Nameとしあき22/05/14(土)02:27:29No.969177153そうだねx6
初日興収2億9300万円で初登場首位スタート
「シン・ゴジラ」興収比130%越えの高成績
350無念Nameとしあき22/05/14(土)02:27:29No.969177154+
>初代本編でも明確に地球が好きになったシーンとかは無いよね
>通して見たら間違いなくそう感じるんだけども
初代マンも地球というよりはハヤタが気に入ってこだわってた感じが
最終回のゾフィーとの会話からうかがえる
351無念Nameとしあき22/05/14(土)02:27:34No.969177167+
>ザラブにせよメフィラスにせよ策略と関係無いとこで迷惑かけた分はゴメンゴメンなノリで埋め合わせするの笑うのよな
ザラブは普通に復旧名目でスタンドアロンなシステム覗き見しまくりだと思うよ
352無念Nameとしあき22/05/14(土)02:27:36No.969177174そうだねx4
    1652462856028.jpg-(52007 B)
52007 B
嘘つき怪獣図鑑の汚名返上したな
353無念Nameとしあき22/05/14(土)02:27:37No.969177176そうだねx7
>ゾーフィ来なかったらリピアに勝てたかもしれないねメフィラス
メフィラスがβシステムあげようとしたからゾーフィが来てゼットン使ったからあの作戦の時点でダメだった気がする
354無念Nameとしあき22/05/14(土)02:27:41No.969177186そうだねx3
>融合後の神永ってだいぶ宇宙人感あったけど
>ウルトラマンの意思で喋ってるの?それとも両方?
科特隊の人らなんて呼んだらいいの?とかアホ化してたし完全にウルトラマンの意思かな
355無念Nameとしあき22/05/14(土)02:27:48No.969177205+
屋上に集結する科特隊なんかあそこだけバカっぽくなる
356無念Nameとしあき22/05/14(土)02:27:52No.969177215+
>>ゾフィー…的なキャラをああいうポジションにするってよく許可下りたな
>>ゾーフィだからいいのか
>まあ色が違いすぎるし声優も違うしかなり配慮してると思う
色が緑なのは…アンドロメロスだった頃を拾ってたりして
357無念Nameとしあき22/05/14(土)02:27:57No.969177234+
>メフィラス見る限りシンウルトラセブンやるとしたら出るであろう人
マックスで携帯電話の電波
ギンガSでアイドルライブのサイリウムを悪用するなど時代に沿った侵略方法を思いついていたがシンセブンだとどうするのやら
358無念Nameとしあき22/05/14(土)02:28:05No.969177246+
私の仕事は左遷先でゼットンを使うことです
359無念Nameとしあき22/05/14(土)02:28:18No.969177275+
ガボラ戦の不器用さが好き
360無念Nameとしあき22/05/14(土)02:28:23No.969177287そうだねx3
>ウルトラマンの意思で喋ってるの?それとも両方?
融合タイプなので神永の出来ることは全部出来るっぽいから両方だけど主人格のリピアが人間の常識を理解できないので常識を辞書でチェックするところからはじめた
コーヒーのんでたのもたぶん神永の記憶でなんか飲んでたから飲んでみただけかな
361無念Nameとしあき22/05/14(土)02:28:25No.969177294そうだねx1
>融合後の神永ってだいぶ宇宙人感あったけど
>ウルトラマンの意思で喋ってるの?それとも両方?
両方とは言ってた
362無念Nameとしあき22/05/14(土)02:28:36No.969177318+
メフィラスは人間超絶見下しているというか良い売り物としか見てないんだろうが
地球文化は本当に好きなんだろうな感がある
363無念Nameとしあき22/05/14(土)02:28:39No.969177323そうだねx7
    1652462919031.jpg-(217580 B)
217580 B
ガボラとかネロンガって頭と背中は違うけど首から下はほとんど同じっていうか、アタッチメントみたいだよねー
って発言に冷や汗かいた
364無念Nameとしあき22/05/14(土)02:28:40No.969177326+
上位存在として認めるだけでデッカくなれる技術が日本のものに!
365無念Nameとしあき22/05/14(土)02:28:41No.969177329+
>>>ゾフィー…的なキャラをああいうポジションにするってよく許可下りたな
>>>ゾーフィだからいいのか
>>まあ色が違いすぎるし声優も違うしかなり配慮してると思う
>色が緑なのは…アンドロメロスだった頃を拾ってたりして
なんか光の加減で緑に見えるけど金黒
366無念Nameとしあき22/05/14(土)02:28:41No.969177330そうだねx5
飛び人形のウルトラマンが糸で吊られてプラプラしてるみたいな描写に
「ウルトラマン吸い込まれちゃダメだ頑張れ頑張れ皆が待ってるんだうわあああああ」
て感情を喚起せしめた時点で工夫を凝らしていた時代へのリスペクトがすごいのさ
367無念Nameとしあき22/05/14(土)02:28:45No.969177336+
    1652462925622.jpg-(1117735 B)
1117735 B
シン·ゴメス
368無念Nameとしあき22/05/14(土)02:28:51No.969177348+
>「両方だ」って昔のマンも言ってたっけ
>別のウルトラだと誤記憶してた
メフィ「黙れウルトラマン!貴様は人間なのか!宇宙人なのか!」
ハヤタ「両方さ!貴様のような宇宙の掟を破るやつと戦うために生まれたのだ!」
369無念Nameとしあき22/05/14(土)02:28:55No.969177362+
>ガボラ戦の不器用さが好き
ネロンガ戦で巻き込み事故しちゃったからね
二回目以降は気を付けてた
370無念Nameとしあき22/05/14(土)02:29:00No.969177376そうだねx1
バルタン星人出さなくて良かった

ウルトラマンが命とは…他者を守るために投げ出す命とは…って思ってるところに
命とは…?命とはなんだ…?って野郎が出て来たらしっちゃかめっちゃかになるわ
371無念Nameとしあき22/05/14(土)02:29:00No.969177377そうだねx2
    1652462940938.jpg-(777798 B)
777798 B
ゼットーン
372無念Nameとしあき22/05/14(土)02:29:04No.969177388+
人類とばっちりすぎない?環境悪化させてるから自業自得とか言ってるけど
なんとか自分で対応してたのに宇宙人どもが暴れて結局目つけられておわってしまった
373無念Nameとしあき22/05/14(土)02:29:07No.969177394そうだねx1
>嘘つき怪獣図鑑の汚名返上したな
ドアンザクと同じで公式がミスじゃ無くした
374無念Nameとしあき22/05/14(土)02:29:09No.969177406+
映画まだ見てないからグッズはそんな興味ないんだけど
フィギュアーツって大量に余ってたけど
買っておいた方がいいかな?
375無念Nameとしあき22/05/14(土)02:29:10No.969177409+
>ベータシステム適正あるのに発展度合いから外星人の食い物にされるだけとか危なさ過ぎるから恒星系ごと吹っ飛ばす
実際ほかの侵略者が来たら対応できないからなあ
こっそり人類を兵器として輸出されるだけでもなかなかやばそうだし
376無念Nameとしあき22/05/14(土)02:29:12No.969177418そうだねx2
    1652462952694.jpg-(130467 B)
130467 B
自宅待機…私の好きだった言葉です
377無念Nameとしあき22/05/14(土)02:29:22No.969177447+
外星人はザビエルとかマゼランの類なんだけど
ウルトラだけぶっ飛んでるね
アルファベット四文字やん
378無念Nameとしあき22/05/14(土)02:29:24No.969177453+
>でも同族にはかなり甘いと言うか大事にしてる感じ
個体数が少ないんだろうなぁ…って気はする
379無念Nameとしあき22/05/14(土)02:29:27No.969177462+
PSVR出てきたところで失笑しちゃった
米津採用もソニーの仕業だし完全にステマやんこんなの
380無念Nameとしあき22/05/14(土)02:29:35No.969177473+
>ザラブにせよメフィラスにせよ策略と関係無いとこで迷惑かけた分はゴメンゴメンなノリで埋め合わせするの笑うのよな
そんなに人間が好きになったのか、ザラブとメフィラス。
381無念Nameとしあき22/05/14(土)02:29:45No.969177493+
ウー回で雪景色に見とれてたのはハヤタよりマンさんの感情に見れなくもない気がする
382無念Nameとしあき22/05/14(土)02:29:48No.969177496+
    1652462988183.png-(274851 B)
274851 B
これで私の地位も復権したのだ
383無念Nameとしあき22/05/14(土)02:29:51No.969177501+
今回ゴジラとバラゴンがベースの怪獣がいるのもニヤリとさせてくれる
円谷と東宝で製作するなら両社に関係のある怪獣出したいよね
384無念Nameとしあき22/05/14(土)02:29:55No.969177511+
>>融合後の神永ってだいぶ宇宙人感あったけど
>>ウルトラマンの意思で喋ってるの?それとも両方?
>科特隊の人らなんて呼んだらいいの?とかアホ化してたし完全にウルトラマンの意思かな
神永の記憶は全部持ってるんだけど人間的な感性は理解できてないと解釈した
385無念Nameとしあき22/05/14(土)02:29:57No.969177517+
ガボラネロンガはマジで部位換装してるんじゃね説は半分くらい当たってたわけか
386無念Nameとしあき22/05/14(土)02:30:01No.969177527+
>No.969177323
え?実際アタッチメントなの?
387無念Nameとしあき22/05/14(土)02:30:03No.969177530+
ゾフィーが来たいつもの安心感だと思うじゃん?
388無念Nameとしあき22/05/14(土)02:30:08No.969177547+
どうせならヴェノム2くらいにしてほしいよな
ソニーーーーーーー!!
389無念Nameとしあき22/05/14(土)02:30:15No.969177570+
メフィラスが禍威獣暴れさせてウルトラマンおびき寄せたってことでいいんだよね?
390無念Nameとしあき22/05/14(土)02:30:19No.969177581そうだねx6
としあきウルトラマンの記憶も特撮の情報も全部忘れてまっさらな幼児の初体験をこの映画で捨てたらどんな気持ちになるんだろうね
今からウルトラマンに触れる人って特別な体験が出来そうで羨ましい
391無念Nameとしあき22/05/14(土)02:30:22No.969177590そうだねx3
>ゾフィーが来たいつもの安心感だと思うじゃん?

392無念Nameとしあき22/05/14(土)02:30:24No.969177597そうだねx3
滝くんの現実逃避の手段がストゼロで駄目だった
393無念Nameとしあき22/05/14(土)02:30:25No.969177603+
光の星の生命体は個体で完結してる生物のようだから父や母の概念が消えてそう
394無念Nameとしあき22/05/14(土)02:30:26No.969177606+
削除依頼によって隔離されました
庵野も不満タラタラみたいだぞ
できが悪いわけだ

シン・ウルトラマン デザインワークスより
庵野の手記

重要事項シンウルトラマンは二部作構想
庵野さんがやりたいのは続編の方

庵野さんのシン・ウルトラマンに対する意見
1. 自分がいない現場で撮るためリアリティレベ ルを落とした設定にした
2. 制作側の「嘘をつく範囲」が映画の世界観にとって最重要で、そこの判断こそが監督の仕事だが、 間違ってる部分も多々ある
3. 神永と浅見の恋愛要素が自分の想定よりも中途半端すぎる
4. そもそも仕事が忙し過ぎて、 実際シン・ウルトラマンには全然構っていられなかった
395無念Nameとしあき22/05/14(土)02:30:27No.969177609そうだねx3
>ゾフィーが来たいつもの安心感だと思うじゃん?
帰ってくれウルトラマン
396無念Nameとしあき22/05/14(土)02:30:32No.969177623そうだねx3
>>No.969177323
>え?実際アタッチメントなの?
旧作品:着ぐるみの改造
シン:同じ規格の生体兵器
397無念Nameとしあき22/05/14(土)02:30:35No.969177632そうだねx10
    1652463035653.jpg-(535629 B)
535629 B
流石円谷はわかってるな
398無念Nameとしあき22/05/14(土)02:30:35No.969177633+
削除依頼によって隔離されました
5. かなり後になって、クオリティーチェックしたが、その際に不満点が続出した
6. それでリテイク指示を出しまくったけど時間がなくて直しきれなかった
7. 3DCGとVFXの描写の完成度に満足いってない
8. 正直、アニメーションから直したいほど厳しいクオリティーのカットが沢山あって非常に残念
9. 自分がやりたいのは、 続・シン・ウルトラマン
10. 続・シン・ウルトラマンには、必要な莫大な予算をかけるつもりなので、シン・ウルトラマンにはしっかり稼いで欲しい
11. 日本の邦画制作環境に限界を感じている
12. シン仮面ライダー以降は、疲れたので暫く休む
13. NHKの某ドキュメンタリー番組 (プロフェッ ショナル) のせいで、 制作が遅れている責任だと世間に思われていることに怒っている
399無念Nameとしあき22/05/14(土)02:30:37No.969177638+
一般人がでかくなってどうすんねんとは思った
400無念Nameとしあき22/05/14(土)02:30:41No.969177646+
ゼットンポイーする判断早すぎ
あいつくそだわ
401無念Nameとしあき22/05/14(土)02:30:42No.969177652+
ところで地球だけ吹っ飛ばすとか造作もないと思うんだけど何故恒星系ごと…
402無念Nameとしあき22/05/14(土)02:30:45No.969177660+
>嘘つき怪獣図鑑の汚名返上したな
初期案そのまま掲載したと言われているから変更になっただけで嘘ではない嘘
403無念Nameとしあき22/05/14(土)02:30:45No.969177661+
>としあきウルトラマンの記憶も特撮の情報も全部忘れてまっさらな幼児の初体験をこの映画で捨てたらどんな気持ちになるんだろうね
>今からウルトラマンに触れる人って特別な体験が出来そうで羨ましい
俺ん時子供連れちょいちょいいたわ
404無念Nameとしあき22/05/14(土)02:30:47No.969177668+
>米津採用もソニーの仕業だし完全にステマやんこんなの
最後ちゃんとアニプレックスがデカデカとクレジットにのってるからね
そりゃもうソニーずぶずぶよ
405無念Nameとしあき22/05/14(土)02:30:54No.969177682そうだねx6
    1652463054424.webm-(1083021 B)
1083021 B
夜食の時間
406無念Nameとしあき22/05/14(土)02:31:09No.969177710そうだねx3
>>融合後の神永ってだいぶ宇宙人感あったけど
>>ウルトラマンの意思で喋ってるの?それとも両方?
>両方とは言ってた
意志はウルトラマンのものだけど融合した神永の影響を受けてるって感じ
407無念Nameとしあき22/05/14(土)02:31:11No.969177718+
>ところで地球だけ吹っ飛ばすとか造作もないと思うんだけど何故恒星系ごと…
何かの間違いで生き残られても困るし…
408無念Nameとしあき22/05/14(土)02:31:12No.969177727+
メフィラス星人の通称って「悪質宇宙人」なんだよな…
409無念Nameとしあき22/05/14(土)02:31:13No.969177729+
令和にマンモスフラワー見れるとは思わなかった
410無念Nameとしあき22/05/14(土)02:31:16No.969177744+
>初日興収2億9300万円で初登場首位スタート
>「シン・ゴジラ」興収比130%越えの高成績
わーお
411無念Nameとしあき22/05/14(土)02:31:20No.969177755そうだねx3
>庵野も不満タラタラみたいだぞ
>できが悪いわけだ
>シン・ウルトラマン デザインワークスより
>庵野の手記
あのクオリティで満足いってるならば創作者失格
大昔の子供向けTV番組を劣化再現しただけなんだからな
でも総監督やってるお前の責任だと言ってやりたいわ
412無念Nameとしあき22/05/14(土)02:31:20No.969177756そうだねx1
>庵野も不満タラタラみたいだぞ
>できが悪いわけだ
>シン・ウルトラマン デザインワークスより
>庵野の手記
>重要事項シンウルトラマンは二部作構想
2部後半が楽しみだな!!
413無念Nameとしあき22/05/14(土)02:31:24No.969177769そうだねx1
>なんとか自分で対応してたのに宇宙人どもが暴れて結局目つけられておわってしまった
そもそもその対処してた怪獣が宇宙人の意図するところだし
414無念Nameとしあき22/05/14(土)02:31:27No.969177780そうだねx5
    1652463087565.jpg-(36701 B)
36701 B
サコミズ
人類は滅亡する
415無念Nameとしあき22/05/14(土)02:31:31No.969177789+
>夜食の時間
レッドキングがチャーハーンって鳴いててダメだった
416無念Nameとしあき22/05/14(土)02:31:38No.969177808そうだねx4
ネロンガの「なんで透明になる?!?!」ってツッコまれまくった挙げ句「満腹になって生命の危機が去ったから姿が現れた妥当だ」という妙な説得力から引き込まれたな
417無念Nameとしあき22/05/14(土)02:31:41No.969177817そうだねx7
>PSVR出てきたところで失笑しちゃった
>米津採用もソニーの仕業だし完全にステマやんこんなの
ステマの意味知らなそう
418無念Nameとしあき22/05/14(土)02:31:41No.969177819+
>>メフィラス見る限りシンウルトラセブンやるとしたら出るであろう人
>マックスで携帯電話の電波
>ギンガSでアイドルライブのサイリウムを悪用するなど時代に沿った侵略方法を思いついていたがシンセブンだとどうするのやら
トリガーだと味方博士枠までやったからな
419無念Nameとしあき22/05/14(土)02:31:43No.969177824そうだねx5
>8. 正直、アニメーションから直したいほど厳しいクオリティーのカットが沢山あって非常に残念
円盤化までに修正しちゃおうぜ
いくらクオリティあげてもいいのよ
420無念Nameとしあき22/05/14(土)02:32:01No.969177854そうだねx4
バカの一つ覚え
私の苦手な言葉です
421無念Nameとしあき22/05/14(土)02:32:06No.969177868+
>メフィラス許せねぇよなあ!?
センシティブ動画…私の嫌いな言葉です
422無念Nameとしあき22/05/14(土)02:32:09No.969177878そうだねx1
>庵野も不満タラタラみたいだぞ
>できが悪いわけだ
>シン・ウルトラマン デザインワークスより
>庵野の手記
>重要事項シンウルトラマンは二部作構想
>庵野さんがやりたいのは続編の方
まあそうだろうね
かねがね納得
423無念Nameとしあき22/05/14(土)02:32:09No.969177879+
>メフィラスが禍威獣暴れさせてウルトラマンおびき寄せたってことでいいんだよね?
外星人0号なのでそう
424無念Nameとしあき22/05/14(土)02:32:12No.969177884+
>今からウルトラマンに触れる人って特別な体験が出来そうで羨ましい
もともと特別なオンリーワンの体験なので何とも…
425無念Nameとしあき22/05/14(土)02:32:15No.969177891+
ゼットンを巨大兵器するのはまぁ良いけど、代わりにゾーフィと戦って欲しかったかな
426無念Nameとしあき22/05/14(土)02:32:16No.969177893そうだねx2
じゃぁ死んでしまった神永の体をウルトラマンが憑依して操ってる状態に近いのか…
427無念Nameとしあき22/05/14(土)02:32:39No.969177957+
>サコミズ
>人類は滅亡する
君が滅ぼすんでしょうが!
428無念Nameとしあき22/05/14(土)02:32:41No.969177964+
    1652463161667.jpg-(249347 B)
249347 B
メフィラスも居酒屋キャラがすっかり定着してしまった
そのまま観光地巡り始めないかちょっとひやひやした
429無念Nameとしあき22/05/14(土)02:32:43No.969177968+
デンッデデ デデッデデデン
430無念Nameとしあき22/05/14(土)02:32:54No.969177995そうだねx1
誰だよセンシティブな可能性のある動画上げたやつ
431無念Nameとしあき22/05/14(土)02:32:56No.969177999そうだねx6
>メフィラス星人の通称って「悪質宇宙人」なんだよな…
もともと子供相手に取引持ちかけるような人なので
その通称に反論はできないと思う…
432無念Nameとしあき22/05/14(土)02:33:02No.969178018そうだねx11
    1652463182340.jpg-(5176 B)
5176 B
光の星のメンタルはこいつら寄りっぽい
433無念Nameとしあき22/05/14(土)02:33:05No.969178027そうだねx17
    1652463185349.png-(66370 B)
66370 B
ザラブ星人 : この星の人類はうんこだけど他は利用価値あるから人類だけ消すね
メフィラス星人 : この星いい感じだし人類は生物兵器としても使えそうだからこのままの状態で管理下に置くね
ゾーフィ : 半径300光年ごと吹っ飛ばします
434無念Nameとしあき22/05/14(土)02:33:07No.969178032+
ゾーフィさんのM87光線超ヤバそう
435無念Nameとしあき22/05/14(土)02:33:19No.969178062+
地球に残ったゾーフィはバイト生活とかしててもいいぞ
436無念Nameとしあき22/05/14(土)02:33:26No.969178078+
一番最後に来て零号名乗るの図々しいね
437無念Nameとしあき22/05/14(土)02:33:29No.969178089+
>メフィラスも居酒屋キャラがすっかり定着してしまった
>そのまま観光地巡り始めないかちょっとひやひやした
バルタンも続編には出てほしい
438無念Nameとしあき22/05/14(土)02:33:29No.969178091+
来場者特典か追加シーンくるまで二回目控えるか
その前にまた見に行くか
テンポよく見どころシーン来るから二回目見ても暇な時間なさそうだよね
439無念Nameとしあき22/05/14(土)02:33:30No.969178094+
削除依頼によって隔離されました
なんか微妙だったね
こうもシンゴジラエヴァっぽく既視感のあるのお出しされると萎える
渦特対のキャラクターも正直エヴァとかシンゴジラあたりから要素抽出しただけというかなんならシンゴジラのほうがまだキャラ立ってた気がする
440無念Nameとしあき22/05/14(土)02:33:31No.969178097+
人間を滅ぼすって言いだす奴の話をまともに聞いてはいけない
441無念Nameとしあき22/05/14(土)02:33:35No.969178108+
>ところで地球だけ吹っ飛ばすとか造作もないと思うんだけど何故恒星系ごと…
どうせなら派手にやろうぜ!って話かな…
442無念Nameとしあき22/05/14(土)02:33:38No.969178116+
神様になりたがる外星人と人であろうとするウルトラマン
443無念Nameとしあき22/05/14(土)02:33:42No.969178125+
>メフィラスも居酒屋キャラがすっかり定着してしまった
>そのまま観光地巡り始めないかちょっとひやひやした
怪獣散歩
444無念Nameとしあき22/05/14(土)02:33:44No.969178130+
>誰だよセンシティブな可能性のある動画上げたやつ
下からおパンツ撮ってたんかな
445無念Nameとしあき22/05/14(土)02:33:50No.969178143+
メフィラスのファスナーで笑った
446無念Nameとしあき22/05/14(土)02:33:55No.969178162そうだねx10
なんか見た後無駄に元気になる映画だなこれ
447無念Nameとしあき22/05/14(土)02:34:03No.969178184+
>8. 正直、アニメーションから直したいほど厳しいクオリティーのカットが沢山あって非常に残念
仮面ライダーは期待して良いんだな?
448無念Nameとしあき22/05/14(土)02:34:04No.969178185そうだねx2
>>メフィラスが禍威獣暴れさせてウルトラマンおびき寄せたってことでいいんだよね?
>外星人0号なのでそう
台詞を聞く限り最初の方は人間が自分たちで目覚めさせちゃったっぽい
タイミング不明だがそれから商機を見出して来た可能性もある
449無念Nameとしあき22/05/14(土)02:34:15No.969178215そうだねx1
続編だとメフィラスは良い所で共闘とかやりそうな安心感はある
450無念Nameとしあき22/05/14(土)02:34:18No.969178219そうだねx2
>一番最後に来て零号名乗るの図々しいね
メフィラスは本当に先に来てたんじゃ
先に来て眠ってた生物兵器起こしてた
451無念Nameとしあき22/05/14(土)02:34:19No.969178222+
>じゃぁ死んでしまった神永の体をウルトラマンが憑依して操ってる状態に近いのか…
まあウルトラマンの設定を深掘りするなら元々そうなるからな
452無念Nameとしあき22/05/14(土)02:34:20No.969178224+
さとるくん総理
453無念Nameとしあき22/05/14(土)02:34:21No.969178226そうだねx3
    1652463261969.jpg-(85070 B)
85070 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
454無念Nameとしあき22/05/14(土)02:34:22No.969178229そうだねx2
>なんか見た後無駄に元気になる映画だなこれ
元気出るよな
455無念Nameとしあき22/05/14(土)02:34:29No.969178244そうだねx5
なんなのこの長文マン
ip必要だな
456無念Nameとしあき22/05/14(土)02:34:32No.969178256+
>なんか見た後無駄に元気になる映画だなこれ
マジで一週間の疲れが吹っ飛んだからやばい
457無念Nameとしあき22/05/14(土)02:34:33No.969178260+
>一番最後に来て零号名乗るの図々しいね
多分マイナス1号いるだろう
458無念Nameとしあき22/05/14(土)02:34:36No.969178269+
>ところで地球だけ吹っ飛ばすとか造作もないと思うんだけど何故恒星系ごと…
ゼットンの火力オマケで他にも色々吹っ飛んじゃうけどまぁ気にせんでええかの精神
459無念Nameとしあき22/05/14(土)02:34:40No.969178279そうだねx1
禍特対のパンティーからマンスジ!ってセンシティヴ動画が全世界を駆け巡ったと考えると興奮するよねサトルくん
460無念Nameとしあき22/05/14(土)02:34:52No.969178311+
リアルタイムで見た世代じゃないのに見た気がする!
461無念Nameとしあき22/05/14(土)02:35:01No.969178338+
>No.969178226
躍動感のあるやられポーズ
462無念Nameとしあき22/05/14(土)02:35:03No.969178341そうだねx1
>いくらクオリティあげてもいいのよ
海外用に長澤まさみの服の匂い嗅ぐ辺りは撮り直しになるかもしれん
あれだと日本ではギャグシーンだけど欧米だとおそらくPG-13になる
463無念Nameとしあき22/05/14(土)02:35:06No.969178353そうだねx2
>なんか見た後無駄に元気になる映画だなこれ
なんかいいもん見たなぁって気分にさせてくれてうれしかったよ
464無念Nameとしあき22/05/14(土)02:35:06No.969178354+
>ゼットンの火力オマケで他にも色々吹っ飛んじゃうけどまぁ気にせんでええかの精神
万が一にも生き残られたら困るし…
465無念Nameとしあき22/05/14(土)02:35:07No.969178357そうだねx1
>禍特対のパンティーからマンスジ!ってセンシティヴ動画が全世界を駆け巡ったと考えると興奮するよねサトルくん
本当に申し訳ない
466無念Nameとしあき22/05/14(土)02:35:11No.969178368+
はっ!キミだけはウルトラマンのポーズをしろよ!
と大学時代の元同級生マンガ家がつぶやいてそう
467無念Nameとしあき22/05/14(土)02:35:13No.969178377+
シンゴジラの後の話なのかなと思ってしまう
微妙につながってそうなんだよね
468無念Nameとしあき22/05/14(土)02:35:15No.969178381そうだねx4
これってウルトラマンシリーズ一切見たことない人が見ても楽しめる?
シンゴジラは楽しめた
469無念Nameとしあき22/05/14(土)02:35:22No.969178398+
>>なんか見た後無駄に元気になる映画だなこれ
>マジで一週間の疲れが吹っ飛んだからやばい
仕事の疲れが吹っ飛んで映画見た疲れがドッと来た
470無念Nameとしあき22/05/14(土)02:35:25No.969178411そうだねx9
シンゴジラの時はすげーもん観た満足
続編は蛇足だしあの世界は暫くそっとしといてあげてほしい
みたいな気持ちだったけど今回はすげー楽しかったもっとあの世界を見せて楽しみたいんや
って気持ちになる
同じシンでも違う楽しみできてお得
471無念Nameとしあき22/05/14(土)02:35:27No.969178415+
>じゃぁ死んでしまった神永の体をウルトラマンが憑依して操ってる状態に近いのか…
郷さんと同じと言われているけど郷さんは自我有ったし
472無念Nameとしあき22/05/14(土)02:35:28No.969178417+
外星人0号(自称)
473無念Nameとしあき22/05/14(土)02:35:28No.969178418+
    1652463328998.jpg-(262958 B)
262958 B
>シンゴジラの後の話なのかなと思ってしまう
>微妙につながってそうなんだよね
474無念Nameとしあき22/05/14(土)02:35:33No.969178431そうだねx1
てかこれ光の国の連中がみたらふざけんな!ってなりそうね…
彼等が戦ってる連中と光の星の連中似たような価値観だし
475無念Nameとしあき22/05/14(土)02:35:33No.969178432+
居酒屋での慣れっぷりといいウルトラマン来るまでぜってー遊び歩いてたろメフィラス…
476無念Nameとしあき22/05/14(土)02:35:39No.969178441+
>なんか見た後無駄に元気になる映画だなこれ
常に怪獣と宇宙人で殴ってくるから楽しい
477無念Nameとしあき22/05/14(土)02:35:41No.969178444+
ウルトラマンって耳がめっちゃ良い設定あった気がするけど
嗅覚設定ってどうだったっけ
478無念Nameとしあき22/05/14(土)02:35:43No.969178448そうだねx1
>ところで地球だけ吹っ飛ばすとか造作もないと思うんだけど何故恒星系ごと…
他の外星人やリピアに介入されること考えると絶対兵器だよねって判断
479無念Nameとしあき22/05/14(土)02:35:47No.969178457+
続編で怪獣墓場掘り下げたりしてな
480無念Nameとしあき22/05/14(土)02:35:47No.969178458+
>バルタンも続編には出てほしい
こういっちゃアレだけど飯島監督も亡くなったことだしいい加減解禁されないかなぁ
481無念Nameとしあき22/05/14(土)02:36:07No.969178506そうだねx9
今に枯れる花が最後に僕へと語りかけた
「姿見えなくとも遥か先で見守っている」と

最後にこれだもんなじわじわ泣けてくる
482無念Nameとしあき22/05/14(土)02:36:08No.969178512そうだねx2
結局特撮オタクが好きそうなもんになってるのな
483無念Nameとしあき22/05/14(土)02:36:09No.969178517+
>じゃぁ死んでしまった神永の体をウルトラマンが憑依して操ってる状態に近いのか…
アニメのデビルマンにも近いと思う
人間の明くんは死んで身体を乗っ取られたけど
デビルマンの心の動きに影響を与えてる
484無念Nameとしあき22/05/14(土)02:36:11No.969178520そうだねx4
>なんなのこの長文マン
>ip必要だな
昼間からずっと粘着してコピペ貼ってるだけの敵性外星人だからゼットンしとけばいい
485無念Nameとしあき22/05/14(土)02:36:13No.969178523+
    1652463373986.jpg-(70463 B)
70463 B
居酒屋にらっきょうが無かったことだけは許さないメフィラスさん
486無念Nameとしあき22/05/14(土)02:36:17No.969178537+
>>いくらクオリティあげてもいいのよ
>海外用に長澤まさみの服の匂い嗅ぐ辺りは撮り直しになるかもしれん
>あれだと日本ではギャグシーンだけど欧米だとおそらくPG-13になる
リアルメフィラスが出てくるのか
487無念Nameとしあき22/05/14(土)02:36:21No.969178546+
>居酒屋での慣れっぷりといいウルトラマン来るまでぜってー遊び歩いてたろメフィラス…
パチンコに身を溶かすメフィラス…
488無念Nameとしあき22/05/14(土)02:36:21No.969178549そうだねx6
ゴジラほど緊迫感に迫られることもなくてまさに初代ウルトラマンの緩い空気があって良かったね
489無念Nameとしあき22/05/14(土)02:36:34No.969178579そうだねx4
>これってウルトラマンシリーズ一切見たことない人が見ても楽しめる?
>シンゴジラは楽しめた
知ってた方が楽しめるけど
知らなくても楽しめる
490無念Nameとしあき22/05/14(土)02:36:35No.969178580+
動画はdelした
興味深かったので保存した
491無念Nameとしあき22/05/14(土)02:36:35No.969178582+
>居酒屋での慣れっぷりといいウルトラマン来るまでぜってー遊び歩いてたろメフィラス…
仕事の合間の息抜き!息抜きです!
492無念Nameとしあき22/05/14(土)02:36:35No.969178583+
設定としてはIQ一万の頭脳とウルトラマンとサシで引き分ける戦闘力を持つメフィラス星人
493無念Nameとしあき22/05/14(土)02:36:41No.969178598+
>タイミング不明だがそれから商機を見出して来た可能性もある
おそらくネロンガとガボラの本来の使い道を、ブランコで説明してたのでパゴス以降はメフィラスの仕業
494無念Nameとしあき22/05/14(土)02:36:45No.969178606そうだねx5
しかしシンマンの侵略宇宙人の描写の仕方を考えると
チョイスがザラブとメフィラスなのはベストマッチというか
バルタンは切実すぎるしダダとかはメフィラスが懸念してた地球人資源説を進めちゃうし
ゼットン星人をオミットしてゾーフィ拾ったのとかウルトラCでしょ
495無念Nameとしあき22/05/14(土)02:36:47No.969178612+
>なんか光の加減で緑に見えるけど金黒
そうだったのか、パンフでも緑に見えるから気付けなかった…
496無念Nameとしあき22/05/14(土)02:36:49No.969178615そうだねx2
>結局特撮オタクが好きそうなもんになってるのな
シンゴジラは一般層にも深く刺さる
シンウルトラマンは特撮オタクに二倍深く刺さる
497無念Nameとしあき22/05/14(土)02:36:50No.969178617そうだねx3
上映時間2時間以内で全部ぶっ込んだのがすごすぎる
演者も???になるわな…
498無念Nameとしあき22/05/14(土)02:36:51No.969178622そうだねx3
>昼間からずっと粘着してコピペ貼ってるだけの敵性外星人だからゼットンしとけばいい
1レスだけ消すつもりがふたば全部吹っ飛ぶ
499無念Nameとしあき22/05/14(土)02:36:56No.969178630そうだねx2
>>居酒屋での慣れっぷりといいウルトラマン来るまでぜってー遊び歩いてたろメフィラス…
>パチンコに身を溶かすメフィラス…
新台追加
私の好きな言葉です
500無念Nameとしあき22/05/14(土)02:37:01No.969178645+
長澤まさみの尻パァンも一部の人は騒ぎそう
501無念Nameとしあき22/05/14(土)02:37:01No.969178650+
光の星がとにかくヤバい厄介者でクソコテ気質
502無念Nameとしあき22/05/14(土)02:37:05No.969178661そうだねx4
数スレに渡って批判意見が脳死でコピペを繰り返しているって時点で荒らしている側の挫折している感がすごいな
503無念Nameとしあき22/05/14(土)02:37:15No.969178687そうだねx2
>居酒屋にらっきょうが無かったことだけは許さないメフィラスさん
ダダも出て欲しかったけど去年のトリガーにまさかのパワードダダ再登場したしまあいいか…
504無念Nameとしあき22/05/14(土)02:37:17No.969178690+
シンウルトラマン世界でみたい初代怪獣いっぱいいるよね…
Q怪獣も全部生態兵器?ではないのだったら自然発生的怪獣が出ても不可思議ではないんだろうし
505無念Nameとしあき22/05/14(土)02:37:22No.969178700+
>1レスだけ消すつもりがふたば全部吹っ飛ぶ
ログ破壊神…
506無念Nameとしあき22/05/14(土)02:37:29No.969178721+
2時間あっという間だったな
シンゴジラよりテンポいいと感じた
507無念Nameとしあき22/05/14(土)02:37:31No.969178732そうだねx3
    1652463451133.mp4-(434026 B)
434026 B
ヤバいゼットンゲット
508無念Nameとしあき22/05/14(土)02:37:34No.969178748そうだねx1
関係ないんだけど始まる前のアテンション広告でケロロが出てきて驚いた
どうしたカエル型外星人
509無念Nameとしあき22/05/14(土)02:37:36No.969178754+
>長澤まさみの尻パァンも一部の人は騒ぎそう
もう騒いでいる
アホか
510無念Nameとしあき22/05/14(土)02:37:36No.969178756+
自分の恒星系くらい進出している文明を想定した兵器なのかもしれないゼットン
511無念Nameとしあき22/05/14(土)02:37:39No.969178763+
地球全滅!
ウルトラ族はギャラクトロンだった!
512無念Nameとしあき22/05/14(土)02:37:55No.969178792+
>ザラブ星人 : この星の人類はうんこだけど他は利用価値あるから人類だけ消すね
まあ隣の国
>メフィラス星人 : この星いい感じだし人類は生物兵器としても使えそうだからこのままの状態で管理下に置くね
ベータシステムを火縄銃とするなら昔のスペイン?
>ゾーフィ : 半径300光年ごと吹っ飛ばします
確かに嫌な意味でのアメリカ
513無念Nameとしあき22/05/14(土)02:37:58No.969178801+
ガボラ戦はあれちょっとグビラも意識してるよね?
514無念Nameとしあき22/05/14(土)02:38:05No.969178815+
>こういっちゃアレだけど飯島監督も亡くなったことだしいい加減解禁されないかなぁ
遺族と和解交渉中と聞く
2017年にバルタン星人の扱いに怒り出したそうだけどなにあったっけ?
515無念Nameとしあき22/05/14(土)02:38:07No.969178822+
ベータボックス被験体一号ジャミラはやめろぉ
516無念Nameとしあき22/05/14(土)02:38:10No.969178830+
>ヤバいゼットンゲット
キングノアが動き出すからやめとけ
517無念Nameとしあき22/05/14(土)02:38:17No.969178839+
メインの人間メンバーが戦いに巻き込まれる展開が見れたのは良かった
シンゴジは巻き込まれる事までは無かったから
518無念Nameとしあき22/05/14(土)02:38:20No.969178848+
    1652463500756.jpg-(43435 B)
43435 B
Amazonで売り切れてる
519無念Nameとしあき22/05/14(土)02:38:21No.969178849+
> 13. NHKの某ドキュメンタリー番組 (プロフェッ ショナル) のせいで、 制作が遅れている責任だと世間に思われていることに怒っている
他はともかくこれはしょうがないだろうとしか…
撮るの許可したのは自分なわけだし
520無念Nameとしあき22/05/14(土)02:38:22No.969178852+
>>長澤まさみの尻パァンも一部の人は騒ぎそう
>もう騒いでいる
>アホか
え!?ごっごめん…
521無念Nameとしあき22/05/14(土)02:38:30No.969178876そうだねx6
    1652463510273.jpg-(14548 B)
14548 B
このタイミングで明日ソフビ発売とか色々ネタにされそうな人
522無念Nameとしあき22/05/14(土)02:38:36No.969178889+
庵野だから続編はセブンよりも帰マンになるのか
523無念Nameとしあき22/05/14(土)02:38:39No.969178895そうだねx3
    1652463519206.jpg-(81037 B)
81037 B
>ベータボックス被験体一号ジャミラはやめろぉ
524無念Nameとしあき22/05/14(土)02:38:41No.969178902+
>「シン・ゴジラ」興収比130%越えの高成績
Qの後だけにシンゴジラは警戒されてたもんな…
525無念Nameとしあき22/05/14(土)02:38:41No.969178904そうだねx5
    1652463521854.jpg-(591883 B)
591883 B
>ヤバいゼットンゲット
526無念Nameとしあき22/05/14(土)02:38:45No.969178914+
>知ってた方が楽しめるけど
>知らなくても楽しめる
前提知識要らなそうでよかった
今日ずっとカタログに居て気になるし明日みてくるありがとう
527無念Nameとしあき22/05/14(土)02:38:51No.969178932+
>>ヤバいゼットンゲット
>キングノアが動き出すからやめとけ
ヤバいの来たら逃げるだけなので!
528無念Nameとしあき22/05/14(土)02:38:56No.969178944そうだねx4
ウルトラマンの飛行や着地に重量感じさせない動きなの良かった
あれこそ未知の生命体って感じだ
529無念Nameとしあき22/05/14(土)02:38:57No.969178947+
>このタイミングで明日ソフビ発売とか色々ネタにされそうな人
ゾーフィというか光の星はデラシオンみたいな感じだったな
530無念Nameとしあき22/05/14(土)02:39:01No.969178956そうだねx1
>長澤まさみの尻パァンも一部の人は騒ぎそう
俺の心は既に騒いでる
531無念Nameとしあき22/05/14(土)02:39:01No.969178958そうだねx3
>上映時間2時間以内で全部ぶっ込んだのがすごすぎる
科特隊はラスト以外は基本的に状況整理の視点に回ってたとはいえ
怪獣と宇宙人とゼットン全部見せ場作ったのはすごい
532無念Nameとしあき22/05/14(土)02:39:04No.969178972そうだねx8
「やっぱりゼットン相手だとウルトラマン負けちゃうのかな…」
「いやゼットン無理だわこれ」
体格差ありすぎてもう絶対勝てねえわってなった
533無念Nameとしあき22/05/14(土)02:39:10No.969178990そうだねx5
>>長澤まさみの尻パァンも一部の人は騒ぎそう
>もう騒いでいる
>アホか
ゼットンに立ち向かう神永との別れがキスシーンじゃなくてケツ叩くのはすごく好き
534無念Nameとしあき22/05/14(土)02:39:11No.969178994+
>おそらくネロンガとガボラの本来の使い道を、ブランコで説明してたのでパゴス以降はメフィラスの仕業
禍威獣が活動を始めたからベータボックス売りに来たんだろうな
それで色々やってたらリピアと戦ってる最中にヤベー奴が来た
535無念Nameとしあき22/05/14(土)02:39:11No.969178995そうだねx27
    1652463551799.jpg-(38326 B)
38326 B
今回は手を引きましょう
あとヤバいの来てるんで再挑戦とかはしないです
頑張ってください
536無念Nameとしあき22/05/14(土)02:39:20No.969179008+
>ウルトラマンの飛行や着地に重量感じさせない動きなの良かった
>あれこそ未知の生命体って感じだ
風圧も全くなかったな
537無念Nameとしあき22/05/14(土)02:39:23No.969179022+
ザラブさんも色々頑張ってたのにメフィラスばっかり話題になる…
538無念Nameとしあき22/05/14(土)02:39:24No.969179023+
超科学を持った外星人達の一般的な戦闘方法はステゴロなのだろうか
生身で光線出せるから武器を携帯する必要がないのか
539無念Nameとしあき22/05/14(土)02:39:33No.969179045+
>ギンガSでアイドルライブのサイリウムを悪用するなど時代に沿った侵略方法を思いついていたがシンセブンだとどうするのやら
電子タバコに赤い玉を…
540無念Nameとしあき22/05/14(土)02:39:40No.969179059そうだねx18
>ザラブさんも色々頑張ってたのにメフィラスばっかり話題になる…
あの人薄っぺらいんだよ
541無念Nameとしあき22/05/14(土)02:39:42No.969179065そうだねx2
>>>長澤まさみの尻パァンも一部の人は騒ぎそう
>>もう騒いでいる
>>アホか
>え!?ごっごめん…
あなたは謝らなくていい
無駄に騒いでいるヤツがアホなのだ!
542無念Nameとしあき22/05/14(土)02:40:02No.969179115そうだねx1
主題歌めっちゃリピアのこと歌ってていいな
エンディングで聴くとぐっとくる
543無念Nameとしあき22/05/14(土)02:40:03No.969179120そうだねx2
ザラブにマジで痛い目遭わされたのにメフィラス信用するなや!
544無念Nameとしあき22/05/14(土)02:40:06No.969179130そうだねx2
飛行ポーズのまま縦に落下してきて回転しだすのは不思議だけどよく考えたら飛んでること自体不思議だからまぁ別に問題なかった
545無念Nameとしあき22/05/14(土)02:40:08No.969179133+
>>「シン・ゴジラ」興収比130%越えの高成績
>Qの後だけにシンゴジラは警戒されてたもんな…
今回はシンエヴァの後ってブーストもあるかも?
546無念Nameとしあき22/05/14(土)02:40:09No.969179135+
>1652463328998.jpg
これもっと周知させとかないと絶対ゴジラと繋がってるって奴が出てくるよな
547無念Nameとしあき22/05/14(土)02:40:12No.969179145そうだねx4
メフィラスはウルトラマン来るまで地球の文明満喫してたんだろうな…
548無念Nameとしあき22/05/14(土)02:40:12No.969179147+
>2017年にバルタン星人の扱いに怒り出したそうだけどなにあったっけ?
ジードの頃だけどバルタン星人出てないよなぁ
549無念Nameとしあき22/05/14(土)02:40:12No.969179150+
>今回は手を引きましょう
>あとヤバいの来てるんで再挑戦とかはしないです
>頑張ってください
アフターケアしてくださいよ
550無念Nameとしあき22/05/14(土)02:40:42No.969179226+
メフィラスってメフィラスだけじゃなく
なんかメトロン星人とか気持ち混ぜてる気がする
551無念Nameとしあき22/05/14(土)02:40:43No.969179231そうだねx9
えっ飛び人形ポーズのまま着地すんの!?と思ったら浮遊状態からの縦回転キックにやられたよ
552無念Nameとしあき22/05/14(土)02:40:48No.969179244+
ウルトラマンが怪獣と戦う話ってのは当然知ってたけど知性の高いってか人間遥かに凌駕した侵略宇宙人いる世界観って知らなかったからめちゃおもしろかったす
スターシップトルーパーズやトップを狙えみたいなコミニュケーション不能な宇宙生物もやばいけど知性あるとこれはこれで怖さの質が全く変わって面白いすな
553無念Nameとしあき22/05/14(土)02:40:49No.969179245+
光の星の戦士なのに電子戦に弱すぎるマン!
554無念Nameとしあき22/05/14(土)02:40:52No.969179257+
そんな…ベータ技術を教えてあげて対価としてちょっと兵士として働いてもらおうと思っただけなのに何も恒星系ごと燃やさなくても…
555無念Nameとしあき22/05/14(土)02:40:53No.969179261そうだねx2
>ザラブにマジで痛い目遭わされたのにメフィラス信用するなや!
「不平等条約のザラブと違って名目上の上位存在に置くだけだし……」
ってなるのはまぁ分からんでもない
βシステムっていう飴あるし
556無念Nameとしあき22/05/14(土)02:40:54No.969179265+
>メフィラスはウルトラマン来るまで地球の文明満喫してたんだろうな…
此処は私のお気に入りの居酒屋でね…
557無念Nameとしあき22/05/14(土)02:40:55No.969179268+
リピアさんの正体バラしたのがクソムーブ過ぎるわザラブ
558無念Nameとしあき22/05/14(土)02:40:56No.969179274+
>2017年にバルタン星人の扱いに怒り出したそうだけどなにあったっけ?
スマホのCM
559無念Nameとしあき22/05/14(土)02:40:58No.969179279+
>飛行ポーズのまま縦に落下してきて回転しだすのは不思議だけどよく考えたら飛んでること自体不思議だからまぁ別に問題なかった
スペシウム133の転用ですけど何か?
560無念Nameとしあき22/05/14(土)02:41:04No.969179293+
>>ギンガSでアイドルライブのサイリウムを悪用するなど時代に沿った侵略方法を思いついていたがシンセブンだとどうするのやら
>電子タバコに赤い玉を…
vtuberデビューするメトロンとか…
561無念Nameとしあき22/05/14(土)02:41:09No.969179300そうだねx2
>ゼットンに立ち向かう神永との別れがキスシーンじゃなくてケツ叩くのはすごく好き
恋愛関係に発展しそうなほどコミュニケーションもなかったから本当に時間足りてないかんじだったな
562無念Nameとしあき22/05/14(土)02:41:12No.969179309そうだねx7
美しい地球が好きは本心だよねメフィラス
563無念Nameとしあき22/05/14(土)02:41:12No.969179310+
ザラブを真後ろから見てみたい
564無念Nameとしあき22/05/14(土)02:41:18No.969179327+
バンダイははやく飛行ポーズのシンマン兄さんソフビ出してやくめでしょ
565無念Nameとしあき22/05/14(土)02:41:31No.969179364+
>えっ飛び人形ポーズのまま着地すんの!?と思ったら浮遊状態からの縦回転キックにやられたよ
一緒に見てたウルトラマン知らん身内にも受けてた
あとメフィラスも受けてた
566無念Nameとしあき22/05/14(土)02:41:32No.969179366+
>ヤバいゼットンゲット
実際に別宇宙に行っていたらチャンスはいくらでもあるしな
死んでいてもウルトラゾーン(怪獣墓場)から回収して蘇生すれば良いだけだし
567無念Nameとしあき22/05/14(土)02:41:33No.969179370+
>このタイミングで明日ソフビ発売とか色々ネタにされそうな人
お前ゾーフィと同類だよなとか書いたら物凄い厄介オタクに絡まれそうなのでやめとこう
568無念Nameとしあき22/05/14(土)02:41:37No.969179378+
    1652463697819.jpg-(130232 B)
130232 B
>2017年にバルタン星人の扱いに怒り出したそうだけどなにあったっけ?
これかなぁ
ギャラファイに出たときは腕差し替えてゼットン別種にされてたし
569無念Nameとしあき22/05/14(土)02:41:39No.969179381+
>飛行ポーズのまま縦に落下してきて回転しだすのは不思議だけどよく考えたら飛んでること自体不思議だからまぁ別に問題なかった
飛行人形の特撮を令和の最新技術でやると重力無視した動きになるのをスペシウムだからで片付けててダメだった
570無念Nameとしあき22/05/14(土)02:41:41No.969179389+
>>2017年にバルタン星人の扱いに怒り出したそうだけどなにあったっけ?
>ジードの頃だけどバルタン星人出てないよなぁ
最後に出たのは劇場版Xの冒頭にほんの僅かなシーンだけのはず
571無念Nameとしあき22/05/14(土)02:41:43No.969179399+
>2時間あっという間だったな
>シンゴジラよりテンポいいと感じた
テンポがいいというか逆にもっと尺とってじっくり観たい感じだった
30分のTVシリーズなら1クール使うくらいでちょうど良さそう
572無念Nameとしあき22/05/14(土)02:41:45No.969179408そうだねx2
    1652463705923.jpg-(504582 B)
504582 B
>メフィラスも居酒屋キャラがすっかり定着してしまった
>そのまま観光地巡り始めないかちょっとひやひやした
すすきの行こうぜー
573無念Nameとしあき22/05/14(土)02:41:55No.969179427そうだねx5
>上映時間2時間以内で全部ぶっ込んだのがすごすぎる
>演者も???になるわな…
バトル五回も入れてんの完全に想定外だった
574無念Nameとしあき22/05/14(土)02:41:55No.969179429+
最後巻き込まれるウルトラマン見て「ごめんキミコ!もう会えない!」って言葉が浮かんだ
575無念Nameとしあき22/05/14(土)02:41:55No.969179430+
>超科学を持った外星人達の一般的な戦闘方法はステゴロなのだろうか
>生身で光線出せるから武器を携帯する必要がないのか
デザインワークスにあるプロットというか設定見ると
星間戦争における武力は生体兵器に限る、っていう条約があるらしい
大量破壊兵器でいくつも星が滅びた過去があるとかで
576無念Nameとしあき22/05/14(土)02:41:56No.969179433+
>ザラブにマジで痛い目遭わされたのにメフィラス信用するなや!
別の国と契約されてもそれはそれで困るので…
577無念Nameとしあき22/05/14(土)02:42:00No.969179442そうだねx1
>バンダイははやくゾーフィ兄さんソフビ出してやくめでしょ
578無念Nameとしあき22/05/14(土)02:42:04No.969179449そうだねx4
「孤独のメフィラス」で居酒屋を渡り歩くスピンオフください
「ウルトラ怪獣散歩」CV:山本耕史差し替えバージョンでも構いません
579無念Nameとしあき22/05/14(土)02:42:08No.969179457そうだねx1
居酒屋に場所をかえさせて割り勘とか悪質じゃないかな!
580無念Nameとしあき22/05/14(土)02:42:13No.969179468+
>No.969179244
あーそうか
確かに古いSFみたいな宇宙人観だったね
581無念Nameとしあき22/05/14(土)02:42:15No.969179475そうだねx5
GW明けってのがどう影響するんだろう
続シン本当に観れるものなら観たいからみんな見て欲しい
…コナンとコラボするか…コナン世界に行ってきてくれメフィラス
女性人気出そうだぞおまえのキャラ
582無念Nameとしあき22/05/14(土)02:42:16No.969179479そうだねx3
メフィラスはてっきり私が奢ろうとか言うのかと思ったら自分から誘っておいての後出し割り勘という…
583無念Nameとしあき22/05/14(土)02:42:21No.969179488+
続編あるとしたら神永の人格で死体のウルトラマンを操るって言う今までとは逆になるのか
584無念Nameとしあき22/05/14(土)02:42:24No.969179497+
パンフやアートワークス読み込んで明日(というかもう今日)改めて観に行こ
585無念Nameとしあき22/05/14(土)02:42:31No.969179523+
>お前ゾーフィと同類だよなとか書いたら物凄い厄介オタクに絡まれそうなのでやめとこう
そういやあの厄介オタクはまだ本物認定されてないのか
586無念Nameとしあき22/05/14(土)02:42:38No.969179531+
本家の光の国が光の星見たら光の星と光の国で戦争とか起きちゃいそうだな
587無念Nameとしあき22/05/14(土)02:42:41No.969179543+
>超科学を持った外星人達の一般的な戦闘方法はステゴロなのだろうか
>生身で光線出せるから武器を携帯する必要がないのか
つうより高レベルの透明化で光学兵器が効かず、ベータシステムで物理攻撃効かずというとんでも状態になるみたい
588無念Nameとしあき22/05/14(土)02:42:49No.969179561+
>Amazonで売り切れてる
今回2年ぶりにライブが決定してその抽選券が入ってるのだ
2年前にコロナでライブ中止にされてお預け食らったファンが泣きながら買いまくってる
589無念Nameとしあき22/05/14(土)02:42:55No.969179575+
アーツって飛行ポーズとれないんだっけ
590無念Nameとしあき22/05/14(土)02:43:00No.969179582そうだねx2
>>ザラブにマジで痛い目遭わされたのにメフィラス信用するなや!
>「不平等条約のザラブと違って名目上の上位存在に置くだけだし……」
>ってなるのはまぁ分からんでもない
>βシステムっていう飴あるし
ザラブで痛い目に合ってたけど完全な上位種だと精神的に敗北してたし比較的友好そうな外星人と条約結ぶしかない状況なんだよな
591無念Nameとしあき22/05/14(土)02:43:07No.969179599+
宇宙人のくせに律儀に金払ってるのがなんか面白い
592無念Nameとしあき22/05/14(土)02:43:09No.969179606そうだねx3
>メフィラスはてっきり私が奢ろうとか言うのかと思ったら自分から誘っておいての後出し割り勘という…
あいつ明らか自分だけしか食ってないのに割り勘にしてやがる…
593無念Nameとしあき22/05/14(土)02:43:15No.969179619+
>リピアさんの正体バラしたのがクソムーブ過ぎるわザラブ
ウルトラマンの変身者を知った政府はどう動くかも話のメインに来てるとはいえ
えっもう正体バレするの!?と思わず突っ込んだ
594無念Nameとしあき22/05/14(土)02:43:16No.969179621+
>メフィラスはてっきり私が奢ろうとか言うのかと思ったら自分から誘っておいての後出し割り勘という…
神永さん結構高給取りだろうし…
595無念Nameとしあき22/05/14(土)02:43:17No.969179624そうだねx6
割り勘···私の好きな言葉です
596無念Nameとしあき22/05/14(土)02:43:18No.969179626+
完全生命体イフとかシリーズ全体だと普通に地球滅ぼせるレベルの敵は多いけど昭和の頃しかみてなかった久々にみるって層にはゼットンのスケール大きくて良かったと思う
597無念Nameとしあき22/05/14(土)02:43:27No.969179641+
>デザインワークスにあるプロットというか設定見ると
>星間戦争における武力は生体兵器に限る、っていう条約があるらしい
>大量破壊兵器でいくつも星が滅びた過去があるとかで
そんなことまで書いてあるのか
デザインワークス買っておけばよかった...
598無念Nameとしあき22/05/14(土)02:43:28No.969179646+
重力操作ならめちゃくちゃに回転してもいい
599無念Nameとしあき22/05/14(土)02:43:33No.969179660そうだねx1
>アーツって飛行ポーズとれないんだっけ
顔が上を向けない
600無念Nameとしあき22/05/14(土)02:43:49No.969179716そうだねx1
ヒじゃ見た報告しかできんからここで思う存分語りたい
601無念Nameとしあき22/05/14(土)02:43:49No.969179717そうだねx1
>メフィラスはてっきり私が奢ろうとか言うのかと思ったら自分から誘っておいての後出し割り勘という…
(こいつ一人だけおつまみ多いな……)
(こいつ外星人なのにパクパクとよく食うな……)
「ウルトラマン ここは割り勘にしよう」
テメー!
602無念Nameとしあき22/05/14(土)02:43:50No.969179721+
>大量破壊兵器でいくつも星が滅びた過去があるとかで
ゼットン作ってかつ運用してる光の国あかんやん・・
603無念Nameとしあき22/05/14(土)02:43:58No.969179735+
ドリルが見えた時あのモグラみたいなやつが出てくると思ったのに
オカグビラだっけ
604無念Nameとしあき22/05/14(土)02:43:58No.969179736そうだねx1
>本家の光の国が光の星見たら光の星と光の国で戦争とか起きちゃいそうだな
マルチバース戦争…
605無念Nameとしあき22/05/14(土)02:43:59No.969179737+
>完全生命体イフとかシリーズ全体だと普通に地球滅ぼせるレベルの敵は多いけど昭和の頃しかみてなかった久々にみるって層にはゼットンのスケール大きくて良かったと思う
マックスは本当によく地球守れたな……
606無念Nameとしあき22/05/14(土)02:44:00No.969179740+
光の国もメフィラスもザラブもナチュラルに原住人類を見下してるのが
言葉は通じても意思はそうでもない不気味さがある
607無念Nameとしあき22/05/14(土)02:44:01No.969179744+
>宇宙人のくせに金なくて割り勘にしようと提案してるように見えるのがなんか面白い
608無念Nameとしあき22/05/14(土)02:44:02No.969179746+
アーツはあと何出せるんだろうなあ
ウルトラマンのカラバリは行けるとして
609無念Nameとしあき22/05/14(土)02:44:03No.969179751+
ザラブやメフィラスの立体物出ないかなぁ
ザラブ薄過ぎて無理かな
610無念Nameとしあき22/05/14(土)02:44:09No.969179761+
>バンダイははやく飛行ポーズで縦回転するシンマン兄さんのおもちゃ出してやくめでしょ
611無念Nameとしあき22/05/14(土)02:44:10No.969179763そうだねx5
メフィラスとの対決
中断無かったら負けてた?
612無念Nameとしあき22/05/14(土)02:44:11No.969179768+
>顔が上を向けない
駄目じゃん!!!
613無念Nameとしあき22/05/14(土)02:44:17No.969179779そうだねx2
    1652463857800.jpg-(63152 B)
63152 B
>続編あるとしたら神永の人格で死体のウルトラマンを操るって言う今までとは逆になるのか
一応それはこの作品でやってる
614無念Nameとしあき22/05/14(土)02:44:18No.969179782+
飛び人形欲しい
615無念Nameとしあき22/05/14(土)02:44:20No.969179788+
居酒屋での交渉も決裂したし全額出すような義理立てしなくても言い位に日本人学んだんだなメフィラス
616無念Nameとしあき22/05/14(土)02:44:22No.969179801+
>大量破壊兵器でいくつも星が滅びた過去があるとかで
ゼットンみたいな恒星間兵器でドンパチなんてやってたらそりゃヤバイ事になるよな…
617無念Nameとしあき22/05/14(土)02:44:23No.969179806+
>アーツって飛行ポーズとれないんだっけ
首がしっかり上向かないんだよねアレ
618無念Nameとしあき22/05/14(土)02:44:25No.969179813+
ゴチだと設定金額ぴったりよりも食えるだけ食ってブービー上がりを狙うのがメフィラス
619無念Nameとしあき22/05/14(土)02:44:27No.969179821そうだねx2
あっ 私の作戦ノってくれないの…
じゃあ「割り勘で」
620無念Nameとしあき22/05/14(土)02:44:35No.969179835+
マフェックスを買うか…
ダイナクションを買うか…
621無念Nameとしあき22/05/14(土)02:44:36No.969179838そうだねx3
お通し代···私の嫌いな言葉です
622無念Nameとしあき22/05/14(土)02:44:39No.969179842+
外星人フィギュアにし辛いよな
623無念Nameとしあき22/05/14(土)02:44:42No.969179853+
飛び人形シン・ウルトラマンは腰のところに軸つけて縦回転するヤツで
624無念Nameとしあき22/05/14(土)02:44:43No.969179854そうだねx1
>宇宙人のくせに律儀に金払ってるのがなんか面白い
食い逃げ
私の嫌いな言葉です
625無念Nameとしあき22/05/14(土)02:44:44No.969179859そうだねx5
シンゴジとシンエヴァのネームバリューだけで50億くらいは稼げそうな出だしだな
続編欲しいからどんどん人気出てくれ
626無念Nameとしあき22/05/14(土)02:44:44No.969179860+
アーツでマーベルの顔出し俳優や本郷猛とか出せるんだ…
わかってるよねバンダイ君!
627無念Nameとしあき22/05/14(土)02:44:50No.969179882そうだねx7
肝心のバトルシーンより居酒屋の方が話題になる男
628無念Nameとしあき22/05/14(土)02:44:56No.969179894そうだねx1
> 星間戦争における武力は生体兵器に限る、っていう条約があるらしい
>大量破壊兵器でいくつも星が滅びた過去があるとかで
生体兵器に限るってのは劇中でメフィラスとのブランコシーンで言及されてたはずよ
629無念Nameとしあき22/05/14(土)02:45:01No.969179908+
>マフェックスを買うか…
>ダイナクションを買うか…
どっちも行くんだ!(行った)
630無念Nameとしあき22/05/14(土)02:45:14No.969179934+
>>バンダイははやく飛行ポーズで縦回転するシンマン兄さんのおもちゃ出してやくめでしょ
天井から吊るすやつ!
631無念Nameとしあき22/05/14(土)02:45:15No.969179935+
円谷は100億目標らしいがいけるかな
632無念Nameとしあき22/05/14(土)02:45:29No.969179970+
>続編あるとしたら神永の人格で死体のウルトラマンを操るって言う今までとは逆になるのか
平成に多い人間ウルトラマンだな
ただこのパターンあまり庵野は好きじゃなかった気がする
633無念Nameとしあき22/05/14(土)02:45:30No.969179972+
>アーツでマーベルの顔出し俳優や本郷猛とか出せるんだ…
>わかってるよねバンダイ君!
長澤まさみが出るんですね
分かります
634無念Nameとしあき22/05/14(土)02:45:38No.969179989+
CGなのに豆電球っぽい光源!
635無念Nameとしあき22/05/14(土)02:45:43No.969179999+
>円谷は100億目標らしいがいけるかな
何回も見に行くしかないな!
636無念Nameとしあき22/05/14(土)02:45:51No.969180012そうだねx4
光の星は多分プラズマスパークとか関係なく元々ああいう種族でただ単に技術力が一番高い星って感じなんだろうな
だからよく知る光の国と違って地球に対してなんも共感とか持たないし当たり前のように見下してる
637無念Nameとしあき22/05/14(土)02:45:51No.969180013+
>外星人フィギュアにし辛いよな
コートをキャストオフできるザラブいいよね
638無念Nameとしあき22/05/14(土)02:45:56No.969180024+
>中断無かったら負けてた?
小型化したベータカプセルかつ人間と融合してるマンは弱いな!って言ってたし実際光線技もメフィラスが押してたからおそらく負けてた
639無念Nameとしあき22/05/14(土)02:45:57No.969180030そうだねx4
    1652463957092.jpg-(5619 B)
5619 B
やぁ
640無念Nameとしあき22/05/14(土)02:46:00No.969180034+
散々スレで出てるメモ書きのような設定や画像は
全部デザインワークスのだから
気になる人は全力で確保
641無念Nameとしあき22/05/14(土)02:46:04No.969180041+
>円谷は100億目標らしいがいけるかな
シンエヴァですら相当カンフル剤ぶち込んでやっとだからなぁ
642無念Nameとしあき22/05/14(土)02:46:05No.969180046そうだねx4
こんなにメフィラスと山本耕史の親和性が高いとは
643無念Nameとしあき22/05/14(土)02:46:05No.969180050+
>メフィラスとの対決
>中断無かったら負けてた?
原典からして時間制限ある分ウルトラマンに勝ち目なかったしな
644無念Nameとしあき22/05/14(土)02:46:08No.969180059+
新しい神永ウルトラマンつくるとしてジャック的なデザインにするとゾーフィとあんま見分けがつかなくなる気がする
645無念Nameとしあき22/05/14(土)02:46:11No.969180064そうだねx6
>円谷は100億目標らしいがいけるかな
入場者特典にメフィラスの名刺配布すればブースト掛かりそう
646無念Nameとしあき22/05/14(土)02:46:14No.969180075+
生体兵器のカテゴリに己の肉体も含むのね
647無念Nameとしあき22/05/14(土)02:46:14No.969180077+
>やぁ
お前何なんだよ!
648無念Nameとしあき22/05/14(土)02:46:18No.969180084+
>本家の光の国が光の星見たら光の星と光の国で戦争とか起きちゃいそうだな
いやそれで行こう
本家の新戦士が異端扱いされてキリストっぽく頑張る話
パッション
649無念Nameとしあき22/05/14(土)02:46:19No.969180089+
肝心の子供にウケが悪そうなのは興行上心配
650無念Nameとしあき22/05/14(土)02:46:23No.969180099+
えっ巨大長澤まさみを人形に!?
651無念Nameとしあき22/05/14(土)02:46:35No.969180121+
>肝心のバトルシーンより居酒屋の方が話題になる男
小手調べで技弾き合って互いに見合ってから必殺技同士をぶつけるの好き
652無念Nameとしあき22/05/14(土)02:46:35No.969180125+
>円谷は100億目標らしいがいけるかな
男性人気は潜在的にあるだろうし
それこそリアルタイム世代からちびっ子まで興味は盛ってくれそう
問題はデート映画になれるかどうかなのかな?
全国の彼氏さん彼女誘って見に行って!
653無念Nameとしあき22/05/14(土)02:46:40No.969180140+
>ダイナクションを買うか…
ダイナクションのサイズ感はいじってるだけで楽しいのでお勧め
安くなってるし
654無念Nameとしあき22/05/14(土)02:46:40No.969180141+
ハッピーセットでマンが縦回転するおもちゃ出してくれ
655無念Nameとしあき22/05/14(土)02:46:43No.969180149そうだねx7
>入場者特典にメフィラスの名刺配布すればブースト掛かりそう
それめっちゃ欲しいやつじゃん
656無念Nameとしあき22/05/14(土)02:46:46No.969180156+
>やぁ
庵野さんの私物だとか…
657無念Nameとしあき22/05/14(土)02:46:56No.969180179+
地球人の最新技術であるネットをホイホイ操作して
さらによくわからん先端技術について宇宙人同士で意見し合ってで
あの頃ウルトラマンに感じた未来感を表現したいってのマジなんだなって実感したよ
658無念Nameとしあき22/05/14(土)02:46:58No.969180187そうだねx5
>円谷は100億目標らしいがいけるかな
シンエヴァがギリギリなんだから正直高望みし過ぎだと思う…
特典商法してもリピーターがエヴァよりは確実に少ないだろうし
中国とかで稼ぐのを入れたら頑張れそうな気がするけど
659無念Nameとしあき22/05/14(土)02:47:01No.969180197そうだねx6
100億はムリじゃねーかなさすがに
660無念Nameとしあき22/05/14(土)02:47:05No.969180204+
>シンエヴァですら相当カンフル剤ぶち込んでやっとだからなぁ
はやくメフィラス名刺を配れ!
661無念Nameとしあき22/05/14(土)02:47:07No.969180211そうだねx5
外星人の技術力高すぎてもう何もかも無駄じゃん!でストゼロ煽る姿はまぁ仕方ないよなって
662無念Nameとしあき22/05/14(土)02:47:10No.969180220そうだねx1
ゾーフィの言い分的に地球人が他の星の傀儡にならずベータシステム使いこなせるようになったら光の星と同等存在になれるっぽいよな
663無念Nameとしあき22/05/14(土)02:47:16No.969180233そうだねx1
>えっ巨大長澤まさみを人形に!?
長澤まさみのアーツはマストだろどう考えても
664無念Nameとしあき22/05/14(土)02:47:17No.969180236そうだねx5
入場者特典
私の好きな言葉です
665無念Nameとしあき22/05/14(土)02:47:23No.969180248そうだねx2
正直50億がいいところだとは思う
666無念Nameとしあき22/05/14(土)02:47:27No.969180256そうだねx1
>肝心の子供にウケが悪そうなのは興行上心配
シンゴジラもそうだけど子供はターゲットに入ってないだろ
667無念Nameとしあき22/05/14(土)02:47:29No.969180260+
子供に限らずリピーターつかないよなって感じの話の抑揚だった
もう一度見たいシーンがない
668無念Nameとしあき22/05/14(土)02:47:32No.969180274+
>ハッピーセットでマンが縦回転するおもちゃ出してくれ
少し前ならハンドスピナー出たかな
669無念Nameとしあき22/05/14(土)02:47:36No.969180280そうだねx1
>続編あるとしたら神永の人格で死体のウルトラマンを操るって言う今までとは逆になるのか
なんとなくティガっぽいな
オリジナル本人はもういないけど残された力を使う感じは
670無念Nameとしあき22/05/14(土)02:47:38No.969180291+
100億は目標ではなく行けたら良いなという数字って感じだったよさすがに
671無念Nameとしあき22/05/14(土)02:47:39No.969180293+
>>アーツって飛行ポーズとれないんだっけ
>顔が上を向けない
なので役者にフィギュア触らせる動画ではMAFEXが使われる始末
672無念Nameとしあき22/05/14(土)02:47:39No.969180296+
>山本耕史
一つ屋根の下の頃はそんな気持ってなかったのに
最近色々なとこで演じてるのみる度にニヤニヤしちゃう
濃いよね…
673無念Nameとしあき22/05/14(土)02:47:39No.969180297+
>肝心の子供にウケが悪そうなのは興行上心配
ライダーで毎年違う話やるの慣れてるからダイジョブ
674無念Nameとしあき22/05/14(土)02:47:42No.969180304+
超科学での殲滅方法が「すごい高熱」って腰抜けるわ
675無念Nameとしあき22/05/14(土)02:47:46No.969180312+
    1652464066430.jpg-(81640 B)
81640 B
>お前何なんだよ!
デスク回りのフィギュアやテトラポットは庵野の私物なのでマグカップも99パー趣味
676無念Nameとしあき22/05/14(土)02:47:47No.969180317そうだねx5
なぁに無計画なのになんだかんだ立ち上がるのが円谷のすごいところよ
677無念Nameとしあき22/05/14(土)02:47:58No.969180338そうだねx5
>子供に限らずリピーターつかないよなって感じの話の抑揚だった
>もう一度見たいシーンがない
ザラブ戦もっかい見たい!
678無念Nameとしあき22/05/14(土)02:48:00No.969180342そうだねx3
>「孤独のメフィラス」で居酒屋を渡り歩くスピンオフください
>「ウルトラ怪獣散歩」CV:山本耕史差し替えバージョンでも構いません
東京の居酒屋をぶらりしようと思っただけなのに
怪獣だからという理由で撮影許可下りない
誰か僕に地球をくれませんか?
誰か僕に愛をくれませんか?
せめてください散歩の許可を
679無念Nameとしあき22/05/14(土)02:48:07No.969180356そうだねx1
>外星人の技術力高すぎてもう何もかも無駄じゃん!でストゼロ煽る姿はまぁ仕方ないよなって
気持ちはわかるけどストゼロは笑う
680無念Nameとしあき22/05/14(土)02:48:09No.969180363そうだねx1
人間から進化したじゃないいきなり超能力を持った生命体ならあの価値観納得だな
ウルトラマンとしては言って欲しくないがね!
681無念Nameとしあき22/05/14(土)02:48:12No.969180368そうだねx1
>>えっ巨大長澤まさみを人形に!?
>長澤まさみのアーツはマストだろどう考えても
ごめん
超欲しい
超リアルなやつ作ってくれ!
682無念Nameとしあき22/05/14(土)02:48:15No.969180371そうだねx3
>正直50億がいいところだとは思う
それ邦画の超上澄みなんですけどわかってます?
683無念Nameとしあき22/05/14(土)02:48:21No.969180386そうだねx1
>小型化したベータカプセルかつ人間と融合してるマンは弱いな!って言ってたし実際光線技もメフィラスが押してたからおそらく負けてた
それでも結構いい勝負してたよね
そして競り勝てそうなところで目に入る
融合せず弱体化してないしおそらくリピアほど話が通じないゾーフイ
684無念Nameとしあき22/05/14(土)02:48:22No.969180387+
>メフィラスはてっきり私が奢ろうとか言うのかと思ったら自分から誘っておいての後出し割り勘という…
地球人の神(ポジション)狙ってたくせにケチ臭いな
そこが面白い
685無念Nameとしあき22/05/14(土)02:48:22No.969180389+
>新しい神永ウルトラマンつくるとしてジャック的なデザインにするとゾーフィとあんま見分けがつかなくなる気がする
禍特対がブレスレット作って差別化したりして
686無念Nameとしあき22/05/14(土)02:48:23No.969180393+
100億は…ワンチャン海外で人気出ればいけるかな
日本だけじゃリピーター商法擦っても無理そう
687無念Nameとしあき22/05/14(土)02:48:30No.969180414そうだねx1
>正直50億がいいところだとは思う
普通ならそんだけ入ればメガヒットなんだけどな……
何せウルトラマンの映画の今までの最高興収が8人集合の8億円だし
688無念Nameとしあき22/05/14(土)02:48:45No.969180442そうだねx8
    1652464125565.jpg-(130389 B)
130389 B
>やぁ
689無念Nameとしあき22/05/14(土)02:48:45No.969180443+
そういえばキュウべえも微妙に意思が通じない宇宙人だな
690無念Nameとしあき22/05/14(土)02:48:46No.969180445そうだねx2
>問題はデート映画になれるかどうかなのかな?
>全国の彼氏さん彼女誘って見に行って!
ウルトラ女子は意外と多いと聞く
691無念Nameとしあき22/05/14(土)02:48:49No.969180456+
>中国とかで稼ぐのを入れたら頑張れそうな気がするけど
そいやなぜか中国でめっちゃ人気あるね
渋でウルトラマン擬人化エロって凄いジャンル発見したんだけどメインが中国人でやってるみたい
692無念Nameとしあき22/05/14(土)02:48:51No.969180458+
メフィラスは地球でカード作れないんだろうな
693無念Nameとしあき22/05/14(土)02:48:52No.969180460+
>庵野さんの私物だとか…
キュゥべえ好き過ぎて業界の立場捨ててファンを名乗る人だし
694無念Nameとしあき22/05/14(土)02:49:01No.969180476+
>>お前何なんだよ!
>デスク回りのフィギュアやテトラポットは庵野の私物なのでマグカップも99パー趣味
ほむら気に入ってんなー
695無念Nameとしあき22/05/14(土)02:49:02No.969180482+
>>えっ巨大長澤まさみを人形に!?
>長澤まさみのアーツはマストだろどう考えても
バンダイの技術ではスーツのスカートを満足に可動させるのは不可能だ…!
696無念Nameとしあき22/05/14(土)02:49:06No.969180491+
今度再販されるアーツで改修されてねーかな
697無念Nameとしあき22/05/14(土)02:49:08No.969180500そうだねx8
    1652464148224.jpg-(42399 B)
42399 B
ウルトラマンの人かっこよかった
698無念Nameとしあき22/05/14(土)02:49:13No.969180510+
早くM八七のCD手元に欲しい
699無念Nameとしあき22/05/14(土)02:49:16No.969180514+
庵野の続編が本当にやりたかった映像ってのは
やっぱり帰りマンがやりたいんだなぁ
帰りマンを録るために初代を録るという目的のために手段を選ばないのメフィラスに嫌われるぞ
700無念Nameとしあき22/05/14(土)02:49:17No.969180519そうだねx4
>>ハッピーセットでマンが縦回転するおもちゃ出してくれ
>少し前ならハンドスピナー出たかな
スペシウム宙返り!
701無念Nameとしあき22/05/14(土)02:49:24No.969180532+
斎藤長澤山本の出演者3人がロケして東京03がアフレコすればいいんだな
702無念Nameとしあき22/05/14(土)02:49:24No.969180533そうだねx4
    1652464164707.png-(29882 B)
29882 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
703無念Nameとしあき22/05/14(土)02:49:32No.969180548+
ウルトラマン大好きな中国の力を借りれば…
下手したら日本と同額以上に稼いでくれるかもしれない
704無念Nameとしあき22/05/14(土)02:49:40No.969180566+
>そういえばキュウべえも微妙に意思が通じない宇宙人だな
微妙どころではない
705無念Nameとしあき22/05/14(土)02:49:42No.969180572+
>メフィラスは地球でカード作れないんだろうな
ネット通販とかだと情報改ざんで買い放題かもしれない
706無念Nameとしあき22/05/14(土)02:49:45No.969180574+
>No.969180533
ここのゾーフィ怖かった
707無念Nameとしあき22/05/14(土)02:49:47No.969180579+
斎藤工ってサイレンでてなかったっけ
708無念Nameとしあき22/05/14(土)02:49:50No.969180586+
>やぁ
ある種今作のメフィラスに近いとこある
友好面で地獄に放り込むというか
「何もしないよりもためになるよ?」みたいな
709無念Nameとしあき22/05/14(土)02:49:53No.969180590+
続とセブンで三部作やるんだろうか
710無念Nameとしあき22/05/14(土)02:49:54No.969180591+
>円谷は100億目標らしいがいけるかな
正直これは…
シンゴジラは親にも勧めれたけどシンウルトラマンは無理だもん
711無念Nameとしあき22/05/14(土)02:49:57No.969180607+
マーベルともタッグ組んだことあるし海外人気もあるんじゃないの
712無念Nameとしあき22/05/14(土)02:49:59No.969180611そうだねx2
何で渦特隊のマスコットぬいぐるみのグッズないんですか!?
713無念Nameとしあき22/05/14(土)02:50:01No.969180616そうだねx1
原作知らんけどゾーフィとかいうやつ嫌い!
714無念Nameとしあき22/05/14(土)02:50:03No.969180622+
長澤まさみ「私はなにをさせられてるんだろう…」
樋口庵野「ふふふ…昭和のセンス思い知ったか!」
715無念Nameとしあき22/05/14(土)02:50:05No.969180626+
    1652464205914.jpg-(80255 B)
80255 B
>肝心の子供にウケが悪そうなのは興行上心配
実際ターゲットとしてはデッカー観るコア年齢層を最初から想定してない
かつてウルトラマン観てた世代でいまは観てない人にも観てもらえるように作ったと言ってもいるしね
716無念Nameとしあき22/05/14(土)02:50:24No.969180681+
>そいやなぜか中国でめっちゃ人気あるね
劇場でも中国語で話してる人ちらほら見かけた
717無念Nameとしあき22/05/14(土)02:50:33No.969180703+
特に派手でもない普通の光弾でウルトラマン迎撃するのやべーわゼットン
718無念Nameとしあき22/05/14(土)02:50:36No.969180708そうだねx4
>100億は目標ではなく行けたら良いなという数字って感じだったよさすがに
まぁ100億って普通邦画史に残るレベルの成績だからな…
鬼滅呪術シンエヴァって最近ホイホイ出てるから麻痺しがちだけど
719無念Nameとしあき22/05/14(土)02:50:36No.969180709+
>>円谷は100億目標らしいがいけるかな
>シンエヴァですら相当カンフル剤ぶち込んでやっとだからなぁ
国内はともかく中国のウルトラマン人気でどうにかなるかも
720無念Nameとしあき22/05/14(土)02:50:40No.969180719+
>ウルトラマンの人かっこよかった
この人ちょっと前つべの投資広告でめっちゃみたような・・
721無念Nameとしあき22/05/14(土)02:50:58No.969180754そうだねx6
    1652464258085.jpg-(180321 B)
180321 B
もう買った
722無念Nameとしあき22/05/14(土)02:51:04No.969180762そうだねx1
まぁ正直シンゴジラほど跳ねる感じはしないかな
勿論面白かったんだけど
723無念Nameとしあき22/05/14(土)02:51:13No.969180777+
>ゾーフィの言い分的に地球人が他の星の傀儡にならずベータシステム使いこなせるようになったら光の星と同等存在になれるっぽいよな
>庵野の続編が本当にやりたかった映像ってのは
>やっぱり帰りマンがやりたいんだなぁ
>帰りマンを録るために初代を録るという目的のために手段を選ばないのメフィラスに嫌われるぞ
帰りマンが結末なら神永が地球から離れておしまいか
724無念Nameとしあき22/05/14(土)02:51:14No.969180780+
そういや結構おじさんというかお爺さんに片足突っ込んでそうな客もちらほらいたな
初代リアタイで見てた層だったりするんだろうか
725無念Nameとしあき22/05/14(土)02:51:15No.969180785+
命だけ光の国に戻ったウルトラマンが新しい体で帰ってくるっていう展開あるかなって思ったけど元々の肉体が地球にあるからないか
726無念Nameとしあき22/05/14(土)02:51:22No.969180802+
客の年齢層かなり広かったな
KOMの時もそうだった
727無念Nameとしあき22/05/14(土)02:51:28No.969180812+
ウルトラマンだからとりあえず見てみたいって子供は少なからずいると思う
TV最近みてないけどTVCMとかバンバンやってる感じ?
728無念Nameとしあき22/05/14(土)02:51:29No.969180813+
> そいやなぜか中国でめっちゃ人気あるね
10年ちょっと前だけどウルトラ銀河伝説ってウルトラマンの映画が中国での歴代邦画営業成績1位だったことあるくらいには中国はウルトラ好き
中国限定でグッズがたくさん出たりしてるし
729無念Nameとしあき22/05/14(土)02:51:36No.969180826そうだねx9
    1652464296646.jpg-(837671 B)
837671 B
樋口の絵コンテは本当いいな
730無念Nameとしあき22/05/14(土)02:51:37No.969180828+
長澤まさみがえっちすぎるからそれだけでおじさん世代はリピ稼げるはず!
731無念Nameとしあき22/05/14(土)02:51:42No.969180840+
漫画ULTRAMANの影響も感じたり
732無念Nameとしあき22/05/14(土)02:51:43No.969180843+
>超科学での殲滅方法が「すごい高熱」って腰抜けるわ
高熱は一定以上いくとプラズマ化して色々おかしな現象起こし始めるんだ
で、ゼットンの起こす一兆度は最早地球自体が滅びるよと空想科学読本でネタにされていた
今回映画ではそのネタを拾ったもの
733無念Nameとしあき22/05/14(土)02:51:48No.969180851+
>まぁ正直シンゴジラほど跳ねる感じはしないかな
>勿論面白かったんだけど
なんかテーマに対して完成度というかまとまりが足らん感じはした
734無念Nameとしあき22/05/14(土)02:51:49No.969180854+
    1652464309439.jpg-(426299 B)
426299 B
マギレコで死亡シーン増えたと思ったら更に変なところに出やがる
735無念Nameとしあき22/05/14(土)02:51:51No.969180858そうだねx2
レイトショーで見たけど仕事帰りっぽいシニア世代多かったな
かく言う私もおじさんでね
736無念Nameとしあき22/05/14(土)02:51:53No.969180864そうだねx9
ザラブにチョップして痛がるウルトラマン再現で駄目だった
737無念Nameとしあき22/05/14(土)02:51:56No.969180871+
>>円谷は100億目標らしいがいけるかな
>何回も見に行くしかないな!
シンゴジは5回観に行ったけど今回は
細かいところの再確認にもう一度観に行ったら
あとは円盤待ちでいいかなって感じ
738無念Nameとしあき22/05/14(土)02:52:02No.969180884そうだねx7
>樋口の絵コンテは本当いいな
この変身シーンは度肝抜いた
739無念Nameとしあき22/05/14(土)02:52:06No.969180889+
シン帰ってきたのゼットンどうなっちゃうんだ・・・
740無念Nameとしあき22/05/14(土)02:52:15No.969180906+
変身するときデカい手が出てきて鷲掴みってのはどことなく平成2期ライダーを感じた
741無念Nameとしあき22/05/14(土)02:52:16No.969180912+
もっとオタク向きにも作れたろうけどやっぱり抑えたのかな
742無念Nameとしあき22/05/14(土)02:52:22No.969180922+
そういや今日見たけど爆睡してるおっさんがうるさくてムカついたわ
743無念Nameとしあき22/05/14(土)02:52:22No.969180923そうだねx1
>まぁ正直シンゴジラほど跳ねる感じはしないかな
>勿論面白かったんだけど
そもそもシンゴジも公開当日にあそこまで跳ねると思ってた人はいなかったと思う
744無念Nameとしあき22/05/14(土)02:52:35No.969180945+
デザインワークス売り切れてたから上映前に並んで買っといて良かったわ
745無念Nameとしあき22/05/14(土)02:52:40No.969180955+
明日にはまた巨女フェチに目覚めるキッズが増えるんだろうか
746無念Nameとしあき22/05/14(土)02:52:44No.969180966+
>シン帰ってきたのゼットンどうなっちゃうんだ・・・
バット星人が持って来たパチもんで
747無念Nameとしあき22/05/14(土)02:52:47No.969180976そうだねx4
>もっとオタク向きにも作れたろうけどやっぱり抑えたのかな
逆じゃない?
748無念Nameとしあき22/05/14(土)02:52:50No.969180978+
    1652464370015.webp-(11228 B)
11228 B
アリ岡かな?!
ナシ岡かな?!
滝くんです!!!!
749無念Nameとしあき22/05/14(土)02:52:54No.969180986そうだねx1
>特に派手でもない普通の光弾でウルトラマン迎撃するのやべーわゼットン
牽制のバルカンみたいなの程度で防戦一方になって赤いの混じったらバリアまで割られるの絶望的すぎる
750無念Nameとしあき22/05/14(土)02:52:58No.969180997+
なんとなく現実感のない街並みもあれはあれでウルトラマンっぽい
751無念Nameとしあき22/05/14(土)02:52:58No.969181000+
>漫画ULTRAMANの影響も感じたり
マンの立ち位置をもっと嫌なやつにするとゾーフィ
752無念Nameとしあき22/05/14(土)02:52:59No.969181002+
バンダイのデジプリの技術の総力挙げて激似の長澤まさみアーツ出せたら多分とんでもない売上行くと思うよ
753無念Nameとしあき22/05/14(土)02:53:00No.969181007+
巨女のセンシティブな画像が増えちゃうんです?
754無念Nameとしあき22/05/14(土)02:53:02No.969181011+
正直シンゴジラは期待してなかったけどいい意味で裏切られた
755無念Nameとしあき22/05/14(土)02:53:02No.969181012+
>樋口の絵コンテは本当いいな

756無念Nameとしあき22/05/14(土)02:53:06No.969181019+
シンゴジは災害に立ち向かう人々のドラマだったけど
シンマンは人間を見た異星人達メインなんで視点の置き場を選ぶ感はある
スイートスポットに視点を置けるとすげえ面白い
757無念Nameとしあき22/05/14(土)02:53:13No.969181031+
ウルトラマン歴史長いから当時子供だったお爺さんおじさんお兄さん青少年
TVシリーズ最近知らないけど映画なら見てみようかなって気持ちになりやすそう
758無念Nameとしあき22/05/14(土)02:53:15No.969181034+
無人在来線爆弾みたいな特撮知識不問の問答無用の破壊力が無いからな…
759無念Nameとしあき22/05/14(土)02:53:25No.969181060+
> 1652464205914.jpg
逆にネトフリのウルトラマン映画はキッズ向けだったのか
760無念Nameとしあき22/05/14(土)02:53:30No.969181068+
尻叩きは必要だったのだろうか
キャラ付けと言えばそれまでだが
761無念Nameとしあき22/05/14(土)02:53:41No.969181084+
興収を伸ばすにははっきり言ってリピーターを増やす以外に方法がないんだけどちょっと難しいかな…って感想
どのジャンルの映画も新規が増えて興収も伸びるって構造はもはや存在しないし
762無念Nameとしあき22/05/14(土)02:53:43No.969181092+
>ザラブにチョップして痛がるウルトラマン再現で駄目だった
みんなやるだろうなあ…と思いつつもほんとにやってて笑うシーン
763無念Nameとしあき22/05/14(土)02:53:52No.969181106+
変身の巨大化シーンがせりあがってくるから
でっかい手が握りしめて巨大化はなんかかっこよくアレンジしたなっておもった
764無念Nameとしあき22/05/14(土)02:53:54No.969181110+
巨大女登場で視聴者がスカートの中見えるのかなって思うのと同時くらいのスピードでカメラが下から煽っていってたの面白い
妄想するヒマももらえなかった
765無念Nameとしあき22/05/14(土)02:53:57No.969181114+
>明日にはまた巨女フェチに目覚めるキッズが増えるんだろうか
パパー名刺欲しい!
ストゼロって飲んでみたい!
って子供が増えるかも
766無念Nameとしあき22/05/14(土)02:53:58No.969181117そうだねx5
私の好きな言葉ですは流行る
767無念Nameとしあき22/05/14(土)02:54:04No.969181132+
>漫画ULTRAMANの影響も感じたり
宇宙人達が協定に縛られてるのは漫画の影響だね
768無念Nameとしあき22/05/14(土)02:54:05No.969181134+
>興収を伸ばすにははっきり言ってリピーターを増やす以外に方法がないんだけどちょっと難しいかな…って感想
>どのジャンルの映画も新規が増えて興収も伸びるって構造はもはや存在しないし
特典をつけてリピートさせよう
769無念Nameとしあき22/05/14(土)02:54:19No.969181153そうだねx1
手に捕まれてデカくなっていくってのはそういう発想無かったわ
770無念Nameとしあき22/05/14(土)02:54:28No.969181170そうだねx4
正直全然足りないまだ見たい
だから続編はやってもらわないと困る
771無念Nameとしあき22/05/14(土)02:54:31No.969181175そうだねx1
見てきたけど、シンゴジラでもちょいちょい気になっててでも面白かったからいいかってスルーしてたダサいところが煮凝りになってた映画だった(有識者会議の学者のカットに挟まれる総理の指トントンとか)
実相寺風味のカメラワークもそればっかだと飽きてうんざりしてくる
みんなの好きな食べ物の喩えで言えば、めちゃくちゃ期待してたシン・ウナ丼たべてきたよ!ボリュームすごかったけどご飯と山椒の量が逆だった!昔からウナ丼好きだったのに俺ウナギ本当に好きだったのかなって不安になった
772無念Nameとしあき22/05/14(土)02:54:32No.969181176+
>私の好きな言葉ですは流行る
私の嫌いな言葉ですも流行る
773無念Nameとしあき22/05/14(土)02:54:34No.969181183そうだねx1
>尻叩きは必要だったのだろうか
>キャラ付けと言えばそれまでだが
長澤まさみへの一連の演出は中年男性のねっとりとした視線が出てて嫌だった
774無念Nameとしあき22/05/14(土)02:54:37No.969181187そうだねx2
>ウルトラマン歴史長いから当時子供だったお爺さんおじさんお兄さん青少年
>TVシリーズ最近知らないけど映画なら見てみようかなって気持ちになりやすそう
映画館に車いす乗った80くらいのお爺さんいて歴史感じた
775無念Nameとしあき22/05/14(土)02:54:37No.969181188+
ここまでオマージュ満載だとシン帰ってきたウルトラマンはヒロインが走行中の自動車に引きずられて退場する鬱映画に…
776無念Nameとしあき22/05/14(土)02:54:37No.969181189+
ゼットンとの戦闘シーンはアニメータ見本市のザ・ウルトラマンを思い出した
777無念Nameとしあき22/05/14(土)02:54:52No.969181211そうだねx3
>特典をつけてリピートさせよう
メフィラスの名刺来たら普通に行くなあ
778無念Nameとしあき22/05/14(土)02:55:00No.969181230+
書き込みをした人によって削除されました
779無念Nameとしあき22/05/14(土)02:55:02No.969181235+
ゴジよりかはちょっと明るめの作風な気はする
友情とかバディとかで
780無念Nameとしあき22/05/14(土)02:55:02No.969181236そうだねx1
>>樋口の絵コンテは本当いいな
>この変身シーンは度肝抜いた
メフィラスの式典で装置奪取に変身で出てきたのもこのギミック?
進撃の巨人の肉体が道から送られてくるみたいな設定だったっぽい?最後のゼットンは逆にそこに放り込んだ、ってのでいいんかな???
781無念Nameとしあき22/05/14(土)02:55:14No.969181255+
リピーターするの女性ファンのが強いイメージある
面白かっこいいイケメンのおじさん多いから地味な盛り上がりしてほしい
782無念Nameとしあき22/05/14(土)02:55:17No.969181258+
>特典をつけてリピートさせよう
ベータカプセルでも提供するか
783無念Nameとしあき22/05/14(土)02:55:22No.969181265+
シンゴジは震災の揶揄だけどシンウルは初代の再解釈だからな
784無念Nameとしあき22/05/14(土)02:55:51No.969181315+
神永は女性人気ありそうだな
ちょっとズレてて動物っぽくて真面目でひたむき
785無念Nameとしあき22/05/14(土)02:55:55No.969181325+
>ゴジよりかはちょっと明るめの作風な気はする
>友情とかバディとかで
一周目は神永さんが酷い目に遭うんじゃないかって胃が痛かった
786無念Nameとしあき22/05/14(土)02:55:58No.969181329そうだねx1
デザインワークス見る限り続編見れるとしてもかなり先になりそうなんだよなぁ
787無念Nameとしあき22/05/14(土)02:56:03No.969181342そうだねx2
ムビチケあと2枚
もっと買っときゃ良かった
788無念Nameとしあき22/05/14(土)02:56:07No.969181350+
夕方行ったけど制服着た女の子まで見に来てたのは驚いたわ
エヴァの影響なのか有岡君見たさなのか知らんけど
789無念Nameとしあき22/05/14(土)02:56:10No.969181357そうだねx7
>>私の好きな言葉ですは流行る
>私の嫌いな言葉ですも流行る
チクチン化
私の嫌いな言葉です
790無念Nameとしあき22/05/14(土)02:56:17No.969181369+
>ゴジよりかはちょっと明るめの作風な気はする
ちょっとどころかほぼギャグでは?
カトクタイ以外マジで応援できないし
791無念Nameとしあき22/05/14(土)02:56:29No.969181391そうだねx1
特典ならザラブのペーパークラフトでも良いよ
792無念Nameとしあき22/05/14(土)02:56:30No.969181393そうだねx1
テレビが白黒の頃から特撮追いかけてる人もいるだろうな
793無念Nameとしあき22/05/14(土)02:56:42No.969181415+
>ゴジよりかはちょっと明るめの作風な気はする
>友情とかバディとかで
初代ウルトラマンはどこか牧歌的というか
暗くなりすぎないものがあるからそこを目指したんだろうね
794無念Nameとしあき22/05/14(土)02:56:42No.969181416そうだねx1
>TVシリーズ最近知らないけど映画なら見てみようかなって気持ちになりやすそう
怒られるかもだけどエヴァンゲリオンスキーだからゴジラもウルトラマンも知らないけど見に行っためちゃくちゃおもろかた
795無念Nameとしあき22/05/14(土)02:56:47No.969181429そうだねx5
    1652464607156.png-(352892 B)
352892 B
いやぁ、リペアのヒントからゼットンを倒す方法を見つけ出す地球人は素晴らしいよ
私もこの惑星に興味を持ったことだし見守っていくことにしたよハッハッハ
796無念Nameとしあき22/05/14(土)02:56:51No.969181436+
    1652464611617.jpg-(3073397 B)
3073397 B
あんまりヲタ向けというよりは初見向きにしたかったのだろうとはおもう
Q回りのテロップはヲタ向けではあったけど本編無関係なので問題なく
797無念Nameとしあき22/05/14(土)02:57:06No.969181460+
メフィラス-日本覚書クリアファイル
798無念Nameとしあき22/05/14(土)02:57:12No.969181470そうだねx6
    1652464632327.jpg-(150535 B)
150535 B
待っていたよぉ!
799無念Nameとしあき22/05/14(土)02:57:18No.969181479そうだねx3
ぶっちゃけ物足りなかったな
だから3部作にするか
27話と39話で合計66話作ればいいよ
800無念Nameとしあき22/05/14(土)02:57:25No.969181498+
シンゴジよりは日本人専用って感じでも無いし海外人気期待したい
801無念Nameとしあき22/05/14(土)02:57:26No.969181499+
    1652464646445.jpg-(2507342 B)
2507342 B
なんでか横向きにかってになるな...
802無念Nameとしあき22/05/14(土)02:57:30No.969181508+
コロナ過じゃなきゃ応援上映とかイベントも出来たんだろうな
ストロングゼロ飲みながらお菓子ドカ食いながら日本酒飲みながら居酒屋で観たい
803無念Nameとしあき22/05/14(土)02:57:38No.969181519+
オリジナル神永はもう死んでるって解釈でいいんだよね
死んでるところ見損なった
どこだった?
804無念Nameとしあき22/05/14(土)02:57:49No.969181532+
この星の原生生物の巨大鳥類は非常に危険だ
許せウルトラマン
805無念Nameとしあき22/05/14(土)02:57:54No.969181537+
>待っていたよぉ!
スイッチが浮き出てくるギミックできるかな
806無念Nameとしあき22/05/14(土)02:57:57No.969181544そうだねx2
>進撃の巨人の肉体が道から送られてくるみたいな設定だったっぽい?最後のゼットンは逆にそこに放り込んだ、ってのでいいんかな???
ベータシステムで別次元に巨人の体をしまって出し入れしてる
最後のゼットンぶん殴って熱球ごと別次元に放り込んだがリピアも巻き込まれて漂流
807無念Nameとしあき22/05/14(土)02:57:58No.969181548+
>ここまでオマージュ満載だとシン帰ってきたウルトラマンはヒロインが走行中の自動車に引きずられて退場する鬱映画に…
そもそも庵野解釈だとプリズ魔がまんまラミエルになってしまうな
808無念Nameとしあき22/05/14(土)02:58:02No.969181556そうだねx5
>どこだった?
子ども庇ったとこ
809無念Nameとしあき22/05/14(土)02:58:06No.969181564そうだねx2
ちょっとリアル目線に傾くと科特隊の人数の少なさが気になる
810無念Nameとしあき22/05/14(土)02:58:18No.969181585+
>シンゴジよりは日本人専用って感じでも無いし海外人気期待したい
シンウルトラマンは円谷の意向で全世界配信最初から決まってる
811無念Nameとしあき22/05/14(土)02:58:19No.969181586そうだねx1
>オリジナル神永はもう死んでるって解釈でいいんだよね
>死んでるところ見損なった
>どこだった?
冒頭で子供かばって頭ぶつけた
812無念Nameとしあき22/05/14(土)02:58:24No.969181592+
>オリジナル神永はもう死んでるって解釈でいいんだよね
>死んでるところ見損なった
>どこだった?
序盤で子供庇った時に岩ぶつけてる
813無念Nameとしあき22/05/14(土)02:58:26No.969181595+
>オリジナル神永はもう死んでるって解釈でいいんだよね
>死んでるところ見損なった
>どこだった?
子供庇ってガレキが頭にドンッ
814無念Nameとしあき22/05/14(土)02:58:32No.969181608+
ウルトラマンが来た時にめちゃデカい石が後頭部に当たってたよ
815無念Nameとしあき22/05/14(土)02:58:34No.969181615+
>リピーターするの女性ファンのが強いイメージある
>面白かっこいいイケメンのおじさん多いから地味な盛り上がりしてほしい
冒頭の映像公開したらシンゴジ勢呼び込むきっかけにはなりそう
最近はネタバレ防止でそこの話しない人多いだろうし
816無念Nameとしあき22/05/14(土)02:58:38No.969181618+
なんか一週半くらい回ってウルトラマンまったく知らないほうが楽しめるんじゃなかって気がしてきた
817無念Nameとしあき22/05/14(土)02:58:41No.969181619+
>オリジナル神永はもう死んでるって解釈でいいんだよね
>死んでるところ見損なった
>どこだった?
出てこないけど最初の飛来の時子供庇って死亡
818無念Nameとしあき22/05/14(土)02:58:42No.969181620+
>オリジナル神永はもう死んでるって解釈でいいんだよね
>死んでるところ見損なった
>どこだった?
ウルトラマンが着地した余波で飛んできた岩から子供を守って
だから融合して延命した
819無念Nameとしあき22/05/14(土)02:58:47No.969181627+
シン・ゴジラと同じで「このあとどうなっちゃうの?!」って終わり方だしぶっちゃけ続きは作らんと思う
820無念Nameとしあき22/05/14(土)02:58:53No.969181636そうだねx1
>オリジナル神永はもう死んでるって解釈でいいんだよね
>死んでるところ見損なった
>どこだった?
ウルトラマン登場の衝撃波から子供を守るときに石がぶつかってた
821無念Nameとしあき22/05/14(土)02:58:53No.969181637+
科特隊はあのメンバーだけど白いブルゾンの防災庁のスタッフもいる
822無念Nameとしあき22/05/14(土)02:58:55No.969181642+
>死んでるところ見損なった
>どこだった?
最初のウルトラマン落ちてきて衝撃波どーん!の辺りで
わりとでかめのガレキが当たってた
823無念Nameとしあき22/05/14(土)02:58:56No.969181647+
> 夕方行ったけど制服着た女の子まで見に来てたのは驚いたわ
>エヴァの影響なのか有岡君見たさなのか知らんけど
これくらいの子達が見終わった後にパンフ買お~ってなってたから一般層にウケてはいるのだと思えて安心した
824無念Nameとしあき22/05/14(土)02:59:01No.969181651そうだねx3
>>どこだった?
>子ども庇ったとこ
後頭部に石ガツンは衝突事故より痛そう
825無念Nameとしあき22/05/14(土)02:59:01No.969181652+
>ぶっちゃけ物足りなかったな
>だから3部作にするか
>27話と39話で合計66話作ればいいよ
もっと肉付け出来ただろ!やれよ!って感じだよね
だからいいから続編作れ
826無念Nameとしあき22/05/14(土)02:59:14No.969181674+
>ウルトラマンが来た時にめちゃデカい石が後頭部に当たってたよ
ウルトラマンが原因で主人公が死ぬのは初代と同じだね
その経緯が違うだけで
827無念Nameとしあき22/05/14(土)02:59:15No.969181676そうだねx1
>オリジナル神永はもう死んでるって解釈でいいんだよね
>死んでるところ見損なった
>どこだった?
ウルトラマンが初登場した時の衝撃波で死亡
微妙に岩か何かが当たる音がしてた気がする
その後ラストでウルトラマンが自分の命渡して蘇生
828無念Nameとしあき22/05/14(土)02:59:16No.969181677+
>どこだった?
最初に降り立ったマンが回りの影響配慮せずぶっ飛ばしたときに子供をかばってそのまま死亡
829無念Nameとしあき22/05/14(土)02:59:22No.969181691+
    1652464762939.jpg-(98427 B)
98427 B
>>>外星人的に光の星の評価最悪なんだろうな…
>>(うわ出たよ…)みたいな扱いになってるのは想像に難くない
>まぁそんな厳しいのは他の外星人が侵略やってるからだが…
外星人「下等文明惑星の原住人類を侵略しただけで…血も涙もねえ!!」
830無念Nameとしあき22/05/14(土)02:59:36No.969181707そうだねx2
もう3時
831無念Nameとしあき22/05/14(土)02:59:41No.969181712+
>シン・ゴジラと同じで「このあとどうなっちゃうの?!」って終わり方だしぶっちゃけ続きは作らんと思う
正体バレしてる時点で穏便にはどうやってもならないからね…
あそこで終わるのが無難オブ無難
832無念Nameとしあき22/05/14(土)02:59:44No.969181713+
>シン・ゴジラと同じで「このあとどうなっちゃうの?!」って終わり方だしぶっちゃけ続きは作らんと思う
いや全然前向きなコメントを庵野がしてる
障害は予算とかあるけど
833無念Nameとしあき22/05/14(土)02:59:45No.969181715そうだねx2
いまいち物足りない感じがしたのは庵野さんが監督してなかったからかな
あんまり庵野監督を神格化するのも違うとは思うんだけど
834無念Nameとしあき22/05/14(土)02:59:48No.969181721+
怪獣退治をリアルに書くと
放射能を気にしなきゃいけない時点でバリーハードどころじゃなくなるんだよな
835無念Nameとしあき22/05/14(土)02:59:50No.969181723+
>なんか一週半くらい回ってウルトラマンまったく知らないほうが楽しめるんじゃなかって気がしてきた
興行収入出すには見た事も無い層も取り込んで面白かったと口コミで広めてもらう必要もあるからな
836無念Nameとしあき22/05/14(土)02:59:51No.969181724+
リピア「俺の命を神永にin! そして力もin!」
ゾーフィ「お前何も残らんじゃないか!」
837無念Nameとしあき22/05/14(土)02:59:55No.969181730そうだねx4
>オリジナル神永はもう死んでるって解釈でいいんだよね
>死んでるところ見損なった
>どこだった?
最初にウルトラマンが落ちてきたときに
衝撃で飛んできたものから子供を庇って
「あっこりゃ死んだわ」ってなった
838無念Nameとしあき22/05/14(土)02:59:55No.969181732+
よわっちい人類を脅かすウルトラマンとメフィラスとザラブだったが
よわっちい人類はさらによわっちい子供を守っていたのでウルトラ興味津々そんなはなし
839無念Nameとしあき22/05/14(土)02:59:56No.969181733+
ああ、もうしょっぱなのマンさん加減無しに降着した時か!
そこわからないから
モロボシダンパターンなのかな?って勘違いしてて
スレ読んでてついていけなかったのよ
840無念Nameとしあき22/05/14(土)03:00:00No.969181740+
島本先生夏コミ楽しみにしていますね
841無念Nameとしあき22/05/14(土)03:00:06No.969181748+
庵野プロット描いてもらって小説でもいいしコミックでもいいしアニメでもいいからウルトラQに相当する部分のスピンオフとかしてもいいのよ
842無念Nameとしあき22/05/14(土)03:00:08No.969181752+
>>シンゴジよりは日本人専用って感じでも無いし海外人気期待したい
>シンウルトラマンは円谷の意向で全世界配信最初から決まってる
アジア圏のウルトラマン人気からすればたしかに100億ってのもデタラメな値ってほどでもないか
843無念Nameとしあき22/05/14(土)03:00:12No.969181758そうだねx2
> 怒られるかもだけどエヴァンゲリオンスキーだからゴジラもウルトラマンも知らないけど見に行っためちゃくちゃおもろかた
そのための庵野監督起用前面押し出しなんだからなんも問題無し
844無念Nameとしあき22/05/14(土)03:00:22No.969181770+
>>シンゴジよりは日本人専用って感じでも無いし海外人気期待したい
>シンウルトラマンは円谷の意向で全世界配信最初から決まってる
配信コンテンツでめちゃくちゃ増収してるからまあ当然だよね
845無念Nameとしあき22/05/14(土)03:00:29No.969181781そうだねx2
>ああ、もうしょっぱなのマンさん加減無しに降着した時か!
>そこわからないから
>モロボシダンパターンなのかな?って勘違いしてて
>スレ読んでてついていけなかったのよ
死ぬ前から不思議ちゃん感あるよね
846無念Nameとしあき22/05/14(土)03:00:30No.969181782+
「自衛するための力も必要ですし」というメフィラスの発言は
対光の星も念頭に置いている気がする
847無念Nameとしあき22/05/14(土)03:00:31No.969181784+
今回は直接ぶつかったわけじゃないけど
あれもウルトラマンの業務上過失致死になっちゃうのかね
848無念Nameとしあき22/05/14(土)03:00:35No.969181789+
シンマン兄さんネロンガ戦では神永と合体する前なんで全身銀色で
ゾーフィは金色なんで光の星住民は基本メタリックカラーなんじゃろか
849無念Nameとしあき22/05/14(土)03:00:36No.969181792+
続編の採算ラインはどの辺なんだろ
30億位だろか
850無念Nameとしあき22/05/14(土)03:00:43No.969181804+
>>シン・ゴジラと同じで「このあとどうなっちゃうの?!」って終わり方だしぶっちゃけ続きは作らんと思う
>いや全然前向きなコメントを庵野がしてる
>障害は予算とかあるけど
あと過労
仮面ライダー終わったらマジで休んでくれ!と思うわ
851無念Nameとしあき22/05/14(土)03:00:45No.969181810そうだねx3
そもそも唐突に僕一人で子供保護に行ってきます!って導入でこいつ元からウルトラマンだろ…って思いが拭えなかった
素で死んでたのかよと
852無念Nameとしあき22/05/14(土)03:00:57No.969181829+
権利関係は解消してるし海外でもすぐ流すことできるのか
853無念Nameとしあき22/05/14(土)03:01:18No.969181849そうだねx2
CGは本当もうちょいどうにかならなかったのか
庵野もアートワークスで言ってるけど
854無念Nameとしあき22/05/14(土)03:01:20No.969181850+
>ウルトラマンが原因で主人公が死ぬのは初代と同じだね
>その経緯が違うだけで
でもシンマンは助けるためじゃなく興味を持ったことで神永と同化したわけだから人間が蟻を踏んじゃったくらいの感覚なんだろうね
855無念Nameとしあき22/05/14(土)03:01:26No.969181860そうだねx1
>「あれが全裸なのかどうかも分からない」で笑ってしまった
>ウルトラマンって全裸なのか?
昭和の頃めりけんにウルトラマンを売り込みに行った時
これは設定的に全裸なのかスーツ様の物を着用しているのかと聞かれたそうな
当時全裸設定だと放送できないとかいう規定があったらしい
856無念Nameとしあき22/05/14(土)03:01:26No.969181862そうだねx3
ウルトラマンの眼ってよく見るとハニカム模様みたいになってるけど元から?
857無念Nameとしあき22/05/14(土)03:01:30No.969181869+
>いまいち物足りない感じがしたのは庵野さんが監督してなかったからかな
>あんまり庵野監督を神格化するのも違うとは思うんだけど
怪獣が暴れる特撮だし樋口監督で正解じゃない?
858無念Nameとしあき22/05/14(土)03:01:35No.969181877+
ゾーフィのカラーリングの元ネタは?
859無念Nameとしあき22/05/14(土)03:01:38No.969181882そうだねx3
最初でやらかしたから後のウルトラマンは重力制御しまくってめっちゃ気を遣ってたってのが分かる
初戦の後は地上のクレーターから体重測定されるくらい素でやってるからね
860無念Nameとしあき22/05/14(土)03:01:41No.969181889+
>そもそも唐突に僕一人で子供保護に行ってきます!って導入でこいつ元からウルトラマンだろ…って思いが拭えなかった
>素で死んでたのかよと
わざと曖昧にしてるんだろうけど確かにそれまでの方が人間味あるんだよな
861無念Nameとしあき22/05/14(土)03:01:42No.969181891+
>続編の採算ラインはどの辺なんだろ
制作費は推定10億円なので国内だけで50億くらいかな
862無念Nameとしあき22/05/14(土)03:01:47No.969181904+
昨日から興奮で眠れなく心臓痛くて死にそう
辛いから早く明日になれ…見るんだ…
863無念Nameとしあき22/05/14(土)03:01:52No.969181907そうだねx2
オォッ!子どもを庇って自らを犠牲にするなんて人間はウルトラ面白いでございますなぁ!
864無念Nameとしあき22/05/14(土)03:01:53No.969181910+
シン仮面ライダー終わったらシンナウシカやりそう
865無念Nameとしあき22/05/14(土)03:02:22No.969181948+
>島本先生夏コミ楽しみにしていますね
既定路線というかお約束だろうし
866無念Nameとしあき22/05/14(土)03:02:25No.969181955そうだねx1
>ゾーフィのカラーリングの元ネタは?
ウルトラマン神変
867無念Nameとしあき22/05/14(土)03:02:25No.969181957+
もしかしてウルトラシリーズ劇場版の中でシンウルトラマンが1位とれる感じ?
868無念Nameとしあき22/05/14(土)03:02:29No.969181968+
>CGは本当もうちょいどうにかならなかったのか
>庵野もアートワークスで言ってるけど
その辺も日本映画界の限界なのかもね…
869無念Nameとしあき22/05/14(土)03:02:31No.969181971そうだねx10
    1652464951934.jpg-(17887 B)
17887 B
この後朝からクロニクルdも見なきゃ……
870無念Nameとしあき22/05/14(土)03:02:48No.969181997+
続編の企画案自体は出来てて続編が書きたかった映像とも言ってるからなぁ
871無念Nameとしあき22/05/14(土)03:02:49No.969181998+
最初は気にせず落ちてきちゃってるもんねリピア……
872無念Nameとしあき22/05/14(土)03:02:53No.969182005+
>もしかしてウルトラシリーズ劇場版の中でシンウルトラマンが1位とれる感じ?
今まで10億超えたことないんだっけ?
873無念Nameとしあき22/05/14(土)03:02:54No.969182007+
    1652464974513.jpg-(391960 B)
391960 B
全裸じゃないウルトラマンもおったわ
874無念Nameとしあき22/05/14(土)03:02:57No.969182013+
>CGは本当もうちょいどうにかならなかったのか
>庵野もアートワークスで言ってるけど
興収グッズで存分に儲けてもらって予算増やそう
875無念Nameとしあき22/05/14(土)03:03:00No.969182017そうだねx1
    1652464980985.jpg-(1248507 B)
1248507 B
>ウルトラマンの眼ってよく見るとハニカム模様みたいになってるけど元から?
876無念Nameとしあき22/05/14(土)03:03:06No.969182027そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
877無念Nameとしあき22/05/14(土)03:03:16No.969182037そうだねx1
>ゾーフィのカラーリングの元ネタは?
鼻が黒いのはオリジナルのウルトラマンに出てきたゾフィーもそうだった
878無念Nameとしあき22/05/14(土)03:03:29No.969182057+
海外用編集版はいまから作るとおもうがちょいちょい未完成臭かった後半のCGはブラッシュアップできるのかな?
アニメとちがってポスプロ終わった部分は直せないのかな?
879無念Nameとしあき22/05/14(土)03:03:31No.969182063+
>今回は直接ぶつかったわけじゃないけど
>あれもウルトラマンの業務上過失致死になっちゃうのかね
ゾーフィの反応的に本来なら無視していいレベルみたい
というか融合自体禁忌だし
罪を償うために重罪犯すみたいなことになってる
880無念Nameとしあき22/05/14(土)03:03:32No.969182065+
>ゾーフィのカラーリングの元ネタは?
成田先生が1980~90年ごろにお描きになった
881無念Nameとしあき22/05/14(土)03:03:35No.969182068そうだねx1
>No.969182017
めちゃくちゃ雑に穴開けてんな…
882無念Nameとしあき22/05/14(土)03:03:39No.969182077+
ライダーも撮影だいぶ進んでそうなのに来年かって思うけど
CGや画面処理とかそれくらいかかるんだろうな
それでも時間足りないとか普通にありそうだし
883無念Nameとしあき22/05/14(土)03:03:41No.969182083そうだねx3
>全裸じゃないウルトラマンもおったわ
マント無しを全裸とするとそれ裸マントやぞ
884無念Nameとしあき22/05/14(土)03:03:54No.969182107そうだねx4
>この後朝からクロニクルdも見なきゃ……
仕事終わって20時に帰宅してギャラファイ観て23時からシン・ウルトラマン観て今に至る
眠いのに寝られない…
885無念Nameとしあき22/05/14(土)03:04:11No.969182138そうだねx1
ゴジラも樋口監督に任せる前提で続編案あったのがビックリした
886無念Nameとしあき22/05/14(土)03:04:16No.969182144+
雰囲気的には合わないからだろうけどウルトラマンの歌流して欲しかった感もなくはなく
887無念Nameとしあき22/05/14(土)03:04:16No.969182145そうだねx4
>昨日から興奮で眠れなく心臓痛くて死にそう
>辛いから早く明日になれ…見るんだ…
個人の自由だけど絶対ここなんて見てない方が良いぞ!
888無念Nameとしあき22/05/14(土)03:04:19No.969182148そうだねx1
>そもそも唐突に僕一人で子供保護に行ってきます!って導入でこいつ元からウルトラマンだろ…って思いが拭えなかった
>素で死んでたのかよと
そこ周りが誰も止めないとか
自衛隊員とか鍛えた奴らが助けに行くとこじゃないのか
889無念Nameとしあき22/05/14(土)03:04:22No.969182154+
> 仮面ライダー終わったらマジで休んでくれ!と思うわ
いーやシンウルトラマンの続編撮ってくれぇ!
890無念Nameとしあき22/05/14(土)03:04:39No.969182183そうだねx2
シンは見終わった後ソワソワする
ギャラファイはなんか安心する
891無念Nameとしあき22/05/14(土)03:04:49No.969182194+
続編だけど世界観がつながっているかは微妙にわからないシンセブン
892無念Nameとしあき22/05/14(土)03:04:52No.969182199そうだねx1
    1652465092855.jpg-(63631 B)
63631 B
>>ゾーフィのカラーリングの元ネタは?
>ウルトラマン神変
あしたもみにいこうね?
うふふふふふふ
893無念Nameとしあき22/05/14(土)03:04:52No.969182200そうだねx4
>そこ周りが誰も止めないとか
>自衛隊員とか鍛えた奴らが助けに行くとこじゃないのか
そこツッコミだすと話進めにくし
昭和ウルトラなら普通かなと思ってみてた
894無念Nameとしあき22/05/14(土)03:04:55No.969182204+
>>もしかしてウルトラシリーズ劇場版の中でシンウルトラマンが1位とれる感じ?
>今まで10億超えたことないんだっけ?
国内の興収で8億が最高のはず
895無念Nameとしあき22/05/14(土)03:04:56No.969182208+
一番の不満はギャラファイの更新を同じ日に持ってきたことかな
時間を……それぞれを咀嚼する時間をくれ!!
896無念Nameとしあき22/05/14(土)03:04:57No.969182210+
>ここで児童を飛び散った岩から守ろうとして頭に直撃しておきます神永くんはお亡くなりに
ここの検証をまた柳田博士がやりそうだな
本当はもっと気温が上がって地面は灼熱溶融するとかかんとか
897無念Nameとしあき22/05/14(土)03:05:05No.969182218+
>海外用編集版はいまから作るとおもうがちょいちょい未完成臭かった後半のCGはブラッシュアップできるのかな?
>アニメとちがってポスプロ終わった部分は直せないのかな?
多分色々伸びてる間にやったうえでこれだから更にはやらないんじゃないかな…
898無念Nameとしあき22/05/14(土)03:05:13No.969182228そうだねx5
>そもそも唐突に僕一人で子供保護に行ってきます!って導入でこいつ元からウルトラマンだろ…って思いが拭えなかった
最初は変身してネロンガと戦うための口実かと思った
899無念Nameとしあき22/05/14(土)03:05:14No.969182229そうだねx4
明日また観に行こう
900無念Nameとしあき22/05/14(土)03:05:45No.969182276+
>自衛隊員とか鍛えた奴らが助けに行くとこじゃないのか
神永自身は警察からの出向組なので避難誘導は警察の仕事なのでむしろ自然なのかな?
901無念Nameとしあき22/05/14(土)03:05:59No.969182293+
モウシワケナイコトヲシタ…カミナガタイイン……
ソノカワリワタシノイノチヲキミニアゲヨウ……
902無念Nameとしあき22/05/14(土)03:05:59No.969182294+
>めちゃくちゃ雑に穴開けてんな…
たしか元々は開いてなかったけどそれじゃ前が見えないからって
マスク被ったまんま穴開けたって聞いた
903無念Nameとしあき22/05/14(土)03:06:01No.969182298+
>>そもそも唐突に僕一人で子供保護に行ってきます!って導入でこいつ元からウルトラマンだろ…って思いが拭えなかった
>最初は変身してネロンガと戦うための口実かと思った
ただの口数少ない良い奴だった…
904無念Nameとしあき22/05/14(土)03:06:04No.969182301+
>多分色々伸びてる間にやったうえでこれだから更にはやらないんじゃないかな…
百戦錬磨の樋口くんでもこの感じってどんだけトラブってたんや
905無念Nameとしあき22/05/14(土)03:06:15No.969182318+
>続編だけど世界観がつながっているかは微妙にわからないシンセブン
成立させるためにはレーテが必要なのでは
906無念Nameとしあき22/05/14(土)03:06:21No.969182329+
    1652465181765.jpg-(91145 B)
91145 B
おう
起きたか神永
907無念Nameとしあき22/05/14(土)03:06:49No.969182366そうだねx6
公開に合わせてプロモーションでシンゴジラ地上波でまたやればいいのに
908無念Nameとしあき22/05/14(土)03:06:54No.969182372+
もし死んだのが児童だったら初の児童ウルトラマンに…
909無念Nameとしあき22/05/14(土)03:06:55No.969182375そうだねx3
正直今走りながらベーターカプセルバッってめっちゃやりたい
910無念Nameとしあき22/05/14(土)03:07:01No.969182386+
>雰囲気的には合わないからだろうけどウルトラマンの歌流して欲しかった感もなくはなく
2番くらいしか歌詞が合ってない上にその2番も光の国から正義のためにだからそこも微妙に違ってくるのが…
911無念Nameとしあき22/05/14(土)03:07:03No.969182389そうだねx9
ラストにグングンカット持ってくるのがベタだが興奮した
どんどん演出が人間型宇宙人からウルトラマンになっていくのいいよね
912無念Nameとしあき22/05/14(土)03:07:04No.969182390+
>>続編だけど世界観がつながっているかは微妙にわからないシンセブン
>成立させるためにはレーテが必要なのでは
そのためにメフィラスさんが散々マルチバース連呼してたのだ
913無念Nameとしあき22/05/14(土)03:07:18No.969182404+
>そこツッコミだすと話進めにくし
>昭和ウルトラなら普通かなと思ってみてた
今回ガワはシン・ゴジラみたいな群像劇?政治劇?だけど中身はなんら原作と変わらん昭和ノリだったよね
914無念Nameとしあき22/05/14(土)03:07:26No.969182416+
>おう
>起きたか神永
巨大化してほしくない!
915無念Nameとしあき22/05/14(土)03:07:39No.969182435+
> 神永自身は警察からの出向組なので避難誘導は警察の仕事なのでむしろ自然なのかな?
でもあの人公安からの出向なんでそういう仕事する立場の人ではない気がする
916無念Nameとしあき22/05/14(土)03:07:49No.969182440+
>>続編だけど世界観がつながっているかは微妙にわからないシンセブン
>成立させるためにはレーテが必要なのでは
普通に地球も宇宙戦争参加してるときの話だからかなり未来なんだろうな
917無念Nameとしあき22/05/14(土)03:07:50No.969182444+
子供の避難ミスは警察のミス=神永の古巣なのと現場の自衛官動かすには別組織の上長の判断もいるから所属上は警察官の神永が独断で動いたってことかな?
918無念Nameとしあき22/05/14(土)03:08:01No.969182462+
シンウルトラセブンはシンキングジョーあたりが出るかな
919無念Nameとしあき22/05/14(土)03:08:03No.969182467そうだねx2
>時間を……それぞれを咀嚼する時間をくれ!!
シンウルトラマンもぐもぐ美味しい!
ギャラファイもぐもぐ美味しい!
そんな1日だった
920無念Nameとしあき22/05/14(土)03:08:07No.969182475そうだねx3
演技すごい良かった
特にメフィラスとウルトラマンの対話シーン
ガワは人間なのにもう完全に宇宙人同士の会話にしか見えなくて感動した
921無念Nameとしあき22/05/14(土)03:08:14No.969182477+
ザラブマンへの空手チョップが痛い
ゾーフィ
この2つだけで何やってても許せた
2作目あればシン・スカイドンとシン・カレーライスを希望
922無念Nameとしあき22/05/14(土)03:08:23No.969182493+
>シンウルトラセブンはシンキングジョーあたりが出るかな
バド星人と恐竜戦車はどうだ?
923無念Nameとしあき22/05/14(土)03:08:24No.969182495+
>>多分色々伸びてる間にやったうえでこれだから更にはやらないんじゃないかな…
>百戦錬磨の樋口くんでもこの感じってどんだけトラブってたんや
コロナ禍でめちゃくちゃだってさ
924無念Nameとしあき22/05/14(土)03:08:52No.969182541+
>公開に合わせてプロモーションでシンゴジラ地上波でまたやればいいのに
流せないシーンが多すぎる…
925無念Nameとしあき22/05/14(土)03:08:58No.969182558そうだねx2
神永は単独行動の変人だけど正義感の塊みたいな印象を仲間から持たれてなかったからあそこの行動がノータイムで許されたのは笑うポイントかもしれない
926無念Nameとしあき22/05/14(土)03:08:59No.969182559そうだねx4
>ガワは人間なのにもう完全に宇宙人同士の会話にしか見えなくて感動した
おっさん二人が遊具に乗る姿はまさしく宇宙人
927無念Nameとしあき22/05/14(土)03:09:26No.969182603+
>シンウルトラセブンはシンキングジョーあたりが出るかな
庵野ならそこのシーンだけ動きをきくち英一風とかにする
928無念Nameとしあき22/05/14(土)03:09:29No.969182610+
>>シンウルトラセブンはシンキングジョーあたりが出るかな
>バド星人と恐竜戦車はどうだ?
ザラブが地球来訪の方法を濁してたからプロジェクトブルーにつながるとかバド星人最適だな!
929無念Nameとしあき22/05/14(土)03:09:39No.969182621そうだねx7
メフィラスは山本耕史のうさんくさい感じがよく合ってた
930無念Nameとしあき22/05/14(土)03:09:43No.969182633+
>でもあの人公安からの出向なんでそういう仕事する立場の人ではない気がする
元々普通の警察官で途中で公安に異動した人なのかもしれない
931無念Nameとしあき22/05/14(土)03:09:45No.969182635そうだねx1
>巨大化してほしくない!
右下は既に…
932無念Nameとしあき22/05/14(土)03:09:45No.969182637+
>おっさん二人が遊具に乗る姿はまさしく宇宙人
ブランコでよかったねジャングルジムや滑り台だったら変人だった
933無念Nameとしあき22/05/14(土)03:09:51No.969182648+
シン・仮面ライダーやるならシン・ウルトラマンvs.シン・仮面ライダーも…
ウルトラマンvs.仮面ライダーの両ヒーロー共闘大好き
934無念Nameとしあき22/05/14(土)03:09:59No.969182660+
シンウルトラマンセブンケイサツ
935無念Nameとしあき22/05/14(土)03:10:05No.969182670+
セブン題材に出すならノンマルトの使者と超兵器R1号は外せないでしょう
936無念Nameとしあき22/05/14(土)03:10:05No.969182671+
直立不動で倒れる令和版キングジョーをCGでどうお見せしてくれるのやら
937無念Nameとしあき22/05/14(土)03:10:07No.969182676+
クレージーゴンとかスペル星人出すくらいの気概が欲しい
938無念Nameとしあき22/05/14(土)03:10:28No.969182701+
たった4人(5人)しかいない禍特対なのに一人で駆け出すことが許されてたのは科特隊だからなのか…?と思う部分かもしれんな
939無念Nameとしあき22/05/14(土)03:10:35No.969182714そうだねx1
> もし死んだのが児童だったら初の児童ウルトラマンに…
実は少年が変身したり少女に擬態したりしてる例は過去にあるんだな
940無念Nameとしあき22/05/14(土)03:10:41No.969182726+
シン仮面ライダーでも赤坂さんらしき竹野内豊でてきそうで
941無念Nameとしあき22/05/14(土)03:11:13No.969182768+
>>シンウルトラセブンはシンキングジョーあたりが出るかな
>バド星人と恐竜戦車はどうだ?
クール星人とか風来坊とかは外せないな
ピエールにキリヤマやらせたらいいんじゃね?
942無念Nameとしあき22/05/14(土)03:11:14No.969182771そうだねx2
竹野内は今後シンシリーズ皆勤でもいいぞ
943無念Nameとしあき22/05/14(土)03:11:22No.969182779+
>シンウルトラセブンはシンキングジョーあたりが出るかな
>ギエロン星獣とヴァルキューレ星人はどうだ?
944無念Nameとしあき22/05/14(土)03:11:33No.969182795+
>直立不動で倒れる令和版キングジョーをCGでどうお見せしてくれるのやら
セブン最終章のキングジョーの高速分離とアイスラッガー割れるのは
当時のCGとしては最高だったな
945無念Nameとしあき22/05/14(土)03:11:33No.969182797そうだねx6
あいつが痕跡を残すはずがないとか尾行くらいまけて当然とか
無駄に信頼度高いのはいいんだけど普段どんな行動してるんだ神永
946無念Nameとしあき22/05/14(土)03:11:38No.969182803+
いっその事セブンや帰マンに限らずそれ以降もシン版みたい
947無念Nameとしあき22/05/14(土)03:11:57No.969182824+
>セブン題材に出すならノンマルトの使者と超兵器R1号は外せないでしょう
シンウルトラセブンはシンウルトラマン経由して強大な力を持った人間がそれをどう制御するのかがテーマに合いそうだしキングジョーやその2エピソードは合いそうだね
あとはガッツ星人は外せなさそう
948無念Nameとしあき22/05/14(土)03:12:07No.969182837+
>シンウルトラセブンはシンキングジョーあたりが出るかな
女の子にウルトラアイ盗まれるのとメトロン星人とちゃぶ台は外さないと思う
949無念Nameとしあき22/05/14(土)03:12:18No.969182854+
>もし死んだのが児童だったら初の児童ウルトラマンに…
円谷に権利戻ったハヌマーンとかあとニュージェネレーションの誰かも変身者は子供
950無念Nameとしあき22/05/14(土)03:12:20No.969182857+
ケイブンシャは巨大長沢まさみの項目作るかな?
951無念Nameとしあき22/05/14(土)03:12:32No.969182881+
>ブランコでよかったねジャングルジムや滑り台だったら変人だった
ブランコで缶ビール片手に会話する擬態した宇宙人二人組とか見てみたい
952無念Nameとしあき22/05/14(土)03:12:36No.969182889+
理由があって伝えてから抜け出してるネロンガはともかく
勝手に持ち場離れて職務放棄してるガボラは言い訳出来ないレベルよね…
953無念Nameとしあき22/05/14(土)03:12:41No.969182896+
>シン仮面ライダーでも赤坂さんらしき竹野内豊でてきそうで
今回シンゴジラ匂わせができたのは東宝配給だからってのもあるらしいんで
東映単独のライダーだとそこまでは厳しいかなと
ちらっと新聞記事に名前がくらいならありえるかも
954無念Nameとしあき22/05/14(土)03:13:01No.969182921+
>竹野内は今後シンシリーズ皆勤でもいいぞ
ショッカーが原作通りなら日本政府なのでシンにもでたらあのうさんくささだと悪役待ったなし
955無念Nameとしあき22/05/14(土)03:13:19No.969182939そうだねx1
>いっその事セブンや帰マンに限らずそれ以降もシン版みたい
シンウルトラマンレオ(円盤生物編)とかいう鬱映画
956無念Nameとしあき22/05/14(土)03:13:33No.969182962+
>あいつが痕跡を残すはずがないとか尾行くらいまけて当然とか
>無駄に信頼度高いのはいいんだけど普段どんな行動してるんだ神永
人間に戻ったと説明してもこいつウルトラマンの頃と行動変わらねえ!になりそう
957無念Nameとしあき22/05/14(土)03:13:54No.969182991そうだねx4
>勝手に持ち場離れて職務放棄してるガボラは言い訳出来ないレベルよね…
なに手振りながら待ってんだよ!
958無念Nameとしあき22/05/14(土)03:14:22No.969183030+
>人間に戻ったと説明してもこいつウルトラマンの頃と行動変わらねえ!になりそう
庵野の私物とはいえ設定上机の周りにテトラポット配置するんだぞ変だよ絶対
959無念Nameとしあき22/05/14(土)03:14:37No.969183041+
ウルトラマンって正体隠しながらこそこそ変身するイメージあったけど
シンは別に隠してるつもりはないんだよな
960無念Nameとしあき22/05/14(土)03:14:44No.969183053+
>竹野内は今後シンシリーズ皆勤でもいいぞ
あの人の声を聞いただけで一気に役人側に深みが出てて笑った
961無念Nameとしあき22/05/14(土)03:14:44No.969183055+
>>勝手に持ち場離れて職務放棄してるガボラは言い訳出来ないレベルよね…
>なに手振りながら待ってんだよ!
あの有無を言わせない昭和ウルトラなノリは安心する
962無念Nameとしあき22/05/14(土)03:14:51No.969183065+
>理由があって伝えてから抜け出してるネロンガはともかく
>勝手に持ち場離れて職務放棄してるガボラは言い訳出来ないレベルよね…
しかも全てが終わってからひょっこり現れたと思ったら何か得意げな笑みである
よく怒られなかったなこれ
963無念Nameとしあき22/05/14(土)03:15:07No.969183084+
>>シン仮面ライダーでも赤坂さんらしき竹野内豊でてきそうで
>今回シンゴジラ匂わせができたのは東宝配給だからってのもあるらしいんで
>東映単独のライダーだとそこまでは厳しいかなと
>ちらっと新聞記事に名前がくらいならありえるかも
今回城北大学ってワードがあった気がするからそこでギリ繋がり示唆できるかも
964無念Nameとしあき22/05/14(土)03:15:10No.969183095+
ボーイは人間体ないんだっけ?
少年ウルトラマン
965無念Nameとしあき22/05/14(土)03:15:13No.969183102+
>なに手振りながら待ってんだよ!
どこ行ってたのよ!とかないから呆れてた説もあるし元からあんな不思議な奴なのかもしれない説もないだろうか
966無念Nameとしあき22/05/14(土)03:15:17No.969183107+
>庵野の私物とはいえ設定上机の周りにテトラポット配置するんだぞ変だよ絶対
生前は仕事が出来る変人だったのだろう…多分…
967無念Nameとしあき22/05/14(土)03:15:18No.969183109+
>ウルトラマンって正体隠しながらこそこそ変身するイメージあったけど
>シンは別に隠してるつもりはないんだよな
話さなかっただけだからな
968無念Nameとしあき22/05/14(土)03:15:27No.969183116+
シン・ウルトラマンで一番謎が多いキャラは間違いなく神永
969無念Nameとしあき22/05/14(土)03:15:53No.969183149+
>ショッカーが原作通りなら日本政府なのでシンにもでたらあのうさんくささだと悪役待ったなし
散々言われてるけど原作ショッカーのそれは嘘ネタだからな
970無念Nameとしあき22/05/14(土)03:15:56No.969183151そうだねx2
>シン・ウルトラマンで一番謎が多いキャラは間違いなく神永の同僚
971無念Nameとしあき22/05/14(土)03:16:02No.969183161+
リピア「神永…おもしれー男」
972無念Nameとしあき22/05/14(土)03:16:16No.969183178+
>>竹野内は今後シンシリーズ皆勤でもいいぞ
>ショッカーが原作通りなら日本政府なのでシンにもでたらあのうさんくささだと悪役待ったなし
もっと掘るだろ
原作描く前の、アメリカ満喫中の石ノ森と赤塚が黒ずくめの男にキャッチされて糖質話聞かされるところからだ
973無念Nameとしあき22/05/14(土)03:16:20No.969183185そうだねx4
>竹野内は今後シンシリーズ皆勤でもいいぞ
これがマルチバース竹野内…
974無念Nameとしあき22/05/14(土)03:16:50No.969183225+
>庵野の私物とはいえ設定上机の周りにテトラポット配置するんだぞ変だよ絶対
テトラポットって海と海岸の間に置くものだしそういう境界線のイメージとかなのかな
975無念Nameとしあき22/05/14(土)03:17:10No.969183254+
シンエヴァに竹野内参加しててもよかった
976無念Nameとしあき22/05/14(土)03:17:24No.969183268+
>庵野の私物とはいえ設定上机の周りにテトラポット配置するんだぞ変だよ絶対
ギリ出せるアイテムなだけでサイクロンンとか鉄人置く訳に行かんし
977無念Nameとしあき22/05/14(土)03:17:36No.969183282+
禍特対の班長からどことなく感じる科特隊のキャップ臭
ナイスキャスティングだったわ
978無念Nameとしあき22/05/14(土)03:17:36No.969183283そうだねx8
    1652465856454.jpg-(215548 B)
215548 B
あー今気づいたわ
緑にグラデーションしてる
979無念Nameとしあき22/05/14(土)03:17:53No.969183298+
シンシリーズの政府の男の竹野内いいよねー
980無念Nameとしあき22/05/14(土)03:17:53No.969183299+
竹野内豊が切れ者じゃない役で出たら暴動が起きるレベル
今回の役回りでもギリギリ
981無念Nameとしあき22/05/14(土)03:18:14No.969183329そうだねx2
> ウルトラマンって正体隠しながらこそこそ変身するイメージあったけど
>シンは別に隠してるつもりはないんだよな
抜け出して変身してるし隠し自体はしてたかと
浅見分析官との問答でも騙してないけど話してないだけ、君が同じ立場だったらどうする?って伝えられるような話じゃないよねって暗に仄めかしてるし
982無念Nameとしあき22/05/14(土)03:18:21No.969183341+
巨大化のくだりが今一よく分からなかったんだけど
一般人がベーターカプセルのボタン押しても巨大化はできないん?
983無念Nameとしあき22/05/14(土)03:18:23No.969183342+
>禍特対の班長からどことなく感じる科特隊のキャップ臭
>ナイスキャスティングだったわ
胡散臭そうで普通にいい人だった
和む役回りだ
984無念Nameとしあき22/05/14(土)03:18:37No.969183364+
>>竹野内は今後シンシリーズ皆勤でもいいぞ
>これがマルチバース竹野内…
大体終盤でこの人がやろうとしたことに反発した行動をすれば勝利確定
985無念Nameとしあき22/05/14(土)03:18:43No.969183378+
>>庵野の私物とはいえ設定上机の周りにテトラポット配置するんだぞ変だよ絶対
>テトラポットって海と海岸の間に置くものだしそういう境界線のイメージとかなのかな
俺普通にブルトンネタだと思った…違ったけど
986無念Nameとしあき22/05/14(土)03:19:07No.969183406+
>竹野内豊が切れ者じゃない役で出たら暴動が起きるレベル
>今回の役回りでもギリギリ
公園でブランコ乗ったり巨大化する役じゃ駄目ですか!?
987無念Nameとしあき22/05/14(土)03:19:47No.969183464そうだねx2
>巨大化のくだりが今一よく分からなかったんだけど
>一般人がベーターカプセルのボタン押しても巨大化はできないん?
浅見が封筒から出したとき押したっぽいけど何も起こらなかったからセーフティはあるんじゃないかな
988無念Nameとしあき22/05/14(土)03:19:55No.969183475そうだねx3
>>禍特対の班長からどことなく感じる科特隊のキャップ臭
>>ナイスキャスティングだったわ
>胡散臭そうで普通にいい人だった
>和む役回りだ
本能では受け入れられないが理性では納得しようみたいな台詞人間臭くて好き
989無念Nameとしあき22/05/14(土)03:19:55No.969183476+
正体言わない理由はドンモモタロウとほぼ同じか
990無念Nameとしあき22/05/14(土)03:20:00No.969183480そうだねx2
>あー今気づいたわ
>緑にグラデーションしてる
お歌も上手で絵も上手いとか多彩すぎないこの人
991無念Nameとしあき22/05/14(土)03:20:01No.969183483そうだねx2
>巨大化のくだりが今一よく分からなかったんだけど
>一般人がベーターカプセルのボタン押しても巨大化はできないん?
ベータカプセルでは無理だと思う
メフィラスボックスなら出来るけど
992無念Nameとしあき22/05/14(土)03:20:36No.969183531+
大事な物は封筒にいれて名前を書いて委ねる
993無念Nameとしあき22/05/14(土)03:20:55No.969183559+
>お歌も上手で絵も上手いとか多彩すぎないこの人
この絵も米津さんだったのか
994無念Nameとしあき22/05/14(土)03:20:55No.969183560そうだねx1
どちらかと言うと班長よりも室長の方がキャップ味を感じた
部下を諭したりより大きな目線で外星人と対話してたからかな
995無念Nameとしあき22/05/14(土)03:21:19No.969183586+
カラータイマーは存在しないまま通したな
996無念Nameとしあき22/05/14(土)03:21:43No.969183620+
自衛隊はペギラ自力で倒したの?ゴメスは判らんでもないがペギラは無理だろ
997無念Nameとしあき22/05/14(土)03:22:02No.969183638+
防衛大臣はもっと掘り下げられただろ
998無念Nameとしあき22/05/14(土)03:22:02No.969183639そうだねx1
流石にもう疲れた
さらばとしあき
999無念Nameとしあき22/05/14(土)03:22:04No.969183645+
そういやボタン押してたわ
ベーターカプセルはウルトラマン専用か
1000無念Nameとしあき22/05/14(土)03:22:10No.969183653そうだねx3
劇中封筒とメフィラス名刺配ればもう一度映画館に行くとしあき増えそう

- GazouBBS + futaba-